【ゲンダイ】大バカの麻生政権はいつ倒れるのかと日刊ゲンダイat NEWSPLUS
【ゲンダイ】大バカの麻生政権はいつ倒れるのかと日刊ゲンダイ - 暇つぶし2ch1:春デブリφ ★
09/01/08 10:08:46 0
「解散は総理大臣、麻生太郎が決断する」―4日の年頭会見で、そう息巻いた麻生首
相。「決断」の時期について「急ぐべきは景気対策。まずは予算と関連法案を早急に成
立させることが重要。それまで解散を考えることはない」と、09年度予算成立後の「
今春以降」との見通しを示したが、そうは問屋が卸さない。
 5日から始まった通常国会は大荒れ必至。小沢民主党は国民の批判が強い定額給付金
をターゲットにトコトン麻生政権を攻め立てる。まず、給付金を2次補正予算案から切
り離す法案を提出。与党が採決を拒めば、即刻、審議拒否の構えで国会は空転だ。

 そして春の声を待たずに、麻生政権は窮地に追い込まれていく。
(中略)
 問題は総選挙後だ。どうあがこうが、自民大敗は確実だが、多くの議員が泥舟から必
死で逃げ出そうともがき出す。民主党にも潜在的に小沢代表と距離を置くグループがあ
り、必ずしも一枚岩とは言えない。自・民両党に二股をかけようとする公明党も含め、
それぞれ生き残りを懸けた政界再編に向け、右往左往する政治家の姿が目に浮かぶ。

 政治家が政界再編パニックで自己保身に走るあまり、未曽有の経済危機を前にして、
政治が機能不全に陥る最悪の事態は十分起こり得るのだ。
「16年前の非自民連立内閣による政権交代後も、自民党と旧社会党の議員を中心に、
民意を無視した合従連衡が繰り広げられ、国民の政治不信は加速しました。総選挙後に
こうした歴史の教訓を生かさなければ、いよいよ国民の政治に対する絶望感は頂点に達
してしまいます」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

 国民生活は置き去りのまま、わが身大事の離合集散―。大バカ首相が退陣に追い込
まれても、国民生活を無視した政治空白は続く。

(日刊ゲンダイ2009年1月5日掲載)
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch