09/01/12 13:26:41 0
★麻生政権瀕死…支持率ついに10%台
危機的水準―。麻生内閣の支持率が昨年9月の発足から4か月もたたないうちに20%を割り込んだ。
共同通信が10、11両日に実施した電話世論調査によると、内閣支持率は12月の前回調査から
6.3ポイント減の19.2%に下落。逆に不支持率は8.9ポイント増の70.2%と森内閣以来
約8年ぶりに70%を超えた。麻生太郎首相(68)は「どちらが首相にふさわしいか」という
質問項目でも民主党の小沢一郎代表(66)にダブルスコアの完敗。
また定額給付金については「評価しない」が70.5%と反対の声が圧倒的だった。
ついにあの歴史的不人気内閣と肩を並べてしまった。
麻生内閣の支持率は10%台に突入。逆に不支持の声は森内閣以来となる7割台をたたき出した。
定額給付金問題で迷走する首相だが、不支持の理由では「経済政策に期待が持てない」が28.8%でトップ。
続いて「指導力がない」(22.6%)「信頼できない」(18.2%)と首相個人の資質を疑問視する回答が挙げられた。
不支持が70%を超えたのは約8年ぶりのこと。
2000年4月、病に倒れた故・小渕恵三氏の後継として森喜朗氏(71)が総理のいすに座った。
「密室で談合」と批判された就任のいきさつに加え、内閣発足1か月後に「神の国発言」で波紋を広げ、
さらに同6月の衆院選中には「無党派層は寝ていてくれればいい」と演説。森内閣は舌禍で急速に支持を落としていった。
調査方式が異なるため単純比較はできないが、当時の世論調査(共同通信)では、
同年11月に不支持率67%を記録(支持率18%)。この時は中川秀直官房長官(当時)が女性スキャンダルで辞任した直後だった。
そして同12月に不支持率が7割を突破(75%)し、以後01年4月の退任まで「低支持率・高不支持率」で推移。
退任前の同2月調査で、ついに「支持率7%、不支持率82%」という数字が記録された。
失言癖の共通点を持つ2人の宰相。
しかし森内閣でさえ、不支持率が7割を超えるまで8か月を要したのに、麻生内閣は発足4か月足らずで到達している。(続く)
スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
前スレ スレリンク(newsplus板)
続きは>>1-4あたりに
2:ビーフ・・・・・φ ★
09/01/12 13:27:11 0
>>1の続き
今回の低迷の原因とみられるのは定額給付金をめぐる迷走ぶりだ。
給付金については「評価しない」が70・5%と、こちらも7割超え。
「2兆円の財源を優先的に使うべき政策」への回答では「年金・医療など社会保障」が42%と最多で
「定額給付金」はわずか3・3%で最少だった。
「国民からは『給付を待っている』という声もある」と答弁している麻生首相だが、
その声も少数派であることが浮き彫りになった形だ。
失速寸前の超低空飛行を続ける首相に「V字回復」の妙手は残されているのか。
「北朝鮮の拉致被害者の電撃帰国など強烈な材料があれば別なんですが…」とは政治評論家の有馬晴海氏。
「むしろ『偽メール』のような民主党の自爆やスキャンダルに期待する方がまだ現実的です」。
麻生内閣に奇跡は起こるのか…。
以上
3:名無しさん@九周年
09/01/12 13:27:35 osMa6TLJ0
【政治】 麻生首相 「現実はテレビ等のイメージと違う。セーラームーンはなかなか存在しないとか」
「日韓高校生も相互理解を」…ソウルで
スレリンク(newsplus板)
4:名無しさん@九周年
09/01/12 13:29:26 bja9hYX60
♪
ハ_ハ ♪
('(゚∀゚∩ どんなに支持率下がっても~♪
( 〈 ♪
♪ とノヽ_)
♪ ♪
ハ_ハ
♪ ∩ ゚∀゚)') また失言だと叩かれてても~♪
〉 )
.(_/ヽ_つ ♪
♪
♪
∧∧ ♪
('(゚∀゚('ヽ ♪
♪ ('ヾ, ` ) まだまだ解散してやらないよ♪ や~い♪ や~い♪
` 、,, /
(_,/ ♪
5:名無しさん@九周年
09/01/12 13:30:04 Nkk2NVoQO
定額給付金なんてやらなければ、もう少し支持率あったんだろうな
あんなの、ただのカネのばらまきじゃねぇか
6:名無しさん@九周年
09/01/12 13:30:20 y2fjwUgy0
麻生内閣支持率18.2% 「首相に一番ふさわしい人」でも渡辺氏下回る FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
麻生内閣の支持率が18.2%と2割を割り込み、「今、首相に一番ふさわしい人」でも、
麻生首相は、離党の意向を固めた渡辺喜美元行革担当相を下回ったことが、FNN世論調査でわかった。
通常国会召集を受け、10日・11日の2日間に行った全国の有権者1,000人への電話調査によると、
麻生内閣を「支持する」人は、9.3ポイント減の18.2%で、「支持しない」は、13.1ポイント増の71.4%と、
内閣発足以来の低落傾向に歯止めはかからなかった。
項目別に見ると、「定額給付金をめぐる対応」で「評価しない」人が8割に迫り、
看板の「景気対策」や「指導力」で「評価しない」人は8割を超えた。
給付金については、「給付が決まれば受け取る」人は8割を超える一方、
「ばらまき政策で好ましくない」、「やめて、別の政策に回すべき」と考える人も、それぞれ8割に迫った。
民主党の小沢代表との比較では、前回上回っていた項目でも麻生首相が逆転され、
「首相にふさわしい」では、小沢代表が41.0%と、前回の1ポイント差がおよそ16ポイント差に開いた。
政党支持率でも、民主党が26.6%と、23.4%の自民党を半年ぶりに逆転している。
与野党全体での「首相に一番ふさわしい人」でも、麻生首相は、小沢氏や小泉元首相、
さらに渡辺喜美氏にも後れを取った。
また、政界再編の中心と目される政治家の中では、渡辺氏の動きへの期待度が比較的高かった。
「麻生政権に期待する政策」では、「景気対策」が初めてトップに立ち、
「現在の雇用不安の影響を感じる」人は37.8%にのぼった。
(01/12 11:45)
7:名無しさん@九周年
09/01/12 13:30:43 JveQeOmz0
まだ二桁なのが不思議
8:名無しさん@九周年
09/01/12 13:33:21 mo40C3kf0
アメリカの犬ならまだしも公明の犬にまでなりさがった自民に用はない
9:名無しさん@九周年
09/01/12 13:35:22 kvu5pbMF0
マスコミが総理大臣をすげ替えたり政権交代を決める時代になったみたいですね
10:名無しさん@九周年
09/01/12 13:35:34 uqO4kpRw0
周りの人間で、取り立てて麻生氏がいかんと言ってる人居ないんだけど?
寧ろ小沢氏を持ち上げるテレビ見て、有り得んって話してんだけどねえ。
一体どこで調査した結果なんだろう?
11:名無しさん@九周年
09/01/12 13:36:24 SF5CcQJi0
また周辺世論調査っすかw
12:名無しさん@九周年
09/01/12 13:36:24 2r0KcnAP0
以下ウィッシュ禁止ね。
13:名無しさん@九周年
09/01/12 13:36:42 OvYZXYWc0
>>10
それはまたずいぶんと変わった環境にいるんだね
14:名無しさん@九周年
09/01/12 13:36:56 APJvYuCJP
>>10
人前で他人を非難するのははばかられるからね。
アンケートだと正直に答える。
15:名無しさん@九周年
09/01/12 13:37:03 h4RsAr5p0
>>10
お前が暮らしてるのはパラレルワールドだからじゃないかなw
16:名無しさん@九周年
09/01/12 13:37:03 iNJ4VA+H0
アホウさん、解散ですよ。わかります?解散。
わからないなら辞書で調べてください。
17:名無しさん@九周年
09/01/12 13:37:07 6r2thLZI0
こんなんで秋までやる気か?自民て姫井以上のマゾ集団だろ
18:名無しさん@九周年
09/01/12 13:37:46 nRAqip370
まー
だからといってOZAWAが良いとは思えないし・・・
19:名無しさん@九周年
09/01/12 13:37:52 HyWk9+fe0
>>10
在日乙
20:名無しさん@九周年
09/01/12 13:38:10 M7JUZjeQ0
あーあ。説教部屋で警告してやったのに立てやがった。
重複スレがあるのでこっち先ね。
重複
【政治】有馬晴海氏「民主党の自爆やスキャンダルに期待する方がまだ現実的」 麻生政権瀕死とスポーツ報知
スレリンク(newsplus板)
21:名無しさん@九周年
09/01/12 13:38:40 eKHz5brk0
前スレ998
998 :死(略) ◆CtG./SISYA :2009/01/12(月) 13:03:27 ID:WOlSZj190
>この主張どうやって証明すんの?
>このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
>自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
>他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
⇒安倍が辞める時に「小沢が会談拒否してテロ特措法を通さないから辞める、対テロを辞めてはならない」
と述べている。又、入院前~入院後~ずっと麻生とは仲が良い。
>安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)
⇒安倍「小沢のせいで辞める(辞任会見)」
⇒安倍「実は病気でした」
の流れ。
>参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、それに騙された大衆。
>「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
>日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している
⇒株価はグラフを見ればよい。与党の方針に何でも反対する野党が参院を牛耳って、
日本は政治が機能しなくなると外国人は見た。
論理的に感じなかったので質問したが恣意的な解釈では無いものだと思っていた。
説明を見て納得できました。もう充分です。ありがとうございました。
22:名無しさん@九周年
09/01/12 13:38:53 vVPZAT7L0
前スレ1000
名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 13:03:42 ID:r8gNA5rdO
1000なら麻生は漢字検定に挑戦
ワロタwww
23:名無しさん@九周年
09/01/12 13:39:07 SF5CcQJi0
春デブさんおつかれっすw
24:名無しさん@九周年
09/01/12 13:39:12 WriCyy0T0
ネトウヨるいもくwww
25:名無しさん@九周年
09/01/12 13:39:30 IJNs8RtRO
支持率10%台は2か月もたない
26:名無しさん@九周年
09/01/12 13:40:47 OIonVH4EO
最近の雇用問題より
自分達の転職のほうが
再優先課題ってことですか?
27:名無しさん@九周年
09/01/12 13:41:47 y2fjwUgy0
>>20
春デブリがあまりにわかりにくいスレタイを付けるもんだから、しょうがないな。
支持率スレだとはわからないし、報知で検索しないと見つからないし。
28:名無しさん@九周年
09/01/12 13:42:08 +xJ/WyuSO
>>20
最後にちょこっと書いてあるコメントをスレタイにするって……
そういうのを散々叩いてきたんじゃないのか?
29:名無しさん@九周年
09/01/12 13:42:42 iV/VOPfW0
世論調査って本当にやってるのか
30:名無しさん@九周年
09/01/12 13:43:41 l30CstDWO
福田で自民党終了は済んだ話
渡辺は人材集めて新党作れ
31:名無しさん@九周年
09/01/12 13:43:58 wKlUop+1O
給付金は有り難く受け取ると表明すれば少しは支持率が上がるはず
32:名無しさん@九周年
09/01/12 13:44:16 /9xs54TG0
捏造捏造ってわめき続けるワンパターンの工作じゃもう効果ないよ
現実を受け入れた上で、効果的な工作を考えたらどうです?w
33:名無しさん@九周年
09/01/12 13:44:31 bv8jmBMo0
麻生のKYブリは福田以上だと思う
34:名無しさん@九周年
09/01/12 13:44:45 MDVuHcSp0
連日の洗脳報道の成果だな
35:名無しさん@九周年
09/01/12 13:44:56 jkwjPgyK0
また捏造かよ
36:名無しさん@九周年
09/01/12 13:45:07 APJvYuCJP
>>31
そうだよな、素直に訂正すればいいんだよ。
37:名無しさん@九周年
09/01/12 13:45:37 tcyVlktlO
9月の選挙の頃には15%くらいかな。
38:名無しさん@九周年
09/01/12 13:46:18 SHUAGXXn0
>>34
カルトに簡単に洗脳されるお前らと一緒にするなよwww
39:名無しさん@九周年
09/01/12 13:46:38 lIeKcHQSO
要らん公務員切って、高い給料下げる位橋本やったらもう終わっとんで
景気対策やワープア保護も何時までダラダラやっとんねん!
税金払わんじじばば優遇のジャリ践ばらまきに躍起てもう政治家辞めてまえ
40:名無しさん@九周年
09/01/12 13:46:53 sZms6+4CO
>>1
あれもこれも 丑 だとすぐに分かる。
2ちゃんで政治活動すんなクズ!
41:名無しさん@九周年
09/01/12 13:46:58 N6EqeB7Q0
マスゴミのネガキャンの成果w
42:名無しさん@九周年
09/01/12 13:47:11 YGY0VSB+0
>>14
アンケートも人前だから
建て前が回答に反映される傾向は拭いきれない
43:名無しさん@九周年
09/01/12 13:49:07 gPfFxBNI0
不支持率70%以上の定額給付金を考え出した公明党って凄いわ~
44:名無しさん@九周年
09/01/12 13:49:14 N6EqeB7Q0
>>42
ここでアンケート取ればよくね?
俺は麻生支持
はい、次の人
↓
45:名無しさん@九周年
09/01/12 13:50:19 eKHz5brk0
>>40
スポーツ報知 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
元の記事とスレタイが一緒
これは批判対象になりえるのか?
ただし支持率ものが多いな。そうであっても政治活動とは思えないが・・・
46:名無しさん@九周年
09/01/12 13:50:37 Dxd0tWu10
金融・対北で緊密協力=李大統領、年内に訪日-日韓首脳会談
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これってどうなの?やばい約束しちゃった?
47:名無しさん@九周年
09/01/12 13:50:55 OFHGw/FA0
【政治】 訪韓中の麻生首相 「セーヘ ポク マニ パドゥ シプシオ」と韓国語で挨拶、経済連携協定の早期実現に意欲示す(動画あり)
スレリンク(newsplus板)
48:名無しさん@九周年
09/01/12 13:50:55 cdNQEqs8O
公明党大好きな麻生を支持するわけがない
49:名無しさん@九周年
09/01/12 13:54:24 xH28VeX50
>>40
ぽこたん( ・∀・ )や春デブリに言えよ
50:名無しさん@九周年
09/01/12 13:54:50 ZMVoacSrO
世論調査の電話でのやり取りを、うpしてる奴とかいないのかな?
どんな電話がかかってくるんだろう?
51:名無しさん@九周年
09/01/12 13:54:56 BIJfRRJj0
麻生オタの大好きな産経新聞、たかじん委員会も麻生批判してますよw
ネトウヨも韓国大好き麻生にだんまりだしw
今や麻生支持は2ちゃんのごく一部の漫画脳だけwwwwwwwwwwwwwwww
52:名無しさん@九周年
09/01/12 13:55:04 11FmVdZ+O
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ 自民党のご冥福をお祈りします
53:名無しさん@九周年
09/01/12 13:55:13 xjz1X4e30
>>45は丑がこれだけ偏った記事ばかり乱立してもおかしいと思わないのか
すごいなw
54:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 13:55:34 WOlSZj190
★ありのままの民主党 Ver14.0 更新2009-1-4
【政策】
■外国人参政権 ■人権擁護法案 ■国家主権の移譲(×委譲)や主権の共有■アジアとの共生■一国二制度
■沖縄独立■統一教会関係者を党公認■改正国籍法推進(国内民族紛争化)(審議拒否中なのに改正国籍だけ通す)
■外国人でも党員資格が持てる ■日の丸を二つに分裂させた党のマーク■2ちゃんねるで工作活動
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献
スレリンク(newsplus板)
■メール事件で永田議員のフォローせず見捨てる←New!!
【議員】
■帰化して日本人になったのに「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」 と堂々述べる、朝鮮系日本人の【白眞勲】
■年金問題が争点だった参院選なのにこっそり比例トップ当選した年金問題主犯:自治労議員の【相原久美子】
■ぶってぶっての【姫井由美子】
■朝鮮総連から献金の【角田義一】 (辞職)
■愛人と賭けゴルフの【横峰良郎】
■日教組に隠蔽される福岡いじめ死亡事件で安倍が政務官を派遣して真相究明に努めている最中に、
地元の子供が先生と悪餓鬼に殺されたのを放置して日教組の大会で堂々反日的な演説をした日教組組織内議員の【神本美恵子】
■障害を持つ子供を少年に暴行死させられた母親に面と向かって「犯罪を犯した子供たちにも事情がある」と言い放った【平岡秀夫】+【郡和子】
■「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の出身母体、山梨県教職員組合で強制カンパ、違法選挙活動【輿石東】
■若手を引き連れて統一教会合同結婚式に参列した【鳩ぽっぽ】
■部落解放同盟副委員長の【松本龍】と、2002年中央書記長の【松岡 徹】
■秘書が朝鮮人で、国会開会中に党員46名を引き連れて中国参りして仕事放棄し
党首討論をわざとぶつけて安倍を松岡大臣の葬儀に参列させず
国籍法改正時にも党首討論をぶつけて麻生への改正反対の陳情を中止させた党首【小沢
【後援】
■年金問題主犯の自治労(幹部が比例第一位で当選
■在日朝鮮人(参政権) ■パチンコ ■サラ金
■暴力団(「民主党を支持せよ!」と指令) ■大韓民国 ■支那共産党 ■日教組 ■部落解放同盟
55:名無しさん@九周年
09/01/12 13:55:50 RlRUVDdw0
>>42ノ
56:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/12 13:56:04 DFM2TiyZ0
>>1
9月解散でいいじゃんwwwww
きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!
さすがは俺たちの小沢さん!wwwww
お ざ わ ! お ざ わ !
お ざ わ ! お ざ わ !
57:名無しさん@九周年
09/01/12 13:57:44 xH28VeX50
>>41
小泉政権発足時の2001年参院選や郵政解散の時のマスコミ利用劇場選挙は
完全無視してよく言えるなバカ丸出し麻層化信者
58:名無しさん@九周年
09/01/12 13:58:21 V+jCGg5B0
小泉総理に復活してもらうしかないな
超人気内閣だったろ
59:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 13:58:34 WOlSZj190
■マスゴミの【編集者】に気をつけようキャンペーン
■死(略)解説:「マスゴミの編集権」について
マスゴミの番組、紙面編集には、マスゴミ経営陣が関与出来ない。
その理由は、マスゴミの編集者が「編集権」という論拠の無い妄想をでっち上げて、
独占しているからである。此れは支那共産党の指示によるもので、
支那共産党が日本のマスゴミを、編集者個人を通して支配する為の構造作りが成されている。
番組編成が支那、朝鮮に有利で、反米的な場合、編集者は支那共産党のスパイであると看做してよろしい。
反日的番組構成の典型例(FNN)
2009-1-12 ■麻生政権支持率18%(給付金で叩く「ばら撒きなので駄目」⇒
全く経済が分かっていない。、実際にはばら撒き政策こそが今経済に有効)
⇒■日韓首脳会談で友好ムード(麻生に親朝鮮のイメージ付与)⇒■アメリカ入国審査事前申請(反米)
*中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
min-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html
第2.マスコミ工作 2-1.新聞・雑誌
A.接触線の拡大。
新聞については、第一期工作組が設定した「三大紙」に重点
を置く接触線を堅持強化すると共に、残余の中央紙及び地方紙と接触線を拡大する。
雑誌、特に週刊誌については、過去の工作は極めて不十分であったことを反省し、
十分な人員、経費を投入して掌握下に置かねばならない。
接触対象の選定は「10人の記者よりは、1人の【編集責任者】を獲得せよ」との原則を守り、
【編集を主対象】とする。
60:名無しさん@九周年
09/01/12 13:59:16 Fu97Um8G0
反日マスゴミの情報操作のかいなく、バラバラの支持率が面白いですね
洗脳効果うすくなってる
61:名無しさん@九周年
09/01/12 14:00:21 SF5CcQJi0
バラバラの支持率って見事に20%程度に収斂してるだろw
62:名無しさん@九周年
09/01/12 14:01:52 ck3bahUW0
何を見てバラバラの支持率なんだろう
数字も読めなくなっちゃったかw
63:名無しさん@九周年
09/01/12 14:02:24 11FmVdZ+O
バカウヨ涙目で現実逃避www
64:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/12 14:02:59 DFM2TiyZ0
>>63
リストラ寸前の情弱中高年どもが必死wwwwwww
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンwwww
URLリンク(www.maido3.com)
でも、必死の工作の甲斐もなく、とうとう労働貴族にまでリストラの波がwwww
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.j-cast.com)
リストラ寸前情弱中高年のみなさん、ご苦労様。(嘲笑)
あのね、悪あがきしないで自分が無能だってことを早めに認めちゃった方が楽よ?
自分に出来ないことは出来る人に譲る、というのも一つの知恵だし。
必死で既得権にしがみつくよりそっちの方が生産的だと思うなぁ。
いい年して借金抱えて路頭に迷うのは怖いよねぇwwww
かわいそうよねぇwwwww
こ れ が 現 実
(嘲笑)
65:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:03:43 WOlSZj190
>>21
実際にはそれぞれソースがある。
検索し給え。
たとえば病気に関しては
安倍、たいした病気では無かった!
URLリンク(inve)
st51.blog
51.fc2.com/blog-entry-422.html
結局、体調を崩したとか言ってますが、報道されている病名は「機能性胃腸障害」だそうです。。。
しかも3~4日で退院できるというのだから、
そこらじゅうのサラリーマンがしょっちゅうかかっているレベルの病気でしょう。
ほとんどの人は入院どころか、通院すらしてないのではないでしょうか?
等、腐るほど出てくるわ。
66:名無しさん@九周年
09/01/12 14:04:42 xH28VeX50
>>60
どこかに50%超えでもあるのかよ池沼信者よ
67:名無しさん@九周年
09/01/12 14:05:30 C70ksSJP0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんなにいいことしてるのになんで支持率がさがるんだ?
目先のこと見すぎじゃないのか?
68:名無しさん@九周年
09/01/12 14:05:33 zmMnBVJX0
自民党支持者でも見放しているのに、まだ19%もあるのか。
公明創価は、定額給付金を浄財にするために支持しているって
本当かもな。
69:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/12 14:06:47 DFM2TiyZ0
昔はまだ日本を愛する勤勉な世代が現役だったが…
…今の日本では史上最悪の無能で愚鈍な情報弱者が多数を占め、既得権益にしがみついているのよね
残念なことに、こういう能なし情報弱者世代が多数派だからなぁ。
…こいつらが、でかい顔してふんぞり返って自分たちの既得権にしがみついてる間は何も動かないよな。
しかし、リストラ寸前の情弱中高年どもが必死よねぇ。
「政権が変われば俺たちの既得権だけは守ってくれる」と盲信して、死にものぐるいのネガキャンかぁ。(笑)
でもな、完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外だけどな。
旧社会党と変わらん。
それに、どうせ自民辛勝でも民主勝利でも、次は弱い政権になるよな。
「民主なら改革できる」?
根拠は?
実績もない、能なし拒否権集団ごときに何も出来るわけ無いだろ?(嘲笑)
ああ、細川連立政権前後の暗黒時代の再来かぁ。(苦笑)
70:名無しさん@九周年
09/01/12 14:07:45 Urekfkot0
世界経済が混沌としているから、経済立国(工業立国ではない)の日本も混沌としてるんだと思うけどな。
今、強力なTOPが出て、政策を打ち立てたところで世界情勢の荒波に翻弄されるだけだと本能的に分かってるんじゃない?
ということで、しばらくは様子見で良いのかもしれない。
71:名無しさん@九周年
09/01/12 14:09:39 xDBqs97+O
くだらね。雰囲気不支持だろ。
衆愚政治が最高ってか
72:名無しさん@九周年
09/01/12 14:10:05 RlRUVDdw0
アンカミスった
>>44ノ
73:名無しさん@九周年
09/01/12 14:10:05 wU2p/wtrO
やっぱり選挙すべきだったなぁ…。同じ状況でもオバマと小泉は人気者になれた。国民が選んだから。
麻生さんは自らサンドバックになる道を選んだ。ダラダラとムツムツと法律作るよりマニフェストに書いて選挙した方が経済効果があるのに…。
74:名無しさん@九周年
09/01/12 14:10:07 eKHz5brk0
>>65
本人が主張してる事をこちらが別の解釈をする必要無い
政治家の責任において国民に説明したのでは無いのですか?
もし偽りなら責められてしかるべきだと思います
75:名無しさん@九周年
09/01/12 14:10:22 Y3gHY7xO0
12月の時点で↓こんな記事も出てたんだから驚かないよな。
内閣支持率:時事通信調査16.7%…首相周辺ショック
URLリンク(mainichi.jp)
76:名無しさん@九周年
09/01/12 14:10:59 y6lzLYAX0
世論調査を受けたことあるけど、普段の時間、固定電話じゃ、
母集団が限定されすぎ。
世論調査の母集団=普段家にいる人
77:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/12 14:11:22 DFM2TiyZ0
>>70
(´(oo)`)
ぶっちゃけ麻生支持でも何でもなくて、遊んでるだけの俺様だけど
確かに今は対症療法的政策の方が有効な状況だと思うのよね。
無能で愚鈍な情報弱者どもは、そこまで頭が回らないのよね。
完全に満足できる政策が見えにくい状況下で不満足な選択肢のいずれかを選択することも出来ず
単に足を引っ張るだけの能なし政党…というか拒否権集団は問題外よな。
旧社会党と変わらん。
78:名無しさん@九周年
09/01/12 14:11:29 U+f4NHrh0
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
俺達の麻生はどこいったの?
頼む、真面目に教えてくれ。
79:名無しさん@九周年
09/01/12 14:11:57 0lKZ2cGG0
【投票】あなたは麻生内閣を支持しますか?
URLリンク(www.vote-web.jp)
【投票】最低の報道機関はどこだ
URLリンク(www.vote-web.jp)
80:名無しさん@九周年
09/01/12 14:12:23 fughyb5/0
>>76
2chのメイン層と被るじゃないかw
ヒキと主婦層という2chでもネットウヨの類が多い層に調査して
結果がこれじゃあ実態はもっと酷いかもしれないな
81:名無しさん@九周年
09/01/12 14:12:32 eKHz5brk0
>>78
ヒント、青山テルマ
82:名無しさん@九周年
09/01/12 14:12:52 paZsYJ+e0
>>78
はじめから「俺たちの麻生」なんていなかったんだよw
幻想に過ぎなかったことに気づけよ。
83:名無しさん@九周年
09/01/12 14:13:16 OvYZXYWc0
>>76
こういう月例の世論調査は
調査期間に土日を含むのが常だけどね。
緊急調査以外に平日にやることは少ない。
84:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:13:16 WOlSZj190
>>74
小沢によって無理やり「病気だった事に変えられた」流れが見え見えでありながら、
後の訂正発言をごり押しする貴様は、判断力が微塵も無い無能である。
85:名無しさん@九周年
09/01/12 14:14:04 uFdRPy5s0
今の麻生さんは替え玉
本物の麻生さんはこんんもんじゃない
86:名無しさん@九周年
09/01/12 14:14:07 OFHGw/FA0
>>78
マジレス
韓国に行って売国中
87:名無しさん@九周年
09/01/12 14:14:35 TYt/+sCz0
どうせ8月総裁選9月選挙だから阿呆にはどうでもいい数字だろ
88:便乗しよう。(笑)
09/01/12 14:15:09 kke3NAWCO
>>77
だよね。同意です。(笑)
あのさ、壊れたパソコンを買い換えるときでさえ、次に買うものが
どういうものか調べるの。全く同じもの買ってもつまんないでしょ?
それと同じで、民主党が自民党と具体的にどう違うのか知りたいワケよ。
でもマスゴミも小沢も自民党の悪いとこしか言わず、
民主党に何ができて何ができないかを具体的に言わないから
信用できないんだよ。電気屋行って、新しいパソコンの説明を店員に聞いたのに
俺の持ってた古いパソコンの悪口をひとしきり言われて、
「ね?買い換えた方がいいでしょ?」と言われても
こっちはハァ? ってなるワケ。
こっちは買い換えるものが良いものかどうか知りたいの。
言わないってことは、不良品なんじゃないの?
89:名無しさん@九周年
09/01/12 14:15:15 paZsYJ+e0
>>80
2chのメイン層は固定電話がなっても居留守使って出ない人がほとんどだから
アンケートとは無縁だろ?
90:名無しさん@九周年
09/01/12 14:15:21 urTmgokv0
不自然に不支持すぎる
総理就任からまだほとんど何もしてねーじゃん
2チズンどもはどうせ周りに流されてるだけだろ
91:名無しさん@九周年
09/01/12 14:15:34 PHWbO8A3O
こういう標本調査は、緩やかに傾向が出るよう集計後補正してる筈だから
実際の回答結果は更にもうちょっと低かったんだろうな。
92:名無しさん@九周年
09/01/12 14:15:56 Fu97Um8G0
神奈川新聞を始めとして、情報操作するために、マスゴミの調査方法が整合性がなくずさんになりすぎてる
報道倫理協会はマスゴミに対して注意喚起をうながせ
93:名無しさん@九周年
09/01/12 14:16:25 y2fjwUgy0
【調査】麻生内閣支持率20.2% 定額給付金必要ない56.2%、受け取る39.6% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査★4
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 麻生内閣支持19%危機的水準,不支持率は70.2% 首相にふさわしいのは小沢氏46.4%で麻生氏22.1%の2倍以上…共同通信
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 麻生内閣不支持7割超、給付金に反対78%。「首相にふさわしい」で小沢氏は支持伸ばす…読売調べ★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 麻生内閣支持率「19%」、製造業への労働者派遣禁止に反対「46%」…朝日新聞調べ
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 麻生内閣支持率18.3%、不支持率81.0% 自民党支持者でも半数を超える人が不支持…JNN調査
スレリンク(newsplus板)l50
【内閣支持率】 最低の19.2% 「麻生離れ」が止まらない 目玉の2兆円定額給付金が逆風に 「必要ない」は72%…神奈川県内聞き取り調査
スレリンク(newsplus板)l50
麻生内閣支持率18.2% 「首相に一番ふさわしい人」でも渡辺氏下回る FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
94:名無しさん@九周年
09/01/12 14:16:27 zDXNtLsc0
麻生が何処言ったと言うより早く選挙して選挙での利益が欲しいマスコミが
選挙煽ってるだけが実態、TOPが前向き発言したって後ろ向き発言に取り替えて
国民に捏造報道の上に政治に関係ない上本人の資質にも関係ない会食が高い安い
議論をする馬鹿マスコミ
もうね、免許取り上げろよまともな報道する気ないだろマスコミ各社
総理発言は生放送意外報道禁止で良いよ20時ごろから会見で
95:名無しさん@九周年
09/01/12 14:16:39 P6qvIxaA0
マスコミが褒めてるのに支持率が下がったら問題だが、
けなして下がっても何の問題もない。
96:名無しさん@九周年
09/01/12 14:16:52 U+f4NHrh0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
また裏切られた!!!!!!!!!!!!
小泉に騙されて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安倍に裏切られて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ナギに裏切られて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
派遣先で騙されて!!!!!!!!!!!!!!!!
もういやだ!もういやだ!もういやだ!もういやだ!もういやだ!もういやだ!もういやだ!
97:名無しさん@九周年
09/01/12 14:17:27 M8tPh/m80
今月中に解散総選挙だな。
そうでないと自民党の支持率が共産党以下になってしまうぞ。
98:名無しさん@九周年
09/01/12 14:17:34 e85AgG/90
俺の周りじゃ支持率100%
カスゴミは捏造もいい加減にしとけよ!!
99:名無しさん@九周年
09/01/12 14:17:50 2j40Fb9wO
>>78
なった時期が悪かった。
あと民主のマスコミ関係やらのネマワシが半端じゃなかった。ただそれだけ。
誰がやってもこうなったんじゃね。
誤字だかなんだかなんて関係ない。漢字の先生じゃなくて政治家なんだからな仕事は。
あとお前キモい。
俺たちの?一緒にすんなキチガイ
100:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:18:04 WOlSZj190
私以外の、どこぞの洞察力ある人間が書き込んでいる。↓
279 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/12/04(火) 04:55:31 ID:vlPPegk/0
>>259
安倍政権時代から連立の話があり水面下では合意が出来てたが、その条件は安倍の辞任。
当然安倍はその条件は飲めないので党首会談を申し込んだが小沢に断られ、特措法延長
の為に仕方なく条件をのんで辞任してそのまま入院。
安倍の辞任を受けて小沢と福田の間で約束の連立が合意されたが、民主党幹部が土壇場
で裏切り小沢は安倍を辞任させてしまった手前、連立失敗の責任を取って辞任を表明。
小沢が民主党には政権担当能力がないと言った一番の理由は政治家にとって一番大事な
水面下での政治的な約束を反古にして一方的に裏切ってしまったから。
水面下での政治的約束を反古にした時点でその政党は信用を失い、二度と水面下の交渉
が出来なくなり政権を担えない政治力のない政党になってしまう・・・。
という流れが見えていなければ安倍が辞任した理由も小沢が辞任会見した理由もまるで
見えてこないだろう・・・。
101:名無しさん@九周年
09/01/12 14:18:12 3AyRrCmf0
「マスコミのせいだ!」
→「そのマスコミの『国民的人気・麻生太郎』のおかげで総理になれたの忘れちゃった?」
「世論調査は信用できない」
→「では就任前総理大臣にふさわしい人物の調査で麻生太郎が上位だったのも嘘だったと」
「国民が馬鹿」
→「戦後60年、長い間政権についてきた自民党は愚かな国民によって作られたと」
102:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:06 gEQpr3280
>森内閣でさえ、不支持率が7割を超えるまで8か月を要したのに、麻生内閣は発足4か月足らずで到達している。
素晴らしい記録だな。
103:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:33 wKlUop+1O
目指せ1桁
麻生なら余裕でいける
104:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:38 jn+kpV3G0
わずか4ヶ月でここまで下がるのはびっくりした・・・
もう一度首相変えてから解散するしかないだろ
105:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:38 A/ccrcFJO
今にして思えば解散しないことに弱虫太郎と民主が煽ったのは上手い戦略だったな
頑固な人ほどあれは効果的、麻生は意地になりすぎて局面見誤った
106:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:47 eKHz5brk0
>>84
安倍元総理は責任を重んじる方だったと理解している。
自分で発言して自分の責任において事実を作った。歴史の事実は確定してるでしょ?
政治舐めてるの?
107:名無しさん@九周年
09/01/12 14:19:50 WcOEPHlv0
マスコミが自民党褒めてるのを見たことがない
108:名無しさん@九周年
09/01/12 14:20:52 aYI3lkJuO
その不人気内閣の森が今もスゴい権力もってます
109:名無しさん@九周年
09/01/12 14:21:03 BIJfRRJj0
阿呆信者の言い分
テレビ、新聞、ネットなど工作員の言う事は信じるな!
麻生批判する産経新聞、たかじん委員会ももう工作員に占拠されてる!
2ちゃん内の一部の麻生擁護の書き込みのみ信じろ!
110:名無しさん@九周年
09/01/12 14:21:08 Urekfkot0
>>77
終戦後の「追いつけ追い越せ欧米」という分かりやすい路線は現在は無いし、
他国の出方を伺っている現状で、強いTOPが強力な根治療法(構造改革)をして
突き進むのは危険だと思う。ある程度世界の動きの方向性が定まるまでは
下手に動かないほうが良いような気がする。
111:名無しさん@九周年
09/01/12 14:21:12 OvYZXYWc0
>>107
じゃあ麻生の支持率低いのはマスコミとは関係ないな。
小泉の時だって自民党褒めてはいなかったんだろう。
112:名無しさん@九周年
09/01/12 14:21:42 L6r3gKNC0
何かを議論するときに、大切なのは「論拠」
だけど、支持にしろ不支持にしろ、あるいはメディアや評論家の語る
「論拠」が軽々しくはないだろうか?
薄弱ではないだろうか?
なぜ、薄弱な論拠でここまで押し切ろうとするのか
理解できない
国家の代表に必要なことは「外交」と「安全保障」だ
しかし、一向に議論の中心にすらならないのはどうしたわけだ
本来なら、政権選択の前に徹底的に代表を出して議論すべきだ
113:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:17 zMhRpzTS0
完全に政治的プロパガンダ
なんにも失政は無い
114:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:19 NSbhln/O0
褒めてもらいたかったら朝鮮中央放送日本版でも作って
好き放題やってろよw
115:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:21 A/ccrcFJO
>>107
時の権力を叩くのがマスコミの仕事
民主が政権とっても公平に叩くよ
116:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:24 OFHGw/FA0
>>104
わずか4か月でここまで経済状況が悪化したからな
福田はこうなることが嫌で麻生に禅譲したんだよ
麻生は無能さらけだしてしまったが誰がやっても厳しい運営になると思う
だから解散しない麻生に民主議員は感謝してる奴多いと思うぞw
117:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:24 Fu97Um8G0
小泉のときもマスコミは劇場型と批判して政権交代をもくろんだけど、人気があったかから政権交代はできなかっただけ
118:名無しさん@九周年
09/01/12 14:22:37 cUUVCSso0
>>78
「お前たちの麻生」のことなど最初から知らん。
119:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:00 7b0eLbgSO
なんか支持者がカルト団体っぽいな
ヘンテコな被害者意識というか
自分らの施策が失敗したから
支持を失っただけなのに
120:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:01 paZsYJ+e0
>>104
内閣支持率は株価と比例している。
9月以降の株価急落は内閣支持率急落に完全に連動中。
もしも内閣支持率を上げたいならば株価を上げることを考えるべき。
それには急激なドル安円高にストップをかけて、1ドル100円台に戻すのが急務だろう。
121:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:11 7GAbl9f6O
誰がなっても代わり映えしない。
122:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:14 +uMZDRJS0
層化の言いなりってのが一番ダメ
総理の椅子に座ったタイミングとバックボーンが悪いせいで
福田から引き継いだ時点で誰がなっても貧乏くじなのは
目に見えていた
が、ここまで層化の言いなりだと政治じゃない
定額給付金なんて層化へのお布施&選挙費用に
回されるだけなんだからやらなくていい
123:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:23:32 WOlSZj190
>>101
当初からバッシングしていたにもかかわらず
「はじめの麻生の人気はマスゴミのお陰!」とほざくキチガイ工作員。
>>106
狂った小沢に対しても信義を貫いて「実は病気だった」と言ってのける安倍には感心するわな。
実際には【病気で辞めた】とは発言しておらんわけだが。
URLリンク(kukkuri.jpn.org)
青山繁晴
「はい。これあの、ま、いろいろ書いてあるように見えてね、あの、
みんなが疑問に思う大事なところだけ言いますとね、これ、参院選負けたけど、
その1カ月後にせっかく内閣改造したわけですね。
だから当然やる気を見せていたのが、突然辞任の表明になったと。
で、それはおかしいなということを説明するために、今、病気で辞めたことになってますけど、
それでいちおう今年、終わろうとしてるわけですね、だけどそれ、本当はおかしいですよね。
と言いますのは、今まで病気で辞めた総理大臣っていうのは別に何人もいらっしゃいますが、
例外なく全部、先に入院してから、その入院先にたとえば党の主な人を呼んで
辞意表明するっていうのが当たり前で、だから安倍さんもこの、
官邸でちゃんと記者会見するんじゃなくて、まず普通で言うと、入院をして、で、
そこにたとえば当時幹事長だった麻生さんを呼んで、で、『自分は病気で辞めるから、
あと、あなたやって下さい』と言ったら、すーっとたぶん麻生政権の流れにもなった
はずなんですね。ということは、実は入院ていうのは後からの話で、文字通りね。
本当の理由は別にあったんじゃないかっていうことで、ずっとこれ以来、取材を続けてきました。
で、今日は本当のことを一つ申しますと、安倍さん本人にもゆっくりお話を聞いてきました。
その結果、僕は今のところ持ってる結論はこれです(フリップ出す)」
<キーワード>
辞め……させられた
124:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:35 k5TGuQqi0
麻生信者さん
現実から目を背けてばかりいたら
生きていけませんよ
125:名無しさん@九周年
09/01/12 14:23:46 9nqmTv8nO
小沢の支持率が高くなればなるほど、一つのスキャンダルでのダメージが大きくなる
それこそミンスが大分裂する位のダメージになる
今は我慢だ。
126:名無しさん@九周年
09/01/12 14:24:06 /3NELyLR0
ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
ポークは痛い反論しかしない。
ポークは必死!w
ポークはしつこい!w
ポークはうっとうしい!w
ポークは変!w
ポークは人間?w豚だな!w
ポークはウザイw
ポークがいる限り自民党の危機!
ポークの発言に批判レス殺到中!
ポークが出てくるスレは信者の麻生擁護重点スレ!
127:名無しさん@九周年
09/01/12 14:24:29 WcOEPHlv0
これで選挙して自民が勝ったら
民主死ぬのかな?
128:名無しさん@九周年
09/01/12 14:25:05 gEQpr3280
>>127
そもそも勝ちようがないだろ。
129:名無しさん@九周年
09/01/12 14:25:57 L2hy/h+V0
>>21
どうしても可決したいなら2/3使うんじゃね?
130:名無しさん@九周年
09/01/12 14:25:58 IiimZ38e0
>>麻生太郎首相(68)は「どちらが首相にふさわしいか」という
>>質問項目でも民主党の小沢一郎代表(66)にダブルスコアの完敗。
初期はダブルスコアで圧勝してたのに。みじめなものだな。
131:名無しさん@九周年
09/01/12 14:26:00 Y3gHY7xO0
19.2%といったら、5人に1人近くは支持してるわけだ。
少ない、少ないと印象操作しても、この状況下では結構な数字だと思うよ。
132:名無しさん@九周年
09/01/12 14:26:00 OFHGw/FA0
>>127
現実見ろ
自民が負けて社会党と同じく歴史の役目を終えるんだよ
奇跡でも起きない限り自民勝利はありえない
133:名無しさん@九周年
09/01/12 14:26:52 3AyRrCmf0
>>127
自民が勝ったらってどういうケースをいうの?
自民が完全勝利となるのは「自公で再び2/3」をとるしかないぞ。
過半数ちょっとだったら基本的に今と変わらず「直近の民意」というあやふやなもので勝負するしかない。
もう負けしかないと思うけど。
134:名無しさん@九周年
09/01/12 14:26:54 L9vJGLs40
かと言って、民主が政権とっても似たような支持率になることも丸分かりなんだよなw
135:名無しさん@九周年
09/01/12 14:27:12 6gEZger1O
まさか俺が生きてるうちに伝説の竹下森超えを果たす阿呆帝王に巡り合おうとは。
面白いな政治って。一年前自殺考えて武藤セット買ったが思いとどまってよかったよ。
136:名無しさん@九周年
09/01/12 14:27:30 FFb9Zvis0
>>131
ネットウヨ
涙目www
137:名無しさん@九周年
09/01/12 14:27:30 v6h/jmVCO
麻生信者が何と言い訳をしようが、現実は現実。
一社のアンケート結果だけならいざ知らず、
各社の結果が揃って同じ方向を示しているからな。
事実は変えようがない。
138:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:27:41 WOlSZj190
>>129
差し戻しでは国会の期限的に間に合いません。
テロ特措法「延長」ですから、期限内に延長できなければ、
一旦解消されてしまうのです。
139:名無しさん@九周年
09/01/12 14:27:43 2j40Fb9wO
しかしなんつうか、冷静に見るとそこまでひでえことしてるか?これからって段階だろうよ。
また不支持、んで政権交代して政策方向転換してまた不支持、
いつになったらこの国はしっかり方向が決まるの?
他国に舐められるのも当たり前だわな。
トップの奴がコロコロ変わるんじゃあだれと付き合っていったらいいのかわかんねーもん。
挨拶したってどうせまたすぐ変わる人間だからどうでも良く見えてくるよね。
民主党や野党はさ。アメリカの野党みたいに国を良くするって大前提持ってないよね。
自分達が政権取れればそれでいい、利権がくればそれでいい、だろ?
本末転倒だよね。
140:名無しさん@九周年
09/01/12 14:28:12 OFHGw/FA0
>>131
不支持と政党支持率見ろ
深刻な末期状況だよ
141:名無しさん@九周年
09/01/12 14:28:18 A/ccrcFJO
>>132
そういうこったな
社会党はソ連の崩壊とともに消えゆき
自民党はアメリカの崩壊とともに滅びゆく
142:名無しさん@九周年
09/01/12 14:28:35 bNKRk/Mf0
こうなったら、もう誰にも塗り替えられない
記録達成して欲しいな。
落ちるとこまで落ちろやw
143:名無しさん@九周年
09/01/12 14:28:51 gEQpr3280
国民の7~8割が反対している給付金に賛成しないといけない自民議員は今どんな心境だろうな。
144:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:00 Y3gHY7xO0
>>136
こんなことで泣くかよw
145:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:17 OvYZXYWc0
>>60
>反日マスゴミの情報操作のかいなく、バラバラの支持率が面白いですね
話はむしろ逆。珍しいぐらいに数字が揃ってるよ。
まあ君たちは数字が揃ってればケチつけるし、
揃ってなければそれはそれでケチをつけるわけだ。
だから大切なのは君たちはまともな情報分析もできないほどの馬鹿だということかな。
支持率
FNN 18.2%
JNN 18.3%
朝日 19%
読売 20.4%
共同 19.2%
2001 20.2%
146:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:23 nfTikHS60
>>139
「セーラームーンはなかなか存在しない」って韓国でしゃべっているだけで駄目だとはおもわないか?
147:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:29 3AyRrCmf0
ごめん間違えた。
2/3を取っても今と変わらず、
過半数だったら2/3が使えずに「直近の民意」なんてのに頼るだけで結果何も出ないと。
勝ちは無いんだよね。
148:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:30 m3sp/qCr0
結局ネトウヨって言われている人種は、内面は彼らが軽蔑してやまない「左翼」と同じなんだよなぁ。
天皇制とか日米安保をぶっこわすっていうのが、
朝鮮利権やマスゴミをぶっこわすに変わっただけ
本質は同じ。
タブーをぶちこわすことそれ自体に快感を覚えるっていう輩。
そして両方とも、やっぱり「自分は正しいことしてる」って思ってるんだよな。
149:名無しさん@九周年
09/01/12 14:29:37 YwqdaYi80
選挙なんかしている場合じゃないよ。
150:名無しさん@九周年
09/01/12 14:30:18 WcOEPHlv0
政権交代はいいことかも知れんが、
民主じゃなあ・・・ってのが大半の意見かな?
151:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:30:24 WOlSZj190
【給付金に反対している馬鹿共へ】
現状経済対策として有効なのは給付金=バラマキである。
知能の低劣な情報弱者はバラマキが駄目な理由をたった一つも挙げる事が出来ない。
又、代案すらも挙げる事が出来ない無様を呈して、マスゴミに洗脳された阿呆を演じておる。
152:名無しさん@九周年
09/01/12 14:30:27 WPjA8Q600
>>98
街宣車の中の支持率?ニコ動のキモオタオフ会の支持率?
153:名無しさん@九周年
09/01/12 14:30:50 paZsYJ+e0
>>139
コロコロ政権が変わるのは総選挙を通してないで自民党ないで政権を変え続けているからだろ?
解散総選挙を経て民意を問うた後で出来た内閣なら支持率など雑音と無視もできるが
今の内閣は民意を問うてないだけに政権基盤が弱いわけだよ。
154:名無しさん@九周年
09/01/12 14:31:10 KvW3i75v0
>>104
>わずか4ヶ月でここまで下がるのはびっくりした・・・
マスコミ論、メディア論を研究している学者さんたちは、今回のこの支持率
の推移とメディアの報道態勢との相関をきっちり分析して公表すべきだと思う。
日露戦後の日比谷事件と比較した書き込みを2ちゃんで何回か見かけたが
大マスコミのさじ加減一つで世論が短期間に急展開する社会というのは
ちょっと危険すぎ。
155:名無しさん@九周年
09/01/12 14:31:25 vpQ+Aebe0
給付金を配るための経費が850億。 もったいねーよ。
156:名無しさん@九周年
09/01/12 14:32:15 24UDEM0O0
2ちゃんねるで人気のあった奴だぜ
まともな奴だと思うほうがおかしい
157:名無しさん@九周年
09/01/12 14:32:21 OFHGw/FA0
>>150
世襲も批判されてきたし自民よりマシな状況
かわいそうだが自民は歴史の役目を終えたんだよ
まぁ政界再編で民主も消える運命だと俺は思うけどな
158:名無しさん@九周年
09/01/12 14:32:22 gEQpr3280
>>145
むしろ不支持率を一覧にした方がいいかもな。
JNNなんて8割超えて前代未聞だ。
あとはNHKと日経くらいかね。
159:名無しさん@九周年
09/01/12 14:33:03 j6agCA6/0
>>154
郵政選挙の前ほどの気持ち悪さは今はないけどね。
あの時、日本はどこに行くんだと心配しちゃったよ。
でこの体たらくな訳だがwww
160:名無しさん@九周年
09/01/12 14:33:22 Y3gHY7xO0
今日日ネトウヨなんていう定義が拡散してしまった言葉を使う奴って
厳密な議論に耐えられない低能と断定しても差し支えないと思う。
161:名無しさん@九周年
09/01/12 14:33:27 fr2ubqe/0
2chネトウヨ待望の首相「俺たちの麻生」w
バカどものアイドルなんて、こんなもん。
162:名無しさん@九周年
09/01/12 14:33:40 paZsYJ+e0
>>154
だからマスコミ報道のせいじゃないって
株価に連動しているって人目でわかるだろうに、アホw
要は景気がよくなれば現政権の支持率は上がるし、景気が悪くなれば
現政権の支持率は下がる。
単純な話だろ?アホがw
163:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:06 l9zFiIpXO
しかし何で支持率2割前後の内閣が、不支持率7,8割の政策を
強硬採決することのヤバさに気がつかないんだろうか
控え目に言っても自滅したがってるようにしか見えないんだが
164:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:20 sPjN+qBJ0
給付金はオレもどうかと思うがマスコミが騒ぎ立てるほどの意味は
良くも悪くもないのが現実。
2兆円なんて日本の経済規模から言えばそこまで目くじらを立てるほどのものではない。
むしろその程度のことで国政を停滞させてる方が問題。
165:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:24 3AyRrCmf0
支持率が19%でも、不支持率が22%くらいならまだいいのにね。
興味ない人が50%ならどうにでもなる。
でも不支持率が70%とか80%なんでしょ?
国民に8割に死ねって言われてよくやってられるよね?
相当に面の皮が厚いんだろうね。
166:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:31 L2hy/h+V0
>>138
ああ、そういう話だったけか。
いずれにせよ、「小沢のせい」というには随分弱い理由だなあ。
一時期離れても国際的に「野党のせい」にして粛々と2/3すればいいだけじゃん。
もし本当にそうなら、政治家としての判断力が無いだけじゃねーの。
167:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:40 RD5jvmww0
誰だよ、秋葉で人気とか無意味な虚像を作り出したのは…
自民党までもが踊らされて、今やこの醜態…
168:名無しさん@九周年
09/01/12 14:34:41 SmpgAhjL0
麻生首相にこれからも頑張ってほしい
169:名無しさん@九周年
09/01/12 14:35:00 uZB2yAxb0
>ついにあの歴史的不人気内閣と肩を並べてしまった。
なんだ、内閣ってのは人気があることが一番大事なんだな?
つまり電話世論調査ってのは人気投票だってことだ。
170:名無しさん@九周年
09/01/12 14:35:07 f4OPcl7L0
まあ給付金は誰も逆らえない御仁の命令ですから
171:名無しさん@九周年
09/01/12 14:35:58 ZUr6HYuQ0
自民が勝とうが民主が勝とうが、
官僚達の被る仮面が変わるだけなのに。
こんなことに目が向いてる間は、
霞ヶ関は安泰だ。
172:名無しさん@九周年
09/01/12 14:35:58 KafRbdAkO
あの森内閣に急接近w
国民は麻生の本質を見抜いた結果だなw
いい加減辞めたらどーだ?
目障りでしょうがない
173:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:01 24UDEM0O0
>>167
2ちゃんに張り付いているニートだろ
174:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:08 ZKULg2ae0
世論調査ってどこの世論
175:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:16 CNwxwsFq0
オレは誰がなんと言おうと自民党に投票するよ。
テレビを見ればどのチャンネルで狂ったような麻生叩き
ヤフーやビッグローブでは自民党に有利なカキコミは即削除
2CHでも大量の工作員がやってるとしか思えない組織的な麻生叩き
こういう状況がとても恐ろしいからだ。
176:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:21 f0F74A+B0
麻生がダメなのは分かるけど、だからって小沢はねーよwww
日本人に何のメリットがあるの?
ここで麻生批判してる奴は、誰を支持してるの?
三国人だろどうせ
177:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:30 QNA6tWbJ0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;, がんばれがんばれできるできる
彡 ミ;;;i 絶対できるがんばれもっとやれるって!!
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 言い訳してるんじゃないですか?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' できないこと 無理だって
`,| / "ii" ヽ |ノ 諦めてるんじゃないですか?
't ←―→ )/イ 駄目だ駄目だ!あきらめちゃだめだ!
ヽ、 _,/ λ、 できる!できる!絶対にできるんだから!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー 中国様だって頑張ってるんだから!
178:名無しさん@九周年
09/01/12 14:36:40 OvYZXYWc0
>>150
だいたいの世論調査で次の選挙の投票先って項目がある。
そこを見てもほぼすべての調査で民主が自民を上回ってる。
これは今月になってはっきりしてきた特徴かな。
179:名無しさん@九周年
09/01/12 14:37:06 2j40Fb9wO
>>146
で?ただのパフォーマンスだろ?
君はマスコミの漢字の間違い指摘するの喜んで見てるタイプ?
くだらねぇ。
小沢がいかに誤字してなかろうと、やってきたこと見てみろよ。
大衆は本当に目先の姿形にとらわれるよな。本質を見ない。パフォーマンスを評価して政策も評価した気になってる。
君みたいな人間がたくさんいてそれが世論なら仕方ないけどね。
そういう国ならそういう方向に向かって同じ事の繰り返しだ。
ダメな人間が多い国がダメな国になるってのは必然か。
180:名無しさん@九周年
09/01/12 14:37:28 MQpIGGkg0
小沢の不人気ぶり考慮すると、もう致死状態じゃないの。顔見ただけで
嫌っていう層居るだろ、小沢の場合。そう考えると層化の支持率ぐらい
かもしれんね。読売、産経でさえ麻生の支持率悲惨だし。
181:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:37:42 WOlSZj190
>>166 本文読んでおらんようなので、全文貼る。特措法延長は国際公約、信用問題なのだ。
安倍が辞めさせられた経緯及び理由
安倍は「職を賭す覚悟で」「国際公約の」テロ特措法延長成立を訴えた。 (所信表明演説)
しかし、参院を支配する民主の協力が得られなければテロ特措法は延長できない。
安倍は「政局の為にテロ特措法を絶対に通さない」と言う小沢に党首会談を申し入れた。
しかし、断られる。 このままでは、日本は国際的信用を失ってしまう。
自分の立場よりも国益を考える安倍にとっては、日本国の信用を守るには、自らが職を辞し、
他の総理に代えるしかないと考えざるを得ない。 (*本意は麻生に継がせたい)
安倍は、己の地位を犠牲にしてまで国際公約の法案延長の責任を果たそうとした。
安部を辞めさせたのは、安倍がそうしなければテロ特措法を延長させないとした祖国敗北主義民主党、小沢の所為
安倍は辞めた理由まで病気と言う事にされ緊急入院の演技までさせられる(即退院)。
安倍総理は日本の国益の為に職を辞し、野党小沢は政局の為に日本の国益を害そうとした。
この事態(安倍辞任、麻生潰し)に追い込んだのは、参院選で民主に勝たせ、拒否権を与えた賎業マズゴミと、
それに騙された大衆。
小沢は白々しく「党首会談の連絡を受けていない」と述べ、
TVでは、安倍自身が辞めた理由を「小沢による党首討論拒否」と言明した直後に、
恥知らずな低脳コメンテーターが、「安倍が辞めた理由が分からない(ニヤリ)」と何度も強調して嘘を吐いて騙そうとした。
結局「麻生のクーデター説」も反日組織による謀略工作であった。
日本の株価暴落は、祖国敗北主義の民主が参院選で勝利する予測が立った瞬間から発生している。
日本の反日マスゴミに先導されない外国人には、実態が正しく見えている。
182:名無しさん@九周年
09/01/12 14:37:43 FFb9Zvis0
>>144
> >>136
> こんなことで泣くかよw
僕ちゃん、がんばるんだ。
183:名無しさん@九周年
09/01/12 14:37:47 rNHMi62s0
>>143
しかし反対してるやつにお目にかかったことが無いんだが
どういう調査してんだかな
マスゴミが「反対しなきゃ非国民」な空気つくっちゃったもんだから、
本音がでてるか怪しいんだよな
184:名無しさん@九周年
09/01/12 14:38:00 Q17EB8ic0
支持率の調査は、半年に一回に限定するべきだろ。
185:名無しさん@九周年
09/01/12 14:38:18 KvW3i75v0
>>162
株価もファクターだろ。メディアの煽りもファクター。
原因をなにがなんでも一元化しようという考えこそアサハカのキワミ。アーッ。
視野を大きくもとうな。
186:名無しさん@九周年
09/01/12 14:38:41 8txwRZzM0
民主も朝鮮マンセーで腐り果てているが、
かといって漢字が読めない馬鹿男を自分らの代表なんて認められない。
187:名無しさん@九周年
09/01/12 14:38:43 EY2Plgrm0
今更ジタバタしてもねえ・・・。民意を蔑にして自分たちだけ
散々おいしい思いしてきたんだからその報いは受けんとね
188:名無しさん@九周年
09/01/12 14:39:06 L6r3gKNC0
自分で叩いておいて「これが世論だ!」って
おかしくないか?
どんなマスターベーションだよ
189:名無しさん@九周年
09/01/12 14:39:13 DXqt4li10
13 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:36:42 ID:OvYZXYWc0
>>10
それはまたずいぶんと変わった環境にいるんだね
14 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:36:56 ID:APJvYuCJP
>>10
人前で他人を非難するのははばかられるからね。
アンケートだと正直に答える。
15 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/12(月) 13:37:03 ID:h4RsAr5p0
>>10
お前が暮らしてるのはパラレルワールドだからじゃないかなw
19 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 13:37:52 ID:HyWk9+fe0
>>10
在日乙
民主必死だなw
190:名無しさん@九周年
09/01/12 14:39:19 gEQpr3280
小沢は正月の和服が良かったな。似合ってた。
話し方も、国民を馬鹿にする麻生に対して、落ち着いて話す小沢。
さすがに発言に品がないというのは痛いな。
就任初期に女性の支持を一気になくした原因なのに今でも全く変わってない。
191:名無しさん@九周年
09/01/12 14:39:44 +dy5VM4+0
別にミンスじゃなくても共産とか選択肢はありますからw
192:名無しさん@九周年
09/01/12 14:39:55 Y3gHY7xO0
変に反対し続けて結果の先延ばしするより、定額給付金やらせて失敗させた方が、
政権交代早くないか?
193:名無しさん@九周年
09/01/12 14:40:08 OFHGw/FA0
>>183
お前が外に出てないだけ
194:名無しさん@九周年
09/01/12 14:40:48 jYHRSXn50
やることやってたら選挙に勝てるだろ。努力する機会は充分あるんだし
195:名無しさん@九周年
09/01/12 14:41:16 2j40Fb9wO
>>153
今と前に総選挙したあとの
マスコミ・野党の論調は全く変わってないと思うんだけど。
196:名無しさん@九周年
09/01/12 14:41:21 BIJfRRJj0
>>183
ひきこもりネトウヨの友達一人もいないお前が誰に聞いたんだよwww
197:名無しさん@九周年
09/01/12 14:41:53 24UDEM0O0
ほらほらローゼン麻生閣下を支えてやれよ
おまえらの責任だぞ
198:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:02 j6agCA6/0
>>194
官僚と創価が怖くて、とりあえず本意じゃない
延命みたいなこともできないんだよね。
突っ立てるだけ。
199:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:07 Y3gHY7xO0
>>182
あほか。
今まで、どんだけ麻生が叩かれてきたと思ってんだ?
今更、支持率下がりましたって言われても、「あ、そう」だわ。
200:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:09 Mo2vqFFZ0
層化ネット部隊
今日も忙しいな
201:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:13 7b0eLbgSO
ネトウヨに生まれなくて良かったよ
本当によかった
202:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:20 0HOixRad0
さすがに広告税を徴収しようとしている総理大臣を擁護しようとするマスコミはいないわな。
もう押し紙も通用しないくらいの状況なんだものね。
URLリンク(www.rui.jp)
203:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:25 OFHGw/FA0
>>185
事実を報道することが煽りと言うのもアサハカだぞ
経済状況の悪化と連動して支持率低下してるのは間違いない
逆にこの状況で支持率上がるならそれこそ異常だよ
204:名無しさん@九周年
09/01/12 14:42:58 aADlMHcP0
麻生の能力はddddcだろう。
いともたやすく行われるえげつない行為をしている。
何といっても二次元に逃避しているしな。
麻生はウルトラジャンプくらい読めと言いたい。
205:名無しさん@九周年
09/01/12 14:43:31 3AyRrCmf0
麻生支持者がどんな言い訳をならべても「へー、だから?」で終了だもんね。
彼らの価値観が世間と離れているってだけだし。
「君たちはそう思うんだね、ご苦労さん」ってだけw
206:名無しさん@九周年
09/01/12 14:43:47 sPjN+qBJ0
>>192
実際に給付されたらこの問題はそこで終わりだから。
つか現金貰って悪い気する奴なんているわけもないから
今の過度な麻生叩きが終息する可能性が非常に高い。
逆にマスコミや民主は麻生叩きのデカいネタを一つ失うわけで
ここは出来るだけ長引かせるのが吉。
終わったことをいつまでも引っ張ると今度は矛先が民主に向かうからね。
207:名無しさん@九周年
09/01/12 14:43:57 Q2c/c0ie0
>>10
そうかそうか
208:名無しさん@九周年
09/01/12 14:44:15 L6r3gKNC0
URLリンク(www.chosunonline.com)
漢字が読めないのは、日本だけでなく、個人の問題でもないんじゃない?
己に問うてみよ
209:名無しさん@九周年
09/01/12 14:44:19 24UDEM0O0
>>199
> 今更、支持率下がりましたって言われても、「あ、そう」だわ。
寒い、寒すぎる。
210:名無しさん@九周年
09/01/12 14:45:49 2j40Fb9wO
>>193
>>196
俺も聞かないよ。そこそこのでかい企業勤めてて飲みに行ったりして話すけど
「子沢山のうちは助かる」とか、ちっと足してなんか買うかとか、もっとくれよな(笑)とか言い合ってるな。
ただ、みんな税金払ってないやつにまであげるのはどうか、とは言ってるけど。
なんか工作してる人にしか見えないねぇ。
尚更民主が嫌だな。
211:民主党や公明党政権に反対しよう!
09/01/12 14:45:49 WbJ6z3yH0
民主党や公明党が国会の多数を占めたら在日の法的地位の向上と称して外国人参政権を実現するだろう。
でも在日の法的地位向上とは早い話、日本人の法的地位低下を意味する。
外国人に投票権を与えれば当然外国人の票で選挙結果が変わる可能性が出て来る訳で、
自分の投票した票が外国人の反対票で相殺されたり死に票になる可能性がある。
それは明らかな国民の権利の毀損でありだからこそ憲法には国民固有の権利と書いてあるに違いない。
にも拘わらず民主党や公明党は確信犯的に国民の権利を毀損して他国と共謀して国民の主権(人権)を奪おうとしている。
このようなことが許されていい筈はない訳で、国民は一丸となって民主・公明の売国党を打倒しなければならない。
マスゴミはパチンコや朝鮮人カルトの金に汚染されてるし、マスゴミの出す数字など当てにならない。
もし今でも選挙が公正に行われてるとすれば、国民が総出で投票に行けば民主党や公明党を国会から叩き出せる。
みんなで国民の権利を守り、朝鮮人の参政権侵奪を粉砕しよう!
定額給付金は公明の政策、民主党も低所得者に5万円配ると似たようなことを言ってます。
212:名無しさん@九周年
09/01/12 14:45:57 15HLo0xZO
>>148
ぜんぜん違いますよね
213:名無しさん@九周年
09/01/12 14:46:46 pakGEbfU0
麻生はメディア対策が下手すぎたな。
番記者に嫌われたら終わりってのは森見ててもわかったろうに。
214:名無しさん@九周年
09/01/12 14:47:13 Y3gHY7xO0
>>209
噛み付くほどのことか知らん?w
215:名無しさん@九周年
09/01/12 14:47:15 paZsYJ+e0
>>206
だからさ
そんな細かいことで国民は麻生政権を見放しているわけじゃないんだよw
景気対策、とにかく円高傾向を是正して1ドル100円台に戻して株価を1万円台に回復させないことには
世の中にお金が回らない。
不景気が続いて倒産企業が続出。
こんな状況を放置していたら政府を見限るよ。
定額給付金の2兆円ごときで麻生内閣が非難されているわけじゃない。
決断力がないので現在の不況を打開する力がないと疑われているんだよ。
216:名無しさん@九周年
09/01/12 14:47:26 upybRgOe0
まあ回復させるには北チョンへの先制攻撃、拉致被害者を地上軍投入し奪還
217:名無しさん@九周年
09/01/12 14:47:33 Q2c/c0ie0
まだまだ下がるよー(・∀・)
218:名無しさん@九周年
09/01/12 14:47:34 +oiqiRg9O
>>206
だからマスゴミは渡辺でも長く引っ張っていきたいわな。
219:名無しさん@九周年
09/01/12 14:48:03 EwuU2sS30
なんで、ゴミ新聞どもは、俺の12000円取り上げようと必死なんだよ。
行政の奴等より効果的に使うから、早よよこせつーに。
なにが社会保障だ。
人の12000円とりあげてたかろうつーだけだろ
ふざけんんんんな おおおおおおおドロボウ
220:名無しさん@九周年
09/01/12 14:48:04 WViIjiQPO
世論調査のスレで、それに対抗して他の調査の結果持ち出すならまだわかるけど、
ソースは俺の周り!←これを言う奴の気が知れない
221:名無しさん@九周年
09/01/12 14:48:18 OFHGw/FA0
>>210
そりゃ貰えるものは喜んでもらうだろ
政策として効果が無いから批判されてるわけだろ
そんな低能しかいないでかい企業ってどこよ?w
222:名無しさん@九周年
09/01/12 14:48:33 M8tPh/m80
>>213
>番記者に嫌われた
あんな態度なら小学生からも嫌われるだろ。
そう思うか、思わないか、今直ぐ答えろw
223:名無しさん@九周年
09/01/12 14:48:45 0zRsrzFH0
あーあ、安倍のときと同じ末路か
ホントにみんな学習しないんだなぁ
民主に期待してる人って民主政権になってなにが変わると思ってるんだ?
224:名無しさん@九周年
09/01/12 14:49:00 aADlMHcP0
麻生も森と同じで緘口令敷いたほうがよくないか?
225:名無しさん@九周年
09/01/12 14:49:09 3AyRrCmf0
>>220
それは俺も常々思ってるw
226:名無しさん@九周年
09/01/12 14:49:26 92k5wRu+0
>>6
野党党首どころか、造反離党の渡辺にまで負けるなんてwww
麻生って使えねーヤツだなwwww
227:名無しさん@九周年
09/01/12 14:49:40 BIJfRRJj0
阿呆が韓国とズブズブな関係ということが分かってしまったから、
ネトウヨが韓国、朝鮮持ち出して擁護できなくなったなw
今やネトウヨの言い分は、「すべてマスコミの捏造」 ただ一つw
228:名無しさん@九周年
09/01/12 14:49:45 KvW3i75v0
>>203
>経済状況の悪化と連動して支持率低下してるのは間違いない
としても、それをもって、メディアの報道姿勢が支持率推移にどのように
影響しているのかは明らかにならんよな。
あんたの言いかたはそれをゴッチャにした言い方なんだ。
たとえば、支持率は長期的に低下の路線を辿ったとしても4ケ月というスパンの
中では、マスコミのネガキャンがなければこれほどの低落を招かなかった
かもしれない。それは、専門家が学術的な手法を使ってちゃんと調査を
してみなければわからないものだ。
229:名無しさん@九周年
09/01/12 14:50:08 2j40Fb9wO
>>215
まあそうかも知れんね…
ひょろい奴が多かったぶん、ぐいぐい引っ張ってってほしいんだよね。
ダメでもいいからさ。
小泉だって政策はともかくあの自信満々さと歯切れの良さが取り柄だったし。
230:名無しさん@九周年
09/01/12 14:50:14 j6agCA6/0
12000円なんて、今年の小学生のお年玉の平均の半分だよw
231:名無しさん@九周年
09/01/12 14:51:02 7zzGofNO0
>>220
やっと他の調査を持ってきたかと思ったら、ニコ動のアンケートだぜ。
あんなもん信用できるかよw
いくらでも操作可能じゃん。
232:名無しさん@九周年
09/01/12 14:51:03 Mb/BZW9K0
カルト教祖池田大作の言いなりでお布施資金ばら撒きを撤回できなかったのが致命傷だな
233:名無しさん@九周年
09/01/12 14:51:20 8txwRZzM0
おぼっちゃま、チンパンジーの次はサルか。それももう終わろうとしている。
もう自民に弾はないのか?
234:名無しさん@九周年
09/01/12 14:51:54 DLYXmzSm0
7割が反対する2兆円もの不人気給付金をやり通す自公
国民を馬鹿にしてるの?
235:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:01 3AyRrCmf0
マスコミのせいだ、というならマスコミ対策をしっかりすればいいだけ。
野党のせいだ、といのなら野党に土下座をしてでも政権運営をすればいいだけ。
こういうのって不人気になった言い訳になってないんだよね。
236:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:01 CNwxwsFq0
外 国 人 参 政 権 に 反 対 し て い る 党 は 自 民 党 だ け
外 国 人 参 政 権 に 反 対 し て い る 党 は 自 民 党 だ け
外 国 人 参 政 権 に 反 対 し て い る 党 は 自 民 党 だ け
自民党を潰して下野させれば日本は朝鮮人のものになる・・・
237:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:52:03 WOlSZj190
>>215
>>229
だから、麻生は経済対策をものすごい勢いで進めているが、
なんでも反対して足を引っ張る祖国敗北主義の民主党や、
給付金反対!とかいうキチガイマスゴミが邪魔をして居るのではないか。
そして、邪魔をして麻生が政策を実行できない結果に対して
「麻生は何も出来ない!無能!」と叫んでいる。
野党が何もさせないように足を引っ張って居るにもかかわらず、だ。
馬鹿丸出しだ。
238:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:06 jgaqI1zC0
>>206
>つか現金貰って悪い気する奴なんているわけもないから
ちょwww
それ票の買収になってるw
239:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:11 lEWyKvtG0
>>215
>景気対策、とにかく円高傾向を是正して1ドル100円台に戻して株価を1万円台に回復させないことには
世の中にお金が回らない。
景気対策はしなきゃいけないが円安誘導なんて税金使ってまですることじゃない。
輸出企業に騙されてるだけよ。
240:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:16 EwuU2sS30
>>230
冗談じゃねえ。俺の貴重な飲代、マスゴミに取り上げられてなるもんか。
奴らたかってビタ一銭ださねえ連中なのに。
241:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:33 OFHGw/FA0
>>228
報道姿勢って何を言ってるの?
事実を報道した後にコメントとして自民を擁護しないことか?
マスゴミ論は別の問題
支持率低下の要因をググってみろ
242:名無しさん@九周年
09/01/12 14:52:55 BByDbanYO
とりあえず自民は草加と手を切れ
243:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:00 92k5wRu+0
麻生っていつまで総理続けるつもりなんだ
嫌がらせかwww
244:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:14 jYHRSXn50
>>236
代わりに移民1000万ですね、わかりま(r
245:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:21 2j40Fb9wO
>>221
低脳ばかりですまんねぇ。
○ニーなんだけどさ。
君にも是非入ってきて色々教えてもらいたいよ。
246:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:23 iUJim1l/0
こういう、一方的に推移する傾向が最近はやってるな。
いかに、国民がマスコミに乗せられやすいかということだな。
かなり前の話だけど、土井旋風で社会党が躍進したときに似ている。
で、結局、社会党が勢力伸ばしてなんかいいことあったっけ?
247:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:39 +oiqiRg9O
世論調査なんて、金曜日は家にいるジジババの団塊のテレビ世代に聞くんだから、マスゴミの言いなりの結果だろwww
248:名無しさん@九周年
09/01/12 14:53:39 l9PJT8GB0
>>223
阿部政権株価18000円
↓
参院与党に民主党、阿部退陣
↓
株価7000円まで急降下
249:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:22 lEWyKvtG0
>>238
景気対策ってそういうもの。
野党が言っても同じ。
250:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:36 85+C+ECP0
政党支持率
自民29.3% 民主 26.2% ww
任期は9月迄、有りますんで気長にやりましょう。給付金の配布、
経済効果の出で来る日が楽しみですね、直ぐに内閣支持率など回復
する事でしょう。
251:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:36 jgaqI1zC0
>>236
国籍法通してませんでしたっけ?
252:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:36 OvYZXYWc0
>>223
安倍と麻生は外交方針をみてもはっきり違うよ。
安倍のほうは真性保守といえるかもしれないが、麻生は違う。
つかなんでいまだに右翼は麻生を支持してるんだ。
国籍法、田母神問題、日韓シャトル外交、どれも見てもおまえらの期待はずれだろうが。
外交に関しては麻生は安倍よりも福田に近いぞ。
253:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:46 OFHGw/FA0
>>237
麻生が進めてるもの凄い勢いの経済対策を上げてみ?
沖縄ビジョンのようなデマはバカ丸出しだからやめとけよ
254:名無しさん@九周年
09/01/12 14:54:56 sPjN+qBJ0
>>215
大多数の国民がそこまで見てるワケねーだろw
為替なんて実際相場(投信等含む)やってる奴以外気にしていない。
株式市場だって株やってなきゃ自分とは関係ないと思ってる奴が大半。
そうでなければ株価下がってメシウマとかいっていられるわけないからな。
マスコミや民主の論調は”金持ち批判”が大半なのにも関わらず
なぜか国民はそれを支持してるし。
つまり国民なんてその程度ってことさ。
給付金だって実際貰って問題が終わればもうみんな忘れちまうよ。
>決断力がないので現在の不況を打開する力がないと疑われているんだよ。
それは同意。
つかそれが今の麻生の窮地を招いた最大の要因。
255:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:08 8txwRZzM0
ま、民主が政権を取れば、朝鮮から殺人強姦魔がツアーを組んでやってくることは
間違いない。自民が続ければ日本経済は崩壊するが、民主がやれば治安が崩壊する。
256:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:30 lhw5DAvt0
まあこの世界状況じゃ、どこが政権やってようが支持率は低いわな
257:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:32 CNwxwsFq0
自 民 党 が 下 野 す れ ば 即 行 で 民 公 連 立
民 主 党 ・ 公 明 党 の 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 の 出 来 上 が り \<`∀´>/
民 主 党 ・ 公 明 党 の 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 の 出 来 上 が り \<`∀´>/
民 主 党 ・ 公 明 党 の 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 の 出 来 上 が り \<`∀´>/
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
スレリンク(newsplus板)
【政治】小沢民主党代表「我々が多数形成すれば、(外国人選挙権付与など)懸案着実に処理」 民団の支援で民主・公明連携も★5
スレリンク(newsplus板)
258:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:40 iPSonB/60
※注意※
麻生支持率、定額給付金関連のスレには民主、中国共産党の工作員が大量に湧きます。
259:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:40 EG/r8O5p0
草加のケツを舐めてるからだよw
260:名無しさん@九周年
09/01/12 14:55:57 qPcLUna40
>>239
相場の介入は税金でやってるのではありませんので。
261:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:20 M8tPh/m80
麻生の標語は「どですか日本」だったかな?
262:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:22 6IX+mOCT0
麻生さんの外交って・・なんか意味あるの・・・・。
一緒に行った経団連のあの人と一緒だって・・派遣切りの血も涙もない
この時期に、韓国行っている場合か。
263:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:27 r2rO168vO
ここまで不人気だと、怖くて選挙なんてできんわな。
ジリ貧状態のまま9月までずるずると引っ張っての選挙になるかも。
264:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:46 7Fi7X+AJ0
>>216
無理だよ。西松建設や、政党助成金で購入した不動産について、マスゴミは
スルーしてるだろ。マスゴミの感覚では、漢字を読み間違える事の方が、悪い
事になってるんだから。
265:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:49 lEWyKvtG0
>>245
あそこは今の会長と社長が変でしょ
266:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:51 BIJfRRJj0
>>252
アキバ文化を理解してくれてるからだろw
267:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:53 V9V5jSR20
じっちゃんの何かけてバカヤロー
268:名無しさん@九周年
09/01/12 14:56:56 r5egXvlf0
そいでも九月までは仕事着実にやるだろ。
269:名無しさん@九周年
09/01/12 14:57:13 24UDEM0O0
>>257
2ちゃんねるらしい香ばしい奴だな
いいそ、その調子だ
270:名無しさん@九周年
09/01/12 14:57:15 B0UbcDGI0
麻生が良くないかどうか、マスコミの偏向ぶりと民主党の異常なネガキャンぶりがあるので、
本当にそうなのか判断がつかない。
わかっているのは、麻生よりも小沢はもっとやばいってことぐらい。
ってか、本当にそこまで支持率が下がる理由があるの?
とはいえ、今度は民主が政権取るんだろうなあ。日本暗黒時代の始まりだよ。
271:名無しさん@九周年
09/01/12 14:57:53 R0iocOeh0
でヨッシーは離党しましたか?
272:名無しさん@九周年
09/01/12 14:57:58 78iXmBrDO
ちょっw
宇野内閣ww
273:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:20 OFHGw/FA0
>>245
あれだけ業績悪化して下方修正したのにそれかw
そりゃバカばかりじゃしょうがねーなw
274:.
09/01/12 14:58:21 n5Dikr2P0
麻生の外交・・・自分の会社がたたかれて外務省通して反論したら、事実でしたってぐらいかww
275:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:31 LLJG9geJO
森内閣復活
276:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:32 j6agCA6/0
自称外交の麻生の切り札が「セーラームーンはいない」だっけ?
なんかもうね。
277:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:34 2j40Fb9wO
>>258
明らかに論じようともしてない、頭ごなしの批判は確かにそう見えるな
278:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:35 3AyRrCmf0
9月までやるのも面白いかもね。
どこまで支持率が下がるのか見てみたいw
もし支持率が上がったとき麻生支持者が急に世論調査で喜びだす見苦しい姿も見てみたいw
おまえら信用しないんじゃなかったのかとw
279:名無しさん@九周年
09/01/12 14:58:39 WViIjiQPO
>>247
この調査は土日にやってるよ
仮にそうだとしても結局選挙に行くのはその層だからね
280:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 14:58:50 WOlSZj190
>>253
面倒なので引用
■麻生の経済対策のすごさが分かってない奴が多すぎな件について
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
麻生首相が総額27兆円の追加経済対策を打ち出した。
目玉は2兆円かけて行う給付金だ。4人家族なら、1世帯で6万円。
さっそく「選挙目当てのバラマキだ」「効果が疑問」みたいな批判が巻き起こってる。
でも、この政策、ほんとは結構理にかなったまっとうな政策なのだ。
(略)
ノーベル賞経済学者やFRB議長も認める政策
マネーの量を増やすっていうことについて、この2日間で大きな動きがあった。
1つは、麻生が発表した2兆円の給付金制度。
もう1つは、日銀の金利引き下げだ。金利を下げるためには、
日銀は大量にマネーを市場に放出しないといけない。
そして、このような政策を一番強く主張していたのは、FRB議長のベン・バーナンキ。
「デフレ克服には、ヘリコプターから金をばらまけばいい」という例え話を使うことから、
ヘリコプター・ベンとも呼ばれる。そして、もう1人が、今年のノーベル経済学賞を受賞した
ポール・クルーグマン。クルーグマンは、何年も前から、日本は財政政策をもっと拡大し、
それに合わせて日銀はマネーを増やすべきだと主張していた。
こんな感じで、麻生の政策は、アメリカの経済学の大御所も認めている極めて考えつくされた政策で、
決して選挙目当てのバラマキなどではないのだ。
281:名無しさん@九周年
09/01/12 14:59:27 EG/r8O5p0
オムツを履いた真性保守でしゅw
282:名無しさん@九周年
09/01/12 14:59:40 m3sp/qCr0
>>212
お前がサヨなのかウヨなのか知らんが同じだな
俺からいわせりゃね
それとも何か世の中をかえたのかい、キミは
283:名無しさん@九周年
09/01/12 14:59:46 QNA6tWbJ0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;, 諦めんなよ…諦めんなよ、太郎!!
彡 ミ;;;i どうしてそこでやめるんだ、そこで!! もう少し頑張ってみろよ!
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ダメダメダメダメ、諦めたら 諦めてるんじゃないですか?
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 自民党のこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって
`,| / "ii" ヽ |ノ 衆議院選挙まで、あともうちょっとのところなんだから
't ←―→ )/イ 俺だってこの支持率25%のところ、サミットが出来るって頑張ってたんだよ!
ヽ、 _,/ λ、 ずっとやってみろ!必ず選挙で勝てる!
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー だからこそNever Give Up!!
284:名無しさん@九周年
09/01/12 14:59:57 EukCICb50
毎日のように報道される支持率をみて、
地団駄踏むネットウヨの姿を想像すると、
嬉しくて堪りません。
最近酒がうまい!
ネットウヨは、日本が嫌なら、北朝鮮へ行け!!
285:名無しさん@九周年
09/01/12 15:00:20 MEQzgbPq0
>>264
西松建設の件は掘り返されるとまずい自民党が報道管制を強いているというのは
有名な話。献金先を張っておくけど、自民党がはるかに多額の献金を受け取っている。
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★3
スレリンク(newsplus板)l50
図表 URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
西松建設OB団体の献金先(パーティー券含む)
2004-06年総務省届け出分。単位は円
陸山会(小沢一郎民主代表) 新政治研1100万、未来研300万
新しい波(二階派) 新政治研466万、未来研312万
幸政会(尾身幸次元財務相) 新政治研400万
春風会(森喜朗元首相) 新政治研400万
自民党東京参院比例第11支部(藤野公孝元参院議員) 新政治研400万
民主党参院比例第9総支部(渡辺秀央改革クラブ代表) 新政治研200万
賢友会(山岡賢次民主国対委員長) 新政治研200万
藤井孝男後援会(藤井孝男元運輸相) 新政治研160万、未来研40万
政経創造研究会(山口俊一衆院議員) 新政治研200万
加納時男後援会(加納時男参院議員) 新政治研100万、未来研100万
白鳳会(川崎二郎元運輸相) 新政治研60万、未来研40万
地域政経研究会(山本公一衆院議員) 新政治研60万、未来研40万
平成研究会(旧橋本派) 新政治研60万
--------------------------------
計 自民党系3038万、民主党系1600万
286:名無しさん@九周年
09/01/12 15:00:25 yK+lMhZV0
麻生が居座り続けてる限り日本に未来は無い
287:名無しさん@九周年
09/01/12 15:00:29 Y3gHY7xO0
どうでもいい失言をマスコミが攻撃してってところは森元と似てるね。
288:名無しさん@九周年
09/01/12 15:00:31 sf0DElnc0
9月解散でいいじゃんwwwww
きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!
さすがは俺たちの小沢さん!wwwww
お ざ わ ! お ざ わ !
お ざ わ ! お ざ わ !
289:名無しさん@九周年
09/01/12 15:00:56 iUJim1l/0
>>237
そうそう。
本来、たたかれるのは、このミゾユウの経済危機に
党派を超えて協力しなければならない状況下で
党利党略だけで動いている民主党のほうなのに、
それが理解できずマスコミと民主党にハメられてる奴
ばっかりだな。
290:名無しさん@九周年
09/01/12 15:01:19 cfFrW4Zq0
麻生もガンコだよね
ワンマン社長って感じ・・
291:名無しさん@九周年
09/01/12 15:01:19 OFHGw/FA0
>>280
>だから、麻生は経済対策をものすごい勢いで進めているが、
>>280
>目玉は2兆円かけて行う給付金だ
お前って・・・
292:名無しさん@九周年
09/01/12 15:01:30 Mey6cV1Y0
>>270
既存マスコミ報道と2ちゃんから距離を置けば、真実が見えてくるよ
293:.
09/01/12 15:01:35 n5Dikr2P0
>>280
ばら撒きは、生活支援のためだろ、金持ちでもらうやつはさもしいって総理自ら言ってたやんwww
294:名無しさん@九周年
09/01/12 15:01:46 jgaqI1zC0
>>280
>ノーベル賞経済学者やFRB議長も認める政策
アメリカでノーベル経済学者が株の運用に失敗して破産するってニュース無かったけ?
>アメリカの経済学の大御所
いや、、、アメリカ経済の大御所が行った経済政策の結果が、
今のアメリカの経済危機なんですが・・・
295:名無しさん@九周年
09/01/12 15:01:59 yy0dxeoc0
マスゴミ共にまんまと乗せられた結果がこれだよ!!
んであんたらは小沢に期待できると思ってんの?ん?馬鹿なの?
296:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:16 8rmdehZY0
麻生は選挙をしないことで国民にフラストレーションをためさせてるから勝ち目はない。
自民は小池を担いで選挙する気だろう。
297:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:16 CNwxwsFq0
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
自 民 党 を 潰 し て 民 主 党 と 公 明 党 で 朝 鮮 カ ル ト 連 立 政 権 を 作 る ニ ダ \<`∀´>/
【政治】小 沢 民 主 党 代 表 「我々が多数形成すれば、(外 国 人 選 挙 権 付 与 な ど)懸案着実に処理」
在 日 朝 鮮 人 団 体 ・ 民 団 の 支 援 で 民 主 ・ 公 明 連 携 も ★ 5
スレリンク(newsplus板)
これで、マ ス コ ミ も 電 通 も 日 教 組 も 層 化 も 9 条 プ ロ 市 民 団 体 も
民 潭 も 総 連 も パ チ ン コ 屋 も 南 北 朝 鮮 も 中 国 様 も 大 喜 び ニ ダ \<`∀´>/
298:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:22 24UDEM0O0
>>280
財務省を中心とした役人が考えているんだが。
それを与謝野が最終的に取りまとめているんだが何か?
麻生が馬鹿殿なのを一々弁護する奴は相当の低脳だな。
299:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:23 KvW3i75v0
>>241
たとえば、アメリカ大統領選後、アメリカの大手紙が選挙期間中、
オバマについての情報、記事をマケインのそれよりも多く載せすぎたという
反省の弁をとったけど、適当な数値指標を使って、それぞれの陣営に対する
影響を比較するべきなんだよ、説得力のある論を持ってこようと思ったら。
それを専門家に期待したいわけ。
小沢の不動産問題一つとっても、麻生の言葉尻バッシングに比べて
記事量が少なすぎるだろ? 漢字の読み間違いなんて瑣末なことを問題にした
記事の量と、裁判でも負けた小沢の不動産問題をとりあげた記事の分量を比べたら
コトの本質の重要性に比べてその取り扱う記事の分量の差の不自然さは明らか。
恣意性がそこに働いてるのは一目瞭然だろ。そこらへんを数値的に
適当な指標を使って是非明らかにしもらいたいね。
300:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:36 2vXrBKyD0
なんでコテハンってネトウヨばっかなの? 2chに雇われてるの? 死ぬの?
301:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:45 A/ccrcFJO
>>270
というか福田の時点で既に自民は末期的だったろう
元々選挙のためだけに駆り出された議員なのに何を勘違いしたのか
どっしりと居座っちゃってんのが不支持の一番の理由
ちゃんと選挙をすればいいだけ、その上で自民が勝てば誰も文句言わなかったのに
302:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:53 8txwRZzM0
3月の企業の年度末業績発表で惨たんたる地獄が既に見えてるのに、
9月まで馬鹿が続けられるはずがない。もうタイムリミットだ。
303:名無しさん@九周年
09/01/12 15:02:54 3AyRrCmf0
マスコミどもにまんまと騙されて339議席。
総理が変わること3回。やれやれだな。
304:名無しさん@九周年
09/01/12 15:03:05 2j40Fb9wO
>>265
ちょっと言われてるね、確かに。まぁ俺もそんな常時喋れる地位じゃないから社内の伝聞だけど。
>>273
で?君はどこの素晴らしく頭の良い人間が集まる大企業に勤めてるんだ?
是非教えてくれよ。
今後話をする人間の指針にさせてもらうからさ。
305:名無しさん@九周年
09/01/12 15:03:08 9FDsbZyM0
この不景気時に財閥のボンボンじゃどうしようもない
306:名無しさん@九周年
09/01/12 15:03:20 sf0DElnc0
9月解散でいいじゃんwwwww
きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!
さすがは俺たちの小沢さん!wwwww
お ざ わ ! お ざ わ !
お ざ わ ! お ざ わ !
307:名無しさん@九周年
09/01/12 15:03:49 lEWyKvtG0
>>262
麻生は行っただけで貢いだわけじゃないし。
しかし、なんで民主はこんな事↓言っちゃうんだろうな。野田よしひこも言ってたしな。
韓国のために何兆円も使われていたらと思うとゾッとする。
民主「特定国だと特アっぽいんで言い換える、IMFだけじゃなく個別国への支援よろ」
スレリンク(news板)
308:名無しさん@九周年
09/01/12 15:04:12 j6agCA6/0
>>295
マスゴミ共にまんまと乗せられて
小泉に入れちゃった庶民の判断の結果が今だと思うけど・・・
309:名無しさん@九周年
09/01/12 15:04:17 YtD2d6mL0
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
自民党は 人材不足
310:名無しさん@九周年
09/01/12 15:04:47 eSkdI6gP0
分かってないなあ
これから麻生劇場が始まるんだよ
311:名無しさん@九周年
09/01/12 15:04:55 6viHhe3F0
公務員(特に地方)のワーキングシェア&給与ダウンをやれば10%は回復する.
あと,(独)の役員を半減できればV字回復間違いなし.
312:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/12 15:05:03 WOlSZj190
>>253追加
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み) ・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち) ・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ ・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む ・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
313:名無しさん@九周年
09/01/12 15:05:08 afZf8OSG0
そもそも麻生政権て誰が作ったんだ
小泉安倍路線から中曽根ナベツネアジア主義に担がれた福田が辞めて
味方がいないんじゃなのか
314:名無しさん@九周年
09/01/12 15:05:21 nEWJFTaN0
捏造だな。
信頼できるのはニコニコ動画アンケートのみ。
315:名無しさん@九周年
09/01/12 15:05:23 3AyRrCmf0
>>310
とっくに劇場は始まってるだろ。題目はお笑い。
316:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:00 paZsYJ+e0
>>304
○ニーの社員とえばペットのフェレットを虐待して2chに動画晒して逮捕されたすごく頭の良い奴がいたんだっけ?
ずいぶんと不思議な企業だなw
317:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:03 sf0DElnc0
9月解散でいいじゃんwwwww
きっと、驚異的な支持率の民主政権になって
小沢さんが世界同時不況も雇用問題も
アジア外交も新型インフルエンザも
年金不安も世代間格差も
マスコミ離れも少子化問題も
すべての社会問題を解決し、爆発的な好景気を招いてくれるよ!
さすがは俺たちの小沢さん!wwwww
お ざ わ ! お ざ わ !
お ざ わ ! お ざ わ !
318:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:15 OFHGw/FA0
>>304
大企業が素晴らしいとか思ってるから○ニーとか言ってるんだろw
それなら社員証うpしてみろよ
絶対できねーだろうけどw
319:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:31 chLgHGid0
これも就任直後に選挙やらなかったツケだな
それで曲がりなりにも与党で過半数取っていれば
お馬鹿な発言や読み間違え程度では叩かれない
320:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:36 iNJ4VA+H0
民主党圧勝は当たり前だけど、自民のベテラン議員を落選させることが重要
321:名無しさん@九周年
09/01/12 15:06:39 yK+lMhZV0
上杉隆
1980年代の日本の経済力はアメリカにとっても脅威でした。
しかし、クリントン政権の後半からは、日本よりも中国を重視する政策に舵を切りました。
共和党、民主党、どちらが政権を取っても、
米中関係を中心にアジア戦略を立てるのには変わりはありません。
以前はジャパンパッシングと言われていましたが、今ではもはやナッシング状態になりました。
―2009年以降、世界的に見ても日本の影響力は薄れるのでしょうか?
2008年のG20金融サミットでも、
一国だけ置いていかれているといった印象を受けました。
世界の景気対策の特効薬は内需拡大です。
オバマ政権も2009年にはニューディール型公共投資でアメリカの内需拡大を狙っています。
中国も57兆円規模の内需拡大策を発表しました。
ヨーロッパでも、自国の資金を内需拡大のために市場に注入しています。
しかし日本は、IMFに10兆円の融資をするなど的外れなことをやっている。今回の金融サミットでは、
IMFを核とするブレトンウッズ体制を見直すのがテーマの一つのはずだったのにですよ。
世界の流れに乗っていないんですね。