【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2at NEWSPLUS
【通信】”DoCoMoに移転しろ”…NTTドコモ、「番号持ち運び制度」(MNP)で初の純増1200件、SB1万件増、auの庭は狩場と化す★2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
09/01/10 23:35:38 g6Jwj/B3O
ドコモ行きたいが家族がAUなのでCメールが有料になっちまうからなあ
家族全員移民したらさすがにコストが半端ねえし
恐るべしAUシュビッツ戦略だわ

151:名無しさん@九周年
09/01/10 23:38:25 vmtarLPF0
>>147
INFOBARに酷似してるW63Kがお勧め。
KCP+じゃないから動作も機敏で、通話中に電源切れたりしない。
アプリとかネット利用ならauはもうダメですわ。

152:名無しさん@九周年
09/01/10 23:42:35 o7PsZ4M70
スマートフォン経験すると普通の端末には戻れないな。
X01Tから無線LAN経由でカキコ

153:名無しさん@九周年
09/01/10 23:43:33 y7hOT94MO
あうに明るい話題はないの?

154:名無しさん@九周年
09/01/10 23:46:11 7Lg/bpLTO
SBが電波最悪とはこれいかに?

吉野の山奥でもバリ3なんだが(;^_^A

いまどきどの会社も電波なんてドングリの背ぇくらべだろよ

155:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:45 kBgHaAws0
大麻グループをCMに使ってるようじゃねえ。

156:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:19 Tt4VQ9Xd0
>>154
WILLCOMを忘れないでください

157:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:39 evhqHdc70
ウィルコムはもうおしまい?

158:名無しさん@九周年
09/01/10 23:49:46 B+lJt4Jh0
>>154
そうそう、拓けた場所では問題ないんだけどな
どうしても地下や建物の奥とかだと、対策されてないと電波弱いな
ど田舎はどうかしらんが、自分の生活圏内で困ったことは無いなー

159:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:06 HuFLy0vz0
俺ソフバンだけど、ソフトバンクは嫌い。
でもDOCOMOの方がもっと嫌いだからこのままでいいや。

160:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:13 IF1AyDhv0
俺はSBだが会社の席で電波が入らない
電波が入ってないのは俺だけみたいだ

161:名無しさん@九周年
09/01/10 23:51:37 XtYUBzEb0
W42CAが再発されたら生涯auを使い続ける

162:名無しさん@九周年
09/01/10 23:54:02 tFQV0QaeO
芋場も宜しく

163:名無しさん@九周年
09/01/10 23:55:37 cJKoHRfV0
電源いれて10秒くらい読み込みしてる携帯ってunkだよな

164:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:48 HnR8tHRGO
俺惰性でau使ってるんだけど、料金高いのをなんとかしたい。
電話はほとんどしなくて、2chみたり(電話回線引けないから)PCSVでネットしたり。
すぐ上限まで行くから基本料金とパケ代で毎月1万円近く。馬鹿らしい。

イーモバとかにモデム兼ねれる音声端末とかあるのかな。

>>154
超狭い観点で申し訳ないけど、東富士演習場で唯一使い物にならないのがSB。

165:名無しさん@九周年
09/01/10 23:56:52 p3WkOYiK0
日本経済破壊の立役者・奥田が取締役に就任してる地点でauシュビッツは糸冬㍗ル
汚苦駄取締役就任の報を聞いて速攻脱庭した俺勝ち組

166:名無しさん@九周年
09/01/10 23:57:23 5H4R0Mhd0
俺 ディズニーモバイル

167:名無しさん@九周年
09/01/10 23:58:28 N4/9O0T0O
>>157
ウィルコムはイーモバの24時間通話無料があるから利点はだいぶ減った
ただハイスピードPHSがどうなるかってとこだが厳しいだろうな

168:名無しさん@九周年
09/01/10 23:59:03 p3WkOYiK0
>>164
全機種可能の筈
俺はモデム使ってるが

169:名無しさん@九周年
09/01/11 00:00:14 q2znw6euO
>>154
顔文字が気持ち悪いですぅ(ρ_;)

170:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:22 SFugUbuF0
>>167
イーモバって安いの?
価格面でウィルコム超えるの知らないんだが

171:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:23 JE4KW+br0
>>167
データ通信のみのユーザーだが
Air-H"→bitWarp→芋
ときている

ウィルコムに戻る利点は何もないなぁ・・・

172:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:50 LnUED27yO
>>168
そうなんだ。周りにノートパソコンのモデムとして使ってる奴はいっぱいいるんだけど、
電話機型(?)は見たことなかったから。ありがとう。

携帯板覗いてこようかな。でもあそこおっかないよな…

173:名無しさん@九周年
09/01/11 00:02:53 SBga9BNK0
禿好きじゃないけど、バンク携帯すごい気に入ってるんだよな

824SHって機種使ってるんだけど、
防水でキーイルミも綺麗だし、デザインもシンプルでかっこ良い
キーも押しやすいし、レスポンスも早い

茸・あう・禿と渡り歩いてきたけど、禿マンセーになってる
あうだけには間違っても戻らない

結論:824SHは神機ですw

174:名無しさん@九周年
09/01/11 00:03:11 +4B2wQrjO
>>168
イーモバは全機種モデムとして使えるね
料金も固定で安いし良心的だが端末がしょぼい
イーモバはエリア内にいるならサービスとしてはかなりいいけど
端末だけが欠点だ

175:名無しさん@九周年
09/01/11 00:04:32 bXmS9pG40
ca41は神携帯

176:名無しさん@九周年
09/01/11 00:07:55 +4B2wQrjO
>>170
1980円でイーモバ同士24時間通話無料
29歳以下なら月々980円でいける
ついでに他キャリアへの通話30秒/9、45円でかなり安い
ネットは使い方に制限が無く上限4980円 イーモバはこんな感じだったと思う

177:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:44 aaMwdwMjO
アウは利用者減ったら快適に2ちゃん出来るようになるのかね

178:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:45 Fv3p/GUrO
ウチの地域(田舎)の電波の良さで言えば圧倒的にauが良くてDoCoMo、ソフトバンクと続く。
ただソフトバンクは非常に電波が繋がりにくいのでウチの地域でソフトバンクを使う人はまずいない。

179:名無しさん@九周年
09/01/11 00:08:55 CPX/+gHtO
PRADA携帯とか4゚Cのジュエリー携帯とか出す会社は
馬鹿としか思えない

180:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:03 S4+bQSkO0
1年半前にドコモからSBにMNPしてきて何の不満も無いかな@埼玉
以前とは比べようも無く通話もしているしね


181:名無しさん@九周年
09/01/11 00:11:13 J9fNmD1h0
>>176
なるほどねー
ネット使わないか使いまくるなら得かなー
アドエスで電話もネットもそこそこにしてると
イーモバにする積極的な理由が見つからない

182:名無しさん@九周年
09/01/11 00:13:03 lRcHuuwdO
>>173
IDまで…

183:名無しさん@九周年
09/01/11 00:13:32 Mpfg+qcMO
>>177
ならない。

184:名無しさん@九周年
09/01/11 00:13:54 ST6IwieCO
>>173
同じだ
でも塗装剥がれない?7月から使ってもうボロボロなんだが

185:名無しさん@九周年
09/01/11 00:15:38 /US84nMN0
ドコモとEモバ両持ちが最強

186:名無しさん@九周年
09/01/11 00:15:45 DNtdMOmy0
AUは何時になったらストリーミング対応するんだい?するんだい?
デザインもいつになったらまともになるんだい?
一部サイトの通信エラーもry

187:名無しさん@九周年
09/01/11 00:16:01 6GKda9Ag0
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)

188:名無しさん@九周年
09/01/11 00:16:02 kIOivTob0
ソフトバンクで結局ネットを限界まで使うから、
月7000円くらいいってしまう。
ホワイトプランの最安プランなんだけど・・・。

もっとほかにいいプランないっすかね?

189:名無しさん@九周年
09/01/11 00:16:33 51txgWRbO
ソフトバンクを使ってる奴周りにいないんだが?

190:名無しさん@九周年
09/01/11 00:17:52 +qp123Gp0
あーうーのカシオ携帯ファンですが、ドコモとソフトバンクの機種の中で
おすすめはどれですか?

191:名無しさん@九周年
09/01/11 00:17:56 /0sqQUWY0
俺があうからハゲに移動してしばらくたつが、あうはボロボロになってたんだな。しらんかったわ。

192:名無しさん@九周年
09/01/11 00:19:56 RkmCcs6hO
あうは高い 店やノベルティばらまきに金使い杉

193:名無しさん@九周年
09/01/11 00:21:09 dFr+HD5D0
>>126
トヨタ

194:名無しさん@九周年
09/01/11 00:24:17 OeSDSZdM0
とにかく問題起こしまくってる糞企業の宣伝は結構だ
朝鮮でやれ

195:名無しさん@九周年
09/01/11 00:24:30 +4B2wQrjO
>>181
まぁネットは使用量に応じて1000円~4980円だけどな
通話のみなら無料通話は1時~21時だけになるけどSBもお勧め
スパボ一括で機種買えば2年間980円を基本使用料から割引されるから
ホワイトプランだけにすればタダで携帯持てるし
まぁ実質ユニバーサル料金で毎月6円ぐらいかかるけどな

196:名無しさん@九周年
09/01/11 00:24:38 YHSYDg+8O
ドコモ→au→禿電→ドコモと渡り歩いて
結局ドキュモに落ち着いた
なんだかんだで一番便利

197:名無しさん@九周年
09/01/11 00:27:48 OeSDSZdM0
>>195
飛び込み電話なんかかけてる最低グレードの企業なんかよく褒められるな

198:名無しさん@九周年
09/01/11 00:32:09 S4+bQSkO0
>>197
うちもよくNTT系列から電話かかってくるわ

199:名無しさん@九周年
09/01/11 00:32:44 cFdjFoAO0
解りやすく描くと、こういう状態


docomo        au         EMOBILE
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )


      SoftBank        
     〃∩ ∧_∧    ■2007年度契約割合
     ⊂⌒( ・ω・)       URLリンク(mobiledatabank.jp)
      `ヽ_っ⌒/⌒c   ↓
         ⌒ ⌒ 
                 ■2008年契約割合
                    URLリンク(mobiledatabank.jp)

200:名無しさん@九周年
09/01/11 00:34:04 +4B2wQrjO
>>197
別に褒めてないだろw
SBが新規を増やしてるのはこういう売り方をしてるのは事実だぞ
まぁ回線が圧迫されるからこれから改悪される可能性は否めんが
スパボ一括買いは縛りも無いし使用用途に応じてはSBもありだと思うぞ

201:名無しさん@九周年
09/01/11 00:34:05 RkmCcs6hO
>>193
なんだ auやめよっと

202:名無しさん@九周年
09/01/11 00:34:37 ZQ1EGjGd0
最近auヲタが急にすり寄ってきてるのが笑えるな。SBと同レベルの負け組のくせに。

203:名無しさん@九周年
09/01/11 00:36:45 OeSDSZdM0
>>198
関連会社じゃねーの?
回線一本引いてみればわかるけど勧誘なんかしなくてもNTTは避けて通れないのが現状なんだよ
資本別なのにNTTってついてるだけで恥ずかしいこと言うなよ

204:名無しさん@九周年
09/01/11 00:37:14 WrnGY8D20

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    >>45j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


205:名無しさん@九周年
09/01/11 00:38:13 DNtdMOmy0
>>199
ソフトバンクの解約率のグラフも欲しいところ

206:名無しさん@九周年
09/01/11 00:38:33 4z5A8NWPO
携帯は通話、メール、ネット、フェリカだけで十分

207:名無しさん@九周年
09/01/11 00:39:35 WrnGY8D20
>>64
ドコモ2.白 ドコモに移転シロ

ドコモ2.0 ドコモに移転ゼロ

208:名無しさん@九周年
09/01/11 00:41:36 HxKr7HA60
auは、KCP+の強制導入を即刻やめるべき。
過去機種よりもレスポンスが悪くなる、もっさり携帯には何の魅力もない。


209:名無しさん@九周年
09/01/11 00:42:38 OeSDSZdM0
今でもSBはアフターサービスや不適正表示で評判が悪い企業だけどな
そういうところでも安ければいいんだろ?


210:名無しさん@九周年
09/01/11 00:48:10 1lPJRGiX0

細かい内訳を見ると、i-mode契約率が異常に低いなど、なかなか興味深い。


■ 2008年 携帯契約数内訳

【携帯・PHS 1月~12月純増数】
SoftBank  2,386,300  (このうち通信部品が30,500、ダブルナンバーが8,700)
docomo   1,004,600  (このうち通信部品が176,300、2in1が250,100)
KDDI      995,400  (このうち通信部品が109,000)
EMOBILE   914,200
Willcom    -47,100

【1月~12月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 1,499,400
EZweb     1,022,600
i-mode      318,600

【1月~12月 MNP増減数】
SoftBank   +421,300
KDDI      +192,800
EMOBILE    +4,200
docomo    -616,900
URLリンク(www.tca.or.jp)

211:名無しさん@九周年
09/01/11 00:51:21 4m9iuEw70
>>209
安いだけなら今どこのキャリアもそこまで変わらないから
決め手は携帯端末の魅力だなぁ
シャープ好きならSB一択だし、iPhone使いとしてはこれ以外選択しないし。

何にせよ、庭だけはないけど

212:名無しさん@九周年
09/01/11 00:51:51 OeSDSZdM0
何しろSBにしないと仲間はずれにされるからな

213:名無しさん@九周年
09/01/11 00:59:26 +4B2wQrjO
>>211
ドコモのシャープもいいよ
SH-03Aはカッコイイ

214:名無しさん@九周年
09/01/11 01:00:31 wT6RxiOA0
ドコモってモバイルATOK搭載機が無いんだよなぁ・・・。
auのW53CAとドコモのN905iμつかってるが、N905iμの漢字変換がバカ過ぎる。


215:名無しさん@九周年
09/01/11 01:09:01 ZKAh6M5X0
>>212
仲間外れにされるのは君が馬鹿だからだよ
>>203←何この意味不明な言い訳
ソフトバンクの飛び込み電話?は代理店がやってることだろうに
不適正表示で総務省から注意くらってるのはドコモもあうも同じ


216:名無しさん@九周年
09/01/11 01:14:19 OeSDSZdM0
>>215
同じだなんてお前しか思ってないよ
露骨に擁護するとばれるぞ
こんなところで油売ってないで名簿屋から入手した顧客データに爆撃しまくらないとノルマ達成できないぞw

217:名無しさん@九周年
09/01/11 01:14:48 +4B2wQrjO
>>214
PとFはATOK搭載してなかったっけ
ドコモはそういうのは遅いんだよな
Bluetoothも一部の機種を除いて搭載しだしたのは最近だしな

218:名無しさん@九周年
09/01/11 01:16:43 RreGRWnQ0
SBって携帯ごときで飛び込み営業してるみたいだね。
昨日、知り合いの見舞い行ったら隣のベッドのどっかの工場の
社長が入院する直前にドコモからSBに変えたらしく、病院の中は圏外らしく
もう逝く位、立腹してた。

てか、NTTの勧誘電話なんて光とかマイライン位だろ?
SBの勧誘電話なんかもう鳥肌たつくらい、口の聞き方なめてる。
SB持つ位なら携帯いらんわ。


219:名無しさん@九周年
09/01/11 01:25:03 Oq50N2Je0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  ノルマ達成できないぞw
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____ 
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

220:名無しさん@九周年
09/01/11 01:26:07 ZKAh6M5X0
>>216
まったく同じだなんて思ってないよ?
古参のシェア5割を握ってる企業が新参のやんちゃ企業と
同じことしてるなんて程度がより低いわ
形振り構わずってところはお前さんの矛盾した擁護と同じで無様だな


221:名無しさん@九周年
09/01/11 01:27:16 4m9iuEw70
>>213
表面のデザインはシンプルで好きだけど、裏面とボタン周りが微妙なんだよな
SBのシャープ機より若干厚みもあるしね
あとこれは全端末に言えるが、タッチパネル搭載するならせめてもう少しまともなUIを積んで欲しいところ・・・

>>218
シェア伸ばさなきゃいけないのに、のんびり待ち姿勢で徐々に顧客が離れてく庭のようにはなりたくないからな


上の方で「露骨に擁護すると~」とか言ってる奴が一番露骨にキャリア擁護してる件

222:名無しさん@九周年
09/01/11 01:28:37 aKMLpKW60
どこが勝った負けたとかあほらしい。馬鹿高い携帯代払ってる時点で
全キャリア勝ち組
全ユーザー負け組
なのは間違いない

223:名無しさん@九周年
09/01/11 01:30:00 OeSDSZdM0
いやNTTとは一応付き合いがあって個人情報も渡ってるからな
ソフバンはまったく関わり持ってないのにいきなり電話かかってくるんだよ
もう名簿屋からか不正な個人情報流用しかないべ
まあ最近も自ら流出させてたくらいだからなw
飛び込み勧誘って迷惑電話と同レベルだよな
ここはプロバイダでも携帯でも解約しようとすると時間稼ぎやたらい回しして引き落とし続けるくらい平気でやるからね
提供サービスのレビュー見てみたらいかに悪評が突出してるかが一目瞭然なんだけどね
入り口の安さに釣られて朝鮮優遇企業なんか持ち上げてるやつってプライドがウンコクラスなんだろ^な

224:名無しさん@九周年
09/01/11 01:32:05 +4B2wQrjO
SBって結構叩かれてるんだな
禿は帰化してるから日本人なんだけどアウトなのか?
価格破壊を行ったSBを俺は評価してるんだけどな
ドコモもAUもサービスの向上と安くなったのはSBに対抗してだろ

225:名無しさん@九周年
09/01/11 01:32:58 Oad35oo90
やっぱ、ドコモだわ
AUやソフトバンクは制限が多くて

226:名無しさん@九周年
09/01/11 01:33:10 gJOtStk4O
auの機種はどこかまるっこくて分厚いよな
好きになれん

あとワンセグとか無駄なものは要らない

227:名無しさん@九周年
09/01/11 01:33:17 KaXlab25O
DoCoMo狩り
セキュリティの甘いDoCoMoのお財布携帯を強奪する犯罪が次のトレンドらしい

228:名無しさん@九周年
09/01/11 01:33:19 3x+FXMg40
昨年11月に庭ショップへMNP番号貰いに行った時
店員「KDDIのサービスの案内をしばらく送らせて頂きます」とぬかしたので

案内は一切不要です。解約者が不要であると申し出ているにも拘わらず
一方的に送ってくるなら総務省および国民生活センターに苦情出します。

って言ってやったら、請求書の案内は来たけど、案内は一切来なかった。

KDDIの勧誘電話も一度来たけど、先方の会社名と担当名を穏便に聞いて
総務省と生活センターにチクったら、それ以来一切電話も来なくなった。

マジでお勧めです。

229:名無しさん@九周年
09/01/11 01:34:56 e1yBcKKW0
ソフトバンクは犯罪利用率が半端ないのがなあ

230:名無しさん@九周年
09/01/11 01:36:33 wT6RxiOA0
>>217
ごめん。
今、ドコモのホームページで新機種を見てきたけど、Fは搭載してた。
PはAdvanced Wnnだった。
情報ありがと。


231:名無しさん@九周年
09/01/11 01:37:27 dSIbOnpcO
メールや発着信を消してしまっても見られる会社があったと思いますが…どこの会社の携帯でしょか?
スレチだったらすみません。

232:名無しさん@九周年
09/01/11 01:39:49 MNQWgQDa0
2年縛りで値上がりした一昨年から携帯が2度も壊れて最悪。
それまでは初代は2年半使っても最後まで異常なし。
次のは1年8ヶ月で壊れたけど・・・。
2007年9月に買った携帯が2008年1月に壊れた。
新しい携帯買いなおすと恐ろしい額になったから
泣く泣く6000円弱修理費払った。
壊れやすい携帯売っておいておかしくないか?と文句を言ったけど
チェックしたから問題ないと言われた。
隣で同じ苦情を言っている若い男が居た。
さすがにもう壊れないと思っていたが、今日また壊れた・・・・orz
前回とまったく同じ状態。
ちなみにN703iD

またこの携帯に6000円弱払わないといけないのかな。
9月になったらauに乗り換えようと思っていたのに。

物持ちは恐ろしく良いと評判だし、物も丁寧に扱うと人によく言われるから、
こんなのおかしいです。
会社の人に、本当はもっと長持ちする携帯を作れる技術があるのに
わざと作らないようにしているといわれた。

233:名無しさん@九周年
09/01/11 01:40:25 l6mOnw8I0
一昨年結婚したのを契機に
10年以上docomoユーザーって言う嫁を
半無理矢理auにさせた俺の立場が無いな・・・・
auの端末まともなの出してくれよ・・・・

234:名無しさん@九周年
09/01/11 01:42:45 8rTpHpxx0
無理だね

KDDIの社長兼会長は、大株主のトヨタ、京セラの経営陣と仲良し
もう才能なんて枯渇して老害でしかないのに、
そのコネでいつまでも社長兼会長

TOPがそんな会社が変われるわけが無い

235:名無しさん@九周年
09/01/11 01:43:28 OeSDSZdM0
排他的サービス(他社商品利用者と露骨に差をつける)は得意技だけど価格は別に安くないよ
ホワイトプランだってほぼ不適正表示だからね
モデム配った?
餌だよ
今配ってないから




236:名無しさん@九周年
09/01/11 01:43:46 j7nn2HMXO
>>228
すまん
それの何処に庭の落ち度があるんだ?

237:名無しさん@九周年
09/01/11 01:46:40 f6a7YNJv0
じぶん銀行(笑)とか無意味なことやってるからこうなる

238:名無しさん@九周年
09/01/11 01:47:08 MruwQGv50

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 ~  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  DoCoMo2.0って今2.3ぐらい?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

239:名無しさん@九周年
09/01/11 01:47:24 8aLmXVTR0
KCP+じゃない機種狙えばauでも居心地いい

240:名無しさん@九周年
09/01/11 01:47:36 lcCClLVZ0
ドコモ使っててずーっと糞だと思ってたが他も全部糞なのでそのまま使ってる

241:名無しさん@九周年
09/01/11 01:50:35 OeSDSZdM0
auってショップがちょっとはずれにあるのが厳しいな

242:豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o
09/01/11 01:51:48 YyyPqxfXO
>226
ドコモ機のテカテカ表面処理には憧れるよw
AUも早くタッチパネル携帯だせよな 0o。(‘_‘)y-゜゜

243:名無しさん@九周年
09/01/11 01:52:01 nfiMoUEb0
一時的な現象で全てを判断しないように
この先何が起きるかわからんよ

244:名無しさん@九周年
09/01/11 01:56:03 iInBeawp0
au同士は24時間無料で通話出来る様にしろよ。
それで、天下取れるだろう。

245:名無しさん@九周年
09/01/11 01:58:08 ZKAh6M5X0
>>223
そのかかってきた電話はソフトバンクからなのか?
それとも代理店なのか?
後者ならお前は>>203で馬鹿な擁護してるだろ?
個人情報の漏洩はドコモにはないのか?
ホワイトプランは安くない?
どんな使い方してる奴にも安いといえるプランが
ドコモにはあるのか?
質問に答える必要はないよ
全部お前は馬鹿だということを教えるための手段であって
答えを求めてるわけじゃないからな

246:名無しさん@九周年
09/01/11 01:59:45 4m9iuEw70
>>223
頼むから長文書くならもう少し見やすく出来ないの?
「朝鮮云々~」と犬の一つ覚えみたいな煽りしか出来ないみたいだが、お前の日本語の構文の方が心配だわ
あと、お前が大好きなNTTが2005年あたりから露骨に韓国とベッタリなんだが、NTTの韓国企業への出資は綺麗な出資なんだね
SBの顧客のプライドを槍玉に挙げておきながら、そっちの大元の方が韓流ブームに乗ってたとか、これなんて皮肉?

247:名無しさん@九周年
09/01/11 01:59:50 FbT9roOA0
>>243
心配しなくても、auはインフラの絡みでこの先数年上昇は無いから

248:名無しさん@九周年
09/01/11 02:01:25 OeSDSZdM0
>>245
ソフバンの看板を背負って飛び込み電話かけられた不快感に代理店も本社もないだろがw
流行りそうだな代理店ならソフバンじゃないって

249:名無しさん@九周年
09/01/11 02:01:34 r/wJO3ZsO
auは自爆した印象
でも何処かが潰れるなら禿電から頼む

250:名無しさん@九周年
09/01/11 02:01:37 3ZjIAw+f0
auは3台契約してる。俺のは10年以上使ってる。
ここ読んでauはトヨタ臭い事を知った。

ドコモのMNPキャンペーンでも探すよ。

251:名無しさん@九周年
09/01/11 02:02:00 iInBeawp0
ソフトバンクは他社への携帯通話料金が一番高いと聞いたがどうなん?

252:名無しさん@九周年
09/01/11 02:02:20 FbT9roOA0
>>233
10年以上だとプレミアステージじゃないか
なんてもったいない

253:名無しさん@九周年
09/01/11 02:02:40 M12+VDxy0
ぜひ回答をお願いします。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

254:名無しさん@九周年
09/01/11 02:07:53 OeSDSZdM0
>>246
ソフバンのどこに心酔していちいちかばってるの?
俺NTT批判されても顔真っ赤にして反論レスした覚えないけど
あいつは飛び込みだクレーム多い顧客データ流出させた朝鮮に送金疑惑がある帰化してるが元は外国人だ法人税対策で黒字出さないように市場だけかき回してる朝鮮優遇プランを打ち出した
言われても関係者じゃなければふーんでいいじゃんよ
それともなにか?ソフバンファンだから悪口も許せないってわけか


255:名無しさん@九周年
09/01/11 02:11:56 4m9iuEw70
>>251
いや、他社と全く同じ料金形態のプランがある(ブループラン・オレンジプラン)
その上でWホワイトなら同キャリア通話定額(1時~21時)に加え、他社への通話料10.5円/30秒と抜かりなし
ただし、ホワイトプランに無料通話は無いがな

256:名無しさん@九周年
09/01/11 02:14:05 OeSDSZdM0
URLリンク(www.tamanegiya.com)



キムチプランだな

257:名無しさん@九周年
09/01/11 02:17:30 mQGb0sUX0
iPhone争奪戦でもただ一社蚊帳の外でイメージを悪くし、
得意のデザイン戦略も一気に陳腐になったからなあ。

売りがまったくなくなってしまった。存在感がまったくない。

258:名無しさん@九周年
09/01/11 02:18:03 fphzs9mrO
禿電、凄いなw
これ捏造じゃなくマジで?

一番先に潰れて欲しい会社だったのに・・・orz

259:名無しさん@九周年
09/01/11 02:18:38 q1v/xNRy0
>>15
なったよ

260:名無しさん@九周年
09/01/11 02:22:10 3x+FXMg40
>>236
予め不必要だから送らないでいいと言ってるワケで。
それでも送って来たらスパムメールと同じですよ。
請求額の通知は、これまでも送って来たけど、解約
した後、読みたくもない案内が送られて来ても困る訳で。



261:名無しさん@九周年
09/01/11 02:22:24 u5LJJ6IVO
auは1月に新機種発表するって言ってたけど、どうなった?
今の機種がもうすぐ3年になるので機種変を検討しようと思うんだけど。

262:名無しさん@九周年
09/01/11 02:23:20 DM4BxqUn0
auは昔からおもちゃみたいなデザインで
もっさりしてて好きじゃなかった。


263:名無しさん@九周年
09/01/11 02:25:24 FsW2lEFj0
どう考えてもCMのせいだろ。
いい加減宣伝部は腹を切れ

264:名無しさん@九周年
09/01/11 02:25:47 cTadQjmE0
ビダのオークションがまったく落ちてないのも
あうの衰退のせいなのか

265:名無しさん@九周年
09/01/11 02:25:58 +4B2wQrjO
>>251
まぁ料金プランによるけど
1960円基本使用料のプランだとドコモ、AUだと30秒20円(共に無料通話が約1000円分付く)
ソフトバンクは30秒10円&1時~21時ソフトバンク同士通話無料だしソフトバンクが1番安い
ただドコモ、AUは長期契約すると無料通話はそのままで基本使用料は半額になる
その水準に合わせると980円の基本使用料だと各キャリア30秒20円で変わらない
ちなみにイーモバは29歳以下に限定されるけど980円の基本使用料で30秒10円を切る
ソフトバンクのブループラン、オレンジプランは
ドコモやAUのコピープランだから通話料とかそんな変わらないけど
ソフトバンクは長期契約で基本使用料が半額になるとかはないから
ホワイトプラン以外を使うなら他キャリアで長期契約した方がいいと思う

266:名無しさん@九周年
09/01/11 02:26:26 Mpfg+qcMO
auがもしサクサクになって高機能化、インフラがDoCoMo並、料金安い、デザインまともになったら契約してやってもいいよ^^







無理だけどねwwwwwwwwwwww

267:名無しさん@九周年
09/01/11 02:26:47 osGr3PoZO
まぁアウは新規ばかり狙って長期をないがしろにしたツケだな
新規が長期になって扱いの悪さに逃げるんだろ

268:名無しさん@九周年
09/01/11 02:28:59 F+9dXA/F0
アウアウアーは元から馬鹿しか使って無かったからね

269:名無しさん@九周年
09/01/11 02:33:43 AVoIvSwGO
auは3位がちょうどいい
変に売上がいいとおかしな方向にいってしまう

270:名無しさん@九周年
09/01/11 02:33:58 KcA7kI7r0
>>261
社内向けは来週と言う話だがこの期に及んでまだauに期待するのかよw

271:名無しさん@九周年
09/01/11 02:34:03 1rjEDMqFO
auの庭では嵐のリーダーが草に囲まれていたのに

272:名無しさん@九周年
09/01/11 02:35:44 Mpfg+qcMO
ただ彼女がau使いなのが…
自分はDoCoMoだからいいけど…w
女はやっぱ機能とか優先しないのかの~ 辞めさせるにしても金かかるしホントau最低
彼女に添付ファイル送ってもauだと見れねーんだよコンチクショウ

273:名無しさん@九周年
09/01/11 02:39:25 JGUEfrCRO
ところで無料通話って何?
「無料通話が1000円分」っていうなら普通に有料通話だと思うけど

274:名無しさん@九周年
09/01/11 02:39:29 iInBeawp0
>>255
なるほどw 返信どもですw

275:名無しさん@九周年
09/01/11 02:43:52 iInBeawp0
>>265
此方も丁寧に教えてくれてどもですw イーモバが一番良さそうだねw

276:名無しさん@九周年
09/01/11 02:46:49 y1QchYwiO
>>1
2スレ目とかありえないからwww

277:名無しさん@九周年
09/01/11 02:47:52 blobx+y80
庭が砂漠になっちゃった…

278:名無しさん@九周年
09/01/11 02:47:56 u7iwcBzH0
禿ちらかした所の携帯に変えたんだけど「パケホってこれパケホじゃないですよね?
定額最高で4000円オーバーじゃないですか、これなら最初から4000円オーバーでパケホって
書いてくれないと意味がわからんですよ」って店員に言ったら
「ウチはアンテナ拡大やJavaやら、正直ドコモより5年遅れてるんです。それでも
いつかは定額1100円ほどでのパケホを目指して頑張っています!再来年、再来年まで
待ってください、必ずドコモを追い越し低料金パケホにしますから」との熱意に押されて買った。

・・・確かに使いづらいしDL制限300kbってのも苦痛だけど信じてみようかなと

279:名無しさん@九周年
09/01/11 02:50:20 y1QchYwiO
>>272
「俺と一緒にファミ割に入らない?」とプロポーズ&MNPを同時に行う絶好のチャンスだと思う。

280:名無しさん@九周年
09/01/11 02:50:45 a9vHPx9h0
昨日。au ウチのマンションのエントランスに臨時のブース開いて
住人に営業攻勢かけてきてうぜえ。。
狭いとこで営業すんじゃねぇ。しつこく家のチャイムならすんじゃねぇ!!

281:名無しさん@九周年
09/01/11 02:51:35 +4B2wQrjO
>>273
基本使用料の中に1000円分とかの通話料金が含まれるって感じかな
ここまでの使用料なら基本料金で収まりますよっていう「ここまで」のラインを無料通話分で表してる
正解には無料通信分だが
>>275
基本使用料の細かい部分はキャリア毎ちょっと違ったけどだいたいこんな感じ
通話料は合ってるし 現時点で980円ならイーモバが1番安いのは間違いない

282:名無しさん@九周年
09/01/11 02:52:59 Mpfg+qcMO
>>279
その手があったかwww

おk、言ってみるw

一応、auの悪評は彼女も聞いた事はあったみたい。

取り敢えずauの悪い点(まぁ全部だが)説明してDoCoMoにしてもらうわ

283:名無しさん@九周年
09/01/11 02:52:59 u5LJJ6IVO
>>270
特に不満はないし、ポイント消滅等キャリア変更のデメリットの方が大きいから、そのままau使うよ。純減を続けた不遇の時代を知ってるし、マイナー指向の自分にはauが丁度いい。

284:名無しさん@九周年
09/01/11 02:53:11 WaJcG0Ds0
DoCoMoをメインにiPhoneをサブに使っているけど
電話してくる友人がSBばかりでiPhoneばかりにかけてくるから
DoCoMoの方を切ろうかと思案中

285:名無しさん@九周年
09/01/11 02:53:23 SU6wX+AF0
>>273
基本料金の一部に無料通話分が割り当てられてるってこと。
話しても話さなくても月々同じ料金を取られるが、無料通話内なら
基本料金のままの支払いですむ。一部繰越ができるのもある。
無料通話分が無いケースは、話せばその分基本料金とは別に
いきなり通話料が加算されていく。どちらがいいかは使い方次第。

286:名無しさん@九周年
09/01/11 02:57:19 8pRaomgH0
ウィルコムばんじゃーいな俺様
おまいらも彼女とウィルコム持ってんだろ?

287:名無しさん@九周年
09/01/11 02:57:33 4m9iuEw70
>>254
なんだろう・・・本当にここまで読み難い文章が素で書けるのもある意味凄いな

そりゃお前、自分が契約してる会社が叩かれたらそれと同じ程度に反論したくもなるだろ(全部とは言わないが)
前スレでずっとソフバンに噛み付いて、こっちが色々具体例挙げて反論したら最後何も言わずにいなくなったヘタレいたけど

何がむかつくって、大して努力せずに殿様商売続けてたdocomoを棚に上げ
確かに問題多いけど色々模索して業界を活性化させようとしてるSBを「社長が帰化だから」「朝鮮と関係ありそうだから」で毎回片付けられること

NTTの保守的なやり方に任せてたら、携帯カメラの飛躍的進化も料金の低価格化ももっと先になってただろうな

>>278
店員熱いな(笑
確かに禿はまだまだ値段下げると思う(純増数落ち着いたら何か手打つから)

てかネットメインに考えてるならiPhoneにすればよかったのに(300kb制限ないし)
ただし他の日本の携帯の様には使えないところも多々あるが

288:名無しさん@九周年
09/01/11 02:59:53 Mpfg+qcMO
au(笑)
ソフトバンク(苦笑)


ウィルコム(……)

289:名無しさん@九周年
09/01/11 03:01:28 umN0Cuid0
>>190
ぶっちゃけ、無い
以前のauカシオと比べるとゴミだらけ

ドコモは多機能だけど、使い勝手やメニューが整理されておらず無茶苦茶
ソフトバンクはもうどうしようもない

ただ、MNPするなら絶対ドコモにしておけ
自由度はauより遥かにマシだし、インフラは信頼できる
ソフトバンクはエリア狭い&通信や機能制限多すぎて使えない
金が無いならスパボ一括も止めないがさ

290:名無しさん@九周年
09/01/11 03:13:19 1Z4fzk380
>>287
んー、大して努力してないのはSBでしょ。研究開発なんてしないし。
まともな特許取得なんてないし、これからもないでしょ、ドコモと違って。

291:名無しさん@九周年
09/01/11 03:15:08 Cn0g13GrO
なんだかんだドコモがいいよ
 
auは企業努力しなくなった
 
ソフトバンクは悪くないが財務が厳しいから今後の設備投資が期待できない
アイボンは所詮輸入品さ

292:名無しさん@九周年
09/01/11 03:16:36 6R95Bxso0 BE:2127939078-2BP(0)
去年の11月にAuからドコモに変えたが、電波に対するドコモの
対応にびっくりした。
実家は少し田舎で、もともと、Auも入りにくかったので、ドコ
モに変えて品質が良くなるかと期待していたが、ドコモでもや
はり、家の中では同じように電波が入りにくく切れる場所があっ
た。
そこで、正月に、ダメもとで「ドコモに変えたが、家で使えなく
なった」とコールセンターに電話してみた。
すると、翌日、電波品質担当というところから、家の中の状況を
調べたいという電話があり、その日の夕方、わざわざドコモが実
家にやってきた。
ケータイをつないだパソコンを使っていろいろと調べながらデー
タをとり、「対応を考えます」と言って、一旦帰った。
2日後、これまで切れていた場所でも、アンテナが2本立つように
なり、家のどこにいても使えるようになった。

 特に、ゴルァしたわけではないのにこんな対応をしてもらい、
昔思っていた殿様商売のドコモのイメージと全く正反対だった
ので、大変びっくりしましたが、こんな例って他にあるのでしょ
うか?

Auにも、何度も電話をしましたが、結局改善されなかったので、
もし、ドコモが通常対応でここまでやってるんだったら、Auが
勝てるわけないですね。

家の中でどこでもケータイが使えるようになるなんて、今でも、
信じられません。

293:名無しさん@九周年
09/01/11 03:22:41 3x+FXMg40
>>292
庭は、定型コピペメールをロボット(スクリプト)で一通送ってお仕舞だよ。
カイゼンされたって言う話は聞いたことが無い、カイゼン好きなヨタなのにw

茸は、高層階に住んでるユーザが、入りにくいという申し出したら、アナタと
同じように、入るようにしてくれたという話も聞いた。

爆笑問題(嫌いだけどw)がやってるCMは、マジなんだなあと改めて思う。

294:名無しさん@九周年
09/01/11 03:24:17 blobx+y80
>>292
私のところは家でFOMAの電波が入るようになるまで約二年ほどかかりましたw
電波状況が悪いところを教えてくださいに何度もゴルァしてたのにw
半ば諦めていたんだけど、最近新機種を見たくてDSに行ったついでにゴルァしたら
速攻で人を寄越して電波を調べていったよ
基地局設置するのに住人と揉めてる場所らしくて、それで改善できなかったと
でももうすぐ他の基地局から飛ばして電波を強くするので、それまでこれでと
室内アンテナを設置していった
それから1週間ほどして電波改善された
その対応の速さに驚いたよ

二年かかったけどね
契約するときに住所を見て、その地域は電波の入りが悪いんです…
みたいなことを店員に説明されたときは切なかったよw

295:名無しさん@九周年
09/01/11 03:30:23 6R95Bxso0 BE:1519956285-2BP(0)
>>293
>>294
私だけでなかったんですね。人を出して調査をするというのって
結構コストもかかると思いますし、そういった電話が毎日何本も
入ると思うのですが、今が、電波改善の強化期間中なのかも知れ
ませんね。

良かったです。


296:名無しさん@九周年
09/01/11 03:32:08 jII1KuFy0
Docomoが良いってほどでもないがAUよりは遥かにマシだからな。
ソフトバンクは値段副おう

297:名無しさん@九周年
09/01/11 03:32:17 HGKDqfAn0
iPhoneだっけ?
使っている人を見たことがない。

298:名無しさん@九周年
09/01/11 03:32:37 ITKkaBdDi
おまえら下層民の好みほど当てにならんものはない。
全社持っている俺が全くつかわないのが、ドコモとイモバとFOMAハイスビード。
使うのがiPhoneとauのデータカード。
つうか、iPhoneで殆ど足りる。

299:名無しさん@九周年
09/01/11 03:33:57 kketocbPO
>>244

それが善い 絶対天下だな



300:名無しさん@九周年
09/01/11 03:35:46 +ZVaVTQ20
カーチャンにSB携帯買ってやったんだが、
使い方がわからなくなってauのショップに聞きに行ってしまったw
すごく親切に教えてくれたらしい。
なので俺にとってauのイメージは悪くない。

301:名無しさん@九周年
09/01/11 03:37:04 rl5b4SRdO
>>292
地域の違いですかね
自分とこではそんな親切な対応無し
『今のところアンテナが増える予定ありません』
『申し訳ありませんが電波のよい場所でご使用下さい』
だけだった
DoCoMoはホントに使えねぇ

302:名無しさん@九周年
09/01/11 03:39:48 HR6fTjq8O
>>300
ちょっと良い話だなw
普通なら追い払われて終わっちゃうのに

303:名無しさん@九周年
09/01/11 03:40:04 blobx+y80
>>301
うちも長い間そうだったわ
一番繋がりやすいドコモと言ってるCMに殺意を覚えたもんw
auとSBは電波入ってたからさらに殺意が増幅してた

304:名無しさん@九周年
09/01/11 03:42:18 3x+FXMg40
>>301
客船に凸電すればいいのに。DoCoMoのためだよw

305:名無しさん@九周年
09/01/11 03:50:49 6R95Bxso0 BE:1367960494-2BP(0)
>>301
それが普通の対応なんでしょうね。
私以外にも、調査に来た人がいるみたいなんで、電話して
「家まで調査に来てもらった人もいるのに」といって、
ゴルァしてみたらちょっとは対応が変わるかも。



306:名無しさん@九周年
09/01/11 03:51:36 +ZVaVTQ20
>>303
俺もあれには殺意を覚えたわw
しかもたまたま来たドコモ調査員に
電波が入らないって言ったら、
「あ~うちの営業所裏も入らないんですよ~」って。
全然ダメじゃん!!即効解約したよ。

307:名無しさん@九周年
09/01/11 03:51:40 IMt4igRd0
メールアドレスどうにかしてくれたらいいのにな
まぁメールアドレスの維持は出て行く人間の為の物でしかないからどこも手をつけないけど。

308:名無しさん@九周年
09/01/11 04:30:04 Kc6re7jw0
魏 ドコモ
呉 au
蜀 ソフトバンク

309:名無しさん@九周年
09/01/11 04:39:52 OeSDSZdM0
今でもドコモはちょっと割高だし殿様って言えば殿様だよな

310:名無しさん@九周年
09/01/11 04:56:20 u3YdsbOZ0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

この記事読むと,今後はドコモの一人勝ちで,
SBはAU以上に死亡と読めるのだが,本当なのか?

俺的にはもっとウィルコムやイーモバに期待したいのだが.

311:名無しさん@九周年
09/01/11 05:03:13 v5wDY8YlO
AUしっかりしろよ!
まだドコモが調子乗るやんけぇ><

ドコモに危機感を与えて料金下げさしてくれよw

312:名無しさん@九周年
09/01/11 05:23:44 pbEwr7cK0
neonが出たあたりまではauのデザインが好きだからって理由で
使ってたんだけどGZ携帯が他でキャリアを出し、糞デザインばっかり
出してる現在において、止まる理由がないな。

313:名無しさん@九周年
09/01/11 05:28:49 9BGWEuCt0
みんな高い通話料払わされてやれ何処が勝っただの
負けただの馬鹿じゃねえの?だから携帯厨は嫌なんだよ、
まともな人間一人もいない。特に女はね。

314:名無しさん@九周年
09/01/11 05:56:51 L3oFgQtmO
SBのCMの犬がお父さんは日本人をバカにしたものである。犬の子供。みんな面白がってるけどバカにされてますから。AUもニュースは朝鮮日報だしwwってかAUなんて支那人かキムチ以外持ってる人いるの?ドコモ以外は売国奴だからね。


315:名無しさん@九周年
09/01/11 06:10:22 L3oFgQtmO
飛ばし携帯で今時ソフトバンク以外ありますか?ww


316:名無しさん@九周年
09/01/11 06:14:05 L3oFgQtmO
あう
嵐大野に
大麻の庭にされますた

317:名無しさん@九周年
09/01/11 06:15:18 2hoDa3ab0
auはなんかショボい
DOCOMOは高い
SBは無いわ
的なイメージ

318:名無しさん@九周年
09/01/11 06:23:36 FZTkZ1tYO
auが\(^O^)/オワタのは
嵐メンバー大野のせい
大麻の庭じゃ…ちょっとね
早くCMのタレント変えろよ

319:名無しさん@九周年
09/01/11 06:25:08 CaUBpgOv0
>>154
吉野の山奥といえば、川上村とか上、下北山村はSBというよりJ-PHONE時代から
当時ドコモが圏外なのになぜか使える場所があったりして、なぞなエリア展開だったw
そのかわり、京都府の南丹市や京丹波町付近では未だにダメダメだがww

320:名無しさん@九周年
09/01/11 06:27:07 7Swmt4oyO
>>317当たってるね
ショボいau使いだけど
しかも数年前の端末でようつべも見れない

321:名無しさん@九周年
09/01/11 06:29:30 im4KG6dW0
>>6
>何もしなかったからなau スイーツデザインぐらいか

au復活の秘策がヨシモトケータイwww

322:名無しさん@九周年
09/01/11 06:33:40 XGYFqE6iO
消去法でドゴモしかないんだが

323:名無しさん@九周年
09/01/11 06:40:11 fb92wzqsO
ドコモ使ってるやつはさむい

324:名無しさん@九周年
09/01/11 06:43:14 4uYmf6vr0
LISMOの使えなさは異常

325:名無しさん@九周年
09/01/11 06:46:54 WEFWl0T00
W61CAに不満ない。
もっさりしてても別にいいのは俺くらいなもんか
ペンギン見て和むよ。

ただSB携帯も持ってる。月々21円携帯。これももっさりしてる気が・・・。

326:名無しさん@九周年
09/01/11 06:53:06 +gScoLpnO
おまえら、auが朝日新聞と提携したぞ。これからは勝手に偏向捏造ニュースが送られてくるらしい。たまらんので解約してくる。

327:名無しさん@九周年
09/01/11 06:56:36 VLdc87PyO
auもDoCoMoも通話もメールも難なくできるし一緒でしょ。
議論してるやつってどんだけ携帯に依存してんだよ。

ソフトバンクは電波弱いからあれだけど

328:名無しさん@九周年
09/01/11 07:06:03 sgKRyfROO
>>326
グリーはT豚Sなんだよな

329:名無しさん@九周年
09/01/11 07:06:57 XGBhTdQf0
auはもっと努力しろよ
なに戦線脱落してんだよ

330:名無しさん@九周年
09/01/11 07:07:44 wMDt6OYC0
auのスレ初めて見たけどDQNばっかだな
スイーツデザイナーをネタにして下品なトーク丸出しw
ユーザーの品性が出てるつーか
デザインをDQNがして買うのもDQNって感じ

331:名無しさん@九周年
09/01/11 07:07:45 DPDLbsgJ0
あうに変えた俺は完全に負け組みか

流石スイーツ携帯
こりゃだめかもと思いつつ変えたらやっぱりダメだったwwww

332:名無しさん@九周年
09/01/11 07:15:12 Gw+xutqOO
ドコモは携帯の普及スピードが爆発的に増えた時の繋がりにくい問題と、FOMA開始時のエリア問題がトラウマにでもなってるんかね。
エリア改善のスピードが小回り効きすぎだし速すぎる。

333:名無しさん@九周年
09/01/11 07:15:35 ymD52DJDO
ソフトバンクだけはありえない。


334:名無しさん@九周年
09/01/11 07:18:51 /RASAAlQO
au(笑)だけはありえない

335:名無しさん@九周年
09/01/11 07:24:50 JiFMfTBM0
>>125
一時は大麻栽培する庭ですか?って言われてた。

336:名無しさん@九周年
09/01/11 07:24:59 HmLUzGLCO
あうのCMよりはDoCoMoが買いたくなる
魅力的だ
あう 捨てたい。

337:名無しさん@九周年
09/01/11 07:26:59 KcA7kI7r0
番号そのまま庭から出よう!
こちら満足度No.1ケータイ

338:こけし ◆sujIKoKESI
09/01/11 07:31:07 S0RhocG2O
|´π`) そふとばんくはにほんのかいしゃじゃないといってもいいくらいあれがかいにゅうしとるからありえんわな

339:名無しさん@九周年
09/01/11 07:34:12 ufFKgVXAO
2chにつながらなくなった頃にドコモを契約。
アウは解約はしてないけど、完全なサブだな。
EZwebは当然ダメだし、昔に比べて電波も悪くなったのは、
基地局をちゃんと増やさなかったからかな?
FOMAより繋がりがいいのだけが取り柄だったのに。

340:名無しさん@九周年
09/01/11 07:40:21 mA6bwqPlO
ドコモでカシオ端末がでたら脱庭する

341:名無しさん@九周年
09/01/11 07:57:25 3ZKbCqJh0
ソフトバンク(笑)なんて使ってるのは、ほぼ在日だから
日本人が使っててもチョンと思われちゃうのが嫌だよな

342:名無しさん@九周年
09/01/11 07:59:30 yJg2cFA00
あうの草刈り場

343:名無しさん@九周年
09/01/11 08:02:32 4eQmkZ9O0
>>105

auには3キャリアで唯一公式アダルトサイトがあるだろうが!

au one トップの最下部て分かりにくすぎだけどな・・・・。



344:名無しさん@九周年
09/01/11 08:09:10 rr3zxztn0
トヨタが嫌いなのでauを解約しました






345:名無しさん@九周年
09/01/11 08:12:47 6NeB+c1m0
>>340
それに期待しつつ、去年汚苦駄が取締役に就任と同時に脱庭した俺が通りますよ

ドコモは通話品位がいいが、直感的に操作出来ないメニュー配置や、戻る操作をするだけなのに一々再読み込みするiモードブラウザがアレだな…
あと、4キャリア中唯一留守電が有料ってのが…(´・ω・`)
それでもauシュビッツに戻る気は更々無いが

346:名無しさん@九周年
09/01/11 08:16:21 cLtJWfc8O
確かにauは酷くなったよなあ。
ワケわからんパケット制限も追加されたし…

出るならウィルコムにしようかと。
どこでもwi-fiの仕様がはっきりしたら動きたいなあ。

347:名無しさん@九周年
09/01/11 08:43:13 9GBwS7/g0
>>160
ラッキーだな仕事に集中できる。

348:名無しさん@九周年
09/01/11 09:01:27 4DItFXZCO
AUからDoCoMoに行きたいけど7年使ってるからなー
年数をDoCoMoにそのまま移動できたら直ぐにDoCoMoにしたいんだけどできますか?

349:名無しさん@九周年
09/01/11 09:07:20 g337wJRdO
たまにはイー・モバイルの事も思い出してやってください

350:名無しさん@九周年
09/01/11 09:15:30 J6vVCW/V0
DoCoMoとSBは、我が家では、2階の西側の部屋しか入らない。(PHSよりはマシだけど)
故に、auしか選択の余地がない。

351:名無しさん@九周年
09/01/11 09:35:16 1Joj7vBW0
スイーツデザインのスイーツ携帯だけど
スイーツはブランドイメージでdokomoいくっつうの

352:名無しさん@九周年
09/01/11 09:38:15 avnXOKnH0
ソフトバンクのノルマは新規契約ひと月30件と聞いた
そりゃ無理だろと思うんだが、この結果を見ると社員はがんばってるんだな~

353:名無しさん@九周年
09/01/11 09:41:55 RM7lKlkaO
アンテナの問題でうちもau
家族が別々の携帯会社だったとき、車で遠出したんだが
そんとき、一番使えたのがauだったから

354:名無しさん@九周年
09/01/11 09:45:44 oKSuIQN10
AUとは止める直前にもめた。
まったく誠意のない対応でかなり失望した。
長年使ってきたが、こんな終わり方が平気で出来る企業なら
乗り換えるのが正解だと思った。
ずっとAUのつもりだったのだが、友人も変えさせてきっぱりと乗り換えたよ。
あまり好きじゃないSBに変えたんだが
途端に支払いの金額が半分になった。(友人も変えたせいだと思う)
SBは時々つながりにくくなるし今でも嫌いだがAUよりはましだ。

355:名無しさん@九周年
09/01/11 09:52:23 LEooYdld0
>>99
つか、イーモバレベルの契約数でau支えられるならいいんじゃないか?
無理だけど。

356:大麻の庭
09/01/11 09:54:48 e4RMz/BE0
 _  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -─- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::      
 Ⅵ     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;;         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     ∧      | |  /;;;;           d⌒) ./| _ノ  __ノ

357:名無しさん@九周年
09/01/11 10:09:24 9EywOFX60
32kbpsでいいから、PC定額で音声通話が同時に使えて1000円/月(音声通話は30~40円/分)の
通信サービスは出ないのか
あと、端末購入ローン月額の実質無料や、端末持ち込み新規不可もやめてほしい

358:名無しさん@九周年
09/01/11 10:11:32 4wyf0l+40
auって昨年1年間、何か仕事したのかな。
庭なんて広告代理店の苦悩が見えるわ。
「なんにもないものを広告する」って、どうすりゃええねんと。

昨年、経営陣が「俺ら配線屋じゃねえから」と言った時にダメだと思った。
メシ屋が「仕込みとかダルいし」と言うようなもんだ。

俺も次でさよならしたい。
個人的にはウィルコムとイー・モバイルにしっかり頑張って欲しい。
チャレンジャーポジションの会社が好きだし、そういうところが伸びないと市場は変わらない。

359:名無しさん@九周年
09/01/11 10:17:30 kWRDnUfU0
ドコモからMNPした情報弱者がそろそろ気がついて逆流してくるころなんだろうな。

360:名無しさん@九周年
09/01/11 10:31:48 FbT9roOA0
しかし一度解約した時点で長期契約者にお得なプレミアクラブはリセットされてしまってるんだよな
馬鹿だよな~

361:名無しさん@九周年
09/01/11 11:06:26 /u4+wjMJO
夫婦で俺だけパケ放題で、月\9000弱。
それなりに安いと思ってるし、エリアにも不満無いから、このままauでいいや。


362:名無しさん@九周年
09/01/11 11:16:05 f9tHuA+R0
auはユーザなめすぎ。
10年選手のオレも脱庭したくなっとぇきた

363:名無しさん@九周年
09/01/11 11:21:48 vQ5bZVly0
またドコモ厨が暴れてるのか
暫くしたら転出のほうが多くなるだろw

364:名無しさん@九周年
09/01/11 12:05:36 X9ieSUR1O
あーうーはじぶん銀行とかそんなサービスいらんから、早くサーバー増強して300万パケット規制をやめれ

だいたいスマートスポーツとかやる奴いるのか?

365:名無しさん@九周年
09/01/11 12:09:00 L3oFgQtmO
あう
大野の
大麻の庭

366:名無しさん@九周年
09/01/11 12:11:55 6K2YH8PhO
auは電波がいい(笑)だけがだったが、今や…
DoCoMoに変えてよかったです(笑)

367:名無しさん@九周年
09/01/11 12:19:25 yHkLKgTtO
好きなのすりゃいいがな。

368:名無しさん@九周年
09/01/11 12:24:43 3YJywTgqO
お客様満足度(笑)、一位じゃなかったの?
なのに転出超なんて。



369:名無しさん@九周年
09/01/11 12:30:12 NMY86E/GO
auは欲しいと思えるような機種が少ないよ

370:名無しさん@九周年
09/01/11 12:30:36 tf7vTgKbO
au目を覚ませ
じぶん銀行とか舐めとんのか?

371:名無しさん@九周年
09/01/11 12:31:37 qEgB92iu0
2012年mova終了とともに
NTTドコモも終了
さよならNTT


372:名無しさん@九周年
09/01/11 12:32:20 ItP0/sBy0
auの迷走ぶりは目に余る

373:名無しさん@九周年
09/01/11 12:34:12 +BKNahj3O
DoCoMoは滞納しても一月使えるから助かる。

374:名無しさん@九周年
09/01/11 12:37:26 3tOmwDSHO
>>369
アウの機種のダサさといったら…
ハゲんとこなんか女が持ちたくなるような綺麗なフォルムが充実してるし


375:名無しさん@九周年
09/01/11 12:37:26 CtkvvMZV0
auってドコモより高いのに、ドコモにできてauにできない事が多すぎる
長期ユーザーを蔑ろにするしな。これからはMNPでauから流出ばっかなんだろね

376:名無しさん@九周年
09/01/11 12:38:24 mvZD+xDw0
NTTの携帯のテレビ・・・
名古屋にしても津にしてもテレビ愛知も三重テレビも映らない
両方とは言わないからどっちか映るようにしてくれ

377:名無しさん@九周年
09/01/11 12:41:30 TSgctm6h0
朝鮮禿は嫌だと言いながら天下り天国の半国営企業にせっせと貢いでいる馬鹿ども

378:名無しさん@九周年
09/01/11 12:46:29 WsOZqQrv0
DoCoMoが転出過多だった頃はauマンセーの書き込みが多かったのに、
そのころとは打って変わったようなスレの流れだな。
SBの評価はその頃から全く変わってないがw

379:名無しさん@九周年
09/01/11 12:48:02 eTIiDxKn0
>>378
クソになったらそりゃ評価も変わる
Winが登場してからauだった俺もイーモバにしたよ

380:名無しさん@九周年
09/01/11 12:56:23 9TYHHn9q0
ドコモは新機種も全部デカすぎてゴミだし
ソフバンがいいでしょあと何年かは。
ある程度シェア得るとゴミ企業に成り下がるのは目にみえてるけど
ドコモはmovaがなくなる12年まではかえる必要ないな。

381:名無しさん@九周年
09/01/11 13:00:16 FbT9roOA0
>>376
それはdocomoとかauとかキャリアは関係ない
機種メーカーの問題

movaはFOMAの繋がりやすさを阻害してるからとっとと消えてくれ

382:名無しさん@九周年
09/01/11 13:06:24 y1QchYwiO
>>292
売るだけ売って放置だからな、auは…

383:名無しさん@九周年
09/01/11 13:09:37 AFVqBnDHO
>>15


384:名無しさん@九周年
09/01/11 13:09:44 rjoN/dJuO
あう持ってるとどうなるか

まず、上司から低くみられて、評価下がる

そして、集まりがあって周りみんなdocomoやソフバンなのに俺だけあう
仲間外れにされたような疎外感

社会人にはあうはむかない

385:名無しさん@九周年
09/01/11 13:10:42 ekRqK1fnO
俺も縛り切れたらAUやめるわ
ネットがクソ重くてマジでムカつくわ
前は凄い快適だったんだがどうしたんだ?

386:名無しさん@九周年
09/01/11 13:12:04 vbhQXhZdO
・新規優遇
・延長しまくりキャンペーン
・店頭で勝手に機種変薦めまくるうざい店員
・繋がらない、EZサーバーから応答ありましぇ~ん
・端末ばらまき
・たくさんパケット使えば規制かけられるのに、着うたフルプラス導入。誰もダウンロードしない。

国民はauの商売手法にはのらないよ♪って言う答えを出した結果。

387:名無しさん@九周年
09/01/11 13:12:09 rjoN/dJuO
>>385

ヒント:300万規制

388:名無しさん@九周年
09/01/11 13:14:07 JJ/ba7ztO
>>382
俺はAU時代に自宅界隈で昼間っからしょっちゅう圏外になるから
何とかしてほしいと2年以上交渉したが結局改善してくれなかった。
しかも買ってから3年ほどはバリ3だったのにある時期を境に電波激悪状態に。
だからソフトバンクに換えた。

389:名無しさん@九周年
09/01/11 13:16:04 y1QchYwiO
>>376
地デジさえ映らない地域に住んでるのが理由だろ。

田舎は黙って ケーブルテレビ

田舎は黙って ケーブルテレビ

>>380
docomoの機種に小さくて薄いやつがあるじゃない。
圏外と障害、添付容量300KBの〓SoftBankと比べること自体が無意味。
movaの終了時期を待たずしてFOMAが他社サービスを上回ってるのだから。

>>381
メーカーは関係ないしw



390:名無しさん@九周年
09/01/11 13:16:24 vbhQXhZdO
>>385
せっかくMNPで加入者増えたのに、基地局やサーバー増設せずにいたら、『パケット使うほど翌月規制、電波3で繋がらない、遅い』

おまけに、うざいCM、店員、ユーザーの意見に反したサービスに、ユーザーが怒りを覚えて解約続出。
au側は解約率減ったというが、ごまかし手法をしていると社員が言ってる

391:名無しさん@九周年
09/01/11 13:19:23 rjoN/dJuO
やばくなりとまたプリペイドばらまきてか
なんだそれ

392:名無しさん@九周年
09/01/11 13:20:12 n0mjd8r50
>>390
ひいきにしてたauショップに久々に行ったら店員の態度が悪くなってた。
以前までは態度良かったのに

393:名無しさん@九周年
09/01/11 13:20:29 Q2MqmT0D0
エクセルみたいな物か、エクセルそのものを動かすことが出来る携帯アプリって無いのか?
あるのならメアド変わってもしょうがないから、機種変するんだが

394:名無しさん@九周年
09/01/11 13:22:04 y1QchYwiO
>>377
auユーザーのことですね、わかります。
トヨタ関係など仕事柄、仕方なく使ってる人が多そう。

395:名無しさん@九周年
09/01/11 13:23:29 e1yBcKKW0
自滅し消え行くあるau
犯罪向けSB
よくわからないウィルコム
あとなにか

こうなると選択肢がドコモしかないってのが実は腹が立つ

396:名無しさん@九周年
09/01/11 13:23:36 DZUXxFVS0
昨年、安端末をスパボ一括で買って、1年間SBとauを併用していたけど、俺の使用状況ではSBで充分だとわかったので、auを先週解約した。

397:名無しさん@九周年
09/01/11 13:24:32 oiN5ScXP0
auなんて俺の周りには誰もいないんだよな。
auなんてトヨタの関連企業とその家族で持ってるようなものだとおもった。
トヨタが社員切れば家族ごと他の携帯へ移動。
下請け含め数万人とその家族で数倍が一気に安値の禿へ・・・・・
auオワタ
ドコモが伸びてる理由は分からんw

398:名無しさん@九周年
09/01/11 13:26:01 RxXsEq7rO
au使ってるやつは性格が曲がってるやつが多い

399:名無しさん@九周年
09/01/11 13:26:33 rjoN/dJuO
>>397

仲間(・∀・)キター
やっぱりあうなんて社会人は持ちたくないんだな

400:名無しさん@九周年
09/01/11 13:27:38 xcUjjNWFO
auの庭と聞くと大麻が脳裏をよぎるんだが

401:名無しさん@九周年
09/01/11 13:28:39 hE48C2fVO
>>292
ドコモ工作員乙
ドコモはそんな対応は一切しませんが?
いま書き込みしてる俺の携帯は電波ばっちりですが何か?

402:名無しさん@九周年
09/01/11 13:30:58 U2WGePcm0
>>400
俺もw
昨日荒らしがTVに出てたけど、大麻みると大野のことしか思い浮かばん

403:名無しさん@九周年
09/01/11 13:31:41 RxXsEq7rO
>>401
下請けの会社がやってるとでも言いたいのか?
ひねくれ者だな
状況によっては調査にきてくれる場合もある

404:名無しさん@九周年
09/01/11 13:34:32 F5hrDdgnO
アンチAuの工作員が多いスレですね

AuはLISMOがありいつでも音楽聞けるし
ワンセグの録画機能もあればEZTVもある
機種もいろんなデザインがあるし携帯の電波もOK
2ちゃんも問題なく使えるし全く不満ありませんね~

工作員乙です(笑)

405:名無しさん@九周年
09/01/11 13:38:02 T8Hsx+ZUO
>>404
バリ三圏外ですねわかります

406:名無しさん@九周年
09/01/11 13:38:09 BhoM81930
au使いだが、端末に全く魅力を感じない

407:名無しさん@九周年
09/01/11 13:39:35 rjoN/dJuO
>>404

> AuはLISMOがありいつでも音楽聞けるし→音楽聞いたらすぐ規制> ワンセグの録画機能もあればEZTVもある→録画機能ないのなんて今時ほとんどない
> 機種もいろんなデザインがあるし携帯の電波もOK→ダサいデザイン&バリ3圏外
> 2ちゃんも問題なく使えるし全く不満ありませんね~→使えない&不満ありまくり

> 工作員乙です(笑)

408:名無しさん@九周年
09/01/11 13:40:04 UKcpa/3jO
まともに2ちゃん見れればどれでもいい
だがおれのauつながりにくい

409:名無しさん@九周年
09/01/11 13:40:11 AFVqBnDHO
携帯を利用したいろんなサービスの裾野が広がるスピードに、
auの仕組はついていくことができない。

ドコモがアプリのソケット通信を勝手サイトに解放したら、
auの負けが確定する。



410:名無しさん@九周年
09/01/11 13:41:39 4wyf0l+40
>>404
携帯の電波以外は不要なことばかりで
且つ2ちゃんはつながらない
携帯の電波は満足してるけどね

煽りでもなんでもなく、>>404の貴重な感想を受けて
俺は実はAuのターゲット外なのかなあと思った
携帯で音楽聴いてテレビが観たい子供さん用なのかねえ。

411:名無しさん@九周年
09/01/11 13:44:11 rDZACzjEO
なんと言われようがauを使い続けるさ。
新しい友達が出来たからといって古くからの親友を切り捨てる事はできないからな
まさにauは俺の親友。
こいつがあれば人間の友達なんかいらない

412:名無しさん@九周年
09/01/11 13:45:16 rjoN/dJuO
>>402

なんかおかしい
大野みると大麻を思い出すだろw

413:名無しさん@九周年
09/01/11 13:46:19 gTh4lNmhP
早く禿が庭を狩り尽くして飲み込めよ
そうすれば茸と禿の一騎打ち
親方日の丸根性が未だ消えない茸も頑張らざるを得ない

414:名無しさん@九周年
09/01/11 13:47:00 F5hrDdgnO
>>407
LISMOなんて規制されてるの?俺PCからどんどん
取り込んでるし今AUBOX相当流行ってるからね~
EZTVとかお前知らないの?
SBとかDoCoMoとかヨウツベ見れるがあれは見れたもんじゃない

415:名無しさん@九周年
09/01/11 13:47:00 RxXsEq7rO
>>411


416:名無しさん@九周年
09/01/11 13:47:46 MfOzujiS0
アステル→DoCoMo→IDO(AU)と渡り歩いてきて、
今のところまだ庭に滞在してるけど、
次の春モデルまでにiPhoneを超える端末の発表がなければ
SBショップにお父さんストラップでも貰いにいくかな


417:名無しさん@九周年
09/01/11 13:48:47 LmJvCcs1O
脱庭したくもなるっつーの。

418:名無しさん@九周年
09/01/11 13:49:07 8et+zXMQO
ドコモに移転したいけど家族全員AUなので今さら変えられない
AUの端末は糞すぎる

419:名無しさん@九周年
09/01/11 13:50:09 rjoN/dJuO
>>418

ひとりでもMAXがあるじゃない

420:名無しさん@九周年
09/01/11 13:50:11 8ufHm1yCO
>385
同じく
アウのつながりにくさは異常

421:か
09/01/11 13:50:18 F5hrDdgnO
アイホーンが出た頃はSBのネガティブキャンペーンをし
今回はAUっすか(笑)

422:名無しさん@九周年
09/01/11 13:50:25 UUioTWlMO
メールの遅配で懲り懲りしている
5~8日の遅延。
これで苦情言ったら『原因はauですが対策は当面できません』…
これでも期間満了まで解約できないのかよ!?

423:名無しさん@九周年
09/01/11 13:51:09 7CEyDtrAO
auの工作員が必死過ぎてなんだか可哀相

424:名無しさん@九周年
09/01/11 13:51:22 /xab2IaR0
KCP+端末のgdgd感に嫌気がさし脱庭して1年。
docomoにして快適です。

着信でも
「プップップップッ……プーップーッっていう不通が無くなったね」
と好評です。

425:名無しさん@九周年
09/01/11 13:51:29 rAYFfMzN0
オフレコでドコモとソフトバンクが深く手を組むと聞いたが

426:名無しさん@九周年
09/01/11 13:52:45 FbT9roOA0
>>389
んだね

他の人の携帯では入るのに自分のだけ入らんってのならって意味だったけど言葉足らずだった

427:名無しさん@九周年
09/01/11 13:52:51 1NAA9WDaO
あうだけど、DoCoMoでGPS付いてて防水ってある?

あるなら変えるわ。

428:名無しさん@九周年
09/01/11 13:53:27 oHLOrodsO
auBOXなんて、au総ユーザーの3%だよ。
流行る以前に、あと一年で十倍シェア伸ばさないと中止。

auはどこかに吸収されるだろう。

429:名無しさん@九周年
09/01/11 13:54:09 8et+zXMQO
AUだけど今の携帯40ヶ月使ってて貯まったポイントが6000円分なんだけど安すぎね?
端末は4万以上するのにふざけてんのか

430:名無しさん@九周年
09/01/11 13:54:19 rjoN/dJuO
>>427

いまでてるならF01A、02Aかな

431:名無しさん@九周年
09/01/11 13:54:48 FAkJfIck0
「○○さんてAUなんだって・・」
「え?うそ。いつも明るいし、そんな風には見えないけど」
「××さんが教えてくれたんだよ。私も信じられなくて。ショックだった」
「でもほら友達には変わりないしさ。知らなかった事にしようよ」
「うん」

432:名無しさん@九周年
09/01/11 13:55:29 1NAA9WDaO
>>430


まじ㌧

433:名無しさん@九周年
09/01/11 13:56:01 ijv5Ks4uO
auは通話エリアが一番多いと宣伝してるが、ドコモは入ってauは入らない。下手すりゃソフトバンクにも負ける
逆にauは入ってドコモは入らないというのは体験したこと無い。

434:名無しさん@九周年
09/01/11 13:56:04 FbT9roOA0
>>404
ドコモでも同じ事を同等もしくはもっと快適に出来るし、出来ることが多い

435:名無しさん@九周年
09/01/11 13:57:04 LEooYdld0
>>422
消費者生活センターに電話してみたら?
正当なサービスが提供されてないといって。

436:名無しさん@九周年
09/01/11 13:58:38 F5hrDdgnO
>>434
内容明記しないとわかりませんがな

437:名無しさん@九周年
09/01/11 14:00:17 PONiyBCYO
>>91
>auシュビッツの庭
声に出してワラタ

438:名無しさん@九周年
09/01/11 14:00:59 EceZP7K00
ソフトバンクやドコモの携帯は、機種交換の時に下取りで結構高く買って貰える。
買い取り専門店もある。
あうの携帯は、1円、2円。

買う時は、同じ5、6万円するんだから、ドコモの方が得。
あうが減って、ドコモが増えるのは当たり前。

439:名無しさん@九周年
09/01/11 14:01:15 RxXsEq7rO
あう工作員多すぎ

440:名無しさん@九周年
09/01/11 14:01:17 F5hrDdgnO
>>408
2ちゃんが繋がりにくいならこのどちらかを見ればよろし

URLリンク(www.sjk.co.jp)

URLリンク(c.2ch.net)

URLリンク(ula.cc)

441:名無しさん@九周年
09/01/11 14:01:42 ijv5Ks4uO
auで正月にあけおめメールが来たんだが、受信順がめちゃくちゃ。
0:01→0:08→0:16→0:33→0:11→0:28→1:01→0:35
何でなん?

442:名無しさん@九周年
09/01/11 14:01:46 avn7VW/IO
通話機能のない2ちゃんだけできる携帯作れよ

443:名無しさん@九周年
09/01/11 14:02:53 AkeJTXxm0
>>434
ドコモは仕事した事あるが、態度でか過ぎ
だからau
でも日本人の矜持としてソフトバンクだけにはしない

444:名無しさん@九周年
09/01/11 14:03:12 8et+zXMQO
お前らちょっとこれやってみてくれ
URLリンク(mpw.jp)

ここ見ると通信速度平均は
ドコモが1132kbps
AUが680kbps

ブラウザ性能も似たようなもん
AUは糞みたいなサービスいらんから真面目にインフラ整備しろ
端末も糞すぎる

445:名無しさん@九周年
09/01/11 14:03:34 F5hrDdgnO
>>427
GPSって…

au意外ないの?まさか(笑)

446:名無しさん@九周年
09/01/11 14:03:44 gTh4lNmhP
>>416
自分はdocomoシティホン⇒安いのでアステル⇒電波状態が悪いのでdocomoへ逆戻り
Jフォンの頃に買ったプリカ携帯は3000円のプリカで電話番号が1年は維持できるので
着信専用に使ってる

447:名無しさん@九周年
09/01/11 14:06:33 nitn5V790
なんつーか、2ちゃんで暴れてるのがドコモヲタということがよくわかるスレですな。

448:名無しさん@九周年
09/01/11 14:07:05 VFefnfKzO
おれめくらでauのw31kっていう音声サポート携帯使ってんだけど、他社でネットもokな機種ある?なければ機種変更すらできないめくら人生orz

449:名無しさん@九周年
09/01/11 14:07:19 ijv5Ks4uO
>>444
auのW53Tだが、470kbpsだわ@東京多摩地区

450:名無しさん@九周年
09/01/11 14:08:47 QuNEciYf0
携帯屋の友人がau使うメリットまったくないって言ってたなw

451:名無しさん@九周年
09/01/11 14:11:29 1NAA9WDaO
>>445


おまえがどんなにがんばってもauやめることにしたわ。

452:名無しさん@九周年
09/01/11 14:12:06 ijv5Ks4uO
au携帯での2ちゃんの閲覧しづらさは異常。
ただいま、ご指定のページは~で見れない
短パンマンで見れない
502エラー・EZサーバーからの応答がありません~・接続できません~・proxyにつながんない・サーバ落ち??

2ちゃん見てるとこういうエラーがしょっちゅうでるぞ。

453:名無しさん@九周年
09/01/11 14:13:37 FbT9roOA0
>>445
お前は一度他キャリア購入してみるか、借りて使ってみるといい
auがどれだけ糞か分かるから

454:名無しさん@九周年
09/01/11 14:14:02 F5hrDdgnO
>>447
そうそう
アイホーン出た時はメチャクチャ ネガティブキャンペーン
してたよ。しかしいざ見てみるとアイホーンは凄いんだよな
じゃDoCoMoって他社にない機能って何があるの?って感じ(笑)

455:名無しさん@九周年
09/01/11 14:15:07 RNWpvScw0
イー・モバイルはどうなったんだ
例のネットブックとの抱き合わせが
好評と聞いているんだが。

うちの父親も加入したよ。
カウントされないのかな?


456:名無しさん@九周年
09/01/11 14:16:48 6wlDRYLr0
今、ボーダフォン携帯使ってるけど
2G停波したらDoCoMoに移ろうと思っている

457:ノーブランドさん
09/01/11 14:16:55 K/COgMxb0
公務員の天下り先人気ナンバーワンのau

458:名無しさん@九周年
09/01/11 14:16:55 wjc1JvOF0
>>417

>今AUBOX相当流行ってるからね~

はいダウト

459:名無しさん@九周年
09/01/11 14:17:18 RxXsEq7rO
>>448
ドコモには今の所ないですね
障害者に特許した携帯出来るといいですね。
携帯板に障害者スレあるのでそこで聞いてみてはどうでしょうか

460:名無しさん@九周年
09/01/11 14:17:18 bRkzO8CpO
>>454
動画系サイトが強いことくらいか?でも、それが魅力的なんだよな…
あうは、通信制限まであるし、ニコニコは連打だし。乗り換えないけど、乗り換えたいw

461:名無しさん@九周年
09/01/11 14:17:19 1NSohd22O
auはトヨタに救済してもらなよ

トヨタケータイで

462:名無しさん@九周年
09/01/11 14:17:54 6i3VA31Q0
自由競争は消費者の利益になるといわれるが、その結果として寡占化がすすむ。
結果として価格は高止まりとなる、最終的には被害を受けるのが消費者である。

ここいらで政府が介入、最低でも3社体制は残して均衡させる努力はすべきだと思う。
おまいら、どう思う?

463:名無しさん@九周年
09/01/11 14:18:31 rjoN/dJuO
>>454

ビッグウェーブに乗る(笑)

464:名無しさん@九周年
09/01/11 14:19:15 rAYFfMzN0
ソフトバンクがつぶれればいいと思う

465:名無しさん@九周年
09/01/11 14:19:34 F5hrDdgnO
>>453
正直ネット環境がウンコだしデザインもウンコだから
買い替えたい(笑)まだ買って半年…

やっぱり他の機種使ってアイホーン便利だった
仕事がら出張多いしアイホーン以上の携帯でたらすぐ買い換えたいな

それでもDoCoMoには魅力ある機種はない

466:名無しさん@九周年
09/01/11 14:20:31 QJ/JzOIo0
闘犬なんか法律で禁止にしろよ

467:名無しさん@九周年
09/01/11 14:20:56 QJ/JzOIo0
誤爆ったw

468:名無しさん@九周年
09/01/11 14:20:59 tBYOVlvWO
横領するなど野獣のことから一歩の番組じゃないか

469:名無しさん@九周年
09/01/11 14:22:37 F5hrDdgnO
>>460
DoCoMoはニコニコ普通に見れるの?

470:名無しさん@九周年
09/01/11 14:23:03 6wlDRYLr0
auBoxの説明聞いたけど、あれは上手い集金マシンだよな
携帯料金に上乗せされるから、アプリ感覚でサクサクDLして気付いたら凄い料金になってそう
売り子のおねえさんもその点は苦笑しながら説明してたな

471:名無しさん@九周年
09/01/11 14:23:13 1NSohd22O
よし、芋場にするんだ!

472:名無しさん@九周年
09/01/11 14:23:13 LEooYdld0
>>462
新規参入をしやすい状況になるような方向のほうがいい。
KDDIはハッキリ言って政府規制による実質的な談合を率先してやってきた企業。
競争のためにKDDIを残すべきという論にはまったく同意できない。

473:名無しさん@九周年
09/01/11 14:23:39 G/7IOYXgO
>auの庭は狩場と化す
ワロタ

474:名無しさん@九周年
09/01/11 14:24:05 7R5U2Ty60
実家にいる弟がAUからSBに変えたが、SB糞だって言ってた。
なにが糞なのか聞かなかったが。

まあ縛りが終わったあたりからSBに移った人が別キャリアに移動し始めるんじゃないのかね。

475:名無しさん@九周年
09/01/11 14:26:09 RxXsEq7rO
>>469
普通に見られるの?ってw
まともに見られないのがauだけですよ
ドコモ、ソフバンは普通に見られます。

476:名無しさん@九周年
09/01/11 14:27:45 rjoN/dJuO
au→→→docomo・EM←←←SB

これが一番理想的

477:名無しさん@九周年
09/01/11 14:29:40 6wlDRYLr0
>>474
電波的な問題か、縛りが酷かったかのどっちかじゃね?

料金安そうに思えて、なんだかんだと他と変わらないくらいになっちゃうしね
アイフォン安そうに見えて、普通に使おうと思うと月額1万は超えるらしいしな

478:名無しさん@九周年
09/01/11 14:30:11 AVoIvSwGO
市場とか競争って面だと、DoCoMoに集まるのは良くないんじゃね?
NTTの過去の遺産がでかすぎるから、横並び状態にするってのは不可能だろうけど

479:名無しさん@九周年
09/01/11 14:30:32 rjoN/dJuO
>>476に追加
だから新規参入とか、政府の規制とかいらない

結局、一番客のことを考えてるところにユーザーはいく

480:名無しさん@九周年
09/01/11 14:33:19 taAIDzGK0
イーモバの俺は勝ち組

481:名無しさん@九周年
09/01/11 14:37:57 VoduuLE/0
auが一番サービスも端末も良いと思って移ったんだが
気がついたら何もかもあっというまにぶち抜かれて最悪のキャリアになっていた
なんでこんなにダメな子になっちゃったの?

482:名無しさん@九周年
09/01/11 14:39:37 rjoN/dJuO
戸田さんかな

483:名無しさん@九周年
09/01/11 14:48:55 afjSKAop0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au端末を糞にした「戸田絢子」 35歳 [携帯機種]
【韓国】「30歳無職・・・」ネットユーザーら、ミネルバの実体に衝撃[01/09] [東アジアnews+]
彼女にマンコがなかった… [ニュース実況+]

484:名無しさん@九周年
09/01/11 14:58:56 dCvzP+je0
>>464
潰れはしないとは思うが現在、ソフトバンクが一番ヤバイ


【携帯・PHS各社の有利子負債】
          18年度       19年度      増減
DoCoMo     6030億円     4785億円   -1245億円
KDDI      6204億円     5719億円   -485億円
SB     2兆3944億円   2兆5330億円   1386億円
WILLCOM   1455億円     1385億円    -70億円
eMobile      15億円     1068億円   1053億円

【携帯各社のCDS】12月4日現在

DoCoMo     51.00
KDDI      75.50
SB      1033.75

485:名無しさん@九周年
09/01/11 15:01:58 F5hrDdgnO
>>475
まじで!普通に動画が見れるの?プリズンブレイクとか?

486:名無しさん@九周年
09/01/11 15:02:54 rjoN/dJuO
でも株価上がってんのよねソフトバンク

487:名無しさん@九周年
09/01/11 15:04:30 /xab2IaR0
ソフトバンクとか世間の猛反発が無かったら
TOPページ有料とか平気でやろうとする連中だぜ?

端末ばらまきだろうが業界最安だろうが絶対手を出さない。
まだ携帯持たない方がまし

488:名無しさん@九周年
09/01/11 15:05:28 vbhQXhZdO
+++++au使ってる人へ+++++
プロバイダーがplalaの人はau携帯に送ってみてください。
→100%来ません。1時間後に来ます。
手動問い合わせでも『新着メールなし』

489:名無しさん@九周年
09/01/11 15:10:04 rjoN/dJuO
いっそのことtopを有料化してくれたら良かった
そしたら、docomoにくる人多くなるのに

490:名無しさん@九周年
09/01/11 15:11:09 jPopSDudO
?SoftBankはニコニコ見れないよね?

491:名無しさん@九周年
09/01/11 15:11:50 O/qqddvP0
2年前までauはNO.1キャリアだったのにな
機能もサービスも時代の最先端走ってたよ
今や良いとこがどこにあるのかと

492:名無しさん@九周年
09/01/11 15:13:41 rjoN/dJuO
>>490

昨年の12月からみれるようになっただよ

493:名無しさん@九周年
09/01/11 15:14:08 4J7e+1q50
ちなみに、auの中の人は未だに気づいてないらしい
満足度はNo.1なんだからって

494:名無しさん@九周年
09/01/11 15:14:49 6i3VA31QO
>>448
>>459

つらくらくホン

495:名無しさん@九周年
09/01/11 15:15:32 3n4S2Nae0
>>484
ソフトバンクはなんで増えてんの?

496:名無しさん@九周年
09/01/11 15:18:29 RxXsEq7rO
>>485
見られるよ
ニコニコのアプリあるから紐付けもできるし携帯からでも登録できます。
生放送はむりだけどPCと同じ動画全部見られます

ハイスピード端末パケホは必須ですが
PC並の滑らかさはさすがに無理だがかなり滑らかに見られるよ。

497:名無しさん@九周年
09/01/11 15:21:02 tX4HT3hd0
カメラなしの小さな携帯が欲しいなぁと思ってたけど、
AUのSonyのやつ、小さ過ぎて逆に不便そう・・・

498:名無しさん@九周年
09/01/11 15:30:17 gTh4lNmhP
>>448
めくらで掲示板書き込み?
読み上げソフトとか使ってるの?

499:名無しさん@九周年
09/01/11 15:31:50 y1QchYwiO
>>154>>319
ここ数年はdocomoが上回ってる。
とくにプラスエリアの傘が掛けられてからは、エリア内の穴も塞がった感じ。
奈良県南部の吉野郡は

docomo>SoftBank>au

500:名無しさん@九周年
09/01/11 15:39:12 vbhQXhZdO
あるネット記事をまとめてみた。
→2008年12月TCA発表:お客様満足度No.1のauが純増最下位、おまけにMNP転出キャリアに成長

→【速報】総務省、近く携帯電話ブランドauを展開するKDDIに行政指導・警告を発令へ

→TCAが2008年12月の契約状況を発表 ソフトバンクが年間純増1位 ドコモはMNP転入へ

501:名無しさん@九周年
09/01/11 15:49:17 jxip2qPv0
>>138
携帯で2ちゃんを見る層ならば、
大体知っている事だが、
パケット定額ならば3社、
談合でもしたかの様に同額w
(携帯ブラウザで上限税込4410円。)
で、今までは最安プランが980円の
ソフトバンクが一番安上がりだったが、
ドコモ・au共に追従。
ソフトバンクみたいに
自社通話・メール無料ではないが、
通話にもパケ代にも使える無料通信分1000円込みで
月980円になっちゃった。
(但し2年縛りアリ。)
通話よりもメール・web中心に使う今時のユーザーの場合、
月に払う料金的には、3社同じになったワケよ。


502:名無しさん@九周年
09/01/11 15:52:44 9BGWEuCt0
やれ端末のデザインがああだこうだ言ってる厨連中が多いが、
あれこれいろんな機能が付いてますという機能の内まともに使ってるの
ってどれ?通話にメールにとどれも大差がないだろうがアフォ臭い!

503:名無しさん@九周年
09/01/11 15:55:03 jxip2qPv0
>>501
そうすっと品質・中身で勝負、になる。

au→webは使い放題に使うと速度制限食らう。
料金はドコモと同じ。
頼みの電波もドコモに猛追された。
ソフトバンク→auみたいな根こそぎ的制限は無いが、 そもそも大容量の通信は不得手。
(スマートフォン、iphone除く)
電波はかなり改善されたが、
地下鉄・建物内がちょっと。
ソフバン仲間との長電話が多ければ買い。
ドコモ→FOMA初期時代は電波弱すぎ&電池持たな杉で
散々だったが、
金に糸目を付けない絨毯爆撃的基地局増強で
auに追い付く。
web関係は大容量の動画通信しても平気。
通信速度も3社中最速。
端末のスペックも一番高い。
値段も高いw
但し型落ち探せば安い。

同じカネ払うならば、
ドコモが一番マシになる図式。

504:名無しさん@九周年
09/01/11 15:56:00 EceZP7K00
auの携帯は、自分でカードの抜き差しが出来ないから、中古市場がない。
中古市場がないから、機種変更する時に、まるまる新しい携帯電話機代がかかる。

ドコモの携帯は、自分で簡単にカードの抜き差しが出来るから、中古市場がある。
中古市場があるから、機種変更する時に、今まで使っていた携帯を1万とか2万で売って、
新しい機種の携帯電話機代に充てる事が出来る。

auからドコモに、ぞろぞろ人が流れるのは当たり前。

505:名無しさん@九周年
09/01/11 15:59:05 4wyf0l+40
しかし正直このスレッドも
あうから2ちゃんへの接続がスムーズだったら
大人しいもんだったと思われる

普通に電話利用していて特段不自由はないからな。

>>504
それはどうなんだろうなあ、勝手にポイント溜まるから
俺は機種変更で1000円くらいしか払ったことが未だにないし。
最新機種でもえらい高いの選ばなければ、そんなもん。

506:名無しさん@九周年
09/01/11 16:05:40 EceZP7K00
>>505
今、携帯電話機代って、高いんだよ。
5万、6万なんて、当たり前なんだ。

507:名無しさん@九周年
09/01/11 16:07:29 IkP5CCdU0
二年前に、エリアが一番広いと思ってdocomoから移ったんだが
今となってはやばそうなエリアではdocomoに全敗してる・・

508:名無しさん@九周年
09/01/11 16:07:42 yf4pQPAV0
>>506
私は価格で携帯よりウォークマン派になったからな。
昔は携帯を年1かえるの楽しみにしてたけど。
5万で進歩がないんじゃね。

509:名無しさん@九周年
09/01/11 16:07:52 CpgN4qBZ0
ここ何日か京都の糞田舎でauの発信が出来ないのは何故?
「只今混雑しております・・・・」ばっかり

510:名無しさん@九周年
09/01/11 16:08:31 ktGaRNip0
auの庭って、狭くて不自由だしボッタクリの罠だらけだもんな。

511:名無しさん@九周年
09/01/11 16:10:46 EceZP7K00
まぁ、千円で機種交換したとしても、
auなら千円払うだけで、手元に残った今まで使っていた携帯はゴミになるだけだけど、
ドコモなら、千円払って、今まで使っていた携帯が一万円で売れれば、9千円は小遣いになる。

512:名無しさん@九周年
09/01/11 16:11:31 jWgq9r82O
>>504

> auの携帯は、自分でカードの抜き差しが出来ないから、中古市場がない。

古代人乙

513:名無しさん@九周年
09/01/11 16:11:42 r8hrrkOK0
吉本とコラボするとか騒いでたのってアウだっけ?

514:名無しさん@九周年
09/01/11 16:11:53 bSYDZlDOO
訳のわからんボッタクリスモで庭がどうとかイミフな事喋ってりゃそりゃ見限られるわな

515:名無しさん@九周年
09/01/11 16:12:16 gTh4lNmhP
docomoマイショップからメッセージRが来た
最新機種が激安って謳い文句だけど新規じゃねえかよ
回線増やしたい奴以外には無意味なメール
しかも嫌いなPだったしなぁ
NかFだったら今のFOMAを家族に持たせて新規契約しても良かったのに

516:名無しさん@九周年
09/01/11 16:13:22 tdpWc5hZ0
SO706i(NEC製)とかみたく多才で薄くておしゃれな端末がauにあればいいけど
kcp+のせいで、まともな端末が1年以上出てこないままだよね

やっぱり端末開発の遅れが消費者に対する訴求力を大きく減退させているんだろう
それがユーザー数の減少につながっている

docomoの磐石なHSDPA網には脱帽
出張中の電車内でyoutubeよく見ている・・・ほんと便利だ!

517:名無しさん@九周年
09/01/11 16:15:10 gTh4lNmhP
>>511
お前の手垢だらけの携帯を1万で買う奴なんか居るのか

518:名無しさん@九周年
09/01/11 16:15:28 rjoN/dJuO
もしかしてauの純増数、au箱の契約数も入ってる?

519:名無しさん@九周年
09/01/11 16:20:13 THFY1Wq7O
>>512
auはICカードが携帯の中に入ってる端末でも自分のICカードを他人の携帯に入れた場合、ロックがかかって使えないよ(防犯のため)

何のためのICカード対応端末なんだか…

520:名無しさん@九周年
09/01/11 16:22:32 ZPnhWJDN0
>>519
auショップでロッククリア(2100円)すれば使えます

521:名無しさん@九周年
09/01/11 16:22:39 Xbj/EIzeO
>>501
だからウィルコムが
激ヤバになってるのか。
ウィルコム同士無料のプランだと月2900円も掛かるし。
で、ネット使い放題に
すると全部で5000円。
遅いから動画も見られないし、
料金大して変わらないし、
Suicaもお財布携帯も
使えない。
目茶ヤバス。


522:名無しさん@九周年
09/01/11 16:23:44 6X1jxZRA0
消去法でドコモだよな
禿のところは、対応悪いし、いつ情報が漏れるかも分からないし
一回だけならともかく、何回情報が漏れたっけ
犯罪者御用達だしさ
禿んところだけはありえん


523:名無しさん@九周年
09/01/11 16:25:25 rjoN/dJuO
>>520

なんで金払わなきゃならないんだろな
しかも高井じゃん2100円て

524:名無しさん@九周年
09/01/11 16:26:24 C3EyTAOFO
スイーツ携帯しか出さないしなauは…
しかも頼みのスイーツどもはキャリアにこだわりないから簡単に乗り換える

古くからau支持してた奴らが一番損してるんだよ
俺も我慢ならなくなって半年前にドコモに変えた
今は快適、もっと早くに乗り換えてれば良かった


525:名無しさん@九周年
09/01/11 16:28:32 TEEZ93gQ0
auはスイーツやヤリマン後用達なイメージっていうか
実際そうだったしw

526:名無しさん@九周年
09/01/11 16:28:50 jxip2qPv0
>>522
あとドコモはオプションが安い。
初期の一部機種を除いて予備電池の価格が
税込1470円。助かる。


527:名無しさん@九周年
09/01/11 16:29:43 o6NNYP4k0
>>521
ウィルコムは携帯端末のみでPCからの通信に使わないなら意味ないわな

528:名無しさん@九周年
09/01/11 16:30:34 R9Ay//kBO
IDOの頃に何かの懸賞で携帯が当たって(多分応募者殆ど当選だろうw)
それからずっとauだけど、メアドを変えなくても今のまま使えるのなら
DoCoMoに移りたい。

最近機種変して、とみにそう思う。

529:名無しさん@九周年
09/01/11 16:31:05 DZUXxFVS0
>>523
全くだ。
販売側の盗難リスクを減らすためにやってるのに、客の盗難防止の為にやってるといけしゃあしゃあと抜かし、金まで払わしてるんだから、本当にセコいと思うわ。

530:名無しさん@九周年
09/01/11 16:34:42 ywlL3WHA0
>>52 ↓のメッセージが頻繁に出る

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

531:名無しさん@九周年
09/01/11 16:37:40 TEEZ93gQ0
仲間幸恵が人気ないんでしょ

532:名無しさん@九周年
09/01/11 16:37:57 LkXWc9Wx0
>>530

そうそう、出張時とか携帯から2chみるけど夜はほとんどそれになる。
その表示が出るともうつながらないの?

ドコモに変えたいんだけど… 仕事や元カノの関係でアドレス変えたくないんだよね。

533:名無しさん@九周年
09/01/11 16:39:30 C3EyTAOFO
>>528
俺も同じ理由で動きたくて動けなかったけど
同じアカウントがドコモで取れて拍子抜けしてるw

スイーツ使い続けるよりは思いきって乗り換えた方がすっきりするぜ
と、背中を押してみる


534:名無しさん@九周年
09/01/11 16:39:36 yf4pQPAV0
>>532
2chサイトを2つぐらい用意しとくといいよ。
一個が駄目ならもう一つならできるときがほとんど。

535:名無しさん@九周年
09/01/11 16:40:10 Du/jhokY0
割賦契約の切れはじめるSBMからかと思いきやauからですか、、、
相当にマズイんでないの?これ。

536:名無しさん@九周年
09/01/11 16:44:49 yf4pQPAV0
>>535
禿もauも駄目だろ。
禿は貧困層しかは要らないし、auはドコモに逃げた。


537:名無しさん@九周年
09/01/11 16:45:24 R9Ay//kBO
>>533
今月の2日に機種変したばっかなんだw
さすがに今月速攻で乗り換えは二年縛り違約金とかで財布が厳しいから、
春モデルが出揃う頃に乗り換え考えてみるよ。

538:名無しさん@九周年
09/01/11 16:47:36 Jgy3M40+0
auはもうダメだと思うよ。何も魅力がない。

ただ、今後はケータイに求められる機能が少なくなってくるとは思う。
VAIO type Pが、ケータイに高機能を求める層を取り込んでいくと思う。
スマートフォン市場は死ぬかもしれんよ、あれのせいで。PDAが死んだように。

539:名無しさん@九周年
09/01/11 16:48:38 LkXWc9Wx0
>>534
ありがとう。

携帯としては京セラの奴が一番好きなんだけど、あう以外には出してないからつらいねぇ

540:名無しさん@九周年
09/01/11 16:51:06 Du/jhokY0
>>536
少なくとも割賦契約切れで逃げなかった禿には可能性は残ってるわけで。。。

割賦契約切れが契機で何か動きがあると予想してたんだがなぁ。。。
まぁ、まだまだ割賦契約切れが待ち構えてる現時点ではなんとも言えないんだろうけども。

541:名無しさん@九周年
09/01/11 16:54:51 EceZP7K00
>>519 >>520 >>523
しょゆこと。
auは金がかかるし、いちいちauショップに持ち込まなくちゃならない。
だから、au携帯の中古市場は無いんだよ。

で、

auの携帯は、自分でカードの抜き差しが出来ないから、中古市場がない。
中古市場がないから、機種変更する時に、まるまる新しい携帯電話機代がかかる。

ドコモの携帯は、自分で簡単にカードの抜き差しが出来るから、中古市場がある。
中古市場があるから、機種変更する時に、今まで使っていた携帯を1万とか2万で売って、
新しい機種の携帯電話機代に充てる事が出来る。

千円で機種交換したとしても、
auなら千円払うだけで、手元に残った今まで使っていた携帯はゴミになるだけだけど、
ドコモなら、千円払って、今まで使っていた携帯が一万円で売れれば、9千円は小遣いになる。
売らなくても、その日の気分で、複数の機種を使い廻しする事も出来る。

だから、auからドコモに、ぞろぞろ人が流れるのは当たり前。

542:名無しさん@九周年
09/01/11 16:56:24 yf4pQPAV0
>>539
俺はこれがメインで
URLリンク(i.i2ch.net)

サブがc.2ch.net



543:名無しさん@九周年
09/01/11 17:01:08 R9Ay//kBO
>>541
あれ、この間auショップの人、
カードを入れれば前に使ってた携帯も使用できますよって言ってたよ。
新しい携帯に何かあった時、旧携帯を代替機として普通に使えると。


544:名無しさん@九周年
09/01/11 17:01:17 C3EyTAOFO
>>537
うは、タイミング悪っw
健闘を祈るw

545:名無しさん@九周年
09/01/11 17:03:56 J3MG3ngU0
au。究極のクソ会社。携帯から2chすら繋がらん


ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。

546:名無しさん@九周年
09/01/11 17:04:03 gTh4lNmhP
>>541
中古市場って言うけど、手垢まみれの型落ち携帯を一体誰が買うんだよ

547:名無しさん@九周年
09/01/11 17:05:10 ZPnhWJDN0
>>543
自分名義で契約したのならIC入れ替え可能 他人だとダメってことだよ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch