【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」at NEWSPLUS
【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」 - 暇つぶし2ch55:名無しさん@九周年
09/01/08 13:18:55 kRBgcJzZ0
これ見てきた人のブログによると朝日の記事ほど凶意ではなさそうだけど

今年の年男が占いを行いました。さて その結果は?
稲の出来は、平年作以上か豊作だそうで、風はおだやか
まあまあのようです。
でも 餅を裏返してみると 驚くべき結果が・・・・
この占いに毎年参加している人の話・・・・
餅には、3つの穴が開いていたのは、ここ40数年では初めてのこと。
社会情勢は、厳しい。やや不安があると出ました。近年まれに見る経済情勢だそうです。
URLリンク(chokaikankoakita.cocolog-nifty.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch