【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2at NEWSPLUS
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@九周年
09/01/12 21:38:32 g4Ap+jnX0
結局docomoの一人勝ちだな

951:名無しさん@九周年
09/01/12 21:45:09 TKENUt0w0
>>948
プリケは本人確認とか面倒になったので、もう出さないとおも。
他社も本音はもうやめたいはず。

952:名無しさん@九周年
09/01/12 21:59:43 qlSSC9g+0
>>943
ツーリングとかで防水パッキング面倒なのでW62CA使ってるお

953:名無しさん@九周年
09/01/12 22:04:11 NvQU2AP20
>>939
「スキにしろ」でちゃんと改行しろ

954:名無しさん@九周年
09/01/12 22:09:02 HPKGpIms0
>>1
ようは2年以上ぶりでドコモの純減が止まり、auの一人負けに
なったというだけみたいだけど…
この我が世の春が来たみたいなノリはなんなんだろね。

955:名無しさん@九周年
09/01/12 22:10:25 8x2mh5iS0
>>943
auのカシオからGショック携帯ってのがでてたハズ
URLリンク(gzone.jp)

956:名無しさん@九周年
09/01/12 22:12:58 mKLOjQoB0
ソフトバンク電波弱すぎ…
ドコモから移行すると悲しくなる。

957:名無しさん@九周年
09/01/12 22:13:08 G7WuQPv20
G'zとか、いい機械を出してもらってるのに、KCP+とやらで自ら糞端末にしちゃうし、
サービスは悪いし、縛りはきついし、正直auは何をやりたいのか全くわからんからな。

958:名無しさん@九周年
09/01/12 22:16:38 /yLOyzEFO
auが落ちて行ったのはユーザーの意見ガン無視したからっしょ?

959:名無しさん@九周年
09/01/12 22:17:16 AgFd+QZE0
>>1


960:名無しさん@九周年
09/01/12 22:18:48 ZPpwX7C40
この状況においてもなおauがいいとか
au>ソフトバンクとか言ってるのは社員か雇われた奴としか思えないんだよな
au>docomoとは決して言わないのが笑えるけどw

961:名無しさん@九周年
09/01/12 22:41:56 JnL5CgX2O
>>960
ソフトバンク社員乙!w

962:名無しさん@九周年
09/01/12 22:48:09 pV2Sx6qo0
>>956
なんでよりによってそんな愚痴を言うのにSBへ行ったんですか?
ドコモからSBへ行った人なんて、それを承知でそれ以外のメリットが
あるから移行しているんじゃないの。

963:名無しさん@九周年
09/01/12 22:49:18 HoU/CU3v0
ドコモやau使うのはまだわかるがソフトバンク(笑)だけはないわぁ
だって使ってるのチョンばっかりなんでしょ?キムチ携帯くっさーw

964:名無しさん@九周年
09/01/12 22:52:52 lDkpo6lF0
平然と草男を使って

965:名無しさん@九周年
09/01/12 22:55:54 axEgs7hNO
auだが2ちゃんバリバリつながります。URLリンク(i.i2ch.net)

966:名無しさん@九周年
09/01/12 23:05:18 ZENtxUgh0
AUって何かあったの?

967:名無しさん@九周年
09/01/12 23:07:30 OxSDTXN90
ドキュマー
あうおた
ソフトバンカー

968:名無しさん@九周年
09/01/12 23:11:07 mKLOjQoB0
>>962
いや、何となく「3大キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)」という
意識があったんで、そこまで酷くはないだろうと。
でも実情は「2大キャリア(ドコモ、au)」と「その他」なんだってことに
使って気付いたんです><

969:名無しさん@九周年
09/01/12 23:14:21 j+bn/+eX0
かつてドコモの地位を追い上げていた面影は、いずこに・・・

970:名無しさん@九周年
09/01/12 23:24:52 Pmyvx/Q3O
>>963
CMからして終わってるよね。韓国では犬の子供=侮辱。
子供は韓国で差別激しい黒人とチョンの嫌いな日本人。これだけでもチョンフトバンクなんてないわ。
いかにもチョンてかんじ。

971:名無しさん@九周年
09/01/12 23:28:59 B6BJL/B4O
>>968
auも使ってみてごらん
ドコモ・ソフトバンクと比べるのがおこがましいくらい糞ってことが実感できるよ

972:名無しさん@九周年
09/01/12 23:42:56 9A9FE+wpO
>>953 ごめん…

973:名無しさん@九周年
09/01/12 23:46:59 8txwRZzM0
auに料金のことでカスタマーサービスに電話したら、担当の女が
「お客様の暗証番号を教えてください、暗証番号!!」と
必死で暗証番号を聞き出そうとしたのに驚いた。
あれ絶対社内でコンピュータ端末を操作して横領してんな。

974:名無しさん@九周年
09/01/12 23:56:31 sl9Z1kyd0
中国人に売ってるから増えてるように見えてるだけじゃないのか?

975:名無しさん@九周年
09/01/12 23:56:42 hz29cIPZO
>>973
普通いうだろ
たいていは自動音声サービスで入力という形だが

976:名無しさん@九周年
09/01/13 00:11:01 kkq8Fai7O
auよりドコモのほうが安くできる。

請求書をネットにするとドコモは100円引きになるが
auは15ポイントもらえるだけだから。

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(www.au.kddi.com)

977:名無しさん@九周年
09/01/13 00:26:16 ktnzBzS+0
>>976
ファミ割副回線は、100円引きされないよ

978:名無しさん@九周年
09/01/13 00:43:17 7AFhmJctO
ドコモはヘビーユザーにとっては端末代以外リーズナブルなんだがな。


979:名無しさん@九周年
09/01/13 00:51:02 Jdf6AswG0
端末がネック

980:名無しさん@九周年
09/01/13 00:53:54 6llozASDO
パケット定額がありゃなんでもいいや

981:名無しさん@九周年
09/01/13 00:57:02 85e6z2lp0
全メーカー使った俺からすると、SBが一番糞ですね…
スペック自体はいいのだが
ネットに向かない

あうはネットの繋がりがひどすぎる
俺てきにdocomo>au>SB


982:名無しさん@九周年
09/01/13 00:59:06 mA5pcHLe0
こっちの地方限定だろうが
SBの窓口の女の子はみごとなヤンキー
アウの子はかわいいんだけど内容理解してない脳天気
ドコモは頭よさそうなんだけど昔から無愛想。

だからPCだけ見て選んでいる。



983:名無しさん@九周年
09/01/13 00:59:45 gfAlHdz6O
auはいい加減大麻のせいでイメージ下がったことに気付けよ
大麻に損害賠償請求できるわ

984:名無しさん@九周年
09/01/13 01:03:39 YbXhDtqeO
>>981
高い料金支払わせておいてネットに繋がらずスペック糞でもっさりなauがその位置はないわw

985:名無しさん@九周年
09/01/13 01:05:44 WRpXhvAu0
au暦10数年だったがあまりの迷惑メールの多さにSBに。

iPhoneに変えたけど、
サファリ落ちまくりじゃん。意味ねー。



986:名無しさん@九周年
09/01/13 01:12:36 lsV457aNO
大麻携帯、au

987:名無しさん@九周年
09/01/13 01:12:43 Ij8+UhzIO
auはヘビーユーザー対策で、一部ユーザーに対して21時以降は意図的にネットに繋がらなくしてる
auはニコ動モバイルも連打しないと見られないから、
通信速度が落ちるといくら高速連打しても見られない場合がある

988:名無しさん@九周年
09/01/13 01:43:46 qP21JUnXO
>>987
携帯を連打したいの?
動画を見たいの?


byドコモユーザー

989:名無しさん@九周年
09/01/13 01:47:40 NOWQOMPF0
確かに・・どこもが一番のような気がする。

990:名無しさん@九周年
09/01/13 01:49:28 1g3JOiUGP
>>979
端末だって型落ち買えば充分安値
最新機種に拘る奴は値段にガタガタ言わない

991:名無しさん@九周年
09/01/13 01:50:18 KXzZtkzTO
このスレが急速的に気持ち悪くなったのには、主に携帯電話の存在が挙げられる。
21世紀、日本では急激に携帯電話の保有率が上昇し、現在では子供から高齢者まで幅広く所有している。
さらに、携帯電話は本来の電話としての利用価値を有する他、あらゆる機能を兼ね備えてきた。
その中で最も主要なものが、ウェブ機能だろう。
しかし、携帯電話から気楽に2ちゃんねるを閲覧できることにより、多くの弊害が生まれた。
住人の低年齢化に伴い、スレは稚拙な内容で埋め尽くされ、荒廃が進んだ。
古参住人は一人、また一人とスレを去り、気づけばIDの末尾にはOのオンパレード。
あやしいわーるど、あめぞう時代を経て、ネット界に革命を呼び起こした2ちゃんねるは、
携帯厨の繁殖によりその歴史に幕を閉じようとしている。

992:名無しさん@九周年
09/01/13 01:54:17 D6eziQNl0
992

993:名無しさん@九周年
09/01/13 01:55:09 VfIpp0COO
恥ずかしいよauなんて

994:名無しさん@九周年
09/01/13 02:22:57 D6eziQNl0
994


995:名無しさん@九周年
09/01/13 02:25:58 D6eziQNl0
995


996:名無しさん@九周年
09/01/13 02:27:17 1g3JOiUGP
>>995
うぜえ

997:名無しさん@九周年
09/01/13 02:27:36 cpPO+rmfO
996

998:名無しさん@九周年
09/01/13 02:29:32 D6eziQNl0
998

999:名無しさん@九周年
09/01/13 02:33:42 iCFe/bn6O


1000:名無しさん@九周年
09/01/13 02:33:59 D6eziQNl0
1000ならauあぼーん

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch