09/01/14 10:07:03 1yVindrZ0
なんで、こんな難しい漢字を使おうとするんだ?
身の丈を考えて、発言すべき。
982:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:21 3tIokJzx0
>>928
時給350万円のみのもんた大先生には負けるよ。乱高下を「らんこうか」と読んだんだからw
983:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:19 EXAS76RcO
>>972
お前は何を言っているんだ?
984:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:21 QwPFvsqZ0
アニオタどもがイライラ募らせるとメシがうまい!
どんどんやってくれw
985:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:32 kmIo5S/cO
俺も読み方に自信がないレベル
986:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:38 Li8sF1o00
常用漢字が読めなくて普段使わない漢字を使って間違えるとは。
まるでバラエティー番組で普段使わない漢字回答しているのに常識がない
TVと同じ違和感だな。
視聴者もTVのクイズ見て違和感持たないかね?日本の学校教育受けている人が作っていると思えないのだが
書いている人間がわざとやっているとしたら問題だな
987:名無しさん@九周年
09/01/14 10:07:42 Ogx6OQIa0
昨日どっかのTVでアナウンサーも牙城を「ギジョウ」って呼んで
ゲストに「ガジョウね」って指摘されてたぞ
総理と違って、読みモノのプロの癖によ~1時間掛けてお詫び番組しろよ
988:名無しさん@九周年
09/01/14 10:08:28 3uDmxumz0
今更こんな事で騒がなくても麻生がアホなのは
みんなとっくに分かってるよ
989:名無しさん@九周年
09/01/14 10:08:37 IsTKmkiv0
マスゴミもいいかげんせい
990:名無しさん@九周年
09/01/14 10:08:54 0V0P2hq40
>>983
彼の言うところの「美しい日本語」らしいよ…
991:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:05 U+hV7pp60
>>982
誰でも読める漢字をわざと読み違えるのは誤字防止とかでよくやること
992:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:12 OYHMA0ee0
>>980
わかって言ってるが?
たかが漢字の読み間違いを、こうして大きく報道するのはまさにそれだ
993:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:13 x//hVGDtO
平沢に成蹊しか入れなかった馬鹿と言われた安倍ですら日本語は普通だった。
994:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:17 obcjsoot0
げんこうはぜんぶひらがなでかいてあげればいいとおもいます
995:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:39 1yVindrZ0
漏れは、
「盛者必衰」
をセイジャヒッスイとずっと思ってたな。
996:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:53 Ogx6OQIa0
>>977
たかだか読み違いを ”問題” と捉える
お前の脳とマスゴミの姿勢が大問題な訳だがw
997:名無しさん@九周年
09/01/14 10:10:07 3tIokJzx0
>>937
麻生やみのの世代はGHQが義務教育のレベルを1学年ずつ下げたゆとり世代だよ。
それから難易度がぐんぐん上がるのだが。
998:名無しさん@九周年
09/01/14 10:10:21 3CFTD3k30
マスゴミ市ね
本よく読むけどこんな語でてきたことねーよ
999:名無しさん@九周年
09/01/14 10:10:29 3dTprJmkO
鳥越 vs 麻生ですね。わかります。
1000:名無しさん@九周年
09/01/14 10:10:34 g9gGJi2m0
1000なら「あさう」総理
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。