09/01/10 12:31:01 Ku80j57C0
>>490
>>多様な働き方→派遣の9割が正規社員を希望
→企業は費用対効果で人材を採用している→余剰の正規は必要ない。
>>国際競争力→日本は内需9割で発展してきた国
→これからも内需で発展できる根拠がない。
現実を見ましょうね。
499:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:18 t2/5687w0
>>495
入るを量りて出ずるを制す
500:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:38 1KZll6SD0
>>477
犯罪は頻発するだろうね。
だからといって俺の首を切ったら犯罪を起こすぞなんて言う奴を同情的に見る奴なんていねーよ
こいつは切られて当然のバカと思われるだけ。
まあ、刑務所で不況を乗りきるのもアリじゃない?
出てきた後に再就職できるとも思えんが
で、出張デリヘルの賃金保証も出張先の客が負うべきとか言うんか?
答えてよ出張デリヘルさん
501:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:50 h20CK5RC0
製造派遣を禁止しないと、厚生労働行政がはっていけなくなるわけだが。
もう官僚が「予算的に限界です」と悲鳴を上げてんのにw
これ以上、雇用保険にも年金にも退職金にも加入させてない連中が
増加したら、それこそあと10年後に日本の保険制度は全滅するぞw
保険制度が壊滅した東南アジアみたいになりたいのか?
まぁ、政情が東南アジア級になれば、人件費も東南アジア級になって、
企業はありがたいのかもしれないが。
502:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:53 qNkLOAqDO
>>486
回帰(笑)
海外流出にたいして、批判しまくった結果、体裁つけて流出が縮んだだけだけじゃん
503:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:58 ZPCQO47Y0
>>494
15年前みたいに、小金持った若者にコンポやカーステ
でも売ってりゃ良かったのにね。
それらが売れる余裕まで巻き上げて猪突した結果が
この体たらく。
504:名無しさん@九周年
09/01/10 12:33:33 5D0E+mRq0
>>494
こういうの聞くと親を殺す子供を思い出す
気に入らないから殺すと
親は食うものも食わずに育てたのに
505:名無しさん@九周年
09/01/10 12:33:52 S8L1LydA0
>>498
派遣の連中は実際ほとんどが正社員を望んでるんだから
明らかに嘘じゃん
506:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:06 t2/5687w0
これだけ格差が広がると、一夫多妻制を導入しないと人口は減る一方だろうな
507:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:10 tQ6IoI+b0
製造業が海外にでていったところで、
日本の派遣社員の仕事は増えないがなw むしろ減るね。
仕事がなければ、切られる。一緒だね。
508:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:25 oQrsTBGTi
即刻全面禁止で
509:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:29 ZPCQO47Y0
>>500
デリヘルのお姉さんを12歳の少女に置き換えると
良く判るよ。
510:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:19 zA3KHCRP0
>>496
現実的に出て行ってるならそれでいいって言ってるだろうが
投資家に首根っこ抑えられてる分際で愛国企業ぶらずに海外に行けばいい
511:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:39 LpwPZC9gO
従来の規制を廃した短期収益を至上命題にしたアメリカ発信グローバリズム経済に依存する企業に未来は有りません
国家で生きている人間は短期の生計では存在出来ない 長期的な展望を具現するには、短期収益を重視する企業と国家は鋭く衝突する
こんな当たり前の時代が、やっと来ました
夢よもう一度の企業は、破綻の本家アメリカなり、短期収益の新天地ブラジルや中国に出て行けばよい
いずれ国家主義の荒波に晒されて破綻するが、無能にはお似合いの最後だろう
512:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:44 OM/YTtrI0
>>1
国内の人件費水準で国際競争力のない工場は、低賃金雇用で無理して国内に留まらずに出て行ったほうが、逆に良いんじゃないか?
日本に、本社と研究拠点とマザー工場(ライン立ち上げ時の問題点抽出等)を置いといてくれりゃ、おれは、逆に文句が無いんだがなぁ。
それで、製造業中心から他の産業中心の産業構造の変革を、目指した方がいい気がするんだが。
(でも、今までそれをしなかったおかげで、変な金融立国にならずに済んだんだろうが・・・)
513:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:45 YzYf/E/4i
労組の化けの皮が剥がれてきたな。
結局、どんな偉そうなこと言ってても自分が一番かわいいんだよ。
自分の安定した生活、既得権益を守るためには
奴隷が必要ですだとよ。
514:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:02 wV208nko0
>>507
それならそれで、そういう状態でやっていくようにEU型の政治に
シフトしていけばいいだけだろいう。
域内高失業を前提に、それでも人間が暮らしていけるような制度設計を
すれば良いだけだと思う。
先進国の中には、製造業が既に衰退し、さらには慢性的高失業に慣れてる
国もあるわけで。
515:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:21 RGmnvZJX0
>>474
社員を連れていくと、手当などの余計なコストが掛かるから
516:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:23 Fi9GCdWuO
労働者=奴隷=派遣より
日本人の労働者が中流家庭を営める労働環境を目指すべきじゃね
517:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:37 8yFGb6xc0
やっていけないなら潰れろよ
小泉以来、やっていけないものは市場から退場してもらうって言われて、
バンバンいろんな会社が潰れてきたんだよ
いまさら自分だけは奴隷を使って生き残りたいってか
死ね カス 労働貴族ってこういう奴なんだな。しねしねしね
518:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:07 uEBBdqMQ0
>>513
あたりまえじゃん 組合費も納めてないゴミクズのためになんで何かをしなくちゃいけないの??
519:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:23 t2/5687w0
自己責任だもんな
520:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:49 W93IJteu0
日本の電機メーカーの国際競争力は世界一なんですぅ
ソニー:7-9月期純利益は72%減、株安や製品価格下落が打撃
URLリンク(www.bloomberg.com)
パナソニック:通期純利益予想を10分の1に減額-景気悪化の逆風
URLリンク(www.bloomberg.com)
東芝の半導体事業が今期(09年3月期)で1000億円以上の営業赤字に陥る見通しだとも伝えた。
URLリンク(www.bloomberg.com)
LG電子の営業益、過去最高2兆5000億ウォン
関連業界が23日に明らかにしたところによると、LG電子は今期、売上高48兆ウ
ォン(約3兆800万円)、営業利益2兆5000億ウォン(約1600億円)を記録する見通
しだ。営業利益は2004年の1兆4000億ウォン(約900億円)の約2倍に迫る数値。
特に世界的な景気停滞が本格化された今年第4四半期(10‐12月期)に、売上高
12兆ウォン(約7700億円)、営業利益5000億ウォン(約320億円)の達成が予想されている。
521:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:56 zA3KHCRP0
>>500
派遣認めないと海外に出て行くと言ってるのも同レベルで同情に値しない
522:名無しさん@九周年
09/01/10 12:38:57 ayiMp7ToO
派遣無しでやっていけないのは企業の努力不足
523:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:03 g7hvjNqF0
搾取者の踏み絵だね
国際競争力(笑)
今時そんなまやかし言い訳にならないって
524:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:22 WW55J0eK0
>>513
労組のお金を払っているのは正社員なんだから、
その便宜を図ろうとするのは当然だろ。
世論や変な団体に影響されて、今の正社員を危うい立場にしたら、
それこそ、出資者に対する背任だよ。
525:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:26 Ku80j57C0
>>505
大学に入りたいといって全員は入れるの?
526:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:33 vfc9wuIQ0
本音はワークシェアになって組員の給与が下がるんで反対
527:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:33 QK5v5zEz0
早く日本から出て行けよ経団連w
日本人と違って、すぐに会社を乗っ取られて捨てられるからw
528:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:40 1KZll6SD0
>>521
それは別に同情する所ではないと思うが。。。
529:名無しさん@九周年
09/01/10 12:40:17 vW7n19x7O
は? 禁止しないと景気良くなってまた悪くなったら今回と同じ派遣切りを繰り返すの? 派遣にそこまでこだわるんはなぜ?期間工でいいやん なんか裏にあんの?
530:名無しさん@九周年
09/01/10 12:40:31 5D0E+mRq0
>>501
そこまで切り詰めて企業は利益出して税金納めて官僚を養っているのに
とっちが悪いのか考えてほしいよまったく。
全労働者を雇用保険にも年金にも退職金にも加入させて、 官僚養って、
それで世界のトップ企業が途上国で作った製品と価格競争して勝利する
なんて絶対に無理。
531:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:33 S8L1LydA0
>>525
この電気連合の委員長が何でわざわざ嘘を付くのか
そこを問題にしてるんだが
532:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:47 mV3erZjBO
海外に工場おったてて、今続々と閉鎖してるよな。
宇宙にでも作るかい?
533:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:50 NiVlbb/z0
>>506
一夫多妻制って意味ないんじゃ?
本気で子供が沢山欲しい金持ちなら愛人増やして全員に孕ませると思うが
534:名無しさん@九周年
09/01/10 12:42:24 ZPCQO47Y0
>>529
自分のとこの派遣子会社と結託してなんか悪さしてたみたいね。
ピンハネ分はヤクザがガメてるのかと思ったら
実は本社の利益になってましたって感じかな?
535:名無しさん@九周年
09/01/10 12:43:04 oQBCjgfpO
正社員の解雇をしやすくして、流動性を高めるしかないのでは?
536:名無しさん@九周年
09/01/10 12:43:26 VSle1d9F0
建設業は、現場作業員として派遣職員を使用する事を禁止されてるけどやってますよ。
電機産業も頑張ってコストカットして下さいね。甘えてんじゃないの?
537:.
09/01/10 12:43:50 88drgjWi0
自分たちがやってく為に奴隷は我慢しろってか(w
538:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:19 t2/5687w0
>>533
子供の欲しい金持ちはたくさんいるよ。
539:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:26 8yFGb6xc0
>>535
それしかないね っていうか、こんな腐った奴ら全員派遣待遇にしろよ
540:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:40 5D0E+mRq0
>>501
そこまで切り詰めて企業は利益出して税金納めて官僚を養っているのに
とっちが悪いのか考えてほしいよまったく。
全労働者を雇用保険にも年金にも退職金にも加入させて、 官僚養って、
それで世界のトップ企業が途上国で作った製品と価格競争して勝利する
なんて絶対に無理。
541:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:09 ZPCQO47Y0
>>537
んなもん返事は一つ
やなこったwだよなwww
住宅ローンと子供抱えて潰れちまえww
542:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:11 sITPsxNq0
人口が多過ぎるから製造業や農業みたいないわば労働集約産業で
食っていかなきゃいけないんだと思う。
いっそのこと、政府は無理に人口を維持しようとせずに、自然減に任せて
半世紀かけて6000万人ぐらいへ圧縮(日本の国土面積に対して6000万人
ぐらいになれば、丁度、フランスやポーランドぐらいと同じぐらいの
人口密度に落ち着く)、そしてから無理の無い範囲で福祉サイクルを維持して
大規模な工場こそ無いものの、強い分野が二つ程度はある中規模国家として
やっていけばいいとおもうんだが。
実際、フランスやイタリーなんて、もう大した製造業はそれほど無い。
ただ、2,3の分野では突出しているだけだ。人口規模を圧縮すれば、それで
十分と言うことでもある。
エアバスやカルフールだけで国民を食わせていける。
日本と同じ林以外はなーんもない無資源国家のフィンランドでも、
実質、たった一つ、ノキアがあるだけで十分やっていてるしな。
まず、人口漸減政策をとって、「人間に働ける場を大量に用意してやら無いと
過密人口で餓死者が出まくる」というようなこの悲惨な状況を、どうにかすること
から始めるべき。
日本の問題は、すべて人口が多過ぎることに起因している。福祉から産業構造から
なにからなにまで、な。
団塊ジュニア問題だって、そうだろ。もし、団塊ジュニアの世代人口が現在の半分だったら、
氷河期はあそこまでひどくはならなかった。少ないパイを大量の人間で奪い合う必要が
なかったであろうから。
543:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:22 U1QZ9euD0
やっていけない?じゃあやっていかなければいいじゃん。
会社を清算すればいいこと。派遣工がやっていけないんだったら、どの道同じことだわな。
そもそも国際競争力なんてなかったんだよ。世界の労務費ダンピング競争に敗れたんだ。
544:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:52 Fi9GCdWuO
自己責任~♪自己責任~♪魔法の呪文~♪
企業と政府と官僚の労働者への責任飛んでけ~♪
545:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:15 1KZll6SD0
>>532
軌道に乗ってる所はちゃんと稼働してるよ > 海外工場
人件費高騰なんかで利益が出なくなった工場をドンドン潰して別の安い国に移転させてる
546:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:21 dSJptt9K0
いいじゃん今まで家電とか安すぎたんだ。
消費者は技術に対して適正な価値を支払うべきだ
547:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:26 37vjkR/C0
募集の時だけ派遣を使って、
使える奴は直接雇用していくべきだ。
やばくなったら首にしてもいいから、とにかく直接雇えよ。
ピンハネを許すな。
548:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:40 t2/5687w0
国有企業増やせよ
549:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:43 h48HQ9290
俺は一応上場で正社員勤務してるが、このアホ委員長の言にひとつも賛同できんね
製造だの土建だの港湾作業だのといった労役業務の派遣は昔は行われてなかったのは
労組の委員長だったら知ってるはずだし、派遣が無くても上手くやってきたのも知ってるはず
要は昔に戻せばいいだけの話なのに、やっていけないなんて言い出すのは自民や経団連にでも懐柔されたとしか思えん。
550:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:48 WfASHm9a0
>>535
だったら今のままでも変わらん。
むしろ派遣契約の条件に一定のタガをはめる方がいい。
551:名無しさん@九周年
09/01/10 12:47:19 g7hvjNqF0
>>542
だよな
むやみにギアチェンジしてるとエンストするから
3速でいいから維持するべきだよ
552:名無しさん@九周年
09/01/10 12:47:45 gE6uwerOO
やってけないなら潰れればいいじゃん…
派遣なんて奴隷紹介制度がなけりゃやってけないなら企業として成り立ってないんだからさ。
553:名無しさん@九周年
09/01/10 12:48:56 VSle1d9F0
アホみたいにサービス残業やっても、どれだけ賃金をカットされても労働者は対応してる。
企業に出来ない訳無いだろ。やれば、何とか対応するもんだ。仕事ってそういうもんだし。
554:名無しさん@九周年
09/01/10 12:49:07 WfASHm9a0
>>549
「昔に戻せばいい」?
市場が昔と違うのにメーカーだけ戻したら上手く行くはずもない。
555:名無しさん@九周年
09/01/10 12:49:40 MRd8VoiCi
>>518
派遣が低賃金で働いたおかげで、正社員の高給が維持できる。その高給から組合費と言われてもなあ。間接的には派遣も払ってることになってるんだよ。
556:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:12 5D0E+mRq0
>>522
海外で生産すればこのような言いがかりをつけられずにすむ。
企業イメージを落とさずにすむ。
よって海外移転は進み、税収は落ち、消費税は上がる
557:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:13 8yFGb6xc0
労組が支持母体の民主党はどういってるのさ?
民主党も選挙前は派遣禁止とか言ってて、実際は、労働貴族のために派遣維持しようと思ってるんか?
558:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:25 1vbXwkGI0
>>545
うちもそんな感じだな。
最近コスト競争がさらに激化してるから、
国内の工場の統廃合進めて海外移転は
さらに進むと思う。
日本で作ってるとただでさえ採算合わない
のに、派遣規制してこれ以上マイナス要因
作ったら大量の雇用が失われそう。
559:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:39 /3TUq7PV0
コンベアの人員を、正社員にして
毎年昇給させてたら・・・
560:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:52 Ku80j57C0
>>531
多様な働き方は、別に嘘ではないだろう。
でも、全てを受け入れるわけにはいけないから、
現状あるシステムからふさわしいものを選択する。
561:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:00 x83bvtt70
神武以来の大型景気ってのカラクリが露呈しちゃったな
実感通り、好景気でも何でもなかったんだよ
562:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:28 LOz5nrIx0
国際競争力(笑)
国民に苦痛を強いてまで誰と競争するんだよw
563:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:32 WW55J0eK0
>>555
そもそも派遣社員は別会社の人間だろ。
564:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:41 zA3KHCRP0
>>546
安かろうが高かろうが家電やクルマに欲しいもん無いんだよね…
故障でもしなきゃ買わないなあ
565:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:44 VSle1d9F0
>>555
その、高給を維持されてる正社員って、派遣会社の正社員だけどな。
派遣先が派遣元に支払う代金は正社員の給与を上回ってるんだから。
派遣社員の人が派遣会社じゃなくて、派遣先と直接短期労働契約を結べば良いんだけどね。
何故か、そういう社会にならない。
566:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:59 2asj8BvJ0
「電機連合」の中村正武委員長
↑
この人高卒なのに、なんで格差社会作って弱者いじめるんだろ
567:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:12 W93IJteu0
日本の電機メーカーの国際競争力は世界一なんですぅ
NEC<6701.T>の08年4―9月営業利益は前年比‐51.1%、通信設備・半導体が振るわず
URLリンク(jp.reuters.com)
シャープ:通期予想を一転減益に-携帯と液晶不振、純益43%減額
URLリンク(www.bloomberg.com)
オリンパス、4―9月期の連結純利益は89%減に 減益幅が拡大
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
エルピーダ:4-9月純損益は460億円赤字に、PC向け急落で
URLリンク(www.bloomberg.com)
富士通:通期純利益予想を4割減額-PCや携帯、半導体が不振
URLリンク(www.bloomberg.com)
TDK:通期純損失280億円に、受注急減や円高-8000人追加削減(4)
URLリンク(www.bloomberg.com)
568:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:15 RGmnvZJX0
正社員様って、そんなに能力高いの?
真面目にやらないというか、やる気のないのもいるよね?
正社員様だから、解雇されないってのもいない?
あと、じい様あたりで、仕事囲って、後進に技術伝承しないのはいないの?
そこらへんが疑問なんですけど
569:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:18 WfASHm9a0
>>562
言っとくけど、競争力失ったらもっと苦しくなるよ。
570:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:31 bKlRZA/f0
確かに大量に人口が居過ぎるから大量の雇用口を作らなければいけなく
なっているという最悪の悪循環はあるな。
もう増えちゃったものはしょうがないにしても、これからは減らしていかねばならない。
人口が減れば、それだけ無理に雇用口を作らなくても済む。もちろん食糧問題も
かなり緩和する。
移民を入れるとかもってのほか。
571:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:37 8yFGb6xc0
>>558
人件費が高いのは正社員の給料が高すぎるんだろ。派遣並みに落とせよ
572:.
09/01/10 12:52:52 88drgjWi0
>>542
年金どうすんねん、若者1人で年寄り3人を支える時代が来るぞ(w
573:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:16 EA1viYo40
>>542
ただ単に人口が減っても市場が小さくなるので
それぞれの産業で食っていける労働者人口も減る
市場規模/労働者人口の比を小さくしようと思ったら
製品単価に乗せる利益率を上げて、(小さな商店で売ってるような割高な製品)
かつ買い控えなくガンガン買ってもらうしかない
さもなくば全員が原始農耕社会に回帰するか
574:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:26 wIkPy4qeO
連合は組合じゃないから。
こいつら職員団体
575:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:46 h48HQ9290
>>554
市場に合わせられなければ潰れるだけの話さ
そんなのは今も昔も変わりない。
576:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:57 5Y7HvA+70
禁止して一番困るのは結局派遣社員なんでは?
企業のほうは従来通り期間工を取ればいいわけだしね。
577:名無しさん@九周年
09/01/10 12:54:01 dSJptt9K0
>>562
そりゃ国際なんだから海外の企業だろ
578:名無しさん@九周年
09/01/10 12:54:34 BcMeb1sT0
派遣会社にピンハネさせなければ存続できないと言うなら潰れたらいいだけ。
579:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:21 g7hvjNqF0
>>569
生産の力が景気を決めるというんなら
生産能力が増すと円高になって国際競争力は横ばいなわけだが。
580:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:39 EA1viYo40
>>575
いや、別につぶれるわけじゃないから
海外に移転して国内の雇用が無くなるだけだから
581:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:40 8yFGb6xc0
>>576
直接雇用の期間工になった方が救われると思うが
582:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:49 U1QZ9euD0
今後、仕事の絶対的数量が減っていく。何故だと思う?
労務費ダンピング競争に敗れた国が、需要減に陥っているからさ。
それも考えられないスピードで。
海外に出ても仕事がないから、会社破産への道が近くなるだけ。
今のうちに会社を清算すればいいのに。
583:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:09 BcMeb1sT0
>>576
一般の期間工は直接雇用だから「ピンハネ」ということはないだろw
584:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:14 x83bvtt70
>>1
遙か昔から製造業派遣がいたような論調で笑える
585:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:25 WW55J0eK0
>>575
それで、沢山の企業が潰れると皆が不幸になる。
586:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:51 zA3KHCRP0
>>577
海外の企業と何が戦ってるの?国?企業?
587:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:56 K9P3Zvwe0
法人が先か個人が先か・・・かw
588:名無しさん@九周年
09/01/10 12:57:39 BcMeb1sT0
>>585
偽装とか改竄をやらなければみんなが不幸になるっか?
589:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:08 5Y7HvA+70
>>581
>>583
確かにそうだけど、門戸が狭くなるんじゃないの?
派遣で安く無責任に雇えるから門戸が広かったんでしょ?
590:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:17 jR6t0nxZ0
じゃあ正社員の給料を減らせばいいんじゃね?
人数多すぎなんだって
591:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:40 BW9LNl4P0
奴隷を使わないとやっていけない会社なら、日本には要らないと思う。
人が安穏に生活できるために国が存在しているわけで、
世界でトップになる為でもましてや金持ちを肥やす為でもない。
592:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:12 WW55J0eK0
>>588
偽装や改竄をやる必要はない。
今ある制度をそのまま使っていけばいいだけ。
593:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:18 U1QZ9euD0
>>589
違うんじゃないの?
人が足りなかったから門戸が広かった。
人が余りだしたら門戸が狭まる。
594:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:45 5D0E+mRq0
>>562
偽金刷ってばら撒いている人はこのように思っているんだろうな。
自分の買っている商品の生産国がほとんど海外だと知らないんだろうな
>>565
いつでも首にできるってことは経営者にとっては魅力です
仕事はバクチみたいなものですから。 来月注文がなくなりましたって
ことはよくあることで。 そのとき正社員だと簡単には切れない。
というか、国内の製造業に明日はないでしょう。
人海戦術を要する組付けができないから。
595:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:11 g7hvjNqF0
>>589
今生産能力が供給量決めてるわけじゃねーから。
不景気だから。
596:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:12 1vbXwkGI0
>>571
電機メーカーは正社員の待遇をかなり下げてる
けどな。
でも、これ以上正社員の待遇下げると、人材が
集まらないどころか海外に逃げるし、
それもまた競争力を失う要因になる。
597:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:18 jJ3oVFjT0
>>572
当然、金持ちの老人に金の無い老人を支えさせるんだよ。
それがイヤなら、金持ちの老人はおそらく国外脱出してくれるだろう。
ということは、円資産をまるごと外へもっていって外貨に大量換金してくれる。
アメリカやイギリスで暮らすのに、日本円を持っていてもしょうがないだろうからね。
すると、この慢性的に苦しい円高圧力を、激減することが出来る。
皮肉なことだが、日本は現在、「円が安いほうが都合が良い」国家構造をしている。
すると、金持ちの流出と共に円がドンドン外に持ち出されれば持ち出されるほど、ラクに
なるわけ。
さらには、円の価値が落下すれば、政府債務の実質価値も減価する。
すると、政府には財政出動の余力が少しできる。これをまた福祉に充当する。
これを繰り返していくと、
「金持ち老人脱出」は金持ちの逃避によって円が手放されることによる
①企業への円高苦境、緩和効果
②政府の財政余力の回復効果
の二つで、なんとか福祉を維持するメドがつくってわけ。
実に皮肉なことだが、「自国通貨が安いほど好都合」という先進国に
あるまじき経済構造をしている我が国は、金持ち老人の脱出によって、
なんと、政府と企業のバランスシートは助かってしまう。
この逆に、自国通貨が高くないと困る国は、もちろんだが、金持ちが
どんどん自国に移民してきてくれるのが望ましいわけだが。
598:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:31 BcMeb1sT0
>>585
詐欺・横領・賄賂・粉飾決算・やらないと皆が不幸になるのか?
殺人犯や強盗もおまえと同じ理屈でやってるぞ。
599:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:34 Ku80j57C0
>>590
引き抜かれます。
600:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:47 zA3KHCRP0
派遣を切るまではまだわかるけど
派遣が居ないとやっていけないなら社員の給料等
経営が何かしら無理があるんだろう
601:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:02 YHsNNWFv0
派遣が禁止されたら中国人の正社員を雇えばいいじゃないw
602:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:03 dSJptt9K0
>>586
中国とかの安いのばっかり売れたら
いくら品質がよかろうが安くなきゃダメだって考えに至って手っ取り早く派遣に手を出したんだろう
603:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:08 W93IJteu0
トヨタの国際競争力は世界一なんですぅ
独アウディの08年世界販売100万台突破=12月も不況跳ね返す
URLリンク(www.jiji.com)
【フランクフルト8日時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の
高級車メーカー、アウディは8日、アウディ・ブランドの2008年の世界販売台数
が前年比4.1%増の約100万3400台に達し、初めて100万台を突破したと発
表した。13年連続で過去最多を記録した。
12月の米自動車販売は36%減、16年ぶり低水準-トヨタ37%減(3)
URLリンク(www.bloomberg.com)
トヨタの12月の販売台数は前年同月比37%減だった。
ハイブリッド車「プリウス」の米国販売は45%減、
大型ピック アップトラック「タンドラ」は52%減、
高級車「レクサス」は32%減だった。
604:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:15 5Y7HvA+70
>>593
なるほど。じゃ禁止でいいや。
605:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:17 EA1viYo40
>>591
要らないって言うのなら
そもそもそこで働く必要ないんじゃ?
別の所ではたらけばいいんじゃ?
606:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:23 XA9QdoaX0
好景気の時に給料を上げなかったのだから、
国は企業にはもう少し厳しくていいんじゃないのか?
607:名無しさん@九周年
09/01/10 13:02:11 MPK7mj0w0
本音がでましたねw
608:名無しさん@九周年
09/01/10 13:02:34 6eCf+ov50
蟹工船もいいが、ドストエフスキーの「罪と罰」も名作だよ。
テレビでやらないかな。
609:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:12 WW55J0eK0
>>598
>>詐欺・横領・賄賂・粉飾決算・やらないと皆が不幸になるのか?
ならないよ。
ただ、派遣制度を壊して、企業が海外流出が大きくなったり、
倒産する企業がいっぱい出たら、皆が不幸になるね。
610:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:19 BcMeb1sT0
つまらないテレビ広告で散財してきた電機業界の自業自得だろ。
生産コストよりも無駄な営業経費のほうが高額になりすぎなんだろ。
611:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:20 HLYKw84v0
金積まれたんだろうね。これで労組攻撃=ミンス攻撃となるわけだ。
612:名無しさん@九周年
09/01/10 13:04:51 v2iLsK1E0
>>586
工場のライン工も、賃金が糞安い新興工業国の労働者と
もろに競争しているの。
お前の身の回りも日本メーカーのロゴ入りの中国製品だらけだろう。
安いからお前はそれを買ったんだろう? 2倍の値段の日本製が横にあっても、
日本メーカーロゴ入り中国製を選んだろう?
そういうこと。
613:名無しさん@九周年
09/01/10 13:04:54 BcMeb1sT0
ナショナルの家電製品の半分は、無駄な広告費と卸・小売に対するマージンで出来ているんじゃないのか?w
614:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:03 huW9eoHn0
やっていけないのは電機業界の努力が足りないんだろw
615:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:53 aRr0e7AK0
>>577
企業。
価格、品質、機能など。
616:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:54 M98yCTcj0
小泉や竹中の言っている新自由主義というのは、強い通貨に耐えられない
付加価値の低い電機業界なんかはさっさと海外へ出て行け、という考え方。
本来の構造改革というのは、低賃金しか払えない工場はスクラップしましょう、
ということだよ。
竹中はそれを意図的に隠して、ただ労働規制を自由化すればバラ色の日本が
やってくる、みたいな極めて政治的な、学者としては不誠実な説明をした。
617:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:15 ZPCQO47Y0
>>597
逆に現状のまま金をガンガン摺っちゃったらどうよ?
氷河期を死ぬまでモルヒネ漬けに出来る位に。
618:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:17 x83bvtt70
銀行の時は「公的資金で救わないとお前らが泣く」
派遣の時は「競争力が落ちるとお前らが泣く」
次は何が来るんだろう?
619:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:17 h48HQ9290
>>580
生産拠点も本社も海外移転か?
国内から居なくなれば潰れたも同然じゃんw
なんだかんだ言って日本の治安度と労働者の使い勝手に他国は及ばないのよ
それに甘えて搾取することしか思考せず、社会に還元することを考えない企業なんか潰れたほうが良い。
620:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:34 d6RNc9AD0
>>603
意外だな。
アウディこそ、ブランドだけのたいして中身のない車なのに。
ソニーのひどい版みたいな感じ。
621:名無しさん@九周年
09/01/10 13:07:12 U1QZ9euD0
>>609
ある程度倒産しないと過剰競争に陥るから、倒産した方が健全な市場になると思う。
622:名無しさん@九周年
09/01/10 13:07:20 u6xbtdVm0
猫も杓子も多様な働き方を求める者はナンセンス、国家試験取得者なら
多様な働き方を求めて宜しい。猫も杓子も多様な働き方を求めるはリストラに
会うか、たこ部屋労働しかないよ、経営者のよく言う勧誘手口に気をを付けて。
623:名無しさん@九周年
09/01/10 13:08:25 1vbXwkGI0
>>619
本社は移転しないだろな。
後、研究開発拠点も国内においておくだろう。
ただ、工場とかの生産拠点に関しては海外移転の
メリットが多いと思う。
624:名無しさん@九周年
09/01/10 13:08:30 W5N9fOGq0
>>596
>でも、これ以上正社員の待遇下げると、人材が集まらないどころか海外に逃げるし、
人材なんて幾らでも集まるし海外へ逃げるほどの能力もないだろ
625:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:08 5Y7HvA+70
不当なほど安かった為替レートでがんがん輸出できる時代はもう来ないんだから
外需に頼っているような産業は斜陽化していくんじゃないのかな。
まあ日本自体が斜陽化していくのかもしれないけど、落ち方を最小限に止める
方策を講じるほうに政策をシフトした方がいいと思う。
626:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:50 /zA8JSVx0
>>498
多様な働き方→派遣の9割が正規社員を希望
→企業は費用対効果で人材を採用している→余剰の正規は必要ない。 →→正社員のリストラ
>>国際競争力→日本は内需9割で発展してきた国
→これからも内需で発展できる根拠がない。 →→倒産
現実の先(将来)も見たほうがいいぞ
627:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:58 BlGdGSIm0
正社員の給料が高すぎるのよ。
国際比較で言えばね。何故、連合に入っている組合員の給料が高いかといえば
自治労、日教組の奴らの給料が高いため、民間の労働者の給料も引きずられて高くなっている。
この高い分、彼らよりもはるかに安い派遣、期間工で穴埋めしているわけだ。今まではこれで来れた。
しかしこれからはそうはいかない。、正社員の給料も安くなっていき、あるいはリストラされていくだろう。これは必然。
なのに、公務員の給料が依然、このまま高い状態が続くと、日本経済、政治に波乱が起きるだろう。
弱者を切り捨て、自分達だけ生き残ろうとするこの連合電気の組合委員長もそのうち職をなくすだろう。
早く連合を公務員組合と民間組合とに分離せよ。利害が対立しているのことがぜんぜんわかっていない。
628:615
09/01/10 13:10:23 aRr0e7AK0
アンカ間違えた。
>>562ね。
629:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:35 Ku80j57C0
>>621
倒産はある程度は必要だね。
ただ、今後、2~3年のうち来るラッシュには、
なんか用意しないと駄目だろうけど。
630:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:47 s+pMUXj10
お前らは植民地時代の白人農場主かと。
残念ながら暗殺するようなリンカーンは居ませんが。
やってけないなら潰れろ。それが大好きな自己責任って奴だろw
631:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:50 v2iLsK1E0
>>616
新自由だろうが、共産主義だろうが同じじゃ。
輸入品に猛烈な関税を掛けない限りは、製品は幾らでも日本へ入ってくる。
日本人は皆、それを買う。 安いから。
同じような物なのに2倍の値段の日本製なんて物好きしか買わない。
工場のライン工なんてのは、思いっきり途上国の労働力と被っているの。
競争しているの。 向こうは賃金が日本の数分の一だ。
労働力の質がどうとか言っている奴が居るが、単調労働なんてのは誰でも出来るんだよ。
数倍の質の差なんてつかないの。
632:名無しさん@九周年
09/01/10 13:11:09 EA1viYo40
>>619
必要に応じてアウトソーシングor移転するだろうね
それでも必要な人材は残るだろうけど
で、いま現在、搾取とか言ってピーピー言ってる連中は
そもそも搾取される収入すらない、って状態になる、と
633:名無しさん@九周年
09/01/10 13:11:37 W5N9fOGq0
>>619
>生産拠点も本社も海外移転か?
そういう企業の経営者は国籍剥奪して国外追放すればいいよ
>>627
>自治労、日教組の奴らの給料が高いため、民間の労働者の給料も引きずられて高くなっている。
それ逆だからw
大企業の正社員の給料が高いから公務員も高くなる。
だから正社員の地位は不当に公務員に守られてるってこと。
634:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:04 M98yCTcj0
この電機連合の言い分は、新自由主義的な考え方ではない。
本当に国際競争力の維持を目的に、製造派遣の自由化をするのならば、あわせて正社員の整理解雇も
言及するべき。しかし、電機連合の言い分はそうではない。単に自分たちの身分を延命するために、
いわば「奴隷」が欲しい、と言っているだけ。これはさすがに見苦しい
635:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:17 5D0E+mRq0
>>619
そう思うならば製造業の税金をゼロにして。
ついでにそこで働く従業員の税金もゼロに
どうせ海外移転するからいいでしょう
金だけ取っておいて、つぶれたほうがいいとは、、、、
636:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:39 D2k+ZB+60
なぜアメリカが衰退したのか?
中国と付き合いだしたから
637:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:41 OM/YTtrI0
>>623
マザー工場も置いておくと思うぞー。
どっちかと言うと研究拠点に近いだろうが。
あと、本社&研究拠点&マザー工場でどれだけの雇用を生み出すか分からないがね。
638:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:42 5Y7HvA+70
>>631
今後世界の流れとしては保護主義的な傾向を増してくるんじゃないのかな?
オバマも支持層を考えたら国内労働者の保護を優先するだろうし。
639:名無しさん@九周年
09/01/10 13:13:07 ZPCQO47Y0
>>631
かといって高度な労働を8000万人分用意できるかい?
640:名無しさん@九周年
09/01/10 13:13:20 Ku80j57C0
>>623
日本はアメリカの5年後を進んでいるという説を肯定するなら、
研究機関も何れは海外だろうね。
まぁ、言葉の壁があるからそんなに進まないと思うけど。
641:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:10 jJ3oVFjT0
>>617
「スタグフレーションを巻き起こさない程度に抑制する限りにおいて」は
それはなかなかイイ考えだが、問題がある。
政府が意図的に円を大量増刷して円安誘導をやると、カドが立ちやすいのだ。
日本政府が、自国の通貨ダンピングをやろうとすると、アメリカやEUが
対抗して増刷してきたとき、これは第二次世界大戦前夜の「近隣窮乏化政策」と
同じパターンにハマってしまう。
「日本政府が自ら札を刷って、円安誘導してこっちに集中豪雨的輸出してくるのに、
我が国もやり返して何が悪い」と言われかねない。
いわば、互いに、通貨ダンピング競争になってしまうのだ。
それよりは、「金持ちの個人意思による、アメリカやヨーロッパの富裕国への
自主的な移動」の方が遥かにカドが立ちにくいのは理解いただけるだろうか?
そして、日本の円が安くなったとしても、金持ちが移動してくる限りにおいては、
アメリカやEUも、怒りはしないだろう。
日本の金持ちが、自国に移した資産で、ある程度は資本収支が黒字化してくれるから。
そして、日本人は、海外移住したかつての自国の金持ちにモノを売りつける
ことで生計を立てるわけだw
なんとも、皮肉な構図だが、実に丁度よいバランスになっていることが
わかるだろうか?
これは「通貨安を前提として国家構造」の国ならではの政策である。
642:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:15 W5N9fOGq0
>国としてセーフティーネット(安全網)をどう確立するのか、
外国人労働者の受入禁止。
643:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:40 0rbg5tNe0
マスコミがトヨタを筆頭に派遣先企業については大きく取り上げるが、
実際に派遣のクビを切った派遣会社についてはなにも報道しないね。
各新聞社が派遣の子会社を持っているから、自らに降りかかると困るんでしょうね。
朝日新聞グループの人材派遣会社
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
毎日の派遣
URLリンク(haken.mynavi.jp)
読売の派遣
URLリンク(haken.mynavi.jp)
とくに、朝日の派遣会社の「朝日新聞総合サービス」のホームページにこうあるから、派遣先から戻されたら即クビなんだろうね。
URLリンク(www.asahi-sougou.co.jp)
AGSでは、登録制を採用している他の派遣会社と違い、基本的に企業から派遣要請を
受けて人材を公募し、その仕事に最もふさわしい方を採用しています。
644:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:28 iC+ekNW40
>>582
どこも内需を戻せないのかぁ
戦争か天変地異で持ってるところの金を強引に吐き出させてリセットするしかないのかな
645:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:54 v2iLsK1E0
>>637
今でもそういうものは沢山あるよ。
日本国内でサンプルのテスト生産してから、本生産は海外でとかね。
大量生産の何が難しいって、ラインをどう組むかが難しいんだから
それを日本国内で研究して、本生産は海外でと。
国内じゃコスト高すぎて、とてもじゃないが作ってられないから。
646:名無しさん@九周年
09/01/10 13:16:20 5Y7HvA+70
>>642
派遣の代わりに外国人労働者を不況時の捨て駒にしたらどう?
日本人に関しては正規以外で雇い入れたら違法にするとか。
647:名無しさん@九周年
09/01/10 13:16:33 W5N9fOGq0
>>631
>工場のライン工なんてのは、思いっきり途上国の労働力と被っているの。
だからといってレインの人間を削減すると熟練工が育たない。
>労働力の質がどうとか言っている奴が居るが、単調労働なんてのは誰でも出来るんだよ。
ホワイトカラーもそうなんだが。
648:名無しさん@九周年
09/01/10 13:17:20 EA1viYo40
>>644
相続税を撥ね上げて
代わりに所得税法人税消費税を下げるとかかな
649:名無しさん@九周年
09/01/10 13:17:38 ZPCQO47Y0
>>641
なるほど。
650:名無しさん@九周年
09/01/10 13:17:59 M98yCTcj0
どっちにしろ、製造派遣を入れないと成り立たない会社は、
斜陽産業だと思っていい
651:名無しさん@九周年
09/01/10 13:18:32 v2iLsK1E0
>>644
>どこも内需を戻せないのかぁ
内需、内需と言っているが、内需って言っても、中国製品買っているだけじゃ意味ないわな。
日本国内のライン工に仕事はないよ。
中国製品輸入しているような流通業者が儲かるだけ。
製造業はコストを切り詰めて、新興国の労働力に対抗できるようにならなければ
どっちにせよ、日本の工員に仕事はないよ。
652:名無しさん@九周年
09/01/10 13:18:35 0rbg5tNe0
>>646
> 派遣の代わりに外国人労働者を不況時の捨て駒にしたらどう?
> 日本人に関しては正規以外で雇い入れたら違法にするとか。
工場などが、日本人を雇わずに殆ど外国人労働者になるでしょうね
653:名無しさん@九周年
09/01/10 13:18:51 5D0E+mRq0
>>633
正社員が税金納めるからいけない
製造業の会社が税金納めるから不当に公務員の給料は高くなる
税金収めるのはよくないことを生みます
654:ナナシー ◆7Z771Znye6
09/01/10 13:19:27 DdE/FfXFO
>>643
これは醜い
コピペさせて頂きます
大手新聞社が、これじゃあピンはね会社を記事にしない訳だ
655:名無しさん@九周年
09/01/10 13:19:33 5Y7HvA+70
>>652
日本人の比率は8割じゃないとだめにすればいいんだよ。
656:名無しさん@九周年
09/01/10 13:19:44 iC+ekNW40
>>648
内需は他国にとって外需
何とかしないと
身が縮こまってお前が使え状態で縮小方向に集約して遅かれ早かれみんな金がない状態になるねぇ
657:名無しさん@九周年
09/01/10 13:19:50 OM/YTtrI0
>>645
>大量生産の何が難しいって、ラインをどう組むかが難しいんだから
まぁ、表現の好みの問題&その意味も含んでるんだろうが、
俺は、ラインを安定させるって表現の方が好きだがなー。
658:名無しさん@九周年
09/01/10 13:19:53 BlGdGSIm0
よく調べてから言ってね。連合傘下のごく一部の高給料の会社の社員の給料と公務員の給料を比較してもだめだよ。
景気のいいときの給料を比較してもだめだよ。生涯収入を比較してね。
公務員全体と連合参加の全労働者の生涯所得(給与、ボーナス、退職金、年金)を比較してくれ。
公務員の生涯所得が断然多いよ。
659:名無しさん@九周年
09/01/10 13:20:08 7wGVaR1M0
>>618
電気産業が日本から脱出→日本が泣く
660:名無しさん@九周年
09/01/10 13:20:57 D2k+ZB+60
昔のもの作りは設計と現場が一緒だったが、
昨今は設計と現場を切り離してるところが多くなってきた
では、設計と現場、どちらが強いか?
設計と思いがちだが違う
現場だ!
設計は現場に飲み込まれる
661:名無しさん@九周年
09/01/10 13:20:59 woQ3k+Zg0
>>647
熟練工の後継者候補は正社員の中から人員を確保してるよ
熟練工は開発やら品証やらと君で開発プロジェクトを回す主体なんだから
そもそも派遣工から確保する意味が無い
662:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:05 0rbg5tNe0
>>655
それはよさそうだが、
在日社員が多い○日新聞が反対しそうな木がする
663:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:14 qnVualFC0
連結なしの関連会社作って、安い給料でそこで社員化すりゃあ良い。
受注が縮小したら、倒産させて終了。
664:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:31 L0z4HqlZ0
この馬鹿が、去年、一昨年と企業が最高益を得ていたのに、
賃金上昇も何もしなかったドアホか?
所詮こいつらも、労働者からピンはねして暮らしてる身分だから、
労働者の事なんてどうでも良いんだよな。考え方が経営者と一緒。
労働者のために働けないなら、組合費全部返せよ。
665:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:36 07OxJvRC0
努力が足りない企業は潰れていいよ。
666:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:53 WQ1NcA/C0
派遣がいなくても成り立つように経営努力してくれとしか・・・
使い捨てで人が育たないほうが長期的には問題になるだろうしな
667:因幡の白兎 ◆3.61668012
09/01/10 13:22:16 +Qxazh+b0
ホント連合ってクズだね。なんのためにあるのって感じ。
でもさ、ここで話してるのは主に単純作業のASSYの作業者の話だろ?
中国も人件費上がってるけど、11時間勤務フル稼動で賃金ベースだと2万~3万くらい。
日本の派遣は11時間フル稼働だったら15万~25万くらいかな?
日本で出来ることは日本でやるべきだけど、電子部品ASSYはなぁ…派遣禁止されたら日本では無理だべ。
中国でさえやってけないっつってベトナムとかインドとか寝言言ってんだぜ?
もう製造業やめるか?
668:名無しさん@九周年
09/01/10 13:22:30 g7hvjNqF0
>>638
これで一気に世界が保護貿易の流れになればいいんだけどな
自由貿易では正直やっていけないよ。一部の人は得をするけどね。
669:名無しさん@九周年
09/01/10 13:23:03 W5N9fOGq0
>>645
>国内じゃコスト高すぎて、とてもじゃないが作ってられないから。
コストに見合う製品を作れないんだったら廃業しちゃいなよ
台湾企業にでも任せてさw
>>653
>製造業の会社が税金納めるから不当に公務員の給料は高くなる
それは猿の浅知恵という。
納税額が少なくても国債・地方債を発行してでも公務員の給料は支払われる。
近年、退職金原資が足りなくて退職債を出したのは記憶に新しいが
670:名無しさん@九周年
09/01/10 13:23:05 U1QZ9euD0
ただ、ハッキリと思うことがある。
派遣工・期間契約工の存在が、皆の首を絞め、不幸にしている。
工員に限らずあらゆる産業分野に存在する派遣契約社員という不安定な雇用の人たちの存在が
増大していけば行くほど、皆を不幸にしていくだろう。
多くの企業が倒産して大量の失業者を発生させるか、大量の失業者が発生して企業が倒産するかの
違いで、行き着くところは結局同じなんだろう。
671:名無しさん@九周年
09/01/10 13:23:20 ZPCQO47Y0
>>618
お前等が死なないとお前等が泣く。
672:名無しさん@九周年
09/01/10 13:23:50 1vbXwkGI0
>>666
だからその努力をしたら、海外移転っていう
答えが出るのが目に見えてる。
だから、製造派遣っていうほねつきにくを投げて
引きとめてるんだろ?
673:名無しさん@九周年
09/01/10 13:24:02 5D0E+mRq0
>>652
人を連れてくるより工場を持っていったほうが良いです
国内に工場を置いておけば無駄な税金がかかるし。
>>651
乾いた雑巾をこれ以上は絞れません
税金を何とかするしかないです
674:名無しさん@九周年
09/01/10 13:24:25 5Y7HvA+70
>>667
石炭とか造船、鉄鋼がそうだったように次の産業にシフトしていく以外生き残る術はないん
じゃないのかな?
資本主義というレースは技術革新し続けるしか先頭集団を走れないもんだと思う。
675:名無しさん@九周年
09/01/10 13:24:38 M98yCTcj0
税金が払えない産業はシナとかベトナムにでも出て行くのがよろしい
676:名無しさん@九周年
09/01/10 13:24:45 +o5MzJG9O
>>1
日本製品の売りにすべきは高機能、高品質だろう。
大量生産では中国に勝てないのは自明の理。
こんな単純なこともわからない安かろう悪かろう企業はいい加減に
消えてくれ。
日本の恥であり、害悪。
677:名無しさん@九周年
09/01/10 13:26:06 W93IJteu0
ファブレス(工場なし)メーカーこそがこれからの日本の電機メーカーがとるべき経営スタイルだろ
任天堂のWiiやDSは台湾製だけど世界で圧倒的シェアをとって売れ続けてるのはブランド力のおかげ
ブランド力さえあればどこの国で製造されたかは問題ではないんだよね
経営者が選んだ注目銘柄(1)任天堂―「家族」に照準、欧米も開拓(会社研究)
ファブレス(工場なし)メーカーとして外部技術を活用する経営スタイルを貫き、
営業利益率三〇%超の高収益体質を確立。電子部品の基礎研究や設備投資が
不要なため、ゲーム開発に経営資源を集中できる。前期の従業員一人当たり営
業利益は約一億三千万円とソニーの約六十倍だった。
今期の連結売上高は前期比二〇%増の二兆円と、わずか三年で四倍に拡大
する勢いだ。円高を理由に下方修正したが、通期純利益は三四%増の三千四百
五十億円と三期連続の最高益を見込む
678:名無しさん@九周年
09/01/10 13:26:15 gz3TS2QDO
めんどくせーから潰れろよ。
個人から搾取しなきゃ成り立たないなら
そんなもん無くなって構わん
自分の儲けが無くなるだけだろうが。クズ
679:名無しさん@九周年
09/01/10 13:27:07 W5N9fOGq0
>>676
電気労連の連中は大した働きも無いくせに分不相応の報酬を得たいだけ。
高くても売れる製品を作れないなら海外メーカーに任せて解散しろ
680:名無しさん@九周年
09/01/10 13:28:12 v2iLsK1E0
自動車ってのは、基本的に現地生産(販売する国で作る)ってのが
賃金の差を相殺しても一番効率が良いらしいから、少なくとも日本で売る分は
日本で作り続けるが、電化製品ってのはどこで作っても良いんだよね。
それにアナログな時代には、工員の技術力・職人技ってのも要求されたが
デジタルな製品ってのは、ライン組んで製造装置を用意してやれば、比較的に
誰でも作れるんだ。 コピーもしやすいんだけど。
681:名無しさん@九周年
09/01/10 13:28:55 Dpz0NCEJO
本音→一度知ったうま味は手放せない。もっと権力者に逆らえない様に、奴隷共は徹底的に最低時給を低賃金にしてやる。
682:名無しさん@九周年
09/01/10 13:28:55 1vbXwkGI0
>>676
判ってないな。
「高機能」「高品質」「低価格」な商品が
必要なんだよ。
いくら高機能でも、高すぎる物は売れない。
683:名無しさん@九周年
09/01/10 13:29:18 D2k+ZB+60
>>677
そのスタイルは長続きしない
やがて下克上が起こる
その兆しの一つが格安ノートパソコンだ
684:名無しさん@九周年
09/01/10 13:29:50 goNv1f/KO
今まで自分達がやりたく無い仕事を、平社員の更に下の
奴隷である、期間工や派遣にやらせてたからな。
奴隷がいなくなると、仕事キツイから反対してる訳だ。
685:名無しさん@九周年
09/01/10 13:30:58 07OxJvRC0
守銭奴が政治に口を出すんじゃねーよ。
686:名無しさん@九周年
09/01/10 13:31:13 5D0E+mRq0
>>670
対策としては生産コストを海外とほぼ同じにするしかないでしょう
当然税金はゼロにするしかないでしょう。
他に対策があればいいけど。あるくらいならすでにやっているよね。
687:名無しさん@九周年
09/01/10 13:31:13 nPS2EcXHO
>>1
支配階級お疲れさま
688:名無しさん@九周年
09/01/10 13:31:50 v2iLsK1E0
>>676
>日本製品の売りにすべきは高機能、高品質だろう。
高機能・高品質の製品でも中国で作れる。
中国なんて、ちょっと前まではブリキのおもちゃぐらいしか作れなかったのに
今は何でも作っているぞ。
どんどん敷居が上がっているの。
今は数十万円の日本メーカーのロゴ入り高級AV機器でさえ作っているぞ。
そのうちに数百万になるのかw そのうちに数千万か。
どんどん敷居が上がっていって、日本で作る物がなくなるよ。
689:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:00 M98yCTcj0
でも、製造派遣を自由化したままだと、いずれ電機連合の組合員も高齢化して
労組とは名ばかりの管理職親睦会になってしまうだろうな
690:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:18 QQ7T4n9+0
日本の製造業は価格競争に敗れて衰退するのが既定路線ですよ(^ω^)
691:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:35 rWxHHid3O
>>676
すぐに中国製低単価模倣製品が出回るからな。
692:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:42 W5N9fOGq0
>>677
>ブランド力さえあればどこの国で製造されたかは問題ではないんだよね
ゲーム機なんてのは馬鹿が買うもので、馬鹿に原産国なんて分からねえんだよ
>>682
お前が買えなくても金持ちがお前の分まで買うからw
>>686
コストも税金もゼロにする方法があるよ。
それは廃業w
693:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:51 zACKK1ed0
>製造業派遣を禁止すると電機産業はやっていけない
じゃあつぶれろ
694:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:53 woQ3k+Zg0
>>686
大型安売り店の禁止とか
695:名無しさん@九周年
09/01/10 13:33:11 W93IJteu0
>>683
アップルやノキア、任天堂の工場なしメーカーの躍進をみて日本の電機メーカーもその
流れにのりつつあるし今年はさらに拡大するよ
台湾 デジタル家電任せろ 東芝・ソニー 生産委託拡大
URLリンク(www.iza.ne.jp)
日本のデジタル家電の生産拠点として、台湾が重要性を増している。
日本メーカーが液晶テレビを筆頭に、製造工程を台湾などの設計・製造受
託業者に外部委託する割合を増やしているためだ。自前の工場で製造す
る「垂直統合」の事業モデルがこれまでの日本流だったが、外部委託する
「水平分業」は設備投資が不要で、コスト低減につながるメリットがある。
東芝は2年後までに、液晶テレビの生産委託量を3倍に増やす計画だ。
景気後退が招く店頭での値下げ合戦が、外部委託シフトを加速する可能性もある。
696:名無しさん@九周年
09/01/10 13:34:04 5D0E+mRq0
>>683
ここにも賢い人がいるんだ。
ちょっと尊敬。
697:名無しさん@九周年
09/01/10 13:34:15 U1QZ9euD0
>>686
生産コストをいくら引き下げても、製品が売れなくなり仕事がなくなるだけだから
あなたが提起した対策は残念ながらすべてにおいて無意味です。
698:名無しさん@九周年
09/01/10 13:34:25 ZPCQO47Y0
>>694
それはアリかも。地方なんかは特に。
699:名無しさん@九周年
09/01/10 13:34:52 rWxHHid3O
>>694
ネット通販もダメだな。
700: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/01/10 13:35:02 gJ5BUDmJ0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉,;^,^,;ヽ
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i| |,_|,_|,_|ヽ
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) | |,_|,_|,_|, |
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| |,_|,_|,_|, |
| ) ヽノ | . ,、__) ノ ( |
| `".`´ ノ ノ ヽ | `´.゙` |
人 入_ノ ノ ̄i ./ 入 __ 人
/ヽ ヽニニノ / \ ヽ
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
701:名無しさん@九周年
09/01/10 13:35:55 TZnCGHbb0
>>688 いやその頃は中国国内の賃金も普通に上がってるから
702:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:15 NTwKZwaI0
国内工場の半分以上を海外移転させてしまったので、沈没船のネズミ状態。
703:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:20 W5N9fOGq0
>>695
液晶テレビwww
誰も金出さないから。
台湾・韓国にでも出来るし。
BSアナログ内蔵のやつでも出すのかい?
704:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:28 5Y7HvA+70
結局世界的に需要が過多なんだよ。今は世界レベルの在庫調整の時代だと思う。
705:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:29 Ku80j57C0
>>680
そして、デジタルに慣れてきたころに、
アナログからの見直しが必要になってきたら、
アナログ関連の人材が国内に欠乏していたという落ち。
706:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:44 v2iLsK1E0
>>695
台湾の製造請負業者な
フォックスコンなんて、東芝あたりの電機メーカーよりも
巨大企業だよな。 ソニーよりはちょっと下程度だったかな。
そのフォックスコンも台湾生産じゃ価格競争に負けちゃうから、中国に工場もって
欧米・日本の電機・コンピューターメーカーからの受注を受けて生産してんだよね。
707:名無しさん@九周年
09/01/10 13:37:29 LpwPZC9gO
破綻したアメリカのやり方をしなければ破綻すると言う論理
日本の経営者は無能 圧力の使い方も真逆だし、自分達のしている事が
砂上の楼閣を積み重ねて行くドミノゲームだと言う理屈も判らない
やはり無能には無能の国に行く事を おすすめする。
708:名無しさん@九周年
09/01/10 13:37:30 M98yCTcj0
税金を優遇しろとかそういう事になると、
そこまでして電機産業を保護する必要があるのかどうか
国民的な議論が必要だろう。
アメリカは割り切ってるよ。国内で耐えられない工場は
どんどん出て行ってください、ですから。
709:名無しさん@九周年
09/01/10 13:38:48 5D0E+mRq0
>>697
何の対策も出せないよりましだと思うけど
710:名無しさん@九周年
09/01/10 13:38:53 rmZH5NEU0
経営者陣がタダ働きすればいいよ
711:名無しさん@九周年
09/01/10 13:39:39 U1QZ9euD0
>>709
無意味な対策など対策ですらありません。
712:名無しさん@九周年
09/01/10 13:40:25 woQ3k+Zg0
>>698,699
実際問題、雇用と言う側面で見ると薄利多売って害悪以外の何者でもない
いままで100人に売っていれば商売が成り立ったものでも
1000人に売らないと生活が成り立たなくなったりする
これは裏を返せばこれまで10人分の仕事口が1人しか食っていけなくなるということ
つまり9人の首が飛ぶってことだ
派遣に文句を言いつつ中国産でまわりを固めてるやつらは
自分で自分の首を締めてるってことだ
713:因幡の白兎 ◆3.61668012
09/01/10 13:40:37 +Qxazh+b0
さっき誰かがWiiは台湾製といったけど、台湾だけじゃなくて、大陸でも作ってる。
ファブレスは結構だけど、どの道日本の技術も何もないワーカーには仕事ないな。
農業でもやれば?
714:名無しさん@九周年
09/01/10 13:40:46 QQ7T4n9+0
かって縫製が日本から消滅したように電気、車も日本製は消える
そして貧国へ転落
税収も入らず社会福祉も崩壊
道路穴ぼこだらけ橋も崩れかけ
浮浪者の群れがそこらを徘徊する将来が見えます(^ω^)
715:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:48 5Y7HvA+70
>>712
安い給料でも食っていけるのは中国製品のおかげという話もあるし、一概にはいえない。
716:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:50 M98yCTcj0
自動車は、裾野が広いし
比較的、関連の部品産業や工作機械産業もふくめて、
国内に工場がとどまっているから、これは国家として守るべきだと
国民的な議論もやりやすいだろうけど、
電機産業は、野放図にシナや東南アジアに拠点を移してきているから、
国内工場を守れと叫んでも、いまさら何を言ってるんだ、
という感じになるんじゃないかな。
717:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:52 Ku80j57C0
>>712
それを言ったら、
ネット販売なんて・・・
718:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:52 v2iLsK1E0
>>708
日本の製造業なんて全然優遇されてないよ。
関税ほとんどかけてないしな。
日本は全く競争力がない農作物等に猛烈な関税を掛ける代わりに
工業製品にはほとんど関税を掛けていない。
ノーガードでボクシングしているようなものだ。
中国なんて完成品には猛烈な関税かけてんだぜ。
で、中国で売りたきゃ中国で作れってやっている。
欧州もそこそこかけている。 米国はあまりかけていない。
物によるし、日本ほどノーガードでもないが。
719:名無しさん@九周年
09/01/10 13:42:14 5D0E+mRq0
>>708
どうせ取れなくなる税金だから取らなくてもいいのではと思うけど
720:名無しさん@九周年
09/01/10 13:43:17 NTwKZwaI0
>>701
賃金が上がって日本人より豊かになったのは人口の10%以下の都市籍の中国人だけ。(それでも日本の人口より多い)
中国には農村籍という安い賃金で使える奴隷制度があるから。
721:名無しさん@九周年
09/01/10 13:44:29 5Y7HvA+70
>>714
でも繊維メーカーなんかはその後素材部門に活路を見いだしたじゃないか。
悲観的なことばかり言っていてもしょうがないよ。
722:名無しさん@九周年
09/01/10 13:46:47 woQ3k+Zg0
>>701
それがそこまで言われているほど上がるわけじゃない
工業地帯と言われている所は物価が上昇して設備も高度化しているが
そこで働く労働者は普段現金収入自体がほとんど無いような農村出身
オマエラと比較にならないくらい買い叩かれてる。
て、中国政府はそんな労働者の権利とか人権とかあんまり気にしないから
ガンガン使い捨てをやって、結果として高度な設備で作られた高機能製品が
安価で大量に出回るって寸法だ
その陰で年にあふれる物乞いとかピンク色になった川とか
中国人民が死屍累々なのはネットニュース(のみ)でしばしば聞く話
723:名無しさん@九周年
09/01/10 13:47:33 kIjbJp7u0
>1
>「製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、 電機産業はやっていけない」
そういうセリフは委員長自ら派遣になってから言うセリフ
724:名無しさん@九周年
09/01/10 13:47:54 He8Ntmc80
>>720
>日本人より豊かになったのは人口の10%以下の都市籍の中国人だけ。(それでも日本の人口より多い)
ちょっと違うぞ
クルマが日本より売れるといっても半分は、民族カー
日本人は絶対乗らないオモチャみたいな奴
それにクルマが無い国でもともと市場が空白なのだから
最初の5年ぐらいは爆発的に売れて当たり前
結論的に、日本市場の3分の1ぐらいしかないのが
中国の上流だよ。
725:名無しさん@九周年
09/01/10 13:48:31 5D0E+mRq0
>>714
そうならないように。
そのときの税収を想定して今から社会の仕組みを対応させておくべきだと
726:名無しさん@九周年
09/01/10 13:48:48 uEBBdqMQ0
>>555
低賃金なのはその派遣がゴミなだけじゃん
ちゃんとした派遣にはそれなりの金を払ってる
文句あるなら、労組を作ればいいじゃん バカ?
他社の労組をあてにしないでくれる?(・∀・)
金も払ってないくせにwww
727:名無しさん@九周年
09/01/10 13:48:56 1vbXwkGI0
結局、製造業立国しようと思ったら、海外の技術と勝負するだけでなく、
海外の工員とも勝負が必要だからな。
同じく工員を鍛え上げるなら、賃金安い国で鍛えた方が良いのは自明。
製造派遣はそのうちアフリカの黒人と戦う事になるだろう。
728:名無しさん@九周年
09/01/10 13:49:02 rmZH5NEU0
経営者陣がタダ働きすればいい
これ以外に日本経済が回る方法はもうないよ。
イヤなら日本から出て行きなよ、二度と帰って来ない覚悟で。
さんざん派遣に奴隷労働を強いて儲けてきたんだろ?
もう二度と不当搾取は許されないからね。
729:名無しさん@九周年
09/01/10 13:49:14 Ku80j57C0
>>722
まぁ、中国の労働力に関して、
高くなる要素があるとしたら、
2015年ごろに人口オーナスが来るとか来ないとか。
730:名無しさん@九周年
09/01/10 13:49:24 W5N9fOGq0
>>706
>フォクスコン
他にも
ドッグワン
キャットニャー
チキンコケコッコー
カウモーモー
とか色々あるよねえ
731:名無しさん@九周年
09/01/10 13:50:17 irPFStbaO
派遣は企業の甘え
732:名無しさん@九周年
09/01/10 13:50:34 kfKg0Vig0
ストレス感じて自分の足食ってるタコ状態の今の日本
733:名無しさん@九周年
09/01/10 13:51:18 1fYikT3M0
>>1
安く使えていつでも首を切れる「奴隷」がいないと困る
と恥ずかしげもなく言ってるわけですな。
いい加減にしろよ、クソメーカーども。
とっとと社員の給料を半分にして、その差額分で
派遣だった人達を社員として雇い直せばいいだけだろ。
734:名無しさん@九周年
09/01/10 13:52:59 woQ3k+Zg0
>>733
社員の給料を半分にしたら業務が滞るが
派遣を雇ってもさせる仕事が無い
735:名無しさん@九周年
09/01/10 13:53:17 W93IJteu0
内需の雄としてもてはやされているユニクロ
でもここがいくら潤っても国内への経済波及効果は極めて低い
内需が大事といっても結局安い中国製品しか売れないから外需に頼るしか景気回復はないんだよね
Fリテイリ:第1四半期44%増益、「ヒートテック」など秋冬物好調(2)
URLリンク(www.bloomberg.com)
736:名無しさん@九周年
09/01/10 13:53:22 He8Ntmc80
>>727
>工員を鍛え上げるなら、賃金安い国で鍛えた方が良いのは自明。
>製造派遣はそのうちアフリカの黒人と戦う事になるだろう。
それはありえない。
賃金が安いのは、インフラ未整備、軍事政権、政情不安や貧困、テロなど
先進国ではありえないような不安要素も一緒にあるということ
高付加価値製品を安心して生産できるのは
せいぜい中進国でないと駄目だ
逆に言うと高付加価値製品を作れるほどになる頃には
賃金もかなーり上昇してしまってるはず。
737:因幡の白兎 ◆3.61668012
09/01/10 13:53:25 +Qxazh+b0
>>718
まったくそのとおりで、日中の不平等貿易はすさまじい。
これに比べたらサッカーの日本戦で審判が中国よりとか、全く笑っちゃうレベル。
>>722
管理者級はバカみたいに上がってるけどね。
上海ではホワイトカラーの手取り10万は当たり前、あれ、おまえらより上ジャン、みたいな。
プアワーカーはフル作業で2万からいろいろ引かれる、仕事なくなったら即首。
しかし外資の場合労働法守ってないと叩かれる、内資はスルーっていう不平等もアル。
738:名無しさん@九周年
09/01/10 13:53:35 5D0E+mRq0
>>721
世界トップレベルの話をしてもね。
平均的な技術レベルの話で。
普通のものを作るのならばやはり海外移転しかないのではと思います
一国の経済を支えるのに世界トップレベルの仕事だけでは無理があると
思います
739:名無しさん@九周年
09/01/10 13:54:09 hr39tzNr0
企業経営者の社会的責任のなさは異常。
人を安く使って、自分たちは異常なほどの役員報酬。
740:名無しさん@九周年
09/01/10 13:54:35 5Y7HvA+70
>>727
日本人幹部の身代金だけで赤字になるわな。
741:名無しさん@九周年
09/01/10 13:54:37 4R3/52y/0
労組の分不相応な給与と好待遇を得るために「派遣」が必要と
され犠牲にされ、派遣は労組の食い物にされていた。
と考えれば労働運動はやっぱり「悪」だな。
労働運動の立場から見れば、労働組合が「闘争」だの何だのと
企業を敵視するように、派遣は労働組合を敵視するべきだろうw
そこら辺の理解がまだ広まっていない、広めようとしていない。
派遣搾取の本体こそが「労働組合」なのに派遣村なんてヤラセを
繰り返して誤魔化しても、そのうち必ずバレルww
「ボーナス全面カット+給与半額」
こんな事を言い、派遣や非正規労働者を助けようなんて組合が
一つも出てこないのは「誰が」派遣を搾取していたのか
「犯人」の「労働組合」が一番良く理解しているからだろうw
742:名無しさん@九周年
09/01/10 13:55:56 L0z4HqlZ0
>>727
突き詰めると、世界の最貧国の人達の裕福な暮らしと
同じところにまでいけるかって話になっちゃうんだよね。
743:名無しさん@九周年
09/01/10 13:56:39 rmZH5NEU0
>>734
つ掃除
744:名無しさん@九周年
09/01/10 13:56:39 GEfECleW0
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
745:名無しさん@九周年
09/01/10 13:57:25 pj7GzzL60
派遣制度を無くそうなんて、
ミスリードしようとする工作員が大杉。
それ以外の奴、だまされんな、奴らに。
雇用人数の最大化(ワークシェアリング)と
機会別(能力別)正社員-派遣の構造、どっちがましだ?
はずれ無し・末等ティッシュペーパーのくじと
ほとんどあたらねぇジャンボ宝くじ、どっちがいいんだ?
どっちが絶望に追い込まれる奴が少ないか、ちょっと考えれば判る筈。
746:名無しさん@九周年
09/01/10 13:58:07 Cev4mJdx0
合併なりして生き残る所は普通に生き残るだろ
747:名無しさん@九周年
09/01/10 13:58:12 He8Ntmc80
>>742
>世界の最貧国の人達の裕福な暮らしと
最貧国の裕福な人って論理的に矛盾してるわな
犯罪、貧困、無学、テロ、内乱などに苦しめられてるからこそ
賃金が安いんだよ。
それらが解決する頃にはすでに最貧国ではなく
中進国になってしまい
賃金も相当上昇してしまう
為替レートも上がるから、うまみが一挙に消滅していく。
748:名無しさん@九周年
09/01/10 13:58:47 H+FIxdSK0
国際競争力詐欺は秋田
749:名無しさん@九周年
09/01/10 13:59:26 whcBmiAV0
>はずれ無し・末等ティッシュペーパーのくじと
ほとんどあたらねぇジャンボ宝くじ、どっちがいいんだ?
こいつは確実に頭が悪いw
750:名無しさん@九周年
09/01/10 14:00:03 XLe/zjAh0
失われた10年で、非正規・無職新卒という貧困層を作り出した労組は、またしても
非正規という身分を作り出して自分たちの既得権益を守ろうとしてるね。
ほんとに汚い連中だよ。
751:名無しさん@九周年
09/01/10 14:01:23 pLyXlZqZ0
奴隷を使わないとやっていけないような産業を後生大事に支援する必要あるのか?
752:名無しさん@九周年
09/01/10 14:01:53 QQ7T4n9+0
まあ、派遣を禁止してもその部分は海外移転するから同じことじゃね
派遣が無職になるだけですね
つーか派遣でも仕事ないのに正社員とか夢見てんじゃないだろうね(^ω^)
753:名無しさん@九周年
09/01/10 14:02:58 1vbXwkGI0
>>747
最終的に行員の品質とコストのバランスだから、
確かに最貧国でやる意味はないな。
でも、高付加価値のものが中国台湾で作れてるし、
今後はタイとかベトナムが有望っぽいね。
754:名無しさん@九周年
09/01/10 14:04:04 5D0E+mRq0
>>744
赤字の組織の従業員が富裕層の一部という議論もどうかとおもう
企業の富裕層の人件費ってそれほど問題ではないでしょう
海外移転による給料の減少分に比べれば
755:名無しさん@九周年
09/01/10 14:04:36 w+b/WgkvO
>>751
だな
15年前は派遣がいなかったが、普通に経営できてたよな?
どんだけ堕落してんだよ。
19世紀の白人農場主みたいだな
756:名無しさん@九周年
09/01/10 14:04:41 He8Ntmc80
>>752
>派遣を禁止してもその部分は海外移転するから
現状では、海外でも減産の嵐で、
日本工場を縮小して、海外工場を拡張するなんてのはありえナス
低付加価値の汎用品の工場は
東南アジアに移転がつづくが
これは2002年から2008年も
普通に東南アジアへの移転を続けていた
つまり派遣うんぬんとは無関係。
757:名無しさん@九周年
09/01/10 14:06:03 2aUtpVWh0
人間のトヨタカンバン方式=派遣
過剰在庫になったら合法的にさっと切れる。
険しい表情しながら経営者ニンマリ
それだけ儲かってるんだからブーブー
言われるのくらいは我慢しろや。
758:名無しさん@九周年
09/01/10 14:06:04 1vbXwkGI0
>>751
製造業を手放して失った雇用をどうするか、
良い解決案があるなら、方針転換もアリかもね。
でも、その案が無いんだろ?
759:名無しさん@九周年
09/01/10 14:06:20 QQ7T4n9+0
海外移転と言ってもどこでもいいわけじゃないからな
ある程度のインフラと民度はいる
その条件で言えば中国、ベトナム、その後にインド
インドはインフラが遅れているけど将来有望な市場がある(^ω^)
760:名無しさん@九周年
09/01/10 14:06:55 L0z4HqlZ0
>>747
最貧国の人のちょっとした贅沢レベルってことで、最貧国の富豪とかじゃなく。
まあ、中進国でもいいや。その生活で日本人が暮らしていけるのかと。
で、だめになるとまた他の国に探しにいくんでしょ。
過当競争はそろそろやめようや、と言いたいわけです。
じゃあ何の仕事があるんだよと言われると困るが、
介護関係とか、補助金入れてちゃんと給料上げてやるとかしてもいいよねえとは思う。
日本国内で、いろいろ回せるお金になるしね。
761:名無しさん@九周年
09/01/10 14:07:31 Qy6+QG9d0
こんな工場は辞めてもいいよ
家族経営にして、他人は雇うべきではない。
お前らを養うために働くのは御免だ!
イヤなら死ね
762:名無しさん@九周年
09/01/10 14:07:25 pLyXlZqZ0
>>755
期間工はいたけど、今の派遣みたいにクビになったらホームレス、なんて問題化しなかったよなあ
763:名無しさん@九周年
09/01/10 14:07:39 zdBBL2y10
>>755
状況が違いすぎる
764:名無しさん@九周年
09/01/10 14:07:55 woQ3k+Zg0
>>758
農業だな
職を失った派遣は全員小作農化するしか
765:名無しさん@九周年
09/01/10 14:08:04 5D0E+mRq0
>>752
派遣禁止になったら正社員と考えている人、意外に多いかも
無職になるだけなのにね
766:名無しさん@九周年
09/01/10 14:08:35 H+FIxdSK0
中国は官が悲惨だからな この前製造ノウハウを全部提出しろって法案が出てたぐらいだし
インドはまだマシな方だわ
767:名無しさん@九周年
09/01/10 14:08:37 He8Ntmc80
>>760
わかりましたおk
ところで
>介護関係とか、補助金入れてちゃんと給料上げてやるとかしてもいいよねえとは思う。
>日本国内で、いろいろ回せるお金になるしね。
介護、農業は有望分野だと思う。
土建が縮小した分ぐらいは十分に吸収できるだろう
やり方次第だよな
768:名無しさん@九周年
09/01/10 14:08:44 1vbXwkGI0
>>755
いくらなんでも15年前とグローバル化と海外の発展の
レベルが同じわけないだろw
769:名無しさん@九周年
09/01/10 14:09:23 qKdRp6aL0
職場から放り出されて生活の糧も無いやつにに「国際競争力」の話したって「そんなの
関係ねー」で終わりだろ。失業させて生活手段を無くさせるってことは議論の共通基盤
を破壊することでもある。
770:名無しさん@九周年
09/01/10 14:09:47 5Y7HvA+70
>>762
その当時の期間工って地方からの出稼ぎがメインだったんじゃないのかな。
771:名無しさん@九周年
09/01/10 14:09:58 QQ7T4n9+0
禁止でも何でもすればいいよ
それで仕事なくなっても自業自得
納得済みじゃね
おれは別にかまわん(^ω^)
772:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:08 pLyXlZqZ0
>>758
介護報酬とか、きちんと生活できる額なら、そっちの雇用も増えるよ
773:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:12 rmZH5NEU0
海外に「でるでる詐欺」にいつまでも騙される政府ってバカか?金もらってるのか?
774:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:34 XLe/zjAh0
やはり労働ビックバンが不可欠だね。
世界的に過剰保護とされてる正規雇用の既得権益を破壊する以外に、
悲惨な境遇にある非正規雇用のひとたちを救うことはできないね。
そのためには労組を木っ端みじんにしなければならない。
労働ビックバンこそが非正規雇用を救えるね。
775:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:38 kTxrvpPQ0
結局ある労働が誰にでもできるものになってしまったから仕方が無いわな。
776:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:39 pX3ceyYYO
当時の派遣法改正は国策だったんだよ
不況になれば派遣社員は切られるのはだれでも予想できたはず
最近まで国際競争とか言って大企業は過去最高益を出してた
なぜそんなに利益が出たか?
下請けいじめ、底辺派遣法を利用したからだ
恨むなら、米国の真似が好きで経団連の言いなりの政策を推し進めた、小泉、竹中、自民党を恨むんだな
777:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:41 zdBBL2y10
>>764
そんな土地あるの?
誰が教えるの?
農作物ができるまでの生活は誰が面倒見るの?
税金とかふざけたこといわないでね
大体今の農業システムのままじゃお先真っ暗
778:名無しさん@九周年
09/01/10 14:10:51 whcBmiAV0
インドはこの前もIT企業が粉飾で捕まってたなw
市場として見込むにはカーストと法に問題がありすぎる
779:名無しさん@九周年
09/01/10 14:11:04 rpaGEPun0
社員の生活は守らない。
社会保険には加入しない。
893真っ青の50%以上のボッタクリ。
何のために派遣会社ってあるの?
780:名無しさん@九周年
09/01/10 14:11:09 He8Ntmc80
>>771
>禁止でも何でもすればいいよ
>それで仕事なくなっても自業自得
派遣禁止(製造業)すれば
①ピンハネ撲滅
②契約社員・期間工という形態になるだけ
何も困りませんがー?
781:名無しさん@九周年
09/01/10 14:11:16 5UTQShxa0
製造業への派遣が禁止されたら、
中期・短期のアルバイト・パートとして、ハロワなり新聞で募集して、
直接面接して採用するだけで、
なにが変わるのか?
782:名無しさん@九周年
09/01/10 14:11:32 Ku80j57C0
>>772
きちんとした額を出せる老人はそんなに多くない。
783:名無しさん@九周年
09/01/10 14:11:48 w+b/WgkvO
>>763
派遣に頼るのは経営陣の「甘え」。
ちなみに俺は派遣じゃないからね。
784:名無しさん@九周年
09/01/10 14:12:25 iNxQymAn0
なによりワークシェアリングやれよ
正社員の賃金下げてでも雇用を優先しろ
労組は無駄な抵抗はやめろ
785:名無しさん@九周年
09/01/10 14:12:27 rmZH5NEU0
派遣禁止になったら直接雇用の期間工になるだけだろ?
786:名無しさん@九周年
09/01/10 14:12:36 3fWr6/ui0
住むとこないやつを寮に集めて安い賃金でこき使い、
いらなくなったら年末に突然契約打ち切って路上生活させるような
制度には間違いなく問題がある。
787:名無しさん@九周年
09/01/10 14:12:49 kTxrvpPQ0
>>773
出る出る詐欺ってお前そんなにお前の仕事は専門的で
他の誰にでもできないと思っているお仕事なの?
お前の代わりはいくらでもいて東南アジアの人でもできるとは思わないのかな?
お前のやっている仕事はタンポポを載せる仕事とあんまり変わらない
だから給与が低いんだよw わかるか?w
788:名無しさん@九周年
09/01/10 14:12:57 0TgnnL/C0
派遣企業の暴利。
派遣社員一人当たり年間300万円以上の売り上げがあるんだとよw
789:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:06 xE9GykC00
おいおい、派遣がいないとやっていけないなら派遣に頭下げろや
790:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:14 dQbyESZx0
おい、トヨタのライン工は三年くらい勤めれ時給3000円超えるんだぞ? アメリカだけどな
791:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:15 pLyXlZqZ0
>>770
今だって製造業派遣の地方出身者は多いぞ
今年の夏以降に激減するまでは求人誌も広告もハロワも製造業派遣ばっかりだった
北海道の話ね
792:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:34 2gOIwkrW0
>>777
知らん
2次産業を要らない、無くってもいい、って言うんだから農業位しかないだろって話だよ
放棄された農耕地を借り受けてやれば何人かは生活基盤を持てるんじゃね?
収穫が無かったら即死だけど
793:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:42 qbL4PFrO0
>>1
安心しろ今後も奴隷を使えることが与党内で確定したから
794:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:53 Ku80j57C0
>>781
企業として、
いちいち募集をかけるのはめんどくさくない?
