【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへat NEWSPLUS
【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへ - 暇つぶし2ch520:名無しさん@九周年
09/01/14 21:52:36 Tq7hw7PW0
>>517
>生存捕鯨はいいけど調査捕鯨はだめだというダブスタ馬鹿に文句言ってるだけ。

成長の遅い樹木や珊瑚等も含め、野生生物の商業利用は非商業利用とまったく違った
危険性をもたらすというのは、1970年代頃からの資源経済学の常識なんだけどね。

ダブスタでもなんでもない。
商業的自然収奪と非商業的自然収奪に持続可能性で大きな違いが出るというのが、理論的にも
歴史的回顧からしてもかなり明確になったというのが、1972年の国連人間環境会議の頃の
先進国の一般認識だな。

産業界の意向を強く取り入れ、資源環境保全の動向を極力無視、軽視しようとしてきたのが
歴代の自民党政権と官僚機構だ。ある意味、産業界至上主義のシングルスタンダードだね、
その結果普通の勤労者までひどい目に遭ってる。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch