【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」at NEWSPLUS
【秋田】 「こんなひび割れは見たことがない」と騒然となった ~室町時代から続く曼荼羅もち占い「100年に1度のひび割れ」 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@九周年
09/01/08 13:38:14 3KmAT+FG0
>>93
うるちは生産できても、糯は生産できない寒冷地、、朝鮮半島中部以北、、など、
モチを食いたくても、うるちを潰して固めたもの、、トック。などを代用する。
秋田もキリタンポとか。。

糯、餅を大昔から本当に、、使えたろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch