【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査at NEWSPLUS
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71%…NHK調査 - 暇つぶし2ch651:名無しさん@九周年
09/01/14 03:17:49 gAdDEw4qO
>>642
本来なら周りがそう善解するんじゃなくて、首相自身がそういう説明をしなければならないんだけどね。
いつ説明するかと見てたけど、せっかく直接に国民に説明できるニュース番組出演の
チャンスを上から目線の時局に関係のないお説教で潰しちゃうんだもん。
ほんとダメだわと思ったよ。

652:名無しさん@九周年
09/01/14 03:18:24 nMEDM6/t0
ていうか、麻生人気ってのはもともとおかしかったんだよw
スタートは安倍、麻生、谷垣の総裁選
世論調査では各社どこみても圧倒的に安倍>>>>>>>>>麻生、谷垣
ところが、なぜかネットでやったっていうのがテレビで放送されて、裏で手を回したのか
秋葉原の例の騒ぎが流れた
ネットの投票結果がなんとw

麻生、谷垣>>安倍

麻生と谷垣が伯仲で、安倍が大きく3位w
どうも、変な層が意図的にネットwだけ麻生と谷垣の票を上げた

653:名無しさん@九周年
09/01/14 03:19:41 sPEvjkne0
>>647

任期満了直前に解散すれば、10月までは選挙
伸ばせるはず。解散してから30日以内に選挙すれば
いいはずだから。

654:名無しさん@九周年
09/01/14 03:19:47 dbyRs6h30
麻生で良いよ
他国が真剣に歩み寄ってる時に民主なんかになったら台無し
自民で世界一目指そう

655:名無しさん@九周年
09/01/14 03:20:48 PvOwH/VN0
首相だから麻生に集中するが
実際、人気下げてんのは周りも結構影響してるよな
細田とか・・・小渕とか・・・

小泉は郵政変れば全て変るの公約で
国民は郵政変ったのに何でよくならないんだって
安倍→福田→麻生と、時間とともに不満を溜めてんだよね

小泉はよくなるなんて言ってないと思うけど

656:名無しさん@九周年
09/01/14 03:21:17 yjsMm6H50
「麻生は国民的人気がある」と自民執行部に思わせた
2ちゃんねらの罪は重いな

657:名無しさん@九周年
09/01/14 03:21:21 wHNIDuQW0
>>654
自民と何かしようとか自民のここがいいって意見ほど気持ちの悪いものはないな
だから自民信者は民主のネガキャンばっかなんだろうが

658:名無しさん@九周年
09/01/14 03:22:12 Y/d8QjFz0
>>644
朝鮮カルトなんか支持するわけが無い
自民が単独で2/3取ってくれるのがベスト
民主&創価政権が出来て日本終了にならないよう
しょうがなく創価を抱え込んでるのを容認してるだけ


659:名無しさん@九周年
09/01/14 03:24:02 Q79Nhc9y0
麻生ヲタは捏造と叫んでたが、どこの調査もおんなじじゃん

660:名無しさん@九周年
09/01/14 03:24:14 ciDre8pC0
麻生がなんでことあるごとにブレてるかというと、行動したり発言する前に考え抜いて行動していないから。
この男は、普段から深く思考するという習慣自体がない。
給付金も、単に公明党から押し付けられたから提出しているだけ。だから、細かいところで突っ込まれると
すぐにブレる。
ブレるやつというのは、総理大臣やリーダーとして最も相応しくないタイプの人間だ。

661:名無しさん@九周年
09/01/14 03:24:20 PvOwH/VN0
古賀の露出が多いのもマイナスだし
野田聖子は郵政造反だからな、小泉にマイナスイメージつけられた
政治家を顔にしちゃうあたりセンスないか、本当に人材不足

662:名無しさん@九周年
09/01/14 03:25:29 wHNIDuQW0
>>658
自民で三分の二なんかありえるわけないだろ?
民主党が勝ちそうだという各種データからすると
民主党が単独過半数とるのが一番現実的
公明党なんか一瞬で政権から追い出されるよ

663:名無しさん@九周年
09/01/14 03:25:38 yjsMm6H50
よく思うんだが
「自民党はしょうがなく創価=公明を抱え込んでる。それはミンスのせい」
とかいう書き込みをよく見るが、これは素朴におかしい。

664:名無しさん@九周年
09/01/14 03:26:59 Y/d8QjFz0
>>660
先に発表してるのは
党内で意にそぐわない物にされないためだよ

665:名無しさん@九周年
09/01/14 03:28:58 sURteBHq0
>>658
支持しない政党が与党にいるのを容認しているんだから、

自民党 + 朝鮮カルト >>> 民主党
と評価してるんだろう?
それって自民党抜きで考えたら、凄いことになるよね。
政権与党が朝鮮カルトだけって。

自民党だけがまともで、
民主党と公明党が同じくらい嫌だという前提があるはずだけど、
この前提がどこまで正しいのか。

国籍法にしてもビザ免除にしても、
今の日本はカルトに染まった与党が率先して動かしてきたわけで…

666:名無しさん@九周年
09/01/14 03:29:48 5N6mVBdZ0
頭下げて創価に選挙協力してもらってるのが現実なのにねw
脳内変換で創価を封じ込めてることになってるらしい
ポジティブ思考はうらやましいよ

667:名無しさん@九周年
09/01/14 03:30:34 PvOwH/VN0
まぁ公明は嫌う人は徹底して嫌うが
一般的には自民の暴走を止めるようなイメージがあったから
連立支持されたんだろう
でも100年崩壊も、道路63兆円も・・・なんだこりゃで・・・

いろんな意味で国民から、ちがうんじゃないか?ってとこだろう

668:名無しさん@九周年
09/01/14 03:30:53 wHNIDuQW0
自民信者って創価票なしの自民の議席とか計算したことないの?

669:名無しさん@九周年
09/01/14 03:31:18 gAdDEw4qO
>>664
そのわりには、党内や公明党のくしゃみ一つですぐに何事もなかったかのように別の言い方するよね。

670:名無しさん@九周年
09/01/14 03:32:36 ShlXvaos0
>>663
今の選挙制度だと、衆議院は比例代表部分の第三政党がキャスティンブボートを握りやすいのかもしれないね。

671:名無しさん@九周年
09/01/14 03:32:40 Y/d8QjFz0
>>665
自民党 + 朝鮮カルト >>> 民主党+朝鮮カルト

と言ってるんだが…

国籍法も既に多くの議員に知れ渡った段階で
参議院に送られたのにミンスはどうやったね?

672:名無しさん@九周年
09/01/14 03:33:30 14c67zak0
ビザ免除は外務省管轄
法務省と国交省がアドバイザー
官邸と決める
韓国人ビザ免除は、もともとは九州、福岡がスタートで特区で申請
法務省に却下される
国としてもずーっと不法滞在の問題で却下し続けた
それを一転許可したのが、麻生外相
というのは麻生は福岡選出議員なんで、もともとビザ免除には積極的だった
当時、事務所にも直接確認をとってる
なんでビザ免除するんだ?って言ったら、逆に怒られた
問題ないだろってwまあ丁寧にではあるけど

673:670
09/01/14 03:33:35 ShlXvaos0
誤)キャスティンブ
正)キャスティング

674:名無しさん@九周年
09/01/14 03:34:54 Y/d8QjFz0
>>665
すまんちょっとレスを読み間違えた

675:名無しさん@九周年
09/01/14 03:36:35 sURteBHq0
>>672
最初の頃は韓国武装強盗団(韓国スリ団)が急増というニュースがあったが、
今はそのニュースを聞かなくなったな。
どうなっている事やら。

676:名無しさん@九周年
09/01/14 03:36:55 LqmmtEZwO
本当にまだ20%も支持する奴がいるのか?
どんだけ馬鹿が多いんだよこの国は…orz

677:名無しさん@九周年
09/01/14 03:38:41 wHNIDuQW0
自民党政権が素晴らしいと思ってる
日本人なんてほとんどいないからね
早く終わって欲しいと思ってる

そんな自民党と創価学会のコラボレーションが
民主党にセットで負ければ一件落着だろ?
日本人的にはね
違う人もいるみたいだけど

678:名無しさん@九周年
09/01/14 03:39:03 Y/d8QjFz0
関係ないけど
ニュー速+住人のニコ動アカ持ち率ってどのくらいなんだろう?

679:名無しさん@九周年
09/01/14 03:39:22 lVNFo3Ud0
創価も流出しはじめたな

680:名無しさん@九周年
09/01/14 03:41:44 J3sYlp/l0
マスコミ(反日)のネガキャンって、やっぱりまだまだ相当威力あるなぁ。




681:名無しさん@九周年
09/01/14 03:42:43 wHNIDuQW0
>>680
反日と言えば日本人を愚民だの情弱呼ばわりする
麻生信者の反日ぶりはとてつもないよな

682:名無しさん@九周年
09/01/14 03:43:40 Xzc9ayvXO
麻生さん!歴史に名を残したいなら都議選と同日選にしちゃえよw

683:名無しさん@九周年
09/01/14 03:44:34 HtG5HkC+0
今、麻生を支持する奴が20%もいるってことが信じられない

684:名無しさん@九周年
09/01/14 03:44:36 z5vH2w3b0
まあ涙拭けよ
自公崩壊は、これからが始まりだ

685:名無しさん@九周年
09/01/14 03:45:22 sPEvjkne0
>>682

層化が嫌がるのはほっとけばいいとして、
石原が嫌がるんじゃないのか?

686:名無しさん@九周年
09/01/14 03:45:29 PvOwH/VN0
小泉辞職

安倍政権   国民「え~小泉さんに続けて欲しい・・・でも安倍さんなら大丈夫?
「おかえりなさい」 国民「イライラ」

福田政権  国民「小泉の約束果たして!・・・福田さんじゃちょっと心配・・・」
道路63兆円   国民「ちょとちょっと、公明・・・
年金解決できず          100年安心って言ったじゃない」

麻生政権  

んな感じで、実は小泉の亡霊と戦ってんだろう


687:名無しさん@九周年
09/01/14 03:45:40 J3sYlp/l0
>>681
どうゆこと?

麻生信者は反日なの?

つうか、麻生信者なんているの?

消去法的に自民、麻生支持者は多いと思うが…。


688:名無しさん@九周年
09/01/14 03:45:42 Y/d8QjFz0
>>682
小沢も残したいなら太田の選挙区から出るべきだな
そして直ぐに参議院に矢野を参考人として呼ぶべきだ

689:名無しさん@九周年
09/01/14 03:49:44 oPPdqtZB0
定額給付金:
予算委員会、衆院で通った後の7時のニュースで放送しても
意味ないだろう。

690:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 03:50:09 19H06tre0
知能の低劣な衆愚は、極めて基本的で常識人なら誰でも理解している経済学を理解していない。
だから定額給付金という現経済に極めて有効なインフレ政策に、無根拠に反対する。
其処に理由、論拠は無く、単純にマスゴミに扇動されて頭くるくるパー状態だ。
違うというのであれば、給付金が景気を良くしない理由を挙げてみよ、キチガイ。
定額給付金というバラ撒き政策を行えば、国内の金の量が増える。
すると、インフレが進む。
インフレが進むと箪笥預金が現場に流出してくる。
インフレ下では、箪笥預金は流出させないと、資産が減るからだ。
すると、もっとインフレが進む。
そうしてどんどん加速度的に景気が良くなる。
此れが定額給付金の経済効果である。
知能の低劣な愚民共は、こんな事も理解できんのだ。

しかし、そんな極めて知能水準の低劣な、給付金に反対する愚か者集団でも、
義務教育を終了しておれば「漢字」は読める。
だから麻生の漢字の読み間違えを批判する。馬鹿丸出しだ。
麻生に求められているのは、漢字博士として能力ではない。総理大臣としての能力である。

嘗て、久右衛門安政という侍が居た。
彼は戦の後、没落し、各地を転々としていたが、
ある日、新しく家臣を求める蒲生氏郷の誘いを受けた。

目通りの当日、貴人と面会するのも久しぶりの安政は緊張のあまり畳のへりにつまづき、
派手に転んでしまった。
氏郷の小姓たちは笑いをこらえきれず、吹き出した。

「汝ら若造が、なにを笑う!!」氏郷の鋭い叱責が飛んだ。
「久右衛門は汝らのように畳の上で行儀良くするのが、奉公ではない。戦場を駆け抜け、
敵を討ち取るのが奉公よ。汝らは戦場で久右衛門に笑われぬ自信があるのか?!」

麻生は漢字が読めなくとも、経済に詳しければよい。国家の舵取りに対して有能ならば其れでよい。
そんな事も分からん馬鹿共は、さっさと死んで社会に貢献せい。

691:名無しさん@九周年
09/01/14 03:53:06 mZQA9Bc5O
自民党も民主党も他の党すべて
日本の政治そのものが腐りきっている原因は

【甘利の頭が長い】
からである、頭縮めろ!

692:名無しさん@九周年
09/01/14 03:55:40 14c67zak0
てか定額給付金は層化への選挙協力費だよw
いろいろなところで自民の議員が言ってるじゃんw

693:名無しさん@九周年
09/01/14 03:56:06 ciDre8pC0
>>690
逆。インフレになったら、タンス預金は使わない。インフレになる前に使わないと意味ない。

694:名無しさん@九周年
09/01/14 03:56:32 wNr6JMWb0
>>690
麻生の、「株の満期」発言や、「世界保健機構を使った再保険」
発言には笑わせてもらいましたよ。

695:名無しさん@九周年
09/01/14 03:57:11 Tgdh+rA00
私は支持してます。
私の周りも小沢支持なんていません。
頑張れ麻生首相!!

696:名無しさん@九周年
09/01/14 03:57:22 gAdDEw4qO
政府に日銀と同じことができるとは知らなかったね。

697:名無しさん@九周年
09/01/14 03:58:12 sPEvjkne0
>>693

2兆円のうちの消費に回るのが4割とかで
そもそもインフレ起こるのか?

698:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 03:58:28 19H06tre0
>>693
キチガイか。
インフレが「進む」事を述べているのである。
文脈読め。
だが、一応直しておく。

699:名無しさん@九周年
09/01/14 03:58:39 zLU01AjMO
じゃだれが首相にふさわしいのだろう?

700:名無しさん@九周年
09/01/14 03:59:04 F3PZnLVT0
これはみぞうゆうの支持率だなw

701:名無しさん@九周年
09/01/14 03:59:04 q5JSHcuMO
>>690
アホ麻生にはお前のようなアホしか釣れないよw

702:名無しさん@九周年
09/01/14 03:59:18 wNr6JMWb0
>>698
だが、一応笑わせてもらうw

703:名無しさん@九周年
09/01/14 03:59:23 ciDre8pC0
>>697
全く起きない。
つまり、給付金などと言うものは実体経済になんら影響を及ぼさない。

704:名無しさん@九周年
09/01/14 04:00:02 t88YiRGn0
給付金=層化との選挙対策コスト

自民支持のバカ(かなりの大バカ)を騙すため→経済効果云々(細田、鳩山、他閣僚、アホだから愚民は騙されるだろホルホルホル)
自民支持の普通の人→選挙対策費じゃ仕方ねえなあ、クソが(中川(酒)、加藤、与謝野、甘利、他貰うって明言しなかったり層化名指ししたりしてる面々)
関係ない人→ふざけんな

結果 不支持率 71%w

705:名無しさん@九周年
09/01/14 04:00:24 wHNIDuQW0
>>700
100年に1度の支持率なんていうと森元に怒られるな

706:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 04:00:42 19H06tre0
>>701
ゴキブリが又何の情報量も無い駄文連ねて悦に入っておるわ。

>>703
論拠無し。

707:名無しさん@九周年
09/01/14 04:02:10 ShlXvaos0
>>703
これだけでインフレが起きないってのは同意だけど、
なんら影響を及ぼさないってことはないでしょ。
乗数効果は低そうだし、規模も小さいけど。

708:名無しさん@九周年
09/01/14 04:02:21 Km3SSvDM0
アク禁食らった基地外がいるな

709:名無しさん@九周年
09/01/14 04:03:10 F3PZnLVT0
>>705
森ネ申の支持率は1000年に一度ですから!w

710:名無しさん@九周年
09/01/14 04:03:45 wNr6JMWb0
>>706
「情報量も無い」のなら、「駄文重ね」ることは不可能では?


「ゴキブリが又何の情報価値も無い駄文重ねて悦に入っておるわ。」
と書いた方が良かったのではないでしょうか?

711:.
09/01/14 04:05:45 pv38IyO40
あの頃は創価が与党にいなかっただけで創価の支持を抜けば麻生も森と似たようなもんじゃね

712:名無しさん@九周年
09/01/14 04:05:47 Ld8czWcG0
みなさん!  麻生の総額75兆円の景気対策が何故叩かれるのか、何が悪いのか? 
それは2点だけです。これだけ覚えといてください! 

 1) 政策が遅いのが悪い。特に2次補正予算の提出は決定的に遅すぎる。

 2) 時期を逸してしまった政策がいまだに多々含まれている。無駄金です。
    (たとえば給付金や高速1000円乗り放題)




以下、想定問答集

Q1.遅いのは民主が邪魔したせいでしょ?国会対策でしょ?  
  →いいえ、政府が遅いだけ。それを制度や他者のせいにするのはさもしい言い逃れです。
   責任ある政府の言動とは思えません

Q2.経済対策の内容知ってる?いろいろちゃんと対策やってるじゃないか!
  →対策の中身が普通にちゃんとしてるのは当り前です。遊びじゃねえんだからよ。
    しかも野党民主党案と被ってるものも多数あります。問題は”遅い”ことに尽きます

Q3.給付金や高速道路割引きもやればいいじゃん。なんで遅いの?
  →年内に実施していれば「消費マインド冷え込み」の歯止めにはなったでしょう。
   ”消費マインド”という説明通り、マインド=心理的対策が給付金や割引きの眼目なのです。
   しかしこの年末を過ぎて、マインドはすでに冷え込んでしまいました。

Q4.給付金は諸外国でもやっているじゃないか!
  →その通り。すでに年末までにスピード実施されました。これからやるのではなく、すでに過去形です。
    (台湾では今月末実施予定ですが、旧正月前ですので年末にあたりますです。) 
   世界で、麻生内閣だけが、カメの歩みのように遅いのです。スローなのです。

713:名無しさん@九周年
09/01/14 04:08:17 Ld8czWcG0
>>712はコピペじゃなくて、今がんばって書いた!おれいっしょうけんめいがんばったよ!

714:名無しさん@九周年
09/01/14 04:08:20 sPEvjkne0
>>711

層化いたぜ。小渕以来だから。

715:名無しさん@九周年
09/01/14 04:10:56 ShlXvaos0
>>713
こんな長文だと、コピペにしか見えない点が難点だなw

716:名無しさん@九周年
09/01/14 04:14:22 wNr6JMWb0
>>713
乙!

逆質問として、
「あなた方が嫌いな韓国朝鮮人・中国人にも
定額給付金が配られますが、その点についても賛成ですか?」
「外国人は二月一日に外国人登録をしてさえいれば
定額給付金を貰えます。
この制度を悪用して、不当に給付金を受け取る輩が出てくると思いますが、
それでもこの制度に賛成ですか?」
というのも加えて欲しい。

717:名無しさん@九周年
09/01/14 04:19:15 eO6EA/vu0
だがちょっと待ってほしい、視聴率が20%もあればその番組は大ヒットと呼べるものだろう。
そこから考えれば支持率20%も十分なレベルと考えられるのではないだろうか。

718:名無しさん@九周年
09/01/14 04:21:26 CLqoKvYx0
>>61
>●次の衆議院選挙後の望ましい政権の形
> 民主中心の連立政権 24 %  民主と自民の大連立政権 24 %  自民中心の連立政権 21 %

残りはどっちの政党もいやってことかw

>●次の衆議院選挙後の総理に、麻生と小沢どちらがふさわしいか
> 小沢 25 %  麻生 12 %

残りはみんなどっちもいやってことかw

凄いなこんなの初めて見たw

719:名無しさん@九周年
09/01/14 04:25:42 Ld8czWcG0
>>717
NHK紅白歌合戦のプロデューサーにかけてあげたい優しいお言葉ですね!

720:.
09/01/14 04:28:05 pv38IyO40
>>717
不支持率が70パーセントが視聴率なら過去の紅白も超えるがなw

721:名無しさん@九周年
09/01/14 04:34:43 E11xiK+l0
プロ野球で打率20%=2割なら、二軍行き確定

722:名無しさん@九周年
09/01/14 04:36:45 gAdDEw4qO
模試で合格率2割なら受験再考圏

723:名無しさん@九周年
09/01/14 04:37:03 4M3G3txe0
森の8%という数字があるから、それを考えればアホー内閣もまだまだ安泰

724:名無しさん@九周年
09/01/14 04:39:46 Ld8czWcG0
いっそ内閣支持率を消費税率にしてはどうだろうか?

725:名無しさん@九周年
09/01/14 04:41:54 8fbiWg2UO
>>723
小泉が支持基盤ガタガタにしたから
あの頃とはわけがちがう

726:名無しさん@九周年
09/01/14 04:54:54 i6bULFhs0
なんで支持率調査ばっかりやってんの?
サンプル数が足りないじゃない。3000くらいは必要なんだよ。

なんで少ないサンプルで何度も調査するのかな。するのかな?

727:名無しさん@九周年
09/01/14 04:57:50 wNHYD0XA0
民主のバラマキ案についてどう思う?
外国人参政権についても到底賛成できるわけないし
他いろいろ果たして政権担当能力があるのかどうか不安があるし
小沢は小沢でマンション問題あるし・・・
自民は売国で結構だけど、上記問題がある民主でいいのか?

自民信者民主反対派はここが引っかかってるんじゃないのかね?
民主支持者の意見を聞いてみたい。


728:名無しさん@九周年
09/01/14 04:59:16 Ld8czWcG0
>>726
どのメディアも毎月1回ペースでやってるよ。サンプル数が少ないのは経費削減と
統計補正でそこそこの精度が出るからでしょう。
そもそも毎月やって傾向を見るだけだから充分。
テレビの視聴率調査なんてサンプル数は驚くほど少ないしな。国政選挙ですらサンプル数は
全有権者の半分程度しか使ってないしなw 

あきらめろよw調査方法に文句言うのはw

729:名無しさん@九周年
09/01/14 05:05:48 Ld8czWcG0
>>727
民主党の政策自体は基本的にしごくまっとうだよ。
トップの三バカが政権欲しさにインパクト重視の極端政策にねじ曲げるから、逆に印象悪いだけで。

ぶっちゃけのところ、今のように民主が政策提言→それを自民が規模縮小してパクる
って流れは実にいい感じなんだよね。バランス取れてて。

民主にも官僚出身議員やブレーンがそれなりにいるからね。
まあ2ちゃんやネット界隈では民主政策をねじ曲げて非難するデマも多いので
(沖縄ビジョン=売国政策とか)そういうのに騙されてる人も多いんじゃないかな。

730:名無しさん@九周年
09/01/14 05:18:18 wNHYD0XA0
政権担当能力としては問題ないとして
民主バラマキ案
外国人参政権
小沢のマンション問題

についてどう思ってるの?これらもまともってことかな?
それとも景気対策最優先で民主支持者はシカトしてる感じ?
特に外国人参政権に関しては反対な俺としては
民主には入れることはしたくないわけなんだけど、
自民は当てにならない現在きちんとした民主支持者の意見がほしい



731:名無しさん@九周年
09/01/14 05:33:28 Ld8czWcG0
>>730
●バラマキ案
とりあえず対象をある程度絞り込んである時点で検討する価値はあるものだね。 
ヘタな特定公共事業にばらまくより、立脚点が全然マシだよ。とくに道路利権を引っぱがすってのは
実にいいと思う。個人的には、高速道路無料化とガソリン暫定税率撤廃を同時にやるってのは
さすがに無茶だと思うが。

●外国人地方参政権
マニフェストには入ってないし、最近はトーン低下しているね。
法案自体はまあ許せる内容だと思うよ。無条件に与えるものでもないし、違憲問題もクリアになってないし
すぐに実現するかどうかはわからんな。 でも国籍法みたいに最高裁判断だけで転ぶ可能性も
あるから心配っちゃ心配だよな。まあでも俺は逆に参政権ぐらいくれてやるぜ?wwwwって感じだよ。
ぶっちゃけ「同化政策」のひとつとして使えると思ってたり。

●小沢のマンション問題
真っ黒wwwwwww 小沢は捜査が進展する前に総理になるか、
逮捕前に議員辞職するしかないwwww まあ自民議員さんのケツにも同様に火が点いてると思うが
クリーンな政治のためには小沢含めあいつら死んで詫びればいいんだよ。
まあ民主党としても難しい判断を迫られるだろうな

732:名無しさん@九周年
09/01/14 05:36:20 AR++zcMX0
なんか森元の時と似てる気がする
小泉=渡辺?
いい加減にせいよ

733:名無しさん@九周年
09/01/14 05:36:30 e0YI/xgZO
あんまり麻生政権を馬鹿にしないで欲しい。自信をなくして有効な発信ができなくなっている。

734:名無しさん@九周年
09/01/14 05:40:21 Ld8czWcG0
>>733
なぜ公文式ドリルを答え間違えながらも必死に頑張ってる小学生を見守るように
そんなふうに内閣を扱わないといけないんだ?