それにすぐに辞める人間が居る以上、
雇用するためだけ(生産に結びつかない)の作業にかかる費用が大きくなる。
あと、時間も問題だね。
795:名無しさん@九周年
09/01/10 14:14:00 hOXcBzHI0
まあ、民主党の目的は日本の電機産業をつぶして
サムスンを世界ナンバー1にすることだから
仕方がない
796:名無しさん@九周年
09/01/10 14:14:17 kTxrvpPQ0
>>780
まぁ給与は上がらないけどな。
いいんじゃない。何も困らないというお前が
ココで粋がったところで現実はかわらない。
お前の仕事は誰にでもできる仕事なんだよw
797:名無しさん@九周年
09/01/10 14:14:25 HZOh2jDr0
そもそも、派遣解禁前はそれでもやっていけたんだが…
今回の問題は、派遣解禁とともに約束されていたセイフティネットが整備されなかったことが問題なんだよ。
雇用の流動化は不安定な労働条件になるのだから、国家の経済政策とセイフティネットは必要。
あとは、所得格差と派遣のピンはね問題ぐらいだな。
798:名無しさん@九周年
09/01/10 14:14:34 p0tM2E+YO
労働者の代表がこんなこと言うんだから
労組って本当に腐ってるよな
悪の根元は正社員労組と民主党じゃねぇかって思ってきた
799:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:19 R0UBXDcu0
>>411
それに同意。臨時工が必要ならネットなり情報誌なりハロワで、
企業が自分の責任で雇い、処遇すればいい。その位の手間は掛け
ろ。異様な高率ピンハネは社会悪だし、これ以上派遣業にこだわる
なら、経団連も何とか労連も反社会団体だぞマジで。
800:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:21 kKZrh4yF0
正社員の立場を守るために派遣がある。
この連合委員長の発言はしごく真っ当なものだ。
文句があるなら正社員全体に言え。
801:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:24 5Y7HvA+70
テレビでやっていたけれど、オランダも企業に同一労働同一賃金を認めるか派遣を廃止
するかを時の政府が迫った結果、企業は前者を選択したらしいよね。
製造派遣の禁止って企業側にとって結構ダメージでかいんじゃないかと思う。
802:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:36 kTxrvpPQ0
>>797
所得格差は先進国ではそれほど大きい方ではないんだよね。
アメリカとかは酷すぎだからなんともいえないが。
803:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:39 pLyXlZqZ0
>>782
国庫負担の割合あげるしかないだろ
公務員の給与水準下げとセットならある程度まかなえる
804:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:52 He8Ntmc80
>>794
>企業として、
>いちいち募集をかけるのはめんどくさくない?
だったら中間に就職斡旋会社(いわゆる職業紹介業)を
いれればいいだけだろ?
2003年以前は普通に期間工をいれていたのだから
たった5年で派遣以外は採用不可能になる
わけがないよな
805:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:56 YLXvA45K0
やっていけないことをやっていけるようにするのが経営者の手腕だろw
報酬にあった仕事をちゃんとしろよw
806:名無しさん@九周年
09/01/10 14:16:01 L0z4HqlZ0
>>767
ありがと。
土木至上主義はいらない。あなたの言うとおり農業も有望だと思う。
けど、今の議員にそんなこと考えてる奴は居ないか、居ても末端で大きな声にならない。
経営者は目先の利益しか考えない。労働者の先鋒のはずの人すら、経営者目線。
だったら、極論持ち出してでも、変えられる奴から変えていきたいなと。
俺も含めてお前らで、何とかベターなほうに持っていければいいんだけどね。
807:名無しさん@九周年
09/01/10 14:16:12 Ku80j57C0
>>783
だから、契約にそって切って、
雇用もしない。
立派に企業を運転しているよ。
>>798
組織はその構成員に対して動きます。
808:名無しさん@九周年
09/01/10 14:16:15 U1gONmPz0
人を使い捨てると言う発想がそもそもおかしい
809:名無しさん@九周年
09/01/10 14:16:27 whcBmiAV0
>>777
もうこの手のスレで何回も言ってるけどもうちょっと農業技術のこと調べたほうがいいよ
耕作面積の問題は解消されつつあるって
あと不景気に税金使うのはどこでも同じなんだけどニュースとか見る?
アメリカがどういうことしてるか知ってる?
去年の3倍の財政赤字になっても300万人以上の雇用確保しようとしてるんですけどw
どんな脳ミソ持ってたら景気対策に「税金とかふざけたこというな」って言葉吐けるんだろうね
810:名無しさん@九周年
09/01/10 14:16:42 bs1hP5Vh0
じゃあ人件費の安い外国に行けよw
811:名無しさん@九周年
09/01/10 14:17:16 mzkluZjnO
派遣が居なかったらやっていけない…?つまりコストUp→売価が上がる→製品が売れない→売上Down→会社倒産という事?役員報酬減らしたり、給料下げたり、無駄遣い減らしたり…とかは頭に無い!て事だな?
812:名無しさん@九周年
09/01/10 14:17:28 2gV54LQVO
オレが経営者なら、派遣禁止ならアルバイトでまかなうね
813:名無しさん@九周年
09/01/10 14:17:37 nL/KDz5sO
>>798
まだ、正社員の方が過半数なんだから、民主主義的にどちらを取るか明白だろ
814:名無しさん@九周年
09/01/10 14:17:47 kKZrh4yF0
>>797
>今回の問題は、派遣解禁とともに約束されていたセイフティネットが整備されなかったことが問題なんだよ。
>雇用の流動化は不安定な労働条件になるのだから、国家の経済政策とセイフティネットは必要。
セイフティネットはあるぞ?
生活保護受ければいいだろ?
ってかなんで生活保護を受けないの?
都は失業者への融資制度とかやってるけど、生活保護の方がよっぽど失業者のためになるのに。
815:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:06 k2PpNCHi0
そういや日雇い単純労働が規制されて引越し屋が大ピンチになったとか言ってなかったっけ?
ここらあたりが検証や議論のベースとしてはいい教材なんじゃないの?
816:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:39 rmZH5NEU0
高度成長の時の不況下では、労働者を解雇せず、経営者が身銭を切って利益を分配して不況を乗り切っていた。
それ以外に不況を克服する方法はないんだよ。
経済に疎い経営者さんに教えてやるけど・・・
817:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:44 0i6PX1vX0
>>807
罰則のない法律を政治に要求できた御手洗さんの成果ですもんね。わかります。
818:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:48 OM/YTtrI0
>>792
年末年始の朝生でだったかやってたか、農業法人での雇用。
ただし、食料自給率を上げるレベルで話すと、土地はあっても水があるかが心配。
仮想水(バーチャルウォーター)の話がある。穀物等作るには膨大な水が必要。
819:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:53 5Y7HvA+70
>>791
いや地方に生活基盤のある人がメインだったと言ってるんだよ。
820:名無しさん@九周年
09/01/10 14:19:12 zdBBL2y10
>>797
セーフティネットとかなめたといってんじゃねぇぞ
人間ってのは安心させちゃだめなんだよ
粗末に使って、この後はないとか思わせるしか連中はマトモにはたらかない
その証拠が社会主義の失敗だろ
>>808
その程度の技能、才能、知能しかない人間が悪い
それくらいの能力しかないくせに使い捨てにするな!とか
文句は自分自身にいうべきだろが
821:名無しさん@九周年
09/01/10 14:19:22 Ku80j57C0
>>799 >>804
自分で探せばいいじゃないかぁ。
労働者が派遣という形を選んでいる側面をお忘れなく。
強制的に働かせているわけでもないんだから。
>>803
>>公務員の給与水準下げ
どの政権になってもできんだろう。
822:名無しさん@九周年
09/01/10 14:19:30 wUYbW63R0
急ぎたくないのはわかるが、急がないと乞食パニックと保険制度が
倒壊してしまうので、厚生労働省と議会はもう限界だとおっしゃってます
アキラメロン>>搾取産業
823:名無しさん@九周年
09/01/10 14:20:16 jGOx3CWI0
被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。
824:名無しさん@九周年
09/01/10 14:20:17 U1QZ9euD0
>>771
それで仕事なくなるってことはないわ。
派遣工をやっていて仕事なくなることはあっても。
825:名無しさん@九周年
09/01/10 14:20:28 QQ7T4n9+0
派遣という形態は間接雇用なのね
期間工や契約社員は直接雇用
企業は煩わしいことが嫌なんだよ(^ω^)
826:名無しさん@九周年
09/01/10 14:21:00 pLyXlZqZ0
>>806
農業の問題は経費(機械の燃料代と、毎年の車検、肥料代等)の高さと
生産者価格の低さにある
よく企業が入ればうまくいくって書き込みを見るが、そう簡単じゃない
企業がやってる農場も破綻してたりする
消費者が安い食い物をあきらめれば状況は変わるよ
827:名無しさん@九周年
09/01/10 14:21:24 0i6PX1vX0
>>811
給料のUPも行えば、
製品売れても買う人増えるよ!
給与UP→製品売れる→売上高UP→給与UP→製品売れる→・・・
会社も国民もいいことずくめ
828:名無しさん@九周年
09/01/10 14:21:31 He8Ntmc80
>>825
>派遣という形態は間接雇用なのね
>期間工や契約社員は直接雇用
>企業は煩わしいことが嫌なんだよ(^ω^)
直接雇用なら「極悪ピンハネ」が起きない分だけコスト削減になるんだが?
829:名無しさん@九周年
09/01/10 14:22:03 U1gONmPz0
>>820
バカだな、労働者にこの後はないとか思わせたら治安悪化・世情不安いいことないだろ。
830:名無しさん@九周年
09/01/10 14:22:10 Ku80j57C0
>>816
高度成長期の下地と、
現在の背景は違う。
よって、経営手法も異なるのは必然。
>>817
正当だろう。
831:名無しさん@九周年
09/01/10 14:22:35 XLe/zjAh0
>>798
そういうことなんだよ。
非正規雇用にとって、正規雇用の労組こそが最大の敵と思って間違いない。
非正規を作り出したのも連中、非正規の取り分も自分たちの賃上げ要求では
すべて持って行ってるのも連中。
832:名無しさん@九周年
09/01/10 14:22:42 9CU4oUcG0
正社員と同一給料ににしても正社員にするより企業側は良いんだよ
人員調整出来る上に福祉投資減らせるからな
単純に派遣通した方が採用・雇用契約・住居等の対応が企業側が人員
裂かなくて良いので楽なので派遣業が伸びてるだけなのだが
問題は派遣業に対する規制が他国に比べて軽すぎるから派遣切りで
本来契約保障を派遣業は貰ってるのに葉権威還元してないとか無意味な
物まで派遣に請求しマージンを異様にとってっるのが問題
企業側が派遣に支払ってる額は通常、事務で2000-2500円,製造で2000-5000
円で特殊で5000円以上が相場
要するに事務で時間給1500円以上貰えてない派遣者はぼったくられすぎ
833:名無しさん@九周年
09/01/10 14:22:49 pX3ceyYYO
>>797
不景気になればこうなると国会議員なら予想できたろ?
いや普通の頭してる人なら真っ先に派遣が切られるはわかってた
今まで放置してて何を言うと言いたい
セーフティーネットが問題?w
それは、言い訳w
834:名無しさん@九周年
09/01/10 14:24:15 FAYerBit0
人入れ稼業はヤクザの商売
全て禁止だ
労組が経営に参加かね