09/01/12 21:44:09 754jLQJ10
小沢が焦る必要まったくないと思うんだが?誰か説明してくれ
3:名無しさん@九周年
09/01/12 21:44:23 SF5CcQJi0
花岡だから仕方ない
4:名無しさん@九周年
09/01/12 21:44:32 1uZY3NwW0
マスゴミって本当に糞だね
2年くらい前から解散!解散!騒ぎ立て、全て外してるだろうw
報道機関の看板外して、政治団体の看板掲げてやれよ
最短内閣になるかも知れないバクチなんかやるはずない
勝っても3分の2なくすのは確実、本格ねじれになるだけ
参議院再逆転するか、政策合意ルール確立するまで、3分の2が手放せるはずがない
まあ1月が1つの山になるだろうけど、それを乗り切れば任期一杯だよ
金融危機はちょうどいい追い風だね
しばらく景気対策をしっかりやるんだね
小沢一郎の政治とカネの問題もしっかりやるんだね
自民の支持率が上がる必要はない
民主の支持率が下がればいいだけ
小沢一郎の政治とカネの問題を、しっかりやること
小沢一郎がコケれば民主党もコケるからね
もちろん参議院再逆転工作もしっかりやること
解散はそれからでいいんだよ
社民党・旧社会党系の連中には北朝鮮問題の責任を追及してもいい
民主党には社保庁労組系の議員を年金問題で吊し上げてもいい
所信表明演説を 「野党の練習」 と曰ったマスゴミがいたけどな
参議院では野党なんだから、野党もしっかりやればいい
確かな与党、確かな野党、しっかり両方やればいい
戦うつもりなら方法はいくらでもあるよw
5:名無しさん@九周年
09/01/12 21:45:33 VkMwOrUo0
マスコミ系派遣会社
朝日新聞 朝日新聞総合サービス
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
読売新聞 東京読売サービス
URLリンク(www.yomiuri-tys.jp)
毎日新聞 マイコミ派遣
URLリンク(hakenjob.mycom.co.jp)
日本経済新聞 日経スタッフ
URLリンク(www.nikkeistaff.co.jp)
北海道新聞 道新アクティ
URLリンク(www.doshin-acty.co.jp)
6:名無しさん@九周年
09/01/12 21:46:01 y2fjwUgy0
産経は異次元新聞なのかw
【花岡信昭】 政局は「麻生ペース」で進んでいるとみていい…産經新聞・客員編集委員★4
スレリンク(newsplus板)l50
7:名無しさん@九周年
09/01/12 21:46:03 ryGrJ3vi0
>「あせり」と見ることも可能だ。
いわゆる希望的観測だな。
妄想を加味した。
と思ったら、自他共に認めるロートル、花岡師匠でしたかw
まあ、とりあえず春デブリは死んどけ。
8:名無しさん@九周年
09/01/12 21:46:29 tEu1wnOE0
>>2
・ 小沢の健康
・ 小沢の政治と金
・ 民主党の活動資金
焦る必要ありまくりですがwww
9:名無しさん@九周年
09/01/12 21:47:46 sI0xs6r80
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】最低の報道機関はどこだ
URLリンク(www.vote-web.jp)
10:名無しさん@九周年
09/01/12 21:48:05 NjHGJIuJO
>>2
すぐに総選挙!って言ってたのに半年以上も選挙がないと
民主党内部(特に若手)から政局が読めない!資金がもうない!と不満がでるし、求心力がぐらついてくる。
11:名無しさん@九周年
09/01/12 21:48:24 7UI9gsTtO
産経新聞の編集委員の方々、自民党関係者に料亭でいくら金もらったんですかwwwww
12:名無しさん@九周年
09/01/12 21:48:25 y2fjwUgy0
【政治】小沢民主党代表「衆院解散を前提にしての話なら、話し合いをしてもいい」 NHKの番組で
スレリンク(newsplus板)l50
> 一方、小沢氏は首相が早期解散を拒否した場合でも、「わたしどもに有利だ。政策を
>訴える期間が延びるから苦にしていない」と強調した。
そりゃそうだ
13:名無しさん@九周年
09/01/12 21:48:39 wi8lbq7o0
麻生退陣表明
「私は客観的に視ることが出来るんです。あなたとは違うんです。」
14:名無しさん@九周年
09/01/12 21:49:39 dT8x9X1t0
誰と誰が結束してんだよ?
いつ逃げようかの結束だろ?
15:名無しさん@九周年
09/01/12 21:50:30 r5egXvlf0
家が燃えてんだから内輪で喧嘩なんかしてられんわな。
16:名無しさん@九周年
09/01/12 21:50:46 PDDdywhQ0
結束したということは、閣僚全員が給付金受け取るか判断できなくなったってこと?
17:名無しさん@九周年
09/01/12 21:51:48 7winJzbgO
産経が、というか花岡が凄まじいな
長野県知事選に出る出る詐欺して失敗した椰子を囲うなよ、産経も
18:名無しさん@九周年
09/01/12 21:51:57 oRg4J5hR0
産経は、まさに逆に考えるんだ状態だな・・・
19:名無しさん@九周年
09/01/12 21:52:03 C7ykWjNJ0
>>2
小沢は健康面に不安があるからあせりはあるだろ。
ま、
選挙まで小沢生き延びる→民主圧勝、小沢総理
選挙前に小沢死亡→民主大々々勝利、自民壊滅、鳩?総理
で、政権交代は固いんだがw
20:名無しさん@九周年
09/01/12 21:52:29 8NdQ9hp60
アホぞろいの自民
ペテン師ぞろいの民主
さあ どうする?
21:名無しさん@九周年
09/01/12 21:52:36 zDSfiWeJ0
むかしの自民党なら対抗する派閥の領袖が総裁を引きずりおろしに
かかったものだが… 今じゃ内部抗争する元気さえないんだなあ…
22:名無しさん@九周年
09/01/12 21:52:37 gxgrEKP30
URLリンク(g002.garon.jp)
産経新聞に載った統一教会の意見広告
これでもサンケイ信じんの?
23:名無しさん@九周年
09/01/12 21:53:24 ykXPvDqB0
結局、造反は渡辺以外出そうも無いのかね。
民主党内での小沢の風当たりも強くなってきてるんだろうな。
なんせ自分で「選挙は近い」って煽りまくってるんだから。
24:名無しさん@九周年
09/01/12 21:53:42 NjHGJIuJO
つか小沢はホントに政局音痴だよな。管直人以上!
10月解散(笑)、11月解散(笑)、選挙はもうすぐ(笑)、X'mas解散(笑)、麻生内閣は年末までもたない(笑)
麻生の掌の上で踊る小沢1浪君(爆笑)
25:名無しさん@九周年
09/01/12 21:53:47 iO1jIo3cO
キチガイ分析あらわる
26:名無しさん@九周年
09/01/12 21:54:23 IxSE0e5M0
>>2
まぁ韓国は実質破綻してるから、今更あせったってしゃーないワナ。
27:名無しさん@九周年
09/01/12 21:54:48 Vp+S68Hg0
負ける戦争はやらない
あたりまえじゃん
28:卍 北朝鮮満州派小沢部隊 卍 ◆w/07krALck
09/01/12 21:54:59 2cHDiRBL0
その朝鮮のタヌキの思う壺には、参りません。
29:名無しさん@九周年
09/01/12 21:56:45 gjEibLqy0
小沢一郎「早く選挙をしないと心臓が持たないニダ」
30:名無しさん@九周年
09/01/12 21:57:28 y2fjwUgy0
自公は敗戦処理の段階です
31:名無しさん@九周年
09/01/12 21:57:43 Vp+S68Hg0
今政権とってもえらいばっかしじゃん
小沢はもっと腐らせてとる戦略じゃねえのか
32:名無しさん@九周年
09/01/12 21:57:53 biRJQpz20
スレタイだけで花岡の精神勝利法だとわかる
33:名無しさん@九周年
09/01/12 21:58:50 rP1W0vmt0
また花岡のホルホル妄想かw
34:名無しさん@九周年
09/01/12 21:59:28 Xl89OdDU0
脳内リアリズムw
35:名無しさん@九周年
09/01/12 21:59:51 dzVNiHe7O
自民党って、八方美人が取り柄だったんだが、いよいよそれがウザくなってきて、
国民全体からしてみれば確実に下げ相場にさらされる事になっちゃってるんだよね。
経団連と仲良くすればするほど国民一般からの離反を招くとか。
創価にすがればすがる程一般国民から愛想をつかされるとかw
極右勢力にひよって見せて国民一般から反感を買うとかw
かと思えば韓国に突然媚び売りとかねw
もう、支離滅裂。
この党って《現金・浮動票・メディア対策・世論形成・政策評価・支持層の社会的影響力評価・各議員の発言効果》などなど
全てを考慮した上で最終的に《獲得票》という利潤を如何にして上げるかという
繁栄を志向する組織として当然なされるべきトータルなコスト計算ができていないよね。
ていうか、そういう発想すら、そもそも持ち合わせていない可能性があるわなw
バランスシートぐらい作ろうぜ、オイ。
ソ連の崩壊から20年を経て米国崩壊……もはやイデオロギーの時代は完全に終わったとしか言えない。
全く情勢分析も出来ず、党経営にすら失敗してる組織に、いまさら国家経営なんて出来るはずがないんだよ。
いつまでも国民を舐めてんじゃないよ、無能のくせに。
36:名無しさん@九周年
09/01/12 21:59:55 aXa/4q5g0
いつまでも、再可決だのと、国民不在の政治をしているがいいよ。
だが、そのしっぺ返しの恐さを覚悟しておけ。
37:名無しさん@九周年
09/01/12 22:00:00 qrBIs/oq0
怖いのは政権にしがみつこうとするあまり、層化の出す要求を丸呑みする可能性がかなり高いこと。
38:名無しさん@九周年
09/01/12 22:00:15 2cqIs4laO
自民党(笑)Part1
スレリンク(seiji板)
39:名無しさん@九周年
09/01/12 22:01:11 SxVOuwqv0
すげえwここまでこじつけるとすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40:名無しさん@九周年
09/01/12 22:01:20 IgW2GZPe0
ああ、安倍と福田の退陣4ヶ月前に「安倍長期政権!」
「福田長期政権!」と見事な予想をされた方ですね。
41:名無しさん@九周年
09/01/12 22:01:53 KQSK+dDr0
公明も小沢も焦っているのが見え見え
どっちも思惑が外れてイライラしておる
42:名無しさん@九周年
09/01/12 22:01:57 wHmhcortO
焦る必要はない。
4月まで待て。
だいたい、今ここで麻生を潰して、民主党に代えたら
当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)
そうなると細川・小沢による失われた10年の悪夢再び。
だと思うんだが…
この辺、民主脳ではどういう整理になってるんだ??
まさか、今から政治家主導の組み替え予算とやらを年度内に組める
って本気で思っているのか?
二次補正の対案ひとつ自分らで考えられないくせに。
(民主補正予算案=自民案ー給付金)
おまけに民主党は景気対策について、まったくの無策じゃんか。
43:名無しさん@九周年
09/01/12 22:02:02 OnVLIkcf0
>>99
バカかよ
バカネトウヨの願望通りの偏向捏造じゃねぇかよバカ野郎
44:名無しさん@九周年
09/01/12 22:02:03 83BgqIsc0
昔の自民党はうまいこと国民各層の利害調整やってたんだよ
でも今は経団連と層化にしか顔が向いてないからな
どんなに目先を変えたところで落ちる一方
45:名無しさん@九周年
09/01/12 22:02:49 lAaaLDDi0
結束しても支持率下がってるんだぜ
バカじゃねえのw
46:名無しさん@九周年
09/01/12 22:03:34 biRJQpz20
産経新聞は本当にコレでいいと思ってるのか。がんばれよ社内の若手w
47:名無しさん@九周年
09/01/12 22:03:48 +k/bLCHJ0
小沢がなぜか「選挙管理内閣」を提案しだしているのは確かに事実。
麻生相手の選挙は不利と見ているってことなんだよな。
48:名無しさん@九周年
09/01/12 22:04:12 +qQ+U03m0
結束して層化にひざまずくのかよw
49:どこまで目標をクリアできるか
09/01/12 22:04:28 YGY0VSB+0
◇ 麻生JAPANの目標
給油活動継続 新テロ特措法 → ◎成立
緊急経済対策R1 年末年始用 → ◎改正金融強化法 成立
緊急経済対策R2 年度末用 → 2次補正予算の廃案工作を回避 13日衆院採決
緊急経済対策R3 来年度予算 → やり抜く?
◇ 小沢&大手マスコミの目標
早期解散>>1 → ×冒頭 ×10月末 ×Xmas 悉く失敗orz
麻生の目標阻止 → 2失点、なおも頑強に抵抗中
景気後退誘導 → ◎進行中「このままでは日本が崩壊」とのこと
麻生JAPANネガキャン → ◎印象は小沢大勝利!!
◇ 創価学会の目標
早期解散 → ×失敗、路線変更
国籍法改正 → ◎成立、想定外の抵抗を受けるも概ね達成
外国人参政権 → ×成立できず
参考人招致阻止 → ◎阻止成功
◇ おまけ
大朝日・毎日 → 権威失墜、大赤字
田母神さん → 露出の度に好感度up!
「経済大国」中国 → チャイナフリー定着、経済成長失速、欧州各国との関係悪化、尖閣領有主張するも返り討ち
「反日民主党」米国 → 体制移行中につき身動き取れず、オバマ迷走、韓国を冷遇
「被制裁地域」北鮮 → トップ不在でgdgd、孤立して重油支援見送られ、日本が制裁強化検討中
「先進国」韓国 → リーマン絡みで孤立化、純債務国へ転落、CMI枠拡大するもIMF送り濃厚、海運ボイコットで貿易ピンチ?
二国間支援 → 金融サミットで麻生JAPANに先手を打たれ実現せず
おそロシア → 資源バブルの絶頂から急落、金融サミットで示された麻生JAPAN路線に追従、領土問題で秋波
豪台独伊等 → 続々とバラマキ発表
50:名無しさん@九周年
09/01/12 22:04:45 OnVLIkcf0
>>9
バカかよ
バカネトウヨの願望通りの偏向捏造じゃねぇかよバカ野郎
51:名無しさん@九周年
09/01/12 22:04:52 drt9uBy+0
追い詰められるほど結束する。
カルト宗教の特徴ですね、わかります。
52:名無しさん@九周年
09/01/12 22:05:22 x2a0FAF80
支持率調査もやりすぎなんだよなぁ
もう「衝撃」って程でもない
53:名無しさん@九周年
09/01/12 22:05:53 3lt8mOKB0
産経と朝日毎日の論調って全く逆だね
違いを見比べる事により政治をコントロールしようとするマスコミ各社の思惑がよく見て取れる
特定政党に不都合な情報は報じないって知る権利を損なう椿事件みたいな事は
マスコミが政治や世論をコントロールって煽動しようとするから起こるんだろうな
54:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:00 RXGkipog0
麻生であれ新総理であれ9月まで粘っても自民の支持率落ちるだけじゃん。
産経新聞は阿呆だな。
55:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:04 VKuY8f+L0
確かにカルト臭い
マジでやべえよ自民党
56:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:05 sD6BiSo+0
>>42
細川連立で本予算の成立が6月ごろになって以下gdgdなんて、
誰も覚えてないから心配ありません。
誰も覚えてないから。。。
57:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:05 HxSYWjfK0
政治屋も衰退産業なんだろな~
58:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:15 YC1FcJ//0
昔の産経なら世論操作のトリックを暴いてくれていただろうに
背に腹は代えられないよね、人間だもの
もう倒産していいよ
59:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:23 wHmhcortO
>>36
当初予算が年内に成立できんほうが怖いわ!
事業が止まり、新規施策もできない…
また、細川・小沢の失われた10年の再来になるんだぜ。
不況が大不況に発展したら
当然ワシらの暮らしもタダではすまん!!
当初予算年度内不成立のダメージを、ちょっとは真面目に心配しろや。
60:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:26 ykXPvDqB0
>>50
もちつけw
61:名無しさん@九周年
09/01/12 22:06:33 yK/LplzQ0
余命幾ばくもない悪人面のオッサンは、早期解散じゃないと間に合わないw
62:名無しさん@九周年
09/01/12 22:07:27 Q17EB8ic0
自民内でなぜ反対運動が盛り上がらないかというと 逆らえば選挙の
時に公認してもらえないもんなww(結束してるわけではなく一種の脅迫だよ)
党の力は大きくなってるからな 小選挙区制って
63:名無しさん@九周年
09/01/12 22:07:40 U3D4PTPI0
国籍法とかたもがみ問題とか
産経にとって麻生ってそんなに都合のいい人間でもないだろ
次の人材は居ないのか
64:名無しさん@九周年
09/01/12 22:07:57 j1VgVLzT0
花岡にヨイショし続けられたせいで安倍は勘違いして壮絶に討ち死にした
この上麻生も殺す気か!!
65:名無しさん@九周年
09/01/12 22:08:53 aQAIs7Zs0
これいいのかww 偏向にもほどがあるだろ。アカヒでもここまではない。
民主党は打つ手はないとか、苦し紛れのネトウヨとまるで同じじゃねーか。
66:名無しさん@九周年
09/01/12 22:08:59 KjTht9zD0
「追い出そう結束力」
国民からそっぽを向かれているのに、政権に経済に固執する麻生政権を
追い出そう!麻生では選挙を戦えない!自民党議員は失業してしまう!
出て行って貰おう、自民党から!自民党議員は結束力を!
67:名無しさん@九周年
09/01/12 22:09:37 89ST+9Zw0
まともなのはサンケイのみか。
小沢はヒールからヒーローに化けることができるか。
国民は20年前を忘れたらしい。
68:名無しさん@九周年
09/01/12 22:09:52 yz0ofPJWO
やはり産経は2ちゃんねるによく似合う。
69:名無しさん@九周年
09/01/12 22:09:56 TEqaO5lSO
麻生さんいつ辞めるんだ?失言が大杉www
70:名無しさん@九周年
09/01/12 22:10:55 y2fjwUgy0
善意の褒め殺しが一番怖い
71:名無しさん@九周年
09/01/12 22:11:06 wHmhcortO
>>66
今は予算が最優先
だいたい、今ここで麻生を潰して、民主党に代えたら
当初予算の年度内不成立は確実。(日程的に無理)
そうなると細川・小沢による失われた10年の悪夢再び。
だと思うんだが…
この辺、民主脳ではどういう整理になってるんだ??
まさか、今から政治家主導の組み替え予算とやらを年度内に組める
って本気で思っているのか?
二次補正の対案ひとつ自分らで考えられないくせにさ。
(民主補正予算案=自民案ー給付金)
おまけに民主党は景気対策について、まったくの無策じゃん。
年内に麻生を解散に追い込め無かった時点で
民主党の次のチャンスは春以降なんだよ。
72:名無しさん@九周年
09/01/12 22:12:23 JzsRAfZE0
>>65
打つ手がないのは事実だろ。
自民が亀になってしまった今、民主は時間切れを待つしかない。
73:名無しさん@九周年
09/01/12 22:13:02 Lf9WKD8s0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 解散か辞任するだろ 常識的に考えて・・・
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ 困ったもんだお 阿呆には・・・
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ / ザパァアァァァ‐───‐‐‐ ‐ン
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ∧ ∧
リー─‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′ ( *‘ω‘ ) ちんぽっぽ
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ ( )
──`ー──ソ | |┴‐─-r |i' |──v v──┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;─‐───‐────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー ~
; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~
74:名無しさん@九周年
09/01/12 22:13:15 7Fi7X+AJ0
西松建設の件で追い詰められているのかな。
首相になっちゃえば、地検をとめる事ができるけど、麻生のままじゃ止められない
からね。
75:名無しさん@九周年
09/01/12 22:13:34 SHyIaGSR0
言ってることはそんなに間違いでもない
でも麻生で選挙に勝てるとはさすがの花岡でも思ってないだろう
76:名無しさん@九周年
09/01/12 22:14:12 ju3sxP1iO
すげぇ。やっぱ新聞は終わってるな。スポニチみたいな記事だ。
77:名無しさん@九周年
09/01/12 22:14:22 3ZgnfHDZ0
>>65
_______
: ./ / # ;,; ヽ
ハァハァ... /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ : ローゼン閣下つええ
: / -==、 ' ( ●) ..:::::| ミンスをボコボコにしてるし。
| ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 閣下に全く隙がないから、マスゴミも完全に閣下を攻めあぐねてる。
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
ハァハァ.... >;;;;::.. ..;,.;-\ 閣下の実績とリーダーシップで日本がどんどん良くなってるよな。
: / \
花岡信昭 早く選挙にならないかな・・・閣下の魅力で自民圧勝だろ。
78:名無しさん@九周年
09/01/12 22:15:43 66CHwPlf0
>>71
おまえの目はケツについているのか?
責任転嫁も甚だしいわB層うんこ馬鹿が!
79:名無しさん@九周年
09/01/12 22:16:20 EMVcSO1IO
>>71
10年の悪夢を狙っているのだろう
80:名無しさん@九周年
09/01/12 22:16:24 88j2VkvQ0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 小沢一郎?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ この麻生太郎の足元にも及ばない
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 下々の者は黙ってついてこればいいw
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
81:名無しさん@九周年
09/01/12 22:16:59 1D9q6Mqd0
マスゴミも民巣もシナ系の後押しでキャンペーンやっているんだから
今の低支持率への誘導の評価は全く信じる必要なし
82:名無しさん@九周年
09/01/12 22:19:07 j1VgVLzT0
麻生のせいでローゼンが低能御用達漫画と思われてしまった
はっきり言って迷惑です!!
83:名無しさん@九周年
09/01/12 22:19:49 JzsRAfZE0
>>78-79
コピぺにマジレスすんなよw
84:名無しさん@九周年
09/01/12 22:20:38 KjTht9zD0
国民から見放された阿呆過ぎる予算と給付金
さあ退陣だ!禅譲するんだ!さすれば何も滞らない
支持率を見ろ!もとい、不支持率だ!86%もあるぞ!
即刻退陣するんだ!そして明日、自民党から出て行くんだ
国民はそれを待っている
85:名無しさん@九周年
09/01/12 22:22:30 ju3sxP1iO
>>81
うわー、君くらい物事を思い込めれば人生楽しいだろうね。
86:名無しさん@九周年
09/01/12 22:23:29 RXwQK5Hv0
マスコミの世論調査など信用できないね本当に。世論調査は国民全 体でするなら良いがある
特定の地域、人で行う調査は何か有ると考 えて良い。また意見は若い世代に偏るがニコニコ
動画やYouTu beで世論調査すればマスコミとは随分と違う調査結果となるだろ う。現にニコ
ニコ動画では麻生首相の支持率はかなり高い。
87:名無しさん@九周年
09/01/12 22:27:13 E5Z3hKo30
小沢ぶれすぎだ
小沢が今やるべきことは
基地外集団の民主党を
張りぼてで覆い隠すことだ
あと数ヶ月で必ず衆議院選挙があるのだから
とにかく取り繕ってやり過ごせ
それから連立する予定の社民党には
当分の間、目立った言動をしないように厳命しろ
88:名無しさん@九周年
09/01/12 22:28:18 JcfUiWvb0
>>84
麻生が出ていった後誰が来ることを予期しているのか
確信している国民ならそれでも良いがな。
なんか変わるといいことがある位なら来世にでも賭けた方がいい。今すぐ死ね。
89:名無しさん@九周年
09/01/12 22:28:29 ju3sxP1iO
>>86
ん?ということはニコ動の世論調査もネットが使える地域とか、ニコ動に興味がある特定の人しか調査に参加してないので、あんまり信用ならないってことでいいかな?
90:名無しさん@九周年
09/01/12 22:29:22 gG/NmgGv0
さすが花岡っ!俺達にできないことを(ry
91:名無しさん@九周年
09/01/12 22:30:01 P75zFyDQ0
>>1
> ■ソース(産経新聞)(客員編集委員 花岡信昭
なんだまた電波オブ電波か
92:名無しさん@九周年
09/01/12 22:33:22 P75zFyDQ0
>>42,56
細川内閣で予算がずれこんだのは
審議拒否して国会を半年空転させた自民党のなせるわざですwwwwwwwwww
あれが細川政権側のせいでなければ、
今、麻生内閣がねじれ国会で四苦八苦しているのは何があろうが麻生自民公明党のせいだぞwwwwwwww
笑えすぎるwwwwwwwwwwwww
93:名無しさん@九周年
09/01/12 22:35:06 DZV7pJ780
>>54
経済悪化はそろそろ止まるから支持率は跳ね上がるよ(^o^)
94:名無しさん@九周年
09/01/12 22:35:27 xGbq+b/10
自民党が野党になったらまた最強の野党が見られるんだろうかw
細川政権のときは凄かったんだぜ・・・
審議拒否連発したり、政権のあら捜しも執拗だった。
細川氏はアレで欝になったんだろうな。
小沢はもう突っつかれるところ多すぎるから、さぞや凄まじい泥仕合をやってくれる事と期待します。
95:名無しさん@九周年
09/01/12 22:39:17 fpa1X9wm0
>>94
細川政権を教訓に、内閣官房機密費とかのタブーを取り上げ、
攻めの姿勢で闘うしかないな。
96:名無しさん@九周年
09/01/12 22:41:53 P75zFyDQ0
細川政権の時の自民に比べれば、今の民主は10倍麻生政権に協力的だ
今、自民の無能バカ議員と党員がミンスが協力的でないと非難しているが、
これはマジな
97:名無しさん@九周年
09/01/12 22:46:45 2Ju8OCxF0
花岡wwwwwwwwwwwwwwwまだ生きてたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98:名無しさん@九周年
09/01/12 22:47:24 pb5DrhXn0
自民は負けるよ、本当にガッカリ総理だった
99:名無しさん@九周年
09/01/12 22:48:43 biRJQpz20
支持率18%って思うからダメなんだよ。18桁って思えばよい。
100:名無しさん@九周年
09/01/12 22:52:04 uzN8rVQ40
客員編集委員 花岡信昭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101:名無しさん@九周年
09/01/12 22:52:16 biRJQpz20
「花岡さんいくらなんでもおかしいですよ」って言い出す勇気を持った
産経新聞の若手を僕は応援しています。
102:名無しさん@九周年
09/01/12 22:52:33 KjTht9zD0
在日と基地害と産経新聞に取り憑かれた麻生政権
支持されていないのに、政権の延命など無駄なことだ、経済が悪化するだけだ
見苦しいだけだ、潔さがまったく持って無い、何と言う恥知らずだ
そういうところが国民から嫌われているのだ、国民を馬鹿にする政策を出すから
国民から見放されるのだ、自民党は選挙に勝ちたければ顔を変えることだ
103:名無しさん@九周年
09/01/12 22:52:43 TPotqAKk0
>>99
野球板の「10桁得点」じゃないんだからw
104:名無しさん@九周年
09/01/12 22:53:20 fnfZY5R00
パチンコ潰れまくってるな
ざまぁみろ!
105:名無しさん@九周年
09/01/12 22:54:20 2Ju8OCxF0
>>102
変えるって誰に・・・
ローゼン百合子か?w
まあ麻生よりマシなのは認めるけど
106:名無しさん@九周年
09/01/12 22:57:24 eaF70zvW0
無理して解散しなくてもいいんじゃね?
もちろん民主党にとってな。
これから不況の影響がどんどん反映されるだけで
支持率も落ちる一方だろ。
むしろ自民が壊滅同然の選挙が実現されるだけ。
107:名無しさん@九周年
09/01/12 23:01:27 qapfpFz3O
>>89
いいだろ。ニコニコとマスコミで違うんだから民意を投影した世論調査はそうないという事をいってるんだから。
日本語の解釈も出来ない奴が日本の政治語るなあほが。
108:名無しさん@九周年
09/01/12 23:02:14 D9eyFdFA0
>>1花岡信昭
こいつの今までの記事検索してみろ。
完全なジミン工作員だから。
この記事も読んだだけでコイツだとすぐわかった。
以前からジミン寄りの記事垂れ流してるキチガイジミン工作員
109:名無しさん@九周年
09/01/12 23:05:05 hXqwFVh30
古賀さんを中心に麻生さんを擁いて結集ですね。
なんと魅力的な集団でしょうか。
110:名無しさん@九周年
09/01/12 23:11:50 ayAIVWyd0
>「民意を問え」という「べき論」の是非とは別次元のリアリズム
なにせ花岡の言うことですから・・・
なら、いたしかたない
111:名無しさん@九周年
09/01/12 23:11:51 IgW2GZPe0
このところ永田町では「安倍長期政権」説が大勢となりつつある。支持率低下に
直面していたころとは様相が一変した。政治の世界のことだから予断は禁物なの
だが、安倍首相がなにやら自信を深め、余裕すらうかがわせる雰囲気になってい
ることは確かだ。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
政治の流れには、ときに局面が大きく転換するポイントがある。参院選惨敗を
受けて安倍晋三首相は困難な人事刷新に直面したが、改造内閣も党人事もその
出来栄えはなかなかで、予想以上の転換効果を生んでいるように見える。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
福田首相は就任記者会見で、「背水の陣内閣」と名づけ、「一歩間違えれば政
権を失う内閣だ」と危機意識を強調した。安倍前政権は年金問題、政治とカネ
、閣僚の失言など、その本格保守政権を目指すという意気込みとは裏腹に、ま
ったく異なる次元の不祥事ラッシュで立ち往生した。政治の光景ががらりと転
換したイメージが生まれており、福田政権は予想以上に「大化け」する可能性
を秘めているようにも思える。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
112:名無しさん@九周年
09/01/12 23:38:14 1A5CLKqb0
花岡だろうと思ったらやっぱり花岡だったw
113:名無しさん@九周年
09/01/12 23:38:53 s9JgRHb60
>>2
捕まるかもしれないから
【社会】特捜が動いた!準大手ゼネコン「西松建設」の裏金20億円超について全容解明を目指す - 東京地検★
スレリンク(newsplus板)
114:名無しさん@九周年
09/01/12 23:41:24 bja9hYX60
♪
ハ_ハ ♪
('(゚∀゚∩ どんなに支持率下がっても~♪
( 〈 ♪
♪ とノヽ_)
♪ ♪
ハ_ハ
♪ ∩ ゚∀゚)') また失言だと叩かれてても~♪
〉 )
.(_/ヽ_つ ♪
♪
♪
∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ ♪
♪ ('ヾ, ` ) まだまだ解散してやらないよ♪ や~い♪ や~い♪
` 、,, /
(_,/ ♪
115:名無しさん@九周年
09/01/12 23:41:54 ZX+rf9xN0
☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆
★
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ u ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ u ......|:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 俺はもうダメだ・・・
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. u /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ |
_/:|ヽ u ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
116:名無しさん@九周年
09/01/12 23:52:00 SmpgAhjL0
民主党って結局、国民より選挙なんだよね。
117:名無しさん@九周年
09/01/12 23:54:34 ryGrJ3vi0
>>111
これは酷いw
118:名無しさん@九周年
09/01/13 00:00:08 qTHVzBkd0
花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭
また電波かよwwww
119:名無しさん@九周年
09/01/13 00:17:28 tLqZf5uK0
花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭 花岡信昭
こいついい加減にしとけよ。
真性のキチガイじゃねーか。
産経はなんでこんな知障雇ってんの?
120:名無しさん@九周年
09/01/13 00:26:09 5bediczj0
こいつとか屋山太郎みたいのを「御用評論屋」という。
121:名無しさん@九周年
09/01/13 00:26:42 cCJZpxft0
屋山は麻生に批判的だな
122:名無しさん@九周年
09/01/13 00:28:17 563Ctctv0
>>111
ひでえw その上>>1だろ。
自分が書いたもの、後日検証されると思ってないんだろな。
つか本人も書きっぱなしで忘れてるだろ。
123:名無しさん@九周年
09/01/13 00:40:03 8ueNcdN/0
花岡が田母神についてどう書いてるか読んでみろ
124:名無しさん@九周年
09/01/13 01:02:23 rMrXypye0
>>111
酷すぎるwwww
125:名無しさん@九周年
09/01/13 01:10:37 y1Q5+rITO
民主のバーチャル人気がいつまで続くか
地デジの税金たかりが上手くいったら
民主は本当に危ういな
126:名無しさん@九周年
09/01/13 01:11:26 QgAN2lXy0
またフラワーか
127:名無しさん@九周年
09/01/13 01:12:43 llwgHWJ30
産経でもこの記事はないわ、とおもったら客員編集委員の花岡さんでしたかwwwwwwwww
128:名無しさん@九周年
09/01/13 01:15:05 Yahw+djBO
法律が全てと思うのは間違い
裁判まで持ち込みたがらない
なんとなく人間関係なんか社会的制裁でらちがあく
麻生は支持ないのが答えだよな
129:名無しさん@九周年
09/01/13 01:20:05 6jUuTebo0
>逆に自民党内に「結束力」発生
逆にって何だよw
鼻おかワロスw
130:名無しさん@九周年
09/01/13 01:20:29 QgAN2lXy0
まぁフラワーは存在自体がもはやネタだからな
東スポのUFO出没記事程度に見るのが彼の記事の正しい読み方。
131:名無しさん@九周年
09/01/13 01:23:53 lN2sRRNs0
花岡じった
132:名無しさん@九周年
09/01/13 01:27:05 Yahw+djBO
麻生だけ差し出せば自民党は助かる
133:名無しさん@九周年
09/01/13 01:31:00 +g7MglBPO
衆議院解散しなければ今週中に民主党代表小沢一郎が逮捕されるのか?
134:名無しさん@九周年
09/01/13 01:32:10 aqp3DJvU0
虐められっ子同士って固まるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名無しさん@九周年
09/01/13 01:32:38 CQFETtBV0
「4・26総選挙」の可能性に含みを持たせておくことは、麻生首相にとって悪い展
開ではない。与野党問わず、議員を選挙区に張り付けさせ、「国会どころではない」と
いうムードをあおることができる。
(客員編集委員 花岡信昭)←こいつ有権者舐めてんの?
136:名無しさん@九周年
09/01/13 01:42:33 ksDamwPC0
サンケイwww
137:名無しさん@九周年
09/01/13 01:46:13 Vv1vg36v0
>>101
阿比留みたいな有望な若手か?w
138:名無しさん@九周年
09/01/13 01:46:29 079ecFnf0
>>132
そうかもね?
しかし、このアホ太郎閣下の頭の中は
あの安部だけには負けたくねぇ! ! あの福田だけには負ける訳にはいかねぇ! !
と、居座ることだけに必死だからね。
実際にやっている事は全て官僚任せで、政治をやる気もないだろ?
経済対策だって、実際には何に使われるか分かったもんじゃないし!
139:名無しさん@九周年
09/01/13 01:55:27 Yahw+djBO
小沢さんは自民党をも救えるのか
140:名無しさん@九周年
09/01/13 05:58:19 6iIFCVrT0
>>138
経済についえは、その官僚が一番情報を持っているんだから、情報を引出す
必要があるだろ。敵視したら、必要な情報が得られない可能性があるしな。
例え話だけど、民間企業でTOBと言うのがあるけど、TOBで会社を乗っ取った後、
その会社の役員が気に食わないので全員クビにした場合、その会社の業績が向
上するとでも思っているのかい?新たな役員は、その会社の事全然知らないん
だよ。但し、会社の資産を整理して、別の会社に高く売るのはあるかもしれない。
実際、そうゆうビジネスがあるわけだし。
日本国の場合は、勤勉な国民性が資産と言われてるから、資産価値はかなり高い
だろうな。たぶん、解体後は中国が買収するんだろうな。
141:名無しさん@九周年
09/01/13 06:04:45 M/kbGKOi0
アメリカの攻勢で結束力が高まったイスラム教原理主義者みたいだな。
142:名無しさん@九周年
09/01/13 06:08:10 QQeelqaH0
>>137
安倍政権終わったのでアビルの価値はもうないだろ
143:名無しさん@九周年
09/01/13 06:13:29 B3y6BtJp0
特捜がんばれ
小沢秘書の女スパイあたりも調べてくれ
144:名無しさん@九周年
09/01/13 06:18:41 u1bRqLu7O
花岡が焦りまくってるのはわかった。モチツケ
145:名無しさん@九周年
09/01/13 06:22:13 u1bRqLu7O
産経ってやっぱファビョるよね。朝鮮人だから。
一応全国紙なんだから、せめて毎日レベルには追いつけよ(笑)
2ちゃんの投稿レベルじゃねーか(笑)
146:名無しさん@九周年
09/01/13 06:24:42 qTHVzBkd0
花岡信昭って2chでネトウヨ煽動してオナってる記者だろ?田母神でちょっと成功したからって舐められたもんだな、お前らwwww
147:名無しさん@九周年
09/01/13 06:32:25 ffLMwdZdO
低支持率で結束しちゃう自民党は終わりだな
国民より自分達を守るようだ
148:名無しさん@九周年
09/01/13 06:33:48 GVyxZ6Lj0
×話し合い
○脅迫
149:名無しさん@九周年
09/01/13 06:34:07 yCWIhz1a0
毎日もクソだが産経も同じくらいクソ。
自分達のために記事書いてんじゃねーの?って思う時が多い。
150:名無しさん@九周年
09/01/13 06:34:56 fWTbQ2pU0
>>麻生首相の低支持率、逆に自民党内に「結束力」発生
これって不良の学生が群れるのと一緒じゃねーの。
暴走族の集会と同じレベルの話、自民党はついに暴走族レベルになったって事?
151:名無しさん@九周年
09/01/13 06:37:30 RbInEe180
>>145 は朝鮮人でしょ?
152:名無しさん@九周年
09/01/13 06:37:37 BEfhUWVb0
また花岡か・・・
153:名無しさん@九周年
09/01/13 06:39:53 5uYaElIj0
過去に小沢がしてきたことを知れば
民主支持なんてできるはずがないw
154:名無しさん@九周年
09/01/13 06:40:55 aFaa4dqo0
キターーーー!! NHK7時
官邸キャップ 変態豚野郎 赤松勇二
官邸キャップ 変態豚野郎 赤松勇二のトラウマは
解散時期をはずした !!
コンプレックス ”いつ解散” ”いつ解散” ”いつ解散”
9月までは、イライラがつずくきそう
155:名無しさん@九周年
09/01/13 06:41:53 j1i1pWRhO
花岡は前も同じようなことを書いていたな。
政局は麻生ペースだと。
現実はそうなっていない。
麻生は解散を遅らせれば遅らせるほど身動きがとれなくなっている。
156:名無しさん@九周年
09/01/13 06:42:51 hOz2RqBZ0
>>113
それ気になるね。
いままで金の噂がでるたびに
マスコミに守られてきたけど、
今度はどうなるのか。
157:♪
09/01/13 06:43:30 thDeNQwo0
こいつの名前をたびたび目にするせゐで,東条英機らの死刑囚に教誨師として付き添った仏教学者の
名前が思ひ出せなくなって困るw
…花山信勝だった.紛らはしい!
158:名無しさん@九周年
09/01/13 06:43:43 Q2qc4w1F0
苦しいときに結束して
困難を乗り越えることの美しさを
国民に見せて範となってください
世の中まだまだ大変なことが起きるのですから
このように、わたしたちは、信仰によって義とされたのだから、わたしたちの主イエス・キリストにより、
神に対して平和を得ている。
わたしたちは、さらに彼により、いま立っているこの恵みに信仰によって導き入れられ、
そして、神の栄光にあずかる希望をもって喜んでいる。
それだけではなく、患難をも喜んでいる。なぜなら、患難は忍耐を生み出し、
忍耐は錬達を生み出し、錬達は希望を生み出すことを、知っているからである。
そして、希望は失望に終わることはない。なぜなら、わたしたちに賜っている聖霊によって、
神の愛がわたしたちの心に注がれているからである。
わたしたちがまだ弱かったころ、キリストは、時いたって、不信心な者たちのために死んで下さったのである。
正しい人のために死ぬ者は、ほとんどないであろう。善人のためには、進んで死ぬ者もあるいはいるであろう。
しかし、まだ罪人であった時、わたしたちのためにキリストが死んで下さったことによって、
神はわたしたちに対する愛を示されたのである。
わたしたちは、キリストの血によって今は義とされているのだから、なおさら、彼によって神の怒りから救われるのであろう。
もし、わたしたちが敵であった時でさえ、御子の死によって神との和解を受けたとすれば、
和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるのであろう。
そればかりでなく、わたしたちは、今や和解を得させて下さったわたしたちの主イエス・キリストによって、
神を喜ぶのである。
このようなわけて、ひとりの人によって、罪がこの世にはいり、また罪によって死がはいってきたように、
こうして、すべての人が罪を犯したので、死が全人類にはいり込んだのである。
というのは、律法以前にも罪は世にあったが、律法がなければ、罪は罪として認められないのである。
159:名無しさん@九周年
09/01/13 06:46:20 fLyylTQb0
参詣の情報操作
160:名無しさん@九周年
09/01/13 06:46:30 Q2qc4w1F0
>>158
しかし、アダムからモーセまでの間においても、アダムの違反と同じような罪を犯さなかった者も、
死の支配を免れなかった。このアダムは、きたるべき者の型である。
しかし、恵みの賜物は罪過の場合とは異なっている。すなわち、もしひとりの罪過のために多くの人が死んだとすれば、
まして、神の恵みと、ひとりの人イエス・キリストの恵みによる賜物とは、
さらに豊かに多くの人々に満ちあふれたはずではないか。
かつ、この賜物は、ひとりの犯した罪の結果とは異なっている。
なぜなら、さばきの場合、ひとりの罪過から、罪に定めることになったが、恵みの場合には、
多くの人の罪過から、義とする結果になるからである。
もし、ひとりの罪過によって、そのひとりをとおして死が支配するに至ったとすれば、まして、
あふれるばかりの恵みと義の賜物とを受けている者たちは、ひとりのイエス・キリストをとおし、
いのちにあって、さらに力強く支配するはずではないか。
このようなわけで、ひとりの罪過によってすべての人が罪に定められたように、ひとりの義なる行為によって、
いのちを得させる義がすべての人に及ぶのである。
すなわち、ひとりの人の不従順によって、多くの人が罪人とされたと同じように、
ひとりの従順によって、多くの人が義人とされるのである。
律法がはいり込んできたのは、罪過の増し加わるためである。
しかし、罪の増し加わったところには、恵みもますます満ちあふれた。
それは、罪が死によって支配するに至ったように、恵みもまた義によって支配し、
わたしたちの主イエス・キリストにより、永遠のいのちを得させるためである。
新約聖書 ローマ人への手紙 第五章
161:名無しさん@九周年
09/01/13 06:47:40 ijX7Qm5o0
花岡にしても青山にしても御伽噺書く暇があったらアホウになんかいうべきだ。
給付金が3月中になんて総理本人が間に合わないって言ってるんだ。
年末が大事なんていいながら年度末にも間に合わない愚策をさらに愚策にしてる。
162:名無しさん@九周年
09/01/13 06:48:17 K+CqXJ490
さんけいだってすぐわかるwwww
163:名無しさん@九周年
09/01/13 06:50:02 CD2WGEd90
ただいま在日パチンコCMと創価学会宗教CM解禁に伴い、マスコミの民主党を応援しようキャンペーン実行中!!
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4
スレリンク(newsplus板)
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
スレリンク(newsplus板)
【軽井沢1泊ゴルフコンペ付き】民主党のマスコミ接待リスト出回る
スレリンク(dqnplus板)l50
【マスコミ】 テレビ局、パチンコCM・宗教CMを解禁するも振るわず…バラエティ離れで始めたドキュメンタリーもコケ気味★2
スレリンク(newsplus板)
【自民】葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」★3
スレリンク(newsplus板)
60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日~08年12月07日頃までに麻生政権が実行したこととマスコミ偏向報道について
URLリンク(www.nicovideo.jp) URLリンク(jp.youtube.com) URLリンク(jp.youtube.com)
<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)
∧∧
(,,゚⊿゚)_ さあさあさあ
cく冫y L__/っ 右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
(________) ∬ よってらっしゃい、みてらっしゃい
彡※※※※ミ 旦
164:名無しさん@九周年
09/01/13 06:51:13 1oWKnaMUO
バラマキ麻生にバラバラ自民
165:名無しさん@九周年
09/01/13 06:52:21 7Pll9rKV0
結束力?
全員、自分が当選すると思っているのか?
あほだねw
166:名無しさん@九周年
09/01/13 06:57:42 De/s8jc80
いいかげん解散してくんないかなー。
政治になって無いと思うぞ。
本当に最低だわな。
167:名無しさん@九周年
09/01/13 06:58:18 3OF3EIPB0
なんつーか、ニュー速のバカウヨの強弁を新聞の記事風に
変換するとこうなる、って感じの記事だな。
この記事の論法で自民追い風論を構成するには、
総選挙での自民の勝ち目か、支持率上昇のきっかけか、
体制を立て直せる時間かのどれかが大前提なんだが。
今の自民のどこをどう探したら勝ち目があるんだ?
支持率上昇のきっかけは?
何をどうあがいても今年の9月がタイムリミットだぞ?
前提条件が破綻してるのにそこからの論法が成り立つわけないだろw
168:名無しさん@九周年
09/01/13 07:02:56 3OF3EIPB0
目の前の現実から目をそらしたをリアリズムって何だそれw
「清純派AV女優」並に矛盾してるだろw
169:名無しさん@九周年
09/01/13 07:03:52 6IwAm9t1O
自民党のみなさん党利党略のため、「国民無視」「政治空白」を合言葉にこれからも頑張ってください。
170:名無しさん@九周年
09/01/13 07:04:24 3JJrLVVI0
>>22
マジレスしちゃうけどその写真だけじゃ参詣に乗ってたのかわかんねーよ
171:名無しさん@九周年
09/01/13 07:08:57 bHTLAHOK0
盛り上がらないな。これにはネトウヨもひいてるのか?w
172:名無しさん@九周年
09/01/13 07:10:11 CD2WGEd90
427 名前: すずめちゃん(長屋)[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 17:51:04.18 ID:azoazMG6
■バナナはおやつに入りますか
小泉総理時代
民主党「バナナはおやつに入りますか」
小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」
安倍総理時代
民主党「バナナはおやつに入りますか」
安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」
福田総理時代
民主党「バナナはおやつに入りますか」
福田「バナナですか?あれ黄色いですね」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」
麻生総理時代
民主党「バナナはおやつに入りますか」
麻生「なんで、そんなこときくの?」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
麻生「今はもっと大事な問題がある。おやつごときに構っていられない」
小沢氏が総理大臣になったらたぶんこうなる
自民党「バナナはおやつに入りますか」
小沢「それはあなたたちが先送りにしてきた問題じゃないですか」
自民党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
小沢「与党時代に決めてこなかった人たちに対して答える義務はない」
173:名無しさん@九周年
09/01/13 07:23:49 p0bO021q0
>>1
産経らしいリアリズムに徹した優れた分析記事だな。
他のマスゴミの表面的で薄っぺらい浅い分析しかできない三流記者は見習うべきだ。
まあ産経以外は分析以前の捏造報道が問題だがな。
174:名無しさん@九周年
09/01/13 07:26:30 Td7ewCe/O
産経の方が慢性的な赤字体質でよっぽど焦ってんだろ。もうそろそろ倒産?
175:名無しさん@九周年
09/01/13 07:27:18 loxr3GpD0
今まで自民党政権を支えてきた保守層は今何やってるの?
このまま指をくわえて日本に左翼政権の誕生を見てるの?
何も行動を起こさないのw
176:名無しさん@九周年
09/01/13 07:29:49 YCnivEynO
売国行為バカリしかしない売国奴自民党!
無理やりシナチョンに結び付けるしか批判の言葉も無くなった自民層化のゴミ残党支持者はよく読んどけよ馬鹿野郎ども
【日韓議員連盟】 会長:森喜朗
【加盟議員数】
衆議院
自民党172名 (305議席)
公明党 16名 (31議席)
民主党 35名 (113議席)
参議院
自民党59名 (83議席)
公明党16名 (21議席)
民主党17名 (109議席)
日韓議員連盟HP役員名簿URLリンク(www.nikkan-giren.jp)
阿呆がやり抜いた事
シナチョン関係 → ◎南チョンに経団連の連中引き連れて訪問して日韓友好議員として靖国も行かずにチョン兵士の慰霊塔に一礼黙祷
シナチョン関係 → ◎温家宝・李明博と満面の笑みで馴れ合い 「日中韓サミットと名付けたい」 「三カ国持ち回りで毎年開催する」
チョンとの通貨スワップ協定2.8兆 → ◎トドメ刺せる時に韓国の犬になり膨大な外貨融通
給油活動継続 → ◎タダ油提供中
タバコ税増税 → ◎党内で一部に反対されただけで撤回
田母神発言 → ◎即時更迭して委員会答弁で呼び捨て
消費税上げ → ◎与謝野の言いなりで2011年度の引き上げを政府案明記
国籍法改正 → ◎層化の指示通り自民衆参議員全員賛成で可決
177:名無しさん@九周年
09/01/13 07:30:28 gXoGEJWQO
産経って産業経団連新聞?
178:名無しさん@九周年
09/01/13 07:31:02 6BcKPlSW0
>>1
これ、与野党は世論調査の嘘を知っていますと言っているようなものだなp
179:名無しさん@九周年
09/01/13 07:35:44 tSfoYzGy0
>>2 身の回りをつつかれて 大幅イメージダウンを心配している。 民主政権じゃなくて 小沢党政権構想だから
総選挙前にゴシップ噴出でイメージダウンしたら、民主もクソもない。 そのほか、党内の「ホコリ」も噴出目前だし、
とにかく「一刻も早い総選挙」はボロかくしにはもってこい。
アメリカバブルの崩壊への対応は、原則日本政府(=自民党政権)の対応がお手本となってる。外交に強い
麻生は、国内的に叩かれても、国際的、国連的に利用価値があるわけ。それを今の時点で壊すような流れは、
海外からも歓迎されない。海賊にしろ、朝鮮にしろ、小沢逆風が吹き荒れるのは目に見えている。
昨年上半期なら、小沢政権もあっただろうが、景気対策含みの予算を通すなら自民党。政権移譲はむこう2年間
国益を損なうことになるな。
180:名無しさん@九周年
09/01/13 07:44:02 J4SLCiV1O
最近の愛国者は程度が下がっているな。
売国マスゴミの扇動に引っ掛かるとは嘆かわしい。
産経だけが真実が見えている。
西松建設の汚職により近日中に小沢逮捕確実だからそれまで自民は耐えるしかない。
181:名無しさん@九周年
09/01/13 07:50:59 7Pll9rKV0
結束力じゃないなw
「結束が大事だ!」なんていってるものは極少数。
182:名無しさん@九周年
09/01/13 07:51:01 J4SLCiV1O
他の新聞が軒並み部数下げているのに、産経だけ伸ばしている事実を他のマスゴミが黙殺しているのは笑える。
真実を簡潔に書き2ちゃん等ネットと敵対ではなく連携しているから産経人気は必然。
183:名無しさん@九周年
09/01/13 07:52:40 dUWFVppk0
昨日の夕方17時30分ごろ
スーパーニュースに麻生総理が生出演したが みんな見た?
しかし フジテレビは よくもあんなに沢山 バカ市民を集めたな。w
フジテレビはもうお笑いレベルになってるな。 きちがいか?
くだらねえアホな質問ばっかり
失礼な質問ばっかり総理にしやがって
なんだ あの質問は・・・ バカだな~ w
どうせ低学歴のバカ底辺だろ
あんなくだらねー間抜けな質問するから
市民がバカだと思われるんだ。
司会の女キャスターも 大嫌いになった。
誰だ? あのバカキャスター 間抜け司会者?
スーパーニュースは もう見ねえ。 バカすぎる。 アホすぎる。
見ると自分までアホになりそうだ。 自分まで家族までバカになりそうだ。
バカだな~ フジテレビ げっそりだぜ
ホテルのロビーのテレビで、みんなで見ていたけど
みんな あの市民のバカさかかげんに スーパーニュースに 血の気が引いてたよ。w
184:名無しさん@九周年
09/01/13 07:55:24 3OF3EIPB0
>>180
その唯一真実が見えてる産経新聞の世論調査で、
麻生政権の支持率は18%なんですがw
自分にとって心地良い産経の記事を「産経新聞は真実が見えてる」と褒めてしまうと、
自分のとって不快な産経の記事を「マスコミの捏造」と否定出来なくなる。
ジレンマに陥ってるバカウヨざまあw
185:名無しさん@九周年
09/01/13 07:56:18 FwYy3H3w0
花岡先生のお花畑や古森先生の黒人差別、阿比留先生の安倍総統マンセーが
読めるのは産経新聞だけ!
186:名無しさん@九周年
09/01/13 07:57:50 2p6g2bOZ0
スレタイ見ただけで花岡だと判る様になったw
187:名無しさん@九周年
09/01/13 08:06:12 fdkrYbS1O
自民工作員スゲーな
また活動が活発になってきたw
焦りか・・・
188:♪
09/01/13 08:06:24 thDeNQwo0
だって,産經新聞って一種のスイーツでせう(笑)
これはこれでいいと思ふよw
189:名無しさん@九周年
09/01/13 08:10:36 E0ObUUXc0
??184
はぁ?
産経新聞といえども全部の記事を同じ記者が書くわけじゃないんだから
捏造と真実が混じっているのはあたりまえだろ
朝日のように社論を完全統一している非民主的な左翼の会社とはわけが違うわヴォケ
とかw
190:名無しさん@九周年
09/01/13 08:12:10 hOwpdW6I0
定額給付金に異常に反対するマスコミはおかしい なにか変だ。
今まで日本は景気対策といえば建設業や土木業界に金をばら撒いてきた。
今回は、こういった特定業種を優遇せず
消費者である国民全てに金を渡し、個人個人に支援できる物である。
今までのように癒着企業と関係なく、全ての国民が潤えるものとして私は評価する。
貯金に回って景気対策にならないという意見に対しても
どんな政策をしても、貯金する人はする。 貯金に税金をかけない限り。
今までさんざん公共事業のばら撒きに反対していたマスコミが・・・・
本当に生活苦に喘ぐ人にもお金が支給され
これは福祉の面で多いに評価すべき点である。
お金に余裕のある人は
給付金で頂いた金額以上の物を自分のお金をたして買うようにすればいい。
商品を選んでいると、得てして予算をオーバーしてしまうのも人情である。
日本のマスコミは麻生総理の定額給付に否定的だが
我々は、国民が自分の意志で支援すべき物や商品を選択して購入できるこの政策は
最も評価すべきものと考えている。
麻生総理は、消費が景気を上向ける事が解かっている。
191:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/13 08:15:00 8LZCchFy0
Q:自民党にも問題はあるだろうな。で、民主党政権になったら良くなるの?
実績もないし、評価に値する代案も無いんだけど?
↓
民主厨:アホウ太郎よりマシwwww
↓
Q:民主になればどうなるのよ?
↓
民主厨:ネトウヨ涙目wwwwww
↓
Q:で、民主になればどうなるの?
↓
民主厨:現実が見えない自民党青年部wwwww
↓
Q: だ・か・ら・民主になればどうなるの?
↓
民主厨:「マスコミのせい」にするのは負け犬wwwwww
↓
………以下、ループ(苦笑)
こんなのでネットで工作できると思うの?
情報弱者はこれだから(嘲笑)
192:名無しさん@九周年
09/01/13 08:16:24 uW8zLqyeO
もう小沢は打つ手が無いどころか特捜に狙われています(笑)
193:名無しさん@九周年
09/01/13 08:19:29 pz39gehnO
ようは2兆を無駄工事に回せってことでしょ
給付金の方がいいわ
194:名無しさん@九周年
09/01/13 08:19:54 p0bO021q0
産経のような深みのある記事を書けない他のマスゴミは終わってる。
195:名無しさん@九周年
09/01/13 08:20:15 OBEpAfjz0
小泉竹中路線とは
派遣切り捨てによって明るみに出た労働者の待遇破壊、家畜・奴隷化政策で
貧富の格差を徹底して助長し、社会差別を固定する悪辣な政策で
差別制度に負ける人間を自己責任と決めつけ、救済せずに社会から排除・追放するもの。
人々が助け合い、調和・協調するコラボレーショニズムを否定し
人を圧倒し、踏み倒し、選ばれた人間だけが最高の特権を謳歌する競争・勝ち抜き思想。
人を蹴落として、自分だけが選ばれて凄いことをやって
特権を得るということこそ人生の価値であると信じ
小泉・竹中そして財界を率いる奥田・御手洗らの世代は、ほとんど全員が
そうした競争主義、贅沢こそ人生勝利の証のような価値観に強烈に洗脳され
競争に勝ち抜いて他者を蹴落として君臨し
成功者と呼ばれ畏敬される人生こそ最高価値という思想だ。
金融資本主義による格差・差別の序列化を目指すことが
現在の社会システムの根源にある。
「競争主義と自己責任論」思想によって
日本は2009年初頭までに全国30万人の労働者が切り捨てられて路傍を彷徨う結果となり
これから夏頃までには、それが600万人以上に達することとなり
今後、数百万の人たちが家を追われて路傍で餓死する運命を享受することになった。
「競争主義と自己責任論」は人間を地獄に突き落とす悪魔の論理である。
それは人と人とを相反させ孤立させる。
友情・愛情・人情を原理とした助け合いの気持ちを萎えさせ
金儲け競争で対立させ、落ちこぼれを追放し、人々を分裂させ、人間疎外に持ち込むのだ。
人情を排斥することで競争を勝ち抜いた者が、弱者を救済を望むはずもなく
勝者・強者は敗者・弱者を徹底的に追放・殲滅しようとするのである。
小泉竹中路線とは
一握りの経済的勝者だけが、他の大多数の人民を滅ぼす結果しか招かないのであり
今起きている事態は、まさしく、それが実現しているものだ。
196:名無しさん@九周年
09/01/13 08:25:40 YNoNgHrq0
ナニワ金融道書いてた人が、
「金持ちはピンチの時に私欲を我慢して結束できるから強い。貧乏人は私欲ですぐバラバラになるから弱い」
という趣旨のことを言っていた。
自民党は金持ちの党なのだろう。
197:名無しさん@九周年
09/01/13 08:27:01 mdiyRA2m0
マスゴミの世論調査は、他の人はどうか知らないが
俺は信じていない。
大事なのは自分が誰を支持するかであって
支持率が高い低いは関係ない。
支持率の高低で、誰に投票するかを決めるような愚民には
政治に参加しない方が良い。
そういう愚民は結局、マスゴミに騙されて、最後は日本国民を全員巻き込んで
破滅させられるんだから。
とりあえず、小沢はない。絶対にない。
↓
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(www.rondan.co.jp)
198:名無しさん@九周年
09/01/13 08:29:02 GmB2gCRJ0
皆で協力しあって乗り越えなければいけない大事な時期に
足の引っ張り合いで国民生活を苦境に追い込む政治家どもの行動はおかしいと思いませんか皆さん
マスゴミも論点ずらしまくりで批判しかしてないじゃないか
199:名無しさん@九周年
09/01/13 08:30:54 xms6GwERO
>>191
反骨のエリートが教えてくれるぞブタ
そのマーク意味あんのψ
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
200:名無しさん@九周年
09/01/13 08:32:23 SWAtsdPK0
URLリンク(www35.atwiki.jp)
マスゴミってこういうの絶対報道しないよなw
201:名無しさん@九周年
09/01/13 08:35:15 5GurocUD0
[BGM]モナーと学ぶトンデモ民主党[再うp]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
マジ参考になる。
202:名無しさん@九周年
09/01/13 08:40:47 xms6GwERO
ネット民(笑)はバカじゃない
かなり前からなんとかブロガーだのセコウ(変換めんどくせえ)
が接触したりいろいろやってるが…
【社会】 沖縄・米兵による少女暴行で、被害少女を批判するチラシ…沖縄の産経新聞と世界日報に折り込まれる★2
2ちゃんでも、異常な米軍擁護が発生(いつものことだが)
どことなく韓国発祥のネット中傷に通じる書き込み
(被害少女は告訴取り下げ)
不自然な集団書き込みといえば、長崎市長射殺→遺族叩き
犯人の右翼暴力団と親交があった担当弁護士は、日本会議、
新しい歴史教科書をつくる会等の幹部
検索[伊藤市長 松尾千秋]
姫井ぶってで★70スッドレ
とかありえねえ
補欠選挙前
民主党にだけは投票しないでください。県民の命に関わります
沖縄に3000万人の中国人が移住して日本人を奴隷にします
みたいな狂気のコピペを10万件もやっちまう奴ら。これは
新聞記事にもなり、ニュース速報+にもスッドレが立った。
検索[民主党標的 コピペ10万]
書き込みはもちろん、コピペ正当化で埋め尽くされた(笑)
203:名無しさん@九周年
09/01/13 08:50:17 mdiyRA2m0
>>202
>民主党にだけは投票しないでください。県民の命に関わります
>沖縄に3000万人の中国人が移住して日本人を奴隷にします
>みたいな狂気のコピペを10万件もやっちまう奴ら。これは
>新聞記事にもなり、ニュース速報+にもスッドレが立った。
>検索[民主党標的 コピペ10万
実に良い事だ。
それだけ、危機意識を持っている人間が増えているという事。
どんなに中狂やニダや民主が、工作してもこの事実は変わらない。
着々と、あなた方の言う「バカウヨ」は数を増やしているよ。
204:名無しさん@九周年
09/01/13 08:54:11 gXoGEJWQO
麻生で選挙に勝てる方法が一つだけある
しかし、これは真似して出来ないと思うな
大平元総理が、劣勢の選挙戦で獅子奮迅の演説を各地でしていた時に倒れて、亡くなられた。
劣勢の原因は自身の不人気でもあり、亡くなられた事で、判官贔屓の日本人は自民党を勝たせた。
大平元総理も麻生と同じクリスチャンだし、不人気も似ている。
まさかとは思うが
205:名無しさん@九周年
09/01/13 08:56:25 ziBhlfvr0
まだ政治家や麻生が給付金を使うのか?使わないのか?でテレビ報道ばんばんやっとるww
何か今までにないくらいのテレビの幼児化暴走が続いてる
マジでこのかつてない下らない叩きは裏に何かあるとしか思えない
麻生を叩く黒い点がないからこんな事になってるのか?
マスゴミ嫌い麻生をなんとか叩き潰す為だけにやってるとしか思えない
206:名無しさん@九周年
09/01/13 08:58:49 P23SXdfk0
給付金が3月中旬に支給となればその前の解散もありうる。
これだけ給付金支給に反対している民主側に政権を渡せば、政権を取った
民主が給付金支給を覆す可能性がある。自民はその論でもって、選挙を戦えるからだ。
世論は支給には反対であるとマスコミは煽ってはいるが、はたしてもらえる金を拒否したい
国民がこの不況下でどれだけいるのだろう。
そして解散のその前に、支持率ボロボロの自民から離党する議員もずいぶんいるはずです。
その議員は今回離党する渡辺に合流する者もずいぶんあると自分は見ている。
自民は少なくとも二つに分裂して選挙を戦う事になり、今の自民に反発してはいるが、
民主には入れたくない層を取り込んで、離党し渡辺と組んだ元自民議員にもある程度票が集まる。
民主単独で政権を取ったと仮定しても、離党した渡辺の派と合わせて民主を上回れば、
自民と渡辺の派は連立を組むでしょう。
今度の選挙で行革に反対する自民議員は軒並み落ちるでしょう。
なぜなら民主ヨイショのマスコミの餌食になるからです。しかし、行革の中身は
官僚改革だけではないところが諸刃の剣、末端の公務員の自治労を基盤とする
民主党にとっては、本格的な行革に手をつけることは出来ない。
行革推進と地方分権はセットで語られるべきものだからです。
行革反対派を手放した自民と、行革推進派の渡辺組が組んで政権を維持できれば
元々、地方分権を掲げる麻生にとっては獅子心中の虫の消えた自民の中では
動きやすいはずです。
麻生は以前から地方分権推進派である。今の勢力図の中で動けない状況なのは確かだ。
これを打開するための1方策として、こういう政局の流れに麻生は持っていきたいのではないだろうか。
207:名無しさん@九周年
09/01/13 09:37:06 9st8qAyi0
ナイナイ
208:名無しさん@九周年
09/01/13 09:57:18 p0bO021q0
客観的に見て麻生ペースで進んでるよな。
209:名無しさん@九周年
09/01/13 10:22:26 QcFS5DMhO
麻生は政策より政局だな
210:名無しさん@九周年
09/01/13 10:24:27 tLqZf5uK0
政局第一ジミン党
211:名無しさん@九周年
09/01/13 10:24:49 Yahw+djBO
麻生サイテー
212:名無しさん@九周年
09/01/13 10:26:18 QU4fQaR90
日経平均と支持率
日経平均上げないと復活は・・・
213:名無しさん@九周年
09/01/13 10:36:28 76AHsGr90
渡辺が無様に一人で起立するのかwww
すごい見たい