【ネット】「匿名で『正論』という武器で『巨悪』を叩く人いるが、彼らは行動力ない。匿名である限り世間の評価低い」…水島精二監督at NEWSPLUS
【ネット】「匿名で『正論』という武器で『巨悪』を叩く人いるが、彼らは行動力ない。匿名である限り世間の評価低い」…水島精二監督 - 暇つぶし2ch2:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/10 23:36:13 0
― 確かにそうですね。

たとえば、どこか名前の知られた組織がミスや事故を起こして、それに対して批判が出て、社員が謝罪するというパターンがあって。
ネットでよく見るのは、その組織に所属している人間を徹底的に批判することなんですが、批判する側は、
いざその批判を自分が受ける側になったらどうするかというのは考えていないんですね。
批判をする側は、自分の発言をいわゆる社会正義だと思って書き込むんですけど、その個人に対して
「あなたは失敗したことはないんですか?」と問うと、みんな、おっとって引いちゃうと思うんです。

― それはなぜだと思いますか。

それは言葉に、「自分の行動」というバックボーンがないからです。「その時、自分ならどうするか」という肝心なところがないと、
机上の空論になってしまいますよね。頭の中のロジックだけで考えた正論というのは。

― 社会正義と個人は別物と。「自分ならどうする」というところが肝心なんですか。

そうですね。それが発言に責任を持つ態度だと思います。
ネットというのは、名前を伏せて発言ができるから、言いっぱなしになれるというのが「いい」んですよ。発言に相応しい行動を
とっているかどうかが問われない、安全なところにいられる。だから叩かれない。自分の身に危険が及ぶというのは、
名前をさらしているからこそじゃないですか。
匿名というのは、名前=「自分」がいなくていい状態なんですよ。
「人ごと」として発言できるから、その分、無責任になれる。言ったことに、責任を取らなくてもいいという。
責任を取らなくていいというのは、現実にはなかなかない場ですよね。
無責任に発言できるメリット・デメリットが社会を大きく変えた
だから匿名はダメだ、発言は必ず実名にしろ、ということを言いたいんじゃないです。
無責任に発言できるということには、もちろんメリットもある。そしてこうした怖さもある。
両方を含めて、ネットが利便性だけでなく、欲望やモラル、社会の雰囲気に至るまで、すごく世の中を変え、動かしているのを感じますね。

続く

3:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/10 23:36:35 0
― それは監督自身も…

自分自身も、こうした変化にはものすごく影響を受けています。それはもう自覚した上で、作品作りをしているので。

― やっかいな時代の欲望と向き合うわけですね。

ただ、批判を繰り返す人に言いたいのは、ネット上では「正論」は強力な武器になるとしても、それが無記名な、
名前を隠している発言である限り、世間での評価というのは、実際には低いんだよ、ということですね。


やっぱり無記名であるが故に、そのときの会話、その瞬間だけのこととして落ち着いてしまうんですよ。

― 責任が発生しない以上、その発言はあまり信用できないということになるのでしょうか。

そう思います。いくら社会正義を説いたつもりでも、名前を出していない人の発言は忘れ去られるという。
残念ながらそれは、「当人の存在自体が小さい」ということに繋がりますよね。記名で、自分の意見をきちんと言える人に
なったほうがいいんじゃないかと思います。
「ダブルオー」に対する批判についても、いくら評論家みたく批判をしていても、誰が書いたかわからないのでは、
僕らも信用しようがないというところがあるんです。だから実は、匿名の掲示板で批判を繰り返していても、まったくそれは、
相手にとっても自分にとってもプラスにならないんですよ。自己満足をしているだけで。

「理屈」で勝つ、あんまりな虚しさ

― 発言者の立ち位置を切り離して、理屈のみで「勝って」も、ダメですか。

それは、匿名というのは、絶対「負けない」立場ですからね。それでは最初から議論にならないです。
もし、作り手を刺激するようなことをどんどん言える人だったら、それはもう記名で文章を書く人になればいいじゃない、
と思うわけですね。リングに上がっていらっしゃい、と。そんなに今のアニメを変えたいと思ってくれているのだったら、
ちゃんと自分の名前という看板を背負ってやればいいのに。そこが僕はもったいないなと思います。

続く

4:名無しさん@九周年
09/01/10 23:36:37 KUHUXhDH0
3

5:名無しさん@九周年
09/01/10 23:36:56 5QpFfp3w0


6:名無しさん@九周年
09/01/10 23:37:00 +lMMkdcY0
"図
URLリンク(news.1pa2.info)
URLリンク(news.1pa2.info)
URLリンク(news.1pa2.info)"


7:名無しさん@九周年
09/01/10 23:37:15 FTCx9HQ+0
機動戦士ガンダム00って何?

8:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/10 23:37:19 0
― 自分の看板を背負うというのは、発言に責任を持つ「当事者」になるということですね。

そうですね。どんな場でも、社会になにがしかの影響を及ぼそうと思ったら、匿名でいられることってほぼないですからね。
自分も傷つく覚悟がないものは価値がないと思いますし、どんなに真実が書いてあっても、そこはやはり評価されないものだと思うので。
でも最近、こういう無責任さというのは、ネットだけじゃなく日本全体に広がっているんじゃないかと感じるんですよ。

すべてが「他人事(ひとごと)」めいてくる
― 責任を取るということは、リスクを引き受けるということですよね。

もう懐かしいような話ですが、福田さんが首相を辞任したときは驚きました。えっ、辞任なの? こんなタイミングでと。
安倍さんもすごい幕の引き方だったけど、この人は、何しに出てきたんだろう、という感じになっちゃいましたね。
そのとき思ったのは、ああいう降り方がまかり通ってしまうと、今後日本の首相は、自分がやばくなったら降りてしまうんじゃないの、ということでした。
政治を「他人事」みたいに考えてしまって。まあ、他人事みたいな語り口と言えば、国民だって、アイツはだめだとか、いろいろ言いたい放題ですから同じなんですけれども。
われわれ国民も冷たいですよね。自分の国なのに。

― そうですね。そこが不思議な面でもありますね。首相のように、責任のある立場に就く人に対しての“叩き”が、トップに行けばいくほどひどくなるという。

今、国民自体が、知るべき事をすべてを知った上で首相の仕事を語れというのは、もちろん無理なのだろうけど、でも、
結局は自分たちがトップを選んでいるという部分を含めて「無責任」になっているんだろうなと思います。
そういう視点で見ると、国民のモラルというものがもう少し大事にされてもいいんじゃないの、と。国民が政治に参加すること、
一人一人が社会に参加することの意義をもう少し見直した方がいいんじゃないの、とは思います。
皆が社会の問題を、自分の問題として自分の頭で考えていたら、世の中はもっと良くなっていますよね。政治に対してももっと
関心を持って具体的な発言が出るようになると思うし、企業が裏でしていた行為が浮き上がってきたときの対応も、まったく違うと思うんですよ。

続く

9:名無しさん@九周年
09/01/10 23:37:34 OvHhP4o40
オマエモナーって誰が最初に発言したんだっけか?

10:ぽこたん( ・∀・ )φ ★
09/01/10 23:37:34 0
― これまた、ある程度は当事者になろうよ、ということですね。……これは私個人としても耳の痛いところで、政治や社会の出来事が、
自分と直接関係があるものとはなかなか思えないのですね。どこか「他人事」だと思ってしまう。遠すぎると言いますか。

実感なき社会が関心なき若者をつくる

それはですね、「今の若者は政治に関心がなくていかん」とさっきまで言っていた僕だって、実は昔はたいして考えてなかったですからね(笑)。
自分も考えていなかったら、若い人の関心のなさがよく分かるんです。だから政治に無関心な若い人たちを責められないんだよな、
と思っていて。いや、政治には興味なかったです、35歳ぐらいまでは。世の中が悪いと思ったこともなかったし、
今もそれほど悪いとは思っていないんですけど。
ただ、「国とか上の方が、何をやっているのか分からない」という国民の心理は本当だと思うんです。

― どこか社会に対して「人ごと」感がぬぐえないのは、社会と自分との間に乖離があるからなのかもしれません。

それは個人が、社会との繋がりや与える影響を実感できていないからだと思いますね。
今の世の中、情報はあふれている。だから情報を摂取しただけですべてをわかった気になってしまう。ネットで“責任を伴わない正論”が
出てきてしまうのも、同じ理由だと思います。

― なるほど。

自分と関わりがないことだと、頭の中のロジックだけで完結してしまうんだと思います。だから行政や政治について、
机上の正論をたてに攻撃するだけになってしまうという。
でも言いっぱなしというのは、社会に対して責任を取っていない姿勢だと思うのですが。

(以下略)

11:名無しさん@九周年
09/01/10 23:37:38 3N2mYwPm0
>>1


    長    杉    




12:名無しさん@九周年
09/01/10 23:37:54 F/zZBOkU0
ソレスタルビーイングって全員匿名ってか偽名で活動してんだけど

13:名無しさん@九周年
09/01/10 23:38:21 PgePCkaW0
アニメ監督かよw


14:名無しさん@九周年
09/01/10 23:38:27 syhiitqN0
すごいなぁ
こんな時代遅れの人まだいるんだ

15:名無しさん@九周年
09/01/10 23:38:51 Di2og5f10
正論すぎる

16:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:02 LSTDtCJh0
アニメじゃないアニメじゃないほんとのことあー

17:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:02 5dWlxwVA0
こんだけ長くても以下略かいww

18:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:11 9F8pynf90
世間の評価ばっかり気にしてっから作品のレベルが落ちるんだろ

19:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:16 vM6rHn010
「七人の侍」より~

やい、お前達、一体派遣をなんだと思ってたんだ? 仏様とでも思ってたか ああ? 笑わしちゃいけねえや。
派遣ぐらい悪ずれした生き物はねんだぜ。 学歴出せって言や、無え。職歴出せって言や、無え。何もかも無えって
言うんだ。ふん、ところがあるんだ。何だってあるんだ。床板ひっぺがして掘ってみな。そこに無かったら
納屋の隅だ。 出てくる、出てくる、瓶に入った金、株券、定期預金、保険証書。 田舎へ行ってみろ。そこには実家
だあ。 正直面して、ペコペコ頭下げて嘘をつく。なんでもごまかす。 どっかにスレでもありゃ、すぐ書き込みして
世論誘導だい。 よく聞きな。派遣ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、能無し
だあ。 ちくしょう。おかしくって涙が出らあ。 だがな、こんなケダモノ作りやがったのは一体誰だ?
おめえ達だよ。経営者だってんだよ。 ばかやろう。ちくしょう。安価な労働力のためには政治を牛耳る、社会保障は踏み
つぶす、家賃は取り上げる、人夫にはこき使う、女あさる、手向や解雇する。 一体派遣はどうすりゃいいんだ派遣はどう
すりゃいいんだよ。くそー。 ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう、ちくしょう・・・

20:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:18 uSAC3Ub/0
暇つぶしだし、芸能人とちがって世間の評価なんて要らないしw

21:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:27 jGOx3CWI0
ネット正論なんて、日光に当てたら速効で死んでしまうダニのようなもん。

22:名無しさん@九周年
09/01/10 23:39:32 2dGftg2n0
>>1
普段、そこらいにる日本人がなにか行動をおこしているのか?という話だ。
彼のいう匿名が標準的な日本人の性質だよ。

理解していないのか、勘違いしているのか判らないが。

23:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:04 84fyY5PV0
>いや、政治には興味なかったです、35歳ぐらいまでは。世の中が悪いと思ったこともなかったし、
>今もそれほど悪いとは思っていないんですけど。

基地外の類だな

24:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:07 6vIuxCs10
ガンダムってもう続編作るのやめればいいのに
初代と共通点がロボットのデザインしかないし

25:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:10 nd3XhmA10
まだネットが匿名だと勘違いしている椰子がいるとはwwww

26:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:17 0s/xAd270
あの監督こんなに理屈っぽい人だったんだ。
あんなに太ってるのに。

27:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:17 XzkQ0WWG0
以下ネトウヨの負け惜しみをお楽しみください

28:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:29 TC+kEUpb0
多分この人が言ってる例ってのは>>14みたいな人のことを言うんだろな

29:名無しさん@九周年
09/01/10 23:40:40 vMOj/Q+30
誰?

30:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:03 TklSMqfK0
じゃあテレ朝、朝日新聞、毎日新聞でよく使われてる
自称自民党議員とか自称幹部とか自称政府関係者はOKなの?

31:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:07 IyU3/PCp0
>>1
日本人は匿名になると凶暴化するってことだよな
集団と匿名は人間を凶暴化させる

32:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:17 WaSftHrM0
長すぎて読めない

33:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:26 qvBfqkuh0
変態新聞の社説?

34:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:37 k2pyDLkt0
まあ、ここで何ほざいても行動に移さない限りただのオナニーだし

35:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:37 llvi4vorO
匿名だから、オブラートにつつまれてない意見がでるんだよ

36:名無しさん@九周年
09/01/10 23:41:58 PPPc/0pw0
サイレント魔女リティをアニメ化しろよw

37:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:01 8IpsAIB40
この監督は、本当に偽善的だな。仕事も発言も。

38:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:07 611AcVzW0
まあ、見えないところから石を投げるのがネットだから

39:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:22 BGvNk5Bu0
概ね合ってると思うが。
但し、叩きを扇動して、風潮を作ってるのは、
大抵は監督も世話になってるマスゴミな訳だがwww

40:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:43 ay7CNz9J0
>>14
おまえ恥ずかしいよ

41:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:43 6EETBu3T0
「実践躬行(理論や信条をそのとおりに自分自身で実際に行うこと。)」

とにかく、日本の旧制中学や旧制高校の学生たちは、徹底的に本を読みフィロゾフィーレン(哲学する)
していました。しかし、単なる「ブッキッシュ・ラーニング」(本を通しての頭だけの理解)に終わらず、
常にその成果を実人生に反映させながら実践し、苦悩し、呻吟していた。

それなのに、このような素晴らしい思索的で哲学的な雰囲気が、
戦後の日本教育の中でほとんどすべて否定されるようになったのは、かえすがえすも残念でなりません。

私が大陸の中国人のことをあまり評価しない裏には、同じ「孔孟の書」に接しながら、
武士道に培われた日本人のこのような考え方、すなわち「実践躬行」の精神が希薄だからなのです。
まさに「論語読みの論語知らず」で、口先ばかり。そして平気で嘘をつく。

中国文化はなぜこうまで腐り切ったのか。理由は極めて明快です。言行不一致、
言っていることと、やっていることが全く違うからです。

私が声を大にして「心霊(精神)改革」をやらなければだめになると言っているのも、
まさにこのような意味においてなのです。巧言令色鮮し仁。言葉だけ巧みに使って人を騙してはい
けない。               李登輝「『武士道』解題-ノーブレス・オブリージュとは」

42:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:44 cJPQREbs0
匿名で記事書いてる新聞記者はいいのか?

43:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:44 Novaxa6d0
>>1
批判するのは簡単
批判されないのは難しい

このおじさんも批判してるだけだ。2ちゃんねるという巨悪を正論という武器でね。


44:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:47 jGOx3CWI0
もっと悪質なのは、ネット正論の都合のいい部分だけ拾って利用しようとするSPA!や古舘伊智郎だ。

45:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:53 2dGftg2n0
>>34
行動を起こさないのが日本人。
君の、ご家族でなにか政治的にしろ、地域的にしろ行動をおこしているか?

46:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:54 5QpFfp3w0
「力無き正論」は無意味ですな。
オレにもガンダムくれ(w

47:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:54 KQYVwDbw0
名前出してカルトなんて叩いたら
何されるかわからないだろうが

48:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:00 ZPXwUuTmO
こんなことさあ、わかってて書いてる人間が大半だろうに。

鬼の首でもとったかのように偉そうにw

49:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:04 mZrtuGCw0
ネットで騒いでる人にも実生活があります

実生活ではネットの続きで正論に沿った行動を少しながらも出来ます

ネットと実生活を完全に切り離した見方をしてる人代表ですか?


ネットに書き込んでる人は実在してる人間なんですよ?

アニメの中の二次元の創作人物とは違うんですよ!

そこが解らないのはなぜですか?

50:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:13 bvzPK0nzO
ぽこたんがこれでスレを建ててるのに驚き。
一番、耳に痛かろうに。

51:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:19 F/zZBOkU0
>>31
日本人は、て括る必要ないんじゃないの。
そんなの人間なら当たり前じゃん。

52:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:20 2f4uyKs30
ネットの発言こそが世間の声なんだと思うが

53:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:24 muFL3V5q0
なにゆえ自ら天に向かって唾を吐くみたいに
説教たれてるのかねこいつは^-^;;;

54:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:33 bWxJcpgv0
マヂ 実名で発言すると命狙われるぞ

55:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:37 dOb6FpTPO
匿名だと責任はもてんからな

56:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:49 N8S7XfJ+0
変態新聞のカミヤママスオと2chの名無しは同じようなもの
それとネットは匿名ではない

57:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:01 lIBPZG3h0
まさに正論。ホント酷いよな匿名の掲示板って。
一体どんな奴が書き込んでるんだか…

58:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:03 RBPr4A1N0
URLリンク(www.net-flyer.com)

これは……キモイ。

59:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:05 AS9B5Fz90
だって首相、自分で選んだ訳じゃないしw
党内事情で選ばれる人間を責任持って応援する必要がどこに?

60:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:06 DvdfrbeL0
長いが、正論だな。
まさにν+のネトウヨネトサヨのことを指している。

あんなに騒いでいたチベットのことも、今じゃ誰も気にしない。
毎日新聞も潰れない。

結局★50ぐらいまでスレが進んで、総計50万レスが書き込まれても、
そのほとんどはコピペや同一人物の書き込みで、そのネタに一生懸命なのは1,000人程度しかいないからな。
しかも、そいつらのほとんどが引き篭もり。

結局はネット弁慶のやつらが、自分を正当化するために嬉々として騒いでいるだけ。

61:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:12 8K5ssvhk0
全ての言葉が、毎日新聞に向けられた言葉だと考えたら、

もんのすっごく>1は正論に見える。

62:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:13 +5GuTxpm0
ガンダム00の評価が低いことへの八つ当たりかwwwww
スポンサーの模型屋はねらより怒ってると思うけどw

63:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:17 FTCx9HQ+0
記名記事や、著名人のコメントが、大きな影響を与えて企業を潰したり、政治家の政治生命を絶ってしまったり、
また、罪も無い個人の名誉を完膚なきまでに叩き潰しても、、

とくに、目だった責任をお取になっているようには思えませんがね?紙面の隅っこに謝罪を載せたり。
いやー、我々は素人だから、、ごめんねー。って謝罪ともなんとも思えぬコメントで終りとか。

64:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:44 UMySm7ZX0
00の監督様じゃあしょうがない


65:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:45 llvi4vorO
ネットの匿名を叩くやつは、なぜ在日の通名は叩かないの?

66:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:47 1kxHG92PO
だって名前出したら「きむ・むい」さんみたいになるじゃん

67:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:52 2vROmWDuP
巨悪を守ってる人は行動力あるよなw

68:名無しさん@九周年
09/01/10 23:44:58 DEjjFP3b0
ガンダムとかならアニメに興味なくても
監督名出されりゃなんとなく聞いたことがあるもんなんだけど


69:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:02 Z7GlwfPQ0
ガンダムねえ・・・30年も戦争やっていて、よく飽きないね。
ま、リアルの世界で100年戦争なんてあったから、
50年後もガンダムの新作が出るんだろうね。
どうでもいいけど。

70:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:05 buEjkXOB0
新聞社の人のことかな

71:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:05 pP6BE72T0
スレタイしか読んでないけど、たぶん正しい。

72:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:13 ZPCQO47Y0
>>19
おお、良いコピペだ。


73:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:16 Rj3vnslM0
世の中無責任な奴はいっぱいいるぜ
それを棚上げにして匿名=悪は止めてくれよ

74:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:31 DR46uMQb0
新聞も署名つきの記事なんて殆ど見ないけどなw

75:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:44 7fWTrb2E0
行動力がねえってわかってるなら
犯行予告で捕まってる奴に
彼らは口だけだ絶対行動を起こさない
逮捕は極めて不当である
とでも言えばいいのにな

76:psy ◆ZfYdprLhuA
09/01/10 23:45:49 13C/AKTr0
silent majorityが、silentじゃなくなったんでしょ。

77:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:56 BNuF9o4y0
宣伝だろ

78:名無しさん@九周年
09/01/10 23:45:56 oQizbmxX0
前半部分は頷ける

79:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:05 2hotFi130
この世は奇麗事じゃねえ

言うだけ言って、何も責任取らない

相手に責任を押し付け、自分はリスクなし


それを目指すのが人間。
綺麗事言ったってしょうがねえんだ

80:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:07 dF2Z9KWL0
ウーン・・匿名カキコで世間の評価を得たいと望んでる人がいるんだろうか?
そもそも正論には文章そのものに説得力が備わってるから名前を出す出さないは気にならないんだが。

81:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:10 aXkF1R8N0
>>1
まああながち間違いでもないけど、
叩くのは間違いなく自分はやらない「悪」ばっかだと思うけど。
自分がその立場にはまずならない行為をした相手でね。

ネットでひとくくりにしてこういうこと言うやつってやっぱどこかちょっとズレてるよね

82:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:11 q6bZXaGw0
>>58
ドムみたいな体型してんだな


83:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:14 MRdqM5O00
寧ろ匿名に期待しすぎなんじゃ>>1はよ?

俺は匿名(要は2ちゃん)が空虚な権力を持ってるんじゃなくて
記名の価値の鍍金が剥がれただけに思えるがな。

もっとも重要な個人である内閣総理大臣の言葉ですら弄ばれ、
「新聞に書かれていることはとりあえず間違いないのだろう」という
社会的認識すら失笑もの。

匿名に実力が伴わないのはわかる。
しかし記名に何の価値があるんだ?

84:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:16 Tx8zqJZs0
なんという魏延

85:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:18 5QpFfp3w0
>>54
創価や朝鮮人に殺されるものなぁ・・・・。

86:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:19 rdzUK41k0
なぜかみんな盛り上がらないのが
オモローッ

87:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:26 9JPJ4Bv2O
全国規模の井戸端会議
匿名だからこと出る意見を拾える場所なのに。
世間に顔出ししてる人だって混ざれるんだら
有効に利用すること考えればいいのに。

88:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:26 MGkyNhZA0
>>52
小さい世界で生きているとそう思うかもしれないが、世間も世界も広いよ

89:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:39 a4SeXXSk0
別に議論なんて必要ない。
やってることは、井戸端会議、喫煙所での世間話、

ネットの掲示板なんてそんなもの。

でも、そこから興味が広がるし、知らなかった事に気づくことも多い。
「おばあちゃんの知恵」程度な議論で充分。
なんで、議論なんて仰々しいものまでしなければいけないんだ?


90:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:48 F/zZBOkU0
実際行動起こしたら事務次官宅連続襲撃事件みたいなことになるが、
あいつより俺らのほうが劣るのか?

91:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:51 7PKW+UHb0
つまり、あれか、このナンチャラって人は「2ゲットしたら13歳の妹の着替え写真アップする」と
書いたらちゃんと実行しろと言いたいわけか。

92:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:56 nNngobSg0
全部読めば、単なる匿名叩きではないことぐらいわかるはずだがなw
まあ読んでないかどうかがすぐわかるがw

93:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:03 NLKmfk9+0
>>1
つまりネット上の便所の落書きは正論であると認めた証言ですね。
言い返せないので個人攻撃しか手がないのですね。
誰もがネット初心者のころは通る道です。わかります。

94:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:10 cfLWbw7Y0
Gundam 00より
The ORIGINのほうが100倍面白いのだが・・・

95:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:30 emD5W8Cl0
大手マスコミの記事も匿名記事が大量にあるんだが、それは無視か?
ソースも「関係者によると」という非常に曖昧な場合も多いし。


96:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:33 hYmys2q6O
匿名だからいい面もあんじゃね?
共産党の人間と、産経読んでる右寄りのおっちゃんが
リアルで会って話すことはまずない

ネットは「自分と異なる意見との出会いの場」
まあ、「叩く」=誹謗中傷と「批判」は違うわな
それはあくまでマナーの問題

97:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:50 ynR2LT+R0
その匿名の行動でダメージ喰らっちゃってる企業や個人が最近結構いるみたいだけどw

98:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:54 SmqYa5270
新聞なんか匿名でも影響力が強いんだよな

ゆるせねえ

99:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:04 NCXY0ZsO0
「ガンダム」ていう名前にのっかっかてるだけじゃん


100:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:05 Novaxa6d0

> 結局は自分たちがトップを選んでいる

ここだけは同意しかねる


101:psy ◆ZfYdprLhuA
09/01/10 23:48:11 13C/AKTr0
こういう掲示板で叩かれる作品もあれば、
評価される作品もある。
評価される作品つくってから、いろいろいえばいいのに。

102:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:12 mcQ6+UNX0
評価が低いからってそんなに絡むなよw 程度が知れるぜw あぁ、だからツマラン作品しかつくれんのか。

103:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:13 a+VtVpBH0
事実を暴露されても、負け犬の遠吠えと思わないとやってられないということですね?

104:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:32 xamVjTvN0
00のストーリーって
パクリのパクリのパクリみたいで最悪な評価受けてるみたいですけど、監督はスルー?

ガンダムシリーズの中では低視聴率シリーズ決定になってるんだろ? www

105:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:33 S3VbJ4Q10
>>1は正論だと思うが、そんなに信用価値のない書き込みなら気にしなきゃいいのに。
何と戦ってるか分からなくなってきてるんじゃないのか?

106:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:34 R/dPJNk10
ネットの匿名が云々ねぇ。ずいぶんと言い古された言葉だけど、
世間の評価なるものの「世間」ってのは、誰と誰なのさ?

所詮、駄ニメ監督の戯言レベル。



107:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:45 2/cG1XWu0
― “戦闘行為への武力による介入”という現象があるというお話をうかがいましたが、
何か「巨悪」みたいなものを見つけて攻撃を繰り返す行為は、どうして起きるのだと思いますか。
やむにやまれぬ正義感でしょうか、それとも日常で抱える不満のうっぷん晴らしなのでしょうか。

水島 両方じゃないでしょうか。「介入することで良くなるかもしれない」という思いは、心の中にあるでしょう。
自分は憂さ晴らししているだけなのだと思ったら、寂しくなりますからね。
自分の中で、どこかに正義を保てないと、俺、何をやっているんだろうというところにいってしまうと思うんですよ。
人に銃をつきつけるためには、そこになにがしかの「正義感」を持っていないと難しいんです。

108:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:49 cB1FRUpS0
政治選挙だって匿名なんだよな。無論、匿名の言いっぱなしの意見ですが。

109:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:51 qZF90Jmu0
2chは便所の落書

それ以上でも以下でもないょ




田母神
「私は、便所、じゃない ネットでは支持されている!!」

110:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:53 J3C4MvhuO
種、00はだからつまらん
萌えキャラ出せばいいってもんじゃない
あくまでも主役はガンダムなんだよ

111:名無しさん@九周年
09/01/10 23:48:57 tGyZhDkPO
公務員批判なんかはそうだね
リアルで俺がやったら「自分がそれだけ稼いでるのに何言ってるの?」って言われるわ
事実公務員はこの不景気にも住宅ローン組んでくれる良いお客様だしな…

112:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:05 CJZEiE7LO
まぁガンダムオイスターだかソムリエだか一度も観てないで評価しちゃイカンのだろけど
つまんないんしょ?

113:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:05 ZiI+TCCr0
>>79
マスコミの中の人のことですね。分かります。

114:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:10 A38Oj4DCO
本来の脚本意図は理解する気はなくても、カネを落とす腐女子には何も言わないくせに

115:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:12 Q7jktfVw0
よくわからんけど相手が匿名かどうかで巨悪が善になったりするの?

116:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:14 NqbiZ76CO
ネラーが巨悪なんか暴いたか?
個人情報の暴露くらいしかしてないでしょ

117:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:16 /yKKoVHF0
>>1
変態新聞をもっと締め上げろってことですね わかります

118:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:18 Cz1zBg7I0
頭が固い
の一言に尽きる

119:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:21 EDpGlezb0
あぶさん描いた人かと思った

120:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:25 ROvk6tPj0
いやでも本当そうだと思うわコレ
ほんと口では偉そうなこと言っても現実どうなの?って言いたくなるケースがすげえ多い

こないだも行き着けのスレで「ナッパ弱いよw絶対戦闘力4000もないw」とか言ってる奴いたけどさ
街で向こうから歩いてきたら避けるだろうテメエ!って話だよ

121:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:26 Jkn1XQdX0
もうあれだよな

こいつら文化人はみんな「ネット初心者」だよな
半年ロムってろって言葉がぴったりというか


122:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:26 ZwYdAJWW0
巨悪なんて叩いてたっけ課?

123:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:32 Wz7e2cZc0
>名前を隠している発言である限り、世間での評価というのは、実際には低いんだよ、ということですね。
2ちゃんの影響力がどうと言いたいわけじゃないが、
匿名の発言者も世間の一部、っていう発想はないんだろうか

124:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:34 1kxHG92PO
00って∀よりコケてない?

125:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:39 qrgR6K/80
真実を語るなら、足を鐙にかけよ

鐙が匿名ってことだ

126:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:41 wB4SZckLO
世間の評価が低いから書いてある事も間違ってるって訳ではないけどね

実名出して巨悪になんかすると消される感がある

127:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:43 J3zryT/20
マスコミにも言えるだろ

あと、ネットであろうが何だろうが、正論に責任が必要なのか
正論なんて、世論みたいにうわっついたフラフラしてるもんだと思ってた

128:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:43 jrEHarvy0
まぁ、匿名だと影響力無いわな・・・
匿名の場合、媒体するメディアのブランド力でのみしか評価され無いし・・・

で、ブランドが「2ちゃんねる」じゃ、ダメダメだなwww

129:特命係長
09/01/10 23:49:45 WvJQhW/60
わかった俺今日だけHNつけるお

130:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:45 jGOx3CWI0
>>90
犯罪行為を持ち出して自らのヘタレさを正当化。
ゴミの典型だな。

131:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:47 6EETBu3T0
匿名名無しさんが進化してるのを認めたくないのか、知らないのか
まだまだだな

132:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:06 t8vpjasA0


  万葉集の「詠み人知らず」以来の伝統を誇る

  日本の匿名文化の層の厚さは異常。



133:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:12 Di2og5f10
>>110
富野が聞いたら怒るぞ

134:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:17 oQizbmxX0
アニメ絡むと敵意剥き出しの人達が来るな

135:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:19 a3yNCO2f0
要するにネットの評価がすごおおおおく気になって気になってしょうがないんですね
わかります

136:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:28 8BEs6IA60
>「ダブルオー」に対する批判についても、いくら評論家みたく批判をしていても、誰が書いたかわからないのでは、
>僕らも信用しようがないというところがあるんです。だから実は、匿名の掲示板で批判を繰り返していても、まったくそれは、
>相手にとっても自分にとってもプラスにならないんですよ。自己満足をしているだけで。

これがいいたいだけちゃうんかと

137:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:28 /UKKsa7/0
こいつアホ?
「正論」ならいいじゃねえか。
誰が発言したかなんて問題でない。
言ったことが正しいか否か、が問題なんだよ。

138:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:39 Novaxa6d0
>>104
> 00のストーリーって
> パクリのパクリのパクリみたいで最悪な評価受けてる

すまん
普通に楽しんでるw

てか、初ガンダムだからわからん設定が多い

139:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:41 9JPJ4Bv2O
いざ行動に移せば、組織的だの紙の無駄だのほざくくせに。

140:名無しさん@九周年
09/01/10 23:50:48 9Y4KUkgZ0
2chでは多数決が正論なんだぜ
レッテルなんで真に受けなくても良いんだよ

141:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:00 ys59uGpcO
叩く内容による。
正論は正論
ジオンにはジオンの主張があり
連邦には連邦の主張がある

匿名性ね……………








(゚Д゚)?ネットではなりすましがありますよー♪

142:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:00 DEjjFP3b0
だがちょっと待ってほしい
俺意見メールとかする時普通に本名書くんだけど
ネット=匿名掲示板なの?

143:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:01 9iG/MYvO0
>>1
つまり、食品偽装と化してる会社の匿名の内部リークも信用できないんですね!


144:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:04 70qP+LoWO
組織の後ろ盾のある実名と比べるのはナンセンス。

実名で批判したはいいが、誰が守ってくれるんだよ?

145:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:11 AiW8ZBIt0
また見えない味方を率いておられるぞー

146:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:16 F/zZBOkU0
じゃあ00の登場人物も実名でテロに勤しまなきゃいかんと思うんだが。
行動してるから匿名でもいいのかね。やってることは大量殺戮でも。

147:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:28 B8jRROZFO
一切読まずに書き込むが
あんなのガンダムじゃない

148:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:32 w+SD6BaO0
で、だれ?

149:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:33 NhuIcr8m0
そんなことないって思ったやつは
この監督ぶっ飛ばしてこいよ

けどできないんだろ?
 

150:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:46 FTCx9HQ+0
>>104
それを、面と向かって監督に言う人はいないだろ。
イマドキの評論家、批評家は、商売との絡みがあれば、オブラートを使う。

なのに、匿名掲示板や、名も無い消費者は、ズケズケと批判したり、関連商品を購買しなかったり、、ひどいもんだ。

それが言いたいのだろう。

151:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:50 G7mZecgbO
まあ、ここを無視出来なくなってきたから、
匿名というレッテルをはって
批判するのだろう。

ここって、朝鮮カルト学会や朝鮮人勢力には
ひじょうに怖い存在だと思う。

なんせ、銭では黙らせることが出来ないからね。

匿名の情熱こそ正義なり!

152:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:56 RKeYcn3b0












そもそも、世論って匿名なんだけどね。
名前がある限り個人の意見。
世論無視ってことですね。
わかります。

153:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:56 i8lNGGuiO
所詮、ガス抜き程度の落書きですからw

154:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:58 mp7gnHco0
っていうかオープニングでアイパッチ着けてるロックオンは兄か弟か?

155:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:59 Io8QLEb/0
マスゴミの事かと思ったら、お前らのことかよwww

まぁマスゴミの真似してるだけなんだけどな

156:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:04 CUFha5Vm0
>>124
DVDは種より劣るが、プラモは種より売れてる
作中での活躍で、放映直後にアマゾン馬鹿売れする事もあるし

157:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:09 jrEHarvy0
>>137
>>「正論」ならいいじゃねえか。
 ↑
こいつもアホ?
無人島で「正論」を叫んでも誰も相手にしないって話なのにw


158:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:09 OQdg4xGp0
匿名は無力ってことは、マスゴミがその最たる例じゃないのか?
ニュース原稿書いたり、分析している人の名前を一切見たことが無いが。
論説員とやらが一々全国の記事をチェックしているとは思えないし。

159:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:12 YTD7i5Dq0
>>24
今までのガンダムは、あまりにも戦争と真正面から向かってるような雰囲気があるんだよな。
ここはひとつ、路線を変えてブラックユーモアを交えたりしてみるのも良いかもしれん。

160:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:12 G3CC+zTk0
ガンダムってTBSだったよな

161:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:13 d28CKC+c0
悪いやつほど行動力があって困る。

162:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:16 T9o2Ew5L0
>彼のいう匿名が標準的な日本人の性質だよ。

2chなんて引き籠もりの中年か
クラスで話し相手のいない中二病の連中の集まりだからな

163:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:23 Fot6Fcqx0
2chねらーなんて朝鮮がマスゴミがって騒いでるだけだもんな
秋葉の加藤や小泉のほうが立派


164:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:23 j5VPa+Yj0
名前を売るのが仕事の一部に組み込まれている人間と
そうでない仕事に従事している人間とを
同列に論じる愚を犯す人間が何でこう次から次へと湧いて出てくるんだろうな。

政治家、芸能人、マスコミ関係者、著述家・芸術家・その他クリエイター、学者・研究者でもなけりゃ
自分のイケンなんぞ実名で開陳したら即白眼視される現実を無視するんじゃないよ。

165:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:28 yvGU7EEn0
つまり「その日記を売れよ」ってことか?

166:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:41 R/dPJNk10
この監督、選挙権無かったりして。
もしくは選挙行った事無いとか。

イイ年こいて、投票用紙に住所氏名電話番号記入すると思ってんだよ。


167:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:47 E9A2lo/00
色々えらそうに理屈こねてるけど、要は自分の作品をどこの馬の骨とも知れない連中に
批評されて、それに対して反論できない状況にストレスを感じてるんじゃないの?

168:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:55 rittuubqO
まぁあれだ。∀最強ってことで

169:名無しさん@九周年
09/01/10 23:52:58 Novaxa6d0
>>137
頭若干硬いなーとは思うが
そこまで貶すほどでもない。

要は 正論でも行動が伴わないと無力 って話だろ


つまり鬼女最強

170:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:11 DqmO+F/+0
>>1
ガンダムは毎日放送系列で放送中ですよね?
「巨悪」って毎日新聞のことを言っているんですか?

171:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:11 fIj56h980
なんでこんなただのクソアニメ監督が偉そうに
世間を語ってるの?

172:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:11 /UKKsa7/0
>>157
ネットが無人島だなんて初めて聞いたw

173:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:15 Sva6PGu60
\l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、‐‐-、ヽー-、::::: ̄二ニ=‐
、::::ヽ、;;;;,r''⌒ヽ;;;:::::r‐-一'''"´ー=-、\_,,. -‐< ̄
ゝ、;;;;;;;;;;| rヽJ、l;;;;;l`       r‐-、::l 、ヽー-、 ー-`ヽ、_
\::\;;;;l |/ (  ヽ;l      `ヽ、゚l`、l |\ーニニ-‐'' ̄
\}::ヽ、;;;ゝ'-‐   '          `` =、〉_二ニ=-
 ヘ--‐'"                 `ー,ヽ二ニ=─
:::::::',    /          ,r<ニヽ、_ ´r''´
:::::::::'、   l           /ヽ::::::``ー7‐'
、::::::::::ヽ   ヽ      / l   ヽ:::::::/
 \:::::::ヽ   \    l! lニ‐、ノ:::/    勝手なことほざいてんじゃぁねえぇぇーーー!!!
、   ',:::::::ヽ    \  `  ̄``Y
 ヽ l::::::::::゙、    >-'、     r‐'
  l |:::::::::::ヽ/〉;;;;;;;;;;;\.__,,ノ\
、  | |:::::::::::::::V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
|| ヽ、:::::::::::::゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
||  \:::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、

174:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:21 zz8WcS4m0
>1

MBSになってから、ガンダムも立派な反日アニメになったよね。

175:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:21 NqbiZ76CO
おまえら、他人に2ちゃんやってるとこ見られて平気?
俺、ムリ。オナニー見られるほうがまだマシ

176:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:23 QlS1njeL0
キチガイがコピペして煽ってるだけなのに正義も何もww

177:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:24 aHpcBQvY0
全文読まなきゃダメかなww?

178:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:29 5QpFfp3w0
つか、実名の意味が霧散しているだけなんですがねぇ。
匿名世界は、実名のバックボーンで威厳を保ってる人には辛い世界だとは思うが。

匿名=行動していないって決め付けているのが、
見てて痛くてしょうがない。

179:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:30 PeTSHqksO
行動を起こしたらデモだの暴動だのテロだの布教だのと言われてしまいませんか?
我々は情報強者であり行動弱者なのであります。

180:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:33 lag/Gwa80
>>2
> 「あなたは失敗したことはないんですか?」と問うと、みんな、おっとって引いちゃうと思うんです。
>
> ― それはなぜだと思いますか。
>
> それは言葉に、「自分の行動」というバックボーンがないからです。「その時、自分ならどうするか」という肝心なところがないと、
> 机上の空論になってしまいますよね。頭の中のロジックだけで考えた正論というのは。

ここから想像を言っているだけ。レポーターは、そこに突っ込まないとダメじゃん。

181:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:36 /QqIUPvM0
『道を知っていることと、実際に歩くことは違う』

日本人ならば、陽明学。
知行合一

182:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:42 nuENH7/R0
>>160
名古屋テレビだと思うが

183:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:41 lT4e8FoQO
>>24
むしろ初代をさらにリアリティ持たせて(M08小隊程度は)リメイクすれば、近年では一番のヒットは間違いない

184:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:48 +/L3SeSR0
まんまν速+のねらーじゃんw
ただこういう連中は扇動すると面白いくらい引っ掛かるんで使い道あるんだよ
この手の掲示板は一見正論そうな理屈で攻めると
水が高いところから低いところへ向かうように流れが簡単に傾くw
実社会では人間は正論や理屈だけでは動かないんだけど正論っぽいものって心地よいんだろーね

185:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:51 OK7XWS7M0
左派に比べて右派は行動力がないのは事実

186:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:51 x7VG7UgDO
正論吐くのが悪みたいになってるぜ。



こんな世の中に正論吐ける場所があるのは良いことだとか言えんのかね?

187:名無しさん@九周年
09/01/10 23:53:52 1L3D2l6m0
>>150
まぁそんなもんだよね

188:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:07 hBDgbG2K0
金城サイクル連続保険金詐欺事件
スレリンク(bouhan板)

189:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:14 HfRJ7gDnO
≫水島精二

何、この駄弁。

190:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:17 Y6yIZpuW0
匿名の正義は正論だが無力
明確な悪も実際に行動して罰しなければ野放し

まさに現在の日本そのものじゃないか
2chって匿名だからこその良心とかってレス見たけどさ、悪い意味でガス抜きになってんじゃね

191:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:19 ipkGLMkB0

ネット弁慶、ネット国士様には、耳が痛いだろうなw
結構、結構。


192:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:19 fIj56h980
>>184
お前みたいなのが一番痛い典型的なねらーなんだけど・・

193:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:20 GT4VD5TV0
しっかり気にして2ちゃんとか見てるって事かwww
案外しょぼい人間だなw

194:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:26 Cz1zBg7I0
>>167
全部読んだらまさにそれっぽくてかわいそうになった

195:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:28 UZM0XcOkO
>>1
名前明かしたら金くれるのか?

196:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:31 7t0tQr300
ヨクワカランガ

正論が言えるんなら別にいいんじゃねーのw

どこぞのマスゴミ見たく捏造ばっかりしてるよりは・・w

197:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:33 Fj9Qt7Hq0
あんまり人の事とか批判したいと思わないけど。
この監督とやらは人間も物事も全くわかってないな本当にあきれる。
こういうアニヲタは世間に発言するような立場になるべきではない。

ガンダム00とか言うのもたまたま5分位見たが本当にお粗末な物だった。

アニメの関係者はアニメ以外の事に意見するなよ。

198:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:34 BGvNk5Bu0
>>127
監督の論理でいくとだ、
【匿名ネットの無責任よりも、実名報道の無責任の方が悪である】
というコトだwww

199:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:44 MV1hAypv0
>>1
>彼らは行動力ない。
十二分に行動してるから問題になってるし
ネットが影響力を持ってるんだが?

200:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:44 5FE0oU9u0
バカだなぁ


201:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:45 clM0boRw0
「正論」だの「他人が知らない真実を知っている」だの
「洗脳されたバカばかりのなか自分だけ大丈夫」だの

この類をわざわざ自称する奴にマトモな奴はなかなかいない

202:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:45 lIaIwzsc0
正論は匿名だろうがなんだろうが正論として認めないといかんと思うんだが。

まあ引用されてる記事を見る限り、匿名の意見とやらを自分で色々探してみた
ことはなさそうだなあ。まあ俺も自分が作品を世に出す立場だったら、非難が
多そうなところをわざわざ覗かないとは思う。

203:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:50 hYmys2q6O
>>150
雑誌よりも
アマゾンのレビュー欄のほうが信頼できるしな

204:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:03 flx5bisV0
2期で結構面白い監督かなと思ってたけど
後半の主題歌を選んだのこいつだって聞いて
空気読めないなぁと

205:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:06 lZpk5zmDO
選挙も匿名で行うしね。
国民の意志表明する場所は大抵匿名じゃない?

206:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:26 EjE0DKFi0
これは正しい。
おまえらだっていつも朝鮮だのマスゴミだのパチンコだのって言ってるけど
結局誰にもあいてされてねぇじゃんか。ちっとは頑張れよ

207:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:26 fIj56h980
お前が作ったガンダムはつまらない。
以上!

208:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:28 QjsaRkFX0
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URLリンク(ja.wikipedia.org)

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。

209:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:35 jrEHarvy0
>>203
>>アマゾンのレビュー欄のほうが信頼できるしな

おいおい・・・あんた、詐欺に引っかかり易いな・・・

210:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:38 WlKiMeZn0
>>203
発売前に評価入れる奴や、アンチ丸出しの奴は困ったもんだがな
期待の☆5つとかなんだよw

211:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:38 oQizbmxX0
>>203
>アマゾンのレビュー欄のほうが信頼できるしな

そ れ は な い

212:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:41 eFLFOuo4O
バカウヨが活動しはじめて何年も立ちますが現実は…

213:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:43 dOb6FpTPO
俺たち本当は実名でやってもいいんだよな

214:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:47 AKuSuN9T0
>>60
そんな短期間で結果が出る問題じゃないしね

チベットは気にはしてる人も多いと思うけど、日本にいたら実際何も出来ないでしょ、無力に等しいんじゃないかな
日本政府を動かせば何か動きが出るかもしれないけど、現状では難しいだろうね
きっかけがないと何もしないと思うよ

変態新聞は時間を掛ければなんとかなるでしょww

215:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:00 xamVjTvN0
>>1
そんなダブルオーは、
実体が見えない影の力が世界を動かし、世界からは何処の誰だかわからない連中が力の介入を正当化しているストーリーになっているのは笑うところですか? wwwww

自己矛盾を叩かれて涙目で「姿がみえない椰子が悪い!」って泣き言? www

216:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:16 zQlcLR400
【国際】ソマリア沖で海賊に乗っ取られた日本のタンカーを米駆逐艦「アーレイバーク」が追跡中
スレリンク(newsplus板)

19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:37:33 ID:xCED/HGt0
こんなのアメリカに雇われた海賊がやってるにきまってるでしょ。
何でそんなことも分からない馬鹿が多いの?
アメリカに給油する理由として都合がいいからでしょ?

48 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/30(火) 10:41:35 ID:m+uRf1C3O
>19
どんだけ反米活動家に洗脳されてんだよ(笑
あのへんの治安が悪いのは何十年も前から。
友軍が味方を救援するのも当然。民主党信者に都合が悪い情報はすべて陰謀かよ(笑)

59 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 10:43:19 ID:xCED/HGt0
>>48
ガンダム00とか見たほうがいいよ
アメリカの汚いやり口を分かりやすく説明しているから

正直引くわ

217:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:32 EZequknh0
インターネットがもたらした最大の変革は「知ること」
巨悪を叩くなんてのは、極めて表層的な浅い理解でしかない

北朝鮮の拉致
政治腐敗
謎の自殺
少年犯罪者の再犯
特亜への売国
全てがインターネットを使う全ての人の知識となる
それを知った上でどう行動するか、それが民意
マスゴミに誘導されていた時代の異常さを、今思い知っている


218:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:36 mp7gnHco0
お互いにあれだけ人殺しをしちゃうと
もう仲間のカタキとか意味ないんじゃないか?
必死で敵討ちしたがってるおまえだって
既にいろんな奴から相当恨まれてるだろ?

219:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:48 ZwYdAJWW0
OO<ギアス
録画で1回だけ見たけど途中で止めた。

というのが巨悪を叩くって事かな。

220:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:48 iCcSrjrk0
って言うか、ガンダムの名前使って別作品延々作ってる時点で見る気が全く起きないし、
まるで評価に値しないw

221:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:54 NqgQmirR0
>自分は憂さ晴らししているだけなのだと思ったら、寂しくなりますからね。

いや憂さ晴らしだろ
少なくても俺はそうだけどな

それをある種の反響として汲み取れるか
無視するか

それも自由だけどアンケートとるより金かからないんだから
賢い人間は利用すると思うよ

222:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:58 mUq+vrmu0
日昇の社屋は西武新宿線上井草の近辺です。

上井草駅の出発ベルは恥ずかしい事にガンダムの歌だそうです。

ガンダム好きな人たちはいっぺんみにいってみるといいよ。

で、ガンダムの監督の求める「行動」って奴をしてみるのもいいんじゃねw

223:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:02 ynR2LT+R0
ようするに匿名さんに石投げられて涙目なんだねこの人は

224:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:04 uChIGmAf0
“水”“島”精二
^^^^^^^^^^



日本人の振りして日本を叩くその性癖はどうなんだ?
朝鮮系さんよw

225:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:10 MRdqM5O00
>>157
まるで大都会のど真ん中で「正論」叫んだらちゃんと相手してもらえるような言い分だな。

記名だろうが匿名だろうが権力者、それも相当な権力を持ってないと
無人島でも大都会でも変わらんよ。誰も相手にしやしない。

226:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:21 2Ziarew50
日本を右傾化させたのは何だってことだ。
ペンは剣よりも強し。

227:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:23 NqbiZ76CO
おまえらT豚S株を空売りしたあとに2ちゃんでT豚Sを叩いてるだけだろ
俺もだが(笑)

228:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:35 SG2Fy68H0
>>1
完全にマスゴミを敵に回しましたね

229:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:34 TEUsi210O
評価されようと思っとらんもん

230:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:34 7NI8B6exO
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
URLリンク(f17.aaa.livedoor.jp)

231:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:36 p7Doy+cm0
>>12
「匿名で『正論』という武器で『巨悪』を叩く人いるが、彼らは行動力ない。匿名である限り世間の評価低い」

つまり、匿名でテロ活動をやったら、世間では高い評価を受けるって事だよ。

232:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:38 lag/Gwa80
まあ、とにかく、匿名では絶対にできないことがあることは事実だが、
匿名でできることはたくさんあることも事実。

匿名で行くのなら、匿名でできることをできるかぎりやろうってことで。

233:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:41 26MFKaemO
自分も批評される側の人間なら
批評が実名か匿名かじゃなくてその内容で評価しろよ

234:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:42 p1pY3F980
変態新聞のときはかなりすげー行動力あったような・・・

235:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:56 Novaxa6d0
>>190
> 悪い意味でガス抜きになってんじゃね

ガス抜きの作用はあるだろうね
工作も煽動も簡単だし

一方で、他人との相対化で発見することもあるんで
一長一短というか
本人のスタンス次第というか
嘘を嘘と(r

236:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:10 dOb6FpTPO
ネットを通じて真実を知った気になってる人がいちばん危なっかしい

237:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:17 5QpFfp3w0
>>216
うを、リアルタイムで見ていて思いっきり引いたレスがコピペされとる(w

238:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:30 fIj56h980
具体的にどうすればいいって言うんだ?

名前のプレート首に掲げて、お前のアニメつまんねえよ!
って言えばこいつは納得するのかな

239:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:36 BbAHyIpt0
>>1
社会正義を持ち出して巨悪を作りだし叩く構造を持ってるのは、既存のマスコミだろう
きっちり匿名でな

ネットは良くも悪くも井戸端会議
正義ではない反倫理的な暴論が力を持つこともあるし
利己的な主張が支持を得たり、偽善がよしとされる場合もある
卵の値段が1円違うかどうかが重要なのと同じで、もっと現実的なんだよ

240:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:47 R/dPJNk10
>>220
モマエラがそういう事好き勝手に言うから、清二がやさぐれるんじゃないかよ。

ちなみに、禿同w

241:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:52 jrEHarvy0
>>234
>>変態新聞のときはかなりすげー行動力あったような・・・

最後は、想像通りの2ちゃんねらで、グダグダだったじゃん・・・

242:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:52 hCxXPs2P0
>「ダブルオー」に対する批判についても、いくら評論家みたく批判をしていても、誰が書いたかわからないのでは、
>僕らも信用しようがないというところがあるんです。

アニヲタ涙目www
匿名じゃ(いるのか知らんが)ライバルが貶めようとして書いたのかもわからないしな

243:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:55 h4TrJSw30
正論すぎる・・・まったくその通り。

244:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:59 ssy5FD120
実名で巨悪のソウカの批判すると、後ろから押されて投身自殺にされるのが怖い。

245:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:59 /1HZeVcEO
視聴率も匿名みたいなもんだろ。
世論を聞きたくないなら 視聴率も気にしないでオナニーガンダムつくっとけ

246:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:03 dOv1EmnS0
だれ?


247:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:14 9hMME5/K0
まあ税金の無駄遣いはみんな知ってるけど、みんなで見て見ぬふりwww

消費税がUPしてみんなで仲良く渋々言いなりwww

248:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:24 0NFcl/Ul0
>>1
とりあえず、それを変態に言ってくれw
ちなみに、変態記事を世間にふりまくことなんて、普通の人の判断ではありえないから。


249:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:24 7XA9k/iV0
>>164

別に匿名でギャーギャーわめき散らすなとは言ってないんじゃない?
ただ、匿名は所詮匿名でしかないというだけのことで。


250:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:27 Q+OA18gt0
>>223
Gyaoで見ているんだけど、ダブルーって何を見せたいのかサッパリわからないんだよ。
作っている人たちは楽しそうだなーって感じのアニメ

251:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:27 RIONIiRYO
たまに匿名は卑怯とか言ってる奴が居るが、そういう奴に限って
ヤクザやB、在日問題はスルーしてるんだよな。

あと20年もすれば天涯孤独な人間が一気に増える。
その時こそ、利権に群がり、私腹を肥やしてる奴らは怯えて暮らすことになる。
匿名で叩かれてる時代が平和だったと沁々思うだろうな。

252:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:28 mUq+vrmu0
株式会社 サンライズ

本社所在地
〒167-0023
東京都杉並区上井草二丁目44番10号
URLリンク(maps.google.co.jp)

こういうの聖地巡礼とかいうんだっけ? ガンダムのメッカにどうぞどうぞw

253:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:39 RKeYcn3b0
マスゴミのお得意な世論も匿名だお。

254:時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw
09/01/10 23:59:41 wjjx27Gd0
>匿名というのは、絶対「負けない」
そもそもそれがおかしい。ID赤化したりしたら心理的にもキツイだろし。

「理屈」で勝つ、あんまりな虚しさ
威圧とか暴力で勝てということかね。

255:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:46 Xx4TL6Hd0
>>1を読んでも、そういう考えでも別に良いんじゃね?
としか言いようが無いな。

それとも、変態が叩かれたのは理不尽とでも言いたいの
だろうか?w

256:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:48 bYOHArfQ0
>>216 は納得する。

>>1 みたいなのに賛同しているようでは
反米左翼の思う壺ということだ。


257:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:56 Lk8d0wzJO
残念だが正論

258:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:57 qy62EvE10
>>150
納得したwww

259:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:57 611AcVzW0
>>162
>2chなんて引き籠もりの中年か
クラスで話し相手のいない中二病の連中の集まりだからな

実態はそう単純なものでもなかろうが、本質はたぶんそんな感じだと俺も思う。

260:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:05 NwHI68860
塵も積もれば……

261:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:15 fIj56h980
ガンダム00のつまらなさは、匿名による視聴率と
匿名によるDVDの売り上げの少なさが評価してるだろ?w
匿名に評価されて飯を食えてる奴がなに寝言言ってんだ

262:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:42 9JP0oN+B0
力があるのだと錯覚させておくところがポイント

263:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:51 yJwoqEUx0
>>1
批判しちゃだめなの? バカなの?

264:J('A& ◆XayDDWbew2
09/01/11 00:00:52 CaZTg9dJP
あなたを支持してる人も匿名ですよ。

265:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:58 0vlm5pqF0
多少でも行動した人間をクレーマー呼ばわりするくせにね。

266:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:02 EjE0DKFi0
>>224みたいな特亜認定者ってさ、ネタだとしても痛いからやめたほうがいいと思う。
苗字に左右対称があるからだっけ?徳川幕府は朝鮮幕府ですか?と

267:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:05 jrEHarvy0
>>260

塵も積もれば屑になる。


268:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:07 Sg9PdltN0
こいつ以前も自分の作品が叩かれてることに文句言ってたな
種は叩かれながらもよく話題になったが、
00はそれすら聞かないところを見るとなんの特徴も無い作品なのかな。

269:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:10 aCGKb63H0
このおじさんがたたくべきなのは、匿名の批判者でしょうか?
それとも、巨悪の方でしょうか。


このおじさんは、匿名の批判者をたたいています。
しょせんガキ向きのアニメ制作者の分際で

270:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:19 vegm+P1kO
2ちゃんが実名IPアドレス表示の顔写真付き掲示板になったら書き込み量は激減だろうね。
顔画像なしにしても、100分の1以下に減るんじゃないか?


271:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:20 GtoJLloeO
何こいつ加藤の乱を肯定してるの?

272:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:28 wwv4uixe0
>>231
ダブルオーの視点そのもの www
見てる側にはテロリスト=正義で描かれてるでしょ? www

273:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:30 RWkd7ayd0
匿名の人実名の人って分けかたがそもそも無理がある
顔出してる人も匿名で書き込みしたりしてるだろ
有名人は一人も2chに書き込まないなんてわけはないんだから

274:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:32 srzGwgJhO
つまり2ちゃんこそが
サイレントマジョリティそのものってことだな
名もなき人々の心の声だ

275:名無しさん@九周年
09/01/11 00:01:48 6B0q9vwK0
ガンダム文化を根底から破壊した旧SEED制作陣と
このOOの制作陣は許さない!

そんな駄作のお山の大将が偉そうに説教だと?
自分の顔の醜さを鏡で見て笑うがいい

276:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:02 AKuSuN9T0
>>236
マスゴミの糞情報よりよっぽど有益だろ
マスゴミ情報だけの方がよっぽどやばいわww

277:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:08 LhRQW5+A0
監督ぅ触覚ってわかる?

278:時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw
09/01/11 00:02:10 OTQ7wCP70
>>216
げ。ガンダム脳とか言いたくなった。

279:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:13 /Mi0PSH90
一人一人は弱い、行動力のない匿名の集団が何が正義で何が悪かを決める
決めた事を実行するのは一部の人間、政治の仕組みはそうなってるじゃん
匿名の投票は良くて匿名の発言は悪なのか?

280:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:28 NqbiZ76CO
2ちゃんの世論って単に裕福な家でニートやってる奴の意見ばかりだからな

281:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:34 Xx4TL6Hd0
>>263
要するに変態を批判するなと言いたいのだろうw
論調が「ネット君臨」と全く同じだものw

282:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:38 h4TrJSw30
>>270
IP出るだけで自民も民主も一気に工作員が減るなw
層化工作員だけはIP表示になっても減らないような気がする。

283:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:39 7t0tQr300
ダブルオーなんて見てる奴はふじょしくらいだろ
試しに面白いのか聞いてみたが「ガンダムはいるません」とか言われたぞ
ただのキャラアニメになってるんじゃね?

284:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:39 FzzIUrVC0
この人の語り口は、
自分は常にネットよりも正論を言ってるんだ、フフン
みたいな感じでアレだよね

285:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:41 Fot6Fcqx0
>>276=危なっかしい人

286:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:42 nznAszrkO
正論のために行動を起こしても、メシが食えなきゃだめ
カスミ食って生きるわけには行かないし・・・
勿論そういう人達もいるけれど、自分には無理だなぁ~


287:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:45 f8UhNM/L0
そもそもガンダムに興味ないのでどうでもいいです

288:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:48 Ma05j5RG0
ダブルオーの監督ってこんなアホだったのか

289:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:53 66peCVby0

掲示板での自分の作品の評価が

気になって仕方がないだけ
 

290:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:02 12rSkSNc0


新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?

新聞やマズゴミも匿名で記事を書いてますが、何か?








291:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:02 RrdzFJkx0
民主主義否定ですねw。


292:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:13 5THgvvj/0
>>274
それは言えるな。

293:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:14 q+Yg0ruM0
在日は普段の日常生活ですら匿名(通名・偽名)ですけどね


294:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:16 V/j3iUyq0
>>230
それは毎日新聞社員を見て書いたんだろうから間違いではなさそうだ
毎日新聞家族、社員限定でね

毎日新聞社員の嫁がコインランドリーで客を引き
毎日新聞社員の娘がマックで客を引き
毎日新聞が健康診断契約している病院の看護婦がバイブレーター持参する
毎日新聞のOLは24時間欲情している

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ
毎日新聞社員家族、取引業者は変態だ

295:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:20 Sg9PdltN0
世間とネットは別個の物じゃないんだけどな
世間を構成している人間の一部がネットに居るだけで
まあ、2ちゃんねらはヒキニートばかりとでも思ってんのかなこのデブは

296:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:27 1Ez/kaHH0
>>259
ちょwww自己紹介www

297:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:33 pQ2TU6w/P
この監督、「匿名で正論を言う奴」がみんなそれを行動に移していないという前提で話をしているな・・・
つーか、下手したら匿名発言の連中がみんな引きこもりみたいに思ってないかw?
だとしたらとんでもない誤解だろ
確かに「おいおい、お前本当にそんなこと今までもこれからも実行しているのかよw」みたいに思えるような
言葉を吐く奴もいるが、人生を生きている以上多かれ少なかれ何らかの理想を持ってそれを行動に移さないことには
確実に干からびる訳だから、そういうバックボーンは誰しもがきちんと持っているとも思うんだ

298:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:35 VA4AOvOVO
そうだな。確かにこの監督のいうことには一理あるな

299:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:40 2B046e/lO
実名じゃないとネットできないシステムになったらそれはそれで面白いなとちょっと思う

300:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:41 GiKXqH16O
正に毎日、朝日だな。

301:これか?
09/01/11 00:03:43 z0xEcxa90
【増税は】煙草一箱壱万円!!2【正義だ!】
煙草一箱壱万円
酒税は現行の三倍アップ
パチンコ、競馬、競艇などのギャンブルの賭け金に100%の間接税をかける
食料品の消費税を免除
ゴミの収集無料化と分別は税金で業者に委託する
ゴミを分別しなくても無料で回収する。
回収したゴミをそのまま燃やすと、資源の無駄、大気汚染につながるので
業者に委託して分別させてリサイクルする。
そうすると、税金をたくさん使うことになるが、
その原資をたばこ税、酒税、ギャンブル税で補う。
食料の消費税免除とゴミの無料化、無分別により
消費者の購買力と購買意欲が向上し、景気が良くなる。
受動喫煙、酒乱による家庭内暴力、飲酒運転、
ギャンブルでお金に困って犯罪に走る者が減少し、財政困難も解決する。
増税は正義だ!!!
スレリンク(cigaret板)

302:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:45 hYmys2q6O
在日利権も同和利権も
溝口敦さんみたいな命がけのジャーナリストが報じたから、 闇の部分が暴かれた。ネットの手柄ではない。

「ネットが政治を変える」とかワロスなんだかW

303:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:50 wkbETi50O
ズレてるなぁ
バカがばれるからしゃべらない方がいいんでないか

304:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:55 kI2/f3qY0
> 批判する側は、いざその批判を自分が受ける側になったら
> どうするかというのは考えていないんですね。

何というマスコミ批判

305:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:01 xeCdK2+c0
水島精二って監督はなにがいいたい?
匿名は力がない?
それとも自分の作品は叩くな?

306:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:09 CNPMhvZaO
匿名匿名と言うが、匿名じゃない場所で発言出来ないだけ。
芸能人なんてテレビでて好き勝手言える立場なだけだろ。

307:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:13 5ViicD/n0
>「匿名で>『正論』という武器で『巨悪』を叩く人いるが、彼らは行動力ない。匿名である限り世間の評価低い」

「誰が言っているか」より、「何を言っているか」が重要と考えておりますので、
匿名であろうが署名記事であろうが関係なく、内容で参考にしております。



308:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:21 zYatAfw40
何を今更

309:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:33 +9lvAziQ0
00って打ち切りガンダム?

310:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:56 8ObQHSoZ0
>>14
眞鍋かをりさんから貴方へメッセージがあるそうです。
URLリンク(jp.youtube.com)

311:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:04 6Ev0CBeB0
ガンダム00って面白いの?
たしか中国マンセーアニメだったよね?

312:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:09 2Ic+C5VW0
>>1
マスゴミのことですね

でも正論ではなく偏向と捏造

313:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:11 vaYq/KDk0
でもその匿名で暴かれた不正行為の数々は無視できないよね


314:明るく楽しい大阪城 ◆amwyLRapEg
09/01/11 00:05:28 CgzwhU/q0
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!
また、おためごかしか!

御為倒し(おためごかし)
表面はいかにも相手のためであるかのように偽って、実際は自分の利益をはかること。



315:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:28 0vlm5pqF0
>>282
しばらく気付かずに垂れ流す気がするな。
工作してる人間すら、ネット関係には詳しくなさそうだし。

316:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:38 va6c6EVQ0
>>1
例のこと突っ込みどころ満載だな。
>ただ、批判を繰り返す人に言いたいのは、ネット上では「正論」は強力な武器になるとしても、それが無記名な、
>名前を隠している発言である限り、世間での評価というのは、実際には低いんだよ、ということですね。
とか、
>そうですね。どんな場でも、社会になにがしかの影響を及ぼそうと思ったら、匿名でいられることってほぼないですからね。
>自分も傷つく覚悟がないものは価値がないと思いますし、どんなに真実が書いてあっても、そこはやはり評価されないものだと思うので。
とか、必死に、ネット世論を無価値なものに仕立て上げたいようだが、そもそも、
こうやってネットの匿名性という「問題」に長々と言及していること自体が、
もはやネットを意識せずにはいられない、何よりの証拠ではないだろうか。

>そう思います。いくら社会正義を説いたつもりでも、名前を出していない人の発言は忘れ去られるという。
どれくらいのスパンで考えているのか知らないが、名前を出しても、よほどの偉人でもない限り、
次の世代どころか、自分が死ぬ前に忘れ去られるのがほとんどだろう。

>でも言いっぱなしというのは、社会に対して責任を取っていない姿勢だと思うのですが。
名前を出しても全く責任を取っていない大手マスゴミは全く無視か?
それとも確信犯的に、見えるものを見ようとしていないのだろうか?

やたら「責任」という言葉を繰り返しているが、匿名でも法に触れる書き込みをしたら、
ちゃんと捕まっているのだから、決して何でもやりたい放題というわけではないだろう。

317:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:38 E4oZ0NHwO
こんなこと言う奴がアニメ作ったらそりゃつまらんわ。

318:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:42 OhfeCE2N0
まあほんとにせっぱ詰まったら匿名なんかで行動しねーよなw
つまりは平和ってことだ

319:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:44 SK4Cp8Rt0
>>309
打ち切りガンダムと言えばXX

320:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:45 ir5RBZWvO
>>283
この人は女向け作品の監督なんでしょ?
違うの?

321:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:48 CgpUSXQs0
>>268
面白くはないな。

322:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:51 yKjC0QKgO
>>1
あ~あ、「典型的な毎日に洗脳されちゃった人」だね
毎日は規制すべきだね

323:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:57 AQ0PC0aX0
ガンダム00って何?
他人のふんどしで相撲取ってるような奴に言われたくないだろうなwwwww
アニメ作るならガンダムじゃないの作れよ。
ガンダム作っていい監督は富野だけ。

324:名無しさん@九周年
09/01/11 00:05:58 HVdz89h10
ケメコ糞つまらんかった

325:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:06 sPIVp6uA0
お前ら顔真っ赤にしてどうしたんだよ?

326:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:07 wXoibNJ80
なんか負け惜しみみたいな言動だな。
言ってて恥ずかしくないのかな。

毎日新聞みたい。
ネット憎しの社内の雰囲気が見てとれる。
結局は自分の作品が評価されないことが不満なのかと。
ネットで評価や正論を振りかざされているのを見て、逆上したのかな。
もし、ネットでものすごく評価が高かったら、こんなこと言わないしね。

327:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:11 TfauQDKwO

ネラーって自分が批判されたら発狂するよな(笑)
まあ普通に考えてネラーはキモいよね。つかキショいよね

328:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:14 drEqmqOF0
ガンダム00って見ない方がいいんですか?
そんな気がしてきたんですけど・・・

329:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:14 B2T+Iwpf0
一般人からしたら専門外の話題に対して実感が薄いの当然のことだろ。
それ自体は居酒屋で「実名で」熱弁を振るってるおっさんと大差ないわw

330:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:20 wfv6XDic0
何だかんだと言いつつ、2chやってる奴らも朝日が言うなよwwww
とか言ってるから似たようなものではあるよね
勿論、発言者ではなく主張の内容自体が重要であると言うのは前提なのだが

331:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:22 wwv4uixe0
種からずっとだけどさ、






いい加減クローンネタ秋田

332:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:23 ACv+xXh3O
本名ありの署名しても無視するような奴らが言えるのか?

333:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:23 irK9YyIl0
+でウソバスターって番組話題になってる?

334:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:33 1Ez/kaHH0
00ツマンネーと思ってたけど、監督がこう馬鹿じゃしかたない。

335:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:40 w3ogHDmS0
>>280
2ちゃんねらは貧乏ニートの方が多いんじゃね
裕福なニートは社会に不満や疑問を持たないから、匿名で暴れない
負け組貧乏ニートは社会に対する不満を抱えてるから
社会に対する憎悪の塊になってしまう


336:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:44 FzzIUrVCO
>匿名である限り世間の評価は低い

んなこたぁない。

337:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:48 UD0yGkSJ0
ネットなかったら腐女子が騒げない。ガンダム00なんてもっと死んでたと思うけどなw

338:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:51 T0vTd59x0
>>327
お前もねらーだろ

339:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:58 xnztIcs1O
>>1
なんで面白いとかつまらんとか言うためだけに「相応の立場」みたいなものにならんといかんのだ


340:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:00 VKGnwscZ0
何か勘違いしているがこの監督
成人には選挙権があるんだよ
何か物事を捻じ曲げて匿名だから意味ないとか匿名だから卑怯だとかほざいている連中が
どれだけ力ないかを見せつけてやるのが選挙だ

341:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:00 07F75a590
要するにテレビや新聞の信頼失墜は業界人の無能さからくる自業自得というわけですね

342:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:06 5Sg12lta0
「今のままじゃダメだぞおまいら」といってくれているのであって
別にネットに対して敵対心を持ってるわけじゃないからな?w

343:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:06 0BuZTp/S0
      ∧_∧
     ∩;´Д`) <ハァハァ・・・お、お嬢ちゃん、パ、パンツ、何色ぉ・・・?
□……(つ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |
           |


                         iiヽ
    _∧_                  || |
    ヽ/`´ `iフ                |.| |
    <コ   (>              |'Y   |
     ヾ~/..   、        ,      | |  |
      .| |    | ヽ     / |        | |  |
     | |     | |彡三ミ| |   .,,   .|.|   |
     //j\\,--、| |三三 | |,--//  .|.|  |
    (___) /   / l `ー-´/ヽ   ヽ   |.|  | 
    \ ヽ!ヽ, i  | __ | `!  |   |.|  |  
     `ー-^-_<二||. O ||二>l_イ  ∠二ヽ <ぱんつはいてません。
          ,ゝ. |`--' |  ∠\` ̄(彡 | |
          ,,>! ヽニニ/||<  ̄ ̄| |ノ |
        =ニ_ \ー' / !!_ニ=  lニノ
            >┐ !Oi ┌、'     
         ∠ イ_‐┬‐`ヽ_ゝ
           / \ヽ< ̄ー, 、
         ,_ ||    \ ~゙‐<ノ}
       <<=||二二二フ-,--λ}
        `~ ||   ./─'‐‐'‐'
           \/

344:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:10 I4wF0as70
影響力といえるほどでもなかろう。

2chの力をマジ信じてるやつはキモイけどな。

345:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:16 Emr6tiJH0
>>274
政治系は工作員だらけで役立たずだけど
事件系や事故系は結構それ当たってると思う。

346:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:16 AfS4jP+s0
もう一部有名人が世論を動かす時代は終わろうとしてるんだよ。
それに必死で抵抗してるのが古いマスコミでしょ。
でもこれからの時代は誰が言ったかではなく、何を言ったかが重要な時代になるの。
匿名とか匿名でないとか気にしてるのは古い人間なの。
重要なのは主張の説得力だけです。

347:時雨@patriotism, 人権&人権制限 ◆wCzwkCxPUw
09/01/11 00:07:20 OTQ7wCP70
>>314
珍しく同意できる

348:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:20 iE0jcktc0
ほう・・ネットですか。マスコミはキチンとしてるんですか?

・普通に有名人を面白おかしく叩いたり(有名芸能事務所等は除く)
 離婚見込み報道(見込みざせw)なる報道も多数。
・中小・零細企業の不祥事は広報部もない一般人を延々挑発し、叩き
 経営者が自殺することもあった。
・公務員批判は本当に適当。工事中の道路で車が通れない道路をを映し
 「こんなに車が少ない道路に税金が・・」とレポーターが喚いてみる。
・自ら、もしくは、グループ企業が公正取引委員会から広告の不当表示等で
 指摘されることがままあるのに、知らぬ顔。
・サラ金不祥事はスポンサーとして金をさんざんふんだくりながら、叩き
 実は一番設けた銀行等への追求は極甘。知らぬ顔。

一番、酷いのは「顔を出してる」マスコミじゃないの?

マスコミこそ「言い放し」じゃないの?



349:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:24 OgoRFdvj0
俺がガンダムだ

350:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:24 ugWOmne90
>281
お互い変態同士なんだから、名前も顔も丸出しで仲良くやろうぜってことだろ。

>1の監督だって引きこもってる奴が別に何言っててもいいって認めてる。
ただそれで世間が変わるべきだなんてのは甘ったれた戯言だとも考えてる訳で、
それはもっともだ思うぜ。




351:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:30 KlHSzw9s0
>>323
マクロスフロンティアにも言いたい
あれもひどかった

352:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:40 QZlpR8nJO
ファースト以降は全てチンポ漫画
シゴいて朽ちろゴミ


353:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:50 2gz8C7fa0
言いたいことは分かる
が、決定的に駄目なのが、世間とネットという部分で境界を定義しちゃってる点。

世間もネットも垣根がないという今の事態を理解できていない。
世間とネットはこの手の批判をする人が考えるより、もっと融合している。

354:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:55 r4u8w6Av0
本質を突くのはよせ

355:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:57 z0xEcxa90
【増税は】煙草一箱壱万円!!2【正義だ!】
煙草一箱壱万円
酒税は現行の三倍アップ
パチンコ、競馬、競艇などのギャンブルの賭け金に100%の間接税をかける
食料品の消費税を免除
ゴミの収集無料化と分別は税金で業者に委託する
ゴミを分別しなくても無料で回収する。
回収したゴミをそのまま燃やすと、資源の無駄、大気汚染につながるので
業者に委託して分別させてリサイクルする。
そうすると、税金をたくさん使うことになるが、
その原資をたばこ税、酒税、ギャンブル税で補う。
食料の消費税免除とゴミの無料化、無分別により
消費者の購買力と購買意欲が向上し、景気が良くなる。
受動喫煙、酒乱による家庭内暴力、飲酒運転、
ギャンブルでお金に困って犯罪に走る者が減少し、財政困難も解決する。
増税は正義だ!!!
スレリンク(cigaret板)

356:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:58 bnnfxWX30
匿名の情報だけで国際政治まで語れるようになるのは、凄いツールを国民は手に入れたな
マスコミの情報だけならこんなことはなかっただろう

357:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:02 GsGVqgBU0
世間で評価が低いはずの意見なら批判する必要はない。
それをあえてするのは匿名の意見が堪えている(=影響を与えている)
この監督みたいな人間放っておけ

358:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:11 3DVf2N5q0
既存マスコミの匿名性というのもあるりますよ。
マスコミとか騒動起こしても、責任軽視しますしw
署名でも正論とかもありますよ。
変なのもあるけどw
確かに言葉に重みがないのは正しいですね。

359:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:11 wW25ZOZs0
行動力がない、ってのは当たってると思う。2ちゃんねらを味方につけても心強くはないだろう。
所詮は歌舞伎の合いの手みたいなもんだ。
匿名ネット世論が行動力を持つと韓国みたいな衆愚大統領をうみだしてしまう恐れがあるので
行動力がなくてもそれはそれで別に構わない。

360:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:14 uZd6B69u0
利権談合記者クラブの摺り合わせ捏造記事より
匿名の真実の方が信憑性が高いのは事実

361:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:14 rRWghGIZ0
>>1
「ガンダムシリーズ」ってつかなければ
一体どれだけの人間があんたの作品を見るんだろうね?
俺の中では髭で終わってるんで、種以降は一切見てないよ。
(閃ハサがアニメ化されれば見たいけど、富野が生きてるうちは
無理だろうしね。)
つうか、PGP(GPG)やFreenetをはじめ人権抑圧国家で
その手のツールが強力な匿名性によって
発言者の安全をどれだけ守ってるのか知らんの?
「俺は匿名で発言してないからお前らより上」なんてのは
一部の国でしか成り立たないんだよ。
そんなことないっていうなら中国や北朝鮮やアフリカ方面に
亡命でもしてみろっての。

正直に言えばいいのに、「匿名で自分の作品叩かれるのがやだ」ってw
あと、ネット否定してるんだから00のオフィシャルもさっさと閉鎖しろよ。

362:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:17 nhsxgnQ60
>匿名である限り世間の評価は低い
激しくというほどでもないが、まあ同意

363:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:18 zrmAGc+30
>>297
ちなみに、オレは小さい行動だがSUNTORY・マクドは不買中。

364:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:26 tCpWG+J/0
まっ、2ちゃんで女叩きしてるのは
リアルでは女から相手にされない喪男がほとんどだろうけどね。

365:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:29 PalX2xjM0
>>45
ロッテ不買
中韓不買
パチンコ関係者カットアウ(バイトでも)

国産愛好推奨くらいかなー

366:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:35 DjQ5aXbY0
批判されるのが嫌ならやめちゃえばいいのにね

367:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:35 0sT3cf+BO

まあ、世間の一般常識のある連中からしたら2ちゃんは確かに評価が低いw

それは、事実(笑)
ねらーのアホ共は、都合の良いことは賛成して悪い事はグダグダ能書きほざいて否定する、自己都合主義はいい加減改めた方がいいなwwww

ねらーは大いに猛省するべき!

368:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:46 1kFpRYLL0
ガンダムのネームバリューが無かったら誰も見ないほどに糞なアニメ

369:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:53 Po2PAzZC0
世間の評価低いと思ってるなら
一々腹立てんなよ

370:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:56 UD0yGkSJ0
>>351
腐ったガンダムと一緒にするなよ

371:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:57 reJCJwLV0
憶測だが、この監督は多分自分の作品が批判されることにすごくナーバスになってて、
匿名の意見は全て評価に値しないものだと自己暗示をいるんじゃないの?

372:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:01 lyrJJEif0
('A`)だが実際に行なわれているのは
  「正論」で「小悪」を叩くことだ。
  そして、それが既存権威にとって一番都合の悪いことなのだな。

373:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:03 kJuA65LwO
いいから本業に集中しろよ

それとも匿名で言われたことには耳をかしたくないか?w

374:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:07 Emr6tiJH0
>>335
正解だね、裕福系は専門板行って馴れ合うか罵倒し合ってるよw
政治とかあんまし興味ないだろうね。

375:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:23 +9lvAziQ0
TUTAYAで改めて∀ガンダム借りて見た。



やっぱ∀ガンダムは絵も音楽もストーリーも最高だ。


あれは名作。

376:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:23 va6c6EVQ0
>>83
そうだね。

こいつは「責任」という言葉をやたらと繰り返しているが、政治家や企業は勿論、
記名だからといって責任らしい責任を果たすマスゴミは皆無なのだから、
匿名が無責任という言説は、全く説得力を持たないよな。


377:シコラ ◆..jjBrYX2k
09/01/11 00:09:32 JY/Yu1eaO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 匿名での本音の意見を取り入る事ができないからつまらんガンダムになっちまうんだよ

378:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:40 MXxDFVEn0
素直に『ねらー如きが俺の作品を批判するな』と言えばいいのに。

379:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:47 Tglr8Mq60
江戸時代末期に
川原に落書きしてたのって
なんて言ったっけか?

似たようなもの。

380:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:48 4Nbg6IMr0
名前や顔を晒して発言するということは、発言者が著名人や文化人の場合のみ有効。
彼らは自分の名声の分だけ発言の信頼性を上乗せ出来るし、顔と名前を晒すことで逆に自分を守れる。
もっと言うなら、名前と顔を晒すことで、逆に相手を脅すことが出来る。
その意味で、やくざが喧嘩の際に「わいは○○組の××や!文句あんねんやったら来んかい!」と啖呵切るのと一緒。
逆に名も無い一般市民は、名前や顔を晒して発言することに、何のメリットも無い。
それに名前が無い意見は全部無効と言うのなら、そもそも選挙は無効ってことになる。


381:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:50 j3e8QLqjO
ま、みんな署名入りの記事になったら、「正論」って書かれるの?

だいたい、アニメ業界にしても、芸名とか、本名かくしてんじやん。
チョンの通名とかも、禁止な。

382:名無しさん@九周年
09/01/11 00:09:49 LBW4bUaX0
てか匿名の書き込みにマジレス返しても返ってくるものはなにもない
水島のは正論といえば正論だが無垢というかアホだ

383:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:01 bb5J6gKN0
で、行動力持って何をして欲しいの?その具体例を言ってくれないと。

384:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:03 xT4g7cq/0
こんな奴が作ってんのねー・・・面白くない訳だ

385:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:06 wiiye7qa0
馬鹿だなぁ、どうしてネット叩いてる俺ってカッコいい!とか思い込むんだろう…
ネット利用者=ほぼ一般人って事実を何で理解出来ないんだろうか…

386:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:14 l9Kzxf+D0
理屈以前に2chは匿名掲示板ではない訳だが・・・


387:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:15 0vlm5pqF0
つーかこういう連中にしても、どこぞの芸能人にしても、
自分たちがしたり顔で批判しているその匿名の人々が、
「客」だということが分かって言ってんのかねぇ・・・。
もしかしたら数%でも売れる可能性があったかもしれんのに、
わざわざ0%に落としてどうするんだろ?

388:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:19 NaprGVNiO
あたりwww
ただ世の中には口だけ番長多いよんwww

389:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:22 UeKghCJB0
巨悪叩いた事実あるなら行動力なんか問題じゃないだよ

390:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:40 N+rievpj0
日本人が行動を起こすのは食糧不足のときくらいのもんだ
平和でいいじゃないか

>>274
YOU!ここの住人の半数は創価信者だぞ!
創価に都合の悪いスレはすぐ落ちる!
ここが世論だと錯覚してはいかん!

391:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:41 c2zExoSh0
>>360
ネット上にはおびただしい情報がある。
その中に信憑性の高いものもある、程度だろう。



392:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:48 +i5bRDrU0
>>1で言っていることは正しいが、
ガンダム00が政治臭のするアニメになっているのは
やめてほしい。
(キャラごとのエピソードが少ないし、ストーリーも
 「劇」じゃなく「創作史のドキュメント」的で、
 盛り上がらない)

アニメはエンターテイメントであることを考えて、視聴者を楽しませないと。

393:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:55 aYSilRW60
>>12
なにその通名制度('A`)

394:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:01 GB4yJJN20
自分の作品をけなされた仕返しだな

395:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:07 UD0yGkSJ0
>>379
それに真っ赤になって怒るんだからなあ

396:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:12 9SwpmYUu0
アニメ見たことないんだけど何の人?

397:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:18 zMaMb0YG0
ってか、ネットやってないとこの手の「真実」は絶対に伝わらない
からな。
でも、それじゃ都合が悪いんでID:Fot6Fcqx0やID:dOb6FpTPOみたいなのが
吼え続けるとw

【日韓】 心の狭い金持ちの隣人、日本~韓国の危機に冷たいが、どう活用するかは私たち次第[11/10]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】小学生の55%「日帝時代に生まれてたら、命を掛けて独立闘争に参加する」 -頼もしい反日教育の成果(朝鮮日報)05/08/10
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】「「抗日闘争に参加せよ!」小学生が日本統治時代の独立運動体験(朝鮮日報)07/11/26
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】「日本人はこの世から追放すべき」34.1%…小学生へのアンケート結果(聯合ニュース)06/12/12
スレリンク(news4plus板)
【韓国】小学生が蘇らせたいと思う人第1位は李舜臣将軍、最も好まれる大統領は反日大統領(中央日報)07/11/03
URLリンク(japanese.joins.com)
【日韓】韓国海軍の前司令官が寄稿
「日本による独島(竹島)侵奪に対抗するため、対馬占領計画を立案すべき」[07/13]
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】 韓国人「白人には親切、黒人・東南アジア人には冷酷」~外国人材を私たちの資源として活用を [11/04]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 「他の民族だから劣る」虐待~外国人妻と子供への排他的民族主義の壁[08/20]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】小学校の教科書、自民族の優秀性を過度に強調。特に「日本人は文化的に劣等」と一貫して記述 [08/21]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】 小学校の教科書、他文化を見下し偏見を助長~「日本人が半島に住んでいたら滅んでいた」[08/21]
スレリンク(news4plus板)

398:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:19 fWYOlhQE0
無記名投票を否定するのかねー?
馬鹿なおっさんだわw

399:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:19 n1bg6liI0
>>302
暴くも何も。普通に戦前から都市に住んでいた人間なら、
焼け出されて帰ってきて、あれ、家の周りにロープが。。とか。そゆのは幾らでも聞いているし。
朝高の前を通るときには、朝鮮名考えておかないと、鼻割り箸。とかの脅しも知ってるし。

関西以西の人間なら、一言滑らせて、家全焼、姉ちゃんレイプ、親父糾弾会…物言えば唇寒し。
とかのタブーは口を酸っぱくして教え込まれるし。

それが、このような場を与えられて、普通に文字にできる。ってだけ。

400:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:20 yJg2cFA0O
このスレは伸びる




401:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:26 bPT2lCUK0
お前ら涙目wwwwwwww

402:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:27 TfauQDKwO
ネラーって自分の利益になるなら嘘も平気で書き込むわけだから、2ちゃんの書き込みには何の信用も無いわけで

403:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:28 EQ2DiZ730
ネットで匿名で幾ら偉そうに正論をぶっても、批判をしても、そいつがリアルの世界で何者であるか分からない。
例えば、ロリコン批判をしている人間が、現実世界では悪質なロリコンであるかも知れない。
結果、「正論」は「空論」でしかなく、何の信頼性も無く、現実には無力。

ネットの烏合の衆は、お家から「電凸」やスパムメールを送るのが精一杯。集団クレーマーに過ぎない。
政府、政党も企業も、いずれ「匿名のご意見」は無視するようになる。それで良い。
現に、番号非通知の電話は着信拒否で、録音するという企業が増えている。
匿名のメールなど、読まずにゴミ箱に直行させて何の問題も起きない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch