【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、いきなり経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★7at NEWSPLUS
【社会】 「経営トップは謝罪しろ」「酒飲んでる場合か」 派遣労働者ら、いきなり経済団体パーティー会場に押しかけ質問状★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/01/08 20:07:12 9Lo0iYUl0
>>1
俺が経営者なら、こんな真似するような奴は雇えない

3:名無しさん@九周年
09/01/08 20:07:40 mJm1JLOB0
派遣会社に文句言えやテロリストどもw

4:名無しさん@九周年
09/01/08 20:08:30 14Zx0BN3O
そして派遣会社は今日もピンハネを続けるのであった

5:名無しさん@九周年
09/01/08 20:08:46 gO140jMa0
いきなりパーティに押しかけるほどの度胸があるなら質問状じゃなくて斬奸状でも持って行け

6:名無しさん@九周年
09/01/08 20:08:48 PZ+mXXL+O
あはは、ワロタ 最高の嫌がらせだなw

7:名無しさん@九周年
09/01/08 20:09:34 TmCGkvzVO
>>2
経営者になれないニートが寝言いうなw

8:名無しさん@九周年
09/01/08 20:09:42 K4/HlZBp0
集団テロまーだー?

おまいら
加藤、小泉に続け!

9:名無しさん@九周年
09/01/08 20:09:50 DymJTqDu0


江頭だったら
「ぬお-----------------------------------------------------------------------------------------」

(適当な人物にヒップアタック)

「お前らに一言物申----------------------------------------------------------------------------す」

「がっぺむかつく」 (カン高い声で)


で終了やろうなあ・・・・

10:名無しさん@九周年
09/01/08 20:09:50 5fFCy+0S0
本当に職を求める派遣労働者なのか?
派遣村の一件以来、実はただのホームレスじゃないかと疑うようになった。


11:名無しさん@九周年
09/01/08 20:10:29 bYhf5DgPO
そこそこの暮らししてる労組幹部が何を言うか

12:名無しさん@九周年
09/01/08 20:10:46 F4UXbSJp0
おっ、順調に育ってるなw


13:名無しさん@九周年
09/01/08 20:10:59 9Lo0iYUl0
>>10
ハンコすら持ってないような連中だから、普通の派遣じゃないことだけは間違いないw

14:名無しさん@九周年
09/01/08 20:11:10 7Cl7YG3V0
非常識な人達だね
変な人達だね
子供たちにはそう言って聞かせてる

15:名無しさん@九周年
09/01/08 20:11:12 To/WmSh+0
これはアリなんじゃないかとも思う

16:名無しさん@九周年
09/01/08 20:11:33 PMxuvtY70
諸悪の根源は派遣会社でしょ
全ての責任を派遣会社にして人を使う大手企業も同罪と言えば同罪かな?

でも同業他社がやってるからやらなきゃ損なんだよなぁ

そう考えると最初から腐ってたんだな

17:名無しさん@九周年
09/01/08 20:11:37 OEo/e+LP0
うむ、アピールすることは大事だな。どうせならフルチンでステージに駆け上がるぐらいやるべきだった。

18:名無しさん@九周年
09/01/08 20:12:06 xoAfbo900
まあせいぜいアカとホームレスと経団連で潰し合いやってくれ

19:名無しさん@九周年
09/01/08 20:12:46 PZ+mXXL+O
>>2

> 俺が経営者なら

ありえないので心配いりません
早く仕事につけよw

20:名無しさん@九周年
09/01/08 20:12:50 rXV/orDhO
>>9
それなら支持するw

21:名無しさん@九周年
09/01/08 20:13:24 vslt21n/O
私は会社役員だが、酒飲んでパーティーやって 押しかけるなんて最低だね
そんなやつ首切られて当たり前。おおげさだわ

22:名無しさん@九周年
09/01/08 20:14:38 eeq23uqm0
>>5 外資なら黒い手紙送る。


23:名無しさん@九周年
09/01/08 20:14:53 aEKWym5/O
同級生が塾に通ってる時に、ゲーセンに通っていました。
同級生が机に向かってる時に、テレビに向かっていました。
同級生が寒いなか勉強してる時に、暖かい布団の中で爆睡していました。

そんなカスが経営者トップは謝罪しろだってwww
先ずお前が親や社会に謝罪しろよ

24:名無しさん@九周年
09/01/08 20:14:58 EcNJ3cSp0
派遣会社を悪く言ってるやつら多いが
その派遣会社がなければスムーズに職を探すことができない人が多いからニーズがあるんだろ?

派遣社員になってるやつら全員が自力で仕事探せるなら派遣会社など存在しない

25:名無しさん@九周年
09/01/08 20:17:35 gO140jMa0
>>23
経営者トップでも世襲なら間違いなく後者だな。麻生も世襲議員で内部進学者で後者。

26:名無しさん@九周年
09/01/08 20:17:50 C+X/JLus0
こんな事してもなんもかわらんだろ
持って行く物が違うよ


27:名無しさん@九周年
09/01/08 20:20:30 lqn75+/20
こいつらの採用者は派遣会社  労働していた所は派遣会社と契約した お客さん
にもかかわらず お客さん所の正社員になったと勘違いして なんで切ったんやとお客に怒鳴り込む
893のチンピラと同じ思考


28:名無しさん@九周年
09/01/08 20:20:57 1lt9OXDBO
ばーか。
だから、派遣なんだよ。

29:名無しさん@九周年
09/01/08 20:22:08 kCLZNKSa0
ここだったんだよ、加藤。

30:名無しさん@九周年
09/01/08 20:22:18 kX/JXXl30
>>25
世襲は小さい頃から厳しい躾や教育を受けている人間も多いぞ

31:名無しさん@九周年
09/01/08 20:24:00 6wpUvGVN0
なあ、派遣にしかなれなかったのは学生時代からろくに勉強せず遊んでいたからだろ?

正社員は、学生時代カラオケにも溺れず、TVゲームも控えて勉強して

会社に入ってからも資格とって血と汗流してがんばってきた

なのに、なんで派遣は楽して生きてきて、生活させろと権利ばかり主張する

しかも正社員と同じ立場すら要求してる奴もいる

これって間違ってると思う

派遣は派遣にしかなれなかった自分を恨むべきなのに

32:名無しさん@九周年
09/01/08 20:24:59 gO140jMa0
>>30
叩き上げとは厳しさのレベルが全く違うよ

33:名無しさん@九周年
09/01/08 20:25:45 YjUO7QkE0
派遣もニートもホームレスもこんなことはしないw

集団に入り込んで、あたかもその集団の総意であるかの如く活動する、極左の手口そのもの。

34:名無しさん@九周年
09/01/08 20:26:34 yzkq9/xp0
酒呑んでる場合かって、、、浮浪者のアル中オヤジへ喧嘩売ってんのか?

35:名無しさん@九周年
09/01/08 20:27:16 0aw3F1LK0
というか、今までこうならなかったのが不思議だった
自分達の愚行を不景気のせいにしてる政治家、経営者もいるんだから
もうちょっと行動性見せないと、どうにもならんぞ

36:名無しさん@九周年
09/01/08 20:29:39 QbfG/SDi0

被害者複数なら「原則」死刑適用のスタンス―裁判員制度に大きく影響

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
最高裁は平成18年6月、「特に酌量すべき事情がない限り、死刑の選択をするほかない」と判示。
死刑を「例外」とした永山基準以降、 未 成 年 による2人殺害で死刑が確定した例はなかったが、
原則死刑適用へと姿勢を転換させた。

37:名無しさん@九周年
09/01/08 20:30:03 BZAhJ3qu0
>>1
受取ってやれよ!!!!

ビール飲みながら片手で受け取り
貴方は会費払ってないから手を付けないでねwwww   と言い
皆さん こいつらが派遣社員ですよ~wwwwと紹介してやれ!!!

38:名無しさん@九周年
09/01/08 20:30:18 TsSlny3v0
>>32
それはどうかな?
ロックフェラーかデュポンだったか忘れたが
物にならない親族や馬鹿息子は捨扶持与えて
放り出すとか。

39:名無しさん@九周年
09/01/08 20:30:28 gO140jMa0
>>31
その理屈は団塊世代やバブル世代にしか当てはまらないね。
努力の質や量は「氷河期世代の非正規社員>>>>>>団塊世代やバブル世代の正社員」というのが現実。

40:名無しさん@九周年
09/01/08 20:30:31 QMLLR/4aO
だから左翼は嫌われるんだな

41:名無しさん@九周年
09/01/08 20:31:01 pNZJFBaV0
最近の古事記は偉うなったのう。

42:名無しさん@九周年
09/01/08 20:31:37 +QFNxNd7O

国際競争力はつきましたか?

国際競争力にあやかっていますか?



43:名無しさん@九周年
09/01/08 20:32:19 BKKRxKhI0
「いきなりおしかけ」って、こういうのOKなの?
モラルのかけらも無いんじゃない?

44:名無しさん@九周年
09/01/08 20:33:41 9rrqIbDf0
ゴミらしい行動だなw

45:名無しさん@九周年
09/01/08 20:34:06 aejNJPq4O
経済団体がパーティしている情報流したの誰だろう?てか扇動してるのは誰?

46:名無しさん@九周年
09/01/08 20:34:15 NZUGX5PP0
>>43
乞食寸前に礼節も糞もないだろ
アホか?

47:名無しさん@九周年
09/01/08 20:36:56 kX/JXXl30
>>32
それってただの想像じゃんw
ただのヒガミにしか思えんよ
俺は家貧乏で高卒だが今はそこそこいい生活してる
昔は金持ちの息子がうらやましかったけど
実際大人になってそういう連中と付き合うと、親が厳しかったり大変だったみたいだぞ
門限厳しいとか、テレビもほとんど見たことないとか、親のプレッシャーとか
育ちはいいなと思っても、楽して生きてきたって印象はないな
もちろんマンガみたいなボンボンもいるとは思うけど実際は少数派と思う






48:名無しさん@九周年
09/01/08 20:37:32 eFHn6ZmI0
家失った連中も、タバコ吸って酒飲んでるんだろ?
同じことじゃん。貧乏人の生活に合わせて、何か解決するか?

49:名無しさん@九周年
09/01/08 20:37:39 oIaFPc+VO
さっさと自分で職と住まい
さがせよ!

なんで他人に頼むんだよ…
自分の人生なんだぞ?大丈夫か?

50:名無しさん@九周年
09/01/08 20:37:42 tT/ixhRL0
>>35
結局今までの「いざなぎ景気」だって
中高年労働者を徹底してリストラして
なおかつ非正規労働者を増やし、
コストを下げまくったからなんだ。
だから国民にはまったく好景気の実感がなかった。
海外に利益を求めても>>42の問いのように国際競争力なんて
まったく幻もいいところだよ。
結局今の日本経済は労働者を犠牲にして成り立っているだけ。

51:名無しさん@九周年
09/01/08 20:38:20 wEhau/QcO
>>1
経団連のパーティー出るような人間が派遣労働者に会うわけないだろwww

コイツらおまいらなんか虫けら以下の労働力としか思ってないのに



52:名無しさん@九周年
09/01/08 20:38:28 +QFNxNd7O
>>46

御手洗いには糞が在る場合もありってことですかね?



53:名無しさん@九周年
09/01/08 20:38:41 FYsZ7nOAO
経団連のイベント情報を入手して人集めてマスコミも動かす…そんな積極性のある奴ならいくら派遣でも普通会社はほっとかないだろ

はいはいやらせ乙

54:名無しさん@九周年
09/01/08 20:38:56 9PAW6DiU0

派遣村で元旦に乾杯してる連中は

酒飲んでる場合か

あれって税金じゃないよな?

55:名無しさん@九周年
09/01/08 20:39:41 TsSlny3v0
>>43
倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る 菅仲

恥知らずだから、堕ちるのか
堕ちたから、恥知らずな行動をとるのか?
どっちかなぁ・・・

56:名無しさん@九周年
09/01/08 20:40:21 AVgt2jEMO
>>39
じゃあ氷河期世代に倍率30倍の国家公務員になった俺はすごい?
中間管理職で上からも下からもダメ出しされているけど。

57:名無しさん@九周年
09/01/08 20:41:26 7vKT2s9bO
派遣叩いてる非国民はこれを10回読んでから日本から出てけよ。
あっ、読めないかw

教育勅語

* 1. 親に孝養をつくしましょう(孝行)
* 2. 兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
* 3. 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
* 4. 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
* 5. 自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
* 6. 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
* 7. 勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
* 8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
* 9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
* 10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
* 11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
* 12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)


58:名無しさん@九周年
09/01/08 20:42:22 S3rCy+N40
これはなかなか痛快だな

59:名無しさん@九周年
09/01/08 20:44:37 gO140jMa0
>>47
俺は上場企業社長が最も多い大学の出身だから
貧乏高卒のお前よりは「そういう連中」を見てるし知ってるよ。
丸井、タカラ、トヨタ、ヤマト運輸の世襲社長/副社長が出た大学といえば分るかね。
ちょっと成り上がって金持ちの息子たちと表面的な付き合いをして
好い気になって、想像だけで勝手なことを言っているお前とはレベルが違うんだ、レベルがw


60:名無しさん@九周年
09/01/08 20:45:20 TsSlny3v0
>>57
思い切りブーメランじゃないか。
派遣村を支援してる奴らの多くはこれに反しているわけなんだが。

61:名無しさん@九周年
09/01/08 20:46:59 QbfG/SDi0
>>59
確かに妄想のレベルが違うな。

62:名無しさん@九周年
09/01/08 20:47:24 eFHn6ZmI0
>>59
ねぇ、世襲の経営者を批判してる割には、この程度の話をしただけの人間に対して
勝手な基準で、「おまえとはレベルが違う」っていうのは、どういう理屈から?
俺の感想としては、世襲が悪いとか言う前に、おまえの出た大学の質が悪いんだろ?
偏差値とか何とかじゃなくて、人としての質が。

63:名無しさん@九周年
09/01/08 20:48:23 kX/JXXl30
>>57
つ鏡

64:名無しさん@九周年
09/01/08 20:48:52 pNqJ0DCHO
民主党の新年会にも行くんだよな?

65:名無しさん@九周年
09/01/08 20:50:42 kX/JXXl30
>>59
お前がヒガミ根性丸出しなのはよくわかったよw

66:名無しさん@九周年
09/01/08 20:51:22 gO140jMa0
>>62
ねぇ、家失った連中を批判してる割には、この程度の話をしただけの人間に対して
勝手な基準で、「おまえの出た大学の質が悪い」っていうのは、どういう理屈から?
俺の感想としては、他人に向かって人としての質が悪いとか言う前に、おまえの脳味噌の質が悪いんだろ?
偏差値という意味でも、知能指数という意味でも、教養という意味でも、論理性という意味でも。

67:名無しさん@九周年
09/01/08 20:52:20 q5kCbKTV0
誰かに煽られて馬鹿丸出し

68:名無しさん@九周年
09/01/08 20:52:34 f0aBr7L30
こいつら、交渉のルールも知らんのか?
TVで放映されていた中で
「紙一枚ぐらいいいじゃねぇか!受け取れねぇのかよ!」
と言っていた奴が居たが、これこそその証左。
もし、受け取ったとしたらそれだけじゃすまないだろ。

69:名無しさん@九周年
09/01/08 20:53:18 X+Yeum1k0
>>57
微妙。日本人のくせに非国民な経営者は己の非道を知れ

* 1. 子が親を敬える行動をしましょう(孝行)
* 2. 兄弟・姉妹を蔑むことなく経営を考えましょう(友愛)
* 3. 夫婦は金だけの関係とせず心を行きかわせましょう(夫婦の和)
* 4. 友だちや従業員を裏切る前に自分の手を見ましょう(朋友の信)
* 5. 自分都合で従業員を切る言動はつつしみましょう(謙遜)
* 6. 狭義の社員を守れないなら広義は語るべからず。(博愛)
* 7. 大企業の歯車になるのは自殺行為と公言しましょう(修業習学)
* 8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
* 9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
* 10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
* 11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
* 12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)

70:名無しさん@九周年
09/01/08 20:55:51 eFHn6ZmI0
>>66
説明しないとわかんないほどの、バカみたいから説明してやる。
おまえは、世襲の経営者を批判してる。
そんな中で、>>47は、そうではないという。世襲は世襲で厳しい環境にいたりして
必ずしも批判されるものではないと。

で、それに対して、おまえは
「おれは、馬鹿な世襲息子どもがいっぱい卒業した大学を出た。
 その俺が学生生活から直に見てきたことだから、間違いない。
 それを成り上がった生活してる程度のおまえとはレベルが違う」
という。

第三者的に見れば、世には馬鹿な世襲とそうでない世襲がいて
馬鹿な世襲ばかり集まる大学の卒業生が、自分の身の回りで得た乏しい知識で
俺が正しいと断言してる。
ねぇ、馬鹿な世襲息子がたくさん出た大学なのに、どうして自分だけ
賢く生きてるって勘違いできるの?おまえも世襲息子たちと同列のバカじゃないの?

71:名無しさん@九周年
09/01/08 20:55:59 p/Q84HPOO
>>59
よおパンツ小沢、こんなとこでまた暴れてんのかwww

72:名無しさん@九周年
09/01/08 20:58:30 BqHo1wRr0
とりあえず、クライアントに暴言を振るうのはやめた方がいいんでね?
ののしる営業っていうのは、新聞拡張団じゃないんだからさ。
団体交渉じゃなくて、営業してみろよ。

これで、もしも派遣が復活しても、営業を代行してもらった派遣会社が
喜ぶだけという図式だが。


73:名無しさん@九周年
09/01/08 20:58:39 X+Yeum1k0
>>71
パンツってやっぱ小沢だったのかwだから逮捕もされないし

74:名無しさん@九周年
09/01/08 20:58:47 679Z+KaqO
>派遣は自分の身分を理解してんの?
正社員の下?期間工の下?パートの下?違う違う。どれの下でもない。
正社員や期間工、パートの賃金は労務費で勘定していますが、派遣は「 経 費 」で勘定しているだよ。
文房具と同列なんだよ。
私たちはモノじゃない? いえいえMONOなんですw
どこの誰が文房具を一個の人格として扱うの?


消しゴムかよw
さすがピンハネだけの人生

75:名無しさん@九周年
09/01/08 20:59:42 JMiG5ETj0
権力者同士結託してルールを捻じ曲げてきた連中の
味方をする連中は根本的に頭がおかしい。

76:名無しさん@九周年
09/01/08 20:59:46 BS/XDbfS0

この程度が日本で言う「暴動」だ。

日本人でよかったね。財界人のみなさん。

77:名無しさん@九周年
09/01/08 21:00:07 E127K86W0
何を勘違いしているのか分からないが
経営者は自分の会社が儲かればそれで良い
経営者ってかなりリスク背負ってるんだが
雇われ脳の奴はそれを理解してるのか?って思う

78:名無しさん@九周年
09/01/08 21:01:20 q9XvwC5T0
URLリンク(mixi.jp)

「税金も払ってないやつが貰うのはおかしい」
「1万円俺にもくれ」
「わたしの税金をこんなことに使うな」

などなど・・・

お前らはなんて寂しい野郎なんだ
お前らはなんてさもしい野郎なんだ

困ってる人がいたら助けてやる
日本人にはそういう心があるだろう

税金の用途だってそうだ。
お前らの家の前の道路を作るほどお前らは税金を納めてるのか
お前らだって「ホームレスよりは稼ぐ」かもしれないが、所詮は一般庶民だろ

さて・・・

それでも「1万円がタダで欲しい」「税金返せ」みたいなことを言う労働者がいるなら・・・
俺が1万くれてやる
無職になって「年収ゼロ+俺があげた1万」で満足だというなら並べ


79:名無しさん@九周年
09/01/08 21:01:28 PCFj7lc7O
慈善事業じゃあるまいし

ちなみに俺がこの世界でもっとも嫌いな奴は偽善者

俺の中での扱いは黒くて冷蔵庫とか大好きな奴より下


80:名無しさん@九周年
09/01/08 21:01:48 7vKT2s9bO
派遣叩きなんてしてる非国民のために日本語講座
よんだらちゃんと日本から出てってね。

教育勅語

* 1. 親に孝養をつくしましょう(孝行)
* 2. 兄弟・姉妹は仲良くしましょう(友愛)
* 3. 夫婦はいつも仲むつまじくしましょう(夫婦の和)
* 4. 友だちはお互いに信じあって付き合いましょう(朋友の信)
* 5. 自分の言動をつつしみましょう(謙遜)
* 6. 広く全ての人に愛の手をさしのべましょう(博愛)
* 7. 勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)
* 8. 知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)
* 9. 人格の向上につとめましょう(徳器成就)
* 10.広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう(公益世務)
* 11.法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう(遵法)
* 12.正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう(義勇)


81:名無しさん@九周年
09/01/08 21:01:49 X+Yeum1k0
>>77
つまりは切った従業員は心でも全く構わないって意味だな?

大きな企業が若者から淘汰される瞬間に立ち会えて少し嬉しいかも。

82:名無しさん@九周年
09/01/08 21:01:47 OeqHsVw00
今日読んでたこれ
URLリンク(www.geekpage.jp)
を見て、まさにあてはまって笑った。

勝者は問題を真っ直ぐ通り抜ける。
敗者は問題の周りをグルグル回る。

勝者は戦うべきところと妥協すべきところを心得ている。
敗者は妥協すべきでないところで妥協し、戦う価値がない所で戦う。

勝者は自分より勝るものに敬意を払い学び取ろうとする。
敗者は自分より勝るものを不快に思い、アラ捜しをする。

勝者は職務に誇りを持っている。
敗者は「雇われているだけです」と言う。

勝者は「もっと良い方法があるはずだ」と言う。
敗者は「何故変える必要があるんだ?今までうまくいっていたじゃないか」と言う。

83:名無しさん@九周年
09/01/08 21:02:00 BqHo1wRr0
自社が儲かればいい、って図式じゃ長く続くビジネスはできないよ。

Win Winでなくては。

すなわち、自社、社員、ユーザー、取引先(派遣会社)がみんな
ある程度の得を取れるようにするのが正しいビジネス。

あれ、でもこの図式にも、派遣会社の従業員は入ってないや。

84:名無しさん@九周年
09/01/08 21:02:10 JMiG5ETj0
世界中で、経営者の横暴に対して、雇われ側が声をあげて、
それが支持されているのに、日本人は自分の周りしか見えてないな。
いずれ自分の番になってからあーだこーだ言っても遅いのに、
強者に巻かれようとする姿勢が情けない。
スネ夫のような日本人がホント増えましたね。

85:名無しさん@九周年
09/01/08 21:02:26 FYsZ7nOAO
じゃあの の人がリーマンの愚痴に一括するコピペ思い出す

86:名無しさん@九周年
09/01/08 21:03:22 Ljbsw7So0
当然、こちらにも乗り込んだよね?
おまいらの味方のフリして、裏でこんなパーティーやってるんだから。


 1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の「戦う旗開き」午後6時
 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が久しぶりに味わえます。
問い合わせは東京ユニオン5338-1266.
場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。豊島区西池袋2-37-4 3980-3131 池袋消防署先 池袋西口下車。

※昨年の様子
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

87:名無しさん@九周年
09/01/08 21:05:09 HdeEetXnO
違法企業がいっちょまえにアポイントだってww

88:名無しさん@九周年
09/01/08 21:05:59 E127K86W0
>>83
儲けるのは大事だぞ、醜悪に儲けろとは言ってない
少しでも黒字を出さないと会社として存続できないだろうが

儲ける=悪い
って考え方はハッキリいって間違い
会社自体がボランティアでなく利益を追求する所だ

89:名無しさん@九周年
09/01/08 21:06:08 TsSlny3v0
>>77
経営者も雇われだけどね。
創業経営者は、命がけだが
サラリーマン社長のリスクといわれてもなぁ
最近倒産した会社で、経営者が自殺したなんて余り聞かんぞ
自営の自殺は多いけど。

経営者は一義的には会社の利益追求だが
大会社には社会の範になってもらわないとね。

90:名無しさん@九周年
09/01/08 21:06:11 sbTcAq6w0
しかし、ノンアポで突入したら普通はヤバイんでねえかなw

報道のスタンスが変だねw

91:名無しさん@九周年
09/01/08 21:06:40 kX/JXXl30
>>83
お茶ふいたw

92:名無しさん@九周年
09/01/08 21:06:42 PCFj7lc7O
>84
あぁ、皆が世の中の空気を読み続けたのと、政府の長期間の教育の成果だ。

どうした? もっと喜んでいいんだぜ?

ちなみにあんたも俺も上記の環境にドップリはまってるように思えるが

93:名無しさん@九周年
09/01/08 21:06:46 TUuWKrVmO
文句は職責を全うしていない派遣会社に言えよ

お前ら何のために中抜きされてんの?馬鹿なの?

94:名無し
09/01/08 21:07:01 RxcGOuZ+O
俺が経営者の立場なら「こんなことしてる暇があるならハロワ行け」って追い返す

95:名無しさん@九周年
09/01/08 21:08:42 X+Yeum1k0
まあ、全く頑張らない在日が役所で訳わからん母国語で喚いて
生活保護を与え続けた日本だ。日本人はワビサビ知ってるから納得させられて
黙って飢餓で死ぬ。

言葉尻を捕まれて正論で返そうとすると無理がある。総理を追い込むのは
何でも中途半端な捨て缶だろう。やばくなttらアルミンに戻す。けど、缶は
断ることができない。そんなくだらない状況で・・・

小沢君?どう思うかな?

あんたは要らない

96:名無しさん@九周年
09/01/08 21:08:51 JMiG5ETj0
報道機関の連中がいちいちアポ取って取材するだけだったら、
スクープとかって生まれないんじゃないのか?
時には潜入取材とか、あの手この手でやってる。

それが、別に違法でもないのに、「いきなり」アポがどうとか
経団連側の肩を持ち気味の報道をするのがいやらしいね。


97:名無しさん@九周年
09/01/08 21:08:52 OeqHsVw00
>>93
そこが最大の問題なのにね。

まず、1つの派遣先がなくなって即時解雇じゃ派遣会社の意味がない。
次に、失業保険など入ってないとしたら、それも論外。

98:名無しさん@九周年
09/01/08 21:09:02 BqHo1wRr0
っていうか、クライアントに失礼なことしないように、
派遣会社の担当営業がしっかりひもつけて繋いどけよ。

99:名無しさん@九周年
09/01/08 21:09:13 E127K86W0
>>89
それをやった
なれの果てがGMとかビック3ですが
なにか?

巨大がガンになるだけ



100:名無しさん@九周年
09/01/08 21:09:27 zdulPwJAO
タバコ吸ってる場合ですか?

101:名無しさん@九周年
09/01/08 21:09:41 deWDi/0/0
>>88
小学生か?
赤字を出して存続している会社どんだけいるのか想像もできないの?
考えても分からないの?
馬鹿なの?

102:名無しさん@九周年
09/01/08 21:10:08 vKZRMdGj0

ここの連中って変わってるなw
生保に「過剰反応」してるけど、それに言及するなら絶対に絡む筈の最大手不良債権の在日利権は徹底的にスルーw
しかもこの段階の最終状況が「派遣だった」ってだけで一時期は正社員だった人間も居るし、断続的にしろ「働いていた」連中。
方や「全く働かず」税金むしり取ってるゴキブリも居るのに何故か「全く」そっちは容認w

俺の納めた税金をこんな連中に使うな→ゴキブリ在日とダニ公務員はスルーw
国の財政に負担かけるな糞元派遣→「少人数で高額」の公務員の横領汚職使い込みや在日利権生保不正受給の方が
今回の元派遣全員に生保受給認可するより「明らかに高額被害」なのに、それは頑なにスルーww
その癖元派遣行き渡るのは「多人数で小額」なのにそれは許せません、とwww

自分の努力不足を社会のせいにして甘えるな→それ以上に甘えてる上記の連中プラス無職ニートはスルーw
ていうかコイツ等の言い分だと「見通しが甘い」系、JRになった時の元国鉄職員、エネルギーが石油にシフトしていく時期の炭鉱労働者、
コンビニや量販店に圧迫される個人商店主やらその他諸々・・・は全員甘えらしいぞww

寄生「し続ける」かどうかも解らない少数のノミを追っ払うならそれはそれで大賛成だが、
まず「既に寄生して、しかも居座る気満々」の大量のノミを駆除する方が先決だし重要だと思うけど、俺の言ってる事おかしいのかな? www

「既に体に寄生して血液吸ってる大量の蚤」には「何故か」見て見ぬ振りして放置して、「これから血を吸おうとしてる少数の蚤」には拳振り上げて激怒www
もう一回言うけどホンッッッッッットにお前等って変わってるなwww


103:名無しさん@九周年
09/01/08 21:11:00 Ljbsw7So0
>>90
門前払い&混乱を演出するため、アポ無しは重要。

※ただし、マスコミには要事前連絡

104:名無しさん@九周年
09/01/08 21:11:41 JMiG5ETj0
加藤の乱とか見ても、最近の日本の権力者連中は正面からではくて、
こういう、意外性のある突発的行動に対して、
動揺して対応を打とうとする傾向があるから、
ダラダラと言いなりになるよりも、これは有効だと思う。


105:名無しさん@九周年
09/01/08 21:11:59 hOpXmwkgO
なるほど。親がよく言ってた。サラリーマン世帯と商人家業の人間は根本的に考えが違うから話が合わないとは この事だったのか…

106:名無しさん@九周年
09/01/08 21:12:18 E127K86W0
>>101
それが普通だと思ってしまうお前が馬鹿


107:名無しさん@九周年
09/01/08 21:12:38 BqHo1wRr0
>>102
アロマ企画が存続するためには、
日本人の中に変態が3倍いないと厳しい、
と行きつけのビデオ店の店長が言ってた、

まで読んだ。

108:名無しさん@九周年
09/01/08 21:12:54 dN/PwcNA0
なんで派遣元に文句言わないんだこいつら・・・

109:名無しさん@九周年
09/01/08 21:13:12 OeqHsVw00
>>101
法人税逃れのために、帳簿上赤字を出しているのと、資金繰り逝くまで赤字なのでは意味が違います。
製造業はまさに資金繰りの問題に直面しています。
なにせ、アメリカ全土がフリーズで手を上げている状態ですから。w


110:名無しさん@九周年
09/01/08 21:13:42 TsSlny3v0
>>83
そうでもないぞ
派遣会社のピンハネ率固定(寮費除く)
派遣社員には、正社員以上の給与(手取りでね)で、半年更新期限無し
正社員には地位保証
会社は派遣に優秀な人材がいれば1本釣り
これでOK

貯金が無いくせにタバコをバカバカ吸って
はんこを買う金が無いといってる奴は死ねばいいんじゃないかな?

111:名無しさん@九周年
09/01/08 21:13:46 MovNDGYe0
派遣会社に、違う派遣先を紹介しろ!とはならないの?

112:名無しさん@九周年
09/01/08 21:14:13 hA3vWFP2O
>>104
俺はこの質問状については良いと思うが、
加藤みたいなゴミを賛美してんじゃねーぞ。

113:名無しさん@九周年
09/01/08 21:14:25 QIuHFlqF0
ソニーの資金が流れているとしたら
それはイスラエルとハマスのどっち?
URLリンク(jp.youtube.com)

114:名無しさん@九周年
09/01/08 21:14:30 Ljbsw7So0
当然、こちらにも乗り込んだよね?
おまいらの味方のフリして、裏でこんなパーティーやってるんだから。


 1月7日(水)は全国ユニオン・東京ユニオン・管理職ユニオン・派遣ユニオン・なのはなユニオン共催の「戦う旗開き」午後6時
 開場、6時30分開始。会費2500円、食べ放題呑み放題。伝説の島崎シェフの料理が久しぶりに味わえます。
問い合わせは東京ユニオン5338-1266.
場所は豊島区立勤労福祉会館6階ホール。豊島区西池袋2-37-4 3980-3131 池袋消防署先 池袋西口下車。

※昨年の様子
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

115:名無しさん@九周年
09/01/08 21:14:41 SWG2Ejmp0

僻み、妬み、嫉み

見苦しい。
卑屈すぎて見苦しい。
酒呑める立場だから飲んでるだけなのに。

116:名無しさん@九周年
09/01/08 21:15:26 uekJijh20
アポ申し込んだが取れなくて、
それで突撃したんならまだわかるが、
最初からアポなしかよw

こんなバカどもと会う理由はねぇよw

117:名無しさん@九周年
09/01/08 21:15:43 6FmCNFnQ0
ようするに分り良くにいうと文系はアホいうことだな

118:名無しさん@九周年
09/01/08 21:15:59 JMiG5ETj0
>>112
別に賛美なんかしてないけどw

そういう犯罪やそれに近い行為に対してしか
真摯に対応できない事なかれ主義にまみれた
現在の日本の政財界を嘆いているに過ぎない。

119:名無しさん@九周年
09/01/08 21:16:10 kX/JXXl30
>>105
あ、それよくわかる、ホントにそう

120:名無しさん@九周年
09/01/08 21:16:27 X+Yeum1k0
従業員を切って余ったセーーーフな金で飲む酒は美味しいですか?

121:名無しさん@九周年
09/01/08 21:16:39 OeqHsVw00
だって、そもそも合うことが目的じゃないもん。

門前払いされること、しかも暴力的に、それをTVに、それが目的。

122:名無しさん@九周年
09/01/08 21:16:56 RiBPWHF+O
んだよ
経団連とこに乗り込んだなら銃乱射するなり硫化水素流すなりしろや根性なしが
ついでにこんな仕事選んでるくせに権利ばっか主張してるようなアジアンな派遣連中も巻き込まれて消えればいいのに

123:名無しさん@九周年
09/01/08 21:17:33 FmKTixtIO
んなことする元気あるなら革命おこせよ

124:名無しさん@九周年
09/01/08 21:17:41 Matok/BP0
派遣はゴミ以下。
派遣村にいた屑どもは全員死んでも誰も泣かない。
むしろ喜ぶ。

125:名無しさん@九周年
09/01/08 21:17:49 CqD5I2qMO
馬鹿すぎる

126:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:00 BqHo1wRr0
ガザに行けば、高給の仕事があるかもしれないよ

127:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:30 TsSlny3v0
>>116
むしろセキュリティの問題。
日本だからこれで済んでるんだ。
ダメリカやシナの経営者のパーティに
こんな形で乗り込んだら、マジ射殺されても文句は言えないし。

128:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:38 NjE/PJXo0
酒の肴だな。
こういう愚民の暴動を見下ろしながら飲むブランデーはさぞ旨かろうて。

129:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:39 UyhFUXaG0
凸するなら散々上前はねてるくせに次の仕事を探せない派遣会社だろうがJK

130:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:49 PCFj7lc7O
>115
みんなと違うから(プライドがとっても傷つくから)排除したくてしょうがないけど相手が手強いかとそうなる。

昔から引き継がれてる貴重な素晴らしい日本人らしさじゃないですか

131:名無しさん@九周年
09/01/08 21:18:51 JMiG5ETj0
目的は世論を動かすことだろうね。

だからこそ、多少イレギュラーなことでないと、
世間は目を向けないし、賛否両論もでるだろうね。
でもマスコミが経団連の味方だから、いいようには
報道されないし、そういう報道を真に受けた連中が
行動を起こした人々を叩き始めるのもしょうがない。


132:名無しさん@九周年
09/01/08 21:20:33 d8MJhHqc0
いやいやこうやって糞経団連にたいして色々やってくれてんだから
応援しないと

133:名無しさん@九周年
09/01/08 21:21:14 HasVhTN90
>>131
>目的は世論を動かすことだろうね。

この手の人間が何をやろうが世の大半を占める真面目な普通の人間は動きませ~んw

134:名無しさん@九周年
09/01/08 21:22:14 cMql0TGX0
なんという勇者…

135:名無しさん@九周年
09/01/08 21:22:19 8icORkxW0
子供抱えたオッサン派遣は同情するが
それ以外はウンコ。


136:名無しさん@九周年
09/01/08 21:22:46 V2+vcZpo0
大半のパンピーは最初は同情していたが今はあきれているよw


137:名無しさん@九周年
09/01/08 21:23:29 +Eb69dXe0
こんなことしてる暇があったら職探せよ

138:名無しさん@九周年
09/01/08 21:23:31 oy23hv6J0
本来なら派遣会社が面倒見る事なのにな。
こいつらおかしいよ。


139:名無しさん@九周年
09/01/08 21:23:53 V2+vcZpo0
>>135
うーん確かになぁ・・・
でも企業もボランティア団体じゃないしそういう人には
早く職に就いてもらいたいなぁ

140:名無しさん@九周年
09/01/08 21:23:59 PCFj7lc7O
>132
飼い犬が構ってくれって吠えてるようにしか見えなくてなあ・・

この段階でこれっぱかじゃダメだよ。俺たちゃつくづくペットだねぇ

141:名無しさん@九周年
09/01/08 21:24:03 21Rmp8gw0
マジレスすると派遣ちゃんを会場に入れちゃうとホテルと警備会社の
過失になって莫大な賠償金払わないといけなくなる。
まぁ追い返すのは普通の対応なんだけどね。

142:名無しさん@九周年
09/01/08 21:24:05 +j2bhrH+O
クソケイダンレンはクソジミントウにサンザン献金してきたからなW
ジミンとコウメイとともに野にくだり解散しろ!

143:名無しさん@九周年
09/01/08 21:24:05 fxjQ1M5p0
おもしろいな
名古屋でも名古屋財界人とやらwパーティーをテレビに取材させて悦にいってるアホづらにむかついたとこだw

144:名無しさん@九周年
09/01/08 21:25:42 X+Yeum1k0
ピラミッドの底辺が三角錐を支えてるから、全員をぶっ潰せば
トップは安泰かもしれない。在日の無駄生活保護も帰国を強制し
派遣廃棄者も切れば底辺は揺るがない。

ただ、日本人だけなら亀裂が生じる。亀裂が起きるのを望んでる
のは小沢

145:名無しさん@九周年
09/01/08 21:25:59 aYFRwVOW0
つうか、突撃した連中って本当につい最近まで工場で働いていた派遣労働者なの?
どう考えてもこれって過激派とかそういう連中が仕組んだことじゃん

第一まともに対応したらそれはそれで批判するつもりだったんだろww
ホテル側の対応は至極当然

146:名無しさん@九周年
09/01/08 21:26:02 JMiG5ETj0
>>133
抗議した人々が不真面目だと断定するのはさもしいねぇ。

そもそも、田中康夫がいうように、本来はこの問題は
派遣の人間が自らこんな形で訴えるんじゃなくて、
労組側が表立って守ってやらないといけないのに、
それがないから自分たちで動かざるを得ないのが辛いね。

労働組合に守られている人間が、偉そうに派遣を
叩いている意見を読むに付け、安全地帯から経営者と
一緒に石を投げてるかのような図が浮かぶ。




147:名無しさん@九周年
09/01/08 21:26:52 B47yqGD20
本当は、紹介と事務の手数料の意味で5~10%とれば十分なのに
5割も6割もピンハネしてる業者も悪いんだよね。

まあでも、派遣業者が善だろうと悪だろうと、派遣最下層のクズどもが
いっそ駆除してしまった方がいい寄生虫だって事には変わりないけどさ。

148:名無しさん@九周年
09/01/08 21:27:08 zprjdADz0
そんなに仕事ってないものなのか?
60過ぎてる俺の親父ですら警備員の仕事やってるというのに。


149:名無しさん@九周年
09/01/08 21:27:16 zE12q+th0
いいように利用されて可哀相にのぅ
同情はしねぇけど

視野が狭く、考えが浅い馬鹿ばっかだから、すぐ乗せられるんだろ
仕事でここまで行動力あるなら、いくらでも働き口はあるものだ

150:名無しさん@九周年
09/01/08 21:27:32 BqHo1wRr0
元はといえば、労組が賃金吊り上げたり
解雇しにくくしたりするから、派遣がこんなに
ふくれあがったのでは?

151:名無しさん@九周年
09/01/08 21:27:48 CzOVSoWB0
カネが無いヤツはこいつみたいに宝塚で写真撮って売れよ。600万ぐらい儲けてるぞ。
通報されまくってもアホーにたま~に削除されるだけだし。
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

152:名無しさん@九周年
09/01/08 21:27:55 e3IiZMF50
>>142
ハイハイ、もう憎悪を煽ってもバカしか踊らないよw

153:名無しさん@九周年
09/01/08 21:28:25 X+Yeum1k0
在日と同じように手厚く生活保護でいんでね?狂ったように
役所に申請に行かないだけましだろうよ。脅されて金出した結果だ。

必死で生きてる日本人をなめるなよ?塩辛いから

154:名無しさん@九周年
09/01/08 21:31:23 8Pf4bzwtO
派遣で一生安泰と思ってたの?こういうリスクがあるの知らなかったの?
自分の人生設計の甘さが一番の問題だろ?楽して暮らそうと若い頃に
考えていたり、きつい仕事や自分に合わないとすぐに辞めたりしてたんだろ。

ばーか!

155:名無しさん@九周年
09/01/08 21:31:58 CIVOeqEh0
>>151
同じことAKBやハロでやれたらナンボのもんじゃい!w

156:名無しさん@九周年
09/01/08 21:33:33 BqHo1wRr0
>>154
そうは言っても景気がここまでめちゃくちゃになるなんて、
さすがに予想がつk

あれ、サブプライムローンで経済破綻って、1年ぐらい前から
ささやかれてはいたよな。

157:名無しさん@九周年
09/01/08 21:35:34 X+Yeum1k0
日本人が苦しいなら真っ当な政治家なら在日先に本国返すだろ常考
小さな一歩すら踏み出せない糞が「国民の代表」なら困ったもんだ。

日本人だけなら今でも終身雇用で世界大国。思い出せよ老人

158:名無しさん@九周年
09/01/08 21:36:17 Gjyj4JWb0
この人たちは行動力があるから、世の中が
どんな状況になろうとたくましく生きていけるよw

159:名無しさん@九周年
09/01/08 21:37:32 isx6beh90
あなたが年収400万円ほしけりゃ、あなたは、年間800万円以上の利益を叩き出す必要性があります

利益なしでは、あなたの給料はありません  あたりまえ




160:名無しさん@九周年
09/01/08 21:39:43 X+Yeum1k0
公務員に言ってください。儲けは0です

161:名無しさん@九周年
09/01/08 21:40:34 8Pf4bzwtO
>>157
企業が重視するのは無能より有能に決まってる。
同列なら日本人を優遇する程度だよ。
商社では当たり前のこと。

162:名無しさん@九周年
09/01/08 21:40:47 +j2bhrH+O
>>152
冷静を装う狂信者必死だなWW
クソジミン狂信者はクソジミンとともに潰れて下さいWW

163:名無しさん@九周年
09/01/08 21:41:11 YgXXrjlcO
謝罪しろどうしてくれるんだ誠意を見せろ

シナチョンみたいだな派遣て

164:名無しさん@九周年
09/01/08 21:42:44 VLqF0Ufu0
ばかだw
まぁ所詮派遣か

165:名無しさん@九周年
09/01/08 21:42:50 DZccuB1a0
無駄な手間だとは思うが、
「どうしようもありません」という事をはっきり示してやるべき。

166:名無しさん@九周年
09/01/08 21:42:51 K1y0ErYd0
ミサイル「レバノンの方から来ました」

167:名無しさん@九周年
09/01/08 21:43:03 BqHo1wRr0
謝罪したところで、経営トップが酒やめたところで、誰のせいにしたところで、
無職って状況は変わらないんだから。
まずそこをどう脱出するかにプライオリティがあるだろうに。

あ、無理やり突入して留置場で衣食住を確保しようとしたのか?

168:名無しさん@九周年
09/01/08 21:43:57 8Pf4bzwtO
派遣で自分の老後を本当に真剣に考えたのか?

169:名無しさん@九周年
09/01/08 21:44:19 DiEeWBQqO
対等な奴ならともかく地位の高い奴等には口で言っても無駄だろ
常識的に考えて

170:名無しさん@九周年
09/01/08 21:44:33 e3IiZMF50
>>167
突入する根性があれば派遣なんかやってないってwww

171:名無しさん@九周年
09/01/08 21:45:21 8/8XSuQS0
面白いんじゃないかっw
言った奴らも?な人達だけど経団連の奴らも
問題あるしな。

しかし派遣のピンハネ親方の派遣業社にもちょっかいだせよ。

172:名無しさん@九周年
09/01/08 21:45:27 Zr3Jw/sB0
     ___
    /     \      _______
   /        \   /
  |    (゚) (゚)   | <  ほぅら派遣社員のみなさん、炊き出しよ!
  |     )●(  |   \_______
  \     廿   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ン゙ピピュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 


173:名無しさん@九周年
09/01/08 21:45:36 BqHo1wRr0
まあ、いい方法がある。
派遣の人件費よりはるかに巨額の金をつきつけて、
「お金やるから派遣切りやめてよ」とお願いすれば、
言うことを聞いてくれるんじゃないかな?

もうちょっと頭を使えよ。

174:名無しさん@九周年
09/01/08 21:47:06 bjCP3Rla0
金がないと
心も貧しくなるんだな

175:名無しさん@九周年
09/01/08 21:48:06 K2MKLoAL0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!謝罪しろ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


176:名無しさん@九周年
09/01/08 21:48:40 X+Yeum1k0
まあ職場が無きゃ金は入らないから飯は食えなくなる。
最終職歴は必ず報道されるだろうな。それで思い知れw

ちなみに生活保護を受け取りながらぬくぬくとしてる在日は
派遣を叩いてる。それが今の日本だ。小沢に代わったらめっちゃ
加速するぞ。

177:名無しさん@九周年
09/01/08 21:48:59 e3IiZMF50
>>174
衣食足りて礼節を知ると言うしね。

178:名無しさん@九周年
09/01/08 21:50:01 FSaJA04zO
あー昨年末でほとんどの派遣が切られて残った奴の一人が…
こいつは無能な働き者で困る
まあ、どうゆう基準で残ったかは(お偉いさんの身内)さて置き…
とりあえずスキルあると過程での判断で派遣先の全社員はこいつの教育には消極的
今日もただつっ立ったままだったなぁ~

179:名無しさん@九周年
09/01/08 21:51:31 KH04ftsdO
質問状渡している場合か

180:名無しさん@九周年
09/01/08 21:52:40 X+Yeum1k0
子供小さいから戦うよ?・・・って必死で言ってたのを聞いてるから
やるせなくってね。

181:名無しさん@九周年
09/01/08 21:54:03 PLpBSTcz0
派遣労働者を装った新手のプロ市民たち

182:名無しさん@九周年
09/01/08 21:54:56 wl8+hmkq0
なんでこいつらは派遣会社に言わないんだろう
フリーターの時に派遣の営業に直接、糞みたいな仕事紹介すんなって言って辞めてやったら
罰金だの違約金だの騒ぎだしたから
弁護士に相談するって言っただけで黙りやがった
派遣会社は糞

183:名無しさん@九周年
09/01/08 21:56:08 X+Yeum1k0
ぶった切ったのは大手だろ?給料を払わない(払えない)=死ねって意味だろ
プロもアマチュアも無いだろ?どっかの心臓移植じゃあるまいし。

184:名無しさん@九周年
09/01/08 22:00:40 BqHo1wRr0
具体的に言葉にはしてないけど、テレビ見てたら
普段は愛国心とかを必死に否定する人たちが、
「派遣を規制するなら海外でてくよ」っていう企業を
愛国心がないというニュアンスでののしっていたのがおかしくて。

185:名無しさん@九周年
09/01/08 22:04:15 zmMJiKSl0
>>178
> とりあえずスキルあると過程での判断で

何でお前みたいな日本語の不自由な池沼チョン公が切られないんだろうな?
不思議な会社だなw

186:名無しさん@九周年
09/01/08 22:05:02 X+Yeum1k0
日本人は朝鮮人と日本が好きなんだよ。だから耐えてるんだろうが・・・
って、派遣切りされた妻子餅は言ってた。

187:名無しさん@九周年
09/01/08 22:06:56 PwrVfpLM0
こうやって金持ちがお金使うことを控えるようになっちゃうことこそ一番経済的にマイナスなのに…

188:186
09/01/08 22:07:17 X+Yeum1k0
>>186

× 朝鮮人と日本人が好きな(ryw
○ 朝鮮人と違って母国が好きな

189:名無しさん@九周年
09/01/08 22:07:31 ZinwVM7O0
派遣って全然就職活動しなくて
仕事選び放題っていうメリットを受けてるんだから
切られるっていうデメリットも受け止めろ

190:名無しさん@九周年
09/01/08 22:07:42 OCQi+BS/0
トヨタやキャノンの製品は買いたくないな。

191:名無しさん@九周年
09/01/08 22:08:04 OeqHsVw00
そもそも、経団連の社長どもにいったところで、派遣会社の解雇に口出せません。


192:名無しさん@九周年
09/01/08 22:08:13 rnxuplOlO
派遣抜きでは多くの製造業は潰れるだろう。だが、心配のしすぎではないか。

派遣村は過保護では?との声があるが…なあに、かえって免疫力がつく。

元をただせばアメリカの恐慌が原因との声もあるが、風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。

経団連への暴挙にやり過ぎではないのかと眉をひそめる者がいる。まぁ、病気になるわけではないしナ……。

193:名無しさん@九周年
09/01/08 22:08:33 U20y9Ao/0
★派遣先企業が、派遣社員を社員に格上げしたら、罰金をとられます。(派遣業者から)★


●派遣先企業だけど、派遣会社と契約すると
「派遣を正社員採用するときに高額(年収のX%)の仲介料を支払う」という文言がある。
あれも規制してくれませんかね。あれで何度二の足を踏んだことやら。

●俺の親戚が小売業の取締役だが、派遣を数名採用したところ、
手取りの少なさ(=ハネ率の大きさ)に驚いて全員直接雇用に切り替えた。
そうしたら派遣業者から手数料か何かの名目で一人あたり50万くらい要求されたそうだ。
→そうそう、うちも派遣さんを正社員にしたときに移籍料として結構な額を取られたよ。

●派遣社員を正社員登用したら、派遣業者から紹介料(年収の1/3)を請求された。
やつら派遣業者に何の権利があるんだよ!商品(派遣社員)を育てたわけでもないのに。

●それどころか「派遣を正社員にするともうそちらには人材を廻さない」とかざらにある
しかも、複数有る派遣各社で結託してやるから始末に負えない

194:名無しさん@九周年
09/01/08 22:09:58 X+Yeum1k0
>>189
牛君か?派遣嫌いで乳業大好きな牛君か?

195:名無しさん@九周年
09/01/08 22:10:14 dtxTcpJB0
オレ達も童貞村作ってリア充のパーティーに押しかけて糾弾しようぜ。


196:名無しさん@九周年
09/01/08 22:10:41 mCi0+0qF0
契約切られて仕事が無いってどういうことだ
派遣会社が次の仕事みつけて斡旋するんじゃないのか?
それとも解雇される前に自分で新しい仕事探さないとこういう状態になるのか?

197:名無しさん@九周年
09/01/08 22:11:10 U20y9Ao/0
●求人広告に書いてある派遣会社の時給なんて誇大広告。あれに騙される人多数。

●「月収32万円」「27万円」とか高い給与に惹かれて応募したら、
実際の月収は、無料だったはずの寮費や光熱費、家電のレンタル代などを引かれて、10万円あまりだった。

●元グッド○ィルの支店長の書き込み:
「普通に最低でも粗利33%以上。 それより少ない場合は決済必要だったしな。
現場によっては60%~70%ってとこも普通にある。」→(粗利33%以上って儲けすぎ!)

●俺が派遣業者をやってた時は企業から1日1人単価18000円貰ってた
で、自給1000円払って1人10時間労働なら日当10000=会社は8000円の儲け、
×10人なら8万の儲け×20日で160万円の儲け
広告費保険その他に60万使っても儲けは100万以上。派遣業は楽して儲かる!

●言いたくないけど派遣元業者で働いていた時に派遣さんに支払っていたのは、
クライアントに請求した金額の38%でした。62%ピンハネでちゅ。

●公営派遣会社「シルバー人材センター」のピンハネ率は7%だそうだ。

●>酷い派遣会社はハローワークの求人票を見て、そこの企業に電話して営業してる
→人材紹介系がそれやってるの知ってる。つか、それ常識らしいよ。

●正社員で求人出していたら、派遣業者が営業にきた。

●俺が登録してた派遣会社は30%ぐらいだったぞ。
しかも失業保険とか健康保険とかの諸経費含めて。(←30%でも良心的な派遣業者に見える

●欧州はピンハネ率10%程度と法律で決まっている

●今、派遣業者は結託して「ハローワークを民営にしろ!」と政界に圧力かけている。
↑★今ココ★!<New!>

198:名無しさん@九周年
09/01/08 22:11:13 Jt2qX4qL0
何行ってるんだ酒を飲んで何が悪い
酒を飲むくらいの努力をせんか

199:名無しさん@九周年
09/01/08 22:11:21 okz4mwTM0
>>192
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。。。。
って、書いてて恥ずかしくないかw?

で、上手く逃げおおせた会社をあげてみてよw
人事だと話はらくだよなw

200:名無しさん@九周年
09/01/08 22:11:29 e3IiZMF50
>>193
派遣社員とお話して、綺麗な体になって来て貰えばいいじゃん。
直ぐに身請けしようとするから高い金払わないといけなくなるだろ。

201:名無しさん@九周年
09/01/08 22:12:01 Ix7CIh4r0
派遣のピンはね率を10%以下に抑えれば解決
それで馬鹿みたいに覇権会社が乱立するのも終わり淘汰されるだろ
正直10%でもとりすぎなんだが

202:名無しさん@九周年
09/01/08 22:12:45 TsSlny3v0
派遣社員が�ュ社員に次の仕事が決まって無い為にそれが言えずに「いきなり解雇」状態になって
派遣がびっくりしたただけの話なんだよ



203:名無しさん@九周年
09/01/08 22:40:40 OlRklX/n0
>>214
社会主義がダメとは言ったが、市場原理主義にしろとは言ってない。
労働者と経営者は仲良くやれと言っただけ。つまり中道で、公教育の
ある修正資本主義(複雑な仕組み)でいい。人の書き込みを拡大解釈
して原理主義(単純な仕組み)に取らないでくれ。

で、俺が書いたのは東ベルリンで実際に起こったことで、まあそれは
確かに独裁政治+社会主義であんたの言うとおり。独裁者は嫌だね。

204:名無しさん@九周年
09/01/08 22:40:50 sHAC6UCnO
早く働けよ。
いつまでこのネタで引っ張るんだよ

205:名無しさん@九周年
09/01/08 22:40:58 gqXSicU30
>232
お前は何もわかっとらんだろ
雇っているのは派遣会社
大した力はないよ
アホ

206:名無しさん@九周年
09/01/08 22:41:02 21Rmp8gw0
>234
あーそうか保険加入が効かないか。となると免許はいるのか。
あと工場が道路挟んでたりすると面倒だな。

207:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 22:41:44 l2BU4cbh0
↓以下の意見は、全く正しい。

695 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 14:28:33 ID:Unb768Po0
>>663
本気で言ってるなら、おまいは経営者になれないどころか、
社会で生きていけないわ。

1円でも安い製品を、というスローガンの下
企業間競争は、コスト競争に他ならない。

それでも出て行かなかった企業は何を考えてたのか?
トヨタやキャノンが一部を日本に残してるのは、日本人の雇用のためだったんだよ

それを何も知らないアホなお前らがバッシングして、挙句の果てに経団連の新年会に乗り込んでいってる。

逆なんだよ。
「日本で生産してくれてありがとう」って言わなければならないのに
何もわかってない・・・



208:名無しさん@九周年
09/01/08 22:41:52 ffKj+5Wg0
派遣村がどんどん怪しくなっていく・・

209:名無しさん@九周年
09/01/08 22:42:06 H/DQHpE70
なぜ派遣会社の本社に押しかけない?

210:名無しさん@九周年
09/01/08 22:42:33 forGC0lq0
日の丸焼いてアイゴーと叫んではいかがか。
その無駄なあさっての方向な無意味な批判は、何かそっくりだ。

211:名無しさん@九周年
09/01/08 22:42:50 6+KcxGgM0
756 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 11:47:49 ID:eV/Bj6TF

武蔵野市議会議員 やすえ清治のblog
URLリンク(seiji.way-nifty.com) (記事削除、コメント規制済み)

派遣村・・・・・政治のせいにするのはいいよ、でもおまえら何をやろうとしてるのさ。
自分で死ぬ気でやってんのかよ。
政治は魔法じゃねぇんだよ!
世の中のせいにする前に死ぬ気でやってみろよ!
傷をなめあってんじゃんぁねえよ!
甘えるなよ!人のせいにするなよ!

自由民主党三多摩議員 安江 清治
URLリンク(www.jimin-sangiren.jp)

googleキャッシュ
URLリンク(209.85.175.132)


757 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 12:09:11 ID:e3qRn2WT
自由民主党三多摩議員 安江 清治
1973.1.17生まれ。武蔵野東幼稚園、市立第五小中卒。田無高校卒。帝京大中退
ワロスwww


763 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2009/01/08(木) 14:25:00 ID:e3qRn2WT
おまいらよく見とけ!
帝京中退してもコネさえ使えば市議会議員くらいにはなれるという見本だ!
これぞ腐ったコネ社会の見本だ!


212:名無しさん@九周年
09/01/08 22:42:52 NdF3+K6U0
>>229
たださあ
100年に一度とか大恐慌以来の危機とか自分達で大騒ぎしてるのに
新年のパーティーは例年通り開くってのもずぶとい神経だと思わない?

213:名無しさん@九周年
09/01/08 22:43:03 X+Yeum1k0
>>245
いやいや、そんなに怒るなよ。従業員を切って死んでも全く関係ない
立場をとりたいから起きた結果だろ?

214:214
09/01/08 22:43:56 U20y9Ao/0
>>243

>人の書き込みを拡大解釈

ごめん。悪かった。でも参考になったよ。

ていうか、最初から
・市場原理主義
・中道で、公教育のある修正資本主義(複雑な仕組み)
・原理主義(単純な仕組み)
という言葉を使ってくれ。



215:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 22:43:56 l2BU4cbh0
【日本が、失業率(派遣者率)を下げたかったら行うべきこと】

■国のすべき事
中間搾取率の規制 (国際的には中間搾取率は数%がグローバルスタンダードと聞く)
愛国教育(国産品を買う、海外へ企業を逃亡させない、日本企業同士で富の囲い込みを行う意識を持たせる)

■企業側
海外移転を極力せずに、日本国民を雇用する努力をする

■被雇用者側
海外の人間では真似出来ない高度な技能を有する努力を行う
努力すべきこともしないで、うだうだと文句を言う悪質な労働者は、企業も日本も必要としない。

■一般国民
国産品を買う
外国産品をなるべく買わない

>>249
馬鹿丸出しだから。
どこまでも騙されて利用されるだけの存在。
どうしようもないわな。

216:名無しさん@九周年
09/01/08 22:44:04 b5K5gtZyO
景気回復しても登録者の管理も
ろくにできない派遣会社は
使いたくないよな。


217:名無しさん@九周年
09/01/08 22:44:39 21Rmp8gw0
>252
お前らみたいな使えない人材を整理するチャンスでうれしんだよw
増えすぎた派遣や正社員切るチャンス到来だと喜んでるんだよw

218:名無しさん@九周年
09/01/08 22:45:10 L0UdZdZ90
テロリストになりそうだな

219:名無しさん@九周年
09/01/08 22:45:29 X+Yeum1k0
だからくるまがゴミに見えるんだな

220:名無しさん@九周年
09/01/08 22:45:45 jb1eRznR0
>>236
ピンはね率10%とかって会社維持できないだろ。

派遣の場合は派遣先の契約単価と本人の給料が単純比較できるからピンはねされてるって
感じが強いけど、単純に 会社の売上-社員の給料=ピンはね っていう計算なら派遣会社
と同じくらいのピンはね率の会社はたくさんある。


221:名無しさん@九周年
09/01/08 22:45:50 d5esP5s60
なら、解雇する時もアポとれよ

222:名無しさん@九周年
09/01/08 22:46:22 ZG5jTpVh0
だからなんで派遣なんて雇用体系を選んだのよw
自分で選んでおいて、馬鹿?

223:名無しさん@九周年
09/01/08 22:46:54 VoaGfvK10
これはいいと思うけどな。
アポがどうとかいうのは、一応建前としては解るんだけど、
強引さがなければ主張なんて、大企業の偉いさんなんかには解らんだろうし。

自分の生活が脅かされて、初めて解った事もあるし、
それを行動に移せるかどうかだろう。

派遣にもメリットデメリットあるけど、ピンハネ率の制定は必要だろうな。
派遣会社が抜きすぎの現状は問題ありすぎる。
しかも、派遣会社の多くが闇資金の窓口ともなっているしで。

224:名無しさん@九周年
09/01/08 22:47:00 cMql0TGX0
消費者がちゃんと雇用している企業やメーカーから買えばいいんだよ。

225:名無しさん@九周年
09/01/08 22:47:55 4Eo6MScXO
社員は会社が雇用してるから、経営者に責任があるのはわかるんだが

派遣は、雇用はしてないよね?
なんで責任を問われないといけないの?

226:名無しさん@九周年
09/01/08 22:48:08 679Z+KaqO
>>219
元々0点の乞食が一瞬30点になってもすぐにまた0点に戻るだけなのを見て笑ってるだけだよw

227:名無しさん@九周年
09/01/08 22:48:12 DZccuB1a0
>>233
同意。本当にどうしても伝えたいことがあるなら、そういう手順を踏むべき。
世の中、何が縁になるか分からないので、やりとりの途中で何か光るものがあれば、
再就職もかなうかもしれないけど、全員というのは無理な話。
そういうサバイバルに耐えられないから、群れて騒いでいるわけだしね。

228:名無しさん@九周年
09/01/08 22:48:31 Mh3HuNxy0
>>226
日本人は馬鹿みたいにお上の意向に従うから搾取されるんだよ
こういう点に関しては奴らの厚顔無恥さを見習ったほうがいい

大人しさや恥の文化は日本人の美徳でもなんでもないよ

229:名無しさん@九周年
09/01/08 22:49:00 dNBKcBsB0
>>262
正社員で全が就業出来る枠があるのならその煽りにも正当性があるのだろうがな。
ただの世間知らずのバカにしか見えない。

230:名無しさん@九周年
09/01/08 22:49:02 nYjDZ3EsO
なんで派遣ごときに酒呑むのすら文句たれらんなきゃならんのだよwww

231:名無しさん@九周年
09/01/08 22:49:07 ZG5jTpVh0
なんでメーカーに文句言うのよ
派遣会社に文句言いなさいよw
お金を取りやすい所に文句言うなんてry

232:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 22:49:35 l2BU4cbh0
>>268
結果、騙されて馬鹿を晒しただけではないか。
本来感謝すべき企業群に対して牙を剥き、
自分たちから真に搾取している結社群を放置しておる。

233:名無しさん@九周年
09/01/08 22:50:01 OV1Uy21F0
>>193
戦前の女郎の身請けとマジで変わらないな・・・
なんでそんな妙な法律があるんだ
いい商品が無くなると困るって訳か
本当に派遣会社は腐ってやがる

234:名無しさん@九周年
09/01/08 22:50:40 4Eo6MScXO
>>269
日本語で。

235:名無しさん@九周年
09/01/08 22:50:50 N48VQpgJO
247
はあ?何様だよ
そこまでしていてもらうことはないね日本からでてけよ

236:名無しさん@九周年
09/01/08 22:50:54 6DEmSaBm0
だから経営者は「雇う側」だって言ってんだろ!
使えない人間を「雇う権利」はねーんだよ!

237:名無しさん@九周年
09/01/08 22:51:47 cfvIyqdQ0
もう全くと言っていいほど派遣に同情できない

デモやるくらいなら仕事探せよ

238:名無しさん@九周年
09/01/08 22:51:49 nYjDZ3EsO
>>269
お前言ってることメチャクチャwww

239:名無しさん@九周年
09/01/08 22:51:53 zxsmyEDR0
>>276
日本語で

240:名無しさん@九周年
09/01/08 22:52:12 7bcNtmGKO
自治労全員クビにして、その枠を派遣難民に解放しろよ
国は何をやってるんだよ
大丈夫、派遣難民やホームレスの方がまだ、勤労意欲やスキルは上だ

241:名無しさん@九周年
09/01/08 22:52:24 8qQevFDH0
>>276
経営者は「利用する側」です。
「雇う側」は派遣会社。

242:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 22:52:35 l2BU4cbh0
>>275
黙れ支那の無能が。

243:名無しさん@九周年
09/01/08 22:54:02 5O2pG4Et0
人数が集まっていたのなら会場に突入すればよかったのに。
かなりの圧力になるし、寝床、食事も確保できて一石二鳥。

244:名無しさん@九周年
09/01/08 22:54:30 p3ub8SXe0
どこかの公園でワーワー騒ぐよりはこうやって直接耳に届けようとする方針は正しい。

245:名無しさん@九周年
09/01/08 22:55:27 X+Yeum1k0
23時か。夜勤の期間工も居ないし日勤も居ない
この時間帯では期間工は叩かれ放題だよ なしかも子供たちは
冬休み。明日はわが身なのに気づかない。

246:名無しさん@九周年
09/01/08 22:55:53 4Eo6MScXO
雇用関係がないのに
何故文句言われないといけないの?

無駄な経費を削減して
会社を守ろうとしてるのに
無関係なはずの派遣に文句言われるのはおかしいよね?

247:名無しさん@九周年
09/01/08 22:56:11 nYjDZ3EsO
さっきから派遣擁護してる奴に聞きたいことがある。


ネットカフェは暖かいか?

248:名無しさん@九周年
09/01/08 22:57:13 0gVrhpO50
世の中、声の大きい奴が得をするもんだ。
会社なんて、なんにも言わなければ派遣が死のうと関係ないと思ってるんだからさ、
死んで何も言わない負けっぱなしよりは、どんどん労働運動やったらいいよ。
世論が会社不利に動いて労働者保護に傾けば、馬鹿騒ぎしていた経営者はアホということになる。

249:名無しさん@九周年
09/01/08 22:57:14 UJKs0xU/O
派遣の中の優秀なヤツが労働者のための企業を作ってビジネスすれは、全て解決だろ。
労働者の敵である大企業に雇ってもらう必要ないしw

250:名無しさん@九周年
09/01/08 22:58:04 N48VQpgJO
>208
全くもって同意

派遣村のスレだけ、異様だよなw
他のスレにはいない奴ら工作員が投入されてるのかと思えてくる


このスレでの派遣叩き、たしかに二チャンの叩きテンプレなんだけどさ
パンがなければケーキを食べればいい、のような違和感w
こんだけ庶民感覚とズレたスレもわかりやすい
こんなの誰も同調しないww

251:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 22:58:19 l2BU4cbh0

この派遣のキチガイ共の有様を、分かりやすく例えると以下。

土建屋社員が、半年掛けて家を建てた。
そして「家を立てたのは俺達なんだから、この家の家族にしろ」と言い出した。

筋違いを通り越してキチガイ丸出しだ。

252:名無しさん@九周年
09/01/08 22:58:54 ABgPGqANO
こういう場所をわきまえない無礼な行動しても、経営者は蔑み嘲笑するだけだし、
世間一般も、派遣の連中は常識がない、失業して当然だ、としか思わない。


253:名無しさん@九周年
09/01/08 22:59:18 ZG5jTpVh0
派遣でも優秀な人はとっくに声かけられて正社員登用されてますよw

254:名無しさん@九周年
09/01/08 22:59:25 jb1eRznR0
>>257
人材を整理するチャンスとは考えているだろうけど、増えすぎた派遣を切るチャンスとは思っていないはず。
なぜなら派遣はいつでも切れるし、今までそれが出来なかったわけじゃない。
でも無能な正社員を切るのはなかなか難しい。
まず派遣を切るとか、会社として大事な時期だから所属に関係なく能力の無いものは切るといったスタンスを
見せないと、大量の正社員の整理は難しい。
一部の優秀な派遣はまた契約すれば良いだけ。
ただここまで来てしまったら、一部の優秀な派遣がまた戻ってきてくれるかどうかは怪しくなってきたな。

なにより会社のイメージが落ちた。
1000人の人間に酷い対応をしたら、その人自身や家族や知り合いなど、10倍の人数を敵にまわしたと
考えるべき。
トヨタや日産から解雇された大量の派遣社員やその家族は、景気が回復しても二度とその会社の車を買わ
ないだろう。

255:名無しさん@九周年
09/01/08 22:59:30 t7txe+GYO
派遣の連中で会社起こせよ。それで解決じゃん。

256:名無しさん@九周年
09/01/08 22:59:42 pIWZVypQ0
派遣会社のものですが今まで酒を飲んでおりましたwwwwww
いいスレに出会えたものですなぁwwwwww
何か質問あれば答えるぞカスどもw

257:名無しさん@九周年
09/01/08 22:59:53 7bcNtmGKO
>>290
2chのベテラン面するなら
ちゃんとレスにリンクはってください

258:名無しさん@九周年
09/01/08 23:00:26 TsSlny3v0
>>235
うちにも結構いたな。
ただ現場だと真っ先に切られるけどね。
図面描いてる人は、高給取りでも大丈夫だけど。

259:名無しさん@九周年
09/01/08 23:00:52 pP9YSkPM0
大企業は派遣追い出し作戦に成功し「酒を飲んでる場合」だったんだ。
なにが悪い?

260:名無しさん@九周年
09/01/08 23:01:14 72XLwH5g0
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 飲  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 ん  (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か ど  (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | る  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ    (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """

261:名無しさん@九周年
09/01/08 23:01:24 9Or89LKI0
調子に乗るなよ、クソ派遣どもが。
景気回復しても、雇われなくて、自殺するヤツ多発する予感。
ガンガンしんでほしいよ

262:名無しさん@九周年
09/01/08 23:01:37 X+Yeum1k0
>>291
う~ん。違うんじゃ無いかな。
貴方と会ったのは理不尽な虐めスレだったけど言い切るの早杉かと。

もう貴方が言う「キチガイ共」は死ねばいいの?

263:名無しさん@九周年
09/01/08 23:02:06 uF7yoXyS0
派遣は、派遣会社の問題だけど

今月20ほど工場閉鎖とか決定で社員首切りだとか言ってたぞ。

264:名無しさん@九周年
09/01/08 23:02:42 qqEJH/+X0
低脳乞食テロリストふざけてんのか


265:名無しさん@九周年
09/01/08 23:03:26 1voIvC5ZO
正直、嫌な事があれば直ぐ辞める。
仕事に責任感ゼロ。
飲み過ぎた次の日は休む
そんな人間が、特に製造派遣スタッフには多過ぎ。
オフィス系のスタッフの方が、まだしっかりしてる

と、派遣営業の俺がマジレス。

266:名無しさん@九周年
09/01/08 23:03:28 N48VQpgJO
派遣村のスレにいるのは
糞企業の経営者だらけ(笑)派遣会社のやつもいるらしい(笑)
人権意識のかけらもないシナチョンと同じレベルの人もどきが経営者で金儲け(笑)

糞経営者は死ねばいいんじゃね(笑)

267:名無しさん@九周年
09/01/08 23:03:30 pIWZVypQ0
>>297
live2chでは見れるぞー(・ェ・)vイエーイ
>>299
追い出しってよくわからんね
ただ発注減らしただけでしょ
ボールペンは節約して芯だけ交換しましょう、みたいなもんじゃねーの


268:死(略) ◆CtG./SISYA
09/01/08 23:03:37 l2BU4cbh0
>>302
反省して矛先を派遣会社に正しく向ければよろしい。
其れと、支那共産党国家安全部に騙されておると言う事を自覚するべきだ。

269:名無しさん@九周年
09/01/08 23:04:28 wEhau/QcO
謝罪するわけないじゃん
派遣労働者なんてコイツら虫けらくらいにしか思ってないのにw


270:名無しさん@九周年
09/01/08 23:04:56 J/llCiot0
もっとやれ
消費人口減らした罪はでかいぞ
自滅の道を自ら選んだってことだ

271:名無しさん@九周年
09/01/08 23:05:14 ZG5jTpVh0
メーカーは多額の人件費払ってたのに
中間搾取していた連中に文句言えってのw

272:名無しさん@九周年
09/01/08 23:05:58 0BG1dbDs0
226もう一回やってくれ

273:名無しさん@九周年
09/01/08 23:06:11 Gokqcge/0
経団連本部よりも経団連の便所を証人喚問して国会で実況中継汁w

274:名無しさん@九周年
09/01/08 23:06:18 Eaj2LC/B0
支配層の”分割して統治せよ”がいかにうまく行ってるかが
わかるスレだなww

275:名無しさん@九周年
09/01/08 23:07:05 ZFmpK6aQ0
政治団体に雇われた連中じゃないの?

>「あそこでお酒飲んでいるんでしょ。お酒を飲んでいるお金は、僕らが働いているお金の
> 一部かもしれないし。泣きたいぐらいですね」(大分キヤノンの元派遣社員)(抜粋
大分にいたのに、、わざわざここまでお金がないのに来たんですか??

・・・・

276:名無しさん@九周年
09/01/08 23:07:23 zOlzKaUO0
こいつらの採用は派遣会社  労働していた所は派遣会社と契約した お客さん
にもかかわらず お客さん所の正社員になったと勘違いして なんで切ったんやとお客に怒鳴り込む
893のチンピラと同じ思考


277:名無しさん@九周年
09/01/08 23:07:28 X+Yeum1k0
>>308
だから貴方は確定したら駄目だろ。俺は貴方の書き込みは福岡事件から
必ず見てる。確定するなヴォケ。

派遣で仕事してる中には地元で仕事無いから頑張ってる人も居る。
毎月の給料の8割、送ってる香具師はざら。家族は大事だろ。・・・みたいなw
だから、確定すんなよ

278:名無しさん@九周年
09/01/08 23:08:06 qQ7ujlMV0
クロろす 死ね

279:名無しさん@九周年
09/01/08 23:08:20 Gokqcge/0
>>314
よく現状を分かっている奴が殺伐とした2ちゃんにもいるではないかw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch