09/01/09 21:40:08 0 BE:1681834-PLT(13397)
IPA、外部サイトからRSS取得してセキュリティ情報ポータル開設
セキュリティ情報RSSポータルシステム
情報処理推進機構(IPA)は9日、セキュリティ関連サイトが配信する情報をまとめるポータルサイト
「セキュリティ情報RSSポータルシステム」を公開した。利用は無料。
「セキュリティ情報RSSポータルシステム」では、民間企業や公的機関などのセキュリティ関連サイト
からRSSを収集。これらを「不正プログラム対策」や「脆弱性検査」など全11カテゴリに分類した上で
セキュリティ情報を提供する。RSSを取得するサイトは、IPAが事前に登録したもの。
ユーザーは、任意のキーワードで情報を検索することが可能で、期間、カテゴリ、サイトでの
絞り込みも行える。検索結果では、キーワードに関する過去の出現頻度を時系列のグラフで表示
するため、「例えば特定のウイルスに関する注目状況を知ることが可能」としている。
IPAは「セキュリティ情報RSSポータルシステム」について、セキュリティに関する最新情報を一元的に
管理することで、ユーザーは技術的な情報だけでなく、世の中のセキュリティに関する動向、最新の
脆弱性情報などを確認できるとしている。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)