【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへat NEWSPLUS
【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへ - 暇つぶし2ch535:名無しさん@九周年
09/01/14 23:11:05 sWehXnVM0
>>529
>こういう言い方は乱獲の時代の思考パターンが直っていないことを示してるな。
>これをもっとはっきりとさせたのが、ニュージーランド南方でザトウクジラの調査捕鯨を
>やる権利があると明言している現在の日本政府の公式見解だ。

全く反論にも返答にもなってません、詐欺師のNさんw

私が>>525で書いた以下の文章は事実そのもの、でヨロシイという事ですねw

>商業だろうが、非商業だろうが、捕鯨の場合は捕獲数を明確に決定してからしか捕獲しないんで、
>「理論的にも」持続可能性で大きな違いは出様がありません。
> 所謂「乱獲」はありえない、という事ですね。

事実「捕獲数を明確にしない」捕鯨が行われる事はありませんよねw

きわめてどうでもいい「ザトウクジラ云々」なんて私の>>525には全く無関係ですが
ついでに言ってみれば、現在年間4万種、一説には十数万種以上の生物が絶滅してる
んですが、ザトウクジラだけ?それとも鯨類だけ?は系統群レベルで保全される必要が
あるんでしょうか?貴方は何十回も鯨などより上位生物を下から支える下位生物の保全
が重要である、と言い聞かせられてた筈ですが?

次レスに貴方が答えられなかったレスを貼ってあげましょうw




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch