09/01/15 02:42:31 GqjMHC/k0
>>637
>日本がRMPを含み、それを監視する制度であるRMSをたててモラトリアム撤廃を提案したが
>反捕鯨国が国際捕鯨条約では定められていないことを要求したためおじゃんになった。
日本国内の市場で流通してる鯨肉のDNAを国外の研究者、調査官が検査して日本の監督官庁が掌握している
合法捕鯨の鯨肉標本と照合することを拒否するような「監視制度」だからね、おじゃんになって当たり前。
典型的な霞ヶ関流ザル法テクニックだからね。
「反捕鯨国が国際捕鯨条約では定められていないことを要求」というのは、国内向け言い逃れだな。
「国際捕鯨取締条約」を条文通りにやって滅茶苦茶なことになったから、新しい管理制度を条約「附表」
として付加しようというのに、「国際捕鯨条約では定められていないことを要求」って、なんか
不当なこと要求しようとしてるかのような言いつのりはみっともないね。
違法捕鯨、枠外捕鯨、「海賊」捕鯨やり放題だったのが当の日本と、旧ソ連だったのに、それを規制しよう
とすると「国際捕鯨条約では定められていないことを要求」ですか?
頭の構造がチンピラヤクザだな。