735:名無しさん@九周年
09/01/14 05:40:51 wNHYD0XA0
てか党首が真っ黒wwwww
それでいいのか民主支持者はwwwww

ん~やっぱり、よく考える必要がありそうだとしかいえねえわ
このままじゃどこにも入れれねえよ。

736:名無しさん@九周年
09/01/14 05:43:33 NDqev5bh0
創価と財界と支那チョンの飼い犬、阿呆太郎wwwww


737:名無しさん@九周年
09/01/14 05:54:00 Ld8czWcG0
>>735
そういうときは共産党に入れればいいんだよ。
「本当に投票先に困ったら、そのときはとりあえず共産党に入れろ」 ←これ俺んちの代々の家訓な。

危機にあって速やかに対処するためのこうした行動マニュアルが整備されてる俺んちってすげーと思う。
とりあえず迷って時間を無駄にしないし。

738:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 05:56:31 19H06tre0
>>729
★ありのままの民主党  Ver14.0 更新2009-1-13

【政策】
■祖国敗北主義■外国人参政権 ■人権擁護法案
■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格 ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■2ちゃんねるで工作活動
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
スレリンク(newsplus板)
■メール事件永田議員のフォロー無し、自殺←New!!

【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (辞職)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢

【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金 ■マルチ
■暴力団(「民主党を支持せよ!」指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟

739:名無しさん@九周年
09/01/14 05:59:30 WR702/bO0
定額給付金(定額減税)を提案した公明党は恥を知れ。

わずか2兆円の定額給付金で国会審議麻痺。
重要な経済対策がストップしている。
国民の75%が反対し、地方自治体に多大の負担をかける定額給付金を、なぜ提案者である公明党は撤回しないのか?
国会の審議麻痺と経済対策の遅れは、公明党の責任である。


740:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 06:01:29 19H06tre0
>>739
国会機能を停止させているのは、
無理やり停止させておいて「与党が何も出来ないぞ!」と叫ぶ為にそうする、
祖国敗北主義の民主党が、
国会機能を停止させて居るのである。
そんな事も分からんのか、ゴキブリは。

741:名無しさん@九周年
09/01/14 06:07:56 c3xwLEjd0
このスレも朝鮮人だらけだな
捏造で麻生叩き 怖い怖い

742:.
09/01/14 06:34:16 pv38IyO40
>>741
創価あわせて2割しか支持率がない麻生信者のほうがどう考えても日本人じゃないだろ(w

743:名無しさん@九周年
09/01/14 06:43:34 pOkc6iHOO
NHKニュースでも「定額給付金は公明党のため」と言われる始末

そら支持されるわけない

744:名無しさん@九周年
09/01/14 07:05:03 De2TRKUm0
今回はもう礼など言う必要もあるまい。
今まで散々酷い目に遭わされてきたことだし。

745:名無しさん@九周年
09/01/14 07:30:38 r99botPj0
>>410
与党フィルターなんて危険すぎるw

746:名無しさん@九周年
09/01/14 07:56:55 FN3Bkbpp0
マスゴミの調査なんぞ当てにならんwwww

747:名無しさん@九周年
09/01/14 07:58:45 vepjpZ250
>>442
市場原理主義の撤回?

お前、共産主義者なんだね。ソビエトか北朝鮮へ帰れよ。

748:名無しさん@九周年
09/01/14 07:59:07 Aawly4tjO
麻生信者現実見ろよ

749:名無しさん@九周年
09/01/14 08:00:24 9Bjm/vK20
支持しているバカがまだ2割もいることに驚き

750:名無しさん@九周年
09/01/14 08:01:34 Tf613wAk0
何かNHKのこれがベースという感じがする、後は各マスコミによって多少ぶれる感じか。

751:名無しさん@九周年
09/01/14 08:03:19 qMO/MuF/O
民団パワーを感じるスレですね

752:名無しさん@九周年
09/01/14 08:05:19 FN3Bkbpp0
日本人はマスゴミが出した数字に流されすぎだ。

753:名無しさん@九周年
09/01/14 08:20:52 U3vqtoJe0
公自連立与党だからなぁ

754:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/14 08:21:04 TE4SB6OY0
(´(oo)`)麻生叩き情弱工作員にかなり都合が悪いらしいコピペ。



Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?

民主厨:アホウ太郎よりマシwwww

Q:民主になればどうなるのよ?

民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww

Q:で、民主になればどうなるの?

民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww

Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?

民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww


………以下、ループ(苦笑)

こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)

755:名無しさん@九周年
09/01/14 08:22:30 4M3G3txe0
>>747
麻生の給付金自体、市場原理主義に反するものだろ


756:名無しさん@九周年
09/01/14 08:25:24 FtPh0eZMO
夜8時30分にみたニュースだと与党の方が支持率高かったような気がするんだが。
民法がアサヒってるのか?

757:名無しさん@九周年
09/01/14 08:34:44 hRb54vcD0
639 名前: 名無しでいいとも! 投稿日: 2009/01/13(火) 08:56:52.79 ID:VzByVfOS
調べてみた、民放がいつもやってる支持率
世論調査はRDD方式って言ってたが
(Random Digit Dialing、コンピュータで 
乱数計算を基に電話番号を発生させて 
架電、応答した相手に質問を行なうって方式)みたいだが
これは固定電話のみに電話する世論調査方式
なのか? Wikiを見るまでこの視点は
俺も欠けてたが、今は固定電話を持っておらず
携帯電話しかもってない世帯がある(おれの弟)
この世論調査は固定、携帯問わず電話を
かけまくって調査をした結果なんだろうか?

758:名無しさん@九周年
09/01/14 08:36:34 kI9FSNFN0
まあ自民党以外が政権を取ると「日本は大変な混乱が起きる!」とか言って、
自民党は国民をずっとマインドコントロールして60年間政権を維持してきたわけだけど、
実際は非自民の細川政権でも、羽田政権でも日本が混乱することなんかなかった。

逆に自民支持者が持ち出す村山政権は、実は自民党政権だった。

あれは細川・羽田政権で野党に転落し屈辱を味わってた自民党が、
やはり同じ野党だった社会党(羽田政権で小沢に連立から外された)に、
「総理の座をやるから、一緒に小沢を外して連立しようぜ」と
売国的連立工作をして生まれた、小沢外しのための自社連立政権。

当時村山率いる社会党は70議席で、とても総理を出せる議席数じゃなかった。
対して当時自民党は230議席。なのになぜ村山が総理になったかといえば、
自民党が連立の取引材料に「総理の座」を社会党にくれたから。
だから衆議院の総理指名選挙で、当時安倍も麻生も含む自民党の全議員が、
村山に投票して、村山総理は誕生した。だから村山以外の閣僚はほぼ自民党議員だった。

いま「民主党が政権を取ると村山政権の悪夢がよみがえる」とか
「民主党が政権を取ると日本が大変なことになる」とか言ってるのは、
これまで60年間同じ手法で国民をマインドコントロールしてきた自民党の手口。

2ちゃんでも民主へのネガティブキャンペーンが凄いが、これも全部同じ手口。
このマインドコントロールは案外強力だったが、情報弱者以外にはそろそろ、
この手口は通用しなくなってきてる。自民の治世も十分すぎるほどひどいからな。

759:名無しさん@九周年
09/01/14 08:37:14 pdQLelXm0
NHKと読売は他よりもいつも高めなのにもうダメポ

760:名無しさん@九周年
09/01/14 08:37:47 Cv5KLq1w0
「2次補正予算案の内容を知っていますか」って質問してほしいな
NOが多ければマスコミの怠慢

761:名無しさん@九周年
09/01/14 08:41:10 wEj9KfXL0
>>760 二次補正4.8兆弱のうち、予算の半分弱を占める最大の対策が2兆円の定額給付金なんだから
二次補正と言えば、定額給付金という理解で、殆ど問題ない
民主も定額給付金以外の2.8兆円については賛成しているしな

762:名無しさん@九周年
09/01/14 08:44:50 UbpGnXEvO
>>755
アメリカ・ドイツ・台湾等色んな所で既に実施してて効果もあるんだけどな

763:名無しさん@九周年
09/01/14 08:45:20 kI9FSNFN0
まあ、前回の参院選では
「事前の出口調査・支持率調査の結果(民主圧勝・自民惨敗)はマスコミの捏造!」 とか
「事前調査はネガティブキャンペーン」とか、ネットウヨだか自民信者だかはさんざん言ってたが、
マスコミの事前調査は自民35議席前後、実際の結果は37議席と、ほぼマスコミの事前調査どおり。

結局はこいつらは、マスコミ報道を信用せず、自分の願望を事実と思い込むことによって、
現実とかけ離れた、自分の脳内に都合のいい別の「現実」を作り出してただけだったな。

「俺の周りは全員自民に投票するといってるよ。本当に民主が圧勝なの?マスコミの捏造だろ」

とかアホなこと言ってた奴はちょっとは自分の判断力を反省しろよ。
2ちゃんの雰囲気・空気を鵜呑みにして、2ちゃんを疑わないんじゃただの情報弱者だろ。

764:名無しさん@九周年
09/01/14 08:47:54 SKwshsfJ0
最近目茶苦茶多いよな
俺の周りは全員麻生支持だから捏造だろとか言ってる池沼

765:名無しさん@九周年
09/01/14 08:48:32 Cv5KLq1w0
>>758
>2ちゃんでも民主へのネガティブキャンペーンが凄いが、これも全部同じ手口。
いつの話だよ
今の状況でそんなことは言えんだろ

766:名無しさん@九周年
09/01/14 08:51:21 KYm9G3JK0
麻生信者は、今、派遣村叩きに必死です。
オツムの弱者が社会的弱者を口汚く罵ることで
ウサを晴らしてます。

767:名無しさん@九周年
09/01/14 08:51:35 kI9FSNFN0
>>762
他の国は額が大きい。
オーストラリアでは国民一人当たり約6万円だよ。普通に考えてもそれぐらい
配らないと大きな経済効果は認められないんだけど、日本だけたった1万2千円。

しかもこういう経済政策は迅速にやってこそ意味があるのに、日本だけまだ未実施。
他の国は経済危機直後に実施し、景気の悪化する前に経済活性化につなげた。

要するに日本はやってることが愚鈍なほどに遅すぎる。

768:名無しさん@九周年
09/01/14 08:52:23 Cv5KLq1w0
>>767
>要するに日本はやってることが愚鈍なほどに遅すぎる。
それって誰のせい?

769:名無しさん@九周年
09/01/14 08:55:01 kI9FSNFN0
>>768
麻生のせいだね。
衆議院で圧倒的多数の3分の2の議席を持っていながら、法案すら提出しない。
法案を提出して民主が反対する「かもしれない」から法案は提出しません、
なんて言い訳が通用すると思ってるのか?

770:名無しさん@九周年
09/01/14 08:56:58 Cv5KLq1w0
あげ

771:名無しさん@九周年
09/01/14 08:57:54 N2H7hM+V0
>>768

国民から全く信頼されてない

麻生のせい。

772:名無しさん@九周年
09/01/14 08:59:24 Tf613wAk0
そもそも、ねじれ状態ですんなり法案が通る訳もないのに、
政権に居座りたいがために選挙を先延ばしし続けたからこうなる。

773:名無しさん@九周年
09/01/14 09:00:16 b1Bx6Pbu0
支持率なんか関係なくのらりくらりと総理やったもんの勝ち
福田、麻生みて思ったことだな

窓際社員が他の社員の視線に絶えられなくて辞めていくか
視線も気にせずのうのうと退職金でるまで居座るか
みたいなものだろ

774:名無しさん@九周年
09/01/14 09:00:35 8o4ez3+JO
>>769


民主は審議拒否を口に出してるし。

どんだけバカなの?

775:名無しさん@九周年
09/01/14 09:00:57 qOPhmLRzO
竹下登のように、支持率3パーセント以下になるまでガンガレ!




776:名無しさん@九周年
09/01/14 09:00:58 obcjsoot0
自民惨敗でネトウヨ憤死のカウントダウンは始まっている

777:名無しさん@九周年
09/01/14 09:00:59 Ld8czWcG0
>>768
実施するのは政府の責任においてだろ?

それが遅いのは明らかに政府のせいだよ。
民主が妨害?国会で廃案にされる?  制度や他者のせいにはできんだろ。そらさもしい態度だな。
派遣切りだなんのと文句ばっかり一人前な派遣連中と一緒なことをまさか言うかね?

自己責任ですよ。政府の。



778:おバカな国民は2度だまされる
09/01/14 09:01:27 MiHq+II00
小泉が再登板して・・・・
「日本国民は 痛みに耐えろ」
「構造改革なくして 景気回復なし」
「IT革命で 雇用創出500万人」by竹中

って絶叫すれば、全て解決!

779:名無しさん@九周年
09/01/14 09:03:34 Ld8czWcG0
>>774
野党が協力しなかったから、あいつらが妨害したから! 政策実施できませんでした!!!!


  ↑
とんだ政府、とんだ政権与党だなそらww

なあ。いまんところよ、日本の政府は誰の責任で運営してんの? 民主なの?w

780:名無しさん@九周年
09/01/14 09:05:58 Tf613wAk0
>>773
・今の安倍や福田の消えっぷり見て果たして勝ったと言えるのか。
・政局で野党に勝っても選挙で負けたらおしまい
・そもそもその自民が勝ってる状態を国民は支持していない。国民のためにならないと思ってるんだろう。

781:名無しさん@九周年
09/01/14 09:08:00 c6lYRbqJ0
自民も駄目だが国賊の渡辺が追い出されたりなどして以前より徐々にマシにはなっているが、昔に戻るだけでは山積みの問題に対処できずに時間切れとなる予感。
ただし、今までの路線とは全く違った新しいものの芽だしはここから出てくるような気がしているが現状では0点に近い。

民主もオザワ(組織破壊工作担当のロボット犬)が上に立っている限りはろくなことにならず現状において問題外。
オザワからは日本を守るという意思を感じられん。 0点

つまり、八方塞がりで両手が上がっている状態だ。
ただし、国賊と国を守る者とに徐々に2分されつつあり、この先この傾向はさらにハッキリしてくると思う。
ハッキリ2分された後に、つまり現在の資本主義システムが崩壊した後に、国を守る側が手をつないで立ち上がり国を復興するというカタチになるのでないかな。


782:名無しさん@九周年
09/01/14 09:10:19 Cv5KLq1w0
2次補正予算案:衆院を通過 自民・松浪健太氏も退席
URLリンク(mainichi.jp)

>民主、社民両党は採決時に退席、国民新党は欠席、共産党は出席して反対した。

こんな態度の連中を信用したら寝首を掻かれるのは目に見えてる

783:名無しさん@九周年
09/01/14 09:14:55 PC23yN61O
外人が2ちゃん記者やってるから反日工作だらけになるんだよ、毎日毎日本当に酷い有り様だ

784:名無しさん@九周年
09/01/14 09:19:40 6ckMwxmP0
>>773
確かに総理の椅子にしがみついていたい麻生は9月までやれば勝ちかもしれん
しかしまきぞい食う自民、公明は壊滅的大敗北になるだろう
何回も語られてる事だが10月解散しなかった事が全て!あの時点なら戦えた
解散のタイミングを推し量れないアホでは党を自滅させる事しかできなかった
そんな奴を選んでしまった時点で自民連中の運命は決まった。

785:名無しさん@九周年
09/01/14 09:25:06 BxFp0tHR0
>>782
もう少し政治を勉強してから偉そうなことを語ろうぜ。
野党の審議拒否や採決の棄権を理由に挙げて、「こんな連中は
信用できん!」っていうなら、自民党も支持できないぞ。
自民党が野党に転落したとき、1ヶ月も国会の審議に加わらないっていう
素晴らしい審議拒否を見せたんだからな。

786:名無しさん@九周年
09/01/14 09:27:33 XR7Gf8va0
真実が見えていないのは、もはやネトウヨだけだと思う。

787:名無しさん@九周年
09/01/14 09:34:48 HWJcxzkJO
確かに10月解散が一番被害が少なかったかもしれない。

788:名無しさん@九周年
09/01/14 09:52:33 qOG4tFp40

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。


789:名無しさん@九周年
09/01/14 09:59:57 KOWHUxmn0
敗戦時期を悟れなかったアフォ軍部と同じだな 居座るだけ被害が拡大するだけ 何を工作したってもうダメだってのに 
ヤラセ薩外4国しまくって掲示板閉鎖に追い込んだって、もうガメツイバラエティ脳オバハンレベルにまで痔眠は見放されてるから手遅れ さようなら^^

790:名無しさん@九周年
09/01/14 10:09:34 UB9WpgpxO
最期の砦犬HKで20%てことは実質15~18%ぐらいだな
民主主義は蔑ろですか?創価自民党儲と馬鹿太郎さん(笑)

791:名無しさん@九周年
09/01/14 10:10:20 HAHTPREF0
【産経抄】1月14日
09.1.14 02:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ここまで落ちれば首相も吹っ切れたのではないか。
小社・FNNをはじめ、ほとんどの新聞・テレビの世論調査で、麻生太郎内閣の支持率は20%を切った。
したり顔の評論家にいわれなくても政権が危険水域に突入したくらいは小学生でもわかる。
▼「首相にふさわしい」政治家も麻生氏は、民主党の小沢一郎代表はもとより、渡辺喜美氏にも抜かれ、4位の5・9%に甘んじた。
 わずか3カ月半ほど前に自民党「最後の切り札」として颯爽(さっそう)と登場した彼にとってこれほどの屈辱はない。
▼さっそくというべきか、渡辺氏は首相に三下り半をつきつけた。「派閥の前に党があり、党の前に国家国民がある。
 国会議員は全国民の代表であり、誰の代理人でもない」との父・ミッチー譲りの弁は、正論である。
 陰口をたたいても離党に踏み切れぬ腑(ふ)抜け議員よりは立派だ。
▼「渡辺喜美の反乱」にあった船長も「個人の問題」とうそぶかず、大いに反省しなければなるまい。
むろん、反省すべきは、漢字がろくに読めぬことでも、ホテルのバー通いでもない。改めるべきは、定額給付金が象徴する言動のぶれだ。
▼85%の人が受け取ると答え、男女、非正規、正社員の区別なく支給される給付金の評判が悪いのはなぜか。政策以前に首相ら与党政治家の軸足がふらついているからだ。
 「信なくば立たず」はいつの世も政治の根幹のはずである。

792:名無しさん@九周年
09/01/14 10:12:25 L+MzM1ih0
今の国会で内部崩壊して終わると見た

793:名無しさん@九周年
09/01/14 10:14:05 5tilfWy8O
漢字読めない攻撃で撃沈した麻生に同情する

くだらんよマスコミは。
漢字沢山知ってて反日のマスコミよりか麻生はまだマシ

794:.
09/01/14 10:18:42 pv38IyO40
>>793
日本語も知らないんだぜ
さもしいと思っていないとか(w

795:名無しさん@九周年
09/01/14 10:20:22 xLd5W9fw0
カルトの人たちも大変だなぁ

796:名無しさん@九周年
09/01/14 10:21:32 tSpNSYLr0
そりゃ、バラマキするは、税金の無駄遣いはするは、天下りは認めるは、官僚族議員に甘いは、支持率は落ちるの当たり前でしょ。

定額給付金はもらうけど、自民公明には投票しませんよ。

797:名無しさん@九周年
09/01/14 10:22:06 BzqX/zUU0
創価の皆さんはまだ支持してるの?

798:名無しさん@九周年
09/01/14 10:22:41 cX6TIxd20
>(2007.11.14 民団新聞)
URLリンク(mindan.org)



>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~


       韓国人はネトウヨ、ネチズンという言葉が好き



799:名無しさん@九周年
09/01/14 10:27:34 UB9WpgpxO
>>797
今回の調査で公明の支持率が社民、共産を下回ったからね
前回まで自民、民主に次ぐ第3党だったのが5番に急下降
学会員の多くが反公明に流れ出したみたい

800:名無しさん@九周年
09/01/14 10:29:38 Vy/1H9bp0
>780
・そもそもその自民が勝ってる状態を国民は支持していない。

それは変更報道が無くなってから言わないとね。

801:名無しさん@九周年
09/01/14 10:30:09 gi6uhssvO
百歩譲ってもしこの数字が本当なら、幼稚な日本人のマスゴメディア依存症も末期的と言うしかない

総理大臣はスーパーマンでもヒーローでも独裁者でもない
誰か凄い人 奇跡の人に任せさえすれば拉致問題などの様々な国難が夢のように解決するなんて錯覚は、独裁者を崇める三流途上国のカルト国民がする事である
先進国たる国民の自覚・見識ではない

もしも総理大臣に強いリーダーシップを求めるならば、まず有権者が圧倒的支持と権限を先に与えねばならない
エネルギーを与えずに暖めてくれるストーブなど世界の何処にあるというのか
日本人にこれが解らない限り、総理大臣や政権与党など幾ら取り替えても同じことだろう

802:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:21 YAlMSMXA0
麻生内閣支持率が低いのはどうでもいいが、小沢代表や民主党支持が高いのは
マスゴミの問題。
民主党のマニフェストの問題点をちゃんと報道していれば、民主党の支持が
あがるとは思えない。

803:名無しさん@九周年
09/01/14 10:31:27 hzAKBby/O
何でもいいからはよやれ

804:名無しさん@九周年
09/01/14 10:38:47 eonMogFy0
>>793
信者って,ほんと,どうしようもないねえ(嘲)

漢字知らない攻撃(だけ)で,こうなった,と信じたいんだろーね



805:名無しさん@九周年
09/01/14 10:44:48 d1Cif0deO
>>802

支持党のない俺に
民主の問題点を教えて

806:名無しさん@九周年
09/01/14 10:50:07 Y/d8QjFz0
>>805
URLリンク(www.nicovideo.jp)

携帯でニコニコ動画を見る
URLリンク(niconicokan.seesaa.net)

807:名無しさん@九周年
09/01/14 11:02:36 iXAFUyeN0
我々日本人は、もう腹をくくるべきだ。
今の日本には民族主義者もとい国民主義者はいない。
これを受け入れねばならない。

経団連と官僚の味方である売国奴 = 自民党
公務員と在日コリアン、朝鮮総連、シナの味方である売国奴 = 民主党
創価学会員とシナの味方である売国奴 = 公明党
プロ市民と朝鮮総連の味方である売国奴 = 社民党
そして、シナの味方、インテリと一般市民と従業員の味方である売国奴 = 日本共産党

上記、五者のうちのどれかを選ぶしかないんだ。
完全に虫食いが無いパンは存在しない。
無いものを求めても、完全なパンを求めても不幸になるだけだ。
私達は、互いに虫食いのあるパンの中から少しでも良いものを見つけねばならない。
次回の衆院総選挙は日本人にとって正念場
よーく考えよう( ^ω^)

808:名無しさん@九周年
09/01/14 11:03:01 kI9FSNFN0
>>801
まあ自分に気に入らない考え方や行動をとる集団を「情報弱者」とか
勝手に言葉作って叩くようじゃ永遠に少数派だな。

2ちゃんのいい加減なコピペなどを見せて「民主が政権を取ると日本が終わるよ!」
とか言って親を説得しようとしてる10代が全国にいるだろうが、
光景を想像すると笑えるよ。


809:名無しさん@九周年
09/01/14 11:08:10 zworv1g3O
20%は充分高いと思う。
秋までもつだろう。

810:名無しさん@九周年
09/01/14 11:09:55 e9tlPyab0
>>804 マスゴミが必死にネガティブキャンペーンをしているからね。
定額給付については、事実上の減税だと言うことも伝えていない。
そういえば拉致被害者のバッチをつけている阿部とか麻生は叩かれているよね。
真っ黒な小沢はつけていないがそのためマスゴミに叩かれないのかね。

811:名無しさん@九周年
09/01/14 11:10:03 Y/d8QjFz0
>>808
地上波しか見れない奴は情報弱者だろ

べらんめぇ日記
URLリンク(blog.dai2ntv.jp)

ノーカット工房
URLリンク(blog.dai2ntv.jp)

812:名無しさん@九周年
09/01/14 11:14:02 pOkc6iHOO
もうダメポ

813:名無しさん@九周年
09/01/14 11:18:33 8aCYVNHGO
>>811
捏造やミスリードだらけのネットが真実とかwww
お前も民主党沖縄ビジョンは中国人3000万人を移民させ統治権を中国に譲渡すると信じてる口だろw

814:名無しさん@九周年
09/01/14 11:20:46 CLqoKvYx0
>>801
まあそういうものは勝ち取るものなんだけどな。
この人は街頭演説は好きだが地道なドサ回りは
嫌がるタイプだろ。

815:名無しさん@九周年
09/01/14 11:22:58 Y/d8QjFz0
>>813
ぷ!

816:名無しさん@九周年
09/01/14 11:25:20 LmSg36b7O
支持率20%。
でも、俺たちにはどうする事も出来ないし、誰もなにもしない、
だから、不景気の影響を受け続け、絶え切れない奴が自ら死を選ぶ。

その間、国民が何人自らの命を絶とうが、生活が厳しくなろうが、
政治家は影響受ける事無く生活し続ける事が出来る。

問題は数字では無く、国民の無関心さや誰かが何とかするだろう思想が
全ての原因なのに誰も気付かない。

政治家や権力有るものは誰も困っていない、
なら誰がこの支持率や不況の打開をするのだろうか…

817:名無しさん@九周年
09/01/14 11:31:56 AdfogiWq0
「支持率20%」じゃなくて、「支持者20人」だろ?

818:名無しさん@九周年
09/01/14 11:34:06 iXAFUyeN0
>>816
自戒の込めて、本当に816さんの言うとおりだな。
日本人は経済は一流になったかもしれんが、政治は三流以下w
自分の親世代もまったく政治に興味がないかわりに、文句は一人前に
言うんだよな。おまけにマスゴミに踊らされて。。。こういう国民(自分も含めて)
は一度、不幸のどん底に落ちたほうが良いのかもしれない。。。

819:名無しさん@九周年
09/01/14 11:42:54 LmSg36b7O
>>818
今、私は不幸のどん底に落ちた。

俺が死ねば、生命保険+遺族年金で一億は入る、
一億あれば家のローン払っても、義父、嫁、息子三人、
子供達が学校卒業するまでは何とか生き長らえるだろう。

最近はそんな事ばかり考えている。

820:名無しさん@九周年
09/01/14 11:47:10 kI9FSNFN0
まあこの前の参院選前にも、支持率調査・出口調査で自民が落ちているのを、
マスコミの捏造だとか散々騒いでいたよ。
「ネットでこんなに真実が知られているのにミンスが勝つわけない」
「これは全部マスコミの捏造なんだ!」と言ってね。

で結果を見たら、マスコミの事前調査と全く同じ結果で自民惨敗。
支持率調査は捏造だとか言ってた奴らが、何とコメントするかと思って、
モニターの前でわくわくして見ていたら、そいつらは口をそろえて「国民は愚民」だと。

報道内容が気に入らなくて否定するのは勝手だが、現実は受け入れないと。

「自分たちはネットで真実を知った賢い選民で、一般国民はただの愚民」かよ。

一般国民がずれてるんじゃない。お前らが一般国民からずれてるんだよ。
そして自分たちが世間からずれているんだと思わず、世間がおかしいと思ってる時点で、
オウムや連合赤軍の思想を正しいと信じて、世間のほうがおかしいと国民を愚民扱いしてた
カルト信者たちとなにも変わらんわ。

821:名無しさん@九周年
09/01/14 11:50:58 9HYV94xb0
自民はダメ、麻生はダメといっても

小沢は麻生以上に頼りないと思うぞ、いつも大事なところでいなくなっちゃうしな

822:名無しさん@九周年
09/01/14 11:59:35 +aTHxrte0
>>821
阿呆以上にブレる奴は珍しいがな、麻層化信者の残党よ

823:名無しさん@九周年
09/01/14 12:00:02 b5L5Rbd10
>>820
まさに正論なんだけど

>一般国民がずれてるんじゃない。お前らが一般国民からずれてるんだよ

それがネットに巣くう人間の唯一のより所なんだよ。マスコミのミスリードに
騙されているのは一般人で自分達はもっと深い真理を知っているかのようにね。



824:名無しさん@九周年
09/01/14 12:13:12 LmSg36b7O
国民とは政治家も含む。
だから政治家はマスコミが取り上げる「購買数」「視聴率」ネタの対策しかしない、
だから一日でも足を止めると一家心中状態の騒ぐ暇の無い奴等は常に後回し、
まずは暇で五月蠅い面倒な奴等を黙らす事に力を注ぐ。

自民的には支持率20%と言う数字は正直どうでもいい事だろう、
自殺者数、倒産会社の総負債額なんてのも
マスコミは少ししか報道しないから、どうでもいい。
何故なら、選挙前になったら中小企業や自営業、家庭を救う政策を
少しやれば良いだけ、それだけで票を投じる輩は沢山いる。

それまでは良い悪い関係無くマスコミの話題を独り占めしておけばいい。
所詮この程度が日本の政経なのさ。
松下政経出身者が多い民主なんかの後援会入って話を聞いたらよく判る。
如何に自分の政党ありきの国民であるかと言う事が。

825:名無しさん@九周年
09/01/14 12:13:21 jBaNc2jp0
>>787
リーマンショックが10月下旬に来たのに?
ありえん
緊急財政出動なかったら年末の時点で俺の会社死んでたしw

826:名無しさん@九周年
09/01/14 12:15:03 orCdAypx0
自民・松浪健太氏も退席

バイブレイター辻元晴美と、同じ大阪府第10区 高槻市、三島郡島本町

バイブレイター辻元晴美は変態TBSサンデージャポンに異常に強い

変態TBSの辻元晴美えの応援は 異常だ



マスコミ 反日反靖国 吉本興業 サンデージャポン



紳助の口癖
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < お前ら、(山口組系)極心連合会に頼んでボコボコにしてもらうぞ!
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ       

バイブレイター辻元晴美は変態TBSサンデージャポンに強い

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

茨木市の朝日新聞配達員、京春樹容疑者(24)を逮捕した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)




827:♪
09/01/14 12:16:01 3zoaQrN60
>>690
予想インフレ率と実際のインフレ率が乖離すれば,効果はあるよ(貨幣錯覚).
でも,長期的には,効果がなくなる.
しかも,貨幣錯覚によって増えた消費は,むしろ攪乱要因だ.動的には非効率性をもたらす.
一時的に景気を底上げしても,長期的な経済成長率は,むしろ鈍るだらう.



828:♪
09/01/14 12:31:57 3zoaQrN60
給付金が国民から評価されない理由.それは
需要創出目的の政策なのか,救貧目的の政策なのかが,いまだにはっきりしてゐないせゐだらう.

需要創出目的ならば「さもしい」などといはずに無差別に分配するのが妥当であるし,
救貧目的ならば,誰にでも無差別に分配する給付金では効果が乏しいから,生活保護の強化など
対象を狭く限定した救貧政策でなければ意味がない.

おそらく,そのどちらも採らなかった理由は,大多数の国民に直接の分配をすることにより
大衆の嫉妬心による反発を回避したかったのだらう.あまりに国民を馬鹿にした話ではないか.


829:名無しさん@九周年
09/01/14 12:32:03 PC23yN61O
スパイ防止法を制定し、さかのぼって死刑にするべき

830:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/14 12:45:54 M2EPdI1Z0
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね。
残念なことに、こういう能なし情報弱者が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。

しかし、リストラ寸前の情報弱者どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。

旧社会党と変わらん。

それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)

ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)

831:名無しさん@九周年
09/01/14 12:47:28 wNr6JMWb0
>>830
失礼ですが、
あなたも
史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者
なんですね。

832:名無しさん@九周年
09/01/14 12:48:27 qOG4tFp40

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。




833:名無しさん@九周年
09/01/14 12:48:48 U2SJO4bzi
信用できないな、
信じれるのはニコニコ動画の調査のみ。

834:名無しさん@九周年
09/01/14 12:50:33 NnA/ZyqeO
>>831
低能書き込みの極みだな。

835:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/14 12:51:13 M2EPdI1Z0
>>831
工作員もずいぶん余裕が無くなってきたものでwwwww
単なる脊椎反射罵倒だけになってるよ?wwww

だいたい、自民の支持率がどんどん下がって民主の支持率が上がっているなら、先延ばしした方が有利なんじゃなくて?wwww

まー、麻生叩いたり、脳内でネトウヨとシャドーボクシングするのは勝手だけどさぁ
「民主を推す理由」が無いと何言ってもダメなの♪
そして、政権が変わっても景気はよくならないのよ?

836:名無しさん@九周年
09/01/14 12:52:32 8aCYVNHGO
>>833
×ニコニコ動画の調査のみ
○自民党が高い支持率を誇る結果のみ

ネトウヨなんてもんは支持率が高けりゃ朝日だろうが毎日だろうが信用するだろw

837:名無しさん@九周年
09/01/14 12:52:52 WR702/bO0
次の総選挙での自民党の大敗は決定した。今公明党と決別しなければ、永久に創価に支配されるだろう。
国民の7割以上が反対する定額給付金を撤回しなければ、自民は解党の運命が待つだけだ。
自民党は次の次を期せ。それとも、麻生を支えて公明党と心中するつもりか?

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだという説が一般的。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としている。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
ひとり当たり12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
公明党が政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
公明党が提案し実施を強硬に主張する、これが理由。
われわれの税金が一政党に収奪される。許されることだろうか?


838:名無しさん@九周年
09/01/14 12:53:08 pOkc6iHOO
豪雨被害に遭ったのが岡崎や安城だったからいいけど、これが名古屋だったら、その辺全部洪水よ

たらたら食って飲んで何もしない人の医療費、なんで私が払うんだ

医者は常識が欠落している人が多い

高額所得者が12000円をもらうのはさもしい

12000円をもらうかどうかは矜持や哲学の問題

私は定額給付金はいただきません

839:名無しさん@九周年
09/01/14 12:53:51 PGkcdxJri
>>830
できないという根拠は?
それとも選挙は廃止すべきとか?

840:名無しさん@九周年
09/01/14 12:56:15 wNr6JMWb0
>>835
私は、民主を推していませんよ。
定住外国人に地方参政権を付与しようとしているし。

どちらかと言えば、暫定的ですが、国民新党や新党日本がマシかなと思っています。
国籍法改正に反対しているし。

逆に聞くけど、
定額給付金は外国人二百万人にも配られるそうですが、
それでも麻生支持なの?

あと、831の書き込みは、
830の、「今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め」
という書き込みからの推論です。
もっとも、あなたが「多数派ではない」というなら話は別ですが。

841:名無しさん@九周年
09/01/14 12:57:46 5rYtYLaBO
ネット右は、バカだなー

842:名無しさん@九周年
09/01/14 12:58:44 wNr6JMWb0
>>838
そんなこと、アルツハイマーの人でも分かる。

843:名無しさん@九周年
09/01/14 13:06:44 pOkc6iHOO
(記者に対して)てめえの休みを気にしてやるほど俺は人が良くないから

(女性記者に)聞いてんだよ、答えろ

844:名無しさん@九周年
09/01/14 13:08:31 kI9FSNFN0
>>840
在日の地方参政権に関して言えば、日本人は何人いると思う?1億2千万=12,000万人だ。
対して在日朝鮮人は何人いると思う?日本各地にバラバラにたった60万人だ。
その60万人のうち、地方参政権が認められるのは永住資格を持つ者のみだ。

こう言うと、在日は次は国政参政権を求めてくるぞ!とか反論する奴がいるが、
外国人への地方参政権の付与は、憲法上法律に委ねられているのに対して、
国政参政権の外国人への付与は、はっきりと憲法で禁止されている。
したがって憲法を改正しない限り、絶対に在日に国政参政権は付与できない。

こう言うと、在日は過疎地域を乗っ取って独立国化するぞとか反論する奴もいるが、
仕事や持ち家を考えると、およそ非現実的としか言いようがない。
岡山でも鳥取でも、どこでもいいよ。過疎で無人化した地域に在日が集団で引っ越して、
家はどうする?仕事はどうする?仕事も家も捨てて集まって意味があるのか?

地方自治体は基本的に独立採算なので、在日が集まればその税収で在日自治体も運営される。
一ヶ所にまとまれば、在日は自分達で納税して、自分達で自治体を運営するしかなくなる。
つまり在日の生活保護費自体が、在日自身の税金でまかなわれるようになる。
また在日が反乱や内乱などに及べば、それこそ内乱罪や外患罪でまとめて処分できる。

だいたい60万人が地方選挙権を持ったところで、いったい12,000万人の日本人の中で、
どれだけの影響力を及ぼせる?人口比率で0.5%、しかもバラバラに日本各地に住んでるのに。

要は在日の地方参政権など、感情論を除けば実際は大したことない問題だ。
そもそもこの法案は民主の中でも意見が別れていて、「永住外国人地方参政権」の
民主党賛成派は、「衆議院114名中29名」「参議院118名中36名」だけ。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数なのが現状。
だからマニフェストにも載ってない。民主が政権をとった時点で、嫌なら個別に反対すればいい。

845:名無しさん@九周年
09/01/14 13:10:04 WR702/bO0
選挙資金のために定額給付金(定額減税)を提案した公明党は恥を知れ。

わずか2兆円の定額給付金で国会審議麻痺。
重要な経済対策がストップしている。
国民の70%以上が反対し、地方自治体に多大の負担をかける定額給付金を、なぜ提案者である公明党は撤回しないのか?
公明党の目には創価しか見えず、国民は見えていないのか?
国会の審議麻痺と経済対策の遅れは、公明党の責任である。


846:名無しさん@九周年
09/01/14 13:12:39 8aCYVNHGO
>>844
情報強者(笑)たる愛国烈士(笑)ネトウヨには耳が痛いなw

847:名無しさん@九周年
09/01/14 13:16:39 wNr6JMWb0
>>844
かなり論理的ですので、納得できました。

でも、岡山と鳥取を例に出した点は許せません。

848:名無しさん@九周年
09/01/14 13:19:28 6EaAUuNv0

自民党広報のNHKでこのスコアじゃマジ終わってるな。

849:名無しさん@九周年
09/01/14 13:26:37 Ue+BTeZD0
情報操作で20%ですか。
10台と20台じゃ印象違うものね。
もうこんな数値で騙されるほどアホじゃないわ。

850:名無しさん@九周年
09/01/14 13:34:45 e9tlPyab0
>>828 >需要創出目的の政策なのか,救貧目的の政策なのかが・・・・・・.
お前は馬鹿だろう。需要創出目的か救貧目的の政策のどちらか一方でないと
意味がないと。アメリカなどで行った定額減税を考えてみろ、需要創出目的
か救貧目的の政策のどちらか一方だとでも思うのかね。
マスゴミの意味の無い麻生たたきに乗せられてることに気づけよ。



851:名無しさん@九周年
09/01/14 13:36:46 Wfn7SUJu0
麻生信者って本当にカルトっぽいよな。


852:名無しさん@九周年
09/01/14 13:36:52 WR702/bO0
もはや麻生では解散できなくなった。麻生は「バカの壁」を超えたな。ある意味、偉業だw
自民は、早く麻生と公明を切り捨てろ。さもないと、次の次を目指すこともできなくなるぞ。

政治家としての麻生は死んだ。
選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
わかっていても、自分の首相任期をできるだけ引き延ばしたい、との欲望に負けているのか。
それとも、時間を稼げば支持率が上がるとでも錯覚しているのか。
最低最悪の首相だ。


853:名無しさん@九周年
09/01/14 13:37:15 NywRfPpq0
この支持率20%の半分は層化人、残り半分が狂人的ネトウヨ、財界、官僚である。
すなわち、一般国民の支持率はほぼ0%なんだよ。
皆さん、数字に踊らされるな。


854:名無しさん@九周年
09/01/14 13:38:02 VCKs/3y+0
ああもう仕事場で毎日放送ラジオを強制放送する上司うぜえ。

相も変わらず「麻生太郎」は何も考えてない馬鹿で
総選挙をしなくちゃいけなくて
いちばん支持されてるのは「小沢さん」だってよ。

855:名無しさん@九周年
09/01/14 13:42:21 xivOOEU30
>>854
そりゃあ上司の方が現状認識出来てるぜ
世論と乖離してる2ちゃんばかりやってると認識できないが

856:名無しさん@九周年
09/01/14 13:44:28 vgVmnCtOO
クイズ100人に聞きました

857:名無しさん@九周年
09/01/14 13:49:21 cRB8lZ6z0
>>828
国民が困窮してるから麻生さんが給付金という形でお金を出してくれた
麻生さんの優しさで手を差し伸べてくれたのに、揚げ足とってばら撒きばら撒き騒ぐ工作員
かの国の工作員は見てだけで気持ち悪いよ

858:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 13:49:34 ftMmYiV70
>>844
又在日が頭の悪いコピペを張っておる。
己の財源だけでやっているそんな自治体は無い。
実際には国の補助金で大半を賄っている自治体が一般的だ。


859:名無しさん@九周年
09/01/14 13:52:05 VCKs/3y+0
>>855
新聞すらろくに読んでない人だけどね。
こんちゃんの喋りが面白いんだってさ。

860:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/14 13:54:36 ftMmYiV70
>>855
★ありのままの民主党  Ver15.2 更新2009-1-13

【政策】
■祖国敗北主義■外国人参政権 ■人権擁護法案
■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格 ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■2ちゃんねるで工作活動
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
スレリンク(newsplus板)
■メール事件永田議員のフォロー無し、自殺←New!!

【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (辞職)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢

【後援】
■年金問題主犯自治労(幹部が比例一位当選
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金 ■マルチ
■暴力団(「民主党を支持せよ!」指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟

861:名無しさん@九周年
09/01/14 13:55:59 NywRfPpq0
すべては総選挙で決するさ。
その時になって泣くのはどっちだろうかな?


862:名無しさん@九周年
09/01/14 13:56:28 SIwvmj170
>>860
ウザいよ糞野郎

863:名無しさん@九周年
09/01/14 13:57:12 X/2vszhu0
周りで麻生支持なんて独りもいないよ

864:名無しさん@九周年
09/01/14 13:59:16 E8zza/tAO
>>858
わざとか本気か


865:名無しさん@九周年
09/01/14 14:05:48 gAdDEw4qO
死もその三文コピペを大概にしとかんと、また規制されるぞ。

866:名無しさん@九周年
09/01/14 14:39:49 6EaAUuNv0
もう規制はカンベンだよw
そんなにコピペしたいんなら自分だけのプロバイダーつくれよ。

867:名無しさん@九周年
09/01/14 15:17:22 iXAFUyeN0
どうせ民主党が与党になったら、ネットでの言論弾圧が酷くなるんだよな
こういう書き込みもできなくなる

868:名無しさん@九周年
09/01/14 15:21:07 bu9UxJ6H0
>>738
民主党案は人権擁護法案じゃなくて人権侵害救済法案

869:名無しさん@九周年
09/01/14 15:35:55 pOkc6iHOO
NHK調査では、福田が辞任表明後に引きこもっていた時に内閣支持率20%だったらしいな

つまり麻生は引きこもり福田と同じだということ

870:名無しさん@九周年
09/01/14 15:39:12 yal5jy4a0
>>867
2ちゃんねるは日本人が多くを占めていて、日本語も表示される環境だが
日本国内にはありませんからw

871:名無しさん@九周年
09/01/14 15:42:12 E/OJ8Ti20
ユダヤ教聖典「タルムード(律法)」 抜粋

タルムード(律法)はユダヤ教のほぼ全ての宗派において至上の聖典であり、
神がユダヤ民族に与えた言葉そのものとされている。
よって当然、この神の言葉を遵守することはユダヤ人の良識である。 曰く

 「ただユダヤ人だけが人類である(ただ汝のみ人として選ばれたり)」
 「異邦人の子供は動物である(豚である)」
 「異邦人の女は動物(豚)として選ばれた(造られた)」
 「異邦人に律法(この場合はタルムード)を教える事は禁じられている」
 「他の民の資産はなべてユダヤの民に属し、必然的にいかなる良心の咎めもなく占有する権利がある」
 「神はユダヤ人にすべての方法を用い、詐欺、強力、高利貸、窃盗によってキリスト教徒の財産を奪取することを命ずる」
 「もしユダヤ人が異邦人の落とし物を見つけた場合、返す必要はない」
 「法廷においてユダヤ人が異邦人を騙す事は差し支えない」
 「ユダヤ人は異邦人を罠にはめるために虚をついても良い」
 「ユダヤ人が ゴイ(豚=異教徒)の土地に鍬を入れれば、その土地全部の所有者となったのである」
 「もし異邦人がユダヤ人を蹴ったら、彼は殺されなければならない。ユダヤ人を蹴ることは神を蹴ることと同じである」
 「すべてのイスラエル人は一定の法式により動物及び動物視されている非ユダヤ人を屠ることを許さる」

以上は事実であり誇張もでまかせもない。タルムードの真実である。
この宗教的選民思想ともいうべきタルムードこそが、我々異教徒がユダヤ人を
理解する上でもっとも大切な教義なのである。

「ユダヤ人は我々を人間としてすら認識していない」ということを知らなければならない。

はっきりいう。ユダヤ人に言わせれば、お前は豚だ。その事実を知れ。

872:名無しさん@九周年
09/01/14 15:42:35 qOG4tFp40

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。


873:名無しさん@九周年
09/01/14 15:46:28 1Krzq2K7O
草加のキチガイがみんな死ねば自民党は復活する

874:名無しさん@九周年
09/01/14 15:47:54 yal5jy4a0
選挙区で公明に頼ったツケがこれだろ。そういう他の政党を頼らずに
提携せずに参院選で勝った民主に、自民はビビってる。民主は変に勢いづいたから厄介。
とにかく、ここまで国民を怒らせて、反対票を民主に投じさせてしまった自民の
ミスリードだろ。国民が悪いんじゃない、選挙を悪用した政党が悪い。

875:名無しさん@九周年
09/01/14 15:48:50 vHBfoP/j0
麻生は空気嫁
7割以上の国民にダメ出しされてんぞ

安倍&福田よりもダメじゃんか

876:名無しさん@九周年
09/01/14 15:51:50 228f7NzpO
俺でも40%あるのに

877:名無しさん@九周年
09/01/14 15:51:57 1MRa3VlV0
親の財産当てにして、今までの人生すべてを「よきにはからえ」で過ごしてきた人間だからねえ
総理も同じように行くと思っていたんだろうが

878:名無しさん@九周年
09/01/14 15:53:06 VVGySEPz0
政権与党は常にマスコミに叩かれるから低支持率は宿命だが
小沢一郎が支持率も低すぎるとは思わないか?

879:名無しさん@九周年
09/01/14 15:53:48 QXqlT67Z0
アホウアホウアホウ

880:名無しさん@九周年
09/01/14 15:54:14 yal5jy4a0
>>878
自民が駄目だからといって、わざわざ活躍していない、出来ない、まだ野党を
どうして支持できるか、不思議だがね。それも自民のミスリード。

881:名無しさん@九周年
09/01/14 16:00:12 aFWCmqBI0
補正が通っても関連法案は無理だから
もう解散するしか道は無いのにしがみつくよなあ---www

882:名無しさん@九周年
09/01/14 16:05:35 /siEF60i0
>>880

そんなこといったら政権交代なんか出来ないだろ? アホなの?

自民議員が、野党には政策の実績が無いとか政権与党は実績がある・実行力があるとか
言ってた下痢奴がいたけど、
政権与党じゃないから無いのが当たり前
(与党の自民が反対しなきゃ、野党でも政策の実現は出来るけど、反対ばっかし)


糞自民のアホ政策で、国が滅んでいくのを見過ごすよりマシ


883:名無しさん@九周年
09/01/14 16:12:04 mKVeGgey0
ねえねえ、定額給付金反対の人に聞きたいんだけどさ
なんで日本を出て行かないの?大嫌いな国にいて楽しいの?

884:名無しさん@九周年
09/01/14 16:15:38 /siEF60i0
ねえねえ、定額給付金賛成の人に聞きたいんだけどさ
なんで日本を出て行かないの?不支持が多い国にいて楽しいの?

885:名無しさん@九周年
09/01/14 16:17:32 gAdDEw4qO
>>883
日本は別に麻生の私有地ではないんだが…

886:名無しさん@九周年
09/01/14 16:17:52 ReEe42fS0
>>882
活躍ってのはね
野党としての活躍でもいいんだよ。

野党として活躍できない人・政党が、
与党としてまともに働けるわけないからね。
立派な指標になる。

887:名無しさん@九周年
09/01/14 16:18:03 JeiCczMni
>>880
その論法だと、永遠に与党しか支持できないな。

888:名無しさん@九周年
09/01/14 16:23:03 0ZcFOh4oi
給付金への賛否で日本に居られるかどうかがきまるのかよw

889:名無しさん@九周年
09/01/14 16:24:28 4JUmMrtM0
>>757
面接式の時事の世論調査では麻生内閣の支持率は16%とかだったが、そっちのが嬉しいのか? 
まぁ、時事の世論調査は商品だから、わざわざ金のかかる面接式でやってるんだが。

890:名無しさん@九周年
09/01/14 16:25:34 0ZcFOh4oi
>>886
>>野党としての活躍

たとえばどんな?

891:名無しさん@九周年
09/01/14 16:29:14 eU8ql5Az0
すぐ解散してれば当選できたかもしれないジミン議員が
この先、さらに何人落ちることになるのか・・・・
マンガ総理が長く居座れば居座るほど犠牲になるジミン議員が増えていく。。。

892:名無しさん@九周年
09/01/14 16:33:13 y4OcBIbc0
今思うと、小泉は奇跡の政権だったな。アレは恵まれた郵政を敵視して国民を味方につけた。
麻生も馬鹿でないのなら、学べ。今、誰が税金を食って潤っているんだw
国民の怒りをうまく誘導しないと、ただの馬鹿総理で終わりになるわけだがwww

893:名無しさん@九周年
09/01/14 16:33:15 D7lHEBGw0
自民党の起死回生策がたった一つだけあるだろw

まあ大勝ちまでは行かなくても、
ギリギリ踏ん張って政権維持できるくらいの最終策が。
あとはそれを実行するタイミングだけだな。

894:名無しさん@九周年
09/01/14 16:33:43 kI9FSNFN0
>>886
実は民主って毎回反対じゃなく、対案とか法案ちゃんと出してるんだよ。
民主党は対案を出さない、毎回反対だとかいつも2ちゃんで聞くから、ググって調べてみた。

民主党が取り組んだ主な議員立法(第164回通常国会)
URLリンク(www.dpj.or.jp)

2006年度国会だけでも、42法案を国会にちゃんと出して審議にかけてる。
毎年与党の出す法案は100件ぐらいだから、官僚の助けがなく40件出してるんだから、
かなり頑張っていると思う。問題はそれが全然国民に伝わっていないこと。

マスコミは民主の味方とかいうが、この法案群がまったくマスコミから無視されてるという現実を見る限り、
マスコミは自民批判に熱心なだけで、民主の良い行動もろくに報道してないってことなんだろう。


またネットで調べてみたら、日本大学の岩井奉信教授の国会研究というものがあるんだが、
これによると民主党は、実際は自民党の内閣提出法案に対して、7割以上の法案に賛成しているそうだ。

考えてみれば当たり前だ。政府与党は100もの法案を提出して、これを毎国会ごとに審議してる。
この7割以上は論点も何もない法案なので、民主もちゃんと賛成して法律として成立してるわけだ。

問題点がある法案のみがマスコミで取り上げられ、クローズアップされ、また対案を出していても
マスコミにまるで報道されないから、民主党は何でも反対してるように見えるってわけだ。

まあ、2ちゃんの民主党ネガティブキャンペーンをそのまま信じてる奴も、ただの情報弱者だよ。

895:名無しさん@九周年
09/01/14 16:34:06 vHBfoP/j0
>>891

山拓と片山が犠牲になるよう祈る

加藤古賀二階も落ちて欲しいけど、絶対当選しそう

896:名無しさん@九周年
09/01/14 16:39:21 ReEe42fS0
>>890
与党案が駄目だというなら、
どう駄目なのかを国民にもっと説明すべきだな。
「さもしい」とか「首相は受け取るんですか」とかどうでもいい。

TVに出演した際は、
総選挙ばっかり言うんじゃなくて、
与党の試算はここがおかしいんです、という説明をする。
マスコミの報道に足りない点があったら、
たとえ与党の加点になることでもマスコミの代わりに国民へ伝える。

国会質疑にも、是非小沢さんに自ら出ていただきたい。
管に任せすぎ。
あれじゃあ小沢民主党じゃない。管民主党だ。

ちなみに管といえば、公明党やら政教分離やら
閣議決定への圧力やらを追及してたことがあったけど、
あれは野党としての活躍が「ちゃんと」できていた希有な例だと思う。

897:名無しさん@九周年
09/01/14 16:48:15 ReEe42fS0
>>894
そういう話はもう何度もコピペ貼られてるから、
ニュー速のたいていの人は既に知ってるんじゃないか?

あと、言ってることに矛盾が無いかどうかとか、
掲げている公約におかしいものが無いかどうかとか、
そういうのも大事だな。

与党との比較で欠点が露わになったり、争点でブーメランが起きても、
「与党とは責任の重さが違うからいいんです」
的な言い訳をするのはなんとしてもやめていただきたい。
「我こそは次の政権与党に相応しい」と名乗り上げている以上、
今はまだ野党でも、与党のつもりで言行には責任を持ってほしい。

加点材料が多く、減点材料が少なければ、
たとえ野党の立場ゆえに目に見える実績が無ければ
「確かな政党」「責任政党」として認められる。

今の自民党は、自分たちで選んだリーダーのもとにさえ
ろくに団結できずにいるのだから、
「確かな野党」として認められることは
「次の与党」として信任されることに等しい。

今の日本では、そんなに高いハードルではない。

898:名無しさん@九周年
09/01/14 16:50:14 eU8ql5Az0
いい手を思いついた。
山一証券社長の会見みたいに
「悪いのは全部私で、、、党員は悪くありませんからぁ!」と言って泣く。
これやれば、あるいは。。。

899:>>897
09/01/14 16:50:44 ReEe42fS0
× たとえ野党の立場ゆえに目に見える実績が無ければ
○ たとえ野党の立場ゆえに目に見える実績が無かろうと

900:名無しさん@九周年
09/01/14 16:52:10 9OhZFukc0
世論調査は1万人以上の有効回答数がないと駄目
たまたま層化にばかり当たったらパーセンテージが変わってしまう

901:名無しさん@九周年
09/01/14 16:54:59 4JUmMrtM0
>>898
そのようなこと、麻生にできるはずもないだろ。
そんなことができるような人間なら、高所得者に給付金受け取り辞退を
求める時に、さもしいだの人間の矜持だのの言葉は絶対に使わないし、
高所得者も受け取ってと方針を転換する場合にも、まず謝ってるだろう。

902:名無しさん@九周年
09/01/14 17:02:13 eU8ql5Az0
>>901
自尊心が強すぎるからな…
ニヤ二ヤしながら吠えてたら今は逆効果なんだけどね。。。

903:名無しさん@九周年
09/01/14 17:04:16 qOG4tFp40

麻生内閣「不支持」81%、JNN調査

麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。

100人のうち81人が、麻生に駄目出ししたんだね。

逆に、この数字はすごい!めったに出るもんじゃないよね。

かなり嫌われているってことだよ。


もう政治をやるやらない以前の問題だ!



904:名無しさん@九周年
09/01/14 17:14:35 iXAFUyeN0
>>870
海外にサーバがあっても駄目らしい

905:名無しさん@九周年
09/01/14 17:16:10 H9zM0ZKN0
また不法入国のフィリピン人滞在許可延期しやがった
国家に必要な決断を何もできない最悪内閣だで

906:名無しさん@九周年
09/01/14 17:27:18 LsgmbX9O0
内容捏造の薄いニュースで納得してしまう、単純馬鹿の7割近い国民だが
その人達にも判りやすく説明するのも、麻生には必要だ。
ようべつやニコ動とかに、麻生ちゃんねるとか作って情報を流すのも必要。
政治に無関心の私心馬鹿を増やしたのも、自民党だがな。

907:名無しさん@九周年
09/01/14 17:28:52 sbUP7zl50
>>905
民主党政権なら、強制追放してくれたと思う?

908:名無しさん@九周年
09/01/14 17:52:52 vUp+6SVt0
>>906
お前ごときが高尚な人間かよ、馬鹿野郎が!!
下々の矜持の無いさもしい奴のお前がタダで麻層化を擁護するんだから阿呆にとっちゃ使えるゲスの一人だなww

909:名無しさん@九周年
09/01/14 18:18:18 bu9UxJ6H0
>>882
民主党代表の小沢一郎がこう述べてるよ~
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。
国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい」

910:名無しさん@九周年
09/01/14 19:08:37 YAUvhpD70
>>909

自民はもはや政党の体をなしてない。とかにも
感動してるんだろうなw

911:名無しさん@九周年
09/01/14 19:13:27 m2qropm10
自民党に政権担当能力は無い

912:名無しさん@九周年
09/01/14 19:14:46 ThheJ89s0
ただいざ投票日になってどこに投票するかはわからないんだよねえ

913:名無しさん@九周年
09/01/14 19:19:21 4PrlGUV/O
世論調査は信じない
だってマスゴミが捏造しまくりだもんw


914:名無しさん@九周年
09/01/14 19:21:11 AeJY0hP00
これだけ自爆してるのに
まだ麻生内閣の支持率が20%あることのほうが驚き


915:名無しさん@九周年
09/01/14 20:20:06 gAdDEw4qO
日本人の5人に1人が、マスゴミの捏造が…とか、○○の陰謀が…とか考えてるなら、ちょっと空恐ろしいように感じるね。

916:名無しさん@九周年
09/01/14 20:23:30 x3tWrRgUO
外国人参政権知ってて民主党支持する日本人がいるか?

917:名無しさん@九周年
09/01/14 20:37:53 gAdDEw4qO
>>916
別に民主党党内でも多数派じゃないし、そもそもそんな大したことでもないから、知
ってて支持する人くらいいくらでもいるでしょ。
主にネットで政治見てる人は、どういう主張をするにせよ、そのあたりの世間とのズ
レをちょっとは考えた方がいいと思う。

918:名無しさん@九周年
09/01/14 20:46:03 PDun7Tpo0
>917
反日とか売国とか工作員とか得意気に言って正気とは思えないよね。
「俺たちの太郎」には大笑いだった。
吼えてる連中は、そんなに愛国心に燃えているのなら自衛隊に入れば良かったんだよ。


919:名無しさん@九周年
09/01/14 20:49:42 8fbiWg2UO
>>918
自衛隊どころかまともに働いてるのかどうかすら疑わしいゴミクズばかりだよなw

920:名無しさん@九周年
09/01/14 20:50:04 W5WqLM1O0
捏造だな。
麻生支持がこんなに高いはずがない。

921:名無しさん@九周年
09/01/14 20:51:40 x3tWrRgUO
>>917
多数の人が推進してるし参政権を与えたら
そのことが将来確実に歴史の教科書に載る。そのくらい重要。

922:名無しさん@九周年
09/01/14 20:52:46 gAdDEw4qO
>>921
そう騒いでた国籍法改正が結局どうだったよ?

923:名無しさん@九周年
09/01/14 20:59:21 289mHPhV0
民主よりはマシ。
この国の政治の悲劇はまともな野党がいないことだ。
共産党はある意味しっかりした野党だが・・

924:名無しさん@九周年
09/01/14 21:01:45 x3tWrRgUO
>>922
自民党がクズなのは最初からわかってたが
民主党も反対しなかったろ。だが国籍法と参政権は全く別問題

925:名無しさん@九周年
09/01/14 21:02:46 7U3K7i0zO
>>917
世間とのズレ、良い言葉だね
多数の人間が思っていることが正しいなら、今の世間はまだマシだろうに
こんななんの根拠もなく大丈夫だから、みんなそうだからミンスミンス
なんて言う奴らが日本を危機から破滅にまでもっていくんだろうな

926:名無しさん@九周年
09/01/14 21:12:36 PDun7Tpo0
>925
ミンスなんて用語を使ってる時点で相当ヤバいよ。
日本の将来より君自身の未来を考えよう。

927:名無しさん@九周年
09/01/14 21:15:43 S6/aRA7M0
何でお金なんかばら撒くんだ?
配布に公務員使うんだぞ?
金の無駄遣いだろが
なんでワープアの俺の取り分が
老人や子供より少ないんだ?

928:名無しさん@九周年
09/01/14 21:49:04 Wfn7SUJu0
2兆円規模の定額給付金って国内在住の200万人の外国人には配るのに派遣を切られた日本人ホームレスには配らないんだろ?
これ以上の売国行為がありえるの?

929:名無しさん@九周年
09/01/14 21:51:15 Y/d8QjFz0
>>928
外国人にまで配るのは
あいつ等の現住所を警察が欲しがったからだよ

930:名無しさん@九周年
09/01/14 21:53:05 Wfn7SUJu0
>>929
デマ乙

ソースくれ。100%の確率で「無い」わけだがw

931:名無しさん@九周年
09/01/14 21:53:42 C2SwpVK40
西松建設の問題と小沢はどう関係してるのか
説明してくれ

932:名無しさん@九周年
09/01/14 22:00:26 5AAZPDn90
そういえば…
あれだけ麻生を支持してた?
秋葉原のヲタの人たちって今
麻生のことどう思ってるんだろ?

933:名無しさん@九周年
09/01/14 22:01:38 Kca0GZ/c0
>>928
住所を市役所に登録している人はもらえる。
住民登録してない人には配りようがない。

934:名無しさん@九周年
09/01/14 22:02:55 JlujclSo0
そういえば昨日ニュース見てたら麻生が定額給付金がどうとかでニヤけてたら
「ニヤニヤするな」とか言われてたw

935:名無しさん@九周年
09/01/14 22:03:03 A+HGX9+A0
>>932
派遣から無職になり餓死してるとおもわるる。

936:名無しさん@九周年
09/01/14 22:05:52 c6lYRbqJ0
今現時点ではね。 それでも麻生が一番マシ。
本人が知ってか知らずかは別にして、腐ったものを消滅させる役目であることは間違いない。
外人が操縦してるロボットのオザワ民主では話にならん。

今は上手に潰す時なのだ。
潰してゼロにせんことには新しいものが芽吹かんからな。
どのみち、どう足掻いても今の資本経済システムは崩壊するしかないのだから。

937:名無しさん@九周年
09/01/14 22:06:44 5AAZPDn90
>>935
なるほどw

938:名無しさん@九周年
09/01/14 22:10:31 7L43g7dz0
層化とコリアのロボットじゃん阿呆

939:名無しさん@九周年
09/01/14 22:19:27 Y/d8QjFz0
>>930
韓国に2国間融資をしない麻生を引きずり下ろしたいのは判るが
これは事実だ!

940:名無しさん@九周年
09/01/14 22:29:45 5r6mQqtYi
>>939
韓国を体をはって支えている麻生が何か?
どんだけ韓国助けているやら。

941:名無しさん@九周年
09/01/14 22:50:10 iXAFUyeN0
>>940
層化と連立しているんだから、しょうがないよなw

942:名無しさん@九周年
09/01/14 22:52:41 Y/d8QjFz0
>>940
全然支えてない訳だがw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

943:名無しさん@九周年
09/01/14 22:58:22 WR702/bO0
文春によると、古賀と伊吹は落選決定。谷垣と町村はもう少しだ。民主がんばれ。

次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。


944:名無しさん@九周年
09/01/14 23:04:02 Y/d8QjFz0
>>943
加藤は落ちないよな
なんたって民主が対立候補も立てないんだからw

945:名無しさん@九周年
09/01/14 23:07:04 qOG4tFp40

麻生内閣支持率18・2%、危険水域に 産経・FNN合同世論調査
1月12日11時50分配信 産経新聞

産経新聞社は10、11の両日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で
世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は昨年11月の前回調査から9・3ポイント
下落し、18・2%と初めて2割を割り込んだ。不支持率も13・1ポイント増の
71・4%で7割を超えた。政党支持率でも民主党が自民党を上回っており、昨年
末から続く政府・自民党の支持率低落傾向に歯止めはかからなかった。

麻生政権への評価を聞いたところ、「首相の人柄」については29・4%が「評価
する」と答えた。しかし、「首相の指導力」「景気対策」「外交政策」などを支持
すると答えたのは、いずれも10%台にとどまった。反対に「指導力」と「景気
対策」では「評価しない」と答えた人が、それぞれ85・1%と80・3%と
8割を超えた。

首相と民主党の小沢一郎代表の2人のどちらが首相にふさわしいかも聞いたところ、
小沢氏が41・0%だったのに対し、首相は25・2%。「信頼できるのは」
「政策がよいのは」「『選挙の顔』として魅力的なのは」といった質問でも、
すべて小沢氏が首相を上回る結果となった。

政党支持率は自民党が23・4%だったのに対し、民主党は26・6%。自民党は
麻生政権発足以来、初めて逆転を許した。また、次期衆院選の比例代表で投票する
政党を聞いたところ、民主党は41・5%を獲得し、29・0%の自民党を大きく
引き離した。

通常国会で焦点となっている定額給付金については、「ばらまき」で好ましくない
と答えた人が75・1%。給付金の財源2兆円についても「ほかの政策に回すべきだ」
と答えた人は79・8%にのぼった。


946:名無しさん@九周年
09/01/14 23:08:23 CSlulVyCP

【政治】鴻池官房副長官(68歳)にW不倫疑惑 議員宿舎をラブホテル代わりに利用か?★2
スレリンク(newsplus板)

947:名無しさん@九周年
09/01/14 23:43:26 iXAFUyeN0
>>942
あ、ごめん、別に麻生さんはこのままでよいと思うんだがw
層化との連立が許せないし、嫌嫌嫌

948:名無しさん@九周年
09/01/15 00:01:51 nS7VqxmTO
麻生支持率をこんな風にしたのはマスコミが煽ったからだろ


支持しないくせに定額給付金は受けとるんだよなw


とりあえずしばらく麻生で様子見るとか出来ないもんかね?

すぐすぐ結果なんてだせないんだから

949:名無しさん@九周年
09/01/15 00:08:39 fnmhkFLa0
>>948
あら?
マスゴミの捏造ニダ!ミンスよりマシ!と騒がないの?

950:名無しさん@九周年
09/01/15 00:13:08 LtNWcDHi0

政治・行政の失政・失敗なのに

マスコミの偏向報道にすり替える

これが、自民党と公明党の支持者の特長なんですね。

それを「卑怯」と言うんです!


951:名無しさん@九周年
09/01/15 00:13:13 FH/i6Uww0
麻生はマスコミの前では強がってるけど、太田や浜四津の顔色伺いながら
ビクビクしてるのが笑えるね。

952:名無しさん@九周年
09/01/15 00:31:05 g80zQTjr0
こんなに低いのがそもそもおかしいだろw
常識持ってる奴なら、誰がやっても大変な時期だって事はわかってるはずだし
小泉持ち上げた時よりも、なんかマスコミも必死だなぁw

でも、みんな乗ってくれないけどねw

953:名無しさん@九周年
09/01/15 00:33:08 9GV4VkUk0
>>952
いま思うと森総理の支持率も怪しい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

954:名無しさん@九周年
09/01/15 00:37:07 8tNoiKZoO
>>942
公明がでかい顔しだしたのは、安部失脚から。
それまでは空気だった。

955:名無しさん@九周年
09/01/15 00:51:21 RgZgwMZK0
サンドバック総理

956:名無しさん@九周年
09/01/15 00:53:43 fJ9HfKZVO
まあここまで来たら支持率完全無視で突っ走って欲しい

957:名無しさん@九周年
09/01/15 00:53:50 nEMWE0b80
定額給付金を実施しても景気がちっともよくならなかったら
支持率5%以下も見えてくるよな。

958:名無しさん@九周年
09/01/15 01:05:43 wYASwznC0
よくならないことは決定済み

959:名無しさん@九周年
09/01/15 01:09:10 asagQ3Qx0
>>957
支給の実施時期まで麻生内閣はもたない。

960:名無しさん@九周年
09/01/15 01:12:38 W6HCoa700
二重課税を2兆円のバラマキでごまかそうとする政府与党。公明党は選挙資金が確保できてホクホク。

税金について話をさせてください。最低課税所得者の税率変化です。
平成18年だけ所得税10%、地方税10%の20%って、なんか変でしょう?

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

サラリーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いました。
20%のうちの5%は財務省が手品をつかって税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲を含んだ所得税を取った後、19年度に税源移譲を含んだ税率で地方税を課税しました。
納税者は18年度の所得に関して、所得税と地方税で二重に同じ税金を払ってしまいました。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まります。
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と書いてあります。
所得税と地方税の同一課税標準への二重課税。憲法29条、国民の財産権への侵害です。

18年の税源移譲分は3兆円です。一年分余分に課税された3兆円は、納税者がはらう理由のない税金でした。
この3兆円を政府は18年度に所得譲与税との名目で、地方自治体にばら撒きました。
不当な課税分は、徴税された納税者に直接返すのが正しい道ではないですか?

地方税は5%、10%、13%だったものが19年度から一律10%になりました。
19年に低所得者層の税率を二段階に分けて、所得税を5%増税しました。税源移譲が低所得者への増税って知っていましたか?
「税源移譲」でググって、総務省のサイトを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いてあります♪♪

モミモミ椅子に変わった道路財源、年3万人を越す自殺者、二重課税、このシステムを作ったのは自民公明政権です。
首相が変わっても自公政府がつづく限り同じことです。
この最悪の政治を法律は処罰できないのです。せめて大切な一票を次の衆議院選挙で正しく行使しましょう。


961:名無しさん@九周年
09/01/15 01:26:03 4D0xHJCS0
           ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::/          ヽヽ
         |:::ヽ  ........   ........  /:::|
         |::/    )  (     \:|
    / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
   , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/
  l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   | 僕がなっても消費税上げるから
  |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ | 
  |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
  ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     \      \        /    ヽ





962:名無しさん@九周年
09/01/15 01:29:02 IVJD6aJl0
なんでこんな支持率でやってんの?
生徒会長で考えてみろよ。ありえんだろw

963:名無しさん@九周年
09/01/15 01:44:58 z9l75k+VO
昔から疑問なんだけど、こういう世論調査て本当にやってるのか?
自分も家族も今までに1回もない。確率的にはおかしいと思うんよ。

964:名無しさん@九周年
09/01/15 01:51:18 9GV4VkUk0
>>963
やってないよ
メディア協定を結んでるから各社の数字が似通ってるだけで。
そもそもメディアが報道機関を自負するなら
こう言う物を取る理由が無い
報道は作るものじゃないんだから

965:名無しさん@九周年
09/01/15 01:52:16 nFEumL9J0

<注目の予算委員会> 2009/01/08-13

天下りの渡りの認可を行なうべきという政令を勝手に加えた官僚の言いなりで天下りの渡りの認可を行なう
現下の麻生政権・政府の悪党バレバレの現実が、昨日今日の予算委員会で白日の下に 

仙谷由人(民主党・無所属クラブ)   1時間 21分  平成21年1月8日 (木)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
枝野幸男(民主党・無所属クラブ)   1時間 24分  平成21年1月9日 (金)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)       29分  平成21年1月13日 (月)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

民主党鳩山幹事長代表質問
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch