09/01/09 14:19:44 72t5XAJV0
>>734
>普通に整理解雇
今の状況と同じだね
>ワークシェアで対応すればいいんだよな。「正社員」同士で
これできると思うか?
全社員でのワークシェアを今回の規模で行った場合、
6割賃金&雇用保険付きで休ませる体力のある企業ってどんだけあるんだよw
現実的に見てみなって。中国の労働契約条件が一気に膠着化した後に
外資の中国進出が一気に鈍った。誰も負債を丸抱えしないといけない
ところには出資しない。
それがない条件のところに製造業が移っていく。
トヨタの海外工場みたいになったら、いくら連結で業績あげても、我が日本民族の勝利だ!と
ホルホルするくらいしか出来なくなるぞ。
税収も労働枠も消える。