09/01/14 10:21:29 ykTCdUG60
2なら自民党政権崩壊!!
3:名無しさん@九周年
09/01/14 10:22:30 HAHTPREF0
【産経抄】1月14日
09.1.14 02:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ここまで落ちれば首相も吹っ切れたのではないか。
小社・FNNをはじめ、ほとんどの新聞・テレビの世論調査で、麻生太郎内閣の支持率は20%を切った。
したり顔の評論家にいわれなくても政権が危険水域に突入したくらいは小学生でもわかる。
▼「首相にふさわしい」政治家も麻生氏は、民主党の小沢一郎代表はもとより、渡辺喜美氏にも抜かれ、4位の5・9%に甘んじた。
わずか3カ月半ほど前に自民党「最後の切り札」として颯爽(さっそう)と登場した彼にとってこれほどの屈辱はない。
▼さっそくというべきか、渡辺氏は首相に三下り半をつきつけた。「派閥の前に党があり、党の前に国家国民がある。
国会議員は全国民の代表であり、誰の代理人でもない」との父・ミッチー譲りの弁は、正論である。
陰口をたたいても離党に踏み切れぬ腑(ふ)抜け議員よりは立派だ。
▼「渡辺喜美の反乱」にあった船長も「個人の問題」とうそぶかず、大いに反省しなければなるまい。
むろん、反省すべきは、漢字がろくに読めぬことでも、ホテルのバー通いでもない。改めるべきは、定額給付金が象徴する言動のぶれだ。
▼85%の人が受け取ると答え、男女、非正規、正社員の区別なく支給される給付金の評判が悪いのはなぜか。政策以前に首相ら与党政治家の軸足がふらついているからだ。
「信なくば立たず」はいつの世も政治の根幹のはずである。
4:名無しさん@九周年
09/01/14 10:23:09 g9gGJi2m0
重箱(おもはこ)の隅(ぐう)をつつくマスコミ(蠅)たち
5:名無しさん@九周年
09/01/14 10:23:11 IiMGgDPZ0
【俯就】フシュウ
自分の主義や主張などをむりにかえて他人に従うこと。〔礼記〕
自分より身分の低い者の意見に従うこと。〔元史〕
-漢字源より-
6:名無しさん@九周年
09/01/14 10:23:57 CKujebUM0
おりも読み違えてたww
ってか?そんなに重要なことなのか??
7:名無しさん@九周年
09/01/14 10:24:38 SYTe0NHT0
ニュー速+の住人は基本的にマスコミが嫌いだから
この件を擁護したり、むしろ賞賛したりするけど
冷静に考えるとこれって普通に叩かれていいことだと思うぞ。
8:名無しさん@九周年
09/01/14 10:24:46 XnIBpLwH0
まってましたw
9:名無しさん@九周年
09/01/14 10:24:51 v5ZRZ1nsP
本当にクズだな。
マスゴミと丑は。
これが何のニュースになるんだよ?
10:名無しさん@九周年
09/01/14 10:24:59 o/O4Em2MO
俺も読めないんだがw
11:名無しさん@九周年
09/01/14 10:26:21 //P5Z0CL0
この原稿書いてる人は民主の支持者なのかなw
12:名無しさん@九周年
09/01/14 10:26:40 EBpBbbye0
明治の教授じゃないけど、だから時には声を出して
本を読むことも大切なんだな。
13:名無しさん@九周年
09/01/14 10:27:48 DvvG/0i5O
練習はしない、リハーサルもしない、なのにアドリブ入れてスベる
パフォーマンスやアピールも政治家の大切な仕事なのにねえ
ってかもう識字障害だってカミングアウトしたらいいのに
補佐官もなにやってんだろ
14:名無しさん@九周年
09/01/14 10:28:12 0V0P2hq40
>>1
もう立てるなよ…
あとは日本語日本語と喚き立てるヤツが沸くだけだ
議論などない
15:名無しさん@九周年
09/01/14 10:28:12 1qq36fOWO
まあこれは許せる範囲
16:名無しさん@九周年
09/01/14 10:28:40 jyXSSKGq0
ちゃんと政治をしてくれるんなら別にどうでもいいこと
下っ端役人(原稿つくり)が阿呆なのと、マスゴミが変に煽りすぎ
そんな事なんかいちいち取り上げずもっと大事な事を放送しろよ
最近のマスコミはほんとクズ、そりゃスポンサー減るに決まってるだろ
17:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:01 LrEFGc8U0
難しい言葉使わなきゃいいのに
18:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:05 NVXqmP1Y0
増すゴミ
19:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:08 UrFNM15F0
>>1
下らんスレ立てるな 丑は市ね
20:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:13 j3kWCo5uO
もういいよ、漢字の一つや二つ
とりあえず仕事さえしてくれりゃ・・・
21:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:17 JWZOrWym0
あ・・・焦眉
22:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:45 2R0CJv5i0
自分で原稿を作らないからこうなる
23:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:17 FZk9Cp7M0
こういう日常で使わない単語は間違えても仕方がないと思うが、
これだけ叩かれてるのにわざわざ難しい言葉を使いたがる麻生は無能だと思う。
24:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:23 80i/woXt0
これがニュースなの?馬鹿なの?死ぬの?
25:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:32 Tgdh+rA00
漢字の読めない馬鹿と、外貨準備を知らない馬鹿と・・
どっちが総理に相応しいかと言えばそりゃーw
26:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:39 +SgsdJFD0
いつまでやってんだ、オッチョコチョイ!
27:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:45 GBgZkLbTO
焦眉なんて普通使わんだろ
28:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:13 hJ3wDqSM0
そんなことより政治の記事書こうぜ!
29:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:17 bt2laRTr0
こげm・・・焦眉
30:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:17 Zg6Je5j/0
もうやめて あほうのライフはもうゼロよ!
31:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:39 0vnmiiZl0
ぜんぶカタカナにしとけばいいのに
バカか
32:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:46 2A0JR3NG0
過ぎたるは猶及ばざるが如しだな。
俺の周りでも、マスコミの方が変だと思う人が増えてきた。
33:名無しさん@九周年
09/01/14 10:32:05 eqL6RBwd0
>>16
ちゃんと政治をしてくれる?
国籍法改悪に対韓2.5兆円支援。
これが俺たちの麻生とやらが
やらかしてくれた政治なわけだが(笑)
34:名無しさん@九周年
09/01/14 10:32:06 2T3F0U8dO
これはさすがに読み間違いじゃなくて言い間違いだろ
35:名無しさん@九周年
09/01/14 10:32:45 cX6TIxd20
マスコミの偏向報道で日本も左翼化<反米>しているので、
米中戦争の代理戦争に、日本が利用される可能性は大きくなってきたね。
左翼全体主義化はあの頃にそっくり。
ナチスが政権をとった時も、支持者は『ナチスに一度やらせてみればいい』
と言っていたそうだ。
通信社が何度も配信するほどのニュースじゃないだろ、これは。
36:名無しさん@九周年
09/01/14 10:32:49 NQQWRzzQ0
>>16
日本語ができないやつにちゃんと政治ができると思うか?
37:名無しさん@九周年
09/01/14 10:33:30 bekU2Mee0
わざわざ難しいこと言わなくていいのにね。
38:名無しさん@九周年
09/01/14 10:33:30 R2p+TwbR0
>>4
(蠅)だけ正解だなw
39:名無しさん@九周年
09/01/14 10:33:31 kds0S5F9O
マスコミ的情報報道の重要度
総理の漢字の読み間違い>>>>小沢のスキャンダルや民主党の在日参政権付与計画
いやもうホント素晴らしいね
40:名無しさん@九周年
09/01/14 10:33:52 7YBKyEZuO
日本の首相は大変だね。一言間違えただけで記事になってバッシング受けるんだから
って大学にいる中国人の友達が言ってた
41:名無しさん@九周年
09/01/14 10:33:59 9m9gyflhO
どうでもいいが、「焦眉の急」なんて表現を使うのは何故か。
「早急に~~すべき」とかの方が国民には解りやすい。
難しい表現したいだけなんじゃないかと。
42:FreeTibet
09/01/14 10:34:04 5pgC14eS0
>>1は揚げ足取りだと思うけどスレ伸びすぎ
こんなところで慣れ合ってる場合じゃないだろ
給付金スレとかで麻生教祖を擁護してやれよ
43:名無しさん@九周年
09/01/14 10:34:06 VQmhGV3n0
原稿書いている奴も焦眉とか愁眉とかアホウに解んない言葉つかわすなよ
小学校レベルの文章でいいんだよ
44:名無しさん@九周年
09/01/14 10:34:11 dCqsIBGmO
ホントに読める人いるのかな~
滅多に使わない用語だね
45:名無しさん@九周年
09/01/14 10:34:31 a2A0JuKe0
新聞の95%は読めますが、これは読めませんでした
46:名無しさん@九周年
09/01/14 10:34:50 R2p+TwbR0
>>36
そんなに漢字が重要なら、宇治原に総理をやらせれば日本の不況だけじゃなく
世界の不況だって丸ごと救えるよw
47:名無しさん@九周年
09/01/14 10:34:50 buwLTqns0
【政治】定額給付金:死刑囚にも…あの「極悪人」麻原も対象 「いっそやめてしまうのが一番」の声[01/13]
スレリンク(wildplus板)
アホウ首相のせいで国民の税金が極悪人のお小遣いになります
48:名無しさん@九周年
09/01/14 10:35:01 Tgdh+rA00
>>36
日本語が読めてもIMFを経由しないで特定国支援とか言い出したらダメだろ?
49:名無しさん@九周年
09/01/14 10:35:12 cbaxr/Vk0
本当に言いたかった意味が通じたんならいいじゃねーか
もっと報道すべきところがあるだろ
50:名無しさん@九周年
09/01/14 10:35:18 VWC/PVy40
もうやめて!
麻生のHPはもう廿十以下よ!
51:名無しさん@九周年
09/01/14 10:35:21 EBpBbbye0
>>34
意味が(もしそうなら、口に出してすぐ気づくはず)…
そちらの方がなお悪い。
52:名無しさん@九周年
09/01/14 10:35:26 HAHTPREF0
NHK 最新世論調査 1/10(土)~12(月)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
●麻生内閣
不支持 71 %(↑6pt) 支持 20 %(↓5pt)
●2兆円の定額給付金
評価しない 73 % 評価する 22 %
全く評価しない 45 % あまり評価しない 28 %
ある程度評価する 16 % 大いに評価する 6 %
●消費や預貯金などの面で定額給付金の支給に期待しているか
期待していない 74 % 期待している 21 %
あまり期待していない 39 % 全く期待していない 35 %
ある程度期待している 16 % 大いに期待している 5 %
●民主党などが定額給付金を第2次補正予算案から切り離すよう求めていることに
賛成 45 % 反対 13 %
●麻生総理が経済状況を好転させることを前提に、3年後に消費税率を引き上げる姿勢を示していることに
評価しない 61 % 評価する 33 %
全く評価しない 31 % あまり評価しない 30 %
ある程度評価する 29 % 大いに評価する 4 %
●麻生総理が、予算案と関連法案が成立するまでは衆議院の解散・総選挙を行わないと表明したことに
評価しない 61 % 評価する 32 %
あまり評価しない 31 % 全く評価しない 30 %
ある程度評価する 26 % 大いに評価する 6 %
●次の衆議院選挙後の望ましい政権の形
民主中心の連立政権 24 % 民主と自民の大連立政権 24 % 自民中心の連立政権 21 %
●次の衆議院選挙後の総理に、麻生と小沢どちらがふさわしいか
小沢 25 % 麻生 12 %
53:名無しさん@九周年
09/01/14 10:36:14 NQQWRzzQ0
>>40
麻生の場合は一言程度の間違いじゃないだろ
54:名無しさん@九周年
09/01/14 10:36:34 vNmcxTp90
麻生は嫌いだがマスゴミはもっと嫌いなので麻生支持!
55:名無しさん@九周年
09/01/14 10:36:48 cX6TIxd20
マスコミの偏向報道で日本も左翼化<反米>しているので、
米中戦争の代理戦争に、日本が利用される可能性は大きくなってきたね。
左翼全体主義化はあの頃にそっくり。
ナチスが政権をとった時も、支持者は『ナチスに一度やらせてみればいい』
と言っていたそうだ。
通信社が何度も配信するほどのニュースじゃないだろ、これは。
週刊誌レベルのニュースを通信社がとりあげるんだから、
日本のマスコミは終わった。もっと重要なニュースがあろうにね。
【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★4
スレリンク(newsplus板)l50
56:名無しさん@九周年
09/01/14 10:36:56 U+hV7pp60
マンガばかり読んでると馬鹿になるって本当だな
57:名無しさん@九周年
09/01/14 10:37:27 0V0P2hq40
>>30
>>50
前スレでも似たようなの見たが、これ何か面白いのか?
58:名無しさん@九周年
09/01/14 10:37:41 AhiVkOqO0
今や、マスコミって、誰にでも出来る仕事になったよね。
取材しなくても、プレスリリースだっけ?出されたものをそのまま書いて、
あとは気に入らないことがあったら、煽動すればいいんだもんね。
マスコミにとって、ニュースって何だろう?
伝えるべきことは何?
もっと建設的な仕事をしろよ
59:名無しさん@九周年
09/01/14 10:37:55 BD1ppQ6J0
俺も読めなかった
60:名無しさん@九周年
09/01/14 10:37:57 DI8d++THO
もう飽きた
61:名無しさん@九周年
09/01/14 10:38:36 Tt8w6mFk0
∧,_∧ ♪
( ・ω・ ) ∧,_∧ ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧ ヽ、
(( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧ ♪
〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
( 前奏中・・・ )
62:名無しさん@九周年
09/01/14 10:39:18 ITi9xRrm0
いい加減にマズゴミはしつこいなぁ・・・
麻生総理ばかりじゃなくて、小沢の漢字読み間違いも指摘してやれよ。
まぁ、民主党の回し者だから無理だろうけどなw
63:名無しさん@九周年
09/01/14 10:39:35 x8wfOq1Y0
こんな誤読一個で記事書いて政治混乱させて金もらえるなんて、
良いご身分だねマスゴミって、で、庶民派じゃないとかどうたら書いて年収1800、
1800から1600に下がって生活出来ないとかホザクし。
64:名無しさん@九周年
09/01/14 10:39:45 qBW7Ogxb0
≫通信社が何度も配信するほどのニュースじゃないだろ、これは。
そうかね。麻生の馬鹿さ加減は,ブッシュと同じで世界配信されてるよ。
65:名無しさん@九周年
09/01/14 10:39:45 WDMN2z8q0
で、日本人の何割がこの字を正確に読めるというんだい?
マスゴミ諸君、当然君達は読めたんだよね。
66:名無しさん@九周年
09/01/14 10:39:52 tntjSc29O
これって新聞や報道番組やネットニュースで誤字脱字間違いがあったら
大事にして騒いでくださいってことだよね?
67:名無しさん@九周年
09/01/14 10:40:11 PC23yN61O
3なんか要らねえんだよ外人、毎日毎日反日工作してんじゃねえぞシナチョン糞野郎
68:名無しさん@九周年
09/01/14 10:40:42 VsySECxd0
焦を何故しゅうと読もうとするの?
しょうとしか読まないじゃん
69:名無しさん@九周年
09/01/14 10:40:43 6fnAC6Sk0
これ、このまえ、同量が同じ間違いをしてたw
俺の会社は、言葉に詳しい奴が多い筈なんだがな。
70:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:10 Tgdh+rA00
普及的すみやかに!
71:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:10 8wCkuhP7O
国民にとって重要な情報が何か分からないアホなメディアは廃業して下さい。
こんなことをいちいち記事にして。もっと大切なことがあるだろうよ。
共同通信と時事通信さんよ~
72:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:13 JVZZMPIV0
じゃあ、タレントやアナウンサーが苺一区でも間違えたら
バッシングしてもいいってことだな。
73:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:34 cX6TIxd20
マスコミの偏向報道で日本も左翼化<反米>しているので、
米中戦争の代理戦争に、日本が利用される可能性は大きくなってきたね。
左翼全体主義化はあの頃にそっくり。
ナチスが政権をとった時も、支持者は『ナチスに一度やらせてみればいい』
と言っていたそうだ。
通信社が何度も配信するほどのニュースじゃないだろ、これは。
週刊誌レベルのニュースを通信社がとりあげるんだから、
日本のマスコミは終わった。もっと重要なニュースがあろうにね。
【社会】西松建設、国内外で総額裏金20億円 東京地検が本格捜査へ 小沢民主党代表らへ脱法的政治献金★4
スレリンク(newsplus板)l50
74:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:36 jcgirs/MO
メディア崩壊の自爆記事をまだ止めないとはw
75:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:39 ul65KnXQ0
+民ってマスコミと同じで漢字間違いスレ大好きだよなw
76:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:43 aZQ8/LmnO
よくいるな~年寄りで今の流行りのカタカナを使って発音の間違っている背伸びしてる低学歴
ただ自信満々に知ったかぶると周りは痛いんだよ
と上司を見ながら麻生がダブった
77:名無しさん@九周年
09/01/14 10:41:48 ixqjIY3X0
西松建設をあんまり触れさせたくないので、こっちのスレで頑張るつもりですね。わかります
78:名無しさん@九周年
09/01/14 10:42:11 4ngP4+CjO
ヒマなんだな、マスコミは
79:名無しさん@九周年
09/01/14 10:42:15 t887fep50
漢字なんて使ってると中共に中国の一部だと思われて侵略されますよ、
だから韓国は漢字を廃止しました。日本も漢字は廃止するべき
【必見】中国は侵略現行犯国家【人民開放】
中国の人口侵略を東大教授がわかりやすく解説(酒井信彦先生)
国籍法改正、観光ビザ緩和、難民受入、移民1000万計画で現実へ
チベット、ウイグル、南モンゴル、満洲、そして台湾、日本
ニコニコ 1/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ 2/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ 3/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ 4/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ 5/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコ 6/6 URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube 1/6 URLリンク(jp.youtube.com)
youtube 2/6 URLリンク(jp.youtube.com)
youtube 3/6 URLリンク(jp.youtube.com)
youtube 4/6 URLリンク(jp.youtube.com)
youtube 5/6 URLリンク(jp.youtube.com)
youtube 6/6 URLリンク(jp.youtube.com)
80:名無しさん@九周年
09/01/14 10:42:15 IkTIVrZZO
轍鮒の急
↑
読めるか カスども
81:名無しさん@九周年
09/01/14 10:42:42 vR4Rb4ry0
こいつアホだしな
カルト信者ぐらいだろ、未だに支持してるのは?
82:名無しさん@九周年
09/01/14 10:42:53 U+hV7pp60
>>65
普通の人は読めないなら調べるか聞くだろwwww ぶっつけ本番じゃなくて
83:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:19 csNhSgHWO
意味すらわからん
84:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:25 AdfogiWq0
麻生は新聞を読まないそうだが、本当は「漢字が多くて読めない」が正しい。
85:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:39 k6dciO4D0
>>1
マスゴミ、小沢一郎の失言や暴言も取り上げろよ。
とんでもない失言・暴言の数々がスルーされ、単なる読み間違いがニュース
って狂ってるだろ。
自分が知っているだけも民主党はとんでもなく酷い政党だと分かるが、全部
報道されていたら底なしに酷い政党なんじゃないか?
だから、絶対に民主党には投票できない。
マスゴミは民主の悪を隠しすぎでしょ。
86:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:41 yNF1lDk00
こんな言葉知らんかったオレはマスゴミに叩かれますか?
87:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:51 X2VXRb6X0
小学生の遊び「国語の出来ない奴」に「や~いアソウ、アソウ」
88:名無しさん@九周年
09/01/14 10:43:54 0V0P2hq40
>>66
>>72
前スレでは総理は読み違いしちゃダメだけど報道はOK
なんてムチャクチャな意見もあった
もはや議論ではない、俺は疲れたんで去る
89:名無しさん@九周年
09/01/14 10:44:03 pNS/6Q7M0
政治家に負担増を求めることは、不良の中学生に人に迷惑をかけてはいけません、まじめ
に勉強しなさいと説教をしているようなもので、はじめから当人たちにまったくインセンティブの
ないことを求めているのだから、不可能に近い難事なんですよね。本来は理想を共有できる
はずの労働界や医療界がまともな組織でいてくれるのであれば、みなさんも少しは楽になる
のですけど、彼らには彼らのお家の事情があるようでしてみなさんの足を引っ張ってばかりで、
どうしようもないですね。でも2008年という年は、皆さんの苦労は少し報われたのではない
でしょうか。しかしながら今後も、突然振り出しに戻ったり、一歩進んでみても二歩後退という
ことが起こると思います。それでも、諦めず、根気強く頑張ってください。
おまけ
民主党シンパ向け選挙ポスター
URLリンク(www.rupan.net)
90:名無しさん@九周年
09/01/14 10:44:44 DG9xwGnd0
新聞記者になる人は、一度は小説家を志した人が多い。
文字に対しては、そうとうにこだわりがある。
91:名無しさん@九周年
09/01/14 10:46:25 kds0S5F9O
>>80
てっぷのきゅうって読んでみたけど
変換されないし合ってるかワカラン
92:名無しさん@九周年
09/01/14 10:46:28 RNN4+96b0
バカはバカなりに簡単な言葉使っときゃいいのに自分を少しでも賢く見せようとして
無理してこんな言葉使うから自爆すんだよ。
93:名無しさん@九周年
09/01/14 10:46:31 5is1QzA20
おれも今までシュウビと読んでたわ
たぶん国民の半分以上はシュウビと読んでる気がする
94:名無しさん@九周年
09/01/14 10:46:38 PC23yN61O
焦眉の事態なのは韓国と北朝鮮と中国なんだけどな、全部滅びてロシアでいいよ、もう面倒くせえよシナチョンのカス共
95:名無しさん@九周年
09/01/14 10:47:37 /lLyjyuq0
しゃべるな
96:名無しさん@九周年
09/01/14 10:48:26 FATTPUnRO
どうでもいい
97:名無しさん@九周年
09/01/14 10:48:55 U+hV7pp60
この年になるまで誰も注意できなかったんだろうなw 中小企業のワンマン社長に良くあること。
98:名無しさん@九周年
09/01/14 10:48:58 AbqqgHad0
そんなことより小沢の逮捕まだ?
99:名無しさん@九周年
09/01/14 10:49:34 X+Hp4/ov0
麻呆またまたまたまた暴走中
常時暴走中wアホウ
100:名無しさん@九周年
09/01/14 10:49:35 FxG69nut0
ニュース二軍にでも立ててろよ
101:名無しさん@九周年
09/01/14 10:49:48 5tilfWy8O
>>90
こだわり=オタク
ですねw
漢字オタクがアニメオタクを叩く構図ですねw
死んじゃえよマスゴミ!!
102:名無しさん@九周年
09/01/14 10:49:56 M+G8i8cu0
ふりがな入れといてやれよ。
103:名無しさん@九周年
09/01/14 10:49:58 AhiVkOqO0
>>90
だから創作にも熱意が入るのか・・・、納得。
104:名無しさん@九周年
09/01/14 10:50:24 he5DbBjp0
これなんて読むんだ?
つうか、役人もワザと間違えるように入れてないか、これw
105:名無しさん@九周年
09/01/14 10:50:43 VqYYsA13O
麻生叩いてもこれくらいしかでてこないってすげーな
106:名無しさん@九周年
09/01/14 10:50:50 IkTIVrZZO
>>91
当たり
意味は焦眉の急と大体同じな
107:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:19 F/7ja1pOO
麻生を辞めさせたいのは誰?ネガキャンばかりして。
108:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:25 IfJA0TtY0
スレタイ見てどう読むか分からんかった
109:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:35 ykQmjQy6O
マスコミの唐揚げ好きは異常
110:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:42 t887fep50
漢字なんて読めないのを馬鹿にする奴は中国の手先でおk
中国に侵略されないように漢字は廃止するのがベスト
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
A-1.基本戦略
我が党は日本解放の当面の基本戦略は、日本が現在保有して
いる国力の全てを、我が党の支配下に置き、我が党の世界解放
戦に奉仕せしめることにある。
A-2.解放工作組の任務
日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する。
イ.我が国との国交正常化(第一期工作の目標)
口.民主連合政府の形成(第二期工作の目標)
ハ.日本人民民主共和国の樹立
・・天皇を戦犯の首魁として処刑
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
111:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:48 6fnAC6Sk0
>>91
それで正解な筈だが・・・たしかに変換されないな。
ATOKのバカめ!
112:名無しさん@九周年
09/01/14 10:51:55 qonvjUqqP
もっと伝えることあるだろ
だから新聞売れなくなるんだよ
113:名無しさん@九周年
09/01/14 10:52:17 5is1QzA20
どうとでも読める漢字が悪い
114:名無しさん@九周年
09/01/14 10:52:29 aF7LwKZHO
そんなことよりもっと報道すべきことがあるだろ
115:名無しさん@九周年
09/01/14 10:53:01 iGnnqcGp0
公明と官僚と道路族の言いなりな上に、漢字も読めない
【渡辺喜美】 「麻生内閣は霞ヶ関守旧派の代弁者」 離党声明の全文
スレリンク(newsplus板)l50
116:名無しさん@九周年
09/01/14 10:53:02 lEnwm0ff0
愁眉を早いとこ開きたかったんだろうな
117:名無しさん@九周年
09/01/14 10:53:09 G76PUx5+0
麻生を辞めさせたい=国民
辞めさせたくない=在日w
118:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:01 5IihCv7UO
>>105
うんな分けないじゃん
119:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:23 GKNQsGoL0
麻生は読字障害というれっきとした脳の障害なのでマスコミの皆さん
障害差別というより侮蔑はやめてください。
120:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:33 eZoqNRjW0
焦燥感
焦土
焦熱
さて、何て読む?
121:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:48 FJe4MQDX0
カルトには見えないんですw
阿呆阿呆阿呆
122:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:51 jHumBnhP0
アメリカで大流行のジョーク
「となりの家に囲いができたってねえ」
「それがどした」
123:名無しさん@九周年
09/01/14 10:54:56 HjBky+iw0
日本国始まって以来の文盲宰相
ついでに空気な上に基地っぽい振る舞いも散見される
さすが苗字がケツの穴ってだけはある
お前が首相でいる限り日本は何処からも相手にされないよ
擁護キモオタウヨと一緒に早く氏んでね
124:名無しさん@九周年
09/01/14 10:55:11 sogXlKZY0
ホントにおまえらみんな読めてるの?
125:名無しさん@九周年
09/01/14 10:55:34 4KfowJKh0
>>40
なんで家にひきこもっているお前に友達がいるんだ?
126:名無しさん@九周年
09/01/14 10:56:39 tg+hcQvdO
学習院大学英米文学科首席の俺だがこんな言葉初めて知った
127:【九月まで】
09/01/14 10:56:42 sIPWmaGo0
| ゚ ゝ゚ |
| へ ノ みぞうゆうの景気ていまい、解散しない
128:名無しさん@九周年
09/01/14 10:56:47 MiHq+II00
演説原稿作成秘書に俺を雇えば万事解決!!
129:名無しさん@九周年
09/01/14 10:57:01 ImT+Uzvh0
>>1
重箱の隅を何たらかたら ネガキャン乙なり
130:名無しさん@九周年
09/01/14 10:57:41 11lhRzRt0
漢字の読めないアホ太郎
131:名無しさん@九周年
09/01/14 10:57:59 E0igMaZX0
まともによめるかんじがないなら
せいふのしょるいは みんなひらがなに
すればいいじゃん(わら)
132:名無しさん@九周年
09/01/14 10:58:00 1LFEZyaq0
読み違いをいちいち指摘して、あれこれ言及するのって大人気ない。
133:名無しさん@九周年
09/01/14 10:58:08 kds0S5F9O
>>106,111
合ってたのか
レスサンクス
でも本当に難しいのは勘で読める音読みより
知らなきゃマジで読めない訓読みだと思う
「阿る」とか
134:名無しさん@九周年
09/01/14 10:58:09 d+QQ38Cj0
×重箱の隅を何たらかたら ネガキャン乙なり
○重箱の隅を何たらかたら ネガキャン乙ニダ
135:名無しさん@九周年
09/01/14 10:58:40 I42c//PdO
マスゴミはヒマなんだな
136:名無しさん@九周年
09/01/14 10:58:48 j76ZVRr90
もういいじゃねえかこういうのは、間違えたからなんだってんだ
137:名無しさん@九周年
09/01/14 10:59:00 lIoxXWhQ0
麻生はこりないやつだな。
何で無理して小難しいい言葉を使うんだ。
能ある鷹はつめを隠すの反対で何でもかんでも背伸びしたがる
劣等生の典型だな。
138:名無しさん@九周年
09/01/14 10:59:09 Ct9hUEevO
何番煎じだよこのネタ
139:名無しさん@九周年
09/01/14 10:59:44 gJ2dFPSd0
民放のアナウンサーって専門職なのに、言い間違えとか、文法おかしいしゃべり方多いけど
140:名無しさん@九周年
09/01/14 11:00:00 hrdnEKMx0
>>1 「愁眉(しゅうび)」と間違えた
わけねぇだろ!!
素で「焦眉」を「しゅうび」と思ってるだけだ
141:名無しさん@九周年
09/01/14 11:00:27 E0igMaZX0
まちがっているのに いなおっちゃだめ
はんせいしてべんきょうしましょう。
せいふは しょうがっこうか?
142:名無しさん@九周年
09/01/14 11:00:34 6fnAC6Sk0
>>133
訓はつくりで何となく読めるもんな。
大事なのは、意味を知っているかどうかだと思う。
英語でもそうじゃん。
発音が変でも、相手に通じりゃ立派なコミュニケーションができるわけだから。
143:名無しさん@九周年
09/01/14 11:00:43 cAnMefmx0
こんなの読めるのは中国人だけだろ
144:名無しさん@九周年
09/01/14 11:01:25 eZoqNRjW0
>>133
曲学阿世の意味知ってれば
充分に読めるだろう
145:名無しさん@九周年
09/01/14 11:01:37 47EPgJeUO
いや今はむしろそれが大人気
146:名無しさん@九周年
09/01/14 11:01:38 9oNZ8Gyz0
あのさあ、読めないなら読めないでもいいんだよ
原稿があるんだからあらかじめ身内の前でリハーサルしておけば問題なかっただろ?
擁護してる奴はそこに疑問を持たないの?
147:名無しさん@九周年
09/01/14 11:02:07 +MhkVWSS0
ちょっとまて
お前ら麻生のものまねしながら「しょうび」と「しゅうび」を発音してみろよ
ほとんど違いがねえから
あ、周りに人がいないか確認してからやれよな
変な目で見られるぞ!
148:名無しさん@九周年
09/01/14 11:02:14 mNDBkG9aO
俺も読めなかった…
149:名無しさん@九周年
09/01/14 11:02:27 UNKbSIJm0
読めないし、意味も知らんw
150:名無しさん@九周年
09/01/14 11:02:46 6fnAC6Sk0
>>142は訓じゃなく音なw
151:名無しさん@九周年
09/01/14 11:03:25 IkTIVrZZO
村山富市の眉毛ならよく火が付いて燃えそうだよなww
152:名無しさん@九周年
09/01/14 11:03:41 QSKnA6Yh0
眉毛が焦げそうなくらい火が迫ってるヤバイ状況って意味さえ判ってなさそうだな
153:名無しさん@九周年
09/01/14 11:03:45 kTRzKgnT0
どうでもいい
154:名無しさん@九周年
09/01/14 11:04:32 hbPMKYbt0
こんな微妙な間違いで記事になるのか・・・
産経お前は赤ペン先生か・・・? 狂ってるな
155:名無しさん@九周年
09/01/14 11:04:50 pDvH/YoCO
麻生(笑)
156:名無しさん@九周年
09/01/14 11:04:53 A59EiCxQO
まだやってんのか。
小沢も放送局アナウンサーも間違えてんのに首相だけ叩かれるルールでもあんの?
157:名無しさん@九周年
09/01/14 11:05:26 DOKklb4d0
867 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:36:37 ID:DOKklb4d0
・麻生は前から「焦眉の急」を正しい意味発音で使っている
・ぶら下がりの中での発言だから原稿はない
はしゃいで書き込む前にとりあえずこれを頭に入れとこう
890 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:42:47 ID:1b0rCCsz0
>>1
これってなに?
原稿の下見とか、打合せとかしないの?
こんだけ漢字のことで騒がれているのだから、ふりがなつけるとか。
いくらでも防止策はあるのに。
ここまでくると、なにか作為的なものを漢字て気味が悪い。
892 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:43:05 ID:Rsdmb5jg0
焦眉が読めないなら、
焦燥感だとか、焦土作戦だとかも読めないんだろうな。
893 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:44:11 ID:OcSQuuZe0
ぜんぶひらがなでかいてやれよ・・・
158:名無しさん@九周年
09/01/14 11:06:16 +3/TXV320
調子に乗ってあんまりこういうことばっかやってると
自分らが間違えたときにも返ってくるんだけどな
159:名無しさん@九周年
09/01/14 11:06:39 3Rnvo9Ng0
この大ニュース、笠井はどんな顔して読んでるんだ??
160:名無しさん@九周年
09/01/14 11:06:52 hbPMKYbt0
>>154
ごめ、共同通信だった・納得。
161:名無しさん@九周年
09/01/14 11:07:13 wSnDRDPc0
この程度の発音ぐらいアナウンサーなら日常茶飯事
162:名無しさん@九周年
09/01/14 11:07:45 LIi8BgGU0
自分で書いて間違えてるのなら、記憶に問題有りだな。(痴呆症)
書いて貰って間違えたのなら、官僚のパシリにも使えない。
163:名無しさん@九周年
09/01/14 11:07:52 hJdeYUOz0
この程度の間違いならパラパラ見る週刊誌にも毎週一カ所は見かけるけどな。
誤字脱字用法違いで。
まあマスゴミは週刊誌と首相じゃ責任がとか言うのだろうけど。
164:名無しさん@九周年
09/01/14 11:08:05 DOKklb4d0
911 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:49:14 ID:DOKklb4d0
・麻生は前から「焦眉の急」を正しい意味発音で使っている
・ぶら下がりの中での発言だから原稿はない
麻生叩きやってる奴って最新50レスすら読まないで書くようなのしかいないの?
929 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:53:01 ID:ztgWvyPQ0
レンズの"焦点"は、麻生の場合「しゅうてん」と読んでいるんだろうな。
954 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 09:58:39 ID:xe4Duu3+P
原稿にルビふればいいのに
986 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 10:07:38 ID:Li8sF1o00
常用漢字が読めなくて普段使わない漢字を使って間違えるとは。
まるでバラエティー番組で普段使わない漢字回答しているのに常識がない
TVと同じ違和感だな。
視聴者もTVのクイズ見て違和感持たないかね?日本の学校教育受けている人が作っていると思えないのだが
書いている人間がわざとやっているとしたら問題だな
994 :名無しさん@九周年 :2009/01/14(水) 10:09:17 ID:obcjsoot0
げんこうはぜんぶひらがなでかいてあげればいいとおもいます
漢字叩きってズボン脱ぐ前にウンコするような馬鹿しかいないの?
165:名無しさん@九周年
09/01/14 11:08:16 SxYKbWHI0
麻生は小学校の漢字ドリルをやれよ。
166:名無しさん@九周年
09/01/14 11:08:46 kds0S5F9O
>>142
同意
そもそも言葉の用途は他者への説明なんだから
相手に伝わらなきゃどんな優れた表現も意味がないしな
>>150
おk
167:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:00 IhRwaALH0
そんなの言い出したら新聞の誤植だけで新聞ができちゃうぞ
168:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:01 iRGgUiXfO
施政方針演説で普通に読んでたじゃん。民主共産系工作員ってこういう所ばっか叩いてる癖に、
アホウだのウヨ珍聞だの自分達は意味不明で罵倒目的な日本語ばっか書いてるよな。
169:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:07 CqKW7duB0
漢字の本がまた売れてしまうw
170:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:25 LRLcbMNQ0
マスコミは赤ペン先生
171:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:32 pDvH/YoCO
焦土作戦(しゅうどさくせん)
焦燥感 (しゅうそうかん)
172:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:52 gF464feB0
無理して難しいこと言わなきゃいいのに
頭よく見せたいんだな
173:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:53 5Vnn43plO
お馬鹿タレントと同じ位置付けにしたいのですね、わかります
174:名無しさん@九周年
09/01/14 11:10:19 g9jsgMIQ0
白丁太郎「かんじはいしするニダ、しゅうびのきゅう」
175:名無しさん@九周年
09/01/14 11:11:54 4WWEjEdG0
も
う
飽
き
た
176:名無しさん@九周年
09/01/14 11:12:18 LIi8BgGU0
>>173
お馬鹿タレントに無礼だろう。
177:名無しさん@九周年
09/01/14 11:13:33 gqD8o93o0
聞いてても普通はわからないレベルだなこれ
178:名無しさん@九周年
09/01/14 11:13:51 Yf1QA+Yq0
またやったのか。
ダウン症でも患ってんのかこの総理は。
179:名無しさん@九周年
09/01/14 11:14:03 BNYzHsSXO
名前が太郎でよかたな
180:名無しさん@九周年
09/01/14 11:14:18 AE6o1tml0
ホントくだらねぇ。。
そんなに語学が大事なら日本語の研究家でも首相にしろよ。
補正予算、給付金、読み間違い以外に叩くとこはないのかよ。
国民は馬鹿という妄想でレベルをあわせて見下しているからこんな
くだらない揚げ足取りと底辺ばっか強調するんだろうなぁ。
181:名無しさん@九周年
09/01/14 11:14:38 9uG1k+s70
オレ的にベストは「ていまい」だな。おまいらは?
182:名無しさん@九周年
09/01/14 11:14:50 Hc7FCV6K0
また麻生か
183:名無しさん@九周年
09/01/14 11:15:23 k+FCkNR7O
めんどくせーから全て英語で対応しろよ
184:名無しさん@九周年
09/01/14 11:15:30 mVAhPXclO
これは同情が集まりそうw
焦眉なんて聞いたこともないぞ。
今までとわけが違うのでは。
185:名無しさん@九周年
09/01/14 11:15:39 iRGgUiXfO
>>173
お馬鹿タレントに定額給付金以外の景気対策予算内訳を聞いてみたら?
「アホウ」でも分かることは当然知ってるよなって事で。
186:名無しさん@九周年
09/01/14 11:15:56 Ogx6OQIa0
昨日、夕方のなんかの番組でアナウンサーが牙城を「ギジョウ」と読んで
ゲストに「それ、ガジョウね」って指摘されてたぞ!
総理と違ってプロの読み手なのにな
1時間くらい謝罪番組報道しろよ
187:名無しさん@九周年
09/01/14 11:16:47 a78qSjnOO
俺も、首相レベルだ!
近親感がわくよ。
188:名無しさん@九周年
09/01/14 11:17:20 SxYKbWHI0
お馬鹿タレントは演じているだけ
麻生は素だろ
189:名無しさん@九周年
09/01/14 11:17:48 /ybABNT00
また漢字の読み間違い、やっちゃったのか。間違いは誰でもあるけど、
麻生の場合は、<ちょっとした読み間違い>とか言って、あっけら
かんとしているのが、まずい。日本のトップだし、漢字くらいきちっ
と読めよ。
190:名無しさん@九周年
09/01/14 11:17:59 JPS7K1UFO
誰にでもある読みまつがいを
スルー出来ないマスゴミさんは
悪霊紙。。。
191:名無しさん@九周年
09/01/14 11:18:11 0ZtuehiHO
官僚の原稿を正確に読むだけならアナウンサーを総理にしろよ。
192:名無しさん@九周年
09/01/14 11:18:25 zNWkGldI0
俺は新作スパロボにタカラトミーのゾイドが出ることの方が読み間違いかと思ったよ
193:名無しさん@九周年
09/01/14 11:19:09 v9ibjIgF0
身の丈に合った言葉を使えよ。マンガ好きのボンボンに誰も高等な言い回しに期待なんかしてないよ。
194:♪
09/01/14 11:19:34 3zoaQrN60
大衆は,麻生氏の単純な無学さを哄ってゐるのではない.
教養人のやうにみせたいと云ふさもしい心を見透かしてゐるのである.
195:名無しさん@九周年
09/01/14 11:19:40 qiUzcsx40
記者どもはこういう間違いが起きるたびに大喜びしてるんだろうなあw
心底くだらない仕事だと思う
196:名無しさん@九周年
09/01/14 11:19:45 KBAw1GmQO
アナウンサーが正確に原稿読めないような世の中なのにな
197:名無しさん@九周年
09/01/14 11:20:58 Hc7FCV6K0
>>181
俺的には「ふしゅう」
この気の抜けた感じが秀逸。
198:名無しさん@九周年
09/01/14 11:21:03 d+QQ38Cj0
横綱 怪我 「かいが」低迷 「ていまい」詳細 「ようさい」
大関 頻繁 「はんざつ」破綻 「はじょう」思惑 「しわく」
関脇 踏襲 「ふしゅう」物見遊山 「ものみゆうざん」
小結 未曽有 「みぞうゆう」順風満帆 「じゅんぷうまんぽ」焦眉 「しゅうび」
前頭 以下多数
199:名無しさん@九周年
09/01/14 11:21:10 6fnAC6Sk0
>>194
>無学さ
こんな言葉を使うようじゃ、
君も他人を嗤えんぞ?w
200:名無しさん@九周年
09/01/14 11:21:44 y3p6rGIcO
フジテレビとかTBSの女子アナ(笑)は言い間違いしないんですか。
タレントモドキの馬鹿しかいないと思ってましたが。
201:名無しさん@九周年
09/01/14 11:21:45 kvwfAepg0
すんげーどーでもいい
こんな記事を書くほうも書くほうだ
202:♪
09/01/14 11:21:46 3zoaQrN60
つまり,これは,単純な無学さではなく,政治的な無学さとして把握されるべき事象ですな.
203:名無しさん@九周年
09/01/14 11:22:22 RQr/pvHS0
無理に使い慣れない言葉使わんでよろしい
国民にわかりやすい平易な言葉使え
204:名無しさん@九周年
09/01/14 11:22:39 E0igMaZX0
>マスコミは赤ペン先生
総理大臣は 劣等生w
205:名無しさん@九周年
09/01/14 11:22:48 U6b6KR6H0
ゲンダイあたりが揚げ足とりでギャーギャー騒ぐのはまだしも
記者クラブのボンクラどもはその特権的な立場から、こんな低俗な
記事をわれわれ国民に発信して一体どういうつもりだ?
特権マスコミは国民をナメくさっとるな。
206:名無しさん@九周年
09/01/14 11:22:59 W3c6Tl2v0
政策で叩けないからそんな点で叩くんだろ。
お前ら大原則を忘れるなよ。
マスゴミがなんとしても叩きたがっるということは…
207:名無しさん@九周年
09/01/14 11:24:45 qJ1kdA1k0
麻生首相は知ったかしてるけど、ネットを実際にやってないのがバレてるな
書こうとしたら、
しゅーび(なぜか変換できない)の9
とかになって「アレッ?」とすぐに気付くからね
208:名無しさん@九周年
09/01/14 11:24:49 hAKwJdZj0
2軍記事。
下らない。
あ太郎は意地でも解散するな。
209:名無しさん@九周年
09/01/14 11:24:50 E0igMaZX0
怪我(かいが) ですよ。
これは 馬鹿庶民の俺の周りでも使えば白い目で見られるレベル。
210:名無しさん@九周年
09/01/14 11:24:58 eZoqNRjW0
>>186
アナウンサーは非草加
ゲストは草加の疑い有り
211:名無しさん@九周年
09/01/14 11:25:04 DEsTJyOXO
>>206
定額給付金でも叩かれてんじゃん。
212:名無しさん@九周年
09/01/14 11:25:47 9uG1k+s70
オレ達のローゼン閣下
マンガ読んでるぞ
バンザーイ
213:♪
09/01/14 11:26:39 3zoaQrN60
>>199
をかしいかい? 「尊大さ」などのやうに漢語に接続することもあるでせう.
214:名無しさん@九周年
09/01/14 11:27:27 eZoqNRjW0
マンガ学習図鑑は読んで無いのだろう
215:名無しさん@九周年
09/01/14 11:27:34 KKycSg7tO
読み間違いぐらいでニュースにすんな(笑)
216:名無しさん@九周年
09/01/14 11:27:50 BYDyrNj20
これは原稿書いてるヤツに悪意を感じる
217:名無しさん@九周年
09/01/14 11:29:13 dSS4IsRp0
ブッシュと共にいなくなればよかったのに。
218:名無しさん@九周年
09/01/14 11:29:53 72gioA2x0
マジどうでもいいわ
基地ガイじみてるな
219:名無しさん@九周年
09/01/14 11:29:55 ykQmjQy6O
唐揚げ
220:名無しさん@九周年
09/01/14 11:30:02 bN9SyGH+0
……それで?
221:名無しさん@九周年
09/01/14 11:30:06 GXTsTFe8O
何故これがニュースになるんだ?
222:名無しさん@九周年
09/01/14 11:30:08 YWU+aZnb0
特捜がうごいてるよ、小沢さん
223:名無しさん@九周年
09/01/14 11:30:14 F1MjjqRf0
知らない日本語使うな!
エラソウにしたいの分かるけどね!
官僚が辞書ひきまくってたどり着いた言葉だからね!
この漢字と意味はなんですか?って言えばいいじゃねーか!
所詮コノ程度のサルが政治屋ごっこしてんだよ!
224:名無しさん@九周年
09/01/14 11:30:13 SDejbPTQ0
どうでもいいよ。
いい加減にしたら。
今そんな揚げ足をとって喜んでる時世じゃないだろ。
読み間違えなんて誰でもあるし、記者だって原稿は朱抹線でいっぱいだろ。
アソウさんには働いてもらわないと。
225:名無しさん@九周年
09/01/14 11:32:21 W3c6Tl2v0
>>211
俺も給付金はおかしいと思うから、
叩く側はそっちだけ叩けばいいのにね。
それがこんな読み間違いとかに過反応するから、
叩く側のレベルの低さをわざわざ露呈するように見えちゃう。
226:名無しさん@九周年
09/01/14 11:32:25 z7choeCQ0
読めない言葉を使う麻生もなんだかなあ。
完了の用意した文章を読み間違えるならともかくw
227:名無しさん@九周年
09/01/14 11:32:27 VaO82WwJ0
・・・・・・・で?
舌が回らずちょっと発音ミスっちゃった★ なんてこと、俺も頻繁にやってるんだが、
もしかしてこれからは打ち合わせで舌が回らなかったりするたびに
始末書を書かないといけなくなるのかな?
228:名無しさん@九周年
09/01/14 11:32:30 0ZtuehiHO
こんなのでスレ立てた記者の偏向ぶりには呆れる。
229:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:23 3QcZLvcfO
勉強なんかできなくても金さえあれば入学もできるのだよ、庶民ども
230:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:31 PzG0KOP9O
もう読み間違い速報+でも作れば?
ほとんどアナやらで埋まると思うがw
231:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:37 IkTIVrZZO
熊襲族独特の読み方が有るんだろう
北九州の土人はこれだから困る
232:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:44 ZBA2N1HH0
完了の文章を読むだけで意味を理解していないということだろ
233:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:51 dMbg3VoA0
むしろこれ読める奴が日本に何%居るんだよw
234:名無しさん@九周年
09/01/14 11:33:54 LmPUxg//0
麻生は無理しないで知ってる言葉で話せばいいだろ
235:名無しさん@九周年
09/01/14 11:34:40 eXRq5eaw0
しゅうび玄徳。
236:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:06 uEv9sEsn0
>>1
首相ぐらいの忙しい生活してれば、
人間だれでも一日に1度ぐらいは読み間違えるだろう。
焦をシュウと覚えるほうが難しいから単純に読み間違え、言い間違え。
小学生でもわかることを、わざわざ記事にして、肝心の政策論のほうはスルー。
マスコミの存在意義のほうこそ、絶対的に「間違え」てるんだと理解しろ。
こんな馬鹿ニュースを喜んで見て、勝手に内閣不審に陥るマスゴミ中毒患者は、
自分が売国奴だとわかっちゃいないんだろうなぁ。
237:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:07 qyalSlvz0
しょう・・び?
238:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:08 dQabjbp40
こんな言葉知らんわ
239:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:31 2L/b1jgV0
阿呆の漢字レベルは在日並み
240:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:31 esGnbeOD0
漢字の読み方なんかどうでもいいよ
読字障害があるんだろ
これを馬鹿にするってのは障害者苛めと変わらんぞ
241:名無しさん@九周年
09/01/14 11:35:54 6fnAC6Sk0
>>213
ないですなw
242:名無しさん@九周年
09/01/14 11:36:35 XrDkA66c0
高い酒を飲もうが漢字の読み間違いをしようが、そんなことは政治家としての資質に何の関係もない。
第一、しょうびとしゅうびなんて、普通に考えりゃ単に噛んだのを訂正しなかっただけだろ。
それを鬼の首でもとったように愁眉だ焦眉だなんて報道するって、それほど麻生首相を貶めたいのかねぇ。
おまけに麻生首相が公務としてきちんと行なっている首相としての仕事は全然報道されない。
マスゴミがこぞってその姿勢ってことは、裏で誰が糸引いてるんだろうね?
やっぱり世襲儀式に解散を間に合わせなかったことを恨んでいる団体があるんだろうか。w
今でも情報弱者たちにとってはテレビで言うことがすべてだからねぇ、気の毒に。
243:名無しさん@九周年
09/01/14 11:36:43 vKfAN6SD0
がいしゅつ すくつ
これをわざと間違えて支持率UP作戦まだ?
244:名無しさん@九周年
09/01/14 11:36:56 YAlMSMXA0
いい加減、原稿を作るやつはふりがなを打てよ。
読み間違いをさせようとわざとやってるんじゃないか?
245:名無しさん@九周年
09/01/14 11:36:58 eXRq5eaw0
>>232
んだなあ。首相のスピーチ内容全部首相が自分で考えることはまず不可能だから
原稿を読むのは当然としても、せめて内容を理解してから読めよなあ。
246:名無しさん@九周年
09/01/14 11:37:00 UuR45+St0
アホウアホウアホウ
アホウアホウアホウ
阿呆信者の頭の中↑
247:名無しさん@九周年
09/01/14 11:37:17 81+Km06VO
もともと舌がうまく回らない人をどうして読めないとかいう風にいじめるかな
腐れマスゴミは
248:名無しさん@九周年
09/01/14 11:37:28 4QGG19OyO
マスコミも必死ですねw
249:名無しさん@九周年
09/01/14 11:37:29 uOQbln2l0
うちの社長は東大でだが、毎日の通勤セル塩の中で、新入社員の顔と名前を毎日暗記している。
俺も突然「○○サン、お早う」と声を掛けられた時はうれしかった。200人以上いるのに。
プレジデントの記事で知ったわけだが、東大では何歳になっても努力を惜しまないな。
250:名無しさん@九周年
09/01/14 11:37:33 dDs03KcC0
しょうびなんだ
俺も知らなかった
つーか難しい言葉ばっかりあるなぁ
作る奴もわざとやってんじゃねぇのw
251:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:06 zOyO+8SC0
昔からではあるけど、最近のマスコミは本当に酷いよ
マスコミだけじゃなくこの20年日本は大きく変化してきた
マスコミが揃って一国の首相の揚げ足を取る
他に優れた業績を残してるのに一切報道しない
普通じゃないよ
252:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:13 wMrJMv1z0
ケンカ両成敗だな マスゴミには飽きてきてるよ多過ぎて 読めないのも意味を知らないのも多いだろうし
アソウもスレで何回もアドバイスされてるだろうに
>91
ググレは魔法の合言葉
253:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:34 W3c6Tl2v0
「無学」であることに程度があるなら「無学さ」もありだろうが、
「無」に程度も何もないだろうと思う。
254:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:36 u/6MGfXj0
読めない漢字が書けたり、文章に使えたり出来るっていう頭脳構造自体が不可解。
255:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:45 dhGFSNthO
麻生はマンガの読みすぎでよみ仮名がふってないとだめなんだろう
原稿はすべてひらがなカタカナにすれば解決
256:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:55 +TJrBsQZO
読めないのは良いよ、漢字は難しい
けど、適当に読むのが気にくわない
あわよくば的な気持ちだろ
257:名無しさん@九周年
09/01/14 11:38:59 qyalSlvz0
焦眉の急とか初めて聞いたよw意味分からんおw
258:名無しさん@九周年
09/01/14 11:39:23 c/3GSsSX0
語彙がないのに無理して難しい単語使うからw
麻生って生であったら知ったかしそうでいじめられキャラなんじゃないの
259:名無しさん@九周年
09/01/14 11:40:40 iFicUhgQ0
麻生さん (つд⊂)ゴシゴシ
親近感を出すために
演出してるとしか思えなくなってきたわ
260:名無しさん@九周年
09/01/14 11:40:50 omltmh8QO
わざとやって、益々評判を落とせばいい。能なし麻生!!!
261:名無しさん@九周年
09/01/14 11:41:01 NhGdZIIh0
焦眉の急って普段使う言葉か?
さすがに嫌がらせに書いてワザと間違えさせ
失脚を狙ってるとしか思えんなw
262:名無しさん@九周年
09/01/14 11:41:03 wAIfdko0O
君達に言われたくないんだよ
263:名無しさん@九周年
09/01/14 11:41:06 TkaCuEJEO
また揚げ足取りか
ウンザリだ
264:名無しさん@九周年
09/01/14 11:41:22 1WHMmGB00
読めもしない言葉を無理して使う意味がわからない。多分意味もわかっていない。
正しく言ったとしても一般の国民の少なくない人が聞いてもわからない。
一国の首相が、記者会見という、メッセージを明確に伝え、聞く人に理解をしてもらう場で
そんなことをしてる。何度も何度も繰り返し。人に言葉で物事を伝える能力が無いのです。
そんな人が政治家であっていいはずがありませんし、首相という一国の長であっていいはずがありません。
このような首相を持つことは日本の国益に反するのです。
っていうか、さっさと辞めろ。
265:名無しさん@九周年
09/01/14 11:42:20 eXRq5eaw0
>>242
> おまけに麻生首相が公務としてきちんと行なっている首相としての仕事は全然報道されない。
それは官僚がやったことに機械的にゴーサインを出すってだけだから。
266:名無しさん@九周年
09/01/14 11:42:45 zmwRfN5Z0
ルビ付けとけばいいんじゃないの?
267:名無しさん@九周年
09/01/14 11:43:15 p2RJXBTf0
意外に難易度高い読み方だけどこれで麻生の心がへし折れてくれれば
自民党にとっても日本にとっても良い事だと思うんだが。
あれがこのまま総理のイスにしがみつくとおまえ・・・。
268:名無しさん@九周年
09/01/14 11:43:29 XD+kBoxd0
なにこれ、ニュース?
これが政治的にどんな影響を及ぼすの?
269:名無しさん@九周年
09/01/14 11:43:58 bYRAsO8e0
お前ら判ってないな
麻生がやろうとしていることはコードギアスを参考にしたものだよ。
ルルーシュだって最後はブリタニアの悪逆皇帝となって旧体制であるブリタニアを破壊しただろ?
270:名無しさん@九周年
09/01/14 11:44:03 rVQ2Ex2C0
太郎くん、また漢字間違えたでしょう?だめよ!
阿呆太郎「またあげ足取りニダ」
太郎くん、また漢字間違えたでしょう?だめよ!
阿呆太郎「またあげ足取りニダ」
太郎くん、また漢字間違えたでしょう?だめよ!
阿呆太郎「またあげ足取りニダ」
太郎くん、また漢字間違えたでしょう?だめよ!
阿呆太郎「またあげ足取りニダ」
太郎くん、また漢字間違えたでしょう?だめよ!
阿呆太郎「またあげ足取りニダ」
現在に至る
271:名無しさん@九周年
09/01/14 11:44:17 INkhrfxj0
「紳士(しんし)に受け止めなければいけない」
272:名無しさん@九周年
09/01/14 11:45:16 6Itv+CMG0
速報はいったなw
273:名無しさん@九周年
09/01/14 11:45:24 zOyO+8SC0
>>249
>社長は東大でだが、毎日の通勤セル塩の中で、新入社員の顔と名前を毎日暗記
カッコエエw
>>265
お前は政治家が政治をやってると思って言ってんのか?
うぶな事だなw
政治家の本質は良いブレインを持つ・官僚・人脈・派閥調整などの人間的魅力・人望だろ
274:名無しさん@九周年
09/01/14 11:45:29 DrXSFwPGO
句読点なしの平仮名に変えたらもっと面白そう
275:名無しさん@九周年
09/01/14 11:46:17 ej8pmNfB0
< 2次補正を巡る党首討論の一場面 >
小沢 「外食しないと言ったんだから、チャーハン作れ」
麻生 「じゃあまずご飯炊かないと・・・・・」
小沢 「なぜご飯を炊くんだ!ご飯を炊く暇があったらチャーハン作れよ!」
麻生 「ご飯を炊かなきゃチャーハン作れないよ。お米研いだだけだし」
小沢 「そんなことは聞いていない。今すぐチャーハンは作れるのか」
麻生 「(まずご飯炊かないといけないから)今すぐには作れない」
小沢 「外食止めたんだぞ、今すぐに作るのが筋じゃないか!」
麻生 「お米研ぐ→ご飯炊く→チャーハン作る、なのわかる?三・段・階。わかる?」
小沢 「とにかく、すぐチャーハン作れ!」
276:名無しさん@九周年
09/01/14 11:46:19 nA+VK20AO
漢字なんかどうでもいいもんで真面目に経済対策せんかい
暢気にしてたら沈没するぞ
277:名無しさん@九周年
09/01/14 11:47:14 TIEUTi0j0
麻生のアホぶりはもう判ったから、いつまでくだらないことを流すな
マスコミのお粗末ぶりもいっしょに発信してるのが笑えるわ
278:名無しさん@九周年
09/01/14 11:47:21 EWATnlKh0
ここまでやるならアナウンサーが読み間違ったりマスゴミが誤字使ったりするたびにニュースにしろよ
279:名無しさん@九周年
09/01/14 11:47:24 INkhrfxj0
>>273
>良いブレインを持つ
麻生はこの条件を満たしているのだろうか・・・
280:名無しさん@九周年
09/01/14 11:48:54 W3c6Tl2v0
実は原稿作成者がわざと違うルビ振ってたり、
カナで「しゅうびと表記した、とかだったら面白そうだな。
無いとは思うが…
281:名無しさん@九周年
09/01/14 11:49:31 +W6oflVDO
漢字読み間違えるたびにニュース扱いかよ…ゴミにもほどがある。
282:名無しさん@九周年
09/01/14 11:50:40 INkhrfxj0
麻生の漢字間違いでいちいち揚げ足とるなとか言うけどさ
無理して読めない言葉を使って難しそうに語る必要ないんじゃねえの?
その辺の駄目駄目なセンスを伝えるだけでも価値あると思うなあ
283:名無しさん@九周年
09/01/14 11:51:14 j+hdj/Bh0
原稿を読んだのではなく記者の質問に答えたんだろ?
だったら漢字の読みを知らないのではなく、読み間違えて覚えてたってことだな
こんな言葉が出てくるんだからいろんな本を読んでるってことだろう
284:名無しさん@九周年
09/01/14 11:52:58 T+srafgW0
俺が麻生なら全ての漢字を間違えて読んでやるのに。
285:名無しさん@九周年
09/01/14 11:53:07 Qd/baEQl0
☆ 麻生太郎の「漢字読み違い」事典 ☆
--国会答弁でも多く漢字の読み違え
踏 襲:「ふしゅう」 頻 繁: 「はんざつ」
破 綻:「はじょう」 順風満帆:「じゅんぷうまんぽ」
低 迷:「ていまい」 詳 細: 「ようさい」
未曽有:「みぞうゆう」 実体経済:「じつぶつけいざい」
焦 眉:「しゅうび」 物見遊山:「ものみゆうざん」
有 無:「ゆうむ」 思 惑: 「しわく」
措 置:「しょち」 前 場: 「まえば」
詰めて:「つめめて」 怪 我: 「かいが」
286:名無しさん@九周年
09/01/14 11:54:13 INkhrfxj0
>>283
>漢字の読みを知らないのではなく、読み間違えて覚えてたってことだな
それは漢字の読みを知らないって言うんだよ
287:名無しさん@九周年
09/01/14 11:54:13 zOyO+8SC0
>>283
日常生活じゃ使わない言葉だしなあ
ぶっちゃけちゃうと俺なんて「しょうそう」って読んじゃったよw
288:名無しさん@九周年
09/01/14 11:54:53 xJmmnECB0
「勉強できれば偉くなれるってもんじゃない」ってことを逆説的に
証明してしまったな。
289:名無しさん@九周年
09/01/14 11:55:26 vBn2jaU10
俺も読めないん
290:名無しさん@九周年
09/01/14 11:55:36 MmxecJ280
漢字検定の本でもあげればw
291:名無しさん@九周年
09/01/14 11:55:37 J1vd6zQv0
マスゴミ必死だな
292:名無しさん@九周年
09/01/14 11:55:58 RHhHZrCs0
さすがウリたちの麻生、漢字が読めなくても大統領ニダ
293:名無しさん@九周年
09/01/14 11:56:56 KMUI9oIAO
各社の政治記者もアホの限界だな。
294:名無しさん@九周年
09/01/14 11:57:22 EO6ne7E40
読み間違いなのか、かつぜつ(なぜか変換できない)が悪いだけなのかは知らんが。
295:名無しさん@九周年
09/01/14 11:58:10 uQ4WeQfN0
くだらん・・・
本当にくだらない記事だ。
296:名無しさん@九周年
09/01/14 11:58:39 7O+TbCZ50
>>1
ビーフ・・・・・φ ★(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク
1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
(略)
記事の続きは>>2-5
2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>>1の続き
(略)
以上
18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
>候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
名指しで言わなくても分かる自民党候補www
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
>>12
それが何?
宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
>>19
「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
とおっしゃりたいわけですね。
297:名無しさん@九周年
09/01/14 11:58:59 GYhFQ71o0
無理矢理難しいことば使わなくていいから。
きいてもわかんねーし。
298:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:00 xJmmnECB0
「踏襲」は俺もやっちゃったことだある。(「ろしゅう」って言っちゃった)
10年以上前のことだけど、今でも思い出すと身もだえするほど恥ずかしい記憶。
そんなことを国会や記者会見という大舞台で連発して、それでも誤読なんて
どこ吹く風と言わんばかりのおおらかさは本当に羨ましい。
俺だったら「みぞゆう」のあたりでもう辞任してるよ。そんな小物な俺には絶対
勤まらない職なんだろうなと思う。
299:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:01 0zzzvmls0
読み間違いとかどうでも良いんだけど
こんな難しい表現しなくても良いんじゃないの?とも思う
300:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:18 S3jqDblM0
音読みそのままだから読めたは読めたけど知らない言葉だな
301:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:33 vkCR49fI0
麻生読み講座
焦眉 しゅうび
焦点 しゅうてん
焦土 しゅうど
焦燥感 しゅうそうかん
302:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:34 FzlzlmPc0
しょうびって読むのか。俺も知らなかった。
303:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:48 GGe75shP0
>>293
書きたくないニュースがあるから無理にこんなの書いてるんじゃね?
304:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:16 TII89W+c0
麻生さんの読み間違いには一定のパターンがある
それは、自分を良く見せようとしてカッコウつけて読もうとしている
305:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:43 WbftxpVa0
つか
この台本考えてるやつもいい加減難しい読みの言葉つかうなよ
絶対わざとやってるだろ
306:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:51 KkQo9W4V0
また丑か・・。 オレも読めねーよw
307:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:56 gjoytlqb0
庶民は洗脳されてればいいんだ、
公務員と自民党を特権階級とする自民党政権、 ばんざあああああああい
お前らも万歳してろwww、 選挙いくなよ、 株式会社麻生 万歳www。
308:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:58 xJmmnECB0
>>303
逆に、麻生も書かれたくないニュースが他にあるので、適当に墓穴を
掘ってやってるのではという気がしないでもない。
309:名無しさん@九周年
09/01/14 12:01:16 c4is3ri80
首相、国民にもわかりやすい言葉でお願い…。
310:名無しさん@九周年
09/01/14 12:01:52 37q+JTZP0
俺も間違えて覚えてたorz
なんか最近麻生のニュースのせいかアナウンサーやキャスターの読み間違いやカムのが気になってしょうがない。
あいつらこそ、それで飯を食ってるプロなんだから、クビにしたほうがいいんじゃないの?
311:名無しさん@九周年
09/01/14 12:02:00 vQZZoGW/O
踏襲、未曽有と違い、まず、この単語を知らない。
漢字検定二級なんて役に立たないな。
312:名無しさん@九周年
09/01/14 12:02:03 j+hdj/Bh0
>>286
どうやって読むのか分からないってのと
間違った読みで覚えてたってのじゃだいぶ違うだろw
本読んでて自分読みで覚えた単語ってのはなかなか直らないもんだよ
普段使わない言葉ならなおさら
313:名無しさん@九周年
09/01/14 12:02:19 vkCR49fI0
踏襲が「ふしゅう」ならば、舞踏の麻生読みは「まいふみ」?
314:名無しさん@九周年
09/01/14 12:02:30 PC23yN61O
>>296
左翼じゃないだろ、ビーフはただの反日の外人だろ、愛国心のある左翼とは全くの別物、ただの反日工作員
315:名無しさん@九周年
09/01/14 12:02:34 dVEHi7pa0
>>299
そん時はそん時で日本国の総理大臣がこのような下賎な物言いで~
とか何とか言い出すと予想するに変態新聞三か月分賭ける
316:名無しさん@九周年
09/01/14 12:03:10 Vwi8PMcT0
ボンボンちゃんだから今まで誰も突っ込んでくれなかったんだろうな
317:名無しさん@九周年
09/01/14 12:03:27 C0bnhzXx0
俺は常用漢字はすべて旧字体で書いている。
なぜなら学習漢字、常用漢字、印刷標準字体
表外印刷標準字体、JIS第1水準、JIS第2水準
の区別が瞬時に出来ないからだ。
318:名無しさん@九周年
09/01/14 12:03:37 Rsdmb5jg0
間違えるなと言われてるのに、いったいいつになったら
間違えなくなるんだ?
学習能力がゼロか?
自民党は学習能力ゼロだらけだな。
>河村官房長官は「慙愧に耐えない」と
河村も学習しろよw
319:名無しさん@九周年
09/01/14 12:03:39 mVAhPXclO
>>298
責任重い仕事だからこそ、鬼みたいに図太い神経じゃなきゃやってられないんでしょう。
320:名無しさん@九周年
09/01/14 12:03:56 r7IH5vbuO
これは間違えるヤツの方が多いだろ、一般的じゃないよ。
無理して叩こうとしても説得力無いよ。
321:名無しさん@九周年
09/01/14 12:04:25 zvv9bekXP
椿事件
URLリンク(ja.wikipedia.org)
1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して
「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
スレリンク(news4plus板)
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
スレリンク(asia板)
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
URLリンク(news.livedoor.com)
322:名無しさん@九周年
09/01/14 12:04:29 sALH8+BC0
漢字とくいなのに読めなかった・・・
323:名無しさん@九周年
09/01/14 12:05:05 FR4dNt7+0
民主が仕事をしないのを隠すための記事か。
バカにはいい目くらましですな。
324:名無しさん@九周年
09/01/14 12:06:01 7cokCVuQO
俺も読めない…
初めて麻生検定に引っ掛かったわ
民主が漢字テストやって出来ない奴辞職させりゃいいよ
それなら麻生も辞めるかもしれんw
325:名無しさん@九周年
09/01/14 12:06:10 8xp71+Ph0
中東和平よりも漢字の間違いに夢中になってるマスコミってほんと糞だな。
326:名無しさん@九周年
09/01/14 12:07:33 37q+JTZP0
>>324
野党全員で漢検受けて結果を発表すれば自民も考えるんじゃねw
327:名無しさん@九周年
09/01/14 12:08:36 zA9lkTaA0
あ 来もせず、いつまで馬鹿話しているのか。馬鹿なのは、マスゴミ、お前たちの方だ
そ 。いいかげん恥を知れ、恥を。総理大臣の資格や器が、難字の読み方テストでど
う 分かるというの。バカバカしいよ。いまや日本のマスゴミは、世界の笑われものだよ。
328:名無しさん@九周年
09/01/14 12:08:37 Qs4Jw58WO
正直、自分にも踏襲をふしゅうと読んでた時期がありましたW
麻生が間違える前にクイズ番組で気付かされました(´・ω・`)
329:名無しさん@九周年
09/01/14 12:08:54 Rpu1114+0
ばかみたい。人間間違いはある。
330:名無しさん@九周年
09/01/14 12:09:10 hK4GJvTj0
他のは読めたが、これは読めんかったwww
331:名無しさん@九周年
09/01/14 12:09:32 O2ozwOGX0
こんな記事を取り上げるマスコミもマスコミだが、こんな使わないような熟語を無理して使う
麻生も麻生だし、このスレを★3までもっていく2ちゃんねらも2ちゃんねらだな
332:名無しさん@九周年
09/01/14 12:09:58 TcMIP4+b0
読む以前にこんな言葉初めて聞いた
333:名無しさん@九周年
09/01/14 12:10:35 /hjvTpQQ0
もういいよ。
マスゴミもこんなのばっかやってると、馬鹿を強調するだけですよ。
334:名無しさん@九周年
09/01/14 12:10:42 v9e7H5LZO
もうこのネタは飽きたよ……
そろそろ漢検やってケリ付けようぜー
335:名無しさん@九周年
09/01/14 12:10:43 4syNQ7sK0
これは自分も読めなかったんで、麻生の事笑えん
336:名無しさん@九周年
09/01/14 12:10:44 0x5Jepxf0
給付金で辞書を買うまで待て。
まあ、イラクの位置も知らないで派遣を可決した与党なんて期待するだけ無駄。
あと、なんで民主を指定して書いているのかがわからない。
とりあえず、同じ穴の公明にやらせろよ。
337:名無しさん@九周年
09/01/14 12:10:56 86dFZuoj0
読めるけど別に間違ったことでニュースになるほどのものではないな。
下らねえ。
338:名無しさん@九周年
09/01/14 12:11:22 a2MEV/tFO
じゃあこれはなんてよむの?
常考
339:名無しさん@九周年
09/01/14 12:11:59 0V0P2hq40
>>331
牛がしつこく引っ張ってるだけだよ
まぁコイツも2ちゃんねらに変わりはないが
340:名無しさん@九周年
09/01/14 12:12:09 kj/4jaHB0
漢字の読み間違いを指摘するだけで年収1200万円とかwwwww
俺でもできる
341:名無しさん@九周年
09/01/14 12:12:10 DeIgkhsT0
>>33
俺たちってアホだったのかw
342:名無しさん@九周年
09/01/14 12:12:12 TII89W+c0
>>327
そんなことはないよ
物には限度ってモノがある、国会議員になっているのだから
3流大学生並みには読めてしかるべき
343:名無しさん@九周年
09/01/14 12:13:09 Qs4Jw58WO
>>326
爆問の番組でやってたな
ほとんど書き取りダメだった
344:名無しさん@九周年
09/01/14 12:13:10 C04PrN6I0
これを読めなかった奴は麻生並の知的障害者ってことだな
345:名無しさん@九周年
09/01/14 12:13:49 y3BRPHhM0
要するに、「難しい漢字は読めないので、平易な文章で書いてくれ」、
「読むほうは、たまったもんじゃない」と言って頼むんですな。
346:名無しさん@九周年
09/01/14 12:14:13 tg9W47o+0
初めて見た漢字だw
まぁそれでも読むとしたら「しょうび」かなと思うけど、「しゅうび」と読んじゃう気持ちもわかるw
347:名無しさん@九周年
09/01/14 12:14:14 37q+JTZP0
>>342
そ
も
さん?
説破
348:名無しさん@九周年
09/01/14 12:14:25 a2MEV/tFO
>>33
おいおい韓国の融資は間違いではないぞ
おかげで韓国は4月に終了するんだからな
349:名無しさん@九周年
09/01/14 12:14:37 YrKl0jC00
読めるけど
意味が判らん
焦眉の急
350:名無しさん@九周年
09/01/14 12:15:14 fdmA7Qf50
どうでもいいな
わざわざニュースにする程のことか?
351:名無しさん@九周年
09/01/14 12:16:00 6fnAC6Sk0
>>298
・・・それは恥ずかし過ぎるだろ。
よく生きていられるなぁ。
352:名無しさん@九周年
09/01/14 12:16:24 66OFo4EOO
秘書も振り仮名ふるくらい気を使え
353:名無しさん@九周年
09/01/14 12:16:26 fm+N7sB30
おまいら、たまには西松建設の話もしろよ
354:名無しさん@九周年
09/01/14 12:16:39 KKJuMhA20
たかが読み間違い程度で鬼の首取ったかのように
報道する日本のマスコミって・・・低脳杉。
そんなことより他に報道すること無いのかよ。
355:名無しさん@九周年
09/01/14 12:17:23 XlcS66Au0
もういい加減にしろや!
流すべきニュースをながさねぇで、こんなくだらねぇニュース流すんじゃねーよ。
だから販売部数落ち込むんだよ!
経営赤字になるんだよ!
356:名無しさん@九周年
09/01/14 12:18:05 PWDjYJok0
正直俺も知らんかった。一応読めるけど
357:名無しさん@九周年
09/01/14 12:19:05 PzoqPd7N0
焦眉の急は前も一度間違えてる。
低迷も踏襲も繰り返し間違えてる。
学習能力の低い児童の教育って大変なんだろうなと、ふと思った。
358:名無しさん@九周年
09/01/14 12:19:10 b/5Qlv6fO
>>1
漢検2級レベルくらいの漢字かな?
359:名無しさん@九周年
09/01/14 12:19:41 80RxDRsW0
誤字指摘は批判する側からしても低俗すぎて面白くない。
360:名無しさん@九周年
09/01/14 12:20:03 xG8G0KBY0
生まれたこと自体が間違いの人間がたくさんいるのに、漢字ごときで・・・
361:名無しさん@九周年
09/01/14 12:20:09 7tJQzruwO
>>348
韓国への融資が、どう四月終了に繋がるの?
362:名無しさん@九周年
09/01/14 12:20:30 QyeE+wYf0
口語の間違い探しって、日本的会話の慣習からしたらおかしいよな。
363:名無しさん@九周年
09/01/14 12:21:17 +tRXo4bz0
こんな報道ばっかしてるから読者や視聴者が離れて行くんだよ
364:名無しさん@九周年
09/01/14 12:21:19 wmKFTZ0M0
これが民主の政治家ならば「おっちょこちょいで庶民的」となる。
365:名無しさん@九周年
09/01/14 12:21:20 INkhrfxj0
>>312
普段使わないような言葉をわざわざ使う麻生はセンスないなあ
366:名無しさん@九周年
09/01/14 12:21:31 LgZipmJw0
算数も歴史も漢字もできない麻生w
「まずはファンドを20億と30億、合計30億立ち上げる」 簡単な足し算もできずw
「第二次世界大戦は真珠湾攻撃で始まった」ww URLリンク(jp.youtube.com)
・踏襲: ふしゅう URLリンク(jp.youtube.com)
・詳細: ようさい URLリンク(jp.youtube.com)
・怪我: かいが URLリンク(jp.youtube.com)
自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生w謙遜かと思いきや裏口入学で裏口卒業かw
自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持たせるための方便かと思いきやマジで頭が悪すぎて新聞を読めないだけwww
小学生並の頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw
いまだに防衛大臣を「防衛庁長官」と言ってるしw まともな本も読めよ!
03年総務大臣就任記者会見 「2005年まで地方・中央省官庁含めましてITいわゆるフロッピー等々で、これをつなぐ。大量に必要としました書類がフロッピー1枚で全部できる」w
URLリンク(jp.youtube.com)
外務大臣時代は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w ロシアを「ソ連」wこんな馬鹿はマンガ頭の麻生だけw
URLリンク(www.youtube.com)
麻生の能力で外交は無理w子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww麻生の中学時代は144人中の142番目(「とてつもない日本」)
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテラレネーヨ
札幌オリンピックの開会宣言で「かっぽろオリンピック」と言ってのけたヒロヒト以来のDQN
367:名無しさん@九周年
09/01/14 12:22:21 Li8sF1o00
外国人が漢字読めないから劣っているわけではないからな
368:名無しさん@九周年
09/01/14 12:22:24 QsR4fyq0O
もう今更って感じのニュースだな
ていうか書類にルビするなりすればいいのに
書類制作している官僚は
わざとやっているんじゃないのか?
俺が文章作成するなら
できるだけ簡単簡潔にして、読めないような文字は入れないぞ
それこそ小学生レベルにしておく
369:名無しさん@九周年
09/01/14 12:22:30 MR+hN1F60
ブッシュだって英語間違えまくってたが、からかわれはしたが叩かれなかった。
叩かれたのはあくまで政治、だってのになんだこのマスゴミは?
370:名無しさん@九周年
09/01/14 12:22:31 gM9J6DDu0
なんつうか、もう余裕がないんだな。
あせりまくり。頭がパニック状態になってて、
一歩引いて自分を笑ってみる余裕がない。
漢字騒動なんて、「勘違い」と強弁したりしないでさ。
執務室に入る途中に、カメラの前で、わざとらしく
小5用の漢字ドリルを床に落として、白い歯を出して
「ニッ」と笑えば、マスコミはその日から追及を
やめてしまっただろうに。
それをあえて、一般人が知らないような難しい言葉を
使ってみせたり、達筆ぶりをひけらかそうとしたり
するから、新聞、テレビの格好の餌食になるんだよ。
創価に脅されたのか、「さもしくてプライドのない
人が受け取る」と言ってのけた定額給付金も
受け取るらしいし。判断能力が失われている。
今度の予算でしくじったら、ぜんぶ小沢のせいにして、
政権を投げ出すとみた。
プライドの高い人ほど、崩れ出すと意外ともろいものだよ。
371:名無しさん@九周年
09/01/14 12:22:45 bqhr0EGk0
一国の首相として国語の先生が欲しいのか?ちがうだろ?
372:名無しさん@九周年
09/01/14 12:23:40 dy7Q5WBd0
チョンコって自分らが漢字も読めないからってこのネタ好きだよねw
373:名無しさん@九周年
09/01/14 12:24:15 TkaCuEJEO
本当に恥ずかしいな
マ ス ゴ ミ は
374:名無しさん@九周年
09/01/14 12:24:20 94CRRwdk0
口が曲がってるからまともに発音できないだけだろ
375:名無しさん@九周年
09/01/14 12:25:06 OSP7wLbr0
これは俺も読めなかったwww
376:名無しさん@九周年
09/01/14 12:25:26 yFPwzFR30
麻生嫌いだけどこんなもんしか書けないマスコミは今すぐ排除したほうがいい
377:名無しさん@九周年
09/01/14 12:25:27 MMkYtSo40
それより公益法人が400兆円借金作ってにっちもさっちもいかん
ことや、年金原資積立金が100兆円ちかく財投で不良債権化
して50兆円くらいしか残ってないとか、天下り役人の補助金が年間
12兆円だとか、特別会計の裏予算がいまだ260兆円規模で編成
されてるとか、国家、地方、外郭団体の合算債務が1100兆円突破
して事実上破綻してるとか、とりあげるべき問題は山積だろ。マスゴミ
は報道のプライオリティって概念がない、つうか省庁の利権がらみの
問題は完全にスルーってことなんだろうな。こりゃ媒体として信用
されんわ。
378:名無しさん@九周年
09/01/14 12:26:37 INkhrfxj0
>>371
国民にわかるような言葉で、自分もちゃんと読める言葉で語ってほしいね
焦眉の急を別の簡単な言葉で表現できなかったのかと
379:名無しさん@九周年
09/01/14 12:26:58 Qs4Jw58WO
>>364
愛されるドジッ娘だな
380:名無しさん@九周年
09/01/14 12:27:39 TII89W+c0
軽く低迷/ていめい、と読めばいいのに
カッコ付けて説得するように読もうとするから「ていまい」とじっくり読んでしまうw
麻生さんらしい
381:名無しさん@九周年
09/01/14 12:28:05 x7lv2Td40
焦点の焦に白眉の眉だから読むには読めるけど、意味はわからんw
382:名無しさん@九周年
09/01/14 12:28:27 tmUSdgk50
>>1
漢字が読めれば、政治が出来るのか?w
383:名無しさん@九周年
09/01/14 12:28:31 CJXokK5b0
>>377 視聴者が高齢化しちゃって、理論的判断が求められる報道についていけないんだから、仕方ない。
それに、その問題を突っ込んでいくと、結局自自政権時代のオザワの国債乱発要求に行き着くから、
その意味でもマスコミとしては報道したくない。
384:名無しさん@九周年
09/01/14 12:28:56 +TJrBsQZO
マスコミの報道は所謂『別件逮捕』だから
麻生内閣が嫌いなら間違ってはいない
385:名無しさん@九周年
09/01/14 12:29:55 98QSAYFP0
あほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
386:名無しさん@九周年
09/01/14 12:30:23 bqhr0EGk0
俺なんか、つい最近まで、春の珍事だと思ってた。
オマエラも最近気が付いた恥ずかしい間違いアゲロ。
387:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:19 FQdBChlKO
字の読み間違い程度でいちいち叩くように大騒ぎすんなよ。そんなもん大した問題じゃないだろ。給付金だって首相が受けとるかどうかは重要じゃねーだろ。そんなことで離党するバカも現れるし。
日本の首相は可哀想だよホント。誰がなっても叩きまくりでさ。日本のための議論に力入れてくれよ。
まぁ小沢だけは首相にならないでねww
388:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:32 pOkc6iHOO
焦眉の急という慣用句を知らなかったとしても、「焦」は「しゅう」と読まないし
麻生は慣用句を知らない上に漢字を読めない二重のウルトラバカ太郎
389:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:36 WZQ6QdEYO
ひらがなでルビふってやれよ事務方は
390:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:40 98QSAYFP0
国のトップがテイマイしても兵器なことw
いかれたにほんごの 二本
391:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:46 j+hdj/Bh0
>>365
難しい言葉使う気取り屋だってのはわかるが
お前らの言う教養が無いとかマンガしか読まないとかの批判は的外れってことだなw
392:名無しさん@九周年
09/01/14 12:33:14 CJXokK5b0
ねえ、ビーフってうどんのことなんでしょ?
393:名無しさん@九周年
09/01/14 12:34:43 +2GC07kj0
いいかげん予習しろよアホ首相
間違えれば突っつかれんだからよ
394:名無しさん@九周年
09/01/14 12:35:08 YSVTaZZS0
もう飽きた
395:名無しさん@九周年
09/01/14 12:35:18 tJHAine8O
クダラネ。
政治の内容で批判も出来ないほど、マスゴミって馬鹿なの?
ゴミだから仕方ないか…。
396:名無しさん@九周年
09/01/14 12:35:30 ffmqTGhI0
>>388
相手を罵倒するのにウルトラバカなんて、あまりにも幼稚な表現をするお前のほうが
相当低レベルな気がするな。
397:名無しさん@九周年
09/01/14 12:35:58 BgJG8Fs/O
こんなのネタにしてニュースなんて馬鹿馬鹿しい。
398:名無しさん@九周年
09/01/14 12:36:46 rp63c8a+O
しゅしゅしゅ、しゅうびってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あそうたろうさんにはぜんぶひらがなでかいてあげたほうがいいとおもいますwwwwww
そうすればこくみんややとうからばかにされることはありませんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399:名無しさん@九周年
09/01/14 12:36:58 ga8FObvv0
これは読めない
でも麻生叩きは良い事、もっと叩け!
400:名無しさん@九周年
09/01/14 12:37:45 2xLxH3g50
09年10大サプライズ、大半は日本株にポジティブ=ゴールドマン
2009年 01月 13日
[東京 13日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は13日付のリポートで
、2009年の日本の株式市場で生じる可能性のある10のサプライズを挙げた。
GS証券は「08年が証明したように世界はサプライズに満ちている」とした上で、
08年は数々のマイナスのショックに見舞われたのに対し、09年のサプライズは
大半はポジティブなものになるとの見方を示している。
具体的には、
1)民主党が衆議院選挙で勝利し、政権を取る、
2)政府がソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)を設立、
3)原油価格がバレル当たり80ドルを超える水準まで反騰、
4)新興国で金融危機が発生、
5)外国企業が強力なブランドと技術を有する日本の大手企業を買収、
6)政府が法人実効税率を引き下げ、
7)国内投資家が2年連続で日本株を買い越し、
8)国内機関投資家が国内企業を相手に委任状闘争を展開、
9)地政学的不安を背景に防衛費が拡大、
10)東京が2016年夏季オリンピックの開催地に決定
─が10のサプライズとなっている。
↑
ホレ、民主政権がプレミアムw
自民公明が与党にいるうちは外人は日本株を買わないってさw
401:名無しさん@九周年
09/01/14 12:38:45 5IihCv7UO
本質的な問題は漢字読めない事そのものでなく
読めないままにして読み間違いで発言していることなんだよな
お前はバー通いする時間は有るが、読み合わせする時間はないのか?
って問いたい
402:名無しさん@九周年
09/01/14 12:39:01 pOkc6iHOO
ちょっと教養がある人なら焦眉の急は知っている慣用句だが、たとえ知らなかったとしても「焦」を「しゅう」と呼んじゃいかんだろ
さすがみぞうゆうのテイマイ総理
403:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/14 12:40:03 M2EPdI1Z0
(´(oo)`)麻生叩き情弱工作員にかなり都合が悪いらしいコピペ。
↓
Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?
↓
民主厨:アホウ太郎よりマシwwww
↓
Q:民主になればどうなるのよ?
↓
民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww
↓
Q:で、民主になればどうなるの?
↓
民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww
↓
Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?
↓
民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww
↓
………以下、ループ(苦笑)
こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)
404:名無しさん@九周年
09/01/14 12:40:35 +eOT8dkb0
もういいよ。
マスコミいいかげんにしろ。
405:名無しさん@九周年
09/01/14 12:41:41 hg8PXjPE0
すいません俺も読めません
てか暇だなマスコミ
406:名無しさん@九周年
09/01/14 12:41:56 OQgXdoW7O
つーか景気対策を聞きにいったのに
何聞いてきたわけ?
揚げ足とりもいいけど、本業やってからにしろよゴミカスが
407:名無しさん@九周年
09/01/14 12:42:11 xLd5W9fw0
いつになったら支持率上がるの?
408:名無しさん@九周年
09/01/14 12:43:47 s8GAlVMgO
小学生の揚げ足取りか
バカバカしい
409:名無しさん@九周年
09/01/14 12:44:37 wNr6JMWb0
>>408
指摘する方も指摘される方も
小学生並。
410:名無しさん@九周年
09/01/14 12:47:08 fkJxV5dy0
女子穴が同じ事やってもチヤホヤするだろ
本質の議論しろよマスゴミ
この混乱の最大の原因は公明&創価のゴリ押し
411:名無しさん@九周年
09/01/14 12:47:10 tHZxH0obO
いい加減しつこいな。そんな事より、解決しなきゃいけない事が山ほどあるだろうが。
いつまでネチネチ漢字の間違い探してんだバカマスコミ。能無し死ねカス。
412:名無しさん@九周年
09/01/14 12:47:50 +2GC07kj0
>>407
上がるわけない
上に立つ人間が馬鹿のイメージ植えつけられるのは致命的
413:名無しさん@九周年
09/01/14 12:49:46 PegFciCR0
普通さ、自分が漢字や難しい言葉に弱いと知ったら使うの避ける
よな。「焦眉の急」と言わなくても「非常に急がれる」でいいわ
けだよ。こういう自覚のない人間を馬鹿という。麻生は真性の
馬鹿者。「大馬鹿者」と言っても言い足りないくらいだ。
414:名無しさん@九周年
09/01/14 12:50:19 EdXnCl1X0
政策の中身ではなく漢字の読み間違えやカップラーメンの値段で批判。
そして小沢政権の誕生。
日本のために仕事を一切せず自衛隊解散法案とか海外に謝罪とか、そんな事ばかり。
今度は失われた10年どころか、失われた100年になるかもね。
未来は暗いよ。
415:名無しさん@九周年
09/01/14 12:52:01 pp2SX3uv0
このネタは飽きる
416:名無しさん@九周年
09/01/14 12:53:20 LB6h5uCOO
>しょうびの急
学習した
417:名無しさん@九周年
09/01/14 12:54:06 GUCE8N/f0
飽きるとか、しつこい、揚げ足取りなんて繰り返し擁護がいってるから
スレが伸びる伸びるwwww
418:名無しさん@九周年
09/01/14 12:54:37 X3CuNB9jO
読めん
てかたぶん、たいていの人は話をするときに
「焦眉」という言葉が浮かばないのではないか?
419:名無しさん@九周年
09/01/14 12:54:46 Fm9nI/eHO
わざとこういうの読ませてるだろ
420:名無しさん@九周年
09/01/14 12:54:55 5IihCv7UO
>>413
書き初めだって完全な自爆だしな
つか、読み上げる前に一回ぐらい目を通せば良いのに。
421:名無しさん@九周年
09/01/14 12:55:44 0OFm9Qu50
知識が無くて漢字が読めないのは仕方ない。
しかし、政治家という究極の人気商売で世間に無知を晒し続けるのは、
首相本人より周りにいる側近の配慮や能力に問題がある気がする。
首相の職務なんて、一個人の資質だけでどうこう出来るもんじゃない。
側近やブレインなど首相を支える組織全体の能力の問題だろう。
422:名無しさん@九周年
09/01/14 12:56:40 hoEgJKBF0
>>411
他人に「能無し」と言うあなたもあまり能があるとは思えない。
大体むやみに「死ね」とか言う人は教養のない人ですよ。
423:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:19 8x3BFsYi0
愁眉と混同したんだろうな
で、なんか重要な問題なのか、これ?
424:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:26 BzqX/zUU0
麻生政権はもはや終尾
425:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:33 Vov9ANKS0
だから「難しい漢字が読み書きできる俺かっこいい」をいい加減やめろよ
読めないんだったら平易な言葉を使えばいいだけだろ
426:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:42 +2GC07kj0
揚げ足取られる→意地になって難しい言葉使う→間違える→揚げ足取られる
427:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:45 Hc7FCV6K0
>>422
死ね、能無し
428:名無しさん@九周年
09/01/14 12:58:29 0V0P2hq40
>>422
そういった罵詈雑言は圧倒的に麻生批判派が使ってるな
429:名無しさん@九周年
09/01/14 12:58:49 +GnUIgL00
何度繰り返せば気が済むのか分からんが
補佐役はルビくらいふっとけ。
そんな程度の労力屁でもないだろ。
マスコミもねちねちねちねち
いかにも文系の典型みたいな粘着するな。
430:名無しさん@九周年
09/01/14 12:59:15 KoQLv92bO
>>403
なるほど、壊れたレコード作戦ですか
431:名無しさん@九周年
09/01/14 12:59:41 BzqX/zUU0
ドツボにはまる典型的なパターンだよね。根本的な原因は無学にあるのに
その原因を解決せずに無理をするから、失敗を重ねてしまう。
432:名無しさん@九周年
09/01/14 13:00:45 gA7913d/O
間違うなら使うなよ
日本の首相が公然と日本語間違うってどういうことだ
非常に恥ずかしい
そりゃ指摘も入れたくなるわ
433:名無しさん@九周年
09/01/14 13:01:18 ydYXJUkLO
もうネタに走ってる感があるなw
434:名無しさん@九周年
09/01/14 13:02:29 sH5PbUn30
これは読めない人多いんじゃないか?
435:名無しさん@九周年
09/01/14 13:02:52 WWkkP5mu0
流石だんこんの世代
436:名無しさん@九周年
09/01/14 13:03:27 2zIqPWH9O
原稿は初めて見るんだろうか?分からなければ、前もって聞けばいいし。
プライドで聞けないのか。
官僚が面白がって、ちょい読みにくいのを選んでるのか
437:河豚 ◆8VRySYATiY
09/01/14 13:04:16 gZzGjrwb0
漢字はともかく、
創価に屈し、官僚に踊らされてる、
こんなみじめなおっさんは要らねぇ。
引き際をわきまえろ。
日本人の恥だ。
日韓トンネル、一人でスコップでほってるのが鬼愛の、
もうろくじじいだ。
438:名無しさん@九周年
09/01/14 13:04:35 9i0azlbV0
ふつう焦眉なんて言葉使わないだろ。
わざと間違わすために言葉えらびしてるのか。
439:名無しさん@九周年
09/01/14 13:05:34 0ULcJrtZO
不明瞭な政治献金より言い間違いが許せないマスゴミwww
440:名無しさん@九周年
09/01/14 13:06:45 0V0P2hq40
>>437
そういったことをマスコミが報道して批判してくれりゃ日本は安泰だ
しかし実情は粗探しにもなってない揚げ足取りに必死
441:名無しさん@九周年
09/01/14 13:07:16 /nKoVcWA0
まだ漢字ドリルやらせてないのか
442:名無しさん@九周年
09/01/14 13:07:35 xF9cc+T70
ブッシュ大統領もルビふって貰ってたけど
それでも間違えまくってた
阿呆を国家元首に据えるとどうなるか、いい前例があるのにな
443:名無しさん@九周年
09/01/14 13:09:26 S3jqDblM0
わざわざ難しい言葉を使ったつもりが大間違いなケースというと
「すべからく」を「すべて」みたいな意味で使うのケース
何でか知らんけどこれやるの大抵いい歳したジジイな気がする
50台とかそれ以上のインテリ気取りがしれっと使ってたりすること結構あるよね
444:名無しさん@九周年
09/01/14 13:10:10 splQSeYUO
>>442
ブッシュの言い間違いは可愛気があるように思えて
麻生のは可愛気も何もない不思議
多分自国の首相だからとかではない気がする
445:名無しさん@九周年
09/01/14 13:11:02 cj1Fz1hTO
…で、焦眉って言葉はどんな時に使うん?
446:名無しさん@九周年
09/01/14 13:11:12 z7m21baN0
無理して難しい言葉使わなくていいと思うよ。
447:名無しさん@九周年
09/01/14 13:11:24 JLy4deap0
これ以上醜態さらすな あそう
もう勝負ついちゃってるんだからさ
野党が社会党だったころは
どんなに悪さしても選択肢がなかったなら
時間かせげば支持率回復したが
いまはもう一つの選択肢として民主党がある
しかも参院を握ってるから
衆院で過半数とれば ねじれも解消
自公惨敗 下野
当然の事。
448:名無しさん@九周年
09/01/14 13:11:31 ypCjiEr50
しかしオレはこのアホウのおかげでずいぶんむずかしいかんじをおぼえたぞ
449:名無しさん@九周年
09/01/14 13:11:55 2Ff8OiTE0
こういうことばっかりニュースにしてんのか
450:名無しさん@九周年
09/01/14 13:12:17 auwnAneM0
すぐ辞めさせないと、漢字読み違い数の大変な記録をつくるぞ。
451:名無しさん@九周年
09/01/14 13:12:19 M8aWFZ2s0
つまんねぇ事をネチネチ叩いてやがんなw
452:名無しさん@九周年
09/01/14 13:13:31 UcuLSvfM0
こんなレベルの低い下らん事報道してて楽しいのかいマスゴミさんw
確かにあっそさんはおバカかもしれんが…もっと大事な事報道しろよ
どこかの国から裏金でも頂いてるんですかw
453:名無しさん@九周年
09/01/14 13:14:14 5n8U8Bwe0
別に国語の教師じゃないんだし、なんでこんなことで
マスゴミは延々と麻生を叩き続けるの?
454:名無しさん@九周年
09/01/14 13:14:38 HPsMharT0
間違うほうもアレだけど、これ見よがしに「また間違った」って
記事にする方もなんだかなぁ
455:名無しさん@九周年
09/01/14 13:14:48 7eOjVhSB0
無理して難しい言葉を使わなくてもいいんじゃない?
456:名無しさん@九周年
09/01/14 13:15:49 p2RJXBTf0
これで漢字を廃止したら麻生を支持するよ。
457:名無しさん@九周年
09/01/14 13:16:27 SnTI+7YDO
私は日本人です
小沢さんなら独島の問題や慰安婦の問題を解決してくれるはずです
小沢さんに票を入れましょう
458:名無しさん@九周年
09/01/14 13:16:43 bDGLBGBe0
>>453
国語教師が間違えたら「おいおいw」ですむかもしれんが、国のトップが公の発言で誤読連発だぜ?
普通に考えて首相の威厳がデフレスパイラルだよ
459:名無しさん@九周年
09/01/14 13:16:53 0V0P2hq40
>>450
今は誰が記録保持者なのよ?
誰がカウントしてるんだ?
460:名無しさん@九周年
09/01/14 13:17:25 5n8U8Bwe0
>>456
漢字廃止による弊害のヒント 朝鮮人
461:名無しさん@九周年
09/01/14 13:17:30 INkhrfxj0
「大事なのはスピード」
こう言っておけば何の問題もなかったのに
462:名無しさん@九周年
09/01/14 13:17:38 xxeuIFfrO
「言い間違えた!」
「はい!言い間違えましたねいまのは!」
「言い間違えですね!これは効いてますよ~!」
「効いてますね今のは確実に」
463:名無しさん@九周年
09/01/14 13:18:34 1ubnI1lyO
くだらねえええ!
464:名無しさん@九周年
09/01/14 13:20:01 Pw+wAi6j0
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
【政治】小 沢 民 主 党 代 表 「我々が多数形成すれば、(外 国 人 選 挙 権 付 与 な ど)懸案着実に処理」
在 日 朝 鮮 人 団 体 ・ 民 団 の 支 援 で 民 主 ・ 公 明 連 携 も ★ 5
スレリンク(newsplus板)
これで、
マ ス コ ミ & 電 通 & 日 教 組 & 層 化 & 9 条 プ ロ 市 民 団 体 &
民 潭 & 総 連 & パ チ ン コ 屋 &南 北 朝 鮮 & 中 国 様
す べ て 万 々 歳 で 大 喜 び ニ ダ \<`∀´>/
465:名無しさん@九周年
09/01/14 13:20:13 zA9lkTaA0
ますごみが、わざわざ取り上げなければ、こんなに問題化しなかったよ。
466:名無しさん@九周年
09/01/14 13:20:15 LaHq3GWs0
ユダヤ教聖典タルムード抜粋
「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり」
「異邦人の子供は動物である」
「異邦人の女は動物として選ばれた(造られた)とある」
「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
「ユダヤ人が ゴイの土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」
467:名無しさん@九周年
09/01/14 13:20:48 aAh5pvnLO
知らないことば、
人の原稿、
急ごしらえの知識…
これらが、恥ずかしいんだよ。
「漢字で叩くな」は、
問題を読めない小学生の書き込みや、低学歴無職の脊髄反射。
問題が読めないのは漢字が読めないのと違って重傷だぞ。
468:名無しさん@九周年
09/01/14 13:21:32 6fnAC6Sk0
>>312
小学生の時、「周瑜」をなぜか「ショウユ」と憶えてしまった。
間違いに気付いたのは、つい最近ですorz
469:名無しさん@九周年
09/01/14 13:21:36 LIi8BgGU0
>>456
麻生なら、漢字廃止して ハングルに替えるかも。
470:名無しさん@九周年
09/01/14 13:21:45 NYgKkcso0
これ二回目じゃね?
学習能力もないんだな
471:名無しさん@九周年
09/01/14 13:22:30 JZVn9fY30
単純な話としてさあ
読み方わからないならカッコつけて難しい言葉使わなくていいじゃん
使うならきちんときめようよ、っていうことでしょ
472:名無しさん@九周年
09/01/14 13:22:44 D6xo75A70
しょうびで何が間違ってんだよ
と思ったらしゅうびと読んだのか
俺はひらがなが読めないな
473:名無しさん@九周年
09/01/14 13:23:18 xivOOEU30
無理して難しい言葉を使うからこうなる
未曾有や低迷でも間違えるのに無理しすぎ
474:名無しさん@九周年
09/01/14 13:23:38 tmUSdgk50
よおし、みんなで新聞社の間違いを見つけるんだぜ!
475:名無しさん@九周年
09/01/14 13:23:56 xlnCDOQF0
まあ麻生はなんか障害でもあんのか?とか思っちゃうほどよく間違えるけどさ、
ここまで漢字の読み間違った事叩くんなら、原稿読むのが商売の
ニュースキャスターなんかは噛んだり誤読したりしたら腹切らなきゃなw
476:名無しさん@九周年
09/01/14 13:24:08 aecbjq4a0
北京はペキンじゃなくて正しくはベイジンです
マスコミはペキンオリンピックと言っていましたが
ずっと間違っていたのです
北京はベイジンです
マスコミは謝罪しましょう
477:名無しさん@九周年
09/01/14 13:24:35 bDGLBGBe0
まあ要するに麻生は「アホでも大統領になれる」と証明したブッシュに倣って、「漢字が読めなくても首相になれる」と成績の悪い子供たちに伝えたかった訳だ。
ちなみに社会に出てから漢字読めなかったら恥じかくから気をつけろよ、お前ら
478:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 13:24:52 ftMmYiV70
知能の低劣な衆愚は、極めて基本的で常識人なら誰でも理解している経済学を理解していない。
だから定額給付金という現経済に極めて有効なインフレ政策に、無根拠に反対する。
其処に理由、論拠は無く、単純にマスゴミに扇動されて頭くるくるパー状態だ。
違うというのであれば、給付金が景気を良くしない理由を挙げてみよ、キチガイ。
定額給付金というバラ撒き政策を行えば、国内の金の量が増える。
すると、インフレが進む。
インフレが進むと箪笥預金が現場に流出してくる。
インフレ進行下では、箪笥預金は流出させないと、資産が減るからだ。
すると、もっとインフレが進む。
そうしてどんどん加速度的に景気が良くなる。
此れが定額給付金の経済効果である。
知能の低劣な愚民共は、こんな事も理解できんのだ。
しかし、そんな極めて知能水準の低劣な、給付金に反対する愚か者集団でも、
義務教育を終了しておれば「漢字」は読める。
だから麻生の漢字の読み間違えを批判する。馬鹿丸出しだ。
麻生に求められているのは、漢字博士として能力ではない。総理大臣としての能力である。
嘗て、久右衛門安政という侍が居た。
彼は戦の後、没落し、各地を転々としていたが、
ある日、新しく家臣を求める蒲生氏郷の誘いを受けた。
目通りの当日、貴人と面会するのも久しぶりの安政は緊張のあまり畳のへりにつまづき、
派手に転んでしまった。
氏郷の小姓たちは笑いをこらえきれず、吹き出した。
「汝ら若造が、なにを笑う!!」氏郷の鋭い叱責が飛んだ。
「久右衛門は汝らのように畳の上で行儀良くするのが、奉公ではない。戦場を駆け抜け、
敵を討ち取るのが奉公よ。汝らは戦場で久右衛門に笑われぬ自信があるのか?!」
麻生は漢字が読めなくとも、経済に詳しければよい。国家の舵取りに対して有能ならば其れでよい。
そんな事も分からん馬鹿共は、さっさと死んで社会に貢献せい。