【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」at NEWSPLUS
【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」 - 暇つぶし2ch636:名無しさん@九周年
09/01/13 01:47:34 hk1WnrX90
百年前の罅割れは凄かっただよ

637:名無しさん@九周年
09/01/13 01:50:00 GuYXAGhyO
ゆとりが多いな
まだ冬休みか

638:名無しさん@九周年
09/01/13 01:50:03 AS/PddAe0

>モチの上にお札を置いて四方に火をつけ、燃え方やモチの凸凹の出来具合で
>にかほ市内の稲の出来具合を占うのです。

>今年の年男が占いを行いました。さて その結果は?

>稲の出来は、平年作以上か豊作だそうで、風はおだやか
>まあまあのようです。
URLリンク(chokaikankoakita.cocolog-nifty.com)


一方、朝日新聞社は>>1のように悪意で不安を煽る工作をしています。


639:名無しさん@九周年
09/01/13 01:55:19 slEIjeH40
>氏子総代は「味はおいしいから、希望はある」。

味のあるフォローだ…

640:名無しさん@九周年
09/01/13 01:57:24 8Q/aMaBs0
人類\(^o^)/オワタ

641:名無しさん@九周年
09/01/13 02:03:40 /Bu3vgW/0
>1の写真、怖いんですけど…
何もコメントなしで海外の人が見たら、立派な呪術式に見えるガクブル

642:名無しさん@九周年
09/01/13 03:02:52 nRruF4ivO
占い繋がりだな
URLリンク(www.hamq.jp)

643:名無しさん@九周年
09/01/13 03:16:05 17f4w9Vi0
100年に一度の不況と言われているけど
地震とかだったら嫌だな

644:名無しさん@九周年
09/01/13 05:42:36 aHRXFwjw0
小滝集落の吉凶占いなんだろうけどな。
国家のことは場合によってアウトソーシングすることもあるが昔から朝廷の専管事項だ。

645:名無しさん@九周年
09/01/13 08:24:21 OP4E/HPNO
100年前のひび割れはもっとひどかったけどな

646:名無しさん@九周年
09/01/13 10:43:20 o0OyQM100
>>639
毎年みかんのニュースでそういうフォローしてるよね
「小粒だが例年より甘味は強い」

647:名無しさん@九周年
09/01/13 10:46:38 y7iSeal8O
田舎の話題作りのクソ

648:名無しさん@九周年
09/01/13 10:54:31 L46XIheu0
俺のカカトのヒビ割れが治ったから
景気は回復に向かうかも

649:名無しさん@九周年
09/01/13 10:59:44 Bm5RHS010
 ま、今年はだめでも、来年頑張ればいいんだよ。

650:名無しさん@九周年
09/01/13 11:00:42 Z/JevoK60
仕込んだんだろ

651:名無しさん@九周年
09/01/13 11:10:31 EV93kp3HO
今までのひび割れ具合も見せずに不安を煽るとな!?

652:タコちゃん
09/01/13 11:16:11 zSBjpkDI0
ばかやろう、はやく食わねえからだ。

653:名無しさん@九周年
09/01/13 11:19:40 xBklfAtV0
7月22日に天照大御神が岩戸隠れするから、
ひび割れが大きくなったじゃないの


654:名無しさん@九周年
09/01/13 11:21:13 p9cJxsphO
>>652
落語家の誰だったか有名な人の会話だっけ
「師匠、どうして餅にはカビがはえるんでしょうねえ」
「馬鹿やろう。早く喰わねえからだ」

655:名無しさん@九周年
09/01/13 11:26:02 /xXy6jy50
シナのもち米でも使ったんだろ、粗悪品使うからだ

656:名無しさん@九周年
09/01/13 11:26:46 PI1pstnfO
彦六師匠では?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch