【赤旗】 キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら ~大量解雇とは 怒る地元…大分★2at NEWSPLUS
【赤旗】 キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら ~大量解雇とは 怒る地元…大分★2 - 暇つぶし2ch931:名無しさん@九周年
09/01/13 12:05:31 Ck4Pn78tO
その金は御手洗の肥やしか?
当然、全額返還だよな?

932:名無しさん@九周年
09/01/13 12:12:38 qOE0BuiI0
いや、本当に派遣会社の問題なんだが、、、

実際、派遣会社は派遣先との契約が気に入らない場合、社員の都合に
関係なく契約を切り上げたりする事が出来る訳で、その理屈で言えば
「なんで直ぐに首になるような派遣先に送りつけた?」と派遣会社の
マネージメント能力のせいにしても良い訳だが、なぜかこういう事は
誰も言わない。

事実しっかりとした派遣会社にいる人達は、会社間の契約のおかげで
色々な便宜を計ってもらったりしている訳で、こういう時に全く頼りにならない
「自分の」契約主をひたすら無視して、本来はお客さんである契約先に
文句を言う感覚はおかしい。

933:名無しさん@九周年
09/01/13 12:43:31 i5JdqQ7E0
>>932
派遣会社が単なる仲介人ならば、契約関係は労働者と企業との間で結ばれるはずなんだけどな。
そうせずに派遣会社と派遣先企業が契約関係に立ち、労働者を蚊帳の外におく日本の派遣制度は癌と云わざるを得ない。
もっとも、そういう派遣制度を作り上げたのは日本経済界の要望だったんだろ。
つまり、キヤノンなどの大企業の役員連中に責任がある。

934:名無しさん@九周年
09/01/13 16:43:29 VDTK/7Wh0
>>155
北海道の室蘭だったか苫小牧だったかでも
工場誘致決まってたけど見送りになった
サブプライムの土地バブルは一般には知られてなくても
こういう経営者なら知ってたと思う バブルはいつかははじけるもんだし
無節操に工場バカスカ作って結局 地元負担増えてるだけのような希ガス
無能が経営者になると最悪だな

935:名無しさん@九周年
09/01/13 17:42:10 OUTomKgq0
>>932
派遣先が責められてるのは「一時的・臨時的でない」恒常的に発生していた業務で派遣を使い続けながら(班を変えたりするだけで脱法行為を繰り返しながら)

景気の悪化に伴い突発的に仕事がなくなったらすぐに派遣を切るという行為に出たからじゃないの?

936:名無しさん@九周年
09/01/13 21:20:05 /Pnch/baO
57億円貰ってるとはどういう事だ?…
初めて聞いた…
何の法律でそんな金が企業に行くんだ?
57億円という金は…生活保護200万円/年の者なら28万人を100年間支給出来る額だよ…
雇用助成としては、おかしな額だよ
それでいて内部留保が何兆円って…
県が税金で従業員の給料肩代わりしる様なもんだろそれは…


937:名無しさん@九周年
09/01/13 21:22:55 Xh9Q706n0
>>936
計算が激しくおかしい
運用益を計算に入れてるのか?

938:名無しさん@九周年
09/01/13 21:33:34 IVWcrEMn0
>>148
雇用機会の拡大の名目で税金貰ってるなら
せめて更新時期までは雇ってあげればいいのに

939:名無しさん@九周年
09/01/13 21:34:41 sK44sGoZO
>>926
ようはキヤノンが正社員をバンバン募集して雇用を埋めればいいものを
安価な派遣で回して補助金を浮かしていたのがバレた、と。

派遣会社が悪いかどうかとは関係なしに、キヤノン悪いじゃんw
大分市民の正規雇用枠を潰してたんだから。


940:名無しさん@九周年
09/01/13 21:59:41 yZLqpy0wi
>>939
全くもっておっしゃる通りです

941:名無しさん@九周年
09/01/13 22:05:39 5zb0gaIQ0
青森の弘前にも巨額な税金が使われているな
日本全国合わせると100億円以上いくだろう>キヤノンへの補助
5000人の労働者を200万円かけて1年間能力開発できる予算

942:名無しさん@九周年
09/01/13 22:06:17 /Pnch/baO
>>936
280人を10年分

943:名無しさん@九周年
09/01/13 22:37:39 sK44sGoZO
>>942
今回切られた1177人の派遣で57億を分けると一人当り485万か。
まあ実際は派遣会社にいくらか取られるけど二年契約で一ヵ月20万てとこだな。

前でも誰か言ってたが、正に派遣の給料を県が出してたようなもんだね、こりゃ。

944:名無しさん@九周年
09/01/14 00:10:51 pxD1JU+E0
とっとと詐欺事件で幹部社員と御手洗しょっ引けよw
自治体も訴えないと逆に税金の運用の仕方で叩かれるぜ
大分は訴えるべき


945:名無しさん@九周年
09/01/14 00:12:02 4xWYnXsC0
痴呆はバカだなw

946:名無しさん@九周年
09/01/14 00:44:03 RPaDsWyv0
大分民は基地外
さっさと犯罪キヤノンを警察に

947:名無しさん@九周年
09/01/14 00:55:19 I3sLc6utO
理にかなってるが………

悪等の匂いがするな。
ニヤ(・∀・)ニヤ

948:名無しさん@九周年
09/01/14 01:05:42 zRSgPmPG0
派遣の雇用関係ないのなら
最初から補助金貰って雇用増やしてませんでしたって事では?
どっちにしろ詐欺

949:名無しさん@九周年
09/01/14 08:03:22 M4UF3pq20
まあ大分県民の良識が問われるな。

950:名無しさん@九周年
09/01/14 08:18:32 DpTF0VEkO
上層部の交遊費用としては足りません
57億ぽっちは

951:名無しさん@九周年
09/01/14 08:28:32 9UPZL8D5O
50億なんてのは今までキャノンが払ってきた税金の
100分の1以下だろ
トヨタが移転するだけで200億も税収減ったんだし
むしろ大分はキャノンに感謝しろよww

>>948
補助金貰って正社員増やしたんだろ
使い捨てゴミ派遣の面倒まで見る必要はない



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch