09/01/10 11:18:01 +mKxCuGS0
>>301
で、その機械と熟練技術者だけで作った製品は誰が買うんだろうね
経済全体の規模が縮小するな
312:名無しさん@九周年
09/01/10 11:18:22 yKonDxhTO
>>307
アメリカだろ。
313:名無しさん@九周年
09/01/10 11:18:59 rLgbYkqb0
安倍がパチンコ サラ金規制してからマスゴミは反日反自民工作を続けています。
パチンコ献金はマスゴミ、ミンスに流れています。
自民ミンス、どっちに票入れるべきかは明らか
314:名無しさん@九周年
09/01/10 11:19:53 RGmnvZJX0
>>299
住めば都ですよ
315:名無しさん@九周年
09/01/10 11:19:55 zQlcLR400
派遣のおかげで労働組合はうまい汁を吸ってこられました
バレたけど今まで通りうまい汁を吸わせていただきます
ってか何で組合が経営者気取ってんの?
316:名無しさん@九周年
09/01/10 11:20:51 JFE+G8gzO
海外に工場作りたいなら作れば良い
散々それで失敗してるのにね
知的成長が無い企業は粉々に倒産してしまえ
317:名無しさん@九周年
09/01/10 11:20:55 HZ/crDkc0
>>274
トヨタのここ数年の利益と、現預金増加額を比べて見ろ。
利益は上がっても、現預金はほとんど増えてないから。
純利益 現預金増加額
2007年度 1,717,879 -271,832
2006年度 1,644,032 330,992
2005年度 1,372,180 85,634
2004年度 1,171,260 -246,023
2003年度 1,162,098 137,748
単位:百万円
昨年度は、純利益が1兆7000億円でも、現預金は2700億円のマイナス。
現預金が一番増えた2006年度でも、増加額は3300億円に過ぎない。
昨年度末の現預金残高は1兆6000億円しかない。
これだと、年収500万円で30万人に給料を支払うと、1年で底をつく。
318:名無しさん@九周年
09/01/10 11:21:12 b6zCzSKSO
大体、普段中国産は信用出来ない、朝鮮企業なんか死ねとか
言ってる連中が、海外拠点なんか作ってまともに機能出来るとか思ってる時点で頭おかしい。
後進国との人件費だって昔程の差はないし、
世界不況で各国が国内企業の保護政策を打ち出してる中、
リスクがデカ過ぎるは誰の目に見ても明らか。
国内奴隷>海外製造
国内正社員<海外製造
と言うならば、ナショナリズムを考えればまさに売国奴。
国内主企業が海外に逃げて、日本経済が死んで、経済落ち込んだら
外資企業が喜んで日本に進出するだろうな。
まあアメリカやヨーロッパ企業なら派遣の連中は喜ぶだろうな。
少なく共、今の日本程酷い待遇じゃないし。
戦国時代の農民のように、領主が誰であろうと、
興味がないし、待遇がいいほうを支持するだろうから。
319:名無しさん@九周年
09/01/10 11:21:34 +mKxCuGS0
>>308
社会のルールが変われば、新たなルールで成り立つ産業が生まれるだけ。
一時的に混乱はあるものの、新たな均衡状態に向かって社会構造・産業構造が変わるだけだ。
全員浮浪者って言っても、人間として生きるには最小限の消費活動が伴うのだから、必要とされる企業も当然残るね。
だいたい、現状の日本企業が海外流出したとして、困ることは何だろう?
海外流出した時点で実質外国の企業なのだから、日本市場へ入れるには規制を設ければ良いだろう。
320:名無しさん@九周年
09/01/10 11:21:44 5D0E+mRq0
>>301
>>302
国内に工場が残っていなかったら元も子もないでしょう
自動生産できる設備を海外にもっていって生産すれば莫大な税金を
取られなくてすむ。その分国際競争力を維持できます
321:名無しさん@九周年
09/01/10 11:21:48 g+zNkt5K0
>>282
フリーター漂流が本になっててそれを読んだんだが、
人員の増減が簡単にできるのが最大のメリットのようだ。
そのためには多少多めに支払っても見合うほど。
322:名無しさん@九周年
09/01/10 11:21:51 49O332sxO
>>310
日本には資源が無い云々言ってるけど実際どうなんだろうな。
ちょっと前に国が食品会社に金やってたけど、あれはどうなったんだ?社員に還元されたのか?食品会社の大規模な派遣切りは聞かないからそうであることを祈るか。
323:名無しさん@九周年
09/01/10 11:22:07 iJ0NPJ0OO
みんな労働組合に入ってないの?
324:名無しさん@九周年
09/01/10 11:22:11 mWx6xF7O0
>>292
日本にそんな余裕はない。
発展途上国は自分達のレベルで生活すれば何ら問題はない。
325:名無しさん@九周年
09/01/10 11:22:21 FqZldLJk0
派遣制度を残したままワーシェアしても意味なくないか、
一国二制度みたいな。
326:名無しさん@九周年
09/01/10 11:22:49 akIVA3R+0
製造業を捨てて介護の世界に飛び込んだ俺にとっちゃ
派遣も企業も共倒れしてくれ…
327:名無しさん@九周年
09/01/10 11:24:38 +XXcYxSH0
>>326
民主党です。民主党に入れよう。
328:名無しさん@九周年
09/01/10 11:26:34 e3YWvZ3t0
派遣会社のピンはねが多すぎるのだろう。
メーカーが直接募集して身分の保証はないが超高給ということに
すれば自己責任ということでいいのじゃないか。
329:名無しさん@九周年
09/01/10 11:26:38 zRbbNqSy0
>>190
減給制裁は月1/10までしかできません(労基法)
基準局に訴えろよ!
330:名無しさん@九周年
09/01/10 11:26:45 F4BNwANS0
トヨタは正念場
インフレになると内部留保の価値が下がる
もので持っているとインフレの効果を受けられる
トヨタのトップの手腕が見もの
331:名無しさん@九周年
09/01/10 11:26:52 37tJwdME0
派遣を活用したかったら
年金と雇用保険は国による全員絶対徴収の制度を
厳重に徹底して浮浪者作らないような社会構造を構築するのが必須
何もやらずに派遣だけ認めてたら不況がきたら経済全部倒れていくだけ(今それ)
332:名無しさん@九周年
09/01/10 11:27:05 3NbEisbjO
幸之助翁が生きていらっしゃったら、はたして何と仰ったでしょうか。
松下自体がなくなり、跡取りが店-日本の電機産業-自体を潰す…の典型になっているような気がします。
早晩、日本の電機産業は品質を維持出来るか人間がいなくなり、ジャパンクオリティは崩壊するでしょう。
名前だけの悪かろう商品で、冥土印チャイナに勝てるはずがありません。
333:名無しさん@九周年
09/01/10 11:27:31 FbrkDVfkO
>>311
品質と値段の総合力でトップなら世界中で売れるさ。
そういう海外製品が入って来たとき、日本人の雇用を守り、高くなった日本企業の製品を国民は選んでくれないよね。
334:名無しさん@九周年
09/01/10 11:27:38 5D0E+mRq0
>>319
朝日 毎日 読売 を読んでいるとこのような考えになるのでしょう
だから東京新聞を読んでよ。
>>318
外資企業が喜んで日本に進出するだろうな って何考えているの
日本企業のノウハウを金を出して買いに来るということでしょう
>>319
外貨を稼げない企業に存在価値をあまり認めないほうがいいです
335:名無しさん@九周年
09/01/10 11:28:51 aVRLp8Db0
ハケン制度を叩いてるのがハケンだというのが笑える。
そんなに失業したいんだろうか。 てか、そんなにハケンが気に入らない
のならなんでハケンになったんだろう。
さら言うと、ハケンという明日をも知れない立場のくせに、自前の
セーフティネットを作らないという馬鹿さぶり。セーフティネット
なんて、まずは各人で用意すべきモノ。俺は、正社員でいてさえ、
どんなに切りつめても半年分の生活費は蓄えていたし、財布の中の
現金が田舎の実家への交通費より少なくなることは無いようにして
たな。日本人の貯蓄ゼロ世帯が増えたなんてのは、びんぼうになった
のでもなんでもない。貧乏度は俺らが育った時代の方が桁違いに貧乏
だ。無貯蓄世帯の増加は、単に自前のセーフティネットを用意しない
馬鹿が増えたというだけのこと。
336:名無しさん@九周年
09/01/10 11:29:00 83jf9lW20
>>65
なにこのバカwww
晒しあげw
337:名無しさん@九周年
09/01/10 11:29:19 mWx6xF7O0
>>312
実際は韓国に配慮させられてる。
日本人は韓国人に仕事を奪われている。
338:名無しさん@九周年
09/01/10 11:29:39 FqZldLJk0
>>328
それバブル期の期間工、あのころは人不足だったから
すごい高給だった。
339:名無しさん@九周年
09/01/10 11:30:10 RZNJ71tc0
>>301
機械化された機械は専門家がメンテするけど機械を動かすための要員は派遣じゃなくても
外国人で用足りる
340:名無しさん@九周年
09/01/10 11:30:21 tQ6IoI+b0
>>328
単純労働に超高給なんてありえないからw
341:名無しさん@九周年
09/01/10 11:30:33 hlHtGCslO
>>320
日本は元も子もなくなる事が重要なんだよ。
原始時代に戻す。
342:名無しさん@九周年
09/01/10 11:31:35 3NbEisbjO
>>334
白物家電企業に存在価値は無いと?
電気物は規格が国によってまちまちだから、国内物と海外物はラインが違うぞ。
電線屋なんかは、プラグ形状自体が違うだろ。
343:名無しさん@九周年
09/01/10 11:31:35 JMnNiYdOO
【派遣法改正】与党 “ピンハネの上限” 3割を軸に調整、また契約の中途解除時の賠償金や再就職あっせん、派遣業への参入制限も検討
スレリンク(newsplus板)
正社員と下請け酷使しか無いな、
サビ残の強化、ボーナス大幅カットだな
344:名無しさん@九周年
09/01/10 11:32:26 gN/aKV650
>>335
ハローワークに行けばわかるよ。
ほとんどの募集が派遣・請負・パート・アルバイトだから。
345:名無しさん@九周年
09/01/10 11:32:28 b6zCzSKSO
>>334
何を言っているのかさっぱりわからん。
マジで。
346:名無しさん@九周年
09/01/10 11:33:00 F4BNwANS0
個人情報保護法がなくなり、情報漏えいリスクを個人取らせるようになれば、
直接雇用は増える。
347:名無しさん@九周年
09/01/10 11:33:02 y70EMR2EO
内部留保を現金持ってると勘違いしてる馬鹿がいるな
黒字を続ければ利益剰余金は積み上がるが
支払いに回す現金がなければ黒字でも倒産するわ
去年バタバタ倒産した不動産会社の直前の決算は大体最高益だっただろって
基本的な会計知識もない奴が内部留保だ現金だと適当な事抜かしてる
こいつらの言ってる通りにしたら即倒産だわ
348:名無しさん@九周年
09/01/10 11:33:03 iamCPEMo0
派遣が無いとやってけないって…経営陣無能?
349:名無しさん@九周年
09/01/10 11:33:19 hlHtGCslO
>>340
一流の単純労働を知らないのか?
350:名無しさん@九周年
09/01/10 11:33:28 5D0E+mRq0
>>332
途上国の従業員を教育して品質の高い商品を作らせるシステムを構築した
企業のみが世界で生き残れます
>>326
あなたの給料を稼ぎ出しているのは製造業でしょう。
外貨を稼いでいる介護の会社っているのかな??
351:名無しさん@九周年
09/01/10 11:36:42 p0hIQKDnO
>>102
経営者(会社)は労働者の立場を考える必要がある
では、逆は?って事だな
よっぽど愛着があるか親しくないかぎり
下が上を気遣うって事はないと思うが…
歴史的に見てそういう事例があったかな
352:名無しさん@九周年
09/01/10 11:37:18 wbZxdUg0O
>>341
どうせお前は原始時代に戻っても引籠ってるんだろw
ふざけた事言ってないで、外の空気吸って頭すっきりさせてこいw
353:名無しさん@九周年
09/01/10 11:37:23 Tpnl4CJh0
経営者 「派遣がいないとやっていけません」 「役員報酬○億円を減らしたら食べていけません」
生活保護訴えてるやつがかわいくおもえる
354:名無しさん@九周年
09/01/10 11:38:04 VsJklf/E0
積み上がった82兆円 何に使う企業の「資金余剰」
企業(除く金融)の余剰金は82兆円にのぼる。債務圧縮に奔走してきた企業は、
そのゴールを果たした後もせっせと資金を積み上げている。
今、日本は空前のカネ余り状態にある。だが、喜ぶのはずの企業は、その余剰金の
使い道にアタマを抱えている。
『週刊エコノミスト』2005.03.29 URLリンク(www.asyura2.com)
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 国際競争力キャンペーンに踊ってくれた痴呆国民様乙
企業の金余りは史上最高
・過去の部門別資金過不足の状況を見ると、家計の資金余剰を企業部門が吸収し、
設備投資を行ってきた。今は、家計の貯蓄過剰を企業が借りないどころか返済して
いる。最近では家計の資金余剰がリストラなどで小さくなり、企業の資金余剰が巨大
になっている。銀行に貯まった金が投資に回らない。
URLリンク(tokyo-nagano.txt-nifty.com)
355:名無しさん@九周年
09/01/10 11:38:24 hlh14KkB0
派遣業を本業としてのさばってきた上場企業ってあるねw
これらピンハネ企業は崩壊しちゃうのでせうか?w
356:名無しさん@九周年
09/01/10 11:38:31 0A92dxxrO
>>341
別にここで主張しなくても
今日からおまえが原始時代の生活すればいいだけ。
家族いるから無理?
甘えです((C)奥谷禮子)
357:名無しさん@九周年
09/01/10 11:38:41 bFnWKuRXO
一部で弊害が出たから全部を否定するとは短絡的で幼稚な考え。
今現在派遣で働いてる人たちも居ることを忘れてる。
その人たちが職を失うことになってもいいのか?
358:名無しさん@九周年
09/01/10 11:39:02 /FXtO6GJ0
悪質な派遣切りを糾弾しています
URLリンク(www4.atpages.jp)
359:名無しさん@九周年
09/01/10 11:39:16 i0jZJo9Z0
電機連合は御用組合ばっかり
そんなんに呆れてなのかわからんけど、
「民主党を応援しよう」みたいな署名回覧が回ったとき、誰も書かずに終了してた
360:名無しさん@九周年
09/01/10 11:39:56 5D0E+mRq0
>>348
このような人を作り出した朝日毎日読売マスコミは責任取るべき。
361:名無しさん@九周年
09/01/10 11:40:15 3NbEisbjO
>>350
その、教育者はどこにいるの?
教育を受けた人間が他社で働かない理由は?
おそらくそのシステムを構築した企業は、待遇の良い国外他社に人材やノウハウを提供するだけの結果になるでしょうね。
ノウハウを出しきったところで終了です。
シャープが国内生産に切り替えたのは、何故でしたっけね。
362:名無しさん@九周年
09/01/10 11:41:28 0A92dxxrO
「日本は貿易依存度が低いから大丈夫」
とデムパ飛ばしたネトウヨ
出てこいよ。
遊んであげるからさw
363:名無しさん@九周年
09/01/10 11:41:28 fbNjbF9v0
階級闘争の結果は、
分かっていますよね。
工作員の皆さん。
364:名無しさん@九周年
09/01/10 11:41:34 hlh14KkB0
>>531
旧西ドイツの大手企業からはじまった労組の経営参加
・「労使協議会」w
365:名無しさん@九周年
09/01/10 11:43:24 tiRsBktp0
>>357
> 一部で弊害が出たから全部を否定するとは短絡的で幼稚な考え。
> 今現在派遣で働いてる人たちも居ることを忘れてる。
> その人たちが職を失うことになってもいいのか?
いいから、メーカーは派遣切りしてるんだろ。
だから派遣禁止したってメーカーは困らない。
366:名無しさん@九周年
09/01/10 11:45:29 NZG3BlDC0
すぐに議論が飛躍するよな~馬鹿政治家は。
製造業派遣を禁止するのではなく、契約途中破棄を禁止すべき。つまり、契約した期間はきっちりと雇う。切るなら、契約が切れてから。
367:名無しさん@九周年
09/01/10 11:46:30 y70EMR2EO
小学生のお小遣い帳程度の素朴な感覚しか持ち合わせてない奴が
共産党なんかの確信犯の煽動に乗って内部留保内部留保と騒いでる。
こんな奴所詮共産党や民主党にも利用されるだけなのにな。
多分こういう奴は、ある日会社に突然大口の注文がドバっと入ったら、
それだけで会社が儲かってると勘違いして給料上げろと騒ぐんだろうな
なんかどこぞの国の労働組合みたい
368:名無しさん@九周年
09/01/10 11:46:55 t2/5687w0
やっていけない企業はやってかなきゃいいんじゃねーの?
369:名無しさん@九周年
09/01/10 11:47:10 1MhZr7p60
派遣がないくらいでつぶれる製造業は必要ない。
つぶせば良い。
370:名無しさん@九周年
09/01/10 11:47:28 5D0E+mRq0
>>363
階級闘争ってもうすでに終わってるでしょう
製造業が生産を海外に移して国内の生産拠点がなくなっていく状態で
階級闘争やっているのっておかしくない?
>>361
生産拠点を海外に移したのは日本だけではないのです
世界中の多くの会社がそうしています
いい悪いにかかわらずその流れに従わないと生き残れないのです
371:名無しさん@九周年
09/01/10 11:47:45 06U6HMRc0
>>357
レッテル貼りから脅迫の流れですね。わかります
372:名無しさん@九周年
09/01/10 11:48:26 HZ/crDkc0
トヨタのここ数年の利益と、現預金増加額を比べて見ろ。
利益は上がっても、現預金はほとんど増えてないから。
単位:百万円 純利益 現預金増加額
2007年度 1,717,879 -271,832
2006年度 1,644,032 330,992
2005年度 1,372,180 85,634
2004年度 1,171,260 -246,023
2003年度 1,162,098 137,748
昨年度は、純利益が1兆7000億円でも、現預金は2700億円のマイナス。
現預金が一番増えた2006年度でも、増加額は3300億円に過ぎない。
昨年度末の現預金残高は1兆6000億円しかない。
これだと、年収500万円で30万人に給料を支払うと、1年で底をつく。
嘘だと思う奴は、トヨタ公式サイトでキャッシュフロー計算書を見てこい。
373:名無しさん@九周年
09/01/10 11:48:58 iC9f7vYc0
>製造業派遣を禁止すると電機産業はやっていけない
奴隷を不幸にしてまでやっていって嬉しいか?
374:名無しさん@九周年
09/01/10 11:50:24 uEBBdqMQ0
>>344
そりゃまあ・・普通に中途紹介は人材紹介企業の範疇やがな(´・ω・`)
375:名無しさん@九周年
09/01/10 11:50:40 t2/5687w0
資産売れば現金ができるよ。
やってけないならやってかなきゃいいじゃない。
376:名無しさん@九周年
09/01/10 11:50:45 wfuD07LX0
>>373
禁止すると奴隷ですらなくなってこじきになると思うんだが。。。
377:名無しさん@九周年
09/01/10 11:50:56 5gvbnwAl0
>>275
パイが決まってるわけだから、選択肢は幾つかに絞られる。
A)正社員の雇用をキープした分、国内の派遣雇用の増減で生産力を調整する(現状)
B)派遣雇用を減らして、正社員の労働時間を増やす(人件費は今のまま。過労死が増え、派遣失業は救済されない)
C)派遣労働者を正社員雇用するが、人件費は増やせないので全体の給与を薄くする(ワークシェアリング)
D)生産コスト(雇用人件費)を下げるため、生産拠点を国外に移す(中国などに既に移してきたが、それは国内の失業者を増やした)
E)生産拠点を国内に置きつつ、派遣労働による調整を維持するため、低賃金低待遇で文句を言わない(言えない)外国人を単純労働者に雇用する(半ば現状)→待遇要求の高い日本人労働者は失業する
ぶっちゃけ、
「待遇要求を上げることをガマンしてでも安い仕事をする」か、
「待遇要求を上げることで、ごく少数の優遇者以外は一切の仕事を失う」か、
「正社員も含めた全労働者の待遇を同様に【低水準】に平均化する」か、
対策はこれしかないんじゃないの。
収益を上げて人件費(待遇)を高水準に平均化しようにも、この恐慌下で
無限の右上がり成長を期待するのは頭がおかしい。
死ぬか、死にそうだけど生き残るか、どっちがいいか、というマイナスの選択を強いられるのは仕方ないような。
378:名無しさん@九周年
09/01/10 11:51:06 rLgbYkqb0
すぐ切れる人材が必要だから派遣に走る。
ピンハネされなければ企業は派遣社員に年収600マン円分払っている。
つまり「切りやすい正社員」制度ができれば何の問題も無く正社員をやとえる。
379:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:06 5D0E+mRq0
>>369
>>368
明治以降先進国に追いつけたのはどうしてか?
学校で覚えたよね 外貨を稼ぎ出した産業は何か? 覚えたよね
外貨を稼げない国がどうなるか? 考えたことがないの?
380:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:09 YFItORvP0
>>373
実際にやっていけなくなってオマエは幸せになるのか?
働き口が減るだけなんだが
381:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:29 guXeep0l0
現場で派遣を使ってる人間は頻繁な人の入れ替えのロスを
散々上に言ってるのに上位の役職者になるほど単価と調整のしやすさに
重点おいて、ロスを気にしないんだよな。
新人が一人前になるまでは、熟練者は実際消えるんだよ。
人の出入りのロスはそのくらい大きいと認識を変えろ、バカ経営者。
382:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:40 WW55J0eK0
>>373
派遣を奴隷と言うなら、今回派遣切切りされた奴は大いに喜ばなければな。
念願の奴隷解放だぞ。
383:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:49 PaoUCuqJO
派遣がないとやってけないなんて、そんなことないだろ。
実際数年前までは派遣なんて制度なかったけど運営してこれたんだから。
時給千円で雇えるやつが欲しいなら、今いる派遣をバイトって形で再雇用すりゃいいだろ。
結局雇用主はバイトだと契約の名の元に簡単に首切れなくなるから焦ってんだぜw
384:名無しさん@九周年
09/01/10 11:53:21 CmCJ0C5/0
派遣の問題は
・不況を想定していなかった。
・手数料の開示がなくダフ屋に近い(だからピンハネされる)
・「派遣」ではなく底辺労働者の売買というだけであった。
(いらなくなるとクビを切られる→ゴミと同じだが人間はゴミでない)
・セーフティネットが企業、政府、自治体、どこにもない。
・雇用主である派遣会社が責任を持った行動が出来ない。
(雇用を守れない、仕事を見つけてこれない、仕事を作り出せない)
・本来企業が負担すべきことがなされず、これでは大きな政府となる。
(法人税を増税しないと割に合わない)
まだまだあるが派遣法自体に問題がありすぎだな。
現時点でこれだけ問題化しているわけで、さらなる不況や恐慌がきたら
手に負えなくなる。よって結論を急ぐべきだ。
385:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:01 qNkLOAqDO
派遣に金をよこせというマスゴミの論調は、角を矯めて牛を殺すのが狙いだろね
386:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:02 rLgbYkqb0
安倍は派遣制度、派遣会社が整って企業が上向きになればピンハネ率を改正するなどして労働者に還元するはずだった
387:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:09 VsJklf/E0
____
/ \ ─\ 貿易黒字は良いことだよ・・・。
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけるためには給料削らないと。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
424 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:59:56 ID:38Ro7rM50
貿易黒字なのは、生産力が過剰なのに国内の消費が過少だから
海外に販路を求めているだけ。
緊縮財政による財政再建などという宗教に嵌らなければ国内需要が順調に伸びて
これほど貿易黒字が大きくならなかったハズ。
貿易黒字が拡大するってことはそれだけ国富に還元出来てないってことだから
別に歓迎すべきことでも何でもない
899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
実際には、戦後経済を支えてきたのはほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。
210 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:05:39 ID:0ie73Flp0
政府が経済学的に成立しない迷信「輸出立国原理主義」をいつまでも
信奉してる限り日本は良くはならないよ
いまの円高、低金利、低賃金、不安定雇用、国内経済縮小均衡こそが
「輸出立国原理主義」の勝利宣言なんだから
388:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:15 Id3i4wWq0
量産型加藤がなにやらうごめき始めました
389:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:42 uEBBdqMQ0
>>378
ゴミを雇えるわけないじゃんwww なんの知識もスキルも学歴も職歴もないゴミをwww
390:名無しさん@九周年
09/01/10 11:55:30 fbNjbF9v0
両手に打出の小槌を持っている共産党に任せれば、
すべての経済問題は解決する。
大企業。
軍事費。
391:名無しさん@九周年
09/01/10 11:55:35 5D0E+mRq0
>>373
その電気産業から莫大な税金とって
べらぼうなボーナス出しているのは誰かな??
392:名無しさん@九周年
09/01/10 11:55:56 iC9f7vYc0
>>382
そうそう。
いま、派遣切りで各社、派遣が居なくなってるから、「今のうちに」
派遣制度そのものを撤廃すべきだと思う。
そうじゃないと、また派遣がわんさか増え始めてから派遣制度を
いじくろうとすると、ダメージが大きい。
開腹手術と同じで、何回もハラをかっさばくより、もう、今既に
エマージェンシー状態に入ってるのだから、ついでに手術しちゃうべき。
景気が安定してきてから派遣法をいじろうとすると、そのときまた
景気に冷や水を浴びせちまうだろ。
今、もうどうにもならないくら最悪の状況のうちに、ついでにやっておいた
方が、後々いい。
393:名無しさん@九周年
09/01/10 11:56:17 TZnCGHbb0
もう日本の製造は奴隷がいないと成立しないんだな
そんな産業潰れた方が日本人の為だよ
企業がどんだけ利益あげてもそれを内部に貯め込むだけで
社会に還元するつもりが欠片として無い事が明らかになったからな
日本人にとって何の利益も無い集団だよコイツラ
394:名無しさん@九周年
09/01/10 11:56:44 MM3M+9P+0
戦後しばらくはこんな法律なんか無かったのに十分やっていけてた
んですが。
すっかり麻薬中毒になっちゃってまぁ。
395:名無しさん@九周年
09/01/10 11:56:49 0A92dxxrO
>>383
まずおまえがバーゲンやディスカウントでモノ買わずに
現金正価でモノ買ってやれ。
メーカーに限らず企業がコストカットに血走るようになったのも
我々が企業を敵視しもうけさせなかったから。
396:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:01 hheJubIZ0
>>373
まあ、弱い者虐めは、日本人の文化だし。
397:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:02 t2/5687w0
>>379
外貨を稼いだのは「やっていける企業」
外貨を稼げない国は外国との通商を縮小する。
日本だって植民地になる危険性さえなければ通商なんてやらなかったし外貨も稼ぐ必要がなかった。
398:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:21 06U6HMRc0
>>376
政府が税金投入しないといけなくなるから大変だよな
確かに中の人のボーナスが危ないなw
399:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:23 1MhZr7p60
結論:
・派遣が禁止されなただけでやっていけない製造業は、つぶれてしまえ。
・ホームレスになった派遣ば、弱って死ぬまでほっとけ。
400:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:35 qNkLOAqDO
なんで、奴隷さんはピンハネ企業にも矛先をむけないんだろな(笑)
401:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:47 3Z2TSYTa0
派遣をアルバイトに切り替えればすむ話
402:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:48 5gvbnwAl0
>>155
「経営者の立場を配慮してやれ」って意味じゃないからね。一応。
「自分が経営者なら、会社を潰さずに社員/派遣(自分)を食わすにはどうしたらいいか?」
という考え方をしろ、ってな話。
「会社が潰れても知るもんか、俺だけをどうにかしろ」っていう考え方でわーわー言ったところで、生産的な話にはならん。
派遣雇用に「転落」したという言い方をすると語弊があるけど、
会社を「対決する相手」と考えすぎてしまった結果、会社は社員が維持していくという考え方、
愛社精神みたいな帰属意識(義務感)が消失して、権利意識ばかりになってしまったのも問題なんだよな。
これは国に対する考え方とも通じてる点で、「国は自分に何かをしてくれて当然」と考える前に、
「自分が国に対して何をできるか考えろ」というのが日本以外の諸国の国民の基本的な意識なわけだが、
日本の場合は「国が何かしてくれて当然で、自分には手落ちはない、国は国民を害するもの」
っていう他人事意識が強く、愛国心のようなものについて嫌悪感を感じる輩が多い。
この意識をそのまま「会社」に対する意識に置き換えてみりゃ、「自分が会社の長だったら」
「自分達と会社がどちらも生き残るには」っていう考え方ができにくい人が多いのも理解できるよ。
403:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:18 whcBmiAV0
一旦計上した利益剰余金を労働者に還元する方法教えてください
間接的に数年間赤字経営するしか方法はないと思うんだすけど、それなら現在進行形だし・・・
内部留保叩いてるひとにまともな知識があるとは思えません
あと内部留保貯まってるから設備投資してないって上のほうであるけど逆ですから
設備投資すると好況時には利益増加率が増えますから
最低限の知識は持ってレスしたいものですね
404:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:33 rLgbYkqb0
>>383
大不況だったろが。
小泉のおかげで失業減っただろが
405:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:33 huW9eoHn0
>>395
その前に買うだけの賃金よこせよ
406:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:08 uEBBdqMQ0
派遣がやってたことを、請負にして下請けにまわせばいいだけ
キヤノンやソニーやパナは、すでにそうしてるww
さすが、対策が早いwwww
407:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:19 ZPCQO47Y0
>>391
不良債権処理や、日銀砲なんかで公金ジャブジャブ
使ってるのはどこのどいつよ?
ト○タ社員の資産の半分は税金を充当してるような
もんだぜ?
408:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:24 qY+jmf5e0
この発言で図らずも明らかになったが、
日本を支える製造業は、実は派遣が支えている。
だから派遣が失業した場合に衣食を提供するのは悪いことでは無い。
409:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:40 OM/YTtrI0
>>372
>昨年度末の現預金残高は1兆6000億円しかない。
>これだと、年収500万円で30万人に給料を支払うと、1年で底をつく。
トヨタは来年企業活動を行わないのか?
営業利益がマイナスなら、そのマイナス分をだけを取り崩せば良いだけ。
来年一年で、リーマンショック前の雇用を維持して営業利益が、
-1兆6000億円以上と予想されるのか?
まぁ、年収500万なら、保険料負担等を含めると、もっと高くつく筈だがね。
410:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:55 v8C8bzvz0
勤労は好況、不況の度に疾駆八苦していたが
今はそんなことも無いのか。
時代は変わった。
411:名無しさん@九周年
09/01/10 12:00:10 GAdn6U9JO
企業が自分で募集しろアホ。
間にいちいち派遣業者のピンハネ挟んで労働者を貧困に追い込んでんじゃねえ。
マジで基地害だろ。
412:名無しさん@九周年
09/01/10 12:00:25 t2/5687w0
>>400
派遣禁止になったら自然につぶれるからじゃね?
413:名無しさん@九周年
09/01/10 12:00:50 rLgbYkqb0
派遣先から年収600万円分もらい、5割以上ピンハネされて年収300万円以下
「低賃金で雇えるから」派遣、なわけねーだろ
414:名無しさん@九周年
09/01/10 12:01:20 uEBBdqMQ0
>>405
それだけの利益をたたき出せよwwww
>>408
残念ww すでに主流は請負www
>>411
その経費がもったいないからな(・∀・)
本当に必要な人以外は、他人まかせでOK
415:名無しさん@九周年
09/01/10 12:02:16 g+jUYQeX0
「やっていけない」ほど重要な駒に対する扱いがアレかw
416:名無しさん@九周年
09/01/10 12:02:17 0A92dxxrO
>>411
おまえがオナニーで済まさずに
デリヘル呼ぶのと同じ
417:名無しさん@九周年
09/01/10 12:02:29 NgWaNs+sO
国際的な規制が必要。
中国その他の地域の労賃と保障、労働安全環境を上げてやらないと。
418:名無しさん@九周年
09/01/10 12:02:52 nc8lt/mK0
企業が共同で派遣会社作ったら?
419:名無しさん@九周年
09/01/10 12:03:32 b6zCzSKSO
終末的な結論を言えば、
現行派遣制度終了→短期的に日本が地獄を見る事になる。
その後復活は可能かも。
現行派遣制度続行→短期的に騙し騙しやっていけるが
長期的には大地獄。むしろ日本は存在しないかもしれない。復活はない。
さてどれを選ぶってだけで、既得利権を持つ先のない老人は真っ先に前者だろうと
420:名無しさん@九周年
09/01/10 12:03:52 rLgbYkqb0
「中高年正社員を切らないかぎり新社員を雇えない」
派遣が若年しかいないのはそのせい
421:名無しさん@九周年
09/01/10 12:04:24 qNkLOAqDO
>>412
それでピンハネ企業たださないとしたら、どこまでピンハネ企業の下僕なんだろな(笑)
422:名無しさん@九周年
09/01/10 12:04:41 3WUqv6tL0
派遣を規制する→正社員にしわ寄せが来る
→ただでさえ待遇悪いのに電機メーカーの人気が落ちる
→ますます工学離れが進む
今も理工学系学部の入学辞退率はトップクラスなのに
近い将来誰も工学系を目指そうとは思わなくなるな
423:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:30 g+jUYQeX0
>>422
理系って奴隷どもの恩恵を受けるクソだったんだな。
424:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:35 t2/5687w0
若年層の派遣はスキルを高める機会がないから派遣から抜け出せないらしい
425:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:42 5D0E+mRq0
>>393
その企業が納めた税金で日本がやっていけてるのだろう
派遣を使って生産コスト下げて利益出して税金納めているのに
その企業がなくてもいいとは、、、
産油国から石油を買うことができるのも製造業のおかげでしょう
426:名無しさん@九周年
09/01/10 12:06:02 DNhMvAzwO
文句あんなら派遣は日本出てけよwwwww
427:名無しさん@九周年
09/01/10 12:06:38 iwrHpbtS0
>>416
その喩えは違うだろ?
セックスしたいなら結婚しろ!デリヘルで済ますな! だろ?
428:名無しさん@九周年
09/01/10 12:07:10 /zA8JSVx0
「やっていけない」というのなら
もうビジネスとして成り立たないのだから
転業か廃業した方がいいと思うが
甘えないでいただきたい
429:名無しさん@九周年
09/01/10 12:07:26 rV8Q1nlA0
>>422
他人の不幸に依拠する分野に進みたくないと思うのは、人間として
正常です。そんなヒューマンな学生の皆さんを俺は愛しますw
一歩間違えれば乞食になる人間どもに背負わせたみこしの上で、安逸を
むさぼりながら研究しても、気分悪くてとても楽しいとは思えないだろう。
お前の仮定が事実だとすればねw
430:名無しさん@九周年
09/01/10 12:07:30 qY+jmf5e0
>>422
それに関係なく、先進国で製造業が廃れるのは仕方がない。
431:名無しさん@九周年
09/01/10 12:07:55 qNkLOAqDO
>>418
奴隷派遣さんはピンハネされまくっていたのに、なんでマシな派遣会社作ろうとか思わなかったのだろう
432:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:00 huW9eoHn0
>>425
消費税とか所得税が存在しないかのような口ぶりだなw
433:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:19 OM/YTtrI0
>>425
給料が下がって所得税が減る分と、利益が上がって法人税が上がる分のどちらがでかいの?
434:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:30 TZnCGHbb0
>>404 まだあの売民奴を信仰してる馬鹿がいるんだね
435:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:40 W93IJteu0
欧州は大解雇時代
仏自動車部品のヴァレオ:5000人を削減へ-世界的な自動車市場低迷で
URLリンク(www.bloomberg.com)
スウェーデンのSKF:2500人の削減を計画-受注の大幅落ち込みで
URLリンク(www.bloomberg.com)
アルセロール・ミタル:ドイツで1500人分の雇用削減へ-労組と交渉中
URLリンク(www.bloomberg.com)
蘭フィリップス:ヘルスケア部門で1600人の削減計画-利益率維持で
URLリンク(www.bloomberg.com)
スウェーデンのスカンスカ:北欧で約3400人削減へ-需要減見通しで
URLリンク(www.bloomberg.com)
プジョー・シトロエン、3550人削減
URLリンク(car.nikkei.co.jp)
436:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:44 F3qsn9Gd0
消費者金融の金利グレーゾーン廃止の時に、「かえってヤミ金の利用が増える」って
言ってた連中と同じだな。
低賃金の労働者を増やせば増やすほど、内需拡大に逆行するんだけどね…。
437:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:54 YFItORvP0
>>423
その理系と奴隷のおかげで裕福な暮らしをしてる日本人はクソ虫ってことか
438:名無しさん@九周年
09/01/10 12:09:42 06U6HMRc0
>>425
>派遣を使って生産コスト下げて利益出して税金納めているのに
>その企業がなくてもいいとは、、、
その税金を政官が貪り食ってたわなw
439:名無しさん@九周年
09/01/10 12:10:05 Ea8yld2e0
>>422
逆だろうさ
人をもの見たいに扱うからイメージ落として将来の選択からあえてはずすんだ
440:名無しさん@九周年
09/01/10 12:10:06 t2/5687w0
自由な商売ってのは社会に貢献するという前提があるから「よし」とされている。
企業というのは顧客や仕入先や従業員に喜ばれて社会に貢献しているから存在を許されている。
そのくらいは覚えておこう。
441:名無しさん@九周年
09/01/10 12:10:07 cbhjKANF0
派遣社員がやっていけないのは構わないが、自分達がやっていけないのはダメってこと?www
442:名無しさん@九周年
09/01/10 12:10:32 o1raMUUUO
>>423
理系のほうが奴隷だっての。
ただの工員はさっさと定時で帰れるのに、開発の俺らは残業させまくりだ…。
もう何のために生きてるかわからん。
会社で決めたノー残業デーでも残業してるなんてバカだと思わんかい?
443:名無しさん@九周年
09/01/10 12:11:39 rV8Q1nlA0
>>441
人間のエゴってのがよくわかってしまうよなw
悲しいことに、やはり俺らは邪悪な動物であるようだw
邪悪な動物が二つ向き合ったならば、最後は牙で決めるしかあるまい・・・
444:名無しさん@九周年
09/01/10 12:12:04 /zA8JSVx0
こういうスレになると必ず派遣をたたくやつが出てくるが
明日はわが身だということを忘れないほうがいいよ
正社員といってもただの使用人
いつでも合法的に首を切れるからね
労組が何を言おうとむだ
445:名無しさん@九周年
09/01/10 12:12:33 1ZEdROTs0
どうだろね?最新モノを海外輸出は認めないとかさ
どうでもと言うなら輸出関税掛けて障壁・・
当然海外モノは糞しか使えないし
文句も出ない
ほれアメリカのジンジャーでお馴染みの手法だが・・。
アメリカも中国も文句は言えまい
446:名無しさん@九周年
09/01/10 12:12:50 AGJ6Q9Go0
ここまできたらリアル「北斗の拳」の世界を見てみたいのだが
略奪・殺戮etc
447:名無しさん@九周年
09/01/10 12:13:15 ZPCQO47Y0
>>441
そのやっていけないのレベルが違うんだよなww
家のローンと二人の子供の私立エスカレーター学費とかそういうレベルw
方や特売の小麦粉を水で溶いて啜る生活w
一回100gか120gかを真剣に悩みながらなww
448:名無しさん@九周年
09/01/10 12:13:20 t2/5687w0
>>442
バカだと思うよ
449:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:06 S8L1LydA0
>電機産業はやっていけない
甘えるなよ
450:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:11 YFItORvP0
>>447
確かに派遣村を見てるとそう思う
451:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:14 SYAVf2xw0
>ただの工員はさっさと定時で帰れるのに
幻想だろソレw
派遣に違法残業させたり、請負レンズ磨きを12時間ぶっ続けで
働かせたり、残業代も出さずにベトナム人こき使ったり、
キヤノンやトヨタの関連企業から、ひっきりなしに舞い込んでる
ニュース見てれば、「非正規が定時に帰れる」なんて幻想に過ぎない
ことぐらい、すぐ分かると思うんだがw
派遣村の乞食だって言ってただろ「サービス残業までこなしてたのに、
切られた」ってw
こんだけ日本の労働問題がかまびすしいのだから、
実態がどういうもんかぐらい、わかりそうなもんだがw
どんだけ平和な世界に住んでるんだwエデンの園か?w
452:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:47 NAoHEKQ30
>>446
一親等の居ない一人身の俺は北斗の拳の世界到来上等
453:名無しさん@九周年
09/01/10 12:15:16 WW55J0eK0
>>409
雇い続ける以上は仕事をさせるんだから、
単純に人件費だけ考えればいいものじゃないと思うが、
部品買ってきて組み立てて製品を作るのはいいが、
それが、売れなければ棚卸在庫として積み上がっていく。
そうすると材料費の分さらにお金が流出して、資金繰りが厳しくなる。
454:名無しさん@九周年
09/01/10 12:15:30 0TgnnL/C0
電機産業も派遣社員の保護に責任持ってくれ。
悪徳派遣会社と契約なんかするなw
455:名無しさん@九周年
09/01/10 12:16:41 t2/5687w0
>>454
法律がそれを許して、その枠内で競争させられているんだから使わざるを得ない。
それを支持したのは日本の有権者。
456:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:27 YFItORvP0
派遣社員補語の責任は派遣会社だろ
派遣先は派遣会社から期間限定の労働力を購入してるだけ
457:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:34 RGmnvZJX0
>>446
西成に行け
458:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:47 h20CK5RC0
>>442
さっさと定時で帰れる工員って、いったいどれくらい居るんだろうな……
はっきり言って「公務員は有給使い放題、夏休みとり放題」ぐらいの
都市伝説といっしょだと思うぞソレ、実際は、公務員は残業ノイローゼでの
自殺率が全業種でも高い部類だし、定時にさっさと帰れるハッピーな工員など、
工員のわずか一握りに過ぎない。
つか、それなら派遣への残業代未払い問題がこれほど多発してねーっての。
訴えだけで毎年何件もあるが、泣き寝入りはそれ以上に多い。
459:名無しさん@九周年
09/01/10 12:18:17 TFh424p50
>製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、 電機産業はやっていけない
多くの派遣社員は生活して行けなくなっているので。
自分のことしかかんがえられないのか?
460:名無しさん@九周年
09/01/10 12:18:31 iwrHpbtS0
>>446
ハート様がおまえの家の前にいるぞ
461:名無しさん@九周年
09/01/10 12:19:08 ZPCQO47Y0
>>456
治安の悪化は犯罪者の自己責任ですね、わかりますww
さすがに頭の良い人が言うことは違うwww
462:名無しさん@九周年
09/01/10 12:19:13 pNOSkdTb0
やってけないなら中国に工場建てればいいだろ
463:名無しさん@九周年
09/01/10 12:19:20 7blldhNb0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?
「強制連行」という神話
1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?
3.日本内地では、戦前(1939年)~終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?
5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?
8.戦後(1945~)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
その数は何十万といわれることを知ってますか?
464:名無しさん@九周年
09/01/10 12:19:29 t2/5687w0
三交代シフト制なら、勤務時間+2時間くらいで帰れる。
夜出てきて次の日の朝まで
465:名無しさん@九周年
09/01/10 12:20:50 06U6HMRc0
>>455
>それを支持したのは日本の有権者。
有権者は議員選ぶだけ。政策は政治献金で決まってたけどなw
466:名無しさん@九周年
09/01/10 12:21:06 2Qu/LwYv0
派遣を使う事で、事業の拡大縮小が即座に出来るのが良いんだよね。
機会損失が最小で済むし。
それに派遣って企業にとっては、安い労働力じゃないよ。
ただピンハネが大きすぎて、労働者に金が行かないのが問題。
467:名無しさん@九周年
09/01/10 12:21:22 zA3KHCRP0
派遣使ったのと、派遣切りを消費者が見て買い控えが進んだのと
経済への影響ってどっちがでかいの?
468:名無しさん@九周年
09/01/10 12:22:02 t2/5687w0
支持されてなきゃ議席の三分の二もとれるわけねーだろ。
469:名無しさん@九周年
09/01/10 12:22:23 W93IJteu0
ボルボ6000人 BMW派遣工8500人 首切り
欧州だって首切りやってるんだからお前らもだまって首切られてればいいんだよw
【ロンドン=清水泰雅】米フォード・モーター傘下のボルボ・カーズ(スウェーデン
)は8日、4000人を追加削減することを明らかにした。発表済みの2000人の人員削
減と合わせ、全体の4分の1に当たる計6000人を減らす。
【ミュンヘン=後藤未知夫】ドイツの自動車メーカーが減産を拡大する。欧州最大
手のフォルクスワーゲン(VW)は二十五日、独北部ウォルフスブルクの本社工場
で年末年始の休暇の延長を検討していることを明らかにした。高級車最大手の
BMWも独国内の工場で約四百人を追加削減する方針だ。
BMWはすでに派遣従業員などを含む八千百人の削減に着手。減産規模は当初
の年間計画比で二万五千台を想定していたが、今秋の金融危機の影響で同六万五千台に拡大した。
470:名無しさん@九周年
09/01/10 12:22:54 o1raMUUUO
>>451
俺中小の製造で開発やってるから、マジでそうなんだよ。
工員は決まった量生産すりゃいいからさっさと帰れて、俺らは営業がとってきた納期に無茶ありなプロジェクトを毎日残業しながらやってるんだよ。
帰る頃には生産の機械が止まってて電気もついてなくて静かだぞw
471:名無しさん@九周年
09/01/10 12:23:05 YFItORvP0
>>461
思い通りにならなければ犯罪を起こすぞなんてヤクザの論理
世間の同意を得たければスジは通せよ
おまえは出張デリヘルの賃金保証も出張先の客が負うべきとか言うんか?
472:名無しさん@九周年
09/01/10 12:23:50 AScs5W920
>>461
「派遣社員を保護する責任が派遣会社にある」こと自体は正論だろ。
ピン羽されるのに、それでも期間工でなく派遣会社への就職を選ぶメリットは雇用の安定しかない。
まあ、登録型派遣なんてものが認められた時点で、それすらもヤバイけどね…。
473:名無しさん@九周年
09/01/10 12:23:51 qNkLOAqDO
>>462
多くの企業は外国行くのも我慢して、日本人遣雇ってたんだけど外国に出ていけとかって、どんだけワガママなんだろな
474:名無しさん@九周年
09/01/10 12:24:14 Rs4Od7ob0
>製造業派遣を禁止すると、国際競争力がなくなり、 電機産業はやっていけない
やってないのであれば社員全員引き連れて物価の安い・安い労働力を使える国に
移転すればいい。これで問題解決。わざわざ日本にいる必要なし。
475:名無しさん@九周年
09/01/10 12:24:22 OM/YTtrI0
>>453
ああ、売上原価には期末在庫分は入らないってことか。
まぁ、在庫積み上げるのを覚悟で、過度に生産を続けても、
営業利益には反映されないな。
まぁ、企業がどうするかだが。
476:名無しさん@九周年
09/01/10 12:24:29 t2/5687w0
我慢しなくていいから海外でてけよ
477:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:22 IFFoMv3S0
>>471
残念ながら浮浪者が増えれば犯罪が頻発することは
どの時代でも共通なことだよ
あんた、あたまは大丈夫ですか?
478:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:28 huW9eoHn0
>>471
思い通りにならなくて「法律が悪い」と居直った経営者が
どっかにいたんだけどw
479:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:36 h20CK5RC0
>>473
今までよくガマンしたね、これからはもうガマンしなくていいんだよ♪
480:小泉改革の全廃が火急の政策転換だ
09/01/10 12:25:40 LpwPZC9gO
レーガンのレガノミクス政策(市場原理主義政策)から、これを叩き台にしたクリントンの対日構造改革強要
そしてご存知ブッシュの新自由主義を基本にしたグローバリズム経済政策
このアメリカ発信の政治政策が日本を含めた貿易国に、これらの規制を徹底的に排除した構造改革を強要して 富の偏在と集中を促した
まずはこの肝を抑える事が重要。
国家とは本来、主権在民の基本から国民を支えて国家も支えられると言うものだ
アメリカ発信の規制なき投資家論理の政策は、国家と国民の相互互恵の理念を破壊したのだ
投資家の利益と国家の利益は本来一致しないものだ
短期収益を至上命題にするから 自国民を安く使い捨て、他国民の生計を支える様な本来の国家の理念が失われるのだ
小泉の様な廃国主義は全廃する事だ
世界は本来あるべき自国民の生計を基本とする政策転換を行わざる得なくなる
小泉改革はまず最初に全廃されるべき日本の政策転換
小泉が海外逃亡する時に日本は生まれ変わる
481:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:44 WW55J0eK0
>>470
ホワイトカラーの給料は、時間に対するものじゃなくて、結果に対するもの
っていうのが世界標準だからな。
仕事をさっさと片付けるか、あきらめて残業しなさい。
482:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:45 5D0E+mRq0
>>459
その電気産業から莫大な税金とってなんとも思わない人って鬼?
どうせいなくなる電気産業ならば税金ゼロにしてもいいだろう
>>437
派遣の上に電気産業がいて その上に日本国民がいる
そのうち派遣がいなくなり電気産業がいなくなり、、、、、
483:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:45 B0vuTfWv0
薄給で我慢させられていた派遣ならフォローした方がいいと思うが、
正規の新入社員よりも多い給料をもらっていたような派遣社員は
クビになっても仕方が無いよ。自分の選択した道だ。
484:名無しさん@九周年
09/01/10 12:25:52 ZPCQO47Y0
>>470
そりゃ機械で指を飛ばす心配がないんだから当然の話だよ。
鳶職の給料がなんであんなに良いのか考えれば判る話。
485:名無しさん@九周年
09/01/10 12:26:01 DsOeY1yS0
1991年度 新卒採用者数
URLリンク(www.geocities.jp)
【NTT(1950人】
早稲田57 日大49 慶応40 中央40 東大35 法政33 同志社33 立命33 東海30 東北28 明治27 京大25 名大25 神戸25 阪大23 理科22
電機20 関学20 立教19 青学18 関西18 福岡18 南山17 学習16 電通14 専修13 近畿13 名工12 東洋12 東北学院12 一橋11 神奈川11
【日立製作所(1365人)】
早稲田87 東京理科63 日大57 東海49 青学43 法政39 中央38 明治33 慶応29 上智28 学習院27 立命館25 東京電機24 東北23
武蔵工22 阪大21 金沢工大20 立教19 名大18 電通大18 同志社18 工学院16 関西16 京大13 芝浦工13 東大12 千葉大12 千葉工大12
【東芝(1400人)】
早稲田111 東京理科70 慶応68 東海67 法政56 日大56 明治55 中央35 上智34 青学34 東京電気29 立命28 工学院27 芝浦工25 同志社25
本女23 金沢工大21 東大20 名大18 電通18 武蔵工18 東北17 東洋13 津田塾13 関西13 学習12 神奈川12 名工11 関学11 近畿11 京大10
【NEC(1350人】
早稲田85 日大84 東海55 東京理科52 青学46 慶応45 中央43 法政34 明治33 東京電機33 立命館26 金沢工大22 関西21 関学21
電通20 上智20 東大19 東北18 阪大18 工学院17 学習院16 神奈川16 立教15 専修15 日本女子15 神戸14 芝浦工大14 武蔵工14 近畿14
486:名無しさん@九周年
09/01/10 12:26:34 Ea8yld2e0
>>473
うそ言っちゃいかんな
現実は、部品調達コストがかかるのと、技術流出を恐れて国内回帰してるのさ
487:名無しさん@九周年
09/01/10 12:26:51 NiVlbb/z0
>>470
へええ
仕事の量が少ない工場だね
488:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:03 W93IJteu0
米帝企業もこの3日間だけで続々と解雇のお知らせが届いてるんだよ
我々日本企業も負けてはいられないw
米IBM:1月に1.6万人の人員削減も、景気低迷で-従業員団体
URLリンク(www.bloomberg.com)
米ストレージ大手EMC、2400人を削減へ-従業員の約7%に相当
URLリンク(www.bloomberg.com)
米ボーイングが年内に4500人削減へ、商用機部門の従業員約7%
URLリンク(jp.reuters.com)
489:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:22 uEBBdqMQ0
>>431
いや 結構派遣どおしで結託して派遣会社を興してるよ
当然派遣元とはケンカになるから、派遣先との絶対的な信頼を築けるツワモノだけだけどね
もっとも、そういうやり手は、いま問題がでてるようなゴミクズ派遣どもとは別の人種
490:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:28 r/n5YpRvO
多様な働き方→派遣の9割が正規社員を希望
国際競争力→日本は内需9割で発展してきた国
こいつらは嘘つきです。
491:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:32 t2/5687w0
投資家なんて吸い上げた金を全部ブラジルや中国に流し込んだ連中だぞ
492:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:56 zA3KHCRP0
>>473
出ていくって言ってるから
無理に国内で頑張らなくて良いから出てけば?って言ってるだけだろ
493:名無しさん@九周年
09/01/10 12:28:24 DsOeY1yS0
【富士通(1300人)】
早稲田89 日大75 慶応52 東海46 東京理科40 東北33 横国32 同志社31 明治31 中央31 青学30
関学28 東大25 阪大24 法政24 名大23 立命23 神戸22 東京電機22 九州大19 東工18 金沢工大18
【松下電器(1400人)】
早稲田80 同志社74 関西54 関学47 明治40 東海38 慶応37 近畿35 神戸34 日大33 京大27
東京理科25 立命24 奈良女23 中央22 電通21 大阪電通21 法政20 東京電機20 金沢工大20
【日産自動車(1402人)】
早稲田89 理科42 日大40 慶応37 東海36 明治25 青学22 工学院22 中央19 上智18 法政15 立教14 東京電気14
武蔵工14 同志社13 関西12 芝浦工大11 東大10 京大10 電通10 東北9 農工9 成蹊9 一橋8 学習8 津田塾8 神奈川7
【東京海上(1001人)】
早稲田94 慶応87 上智37 東大36 青学35 中央31 立教27 一橋23 同大23 明治21 成蹊19 関学19 法政18 京大17
学習院17 南山17 神戸16 西南学院14 日大11 東北10 阪大10 名大8 駒沢8 成城8 甲南7 東京経済6 東北学院6 立命館6
【東京電力(490人)】
早稲田48 慶応37 日大35 東大23 法政17 東京理科16 東北15 東工15 明治13 中央13 東京電気11 横国10 青学10
京大9 芝浦工大9 千葉8 工学院7 電通6 東海6 神奈川6 同大6 上智5 学習5 武蔵工5 北大4 一橋4 農工4
494:名無しさん@九周年
09/01/10 12:29:37 31cHXyyt0
やっていけなくていい。あらゆる意味で日本の電機は終わっているからな
495:名無しさん@九周年
09/01/10 12:30:01 5D0E+mRq0
>>474
いなくなったら税金を誰がはらうの?
496:名無しさん@九周年
09/01/10 12:30:39 WW55J0eK0
>>486
>>492
現実はどんどん出て行っているよ。
今は、需要減で少し減ったかもしれないが、
世界の景気が回復すれば、また海外生産比率を上げていくだろ。
497:名無しさん@九周年
09/01/10 12:30:42 mA9lpqJq0
TDK、業績下方修正 海外で8000人削減(産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
対して、雇用面でも素晴らしい衣料系ユニクロは
経営者が選んだ「今年の社長」、ファーストリテイリングの柳井正社長
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
498:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:01 Ku80j57C0
>>490
>>多様な働き方→派遣の9割が正規社員を希望
→企業は費用対効果で人材を採用している→余剰の正規は必要ない。
>>国際競争力→日本は内需9割で発展してきた国
→これからも内需で発展できる根拠がない。
現実を見ましょうね。
499:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:18 t2/5687w0
>>495
入るを量りて出ずるを制す
500:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:38 1KZll6SD0
>>477
犯罪は頻発するだろうね。
だからといって俺の首を切ったら犯罪を起こすぞなんて言う奴を同情的に見る奴なんていねーよ
こいつは切られて当然のバカと思われるだけ。
まあ、刑務所で不況を乗りきるのもアリじゃない?
出てきた後に再就職できるとも思えんが
で、出張デリヘルの賃金保証も出張先の客が負うべきとか言うんか?
答えてよ出張デリヘルさん
501:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:50 h20CK5RC0
製造派遣を禁止しないと、厚生労働行政がはっていけなくなるわけだが。
もう官僚が「予算的に限界です」と悲鳴を上げてんのにw
これ以上、雇用保険にも年金にも退職金にも加入させてない連中が
増加したら、それこそあと10年後に日本の保険制度は全滅するぞw
保険制度が壊滅した東南アジアみたいになりたいのか?
まぁ、政情が東南アジア級になれば、人件費も東南アジア級になって、
企業はありがたいのかもしれないが。
502:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:53 qNkLOAqDO
>>486
回帰(笑)
海外流出にたいして、批判しまくった結果、体裁つけて流出が縮んだだけだけじゃん
503:名無しさん@九周年
09/01/10 12:31:58 ZPCQO47Y0
>>494
15年前みたいに、小金持った若者にコンポやカーステ
でも売ってりゃ良かったのにね。
それらが売れる余裕まで巻き上げて猪突した結果が
この体たらく。
504:名無しさん@九周年
09/01/10 12:33:33 5D0E+mRq0
>>494
こういうの聞くと親を殺す子供を思い出す
気に入らないから殺すと
親は食うものも食わずに育てたのに
505:名無しさん@九周年
09/01/10 12:33:52 S8L1LydA0
>>498
派遣の連中は実際ほとんどが正社員を望んでるんだから
明らかに嘘じゃん
506:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:06 t2/5687w0
これだけ格差が広がると、一夫多妻制を導入しないと人口は減る一方だろうな
507:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:10 tQ6IoI+b0
製造業が海外にでていったところで、
日本の派遣社員の仕事は増えないがなw むしろ減るね。
仕事がなければ、切られる。一緒だね。
508:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:25 oQrsTBGTi
即刻全面禁止で
509:名無しさん@九周年
09/01/10 12:34:29 ZPCQO47Y0
>>500
デリヘルのお姉さんを12歳の少女に置き換えると
良く判るよ。
510:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:19 zA3KHCRP0
>>496
現実的に出て行ってるならそれでいいって言ってるだろうが
投資家に首根っこ抑えられてる分際で愛国企業ぶらずに海外に行けばいい
511:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:39 LpwPZC9gO
従来の規制を廃した短期収益を至上命題にしたアメリカ発信グローバリズム経済に依存する企業に未来は有りません
国家で生きている人間は短期の生計では存在出来ない 長期的な展望を具現するには、短期収益を重視する企業と国家は鋭く衝突する
こんな当たり前の時代が、やっと来ました
夢よもう一度の企業は、破綻の本家アメリカなり、短期収益の新天地ブラジルや中国に出て行けばよい
いずれ国家主義の荒波に晒されて破綻するが、無能にはお似合いの最後だろう
512:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:44 OM/YTtrI0
>>1
国内の人件費水準で国際競争力のない工場は、低賃金雇用で無理して国内に留まらずに出て行ったほうが、逆に良いんじゃないか?
日本に、本社と研究拠点とマザー工場(ライン立ち上げ時の問題点抽出等)を置いといてくれりゃ、おれは、逆に文句が無いんだがなぁ。
それで、製造業中心から他の産業中心の産業構造の変革を、目指した方がいい気がするんだが。
(でも、今までそれをしなかったおかげで、変な金融立国にならずに済んだんだろうが・・・)
513:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:45 YzYf/E/4i
労組の化けの皮が剥がれてきたな。
結局、どんな偉そうなこと言ってても自分が一番かわいいんだよ。
自分の安定した生活、既得権益を守るためには
奴隷が必要ですだとよ。
514:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:02 wV208nko0
>>507
それならそれで、そういう状態でやっていくようにEU型の政治に
シフトしていけばいいだけだろいう。
域内高失業を前提に、それでも人間が暮らしていけるような制度設計を
すれば良いだけだと思う。
先進国の中には、製造業が既に衰退し、さらには慢性的高失業に慣れてる
国もあるわけで。
515:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:21 RGmnvZJX0
>>474
社員を連れていくと、手当などの余計なコストが掛かるから
516:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:23 Fi9GCdWuO
労働者=奴隷=派遣より
日本人の労働者が中流家庭を営める労働環境を目指すべきじゃね
517:名無しさん@九周年
09/01/10 12:36:37 8yFGb6xc0
やっていけないなら潰れろよ
小泉以来、やっていけないものは市場から退場してもらうって言われて、
バンバンいろんな会社が潰れてきたんだよ
いまさら自分だけは奴隷を使って生き残りたいってか
死ね カス 労働貴族ってこういう奴なんだな。しねしねしね
518:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:07 uEBBdqMQ0
>>513
あたりまえじゃん 組合費も納めてないゴミクズのためになんで何かをしなくちゃいけないの??
519:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:23 t2/5687w0
自己責任だもんな
520:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:49 W93IJteu0
日本の電機メーカーの国際競争力は世界一なんですぅ
ソニー:7-9月期純利益は72%減、株安や製品価格下落が打撃
URLリンク(www.bloomberg.com)
パナソニック:通期純利益予想を10分の1に減額-景気悪化の逆風
URLリンク(www.bloomberg.com)
東芝の半導体事業が今期(09年3月期)で1000億円以上の営業赤字に陥る見通しだとも伝えた。
URLリンク(www.bloomberg.com)
LG電子の営業益、過去最高2兆5000億ウォン
関連業界が23日に明らかにしたところによると、LG電子は今期、売上高48兆ウ
ォン(約3兆800万円)、営業利益2兆5000億ウォン(約1600億円)を記録する見通
しだ。営業利益は2004年の1兆4000億ウォン(約900億円)の約2倍に迫る数値。
特に世界的な景気停滞が本格化された今年第4四半期(10‐12月期)に、売上高
12兆ウォン(約7700億円)、営業利益5000億ウォン(約320億円)の達成が予想されている。
521:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:56 zA3KHCRP0
>>500
派遣認めないと海外に出て行くと言ってるのも同レベルで同情に値しない
522:名無しさん@九周年
09/01/10 12:38:57 ayiMp7ToO
派遣無しでやっていけないのは企業の努力不足
523:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:03 g7hvjNqF0
搾取者の踏み絵だね
国際競争力(笑)
今時そんなまやかし言い訳にならないって
524:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:22 WW55J0eK0
>>513
労組のお金を払っているのは正社員なんだから、
その便宜を図ろうとするのは当然だろ。
世論や変な団体に影響されて、今の正社員を危うい立場にしたら、
それこそ、出資者に対する背任だよ。
525:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:26 Ku80j57C0
>>505
大学に入りたいといって全員は入れるの?
526:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:33 vfc9wuIQ0
本音はワークシェアになって組員の給与が下がるんで反対
527:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:33 QK5v5zEz0
早く日本から出て行けよ経団連w
日本人と違って、すぐに会社を乗っ取られて捨てられるからw
528:名無しさん@九周年
09/01/10 12:39:40 1KZll6SD0
>>521
それは別に同情する所ではないと思うが。。。
529:名無しさん@九周年
09/01/10 12:40:17 vW7n19x7O
は? 禁止しないと景気良くなってまた悪くなったら今回と同じ派遣切りを繰り返すの? 派遣にそこまでこだわるんはなぜ?期間工でいいやん なんか裏にあんの?
530:名無しさん@九周年
09/01/10 12:40:31 5D0E+mRq0
>>501
そこまで切り詰めて企業は利益出して税金納めて官僚を養っているのに
とっちが悪いのか考えてほしいよまったく。
全労働者を雇用保険にも年金にも退職金にも加入させて、 官僚養って、
それで世界のトップ企業が途上国で作った製品と価格競争して勝利する
なんて絶対に無理。
531:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:33 S8L1LydA0
>>525
この電気連合の委員長が何でわざわざ嘘を付くのか
そこを問題にしてるんだが
532:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:47 mV3erZjBO
海外に工場おったてて、今続々と閉鎖してるよな。
宇宙にでも作るかい?
533:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:50 NiVlbb/z0
>>506
一夫多妻制って意味ないんじゃ?
本気で子供が沢山欲しい金持ちなら愛人増やして全員に孕ませると思うが
534:名無しさん@九周年
09/01/10 12:42:24 ZPCQO47Y0
>>529
自分のとこの派遣子会社と結託してなんか悪さしてたみたいね。
ピンハネ分はヤクザがガメてるのかと思ったら
実は本社の利益になってましたって感じかな?
535:名無しさん@九周年
09/01/10 12:43:04 oQBCjgfpO
正社員の解雇をしやすくして、流動性を高めるしかないのでは?
536:名無しさん@九周年
09/01/10 12:43:26 VSle1d9F0
建設業は、現場作業員として派遣職員を使用する事を禁止されてるけどやってますよ。
電機産業も頑張ってコストカットして下さいね。甘えてんじゃないの?
537:.
09/01/10 12:43:50 88drgjWi0
自分たちがやってく為に奴隷は我慢しろってか(w
538:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:19 t2/5687w0
>>533
子供の欲しい金持ちはたくさんいるよ。
539:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:26 8yFGb6xc0
>>535
それしかないね っていうか、こんな腐った奴ら全員派遣待遇にしろよ
540:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:40 5D0E+mRq0
>>501
そこまで切り詰めて企業は利益出して税金納めて官僚を養っているのに
とっちが悪いのか考えてほしいよまったく。
全労働者を雇用保険にも年金にも退職金にも加入させて、 官僚養って、
それで世界のトップ企業が途上国で作った製品と価格競争して勝利する
なんて絶対に無理。
541:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:09 ZPCQO47Y0
>>537
んなもん返事は一つ
やなこったwだよなwww
住宅ローンと子供抱えて潰れちまえww
542:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:11 sITPsxNq0
人口が多過ぎるから製造業や農業みたいないわば労働集約産業で
食っていかなきゃいけないんだと思う。
いっそのこと、政府は無理に人口を維持しようとせずに、自然減に任せて
半世紀かけて6000万人ぐらいへ圧縮(日本の国土面積に対して6000万人
ぐらいになれば、丁度、フランスやポーランドぐらいと同じぐらいの
人口密度に落ち着く)、そしてから無理の無い範囲で福祉サイクルを維持して
大規模な工場こそ無いものの、強い分野が二つ程度はある中規模国家として
やっていけばいいとおもうんだが。
実際、フランスやイタリーなんて、もう大した製造業はそれほど無い。
ただ、2,3の分野では突出しているだけだ。人口規模を圧縮すれば、それで
十分と言うことでもある。
エアバスやカルフールだけで国民を食わせていける。
日本と同じ林以外はなーんもない無資源国家のフィンランドでも、
実質、たった一つ、ノキアがあるだけで十分やっていてるしな。
まず、人口漸減政策をとって、「人間に働ける場を大量に用意してやら無いと
過密人口で餓死者が出まくる」というようなこの悲惨な状況を、どうにかすること
から始めるべき。
日本の問題は、すべて人口が多過ぎることに起因している。福祉から産業構造から
なにからなにまで、な。
団塊ジュニア問題だって、そうだろ。もし、団塊ジュニアの世代人口が現在の半分だったら、
氷河期はあそこまでひどくはならなかった。少ないパイを大量の人間で奪い合う必要が
なかったであろうから。
543:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:22 U1QZ9euD0
やっていけない?じゃあやっていかなければいいじゃん。
会社を清算すればいいこと。派遣工がやっていけないんだったら、どの道同じことだわな。
そもそも国際競争力なんてなかったんだよ。世界の労務費ダンピング競争に敗れたんだ。
544:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:52 Fi9GCdWuO
自己責任~♪自己責任~♪魔法の呪文~♪
企業と政府と官僚の労働者への責任飛んでけ~♪
545:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:15 1KZll6SD0
>>532
軌道に乗ってる所はちゃんと稼働してるよ > 海外工場
人件費高騰なんかで利益が出なくなった工場をドンドン潰して別の安い国に移転させてる
546:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:21 dSJptt9K0
いいじゃん今まで家電とか安すぎたんだ。
消費者は技術に対して適正な価値を支払うべきだ
547:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:26 37vjkR/C0
募集の時だけ派遣を使って、
使える奴は直接雇用していくべきだ。
やばくなったら首にしてもいいから、とにかく直接雇えよ。
ピンハネを許すな。
548:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:40 t2/5687w0
国有企業増やせよ
549:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:43 h48HQ9290
俺は一応上場で正社員勤務してるが、このアホ委員長の言にひとつも賛同できんね
製造だの土建だの港湾作業だのといった労役業務の派遣は昔は行われてなかったのは
労組の委員長だったら知ってるはずだし、派遣が無くても上手くやってきたのも知ってるはず
要は昔に戻せばいいだけの話なのに、やっていけないなんて言い出すのは自民や経団連にでも懐柔されたとしか思えん。
550:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:48 WfASHm9a0
>>535
だったら今のままでも変わらん。
むしろ派遣契約の条件に一定のタガをはめる方がいい。
551:名無しさん@九周年
09/01/10 12:47:19 g7hvjNqF0
>>542
だよな
むやみにギアチェンジしてるとエンストするから
3速でいいから維持するべきだよ
552:名無しさん@九周年
09/01/10 12:47:45 gE6uwerOO
やってけないなら潰れればいいじゃん…
派遣なんて奴隷紹介制度がなけりゃやってけないなら企業として成り立ってないんだからさ。
553:名無しさん@九周年
09/01/10 12:48:56 VSle1d9F0
アホみたいにサービス残業やっても、どれだけ賃金をカットされても労働者は対応してる。
企業に出来ない訳無いだろ。やれば、何とか対応するもんだ。仕事ってそういうもんだし。
554:名無しさん@九周年
09/01/10 12:49:07 WfASHm9a0
>>549
「昔に戻せばいい」?
市場が昔と違うのにメーカーだけ戻したら上手く行くはずもない。
555:名無しさん@九周年
09/01/10 12:49:40 MRd8VoiCi
>>518
派遣が低賃金で働いたおかげで、正社員の高給が維持できる。その高給から組合費と言われてもなあ。間接的には派遣も払ってることになってるんだよ。
556:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:12 5D0E+mRq0
>>522
海外で生産すればこのような言いがかりをつけられずにすむ。
企業イメージを落とさずにすむ。
よって海外移転は進み、税収は落ち、消費税は上がる
557:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:13 8yFGb6xc0
労組が支持母体の民主党はどういってるのさ?
民主党も選挙前は派遣禁止とか言ってて、実際は、労働貴族のために派遣維持しようと思ってるんか?
558:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:25 1vbXwkGI0
>>545
うちもそんな感じだな。
最近コスト競争がさらに激化してるから、
国内の工場の統廃合進めて海外移転は
さらに進むと思う。
日本で作ってるとただでさえ採算合わない
のに、派遣規制してこれ以上マイナス要因
作ったら大量の雇用が失われそう。
559:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:39 /3TUq7PV0
コンベアの人員を、正社員にして
毎年昇給させてたら・・・
560:名無しさん@九周年
09/01/10 12:50:52 Ku80j57C0
>>531
多様な働き方は、別に嘘ではないだろう。
でも、全てを受け入れるわけにはいけないから、
現状あるシステムからふさわしいものを選択する。
561:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:00 x83bvtt70
神武以来の大型景気ってのカラクリが露呈しちゃったな
実感通り、好景気でも何でもなかったんだよ
562:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:28 LOz5nrIx0
国際競争力(笑)
国民に苦痛を強いてまで誰と競争するんだよw
563:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:32 WW55J0eK0
>>555
そもそも派遣社員は別会社の人間だろ。
564:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:41 zA3KHCRP0
>>546
安かろうが高かろうが家電やクルマに欲しいもん無いんだよね…
故障でもしなきゃ買わないなあ
565:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:44 VSle1d9F0
>>555
その、高給を維持されてる正社員って、派遣会社の正社員だけどな。
派遣先が派遣元に支払う代金は正社員の給与を上回ってるんだから。
派遣社員の人が派遣会社じゃなくて、派遣先と直接短期労働契約を結べば良いんだけどね。
何故か、そういう社会にならない。
566:名無しさん@九周年
09/01/10 12:51:59 2asj8BvJ0
「電機連合」の中村正武委員長
↑
この人高卒なのに、なんで格差社会作って弱者いじめるんだろ
567:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:12 W93IJteu0
日本の電機メーカーの国際競争力は世界一なんですぅ
NEC<6701.T>の08年4―9月営業利益は前年比‐51.1%、通信設備・半導体が振るわず
URLリンク(jp.reuters.com)
シャープ:通期予想を一転減益に-携帯と液晶不振、純益43%減額
URLリンク(www.bloomberg.com)
オリンパス、4―9月期の連結純利益は89%減に 減益幅が拡大
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
エルピーダ:4-9月純損益は460億円赤字に、PC向け急落で
URLリンク(www.bloomberg.com)
富士通:通期純利益予想を4割減額-PCや携帯、半導体が不振
URLリンク(www.bloomberg.com)
TDK:通期純損失280億円に、受注急減や円高-8000人追加削減(4)
URLリンク(www.bloomberg.com)
568:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:15 RGmnvZJX0
正社員様って、そんなに能力高いの?
真面目にやらないというか、やる気のないのもいるよね?
正社員様だから、解雇されないってのもいない?
あと、じい様あたりで、仕事囲って、後進に技術伝承しないのはいないの?
そこらへんが疑問なんですけど
569:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:18 WfASHm9a0
>>562
言っとくけど、競争力失ったらもっと苦しくなるよ。
570:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:31 bKlRZA/f0
確かに大量に人口が居過ぎるから大量の雇用口を作らなければいけなく
なっているという最悪の悪循環はあるな。
もう増えちゃったものはしょうがないにしても、これからは減らしていかねばならない。
人口が減れば、それだけ無理に雇用口を作らなくても済む。もちろん食糧問題も
かなり緩和する。
移民を入れるとかもってのほか。
571:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:37 8yFGb6xc0
>>558
人件費が高いのは正社員の給料が高すぎるんだろ。派遣並みに落とせよ
572:.
09/01/10 12:52:52 88drgjWi0
>>542
年金どうすんねん、若者1人で年寄り3人を支える時代が来るぞ(w
573:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:16 EA1viYo40
>>542
ただ単に人口が減っても市場が小さくなるので
それぞれの産業で食っていける労働者人口も減る
市場規模/労働者人口の比を小さくしようと思ったら
製品単価に乗せる利益率を上げて、(小さな商店で売ってるような割高な製品)
かつ買い控えなくガンガン買ってもらうしかない
さもなくば全員が原始農耕社会に回帰するか
574:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:26 wIkPy4qeO
連合は組合じゃないから。
こいつら職員団体
575:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:46 h48HQ9290
>>554
市場に合わせられなければ潰れるだけの話さ
そんなのは今も昔も変わりない。
576:名無しさん@九周年
09/01/10 12:53:57 5Y7HvA+70
禁止して一番困るのは結局派遣社員なんでは?
企業のほうは従来通り期間工を取ればいいわけだしね。
577:名無しさん@九周年
09/01/10 12:54:01 dSJptt9K0
>>562
そりゃ国際なんだから海外の企業だろ
578:名無しさん@九周年
09/01/10 12:54:34 BcMeb1sT0
派遣会社にピンハネさせなければ存続できないと言うなら潰れたらいいだけ。
579:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:21 g7hvjNqF0
>>569
生産の力が景気を決めるというんなら
生産能力が増すと円高になって国際競争力は横ばいなわけだが。
580:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:39 EA1viYo40
>>575
いや、別につぶれるわけじゃないから
海外に移転して国内の雇用が無くなるだけだから
581:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:40 8yFGb6xc0
>>576
直接雇用の期間工になった方が救われると思うが
582:名無しさん@九周年
09/01/10 12:55:49 U1QZ9euD0
今後、仕事の絶対的数量が減っていく。何故だと思う?
労務費ダンピング競争に敗れた国が、需要減に陥っているからさ。
それも考えられないスピードで。
海外に出ても仕事がないから、会社破産への道が近くなるだけ。
今のうちに会社を清算すればいいのに。
583:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:09 BcMeb1sT0
>>576
一般の期間工は直接雇用だから「ピンハネ」ということはないだろw
584:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:14 x83bvtt70
>>1
遙か昔から製造業派遣がいたような論調で笑える
585:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:25 WW55J0eK0
>>575
それで、沢山の企業が潰れると皆が不幸になる。
586:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:51 zA3KHCRP0
>>577
海外の企業と何が戦ってるの?国?企業?
587:名無しさん@九周年
09/01/10 12:56:56 K9P3Zvwe0
法人が先か個人が先か・・・かw
588:名無しさん@九周年
09/01/10 12:57:39 BcMeb1sT0
>>585
偽装とか改竄をやらなければみんなが不幸になるっか?
589:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:08 5Y7HvA+70
>>581
>>583
確かにそうだけど、門戸が狭くなるんじゃないの?
派遣で安く無責任に雇えるから門戸が広かったんでしょ?
590:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:17 jR6t0nxZ0
じゃあ正社員の給料を減らせばいいんじゃね?
人数多すぎなんだって
591:名無しさん@九周年
09/01/10 12:58:40 BW9LNl4P0
奴隷を使わないとやっていけない会社なら、日本には要らないと思う。
人が安穏に生活できるために国が存在しているわけで、
世界でトップになる為でもましてや金持ちを肥やす為でもない。
592:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:12 WW55J0eK0
>>588
偽装や改竄をやる必要はない。
今ある制度をそのまま使っていけばいいだけ。
593:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:18 U1QZ9euD0
>>589
違うんじゃないの?
人が足りなかったから門戸が広かった。
人が余りだしたら門戸が狭まる。
594:名無しさん@九周年
09/01/10 12:59:45 5D0E+mRq0
>>562
偽金刷ってばら撒いている人はこのように思っているんだろうな。
自分の買っている商品の生産国がほとんど海外だと知らないんだろうな
>>565
いつでも首にできるってことは経営者にとっては魅力です
仕事はバクチみたいなものですから。 来月注文がなくなりましたって
ことはよくあることで。 そのとき正社員だと簡単には切れない。
というか、国内の製造業に明日はないでしょう。
人海戦術を要する組付けができないから。
595:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:11 g7hvjNqF0
>>589
今生産能力が供給量決めてるわけじゃねーから。
不景気だから。
596:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:12 1vbXwkGI0
>>571
電機メーカーは正社員の待遇をかなり下げてる
けどな。
でも、これ以上正社員の待遇下げると、人材が
集まらないどころか海外に逃げるし、
それもまた競争力を失う要因になる。
597:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:18 jJ3oVFjT0
>>572
当然、金持ちの老人に金の無い老人を支えさせるんだよ。
それがイヤなら、金持ちの老人はおそらく国外脱出してくれるだろう。
ということは、円資産をまるごと外へもっていって外貨に大量換金してくれる。
アメリカやイギリスで暮らすのに、日本円を持っていてもしょうがないだろうからね。
すると、この慢性的に苦しい円高圧力を、激減することが出来る。
皮肉なことだが、日本は現在、「円が安いほうが都合が良い」国家構造をしている。
すると、金持ちの流出と共に円がドンドン外に持ち出されれば持ち出されるほど、ラクに
なるわけ。
さらには、円の価値が落下すれば、政府債務の実質価値も減価する。
すると、政府には財政出動の余力が少しできる。これをまた福祉に充当する。
これを繰り返していくと、
「金持ち老人脱出」は金持ちの逃避によって円が手放されることによる
①企業への円高苦境、緩和効果
②政府の財政余力の回復効果
の二つで、なんとか福祉を維持するメドがつくってわけ。
実に皮肉なことだが、「自国通貨が安いほど好都合」という先進国に
あるまじき経済構造をしている我が国は、金持ち老人の脱出によって、
なんと、政府と企業のバランスシートは助かってしまう。
この逆に、自国通貨が高くないと困る国は、もちろんだが、金持ちが
どんどん自国に移民してきてくれるのが望ましいわけだが。
598:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:31 BcMeb1sT0
>>585
詐欺・横領・賄賂・粉飾決算・やらないと皆が不幸になるのか?
殺人犯や強盗もおまえと同じ理屈でやってるぞ。
599:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:34 Ku80j57C0
>>590
引き抜かれます。
600:名無しさん@九周年
09/01/10 13:00:47 zA3KHCRP0
派遣を切るまではまだわかるけど
派遣が居ないとやっていけないなら社員の給料等
経営が何かしら無理があるんだろう
601:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:02 YHsNNWFv0
派遣が禁止されたら中国人の正社員を雇えばいいじゃないw
602:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:03 dSJptt9K0
>>586
中国とかの安いのばっかり売れたら
いくら品質がよかろうが安くなきゃダメだって考えに至って手っ取り早く派遣に手を出したんだろう
603:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:08 W93IJteu0
トヨタの国際競争力は世界一なんですぅ
独アウディの08年世界販売100万台突破=12月も不況跳ね返す
URLリンク(www.jiji.com)
【フランクフルト8日時事】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の
高級車メーカー、アウディは8日、アウディ・ブランドの2008年の世界販売台数
が前年比4.1%増の約100万3400台に達し、初めて100万台を突破したと発
表した。13年連続で過去最多を記録した。
12月の米自動車販売は36%減、16年ぶり低水準-トヨタ37%減(3)
URLリンク(www.bloomberg.com)
トヨタの12月の販売台数は前年同月比37%減だった。
ハイブリッド車「プリウス」の米国販売は45%減、
大型ピック アップトラック「タンドラ」は52%減、
高級車「レクサス」は32%減だった。
604:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:15 5Y7HvA+70
>>593
なるほど。じゃ禁止でいいや。
605:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:17 EA1viYo40
>>591
要らないって言うのなら
そもそもそこで働く必要ないんじゃ?
別の所ではたらけばいいんじゃ?
606:名無しさん@九周年
09/01/10 13:01:23 XA9QdoaX0
好景気の時に給料を上げなかったのだから、
国は企業にはもう少し厳しくていいんじゃないのか?
607:名無しさん@九周年
09/01/10 13:02:11 MPK7mj0w0
本音がでましたねw
608:名無しさん@九周年
09/01/10 13:02:34 6eCf+ov50
蟹工船もいいが、ドストエフスキーの「罪と罰」も名作だよ。
テレビでやらないかな。
609:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:12 WW55J0eK0
>>598
>>詐欺・横領・賄賂・粉飾決算・やらないと皆が不幸になるのか?
ならないよ。
ただ、派遣制度を壊して、企業が海外流出が大きくなったり、
倒産する企業がいっぱい出たら、皆が不幸になるね。
610:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:19 BcMeb1sT0
つまらないテレビ広告で散財してきた電機業界の自業自得だろ。
生産コストよりも無駄な営業経費のほうが高額になりすぎなんだろ。
611:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:20 HLYKw84v0
金積まれたんだろうね。これで労組攻撃=ミンス攻撃となるわけだ。
612:名無しさん@九周年
09/01/10 13:04:51 v2iLsK1E0
>>586
工場のライン工も、賃金が糞安い新興工業国の労働者と
もろに競争しているの。
お前の身の回りも日本メーカーのロゴ入りの中国製品だらけだろう。
安いからお前はそれを買ったんだろう? 2倍の値段の日本製が横にあっても、
日本メーカーロゴ入り中国製を選んだろう?
そういうこと。
613:名無しさん@九周年
09/01/10 13:04:54 BcMeb1sT0
ナショナルの家電製品の半分は、無駄な広告費と卸・小売に対するマージンで出来ているんじゃないのか?w
614:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:03 huW9eoHn0
やっていけないのは電機業界の努力が足りないんだろw
615:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:53 aRr0e7AK0
>>577
企業。
価格、品質、機能など。
616:名無しさん@九周年
09/01/10 13:05:54 M98yCTcj0
小泉や竹中の言っている新自由主義というのは、強い通貨に耐えられない
付加価値の低い電機業界なんかはさっさと海外へ出て行け、という考え方。
本来の構造改革というのは、低賃金しか払えない工場はスクラップしましょう、
ということだよ。
竹中はそれを意図的に隠して、ただ労働規制を自由化すればバラ色の日本が
やってくる、みたいな極めて政治的な、学者としては不誠実な説明をした。
617:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:15 ZPCQO47Y0
>>597
逆に現状のまま金をガンガン摺っちゃったらどうよ?
氷河期を死ぬまでモルヒネ漬けに出来る位に。
618:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:17 x83bvtt70
銀行の時は「公的資金で救わないとお前らが泣く」
派遣の時は「競争力が落ちるとお前らが泣く」
次は何が来るんだろう?
619:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:17 h48HQ9290
>>580
生産拠点も本社も海外移転か?
国内から居なくなれば潰れたも同然じゃんw
なんだかんだ言って日本の治安度と労働者の使い勝手に他国は及ばないのよ
それに甘えて搾取することしか思考せず、社会に還元することを考えない企業なんか潰れたほうが良い。
620:名無しさん@九周年
09/01/10 13:06:34 d6RNc9AD0
>>603
意外だな。
アウディこそ、ブランドだけのたいして中身のない車なのに。
ソニーのひどい版みたいな感じ。
621:名無しさん@九周年
09/01/10 13:07:12 U1QZ9euD0
>>609
ある程度倒産しないと過剰競争に陥るから、倒産した方が健全な市場になると思う。
622:名無しさん@九周年
09/01/10 13:07:20 u6xbtdVm0
猫も杓子も多様な働き方を求める者はナンセンス、国家試験取得者なら
多様な働き方を求めて宜しい。猫も杓子も多様な働き方を求めるはリストラに
会うか、たこ部屋労働しかないよ、経営者のよく言う勧誘手口に気をを付けて。
623:名無しさん@九周年
09/01/10 13:08:25 1vbXwkGI0
>>619
本社は移転しないだろな。
後、研究開発拠点も国内においておくだろう。
ただ、工場とかの生産拠点に関しては海外移転の
メリットが多いと思う。
624:名無しさん@九周年
09/01/10 13:08:30 W5N9fOGq0
>>596
>でも、これ以上正社員の待遇下げると、人材が集まらないどころか海外に逃げるし、
人材なんて幾らでも集まるし海外へ逃げるほどの能力もないだろ
625:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:08 5Y7HvA+70
不当なほど安かった為替レートでがんがん輸出できる時代はもう来ないんだから
外需に頼っているような産業は斜陽化していくんじゃないのかな。
まあ日本自体が斜陽化していくのかもしれないけど、落ち方を最小限に止める
方策を講じるほうに政策をシフトした方がいいと思う。
626:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:50 /zA8JSVx0
>>498
多様な働き方→派遣の9割が正規社員を希望
→企業は費用対効果で人材を採用している→余剰の正規は必要ない。 →→正社員のリストラ
>>国際競争力→日本は内需9割で発展してきた国
→これからも内需で発展できる根拠がない。 →→倒産
現実の先(将来)も見たほうがいいぞ
627:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:58 BlGdGSIm0
正社員の給料が高すぎるのよ。
国際比較で言えばね。何故、連合に入っている組合員の給料が高いかといえば
自治労、日教組の奴らの給料が高いため、民間の労働者の給料も引きずられて高くなっている。
この高い分、彼らよりもはるかに安い派遣、期間工で穴埋めしているわけだ。今まではこれで来れた。
しかしこれからはそうはいかない。、正社員の給料も安くなっていき、あるいはリストラされていくだろう。これは必然。
なのに、公務員の給料が依然、このまま高い状態が続くと、日本経済、政治に波乱が起きるだろう。
弱者を切り捨て、自分達だけ生き残ろうとするこの連合電気の組合委員長もそのうち職をなくすだろう。
早く連合を公務員組合と民間組合とに分離せよ。利害が対立しているのことがぜんぜんわかっていない。
628:615
09/01/10 13:10:23 aRr0e7AK0
アンカ間違えた。
>>562ね。
629:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:35 Ku80j57C0
>>621
倒産はある程度は必要だね。
ただ、今後、2~3年のうち来るラッシュには、
なんか用意しないと駄目だろうけど。
630:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:47 s+pMUXj10
お前らは植民地時代の白人農場主かと。
残念ながら暗殺するようなリンカーンは居ませんが。
やってけないなら潰れろ。それが大好きな自己責任って奴だろw
631:名無しさん@九周年
09/01/10 13:10:50 v2iLsK1E0
>>616
新自由だろうが、共産主義だろうが同じじゃ。
輸入品に猛烈な関税を掛けない限りは、製品は幾らでも日本へ入ってくる。
日本人は皆、それを買う。 安いから。
同じような物なのに2倍の値段の日本製なんて物好きしか買わない。
工場のライン工なんてのは、思いっきり途上国の労働力と被っているの。
競争しているの。 向こうは賃金が日本の数分の一だ。
労働力の質がどうとか言っている奴が居るが、単調労働なんてのは誰でも出来るんだよ。
数倍の質の差なんてつかないの。
632:名無しさん@九周年
09/01/10 13:11:09 EA1viYo40
>>619
必要に応じてアウトソーシングor移転するだろうね
それでも必要な人材は残るだろうけど
で、いま現在、搾取とか言ってピーピー言ってる連中は
そもそも搾取される収入すらない、って状態になる、と
633:名無しさん@九周年
09/01/10 13:11:37 W5N9fOGq0
>>619
>生産拠点も本社も海外移転か?
そういう企業の経営者は国籍剥奪して国外追放すればいいよ
>>627
>自治労、日教組の奴らの給料が高いため、民間の労働者の給料も引きずられて高くなっている。
それ逆だからw
大企業の正社員の給料が高いから公務員も高くなる。
だから正社員の地位は不当に公務員に守られてるってこと。
634:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:04 M98yCTcj0
この電機連合の言い分は、新自由主義的な考え方ではない。
本当に国際競争力の維持を目的に、製造派遣の自由化をするのならば、あわせて正社員の整理解雇も
言及するべき。しかし、電機連合の言い分はそうではない。単に自分たちの身分を延命するために、
いわば「奴隷」が欲しい、と言っているだけ。これはさすがに見苦しい
635:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:17 5D0E+mRq0
>>619
そう思うならば製造業の税金をゼロにして。
ついでにそこで働く従業員の税金もゼロに
どうせ海外移転するからいいでしょう
金だけ取っておいて、つぶれたほうがいいとは、、、、
636:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:39 D2k+ZB+60
なぜアメリカが衰退したのか?
中国と付き合いだしたから
637:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:41 OM/YTtrI0
>>623
マザー工場も置いておくと思うぞー。
どっちかと言うと研究拠点に近いだろうが。
あと、本社&研究拠点&マザー工場でどれだけの雇用を生み出すか分からないがね。
638:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:42 5Y7HvA+70
>>631
今後世界の流れとしては保護主義的な傾向を増してくるんじゃないのかな?
オバマも支持層を考えたら国内労働者の保護を優先するだろうし。