09/01/13 07:49:52 yl/K/2Txi
>>93
誤報・捏造オンパレードのマスゴミ支持率なんて信じねーよ、カス!
162:名無しさん@九周年
09/01/13 07:52:23 c5+xRPROO
渡り廃止反対なのは警察かもね。警察は他省庁以上にでかくてやっかい。
麻生では当然無理
163:名無しさん@九周年
09/01/13 07:56:10 n8PfRF1t0
>>161
( ´∀` )<ネトウヨさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
164:名無しさん@九周年
09/01/13 07:56:10 aFoUJYM3O
>>161
ひでえ2ちゃん病だな。
月一定例のこんな統計までいちいち捏造しねーよ。記事ならやるかもしれんが。
165:名無しさん@九周年
09/01/13 07:57:44 apuCIEhKO
>>160 無駄だから無駄なんだよ
やり方があほくさい
源泉徴収でその分調整するなり手があるだろうに
子供等扶養者にも行き届く。無職は各役所に行けばいい。それに給付するにも受け取れない事情がある人間は多数いる
166:名無しさん@九周年
09/01/13 07:58:22 TqAS3Mg50
マスコミが煽りすぎだろかす
167:名無しさん@九周年
09/01/13 08:01:45 dUWFVppk0
昨日の夕方17時30分ごろ
スーパーニュースに麻生総理が生出演したが みんな見た?
しかし フジテレビは よくもあんなに沢山 バカ市民を集めたな。w
フジテレビはもうお笑いレベルになってるな。 きちがいか?
くだらねえアホな質問ばっかり
失礼な質問ばっかり総理にしやがって
なんだ あの質問は・・・ バカだな~ w
どうせ低学歴のバカ底辺だろ
あんなくだらねー間抜けな質問するから
市民がバカだと思われるんだ。
司会の女キャスターも 大嫌いになった。
誰だ? あのバカキャスター 間抜け司会者?
スーパーニュースは もう見ねえ。 バカすぎる。 アホすぎる。
見ると自分までアホになりそうだ。 自分まで家族までバカになりそうだ。
バカだな~ フジテレビ げっそりだぜ
ホテルのロビーのテレビで、みんなで見ていたけど
みんな あの市民のバカさかかげんに スーパーニュースに 血の気が引いてたよ。w
168:名無しさん@九周年
09/01/13 08:04:50 WnPVBf7C0
今度の総選挙で小沢民主が政権を取っても、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、連合・労連系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食の調理員、用務員など技能労務職にも
800万は驚きだ。給与はあくまで地方一般民間給与に準ずるべき。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
169:名無しさん@九周年
09/01/13 08:05:12 xNJhpAlW0
どの党も支持してないよ
無論マスコミにも
170:名無しさん@九周年
09/01/13 08:06:19 8Iddq4Rz0
マスコミさん
犯した罪は必ず罰となって帰ってきますよ
171:名無しさん@九周年
09/01/13 08:11:09 HgcyW0v30
カイガw カイガww カイガwwwww
172:名無しさん@九周年
09/01/13 08:12:19 oN7g4Cw60
100年に一度の未曾有の危機時に、
日本の首相は100年に一度の未曾有のバカ首相w
173:名無しさん@九周年
09/01/13 08:19:40 ZqH+I+e30
若者の社会的立場を徹底的に弱くした小泉さんを
支持している若者が
まだいるなんて!!!
174:名無しさん@九周年
09/01/13 08:21:56 2E9fNuIV0
昔は不況になっても
日本の企業は正社員を抱えて、首切りせずに雇用を守り
いろいろと皆で工夫して
業種の垣根を越えて新しい事業を立ち上げたりして、知恵を絞り
雇用を守りぬいて、なんとかやりくりしてきた。
社会の大黒柱、セーフティーネットの一翼を担っていた。 すばらしかった。
ところが小泉と竹中が
アメリカ型弱肉強食冷酷資本至上主義を何も考えずに鵜呑みに導入してしまい
何も考えずに言いなりに規制緩和したもんだから
人身売買ピンハネ派遣会社が拡大してしまい
企業はコスト削減のため正社員→派遣への置き換えを どんどん進めた。
景気が悪くなって、派遣は容赦なく首を切られ、一夜でホームレスに転落し
彼らの生活保護・治安悪化・出産率低下・失業対策・年金などのコストは
結局、全部 雇用されてる国民が税金で払うことになった。
結局、小泉がやったことは
今まで企業が負担していたセーフティーネットの部分を
国民の税金で払わせるようにしてしまい
競争原理・コスト削減・企業海外拡大という 日本社会に意味の無い企業形態にしてしまい
外部から紙幣で簡単に操られ、右往左往するような体質に日本をしてしまった。
175:名無しさん@九周年
09/01/13 08:33:20 DjSJhtIg0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党支持層も「麻生離れ」 産経・FNN世論調査
> 「民主党」との回答が41・5%と、自民の29・0%を上回った。
> これは郵政解散で自民が圧勝した当時の自民党の数字も上回っており、
100議席割る説が本当になりそうな勢い。
176:名無しさん@九周年
09/01/13 08:37:46 SKJO/Ind0
韓国に行ってへらへらしてたしな
あんな国におれらの血税使って何のメリットがあるのか
中韓にビシっと厳しく言える政党がないから日本はだめなんだ
177:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/13 08:39:54 8LZCchFy0
(´(oo)`)麻生叩き情弱工作員にかなり都合が悪いらしいコピペ。
↓
Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?
↓
民主厨:アホウ太郎よりマシwwww
↓
Q:民主になればどうなるのよ?
↓
民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww
↓
Q:で、民主になればどうなるの?
↓
民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww
↓
Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?
↓
民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww
↓
………以下、ループ(苦笑)
こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)
178:名無しさん@九周年
09/01/13 08:40:28 M/kbGKOi0
>>168
物価が違うだろ。マヌケ
179:名無しさん@九周年
09/01/13 08:40:46 XpbPEGDn0
「心に決めた使命感と責任感さえ取り戻せば、自民党は勝てる」
(自民党 古賀誠選対委員長)
使命感も責任感もないという宣言か
180:名無しさん@九周年
09/01/13 08:41:31 5GurocUD0
モナーと学ぶトンデモ民主党
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マジ参考になる。
181:名無しさん@九周年
09/01/13 08:41:57 uP7VVhtZO
辞めるタイミングを失うとこれほどまでにミジメになるのか
182:名無しさん@九周年
09/01/13 08:56:14 INaAp37H0
カルトに足引っ張られすぎだなw
183:名無しさん@九周年
09/01/13 08:57:37 kcBNsKU30
安部さんと同じ構図。
日本人のためには何一つ良い事をしないマスコミに総叩きにされた結果。
麻生さんは創価在日にこれ以上日本をメチャクチャにされないように
退陣前にマスコミ規制をしておくべき。
自民は大敗覚悟で創価をきるべき。
公明は自民の足を引っ張るだけ。
184:名無しさん@九周年
09/01/13 09:04:15 tHuOXd7FO
>>177
民主党政権も1、2年で崩れて政界再編がベストのシナリオ。
起点になる麻生たたきを止める理由には全くならない。
185:名無しさん@九周年
09/01/13 10:14:25 0VIAQm+A0
オウムにご注進して坂本弁護士一家惨殺幇助したくせに。
186:名無しさん@九周年
09/01/13 10:50:47 pTmkeia20
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。fujiTV新報道2001
支持する 20.2%(↓)
支持しない 73.2%(↑)
毎回、支持率は下がっていますね。
麻生は辞めるべき 73.2%
世の中は正直です。
187:名無しさん@九周年
09/01/13 10:53:40 la2Zmtgp0
まっ、基本世論調査のたぐいは、相当な事が無ければ信用出来んな。
少なくとも、調査の実施状況(サンプルの取り方、質問内容等)、
その結果の統計的な処理結果なんかが公表されてないとね。
調査には格好金がかかると思うし、今の赤字とか考えると
まともに、調査しているとも思えない。
188:名無しさん@九周年
09/01/13 11:03:26 fdkrYbS1O
>>187
現実を認めないと
189:名無しさん@九周年
09/01/13 11:08:29 6MlZpGtr0
ン10年来の自民党支持者だが、麻生太郎が総理のままならウチは自民党に入れません。
かといって今更、民主党支持するのも抵抗があるので棄権する。
190:名無しさん@九周年
09/01/13 11:12:48 eshox6NgO
いまだに麻生君を
自民党を公明党さえ支持する
支持者は大したもんだ
大作総理と大増税と
中国系総理大臣でさえ
受け入れる余裕を感じるよ
まあロリ規則はいい法案だが
ちなみに次回選挙で辞退すると
現政権の自民党に投票したのと同じです
191:名無しさん@九周年
09/01/13 11:15:25 62+ynnhYO
>>1
確か不支持が7割超えた時にも同じ様な事言って無かったか?
この分じゃ、9割超えても「衝撃が走っています。」で
終わりそうだなw
192:名無しさん@九周年
09/01/13 11:22:29 PfQpypcm0
マスコミの世論誘導も酷いと思うけどなぁ・・・
自民以上に民主は酷いと思う
党首が外国人参政権を韓国の大統領に約束するなんてありえないだろ
193:名無しさん@九周年
09/01/13 11:24:12 hxuwJb4NO
はいはいまた反日勢力に侵されたTBSのやってもない支持率調査の捏造報道ですかw
毎日変態新聞と共に滅べ!チョンに加担してる社員とピックルも死ね
194:名無しさん@九周年
09/01/13 11:25:03 7y/3aFxk0
世論調査ってあんま意味ないだろ
小泉が超絶支持されてたのはなんなの
どちらにしても大袈裟にどちらかにふれる時はロクなもんじゃないわ、国民の意識なんて
195:名無しさん@九周年
09/01/13 11:29:03 fe4jrJ5S0
国民にそこまで危機を感じてる風潮ないし、やっぱメディアだけでしょ、騒いでるのw
196:名無しさん@九周年
09/01/13 11:49:21 wn18q4k70
頼みの定額給付金ですらこの体たらくだもんな…。
3年後の増税まで口にしやがる自称経済通。
そりゃ見捨てられるよ。
本当に不支持率8割になってもおかしくない。
それでもしがみつくんだろうか。
197:名無しさん@九周年
09/01/13 11:55:17 vveoVSAbO
今更チョソBSが(ry
198:名無しさん@九周年
09/01/13 11:55:18 sWR9B7GFO
不支持81%w
これでよく恥ずかしくもなく強行採決できるもんだ
厚顔無恥、自民創価党
199:名無しさん@九周年
09/01/13 11:57:43 PkxfL0+50
衝撃も何も、未だに気づかない自民党議員は
頭大丈夫か~?
普通にパフォーマンスにしか見えんわ。
200:名無しさん@九周年
09/01/13 11:58:11 PEs51uvs0
81㌫って初めて見たわ・・・
森元や竹下でもここまで逝かなかっただろ・・・
201:名無しさん@九周年
09/01/13 12:00:07 PfQpypcm0
>>196
あんな報道のやり方じゃ支持率もそりゃ落ちるよ
定額給付金良いか悪いかは議論あると思うけど偏りすぎだわ
少なくとも民主よりましだと思う
202:名無しさん@九周年
09/01/13 12:00:29 0Nv2l6ZlO
公明と手を切れば多少はマシになるだろ。
その代わり学会票が逃げていくのか。八方塞がりだなこりゃ。
203:名無しさん@九周年
09/01/13 12:01:35 BeERTFtYO
つか福田の時より世論調査やる頻度が高いと思うんだけど気のせいか?
204:名無しさん@九周年
09/01/13 12:01:47 zvW5b3z80
マスゴミ、メシウマ状態だな。
支持率なんていくらでも捏造できるのに、
踊らされるアホが気に食わん。
まあ麻生はダメだと思うけどな。
205:名無しさん@九周年
09/01/13 12:02:41 i3VZKs0Q0
定額給付金に異常に反対するマスコミはおかしい なにか変だ。
今まで日本は景気対策といえば建設業や土木業界に金をばら撒いてきた。
今回は、こういった特定業種を優遇せず
消費者である国民全てに金を渡し、個人個人に支援できる物である。
今までのように癒着企業と関係なく、全ての国民が潤えるものとして私は評価する。
貯金に回って景気対策にならないという意見に対しても
どんな政策をしても、貯金する人はする。 貯金に税金をかけない限り。
今までさんざん公共事業のばら撒きに反対していたマスコミが・・・・
本当に生活苦に喘ぐ人にもお金が支給され
これは福祉の面で多いに評価すべき点である。
お金に余裕のある人は
給付金で頂いた金額以上の物を自分のお金をたして買うようにすればいい。
商品を選んでいると、得てして予算をオーバーしてしまうのも人情である。
日本のマスコミは麻生総理の定額給付に否定的だが
我々は、国民が自分の意志で支援すべき物や商品を選択して購入できるこの政策は
最も評価すべきものと考えている。
麻生総理は、消費が景気を上向ける事が解かっている。
206:名無しさん@九周年
09/01/13 12:05:20 VNrukKYMO
>>201
あんな報道で洗脳される低能国民には民主政権がお似合い
さっさと滅べよこんな国w
207:名無しさん@九周年
09/01/13 12:09:04 PkxfL0+50
麻生は終わってると言いたいが、それでもしつこく
居座っているからな~。
もう信じられんあつかましさだな。
一桁支持率も確定となった今、自民党最後の
首相として、100年に一度のアホ首相として
全うしたいのはわかるが、自民党は消滅の危機。
総選挙で自民が惨敗し政権交代した時
少しでも景気浮揚のきっかけになるよう
悪党に徹しているのかな?
208:名無しさん@九周年
09/01/13 12:09:33 nLr3WnrJO
>>201
> 少なくとも民主よりましだと思う
こういう人を省くと、支持率は10%台だろうな
自民党の政策を本当に支持している人は稀だよ
209:名無しさん@九周年
09/01/13 12:11:42 Cd5p3OLUO
こういう支持率って誰にどうやって聞いてんの?
210:名無しさん@九周年
09/01/13 12:12:22 PkxfL0+50
麻生の事を人は「ドあつかましい居座り親父。」と言う。
今時麻生を応援している信者は、希少動物と言う。
211:名無しさん@九周年
09/01/13 12:14:11 nLr3WnrJO
>>205
小泉改革路線はどうなった?
痛みを伴った改革に国民は耐えた
結果、間違えていたのかバラマキ自民党に戻ってしまった。
小泉を支持して今の自民党があるのに、やっていることは真逆だからだよ。
212:名無しさん@九周年
09/01/13 12:18:01 PkxfL0+50
不支持81%ってのは、自民党政権に国民が危機感を
感じているってことだ。
信頼を取り戻すも何も、すでに手遅れ。
国民は自民党に出て行け!と言っている。
213:名無しさん@九周年
09/01/13 12:23:36 XpKZgJzZO
>>1
マスコミの受け売りで不支持って言ってるやつ多そうだ
214:名無しさん@九周年
09/01/13 12:29:33 JV0VltNe0
>>209
>調査日 2009年1月10日,11日
>(調査方法)
>電話による聞き取り方式
>全国20歳以上の男女
>有効回答数:1200
>最大想定誤差:±2.8%
URLリンク(news.tbs.co.jp)
215:名無しさん@九周年
09/01/13 12:29:43 IIxclYl50
定額給付金はバラマキと思うか?って質問は一体なんなの?
よく分らないんだよね?質問の意図が…
216:名無しさん@九周年
09/01/13 13:00:56 dSrJbPwTO
>>199
>>207
>>210
>>212
ID PkxfL0+50
えーっと、TBSの方ですか?
217:名無しさん@九周年
09/01/13 13:07:07 KwqZBgY/O
マスカキの世論調査なんてアテにならないものの代名詞なのに、
さらにそれがTBSとくれば信用しろと言うのが無理。
218:名無しさん@九周年
09/01/13 13:15:48 BMRhOghRO
>>217
それを自民党に言ってやれよ。
219:名無しさん@九周年
09/01/13 13:18:28 ar/6/6HvO
>>204
>>217
そうだよな。あの頃の小泉の支持率だって捏造だよな。
220:名無しさん@九周年
09/01/13 13:19:55 Df02XQRG0
定額給付金って自民党の選挙対策用の買収資金だろ?
221:名無しさん@九周年
09/01/13 13:26:12 4qhePtR20
>>184
麻生を叩いたら政界再編して日本が良くなると言うの?
なんで、そんなあなたの都合よく事が運ぶと思うのか。
そもそも麻生批判は中身が無い。
漢字の読みが間違ってるとか、揚げ足取りばっかり。
222:名無しさん@九周年
09/01/13 13:32:53 sWR9B7GFO
内閣不支持7割超え、定額給付金反対が78% 読売新聞
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
給付金に反対63%、内閣支持19% 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
内閣支持19%危険的水準、定額給付金「評価しない」70% 共同通信
URLリンク(www.47news.jp)
麻生内閣支持率18.2% 「首相に一番ふさわしい人」でも渡辺氏下回る FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
内閣不支持81%、定額給付金やめるべき70% JNN世論調査
URLリンク(news.tbs.co.jp)
223:名無しさん@九周年
09/01/13 13:34:07 SyVYU5ofO
>>221
漢字だけじゃない。この経済の混乱期に経済を回復させる長期的な政策を示さないこともある。
給付金なんか小手先だろ
224:名無しさん@九周年
09/01/13 13:43:34 pTmkeia20
麻生内閣「不支持」81%、JNN調査
麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。
100人のうち81人が、麻生に駄目出ししたんだね。
逆に、この数字はすごい!めったに出るもんじゃないよね。
かなり嫌われているってことだよ。
もう政治をやるやらない以前の問題だ!
225:名無しさん@九周年
09/01/13 13:51:14 H+zIc3IA0
TBS自身の支持率よりは高いだろwww
226:名無しさん@九周年
09/01/13 13:52:05 4qhePtR20
>>223
どうも後付けの理屈に聞こえる
短期的なまた長期的な意味での給付金の是非は別だが、
混乱時には無闇にテコ入れをしたり、後々の負担が大きくなるような事をせず、
最低限の喫緊の手当てだけをして状況の変化を待ち、自己修復的な調整をした方がよい、
と言う様な場合もあるからだ。
麻生への非難は麻生を下ろして民主党への政権交代を計りたい一心に伺える。
一方で、民主党へ政権交代した場合、民主党が掲げる政策や首脳陣の政治姿勢を
見る限り、日本が非常に悪くなるリスクはいくつもあげられるが、
良くなる事に関しては、何らの根拠が無い。
麻生の個人的評価は別として、今この時期に自民党の首相が、
マスコミのキャンペーンで下ろされる事には不安を禁じえない。
227:名無しさん@九周年
09/01/13 14:02:13 04/tyHeS0
麻生の唯一の実績と言えば、なんらの見返りもなしに、南チョン国を
とりあえず助けたことだ
竹島の不法占拠者を殲滅させるくらいのことをチョン国酋長にいえよ
228:名無しさん@九周年
09/01/13 14:11:07 lwRzv9Tl0
国民の8割が不支持なのになんで2chではこんなに擁護する奴が存在するの?
雇われてるサクラですか?自民党はそういうの多いですよね。
229:名無しさん@九周年
09/01/13 14:12:53 4qhePtR20
>>227
またええ加減な事を。
スワップ枠拡大で、最低限助けてやったわけだが、これはマシな政策。
> 竹島の不法占拠者を殲滅させるくらいのことをチョン国酋長にいえよ
バカみたいな事を言うな。
戦争を始めるわけに行くか。
230:名無しさん@九周年
09/01/13 14:14:36 saqEr5OmO
>>221
会社で麻生批判してる人になぜか訪ねたら
「麻生は目立ちたがり屋だからダメだ!」
、、、と、もうポカーンでしたW
231:名無しさん@九周年
09/01/13 14:24:58 IIxclYl50
>>230
民主の政策なんかどうでもいいから
とにかく政権交代だって言う年輩の方もいらっさいましたw
ちなみに渡辺喜も評価されてましたが…
232:名無しさん@九周年
09/01/13 14:27:32 PfQpypcm0
>>228
擁護というかネットの方が議論の余地があるって事
テレビは偏った人たちのコメント流して世論誘導するから麻生不支持が増えるのは仕方ないよ
サクラといえば
↓
>>199
>>207
>>210
>>212
ID PkxfL0+50
>>210
>麻生の事を人は「ドあつかましい居座り親父。」と言う。
今時麻生を応援している信者は、希少動物と言う。
こういうのですよ。こんなのただの誹謗中傷じゃん
233:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/13 14:31:26 HyRVGhhQ0
★ありのままの民主党 Ver15.2 更新2009-1-13
【政策】
■祖国敗北主義■外国人参政権 ■人権擁護法案
■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格 ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■2ちゃんねるで工作活動
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
スレリンク(newsplus板)
■メール事件永田議員のフォロー無し、自殺←New!!
【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (辞職)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢
【後援】
■年金問題主犯自治労(幹部が比例一位当選
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金 ■マルチ
■暴力団(「民主党を支持せよ!」指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟
234:名無しさん@九周年
09/01/13 14:41:47 4qhePtR20
>>231
そういう人もいるだろうな。
口さががなくて申し訳ないが、愚民そのものだ。
先ず第一に首を挿げ替えたって良くなるとは限らない。
第二に、今回の場合は社長交代などと違って、後釜として手を挙げ続けている政党があるわけだから、
当然、その政党の政策や政治姿勢をみなければならない。
野放図にトップを変えればよくなるなんて言うのは、詳細を見て考える事が面倒だ、
もっと言えば考えるのが怖いからではないのか。
一方で、こういう愚昧な大衆性が55年体制以降の自民党―社会党のヤラセのような
政治体制を支えてきたのではないかと考えると皮肉だなと思う。
235:名無しさん@九周年
09/01/13 15:23:46 ANsw+7HO0
衝撃が走ってたらこんな政策やらないでしょ
のんべんだらりですよ
236:名無しさん@九周年
09/01/13 15:32:59 BooKathd0
漢字の読み書きとか口の利き方の横柄さなんかは本質的な問題じゃないと考えてあげるにしても
そのうえ政治経済の基礎知識までぼこぼこ間違えるんじゃ、支持しようにも取っ掛かりがなさすぎるじゃん。
237:名無しさん@九周年
09/01/13 15:40:30 HClTWZZDO
少なくとも私の周りで麻生より小沢がいいと言う人はいない。
238:名無しさん@九周年
09/01/13 15:46:49 KFM231QI0
普通、こんだけ支持されてなければ辞任するか、政策転換するのがまともな民主国家なのに、
なんで誰も辞めず、政策転換もされないのか、どうなってるんだよ
せめて、給付金はやめますくらい言わないと、与党は自分の首しめるだけなのに
239:名無しさん@九周年
09/01/13 15:47:07 oHG7OosaO
>>237
そうかそうかw
いずれにしてもあと1年足らず。頑張ってなww
240:名無しさん@九周年
09/01/13 15:50:48 LNoLZ6do0
今の不景気に支持率の高い政府なんて、ありえないよ。
新政権が出来ても1から2ヶ月経てば支持率ががた落ちするんだから。
241:名無しさん@九周年
09/01/13 15:54:56 NIphTwiP0
次の選挙には立たない小泉さんにさえ
負けてる麻生内閣w
古賀とか野田とか二階とか与謝野とか
今度の選挙でまとめて一掃できる
麻生内閣バンザイ!
242:名無しさん@九周年
09/01/13 15:56:27 6tEDwHcc0
まあTBSだし。
243:名無しさん@九周年
09/01/13 15:57:05 H+zIc3IA0
前から思ったんだけど、記者クラブで談合するマスゴミが世論調査っておかしくね??
244:名無しさん@九周年
09/01/13 16:11:49 BMRhOghRO
>>236
この期に及んで国民に上から目線で悠長に道徳を説いてるわけで、危機感が一切感じられんしなぁ…。
245:名無しさん@九周年
09/01/13 16:16:55 XM7rDN8RO
麻生じゃなくて自民党が支持されてないわけだが。
246:名無しさん@九周年
09/01/13 16:18:10 wpL0VHqJ0
いわゆるネット右翼運動は、2001年の小泉内閣の成立と共に始まり、
2009年の自民党政権の終焉と共に終わる。
247:名無しさん@九周年
09/01/13 16:18:39 sRxKXKRC0
>>245
次の総裁が「自民党をぶっ壊す」と叫べば解決だな
248:名無しさん@九周年
09/01/13 16:21:51 7nU2zqIx0
つか何回首相変えれば気が済むんだよ!政治ごっこやってんじゃねーんだぞ!
とにかく次首相になる奴は「首相を満期務める」という公約を表明しろ!!!!!!
249:名無しさん@九周年
09/01/13 16:26:42 saqEr5OmO
民主党政権になればマスゴミは徹底的なポジティブ
キャンペーンをやってネガティブな事柄は徹底的に封殺
するだろうから支持率はそんなに下がらんわな。
自社さ政権の時のマスゴミのヨイショ振りはマジでキモかった、
関西の人達には悪いけど、あの時は地震に救われた。
250:名無しさん@九周年
09/01/13 16:27:17 w/wvJxHz0
在日放送たるTBSと毎日新聞の不支持8割、在日社会に衝撃が走る。
251:名無しさん@九周年
09/01/13 16:34:05 wpL0VHqJ0
例によって、支持率の急落を本気でマスコミの陰謀と言い張る信者。
もはや麻生支持はオカルト。
252:名無しさん@九周年
09/01/13 16:37:35 T5BZf16y0
新聞では読売がいちばん明確に倒閣スタンスだよ。
客観報道を装うこともしていない。
253:名無しさん@九周年
09/01/13 16:45:19 cCJZpxft0
>>251
真の支持率ってやつを脳内でどれくらいに設定してるんだろなー。
254:名無しさん@九周年
09/01/13 16:49:44 pTmkeia20
麻生内閣「不支持」81%、JNN調査
麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。
100人のうち81人が、麻生に駄目出ししたんだね。
逆に、この数字はすごい!めったに出るもんじゃないよね。
かなり嫌われているってことだよ。
もう政治をやるやらない以前の問題だ!
255:名無しさん@九周年
09/01/13 16:55:43 fBFMk1kw0
マスコミに扇動されているのは愚民で、自分は扇動されないと
思っている人は、自分が学生時代どのくらいの位置にいたか謙虚に考えると良い
俺も若い頃勘違いして新人社員のくせ会社首脳陣を馬鹿呼ばわりしていた
自分ならもっとましな判断が出来ると
256:名無しさん@九周年
09/01/13 16:56:13 jisKj1ai0
>>251←これよく見るけど、正当なマスコミ批判をする人への口封じになって
るから、マスコミの報道姿勢へ疑問を持ってる人はどんどん書き込んで
いったほうが宜し。小沢不動産や西松に関する報道と麻生漢字読めない
報道への執着の違いは明らか。言葉の一部を取り上げて批判へ誘導する姿勢
も不可解(たんに馬鹿なのかもしらんが)。
ゲッペルスの例を引き合いに出すまでもなく、古来、宣伝広告ってのは
政治にとって重要な影響を持つんだよ。現在、マスメディアがこれだけ
大衆への影響力を持つにいたった社会で、各メディア機関が批判分析
の対象になるのは当然。それを遮ろうとするほうがアホメクラ。
ましてやここは既存メディアを客観的に叩けるインターネット掲示板だ。
257:名無しさん@九周年
09/01/13 17:02:28 +MdOm9oz0
>>255
で、今のあんたはどうなのよ?
扇動されまくり?それとも馬鹿の仲間入り?
258:名無しさん@九周年
09/01/13 17:04:35 OHkqznVX0
「2世が日本をダメにする」
福田内閣 = 「想い出づくり内閣Ⅰ」
洞爺湖サミットで思い出つくって解散
麻生内閣 = 「想い出づくり内閣Ⅱ」
中曽根2世をはじめ、思い出つくりたい2世議員が
わらわらと閣僚に
○○内閣 = 「想い出づくり内閣Ⅲ」
自民党のぼんくら2世議員の想い出づくりはつづく。
↓
エンドレス
想い出づくりなんだから国民の生活も「支持率」もかんけーないんだよ。
彼らには。
259:名無しさん@九周年
09/01/13 17:06:00 MBkvyEZM0
こりゃ来月には不支持率が100%を超えるな
260:名無しさん@九周年
09/01/13 17:06:26 OuV7JG+j0
だ っ て 麻 生 さ ん 、
な ~ ん に も し な い ん だ も ん w
そ の 間 に 、企 業 倒 産 続 出 w
ま さ に 無 能 !
261:名無しさん@九周年
09/01/13 17:12:14 knCnNswE0
これどちらでもないを除外してないか?
262:名無しさん@九周年
09/01/13 17:13:08 fa8R/drc0
【呪!】 社民党が与党になることが決まりました! 【日本最後のお知らせ】
【民主党】小沢代表「次の選挙で過半数とっても社民党・国民新党と野党連立政権を組みたい」…参議院で過半数に達してないため★2
URLリンク(news.tbs.co.jp) TBS 11日
1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/01/12(月) 19:59:34 ID:???0
スレリンク(newsplus板)
民主党の小沢代表はテレビ番組に出演し、衆議院選挙で民主党が過半数を獲得して
も「社民党・国民新党との協力関係を続けたい」と述べ、野党連立政権を目指す考えを
示しました。
テレビ番組の中で小沢代表は衆議院選挙の結果、政権交代を果たした場合、社民党・
国民新党と連立政権を組む可能性について、「そうしたい」と述べ、両党に政権参加を呼
びかける考えを示しました。
263:名無しさん@九周年
09/01/13 17:14:41 VbpgZdl90
良家の出身なのに品性が感じられない不思議な人。
264:名無しさん@九周年
09/01/13 17:30:09 uEThAVBx0
給付金反対!も多いが「出たら貰う!」も多い!という世論についてねらーは
どう思ってんの?
265:名無しさん@九周年
09/01/13 17:50:06 JnYsisBG0
公明党の宣伝した地域振興券の結果は?
URLリンク(www.jcp.or.jp)
公明党が消費喚起に力があったと宣伝してきた地域振興券(商品券)は、もともと消費刺激・地域振興の効果が
疑問視されて「天下の愚策」といわれ、”自民党は、公明党をとりこむ思惑から、公明党の「商品券」構想を
受け入れた”と指摘されたものでした。
経済企画庁は、地域振興券の消費喚起効果を試算し、「消費の押し上げ額は二千二十五億円程度」で、
GDP=国内総生産の個人消費を〇・一%程度押し上げると推定されるとのべました。これは、消費刺激効果が
小幅でしかなかったことを政府自身が裏付けるものでした。
定率減税廃止は公明党のおかげ
9月4日。坂口は「坂口試案」を携え、党年金制度調査委員会で改革への思いを披歴した。
党も、坂口試案に、党マニフェスト(政策綱領)原案で示した定率減税廃止などの基礎年金国庫負担
引き上げ財源案を組み込む形で「公明党年金改革案」とすることを決め、直ちに発表した。
2007年3月2日 公明新聞
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
公明党 衆議院議員 いとう渉 - ブログ
公明党の作った『年金100年安心プラン』で勝負!(TV出演)
URLリンク(www.ito-wataru.com)
↓
国民年金保険料 19年度実質納付率は47・3%と最低
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
266:名無しさん@九周年
09/01/13 17:51:12 aEWg6n4U0
昨日の夕方17時30分ごろ
スーパーニュースに麻生総理が生出演したが みんな見た?
しかし フジテレビは よくもあんなに沢山 バカ市民を集めたな。w
フジテレビはもうお笑いレベルになってるな。 きちがいか?
くだらねえアホな質問ばっかり
失礼な質問ばっかり総理にしやがって
なんだ あの質問は・・・ バカだな~ w
どうせ低学歴のバカ底辺だろ
あんなくだらねー間抜けな質問するから
市民がバカだと思われるんだ。
司会の女キャスターも 大嫌いになった。
誰だ? あのバカキャスター 間抜け司会者?
スーパーニュースは もう見ねえ。 バカすぎる。 アホすぎる。
見ると自分までアホになりそうだ。 自分まで家族までバカになりそうだ。
バカだな~ フジテレビ げっそりだぜ
ホテルのロビーのテレビで、みんなで見ていたけど
みんな あの市民のバカさかかげんに スーパーニュースに フジに血の気が引いてたよ。w
267:名無しさん@九周年
09/01/13 17:53:16 M68x8gut0
正直まともな奴は世論調査なんか受けないよな・・・
268:名無しさん@九周年
09/01/13 17:55:41 p0bO021q0
>>263
お坊っちゃんだけどチンピラに憧れてるんだよ。
漫画や映画で得たチンピライメージだけど。
269:名無しさん@九周年
09/01/13 18:01:27 NROtiunF0
>>264
「出たら貰う」じゃなく
自民とカルトが「俺達を好きになれー」と
国民の顔に投げてきた「銭」を
「勿体ねーな」と拾うだけ。
問題あるか?
270:名無しさん@九周年
09/01/13 18:04:15 iubemJC+0
自民党には沈没してもらう!
271:名無しさん@九周年
09/01/13 18:04:21 wpL0VHqJ0
「マスコミが悪い!」とか言ってる人って、どんな報道が望みなの?
NHKみたいなスタンスでも不満なんでしょ?
もはや、ロシアのTV局のような翼賛報道を望んでいるとしか…。
272:名無しさん@九周年
09/01/13 18:05:40 1NTTqmNB0
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \
/ ///(__人__)/// \ 票をやるからサッサト給付金を受け取るって言え!!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 公明党 〆ヽ
/,ノヾ ,> 東順治ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
公明・高木氏 「受け取ると言えば終わりの話だ」と述べ、受領を明言するよう求めた
1月10日11時38分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
| | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l あんたらさもしいよ
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
国語辞典 【さもしい】の前方一致での検索結果 1件
>>(1)心がいやしい。あさましい。
「―・い曲つた根性/社会百面相(魯庵)」
>>(2)みすぼらしい。見苦しい。
273:名無しさん@九周年
09/01/13 18:08:15 +aOHZEt40
なんだTBSがそういうってことはまだ楽観視してるって事か
274:名無しさん@九周年
09/01/13 18:09:51 JYXgRQeaO
>>264
バカだなぁ、還付金なんだから貰うに決まってるじゃないか。
給付金なんてほざいてるから反感かうんだよ。
世論は払った税金を有効に使ってくれということ。
くだらねぇ使い方するなら当然返してもらうよってことだろ。
275:名無しさん@九周年
09/01/13 18:10:11 jMoXN4TmO
カルト批判される創価とそのグルの支持者が2割近く日本にいるのか…
政策批判しておいて与党に白紙委任状出す馬鹿もないわ
276:名無しさん@九周年
09/01/13 18:15:50 FeNgpDJ90
ここまで来たら開き直れるじゃんw
5%になったっていいから突っ走ればいいよw
277:名無しさん@九周年
09/01/13 19:46:51 jMoXN4TmO
TBS…
278:名無しさん@九周年
09/01/13 19:51:10 H+7tKJxbO
今の与党を支持してるのは、うんこ創価学会員と金で雇われた自民工作員だけだもん。
279:名無しさん@九周年
09/01/13 19:53:06 5zb0gaIQ0
とっとと選挙しろよ
景気が冷え込んでいるんだからさ
280:名無しさん@九周年
09/01/13 19:55:01 C2r/29OhO
自民党の妄想には反吐が出る
281:名無しのごんべえ
09/01/13 20:26:42 GQm0gGI60
自民支持者さえ半数が支持していないのに、擁護している人ってやはり工作員?
誰も民主がいいよなんて言ってないじゃん。自民がもっとひどいだけなのにさ。(w
あんまり妄想すると、すれ汚しになるからほどほどにね。
282:名無しさん@九周年
09/01/13 20:31:38 zSBTafZr0
>>2
もう足下総理並だなw
283:名無しさん@九周年
09/01/13 21:28:12 saqEr5OmO
まぁ流れとしては安倍の時と似てきたな
安倍は簡単に倒せたみたいだが、麻生はしぶといと思うぞ
まぁマスゴミと共にせいぜい醜いバッシングしてろ
284:名無しさん@九周年
09/01/13 22:06:19 pTmkeia20
麻生内閣支持率
20.0%NHK
19.0%朝日新聞
21.7%ANN
20.4%読売新聞
18.3%JNN
20.2%フジテレビ
19.2%共同通信
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
「麻生 太郎は評判が悪い。」
「これでは求心力が無いのと同じ」
「支持率は、まだまだ下がる。」
285:名無しさん@九周年
09/01/13 22:18:47 PRkEK/9wO
常識的に考えて、一回徴収した税金を糞公務員の高コストシステム使ってまた返すって馬鹿なんじゃねえの?
それなら定額減税を復活させりゃいいじゃん
それか所得再分配に重点を置くなら所得制限をかけたり橋本が言うような使い方するのが筋だろうし
カルト宗教は本当にいかんな
286:名無しさん@九周年
09/01/13 22:23:03 16VyY+Hm0
>>283
安倍「一緒にすんなwwwwwwww」
287:名無しさん@九周年
09/01/13 22:23:32 o2mM0gka0
今時マスゴミの調査結果を信じる情弱がいるのか?
288:名無しさん@九周年
09/01/13 22:51:31 oDX8soO70
まーた"契約プロ"市民の声アンケートか。
温い事言ってないで不支持1000%とでも書けばいいのに
289:名無しさん@九周年
09/01/13 23:49:49 hTY1ZdDx0
こんな人を未だ担いでいるの自民党は !!
志のある人は二人しか居ないの、自民党は !!
290:名無しさん@九周年
09/01/13 23:52:39 lyy9cyx50
キリギリスに限って、不満ばかり言いやがる。
291:名無しさん@九周年
09/01/14 01:10:05 qOG4tFp40
麻生内閣「不支持」81%、JNN調査
麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。
麻生内閣を「支持できる」と答えた人は、先月より5ポイント余り減り18.3%。
「支持できない」と答えた人は、先月より5ポイント余り増え81.0%でした。
内閣の不支持率が8割を超えたのは、森内閣以来およそ8年ぶりのことです。
これを支持政党別に見ますと、自民党支持者でも半数を超える52.7%の人が、
麻生内閣を支持できないと答えています。
また、麻生総理と民主党・小沢代表のどちらが総理大臣に相応しいかへの回答では、
先月に引き続いて小沢氏が上回り、差が17ポイントと大きく開きました。
今の国会の焦点、定額給付金については、「評価できる」と答えた人が21%
だったのに対し、「評価できない」と答えた人は78%でした。
定額給付金の撤回を主張し、離党の意向を固めている渡辺元行革担当大臣について
聞いたところ、「離党すべき」という人が55%でした。
政党支持率は民主党が27.3%と、麻生内閣では初めて自民党を逆転しました。
(12日13:52)
292:名無しさん@九周年
09/01/14 01:12:45 HOKS0v5IO
>>283
自民工作員と+の国士様(笑)がここで何言おうが
TV・新聞で情報得ている圧倒的大多数の一般国民は麻生の評価を下げましたw
お前らがいくら一般国民に「情報弱者」とレッテル貼ったところで
世の中はその「情報弱者」である大衆の動向で決まりますからw
もはや自公敗北、政権交代は避けられない運命である。
渡辺離党で政権交代はもう目の前に。
293:名無しさん@九周年
09/01/14 01:15:43 iUN+pSQF0
正直自民支持者どう思う?
早く解散したほうがよくなかった?
たらればの話で申し訳ないが
294:名無しさん@九周年
09/01/14 01:17:51 WR702/bO0
定額給付金(定額減税)を提案した公明党は恥を知れ。
わずか2兆円の定額給付金で国会審議麻痺。
重要な経済対策がストップしている。
国民の75%が反対し、地方自治体に多大の負担をかける定額給付金を、なぜ提案者である公明党は撤回しないのか?
国会の審議麻痺と経済対策の遅れは、公明党の責任である。
295:名無しさん@九周年
09/01/14 01:21:49 iUN+pSQF0
自民支持者にポジショントーク抜きで聞いてみたい
今後の戦略あるのかい?
何かしら争点にして解散しなきゃいけないんだが
やっぱ麻生を小池か石原あたりにすげ替えて9月満期で選挙しかないのか?
296:名無しさん@九周年
09/01/14 01:25:21 quwnD+LtO
次は西松建設から裏金もらってるクリーンな小沢総理誕生
297:名無しさん@九周年
09/01/14 01:29:11 hbjuHR3Q0
スレリンク(news2板)
298:名無しさん@九周年
09/01/14 01:29:48 DlhCxWYW0
民主党圧勝か、仕方ないな
俺だけでも自民党に投票するか
299:名無しさん@九周年
09/01/14 01:30:48 WR702/bO0
もはや麻生では解散できなくなった。麻生は「バカの壁」を超えたな。ある意味、偉業だw
自民は、早く麻生と公明を切り捨てろ。さもないと、次の次を目指すこともできなくなるぞ。
政治家としての麻生は死んだ。
選挙をやれば民主政権になって予算は組み替えられる。
なるべく早く選挙をやって、安定した政権の下で予算が立てられ執行されなければ経済危機も乗り越えられない。
こんな一目瞭然の事実がわからない麻生ww
わかっていても、自分の首相任期をできるだけ引き延ばしたい、との欲望に負けているのか。
それとも、時間を稼げば支持率が上がるとでも錯覚しているのか。
最低最悪の首相だ。
300:名無しさん@九周年
09/01/14 01:32:01 Nfk+6ZqC0
TBSの支持率なんて1パーセントもねえだろうが
301:名無しさん@九周年
09/01/14 01:33:12 WR702/bO0
次の総選挙での自民党の大敗は決定した。今公明党と決別しなければ、永久に創価に支配されるだろう。
国民の7割以上が反対する定額給付金を撤回しなければ、自民は解党の運命が待つだけだ。
自民党は次の次を期せ。それとも、麻生と共に公明党と心中するつもりか?
定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだという説が一般的。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としている。
給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金
という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
ひとり当たり12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
公明党が政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
公明党が提案し実施を強硬に主張する、これが理由。
われわれの税金が一政党に収奪される。許されることだろうか?
麻生内閣は定額給付金を撤回して、かわりに2兆円で全国の公立小中学校の耐震工事をすべきである。
・ 子供たちが安心して学校に通えるようになる。
・ 公共事業で経済を活性化できる。
・ 失業対策になる。
一石三鳥ではないか。
302:名無しさん@九周年
09/01/14 01:37:18 KBVBPeGq0
麻生が総理じゃな。
こいつは本物のクズだ。
303:名無しさん@九周年
09/01/14 01:39:00 Ku4BtUl/0
民主に入れるのは怖いのだが
誰か政党を立ち上げてくれ
304:名無しさん@九周年
09/01/14 01:39:33 WyJjNG/w0
民主党在日ネット工作員の特徴
┌┴───────┴┐
│韓国サイバー外交使節団(VANK) │
└────────┘
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ 鳩山が応援要請しているニダ!
< `∀´ > アホウヨリマシ < `∀´ > カイサンシロ < `∀´ >
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___麻生を叩くニダ!
/旦|―||// /| / .|―|l// /| / |―|l// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ 麻生=統一協会
< `∀´ > シジリツ < `∀´ > オザワサイコー < `∀´ > 鳩山兄ガ統一協会拡張工作員デ
_| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)___ アル事ハスルースルニダ
/旦|―||// /| / .|―|l// /| /. |―|l// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/ |_____|三|/ |_____|三|/
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
URLリンク(imgnews.naver.com)
Vankとは、韓国政府が認める韓国人大学生らによるボランティア参加型インターネット工作機関
305:名無しさん@九周年
09/01/14 03:13:26 Qo8II1bk0
>>304
麻生が嫌いな奴はみんな在日かw
おめでたいノーミソだなwww
つか創価はチョンカルトだしおまえが在日なんじゃねえのか?
306:名無しさん@九周年
09/01/14 07:21:57 FdIP5fJpO
まぁ麻生がどれだけ粘ろうとも、次期の政権は麻生が可愛く
思えるほどのおぞましい凶悪政権になるのはもはや確定だろう。
麻生は国籍法改定以外ではさしたる害は無かったが、政権交代で
誕生するであろう民主主体の連立政権は公約を見ただけで虫酸が走る。
307:名無しさん@九周年
09/01/14 11:03:13 qOG4tFp40
麻生内閣「不支持」81%、JNN調査
麻生内閣が、一段と窮地に立たされました。麻生内閣を支持できるとする人は
18.3%だったのに対し、支持できないとする人は81.0%で、8割を超えた
ことがJNNの世論調査で分かりました。
100人のうち81人が、麻生に駄目出ししたんだね。
逆に、この数字はすごい!めったに出るもんじゃないよね。
かなり嫌われているってことだよ。
もう政治をやるやらない以前の問題だ!
308:名無しさん@九周年
09/01/14 11:04:19 LEIG6Lbg0
おい、西松くるぞ
309:名無しさん@九周年
09/01/14 11:05:58 5pgC14eS0
とにかく「エロ賢い」で有名な優木まおみ嬢を自民党総裁にすれば
イメージアップになるんじゃないか?
漢字も読めるしなw
310:名無しさん@九周年
09/01/14 16:45:40 qOG4tFp40
麻生内閣支持率
20.0%NHK
19.0%朝日新聞
21.7%ANN
20.4%読売新聞
18.3%JNN
20.2%フジテレビ
19.2%共同通信
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
「麻生 太郎は評判が悪い。」
「これでは求心力が無いのと同じ」
「支持率は、まだまだ下がる。」
311:名無しさん@九周年
09/01/14 16:53:34 QrA36c/R0
社民と組む民主
公明と組む自民
おまいらどっちがいい?
312:名無しさん@九周年
09/01/14 18:26:38 qOG4tFp40
麻生内閣支持率18・2%、危険水域に 産経・FNN合同世論調査
1月12日11時50分配信 産経新聞
産経新聞社は10、11の両日、FNN(フジニュースネットワーク)と合同で
世論調査を実施した。麻生内閣の支持率は昨年11月の前回調査から9・3ポイント
下落し、18・2%と初めて2割を割り込んだ。不支持率も13・1ポイント増の
71・4%で7割を超えた。政党支持率でも民主党が自民党を上回っており、昨年
末から続く政府・自民党の支持率低落傾向に歯止めはかからなかった。
麻生政権への評価を聞いたところ、「首相の人柄」については29・4%が「評価
する」と答えた。しかし、「首相の指導力」「景気対策」「外交政策」などを支持
すると答えたのは、いずれも10%台にとどまった。反対に「指導力」と「景気
対策」では「評価しない」と答えた人が、それぞれ85・1%と80・3%と
8割を超えた。
首相と民主党の小沢一郎代表の2人のどちらが首相にふさわしいかも聞いたところ、
小沢氏が41・0%だったのに対し、首相は25・2%。「信頼できるのは」
「政策がよいのは」「『選挙の顔』として魅力的なのは」といった質問でも、
すべて小沢氏が首相を上回る結果となった。
政党支持率は自民党が23・4%だったのに対し、民主党は26・6%。自民党は
麻生政権発足以来、初めて逆転を許した。また、次期衆院選の比例代表で投票する
政党を聞いたところ、民主党は41・5%を獲得し、29・0%の自民党を大きく
引き離した。
通常国会で焦点となっている定額給付金については、「ばらまき」で好ましくない
と答えた人が75・1%。給付金の財源2兆円についても「ほかの政策に回すべきだ」
と答えた人は79・8%にのぼった。
313:名無しさん@九周年
09/01/14 18:28:40 eap3dC+J0
笑劇を走らせている世論操作。
「麻生 太郎は評判が悪い。」 が、
「メディアの評判が一番悪い。」
314:名無しさん@九周年
09/01/14 23:33:24 qOG4tFp40
ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。
あきらめるしかないぞw
ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。
あきらめるしかないぞw
ほとんどの人がマスコミ報道を信用するのが実情だな。
あきらめるしかないぞw
315:名無しさん@九周年
09/01/14 23:36:35 9SOzC3BpO
民放で初めて不支持8割超えたが,これをそのまま額面通り他民放でこうなるんやろか?
316:名無しさん@九周年
09/01/15 00:11:19 wgEuoYce0
自治労年金の時みたいにまたマスコミに騙されてるのか。
民主は笑いが止まらないだろうね。
317:名無しさん@九周年
09/01/15 15:53:29 LtNWcDHi0
与謝野発言より URLリンク(www.data-max.co.jp)
“骨のない”総理大臣と“バカ”な財務大臣に
この金融危機を乗り切れるはずがないという判断だ。
「こんなに骨のない男とは思わなかった」
「あんなバカとは思わなかったよ」
これが麻生自民党なのだよ。
318:名無しさん@九周年
09/01/15 15:57:56 q8P/ppMl0
調査の正確性が,まったく担保されておりません。あしからず。
319:名無しさん@九周年
09/01/15 18:35:13 LtNWcDHi0
麻生内閣支持率
20.0%NHK
19.0%朝日新聞
21.7%ANN
20.4%読売新聞
18.3%JNN
20.2%フジテレビ
19.2%共同通信
21.0%毎日新聞
22.8%日本テレビ
16.7%時事通信
18.2%FNN産経
「麻生 太郎は評判が悪い。」
「これでは求心力が無いのと同じ」
「支持率は、まだまだ下がる。」
320:名無しさん@九周年
09/01/15 18:58:35 mK4XmcSs0
2008年の平均年収、1~3位はやっぱり"あの"業界が独占!
~~~~~~~~~~~~~
年収 推定生涯賃金
01.朝日放送 1556.7万 5億1,516万 ← マスゴミ
02.TBS 1549.9万 4億9,752万 ← マスゴミ
03.フジ・メディア・ホールディングス 1534.3万 5億7,269万 ← マスゴミ
04.ダヴィンチ・ホールディングス 1505.3万 6億5,297万
05.スパークス・グループ 1490.1万 5億5,619万
06.日本テレビ放送網 1405.0万 4億6,495万 ← マスゴミ
07.住友商事 1402.9万 4億6,426万
08.野村ホールディングス 1398.3万 5億2,192万
09.キーエンス 1397.6万 6億626万
10.三菱商事 1378.1万 4億5,605万
11.東京海上ホールディングス 1374.6万 4億5,489万
12.三井物産 1373.1万 4億5,440万
13.伊藤忠商事 1363.4万 4億5,119万
14.電通 1356.8万 5億643万 ← マスゴミ
15.三井住友フィナンシャルグループ 1336.6万 4億4,232万
16.パシフィックホールディングス 1325.7万 4億9,483万
17.テレビ朝日 1322.0万 4億3,749万 ← マスゴミ
18.三菱ケミカルホールディングス 1289.8万 4億2,683万
19.博報堂DYホールディングス 1285.4万 4億2,537万 ← マスゴミ
20.ジェイエフイーホールディングス 1255.1万 4億1,535万
※「庶民感覚」 が聞いて呆れるわ
321:工作員も大変だなw
09/01/15 19:06:43 /z5gnEko0
>>320
で、誰がその高給守っているんだ??
総務大臣ば誰だ??
知らぬは一般国民ばかりなり 放送局に免許剥奪がない理由
URLリンク(diamond.jp)
では、なぜ、今回に限り、事情聴取が省かれてしまったのかと言えば、これが総務省の都合なのである。
再免許ヒアリングをすれば、ボロが出てしまいかねないからなのだった。たとえば、地デジ推進の立場上、
総務省の担当者は、各局に対して「本当に2011年7月24日までにアナログ放送を終了できるのか?」とその根拠を問い質さければならなくなる。
じつは、どの放送局でも、一局当たり約50億円ものコスト負担が必要であるにもかかわらず、
利益を生むわけでもない地デジ投資など、ホンネでは望んでいないのである。「とりわけ、地デジ投資だけで、
3~5年分の営業利益が吹っ飛んでしまうローカル局は、抵抗勢力になる」(キー局の幹部)。
総務省は、事情聴取で放送局を締め上げようとしても、いつもと違って反撃されてしまいかねなかったので、
中止したのだ。ローカル局から、「現実的に、アナログ放送を止められるかどうかは視聴者がテレビを
買い換えてくれるかどうかの問題です。地デジの認知度は低いままですが、総務省は、なにをしているのですか?」と切り返されたら、
答えに窮してしまう。それが今回、横並びで再免許になった“真相”なのである。
逆に言えば、だからこそ放送局は、どんなに世間の批判が激しくても、放送免許を剥奪される事態を考える必要がない。
322:名無しさん@九周年
09/01/15 21:08:30 n1Xk3KWiO
いくらなんでも「漢字が読めない」から支持しないって奴は居ないだろ。
さすがにスィーツ層を馬鹿にし過ぎ。