【自民党】 細田幹事長が麻生首相に苦言 「『100年に1度』という表現はやめよう」 過度に不況を強調すれば景気回復を遅らせる懸念at NEWSPLUS
【自民党】 細田幹事長が麻生首相に苦言 「『100年に1度』という表現はやめよう」 過度に不況を強調すれば景気回復を遅らせる懸念 - 暇つぶし2ch251:名無しさん@九周年
09/01/10 22:53:07 doPXRxCY0
>>240
言葉上の問題だよ。
これから実体経済にますます影響が出てきて、
大問題になっていく。
株価もまだまだ下げ止まらない。
サブプライムローンが破綻したのが2007年8月。
それから世界経済はゆっくりと、しかし確実に下降していった。

2007年12月末の大円高、
2008年3月の大円高
2008年9月の世界外為市場の崩壊 空前の大円高かつ「ドル高」
2008年12月の、反動による世界的なドル安

2009年、まだまだこんなもんで収まらない。
今後数年は雇用も経済も、底を探る動きが精一杯で
需要増加はまったく見込めない。
子供なんて作ってる余裕はない。
液晶テレビ買ってる余裕はない。
衣食住の確保に精一杯努めて働いてください。

なんていう「真実」を述べて何か解決するとでも?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch