【経済】NHK、13年ぶりの赤字予算案 受信料収入は回復も事業支出かさむat NEWSPLUS
【経済】NHK、13年ぶりの赤字予算案 受信料収入は回復も事業支出かさむ - 暇つぶし2ch350:名無しさん@九周年
09/01/18 21:11:42 UaKG2pKF0
年収1000万円超える1万人のNHK職員が200万円年収下げればその瞬間に解決じゃん
それでもまだ平均年収800万円超 うん、立派な勝ち組みのままだw

351:名無しさん@九周年
09/01/18 21:13:12 uVdVgK3k0
おまえらさ、NHKに呆れる前に
受信料を払っている奴がいることに呆れろよ

352:名無しさん@九周年
09/01/18 21:14:47 7YpbxRfOO
韓国ドラマは高いので赤字は仕方がないのです

353:名無しさん@九周年
09/01/18 21:23:11 O2sLRNVw0
給料を、かなり高いと評判の地方公務員並みにしたら

ものすごい黒字になるんだけど、せっかくお金が集まるんだから
つかわないと損ですよね。

354:名無しさん@九周年
09/01/18 21:23:50 EbV/th4O0
計画的赤字

355:名無しさん@九周年
09/01/18 21:28:46 nhh4CbJV0
本気で潰れろ、いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!

356:名無しさん@九周年
09/01/18 21:31:26 GsrtaSQH0
地デジ予算は以前から織り込み済みだし、
赤字になる理由なんてないだろが。


357:名無しさん@九周年
09/01/18 21:34:47 pDTDoDgI0
日本人から強制徴収してる受信料でシナチョンのプロパガンダ番組を買ったり作ったり、
日本人から強制徴収してる受信料で作った映像素材をDVDにした売上を受信料の引き下げ
で還元しないでNHKエンタープライズに飛ばすのは許されるの?

358:名無しさん@九周年
09/01/18 21:36:40 Wmk1Wzk20
高校野球の出場校からのCM料で補填しろよ

359:名無しさん@九周年
09/01/18 21:40:44 rThYBCJG0
年収6800億円だから29億円の赤字なんて大したことじゃない。

企業体の常で、黒字より赤字にしておいた方が都合がよいと思っているのだろう。
局員の高収入や、タクシー券使い放題や、朝鮮の高い番組買い取り料や
支出圧縮策は沢山あるのだが、やる気はさらさら無い。

受信料収入を経つ事がNHK再生への早道なのだが、地方の爺さん婆さんは
人が良いからな。つい払っちゃうんだろう。振り込め詐欺と変わらんな。

360:名無しさん@九周年
09/01/18 21:42:10 jonigqbh0

どうせ人件費と交際費が7割だろ。


361:名無しさん@九周年
09/01/18 21:51:04 Bov6uAEi0
すでに(再)放送の荒らしだし、実質値上げしまくりだよなぁ。


362:名無しさん@九周年
09/01/18 22:05:09 TcrQtkaq0
結局無駄遣いがバレたって事ねw

363:名無しさん@九周年
09/01/18 22:09:09 9/UkDtUVO
どうせ天下り先の子会社はボロ儲けしてるんだろ

364:名無しさん@九周年
09/01/18 22:10:57 ofVHf9xS0
>>360
つ カラ出張費

365:名無しさん@九周年
09/01/18 22:21:51 Y7X8p/zL0
★ 労働貴族
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
労働貴族(ろうどうきぞく)とは共産主義や社会主義運動、または労働組合活動などを
通じて労働者の平等をうたいながらも、それらの活動を通じて得た特権や既得権益を享受し、
その維持に固執している者のこと。

★ 概要
社会主義国の例
「全ての労働者の平等」の実現をその最大の目的においた共産主義や社会主義が
発展する段階で、党中央や労働組合などに所属する一部の労働者がその運動や
活動の過程で権力や財力を得て、労働階級内でブルジョア化し、自らの特権や
既得権益を守ることに執着している状態やそのような行為を行っている人物を指す。
ソビエト連邦や中華人民共和国をはじめとする社会主義・共産主義国における
ノーメンクラトゥーラ(赤い貴族)がその代表的な例である。

| : l=.|   || No risk High return Kizoku(N・H・K)
| : l=.|   || ノーリスク・ハイリターン・貴族
|...」 |   || / ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< スクランブルは、視聴者に受信格差を起こすから反対です。
l文|. |  /   ( 建前 ) | 国民の『平等に公共放送を見る権利』を侵害します。
| ̄ | ./   人 ヽノ  | 放送文化の質を維持するには職員の給与は減らせません。
|   |/   し(__)  | みんなで受信料を払えば、安くなるかもしれませんよ。
|. /   .  |       ヽ
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ミ'     |∩|  ` /  < 公共・平等を名目にして全世帯・ワーキングプアにも押売り。
         |    (~●~)  彡   |それで、高給+手厚い福利厚生+有り余る経費+裏金。
         ヽ  ○   ○ |     |こんなおいしい既得権手放せますかってんだ。
           |\      ノ    |受信料を義務化すれば、多少値下げでも、我々の取り分は増える!
           ∪ ̄ ̄ ̄∪     |法人税もない「特殊法人」最強!最高!ーーーw


366:名無しさん@九周年
09/01/18 22:29:31 lrRO7fqi0
50円の値下げだっけ?
あれしたくないから赤字にしたんじゃねーの?

367:名無しさん@九周年
09/01/18 22:30:02 GesY5DBT0
車ん中で時々NHKラジオ聞くけど、
アナウンサーひどいな、変にテンション高いレベルの低いだじゃれと、
何かというと朝の連ドラと、大河ドラマの宣伝。
番組も、時々第一放送と、FM放送同じ番組やってるもんナ。
天気予報と交通情報とニュースだけやってりゃいいんだよ。


368:名無しさん@九周年
09/01/18 22:37:02 ++wqq0Nr0
受信料を値上げしたいがためNHKはアンケートすらも捏造した
実はNHKのアンケートほど嘘だらけのものはない 
調査】「NHKの受信料は安い」・・NHKがアンケート実施、結果発表
:2006/06/27
NHKの受信料は安いー。

そんな視聴者アンケート結果が27日、「NHK“約束”評価委員会」
(委員長=辻正次・兵庫県立大教授)のまとめた報告書で明らかになった。

同委員会が今春、視聴者3600人を対象に、
ラジオも含めたNHKの8チャンネルについて「いくらなら払ってもいいか」などと質問。
地上放送(総合、教育、ラジオ第1・2、FM)は月額1780円となり、
受信料1395円(カラー契約)を385円上回り、
衛星放送(3チャンネル)も計1245円で現行(945円)を300円上回った。

また、視聴者は公共放送の価値として、
災害報道や世界的に関心を集めるスポーツ番組などを重くみる一方で、
バラエティーやアニメなどの娯楽番組も5割が認めていることもわかった。

同委員会は、NHKが信頼回復のために打ち出した「約束」を評価するため、
昨年5月に設置された第三者機関。
 
URLリンク(www.lcv.ne.jp)



369:名無しさん@九周年
09/01/18 22:38:04 Z2IYjxku0
人件費下げればいいじゃん。

370:名無しさん@九周年
09/01/18 22:40:11 iQZH01yg0
予算内で作れよ

371:名無しさん@九周年
09/01/18 22:40:21 bg/ZkS6m0
職員の給料が高すぎるってことだろ


372:名無しさん@九周年
09/01/18 22:40:27 SA/i2SCw0
ってか今時こんな反日放送局に受信料払う奴馬鹿だろ?

373:名無しさん@九周年
09/01/18 22:41:18 vxpxeO/A0
赤字だと簡単に受信料上げるけど、黒字でも下げる事は絶対しないのな。
内部留保を使えよ。

374:名無しさん@九周年
09/01/18 22:47:03 YTyS096k0
赤字にならないように職員の給与を調整すればOKだわな

375:名無しさん@九周年
09/01/18 22:48:09 ++wqq0Nr0
494 :名無しさんといっしょ:2009/01/18(日) 21:58:28 ID:wqEoFn9s
>>467

第3回:

・冒頭「Y染色体が、早くてすぐに、遅くて500万年後に消滅するという学者『も』居るのです」とかなんとか。
そこで、海外の女性研究者登場。

・メスだけで子孫を残すトカゲの例。
・しかし、哺乳類ではオスが居なければ胎盤を作れないから無理。

・Y染色体がなくなっても生き延びているネズミの例。

・人間の精子の質が悪い。濃度にも問題。
・ボノボら猿は乱婚で精子に競争力があるが、人間は一夫一婦制だから?

・選択肢としての生殖医療(体外受精など)。

・シングルマザーの精子バンクによる子作り紹介。

・女性同性愛者のカップル紹介。
・精子の提供者も同性愛者。

結論:例外事象を、原則のように論じている。
   これは「科学」ではない。


376:名無しさん@九周年
09/01/18 22:53:04 yfwejW8eO
人件費で一人に1000万も2000万も払ってるからだろうが糞利権組織が!

国家公務員なみに待遇水準を落とせ馬鹿野郎!
イギリスBBCやフランスF2の連中がどんな給料であんな質の高い番組つくってると思ってんだ!ちょっとは見習え!

377:名無しさん@九周年
09/01/18 22:53:15 05xGLCvD0
>>1
確実な定期収入があるのに赤字とはこれ如何に????

378:名無しさん@九周年
09/01/18 22:55:57 FNwv/t5u0
ありえないだろこれw
税金と一緒でいくら集めても足りませんってか

379:名無しさん@九周年
09/01/18 22:56:11 gGXvM/x70
>>368
仮想評価法で出してたけど、
10000円払ってもいいっていうトンデモ意見は含めて、
(いくらNHKの番組評価しててもどう生きてきたらNHK一局に月10000円も払いたがるのか知らんが)
0円払える(1円も払いたくない)っていう意見は真面目な答えと見なされなかったのか
平均に含まれなかったっていうぶっとんだ調査だったなありゃ。
調査の母体数もそんなに多くなかったし、そりゃ平均すれば1780円にもなるわ。

380:名無しさん@九周年
09/01/18 22:57:27 yfwejW8eO
官僚にも警察にもタクシー券配ってるくせしやがって

ホテル関係者の間じゃ全国どこでも有名だぞ
NHKの記者クラブキャップのクラスと仲良くなったら、パーティーや会合回してもらえるってよ
無駄な飲み食いしやがって


381:名無しさん@九周年
09/01/18 22:58:34 dJIr7dC2O
地デジとかバカ過ぎ

382:名無しさん@九周年
09/01/18 22:59:04 I7l+6VoaO
>>377
インサイダー取り引きが取り締まられたから、
番組制作経費を受信料で賄わないといけなくなったんだろ。
かっぱ寿司のせいだよ。
謝罪と賠償とネギトロを要求しよう。

383:名無しさん@九周年
09/01/18 22:59:17 /OHuLTIn0
人件費削れ

384:名無しさん@九周年
09/01/18 23:00:55 A4ArVcF/O
つーか、民放の方がかなりがんばってるよな。

質は悪いわ、情報遅いわで終わってるじゃん。

紅白は毎年ひどくなってるしね。まさにゆとり放送局だな

385:名無しさん@九周年
09/01/18 23:05:52 05xGLCvD0
>>382
インサイダー前提かよwww

386:名無しさん@九周年
09/01/18 23:11:14 aywfcxf7O
何で最高収益で赤字出すんだよwww

まぁなんだ、とりあえず給料下げていらんところに出した手は切れ

387:名無しさん@九周年
09/01/18 23:11:15 yfwejW8eO
50歳で2000万以上ももらうわ
インサイダーで大儲けするわ(確実にいままでやってきて一部がばれただけだろ)
タクシー券使い放題だわ
制作費で飲み食いするわ
寮の光熱費は無料だわ

いい加減にしろよ犯罪者集団

388:名無しさん@九周年
09/01/18 23:16:59 BI8QKpl40
多額の受信料や職員数のわりには番組の質や数は大したことないな
赤字って何使ってんだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch