09/01/11 01:34:15 +CFRksWeO
>>140
昭和天皇は嫌々してたみたいw
祭祀をしてたのは生物学者としての好奇心からくるもので、だから外目からは祭祀に熱心と見られたみたい。
実際に祭祀をサボってクラゲ採取に出かけ皇太后から叱られたことも度々あったらしく、一部文化人は「高松宮を天皇に…」と考えていた人もいたと。
だからこそ、戦後の地方視察を楽しみにされてた。
そんな父を側で見ていた今上陛下だからこそ、公務として国民に接することを大事にされてるみたい。
ちなみに、戦争に負けたのは祈る神様を間違えたと昭和天皇は悩んでいたらしいw(原武史「昭和天皇」より)