【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへat NEWSPLUS
【捕鯨】“惨々”な日本の捕鯨船団:乗組員の行方不明、捕鯨船の破損事故→修理のため遠路インドネシアへ - 暇つぶし2ch440:名無しさん@九周年
09/01/14 01:32:50 ptvOVjBL0
>>439
まあ持って帰っても利用できないんだし、日本の捕鯨は(無駄のない)
きれいな捕鯨というプロパガンダはやめた方がいいと思う。
19世紀にアメリカなどが油だけ取って肉を捨ててたことを持ち出して
批判する意見もあるけどあの頃の技術だと肉を持ち帰ることは現実的に
不可能だった。それに捕獲対象は肉が美味くないことでは定評のある
マッコウクジラだったし。マッコウの資源は順調に回復してるのに未だに
ほとんど捕獲対象になってないとこみても肉の利用価値は少ないんだろう。
日本もニシンを肥料として利用してカズノコは海洋投棄してたのであって、
完全利用神話なんてものを持ち出すのは筋違いかと思う。
あと石油が普及する前に日本も鯨油のための捕鯨を短期間とはいえ
していたことはあまり知られてない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch