09/01/08 03:34:53 Aus/Rugq0
aitenisuruna
3:名無しさん@九周年
09/01/08 03:37:11 4fuxWJwH0
俺の親父は信用金庫勤めで年収1000万円、立教大卒だったけど
母親は親父の悪口ばっか言ってたな。結婚はできてもその後上手く
行くとは限らんよ。
4:名無しさん@九周年
09/01/08 03:37:29 CQMzNCPI0
【男が結婚したくない理由】
理系の男ですが、私も含めて学生時代の仲間の多くが30代半ばになっても独身です。
「結婚できなくても、子どもは欲しい」なんてことを良く話していますが、自分の意思と能力だけで
出産できないのが男性の弱い所です。
最近感じるのは、女性と縁の無いまま社会に出てしまうと、仕事も堅実で論理的常識的な考え方のできる、
いわゆる「良き家庭人」になりそうなタイプの男ほど結婚を敬遠するようになる、ということです。
思うにこれって、自由恋愛社会の影響なんでしょうね。
「彼氏いない歴=年齢」の女性より、「彼女いない歴=年齢」の男性の方が多いと感じませんか?
学生時代~20代前半くらいの恋愛を見ると、イケメンや金持ち、ノリの良い奴など、ごく一部の「モテる男性」が、
次々と女の子と付き合っています。
しかし、私たち「モテない男性」グループは女性から相手にしてもらえず、恋愛の機会が無く、孤独に耐えながら
勉強や仕事の下積みに頑張ってきました。
女性が結婚や出産を意識する年代になった時、モテる男性は一人の女性としか結婚できません。
また、責任の発生する結婚よりも、自由恋愛を続けることを選ぶ男性もいるでしょうね。
モテる男性と結婚できなかった女性はどうするか? 自由恋愛を楽しんできた女性は、恋愛経験が乏しい男性に魅力を
感じない方も多いでしょう。
あるいは、将来を意識してモテない男性にアプローチをかけてくださる女性もいますが、こっちも能天気じゃありません。
地位ができて小金が貯まると、男も警戒心が強くなります。
近寄ってきた女性に対しても「どうせ金目当ての妥協だろ?」なんて考えてしまいます。
男は一人でいる間にいろんな趣味も持ちますから、それを邪魔されたくもないですしね。
正直言って、自分が一人で頑張って築いた財産を、その間他の男と遊び歩いていたような女性に使いたくありません。
器が小さいと言われるでしょうが、これが本音です。
5:名無しさん@九周年
09/01/08 03:38:01 HLVQsDiy0
正直に相手の『年収』と『退職金』が好きです。
って告っちゃえばいいのに‥
アナタじゃなくてアナタに付属してるお金が好きです。
って‥、わかってくれる男は多いとおもうよ。
6:名無しさん@九周年
09/01/08 03:38:35 d462uhVr0
more
URLリンク(2ch.dreamhost-sucks.info)
URLリンク(2ch.dreamhost-sucks.info)
URLリンク(2ch.dreamhost-sucks.info)
7:名無しさん@九周年
09/01/08 03:38:40 3U3rBUaU0
こんな男の人と結婚したかった…orz
慶應義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する国家公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理(プロ級の腕前)
愛車はメルツェデス・ベンツ
嫁はJPモルガン出身
セレブ医者を始め、政財界VIPに知人多し
色白の美青年
URLリンク(mixi.jp)
8:名無しさん@九周年
09/01/08 03:38:50 O0RCAkIm0
俺、小学生のときに同級生の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に馬鹿にされる
9:名無しさん@九周年
09/01/08 03:39:48 na2F+ekN0
打算的な女は嫌われる
コレ常識
こういった質問には「年収は多いにこした事がない」とでも答えておけ
ま、更に打算的だが…
10:名無しさん@九周年
09/01/08 03:40:15 2LfOyr1e0
>>8
結局結婚したのか
11:名無しさん@九周年
09/01/08 03:40:24 ZuTRni630
こんなのばっか。
だったら結婚してもらわなくて結構です。
12:名無しさん@九周年
09/01/08 03:40:41 Smvb4VWI0
700万貰ってる人間が100人いたとして
福利厚生やらなんやらでばらつき大きいよな
奨学金とか返したりしてる人間もいるし
13:名無しさん@九周年
09/01/08 03:41:26 blrX/zcVO
>>7
4つだけ当てはまった
つか東京都じゃなくてもっと絞ったほうが
そしたら俺3つになるけど
14:名無しさん@九周年
09/01/08 03:41:57 Qusuwkd80
>>3
悪口の内容は何が多かったんだろ
俺の親父も旧帝大卒で大企業の管理職だが
お袋は親父の愚痴ばかりこぼしてるよ
15:名無しさん@九周年
09/01/08 03:42:09 MrwjRcif0
まあ
一生、婚渇なるものをしていればよい。
16:名無しさん@九周年
09/01/08 03:42:27 cOA6ZlAE0
なんだ、その程度でいいのか
今の日本女性は控えめだね
17:名無しさん@九周年
09/01/08 03:42:41 17ouryW30
要因は色々あるが「女性」とやらの価値をつり上げ過ぎたんだよ。
日本の女は女性として世界一幸せてアンケート調査あったよな。
これから先女がバンバン叩かれて適正水準まで引き下げて
需要と供給を釣り合わせる事が必要て流れなんでしょ。
18:名無しさん@九周年
09/01/08 03:43:03 Smvb4VWI0
>>11
男の側から見たって相手がこうだと望ましい
なんてのはいくらでもあるだろ
こんなアンケなんてそのレベルのもん
いくらなんでも狭量すぎる
19:名無しさん@九周年
09/01/08 03:43:08 trbFRE98O
いつまでたっても結婚出来ない訳だwww
毒女ざまあw
20:名無しさん@九周年
09/01/08 03:44:27 HIHCN6N80
女の立場なら楽したいって思うんだろうな
おれは高卒だから結婚なにそれ?おいしいの?って次元だけど。
21:名無しさん@九周年
09/01/08 03:44:38 RgoJd3gM0
女性からの条件だけがまかり通り、男性の条件を載せられないのが
一番の問題かな。
まぁ載せた日には
URLリンク(komachi.yomiuri.co.jp)
みたいな抗議殺到でひどいことになるんだろうけど。
22:名無しさん@九周年
09/01/08 03:45:28 cPis1+lL0
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 13:23:43 ID:G7J3es3+0
地下鉄で外人にマナーを無言で示す素晴らしき日本人w
URLリンク(jp.youtube.com)
23:ムスカ「ナスカ何ですか?」にゃ、ぬこにゃ
09/01/08 03:45:36 X3axncpa0
結婚とは
単なる共同生活である事が判明した
男が奴隷の
24:名無しさん@九周年
09/01/08 03:45:37 Qusuwkd80
>>20
高卒で結婚した奴も世間には十分多いぞ
25:名無しさん@九周年
09/01/08 03:46:23 pzNF5rEK0
一日もたたず★8とかワラタwwwwwwwwwwww
26:名無しさん@九周年
09/01/08 03:46:37 7sX5UuJjO
男は金で女を手に入れ、
女は身体で金を手に入れるってことだな
ただし、男は一時的に女を手に入れただけという
27:名無しさん@九周年
09/01/08 03:46:47 4fuxWJwH0
人は幸福になるために生きるのであって
結婚するために生きているのではない。
28:名無しさん@九周年
09/01/08 03:46:59 na2F+ekN0
>>21
赤子は泣くのが仕事
子供は遊ぶのが仕事
女は文句言うのが仕事
まあこんなもんだ、聞く耳持つだけ無駄
29:36才♀家事手伝ニート
09/01/08 03:47:39 f+KeE6n2O
>>7
知らせてやっといた
(´・ω・`)
30:名無しさん@九周年
09/01/08 03:47:46 cOA6ZlAE0
ここで昼夜問わず暴れてるヤツは女に相手にされないだろう
【過去最大のつこうた】IPA職員が、11歳ハメ撮り動画をDL&大企業情報流出★72【眉も曇らす】
スレリンク(news板)
31:名無しさん@九周年
09/01/08 03:47:55 LG5Cp2QX0
R指定
教育上に悪いので日本のバラエティー豊かな将来のためにあえて釘を打っておきます
日本の女性が表舞台にでてくるとろくな事がおきませんねw
32:名無しさん@九周年
09/01/08 03:48:11 a4aIucwd0
年収870万、旧帝大卒、顔も悪くない俺ですが、
綾波レイ以外と結婚する気はありません。
33:名無しさん@九周年
09/01/08 03:48:17 4PeTAOOnO
結婚とかしたら負け組って感じじゃん
34:名無しさん@九周年
09/01/08 03:49:22 X7lGQ37/0
>>7
やっぱ公務員が最強だわな
35:名無しさん@九周年
09/01/08 03:49:51 tVlwRoT/O
つか昔(小学~中学時代)から仲良かった人と気がついたら結婚ってのがドラマチックでいいなぁ
36:名無しさん@九周年
09/01/08 03:50:14 4j3mqPSk0
なぁ~んだ、けっこう控えめだね。
全体の7割以上は該当するんじゃないの?
37:名無しさん@九周年
09/01/08 03:50:19 oDEHjKI90
条件突きつけるくらいは許してやれよ
その中のほとんどが最悪の500万よりさらに少ない収入男性と結婚
もしくは高収入者と出会うことなく独身として朽ちていくんだから
38:名無しさん@九周年
09/01/08 03:51:47 MoFUiN/hO
こうやって行き遅れのババァが量産されてく訳か
39:名無しさん@九周年
09/01/08 03:51:48 /coqP0d00
>>8
>今だに夕食の時に馬鹿にされる
幸せそうだなw
40:名無しさん@九周年
09/01/08 03:52:29 HIHCN6N80
このスレは伸びますね
41:名無しさん@九周年
09/01/08 03:52:43 RfqhWY430
>女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。
皆、残り2割を探せ。
俺は結婚して子供もいるが、年収がどうたらより「縁」が殆どだと思う。
42:名無しさん@九周年
09/01/08 03:52:43 hQ25IsA3O
俺は40過ぎて独身だが、現状には満足
30過ぎの頃は、周りはみんな結婚しはじめてちょっと焦ったけど、
みんな子育てに追われたり、離婚して慰謝料で困ったりしてるの見ると、
いつ会社クビになろうがのたれ死のうが、なんの憂いもない
独身で好きに金を使える自分が有る意味最強だと気づいた
43:名無しさん@九周年
09/01/08 03:52:55 Qnxo93En0
今年は確実にボーナス減るだろうから、800万クラスでも700万切るってこともあるよ。
下手したら兵隊ランクのマーチなんて職さえ危うい奴も出てくるだろ。
44:名無しさん@九周年
09/01/08 03:53:03 tVlwRoT/O
社宅で我慢しなさい
45:名無しさん@九周年
09/01/08 03:54:20 YyBGiUsUO
売れ残りの典型思考だなあ
スペックで恋愛結婚なんざうまくいかないって
バブルの先人たちが証明済みだらう
46:名無しさん@九周年
09/01/08 03:54:35 9ykJsjaU0
今後女性の未婚または独身率が八割になるのか
47:名無しさん@九周年
09/01/08 03:55:03 Nw70m+iU0
そりゃどんな結婚相手がいいですかと聞かれたら
俺だって年収2兆で女優並の容姿でおっぱいが大きくて
超絶名器で床上手で浮気しない女って言うさ
48:名無しさん@九周年
09/01/08 03:55:13 VDddAt380
なんで女って形式的な面ばかりを注目するんだろう?
年収700万でMARCH以上の学歴でも浮気癖・多額の借金・
暴力癖・思いやりのない自己中心的な性格だったら絶対に
嫌だ!
49:名無しさん@九周年
09/01/08 03:55:40 tVlwRoT/O
そんな贅沢女はジンバブエに派遣しろ
50:名無しさん@九周年
09/01/08 03:55:49 L7CeWxJA0
まあ伸びるとは思ったが8まで行くかw
女ばっかりの学校経由したけど結婚相手として8割はルックスで落ちることもお忘れ無く
51:名無しさん@九周年
09/01/08 03:56:03 pzNF5rEK0
>>34
俺30ちょっと前の公務員だけど年収400万ないぞ・・・
転職必死に考えてたらなぜか超絶不景気になってしまった・・・orz
52:名無しさん@九周年
09/01/08 03:56:21 z2dv0aam0
40ぐらいのおっさんならそれぐらいいるかもね
53:名無しさん@九周年
09/01/08 03:57:00 l5XKwaehO
>>46
例えそうなっても婆もマスゴミも維持でも結婚出来ない女ってことを認めないだろうなw
54:37♀罰1家事鉄ニート
09/01/08 03:57:34 gM5dqhTS0
だけどもうすぐ年収1千万越えの人と再婚します~
55:名無しさん@九周年
09/01/08 03:57:43 sHG2RWQV0
>>47
贅沢な奴だな。
このアンケートに答えた女たちを見習えよ。
お前よりは相当現実的だぞ。
56:名無しさん@九周年
09/01/08 03:57:48 a4y41q7q0
気持は分かるが、これじゃますます中国人嫁が増えるね
57:名無しさん@九周年
09/01/08 03:58:33 L7CeWxJA0
と・・・
>25~55歳の4大卒男女
女は売れ残り組じゃん
そうぞ独身を貫いてくださいw
58:名無しさん@九周年
09/01/08 03:58:34 TJVj6syS0
こうゆう生意気な女は横っ面張り倒して
巨砲をくわえさせて喉の奥までグイグイ押し込んで
オェーッと言わせてやりましょう
59:名無しさん@九周年
09/01/08 03:58:59 pzNF5rEK0
>>47
年収2兆だと・・・
俺はその2000分の1でも妥協できるわ
60:名無しさん@九周年
09/01/08 03:59:08 BpTCApuWO
僕は時々道を歩いていてクスっと笑う事がある。
嗚呼、僕は輝く日本の慶應義塾大學の塾生なんだ... と、思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な競争を勝ち抜き慶應に入学して3年。国家の威信をかけた戦いが始まっている。
僕は慶應の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
しかし先輩方は僕に語りかけます。
『いいかい?君が母校たる慶應に何を成すかを問うてはならない。君は選ばれし神だと言う自覚を持ち、いかに国家に貢献出来るかを問いたまえ。』
僕は感動で胸が熱くなり、武者震いを禁じ得ませんでした。
でもそれは、国家を造り上げてきた慶応の先輩始め先達からの深い慈愛なのでしょう。
近い将来、この美しい国家を牽引してゆく僕たち塾生の熱き誇りなのでしょう。
こうして僕たち慶応義塾大學の学生は、伝統と栄光を日々紡いでゆくのです。
嗚呼、何と素晴らしき学びや哉。知名度は抜群、人気実力共に世界最高水準。
カレシにしたい大学の比べなき帝王。
余計な説明は一切いらない。
ただ、周りの人に『どちらの大学ですか?』と問われ
『慶応義塾大學です』と答えるだけで尊敬のまなざし。
合コンの度に繰り返される参加女性らの僕らの争奪戦。
美しい人妻から投げ掛けられる甘く濡れた視線。
そして、2ちゃんに来る度に味わう圧倒的優越感。
慶應に入れて良かった。
慶應義塾大學に入学出来て本当に良かった
61:名無しさん@九周年
09/01/08 03:59:25 CJcUNaGi0
いい傾向だな
これで一生結婚しなくてすむ
結婚できないことが負け組ならこの女どもも負け組
62:名無しさん@九周年
09/01/08 03:59:47 l5XKwaehO
>>51
まあ20代なら仕方ないんじゃないか。
50代まで耐えろ。
63:名無しさん@九周年
09/01/08 03:59:51 YyBGiUsUO
金持ちになったおっさんは逆に、
いきおくれなんぞ相手にしないだろうし…
アンケ対象年齢なら焦るべきだな
64:名無しさん@九周年
09/01/08 04:00:05 Nw70m+iU0
>>55
現実語ったら、健康で一般常識があればいいよ
容姿やら年収は問わない
65:名無しさん@九周年
09/01/08 04:00:07 Hy8rgq5Y0
俺は最近家業を継いだから20代で年収3000万弱だけど
3次元はお断りです
66:名無しさん@九周年
09/01/08 04:00:35 HGGFWIHh0
>>21
わろたw
・年下
・短大卒以上
・結婚後も働く(パートでも可)
・容姿は人並み
・家事全般を普通以上にできる
・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり
・無駄遣いをしない
上記の条件の女性と結婚するにはなんと年収2000万円いるらしいw
67:名無しさん@九周年
09/01/08 04:00:39 PwlJbrH/0
つ _
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空
)ヽ ◎/(. 気
(/.(・)(・)\ . 嫁
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
68:名無しさん@九周年
09/01/08 04:00:40 FtHRgmV60
夏に帰省したとき高校の同級生と3人でナンパしたんだよ。
俺は旧帝の法、1人は駅弁の医、もう1人は早稲田社会科学。
引っかかった子らと飲みにいくことになりましたと。相手の子らは
簿記の専門学校に通ってるらしくて、こっちも自己紹介したわけ。
俺と医学部のときはへ~という薄いリアクション。そんな大学知らないわという感じ。
最後の奴が早稲田と言ったらへ~すご~いとやや違う反応が返ってくる。早稲田の知名度凄い。
69:名無しさん@九周年
09/01/08 04:01:02 uVPdWhcd0
3Pでやらせろ!
70:名無しさん@九周年
09/01/08 04:01:15 Wh7kwyLwO
なんか私、女だけど、こーゆうことを平気で言ってのける女の子って、経験上ちょいかわのちょいぶすでいかにも男に安心感と親近感与える女の子が多くて、男の前では私絶対こんなこと言いません、みたいなキャラを貫き通してるしたたか度100パーセントのこが多いから、もてる。
71:名無しさん@九周年
09/01/08 04:01:56 jTTAJ2WQ0
婚約中に、うつ病で退職することになった
そしたら嫁(この時は婚約者)が逃げるどころか、うつ病についての本を読み漁って、俺を心からサポートしてくれた
貴方が居るから私は幸せ、どんな状態になっても私は貴方を尊敬しているし愛している、
病気さえ治れば貴方のことだから心配はないけど、万一今後一生働けなくても自分が養うから、何も心配しないでいい、とまで言ってくれた
職は失ったけど 俺はとても幸せなのかもしれない
72:名無しさん@九周年
09/01/08 04:02:01 dq+I9War0
>>1のアンケートは当人に相応のスペックがあるからまだ理解できるが、
高卒短大卒のフリーターみたいな女でも>>1みたいなことを言っている奴がたまにいるから、理解し難い。
73:名無しさん@九周年
09/01/08 04:02:27 pzNF5rEK0
>>61
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が結婚しないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 女が誰か一人結婚できない
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
74:名無しさん@九周年
09/01/08 04:02:44 /coqP0d00
>>60
>僕は慶應の者として、将来の日本を背負っていく使命を帯びているのです。
www
75:名無しさん@九周年
09/01/08 04:02:59 MoFUiN/hO
まあ条件を主張するなとは言わんが
寄生目的が露骨過ぎで仮にこっちが条件満たしてたとしても
こんな女ども頭から論外だな
76:名無しさん@九周年
09/01/08 04:03:21 KHeAnE5W0
結婚生活は3年で飽きるらしい。
77:名無しさん@九周年
09/01/08 04:03:20 Fo34W2QX0
高学歴がいいっていっても東工大のレベルも知らない女って・・・
78:名無しさん@九周年
09/01/08 04:04:09 YJPMSdBJ0
結婚適齢期の男性で700万円貰っている奴なんてヤクザな仕事だぞ。
79:名無しさん@九周年
09/01/08 04:04:13 jTTAJ2WQ0
>>60
三井住友VISAカードのコピペ改変かよw
80:名無しさん@九周年
09/01/08 04:04:28 2n4e5eBk0
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラを出している女は、
男を見抜く力があっても、不良としか結婚できないよ。
不良の婚外子を産むくらいなら、
はじめから不良と結婚したほうが生産的だ。
81:名無しさん@九周年
09/01/08 04:04:36 l5XKwaehO
>>77
早稲田なんぞよりつぶしが効くのにね。
82:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:06 PdesPe6v0
>>75
条件満たせないやつはそういうけど、満たせる奴はそういわない不思議。
83:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:08 pzNF5rEK0
>>62
スイーツ(笑)を飼うのは不可能なんで
共働きで家事共同、価値観があう女が現れない限り結婚はないな
84:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:33 2n4e5eBk0
>肉食女子って、松田聖子のコンサートに集まるような女性達のイメージ。
>で、笑顔がちょっと怖い感じ。
女が男を誘ってきた。
それ、松田聖子の女性ファンではなく、現実は美人局(つつもたせ)だよ。
人生経験をしていれば言わずもがなの世界だが、
イケメンじゃない自分の人生経験で女から誘ってきた場合、
何でか知らないが、100%コワイお兄さんが女の後ろにいたぞ。
コワイお兄さんが言いがかりをつけてきた。100%だ。
女のほうから誘ってきた場合、ホントに危ない。
地面に穴掘って埋められちゃうぞ。
嫁探しは自分(男)の結婚の都合のいいときに
口説いたほうががいいね。
女のほうからブサイク男を誘ってきたとき、
バックに100%コワイお兄さんがいる。
早く怖いお兄さんが出てくるか、
後で怖いお兄さんが出てくるかの違いだけ。
100%怖いお兄さんが出てくる。
85:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:34 o/VTo7VBO
マーチ卒、32歳、年収250万。。。
ようやっと税理士資格をゲットしたけど、
年収800万なんて、逆立ちしても行かないだろうな。
86:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:35 KkX3vaA60
バブルの頃を思い出させる記事ですね
こんな馬鹿なこと言ってる女どもごろごろいたよな
まあ俺はあの当時は未だ10代だったんだけどさ
87:名無しさん@九周年
09/01/08 04:05:51 k10K8PBq0
お前ら女性様に失礼なことを言うな
女性様はみんな現代の貴族なんだよ
貴族の女は貴族の男としか結婚できないんだよ
88:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:02 DaF0v6280
デートのとき彼がセゾンカード持ちだとわかったので別れました
彼にはナイショです
89:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:12 AWRSYjAqO
俺、ブサチビハゲデブの20代だけど、医者(国立卒)で年収1000万だと、結婚してしてオーラ全開の女に言い寄られることが結構あるよ。
ぶっちゃけ口だけのクズ人間なんだが。
ホントに収入や学歴って女にとって重要なんだと思う。
90:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:19 pzNF5rEK0
>>71
一生大事にしろよ
91:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:44 KHeAnE5W0
俺は男だけど、将来金があったら結婚しないね
だって自分で稼いだお金は自分の物だもん。
92:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:47 Qnxo93En0
おれはウクライナの女しか興味ないからどーでもいい。
日本の女なんかと結婚した奴は負け組だよ
93:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:56 l5XKwaehO
>>87
残念。
男で貴族はいないっていう法律が沢山出来ちゃいます太…
94:名無しさん@九周年
09/01/08 04:07:57 VDddAt380
なんか身の程を知らない自己中女がわがまま言ってるとしか思えない。
95:名無しさん@九周年
09/01/08 04:08:24 tVlwRoT/O
こーゆー汚い女がDV受けるんだろ
96:名無しさん@九周年
09/01/08 04:08:39 jTTAJ2WQ0
>>90
うん そうするわマジで
97:名無しさん@九周年
09/01/08 04:09:12 blrX/zcVO
>>71
幸せ者だな。
しかし二股はしてるんだろう?
98:名無しさん@九周年
09/01/08 04:09:16 nKpR1zbY0
夢は寝て見ろ
99:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:10 BDscCF/bO
>>71
いい女だな
100:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:14 l5XKwaehO
ビッチに大枚はたくくらいなら甥っ子と姪っ子の将来のために使います。
ごめんなさい売れ残りビッチ達。
101:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:28 TmRjQPR40
>>95
こーゆー汚い女がDV受けて、旦那をバラバラに解体して殺すんだろうな
102:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:36 Hy8rgq5Y0
>>71
うつって幸せでもなるの?
103:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:39 po0RAAufO
上智って微妙な立ち位置だよな。早慶とマーチの間っていうのは。
104:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:57 jTTAJ2WQ0
>>97
してないwww 前スレの慶應早稲田の奴とは別人だwww
105:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:59 N7bun4OFO
うちの姉ちゃんは都庁勤務の公務員様だが>>1と同じような事言ってる
自分より稼ぎの少ないやつとは絶対結婚しないらしい
106:名無しさん@九周年
09/01/08 04:10:59 iZUkHuVU0
結婚なんてイラネ、オナニーで十分です。
107:名無しさん@九周年
09/01/08 04:11:01 18io6y5C0
ぶっちゃけ住宅ローンさえなければ税込み300万でも
なんとかなるかも。
ローン前提だから500万以上になるんじゃないの?
108:名無しさん@九周年
09/01/08 04:11:11 +nnW0EXIO
こういう人達将来どーするのかな?生活保護?
109:名無しさん@九周年
09/01/08 04:11:13 MoFUiN/hO
>>82
そう思い込んでるから
行き遅れるんだよ、おばさん
110:名無しさん@九周年
09/01/08 04:11:14 4fuxWJwH0
アメリカ女性の半分は独身。出生率は2以上。
つまり離婚がとても多いということだ。
日本もこれからそうなるだろう。
賃金もフラットになるから
夫、妻共働きで年収は各300万、世帯年収600万が
標準になる。それで子供を1人、2人作って
しばらくしたら離婚。大半は母親が子供引き取って父親が
養育費を払うという形になる。
離婚してても両親合わせての年収は600万だからまぁ
なんとか暮らしてはいけるだろう。
これが現実だがこういう現実はやはり日本人からしたら
すぐには受け入れ難い。だから女性は年収700万とか
マーチ以上とかを望む。離婚せずに子供1人、2人を
育て一生添い遂げたい、という願望を日本の女性は持っている
ということだ。離婚を前提に結婚するようなアメリカ女性
よりかはいいと思うがどうだろう?
111:名無しさん@九周年
09/01/08 04:11:58 7F4LEMhY0
あのさ、MARCH以上だの700万は欲しいだの、言いたいこと言うのは
勝手だけどさ、どういう容姿の奴がそんなこと言っているのか、それだけ
知りたいよね。
まあこんなことを言えることが許されるのは、そうだな、
・25歳以下(絶対条件)
・顔は中の上以上(誰が見てもカワイイと言われるレベル)
・体系は普通よりやや細め(基準として158cmで50kg以上はNG!)
・正社員、またはそれに準する職業に就いている(学歴は短大以上)
まあこんなとこかな。この100年に1度の大不況ということを踏まえて
かなり甘めに最低基準を設定させていただきました。
112:名無しさん@九周年
09/01/08 04:12:24 Odf568Yb0
腐れメス豚どもが
113:名無しさん@九周年
09/01/08 04:12:31 l5XKwaehO
俺の目には私大はすべて胡散臭い物にしか見えんなぁ。
金払えば入れるんだろ。
麻生ってどこだっけ?
114:名無しさん@九周年
09/01/08 04:12:32 IXOH6hEu0
年収500万未満、または学歴マーチ以下の低俗男が必死だねえ~
115:名無しさん@九周年
09/01/08 04:13:31 blrX/zcVO
女に騙される男は山ほど見てきた。
勉強ばかりしてて遊んだ経験ない男は簡単に騙されてしまうんだよな・・・
ただし意外と上手くいってる家庭が多いよ
女も満足して落ち着くようだ
116:名無しさん@九周年
09/01/08 04:13:54 m/cPAnm6O
まだやってんのかよ
117:名無しさん@九周年
09/01/08 04:14:25 95hdzbRd0
前につき合った女は最初に俺に卒業証書を見せろって言った。
その後、俺よりレベルの高い男ができたようで突如消えた。
日本人の女はもう二度とごめんです。
118:名無しさん@九周年
09/01/08 04:14:31 YJPMSdBJ0
これを言ってる人物像が見えてこない。
119:名無しさん@九周年
09/01/08 04:15:05 AWRSYjAqO
>>71
うつは家族のサポート・理解がとても重要。
大切にしてあげて下さい。
>>102
幸せ、不幸せはあんまり関係ないよ。
120:名無しさん@九周年
09/01/08 04:15:19 18io6y5C0
もういいよ老人になったとき一緒にお茶してくれる
茶のみ友達さえいればさー
121:名無しさん@九周年
09/01/08 04:15:32 pb2kgvhJ0
>>110
浮世離れしてるなよ現実はもっともっと悲惨だ
122:名無しさん@九周年
09/01/08 04:15:53 FtHRgmV60
>>113
麻生の出身校は金払ってまで入るとこじゃないぞ。
金あるならもっとマシなとこがある
123:名無しさん@九周年
09/01/08 04:16:01 qfDA+uuG0
逆に言えば、
低学歴低収入を装えば、ビッチに結婚を迫られないってこと?
124:名無しさん@九周年
09/01/08 04:16:26 Hy8rgq5Y0
>>113
今は全政党の党首が私大卒じゃないかな
125:名無しさん@九周年
09/01/08 04:16:27 blrX/zcVO
>>113
今時、国立私立の対立構図は流行らんよ。
慶応文系の人間からしたら東大一橋以外興味ないもんだし。
旧帝の人からしたら早慶興味なし。
もうそんな水掛け論は不要なんだ。
126:名無しさん@九周年
09/01/08 04:16:34 jTTAJ2WQ0
>>102
よくわからない 仕事での落ち込みが直らなかったり 疲れがとれなかったり
で 会社に行けなくなった 心身ともにエネルギーが切れる感じ
嫁に迷惑かけてて居た堪れない 会社の人にも迷惑かけて申し訳ないと思ってる
127:名無しさん@九周年
09/01/08 04:17:16 N7bun4OFO
>>117
卒業証書とか正気かよw
給与明細ならまだわかる
128:名無しさん@九周年
09/01/08 04:17:29 Ce9C1QST0
自分より頭は悪い収入は少ない家事さえもできない男となんて結婚したい訳がない(笑)
129:名無しさん@九周年
09/01/08 04:17:39 4w7n/7mz0
年収なんて来年ゼロになるかもしれないのに何の意味があるんだ。
130:名無しさん@九周年
09/01/08 04:18:05 2n4e5eBk0
不良と付き合ってきた女は、不良と結婚したほうが建設的だよ。
不良の子を産んで、不良の家庭を作ったほうが建設的だよ。
不良と結婚したくなければ、
学生時代から不良と長い世間話をしちゃだめだよ。
不良と世間話をしていると、不良の一味だと周囲から思われちゃうよ。
不良と付き合ってきた女は、前向きに不良と結婚したほうがいいよ。
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラが出ちゃってるんで、
不良と結婚するのが一番建設的だよ。目を覚ませ。
131:名無しさん@九周年
09/01/08 04:18:11 G+2xWPbM0
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)
中小企業は我が国421万企業のうち99.7%を占める。
従業者数・付加価値額においてもそれぞれ7割、5割以上を占める。
従業者数4013万人、中小企業2784万人(7割) 大企業1229万人(3割)
URLリンク(nensyu-labo.com)
平均年収 30~34歳 男 463万円
URLリンク(www.nta.go.jp)
一番多い中堅企業100人以上の規模でも年収460万円です
要するに30代前半で年収500万円以上なんてのはただの幻想です。
平均でも年収500万円未満が相場です。
最悪500万なんて世間知らずの馬鹿と一緒です。恥ずかしいから死んでください。
132:名無しさん@九周年
09/01/08 04:18:20 r7MzAs94O
「大好き、結婚したい」と言ってくれた幼なじみが4人もいたが
俺が正社員になれなかったと知ったら全員離れていきました。
133:名無しさん@九周年
09/01/08 04:19:12 sf7ln/nO0
「許せる」とか言うが、この女どもの学歴はいったいどれくらいなの?
まさか自分はMARCH以下ってことはないよね?
134:名無しさん@九周年
09/01/08 04:19:31 MoFUiN/hO
>>123
わざと安めに言うと態度は露骨に変わるな
ある意味凄く分かりやすい
135:名無しさん@九周年
09/01/08 04:20:20 FOz37u1C0
2年前に受付してもらった美人できれいな某不動産会社の人と偶然会社の前ででくわしたときがあって
びっくりしたのがちょっと老けてしまったのか妖怪人間ベラみたいな顔に豹変してて
25歳にみえたはずが40歳にみえてかなりショックだった
136:名無しさん@九周年
09/01/08 04:20:36 Hy8rgq5Y0
>>119
幸せとか不幸とか関係ないのか
てか、普通に2chできて支えてもらえる幸せも感じて
それでも病気なんだな
うつって不思議なぁ
137:名無しさん@九周年
09/01/08 04:20:39 Qusuwkd80
>>57
既婚含む
138:名無しさん@九周年
09/01/08 04:20:41 2ev8o9rQP
てか50歳くらいになるまっで700万とか無理っす
139:名無しさん@九周年
09/01/08 04:21:22 qfDA+uuG0
>>134
やっぱり、そうだよね~
140:名無しさん@九周年
09/01/08 04:21:23 2n4e5eBk0
男性にとって結婚は何の利もない。
結婚とは女が自分より所得の高い男性に寄生するためだけの制度。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 結婚反対ニダ~
<=( ´∀`)~♪
⊂ つ
( ヽノ 俺は生粋の日本人ニダ
レ\__フ
141:名無しさん@九周年
09/01/08 04:22:33 oDEHjKI90
>>66
今日日短大なんて金さえ出せば誰でも入れるのになw
それなのに学歴がどうのこうの言うスイーツ(笑)の多い事多い事w
142:名無しさん@九周年
09/01/08 04:22:48 Qusuwkd80
>>104
あいつはインパクトあったよなw
143:名無しさん@九周年
09/01/08 04:22:48 blrX/zcVO
むしろ男は稼ぐ女捕まえたほうが良いと思うよ。
俺の彼女は出版社勤務で年収1○00万という現実
一度現実さえ受け入れてしまえば楽なもんだ
144:名無しさん@九周年
09/01/08 04:23:01 vdV9wKTC0
【調査】 木之本さくら 「結婚相手、年収700万円以上がいい。最悪でも500万以上」
スレリンク(newsplus板)
145:名無しさん@九周年
09/01/08 04:24:09 Z4bpqYdyO
こんなこと言ってる女に限って自分が30代前後になった時に同級生や友人の結婚、出産ラッシュに直面した時に慌てるんだよな
146:名無しさん@九周年
09/01/08 04:24:22 WB8hruF5O
一応満たしてるが、ニート志望のババアなどいりません
147:名無しさん@九周年
09/01/08 04:24:45 87pfKWI50
美人で聡明で性格のいい人はこんなこと言う前に、もっといい条件の男を捕まえてるから
「優しい人がいい」とか言えるんだろうな。
148:名無しさん@九周年
09/01/08 04:24:54 G+2xWPbM0
ちなみに5000人以上、超大企業の平均でもようやく600万ちょっとです。
700万なんて夢物語だからアホな女はもう死ぬしかないんです。
URLリンク(www.nta.go.jp)
149:名無しさん@九周年
09/01/08 04:25:12 Hy8rgq5Y0
>>141
でもさ、やっぱり中卒とか高卒は家庭や本人に問題があるから
そこは最低ラインだろう
150:名無しさん@九周年
09/01/08 04:25:34 Qusuwkd80
>>143
年齢差かもしれんが、収入は下がるけれど
俺の彼女もお仲間だな
逆に、俺の学歴が低くて申し訳ないくらいだ
151:名無しさん@九周年
09/01/08 04:25:50 KHeAnE5W0
ヒモ男が正しいとは言わないけど
金のない女と結婚する男はカスだと思う。
152:名無しさん@九周年
09/01/08 04:26:01 qjwk/Q860
その学歴がどのくらいスゲーかってある程度の受験経験が無いとわからないだろ
俺だって関西の大学のどこがスゲーかなんて知らん
MARCH以上って割合で1割ぐらい?
女でMARCH以上ってもっと少ないだろ
要するにわからないで答えてるんじゃねーの
500万って数字だって、わからないけどたくさん!って数字だろ
わからないやつを責めてやるな
153:名無しさん@九周年
09/01/08 04:26:14 jvG/Pr5o0
25過ぎ女は
残飯
154:名無しさん@九周年
09/01/08 04:26:22 VDddAt380
アンケートに答えた1040人の馬鹿女の年収と学歴が知りたい。
155:名無しさん@九周年
09/01/08 04:26:33 sf7ln/nO0
そもそも、学歴だけでみても、同世代人口の1割もいないであろうに、
これにさらに年収500万とかいう条件までつけたら、どうなっちまうんだろうな。
まだ独身で、しかもMARCH以上を卒業してて、なおかつ年収500万(できれば、
容姿も人並みにはあってほしい?)なんて条件を満たす男は、おそらく
その女と同世代の男の1%も居るか居ないかだろ。
1/100の奇跡を求めてさまようのかw
ご苦労なこった。
156:名無しさん@九周年
09/01/08 04:26:35 RBmhPmuG0
ヴィトンのバッグを欲しがる女は多数いるけど、大抵の場合本人にはそれに見合う価値(美しさ、若さ、知性、品性)がない
157:名無しさん@九周年
09/01/08 04:27:05 RzvcVET40
マーチ卒
24歳
地元市役所勤務
年収350万円
需要ある?
158:名無しさん@九周年
09/01/08 04:27:23 jTTAJ2WQ0
>>129
ほんとだね 俺も中の上か上の下くらいはもらってたが一気にゼロだよ
俺は旧帝の理学部卒で外資系の某IT企業に就職
そこそこ真面目にやってたが今は無職
しばらくは傷病手当金は入るけど
159:名無しさん@九周年
09/01/08 04:27:59 CDz3rKr/0
意味ねー調査
こんなんだから用水がくさるとか言われる
独身オバちゃんが増えるんだよ
160:名無しさん@九周年
09/01/08 04:28:20 YJPMSdBJ0
30歳を過ぎたら条件悪くなるだけ
161:名無しさん@九周年
09/01/08 04:28:38 zXKNXFO80
>>157
5年後にはある
162:名無しさん@九周年
09/01/08 04:28:52 dxADYiP60
東大京大早慶までは知ってるがそれ以上は覚え切れません
163:名無しさん@九周年
09/01/08 04:29:09 Z4bpqYdyO
>>152 関西の私学なら関関同立、産近甲龍くらいじゃないか?
まぁ学部にもよると思うが
164:名無しさん@九周年
09/01/08 04:29:25 blrX/zcVO
>>158
まあくれぐれも無理するなよ
165:名無しさん@九周年
09/01/08 04:29:53 /coqP0d00
>>157
ある。こんな馬鹿アンケートに惑わされちゃいけないよ。
うぅー 眠い 達者でな!
166:名無しさん@九周年
09/01/08 04:30:05 KHeAnE5W0
女なんて30過ぎたら
ゴミみたいなもんだからね
それでも結婚したい奴がいるのが滑稽だwww
167:名無しさん@九周年
09/01/08 04:30:26 50U0lWNQO
マーチ以上なら許せる。
とか言ってる女は絶対教養低いな
168:名無しさん@九周年
09/01/08 04:30:45 Qusuwkd80
>>155
俺の周りの多くは条件を満たしているが
さすがに殆どが既婚だな
未婚の中には俺の彼女も含む
169:名無しさん@九周年
09/01/08 04:30:54 zD6DUm5ZO
>>157
30代以上の売れ残りになら需要があるw
170:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:00 EpXdsfH40
叩きがいのある記事だけは素直に信じるのが(笑)
171:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:18 oDEHjKI90
>>155
妥協して1%だから理想を追い求めたら宝くじを当てるより確率低そうだぜw
172:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:21 87pfKWI50
>>154
学歴年収はともかく、たかる気満々なのに料理とか掃除もできない女がこの世にはいるんだぜ。
飯マズとか汚屋敷はほんとキツいよ。
173:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:29 MoFUiN/hO
つーか30女ならガキ産めるかも微妙だから
逆にそれなりの年収求めるわな
174:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:33 blrX/zcVO
>>163
それで1つ思い出した
関関同立、産近甲龍?っていうの本当に知らなくて、
相手に恥をかかせてしまったことがある。
しかし知らないものは知らないんだ・・・学歴オタじゃないし
175:名無しさん@九周年
09/01/08 04:31:52 c8Ds6NMV0
結婚相手に寄生する気満々だな・・・
176:名無しさん@九周年
09/01/08 04:32:40 YJPMSdBJ0
本当にいいのは20、21で売れちゃうからな。
177:名無しさん@九周年
09/01/08 04:32:42 SVkJsOYJ0
>>105
都庁行ったんならそれくらい言わせてやれよ。大学時代1年は懸命に勉強して結果出したわけだし、女性で家族養えるくらい稼いでるんだから。
そこいらのスイーツよりよっぽどマシだよ。
178:名無しさん@九周年
09/01/08 04:32:42 VDddAt380
このアンケートの結果を鵜呑みにする事はできない。
いくら学歴や年収が高くても何かの事故で障害者に
なっちゃったらアンケートに答えた女どもはしっかり
面倒見ることができるのだろうか?
179:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:15 RgoJd3gM0
>>110
共同親権の認められない日本だと、男性側は子供に会えないけど
養育費天引きされるみたいな悲惨な状況になりそう。
いまでもそうなってる人はいるだろうけどね。
とかいうと男性の養育費踏み倒しが多いっていう人がいそうだから
一応統計を張っておくと
日本消費経済学会年報 第23集(2001年度)
★定期金(養育費等)の取得状況
親権者(男)
・・・取得している:5.9%
親権者(女)
・・・取得している:31.9%
180:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:21 Qusuwkd80
>>157
今まで何人くらいと付き合ってる?
まともな嫁さんを貰いたいなら
学歴関係なく人柄次第じゃないかな
181:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:36 pvYlDUJh0
500万て一都三県あたりの30歳の平均年収ぐらいだな
都市部の女にしかアンケートとってないんじゃないか?
182:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:39 YyBGiUsUO
学歴も職歴も全然な俺だが
病気したときもニートのときも一緒に居てくれた彼女がいる
どんだけ幸運かしっかり心に刻んでおくよ
183:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:41 L3bxF2Ry0
日本じゃ結婚って相手が邪魔になる要素が多すぎるよな
かーちゃんいないとまじで生活成立たねぇって状況にならないもんな
184:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:46 Hy8rgq5Y0
どうせ都留文化大学とか言っても誰も知るまい
185:名無しさん@九周年
09/01/08 04:33:52 X7lGQ37/0
>>124
日本共産党の志位和夫は東京大学工学部物理工学科卒業だぞ
186:名無しさん@九周年
09/01/08 04:34:09 xaQ+A9JeO
お前らスレ伸ばし過ぎ。
こんなアンケートをスルーできないあたりがお前らの状況を物語ってるなw
187:名無しさん@九周年
09/01/08 04:34:16 A3lq1HLh0
>>174
関関同立は知ってたが、産近甲龍は知らなかった。これから、気をつけよう。
188:名無しさん@九周年
09/01/08 04:34:43 MoFUiN/hO
>>178
そのときは離婚するんだろ
189:名無しさん@九周年
09/01/08 04:34:55 swTxpPg3O
都留文は山梨の名門だよ
190:名無しさん@九周年
09/01/08 04:34:57 blrX/zcVO
田舎に旅行行くと、超絶美人と何の取り柄も無さそうな男のカップル見かけたりするよ。
その男にはすまんが。
>>1は都心限定な気がするな
191:名無しさん@九周年
09/01/08 04:35:30 qfDA+uuG0
>>181
僻地換算だと年収350万
学歴は地元進学校レベル
と思われw
192:名無しさん@九周年
09/01/08 04:35:43 wmw1j7jXO
そんな事言ってる女に限ってブスや性格悪い女が多い
他人をひがんだりうらましがったりする暇があったら
自分を磨けよ。
193:名無しさん@九周年
09/01/08 04:35:46 zD6DUm5ZO
>>5
俺は真っ平御免だね!
自分の趣味と副業に金を使う方を選ぶ。
194:名無しさん@九周年
09/01/08 04:35:52 FOz37u1C0
まあ学歴がどうのっていってる時点でその程度のレベルよ
195:名無しさん@九周年
09/01/08 04:35:59 OVuSAKoc0
カネと学歴で選んでくる女にウンコしか居ない件
196:名無しさん@九周年
09/01/08 04:36:37 9YihUpeq0
日本人女性の思い上がりと勘違いは、最早精神疾患レベルといっていい。
こいつら自分たちが他国の女性に比べどれだけ恵まれているのか全く分かってない。
結婚したら、家の収入は全て妻が握るなんて女性上位社会は日本だけ。
欧米は自分で稼いだ金は自分で管理するのが当たり前、結婚しようとそれは変わらない。
彼らには日本の専業主婦というのが理解できない。ただのパラサイトにしか見えないから。
妻が経済的に自立したいのなら自分で働いて稼ぐしかない。だから共働きが非常に多い。
日本人の結婚は女性が男性に寄生することだが、欧米の結婚はお互い対等の立場で共生すること。
他人に依存するような甘えは全く無い。それが普通の考えだ。日本は異常すぎる。
197:名無しさん@九周年
09/01/08 04:36:37 RgoJd3gM0
>>186
女性の表現に関しては、たとえばCMなら取り止めになるくらい
強力なクレームが入るわけで、それに比べたら掲示板が盛り上がるくらい
たいしたことなくね?
198:名無しさん@九周年
09/01/08 04:36:44 Qusuwkd80
>>174
関関同立の連中が周りに何人か居るが
関東での知名度のなさをよく嘆いてるな
まぁ、旧帝大以外の関西の大学は
関東に限らず普通は余り知られてない
199:名無しさん@九周年
09/01/08 04:37:00 6Dna+QJ70
>>186
こういうスレって必ず伸びるよなw毎度の事ながら笑える
200:名無しさん@九周年
09/01/08 04:37:20 5SaZ7dW+0
>約6割の女性がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
>クラス以上を許せる
やったー許されたー
201:名無しさん@九周年
09/01/08 04:37:33 11AFhzAq0
年収500万、学歴はMARCHでいいなんて、女もだいぶ妥協したな。
202:名無しさん@九周年
09/01/08 04:37:54 BsqoHiba0
女は満たされるとあかん生き物
そりゃ公衆の面前で結婚相手はって聞いてホストばりのイケメン!
と言うのおらんやろ。
質問するマスゴミもいいかげん止めんか!!
203:名無しさん@九周年
09/01/08 04:38:01 JNkHegcIO
なんか優しくねえな。暖かみが無いって言うか。
家族になるのに優しくねえやつと暮らせるかよ
204:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:16 6DUJIgrzO
中古のオマンコに費やす金など無い!!!という訳ですな。
205:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:16 c8Ds6NMV0
こういう奴らは退職金が出ると同時に離婚するんだろうな
206:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:25 Hy8rgq5Y0
>>185
へー知らなかった
>>189
地元が九州だから誰も知らんのよねw
207:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:27 c3zofVVz0
>>198
同志社とか、関東の人は全然知らないよね。
「ドーシシャ」と言っても、9割方知らないとか、聞いたことないって言われる。
一応、関西では一番いい私大なんだけどなあ。
208:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:34 VDddAt380
アンケートに答えた1040人の学歴と年収と容姿を掲載しろ。
209:名無しさん@九周年
09/01/08 04:39:35 RBmhPmuG0
>約6割の女性がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。
>また、年収に関する調査では、8割の女性が年収500万円以上が妥協点であるという結果になった(理想は700万円以上)。
この条件満たすなら、男が選ぶほうだろ
毎年高卒、大卒の若い女が自分を求めて溢れてくるというのに、
優位な立場にある男がなんでわざわざ売れ残りを相手する必要があるのよ
いい加減、目を覚ませ
旬を過ぎた女は派遣村にいる男連中と同じレベルだとはよ気づけよ
210:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:04 /xwIAm650
慶応と聞くと目の色を変えるバカ女の件(帝京)
211:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:11 SVkJsOYJ0
>>198
関西の大学は京大、同志社、立命以外は関東での知名度はあまり期待できないな。
関東の早稲田100人以上出す高校だったが神戸や大阪もあまり知られてない。
212:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:17 Qusuwkd80
>>201
昔なら旧帝早慶一橋東工大辺りが最低で
年収は1000万希望とか言ってたからなw
213:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:17 87pfKWI50
>>202
日本の少子化を促進させて乗っ取ろうとしてる勢力の印象操作かもしれんな。
214:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:27 swTxpPg3O
結婚なんて契約だから双方が合意しなけりゃ成立しないよ
215:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:36 0kXlIRng0
ただ、アホ同士で結婚すると社会に負担かけるとは思う。
ロンゲの小学生とか不憫だ。
216:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:40 blrX/zcVO
>>179
その統計、請求していない人を含んでいると思う。
別にわざわざ女を擁護する気なんてないが。
そういや俺の女友達で、早慶以上の男としか交際許してくれないという親の娘がいる。
あれは馬鹿げてると思う。
そのくせその娘の兄はマーチという・・・
父親は東大らしいが
217:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:42 Z4bpqYdyO
>>200 6割を多いと見るか少ないと見るかだなw問題はw
218:名無しさん@九周年
09/01/08 04:40:53 YyBGiUsUO
>>190
地域社会で家族ぐるみ、地域ぐるみのつきあいだと
よほどひどくなきゃ年収きにせず、普通に恋愛結婚するからねぇ
変に価値観狂うより幸せなんじゃないかな
219:名無しさん@九周年
09/01/08 04:41:01 W2RyxLY30
>>203
おまいなかなかいいこと言うな。いい気分になったから寝る。
220:名無しさん@九周年
09/01/08 04:41:54 83oJ8Ipt0
学力ってのは勉強したらいくらでも上がるよ
ただそれだけの事、利用できるとこがないようなすがれるところがなければ
意味がない
221:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:06 AnViqtV70
中卒25歳でトレーラー運コロで年収700以上だった10年前の俺
今じゃ年収500も満たず、妻子と別居中
なんだかんだ言っても金が一番
金がなくては自分の家庭を維持していくには
難しい世の中になってしもた
中卒低学歴でも高学歴でも今は関係ないみたいね
まあ女は男とは違って打算的で計画的で現実的だから
金が一番なんだろうね
決して間違っているとは言えない
222:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:39 5SaZ7dW+0
MARCH以上でイケメン、身長はまあ普通で178cm、就職は普通に推薦で一流企業の大学生
でも年齢=いない歴の俺はどうすればいいですか?
223:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:42 KHeAnE5W0
自分はなんもできないくせに口だけの女、最近多いな
女はそんなもんか。
224:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:44 TmRjQPR40
URLリンク(president.jp.reuters.com)
↑
やはり整形成城明示学院レベルの女の性格の悪さがわかるなw
金持ちで、内部進学でもないのにここら辺の学校行く奴ってなんなんだよw
225:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:47 11AFhzAq0
結婚も市場取引だからね。
お互い、自分を売り買いして、できるかぎり高値で売ろうとする。
まあ、当然のことだよ。
226:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:53 MoFUiN/hO
>>209
だから行き遅れてんだろうね
低学歴で低年収のブスなんて許されないもの
227:名無しさん@九周年
09/01/08 04:42:56 RgoJd3gM0
>>216
まぁ日ごろ子供のため養育費!を叫んでる人たちが
請求されなかったからはらわねってなるなら、それはそれで
人間性が知れるという気がする。
228:名無しさん@九周年
09/01/08 04:43:03 87pfKWI50
>>207
同志社は有名でしょ。
京大、阪大、神大の国立と同志社、立命館くらいまでは、「おー」って感じがする。
そこから一歩でも落ちると、専修とか東洋以下の知名度になる。
229:名無しさん@九周年
09/01/08 04:44:05 jTTAJ2WQ0
ちなみに嫁は関関同立の法学部出て数年外資系に勤めてた 業界は違ったけど
確かに、ある程度学歴というか常識的な知識レベルというか
近い方が話は合うよなあ
昔、合コンで高卒・化粧派手系のコに見初められたんだが話が噛みあわなさすぎてビビッタ
途中から適当に合わせてたら向こうはなんか楽しそうだったが俺はすげえつまらなかったw
今の嫁とはいろんな意味で波長が合ってると感じる
230:名無しさん@九周年
09/01/08 04:44:23 E7tcqPBn0
一生自分で働いて自分一人で生きていけ
こっちの知ったこっちゃない
231:名無しさん@九周年
09/01/08 04:44:52 Qusuwkd80
>>211
関西にいると京大と阪大は特別って気持ちになるが
関東の人間の印象だと京大だけ突出してる感じがする
232:名無しさん@九周年
09/01/08 04:44:54 c3zofVVz0
>>228
進学先が決まったとき、美容師さんに進路聞かれて
「同志社」と答えたら、「それどこの会社?w」って失笑されたぞ。
233:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:10 0FLWgYuD0
愛愛名中も忘れてあげないでください
234:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:16 qfDA+uuG0
>>222
それはイケメンでは無い可能性が・・・・・
235:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:18 swTxpPg3O
>>221
中卒なんてそういるもんじゃないな
学歴と貧困は比例するって統計でも出てるよ
236:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:22 FtHRgmV60
関学は正しく読んでもらえないほど知名度ないな
237:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:40 boL72htaO
MARCHなんて誇る学歴なんですか?w
238:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:55 VDddAt380
>>1
そういうことを言ってる時点でもうダメ女。
239:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:56 KHeAnE5W0
>>1
派遣の人たちにこの言葉聞かせてやりたいよ。
240:名無しさん@九周年
09/01/08 04:45:57 blrX/zcVO
>>222
イケメンが勘違いかと
すまんが
イケメンだと女からどんどん寄ってくる
モデルのスカウトなんかもされたりするもんだよ
241:名無しさん@九周年
09/01/08 04:46:26 5SaZ7dW+0
>>234
VIPで晒したらイケメンって言われたお^^
242:名無しさん@九周年
09/01/08 04:46:36 Hy8rgq5Y0
>>222
キニスンナ
2次元が一番さ
まあ、最近は見合いしろって周りがうるさいし大変だけれど
30近くなってからが地獄
243:名無しさん@九周年
09/01/08 04:46:43 hdAMdBza0
★【東大】高学歴無職だめ人間スレの32【京大】★
スレリンク(dame板)
244:名無しさん@九周年
09/01/08 04:47:26 87pfKWI50
>>232
美容師だからだよ。
美容師学校は中卒高校中退の人が多い。
大学へ行った、もしくは大学受験を志した人じゃないと、東大早慶以外は期待できん。
245:名無しさん@九周年
09/01/08 04:47:47 WTQ5252dO
ひどい不細工でFラン在学の俺は勝ち組ってことでいいですね
246:名無しさん@九周年
09/01/08 04:47:48 3MgwJC940
そうか、ジャニーズの近藤MARCHってたしか高校中退の中卒だったよな
学歴にに関しては俺と一緒だな!あー良かっら!
247:名無しさん@九周年
09/01/08 04:48:09 1WQtZpGB0
女にとって男の出身大学は、友人とかに評価されるためのスペックでしか
ないから、知名度が重要。
だから、関西以外じゃマーチ>>>関関同立になる。
248:名無しさん@九周年
09/01/08 04:48:20 3mTm6QJg0
好きでもない奴と結婚しようとするから学歴や年収にこだわる
高学歴高年収の男性は本人の希望はともかく
実家の意向で同クラスの女性との縁談になることが多いのだが
249:名無しさん@九周年
09/01/08 04:48:31 Qusuwkd80
>>222
ホモとか
普段から挙動が怪しいとか
週末は部屋から出ないとか
何か心当たりは?
250:名無しさん@九周年
09/01/08 04:48:57 qfDA+uuG0
>>247
大学受験経験者は偏差値表見てるから、さすがにそれは無いw
251:名無しさん@九周年
09/01/08 04:49:05 P/isA/aL0
僕は33歳で月収が七万円ぐらいです。そのうえデブです。
でも毎日たのしい。
どうおもう?
252:名無しさん@九周年
09/01/08 04:49:16 AZy7Rlgt0
最悪以下ですが何か
糞女死ね
253:名無しさん@九周年
09/01/08 04:49:39 blrX/zcVO
>>236
せ、関学の悪口はそこまでにしとこうや
>>231
全くその通りと思う。
>>247
そこはさすがに恋愛に限らず就職等でも
マーチ>>>>関関同立
になってしまうんじゃないの?
詳しくは知らないが。
254:名無しさん@九周年
09/01/08 04:50:14 A3lq1HLh0
>>244
大学受験をしてない人の学歴の基準は地元の高校だからな。
255:名無しさん@九周年
09/01/08 04:50:30 ef+ghGiq0
>最悪でも500万以上
Fラン年収350マソの俺は人ですらないのですね、わかります
256:名無しさん@九周年
09/01/08 04:50:45 YJPMSdBJ0
年を重ねるうちにハードルが上がっちゃった人たちなんだろうか?
257:名無しさん@九周年
09/01/08 04:50:45 5SaZ7dW+0
>>242
やっぱ3次元なんて糞だよな
いや、3次元でも幼女なら許す
まあでも俺の嫁は翠星石だけど
>>249
ん、ないねぇ
258:名無しさん@九周年
09/01/08 04:50:50 RBmhPmuG0
>約6割の女性がMARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。
”許せる”ってww
この表現がサンプルのレベルを表してるなw
誇大的にいくらか編集で故意に歪曲させてるかもしれんけど
売れ残りの分際でどんだけ上から目線なんだよw
>>226
選ぶ方じゃなく、選ばれる立場というのを理解してないんだろうな
相手のレベルが高ければ高いほど自分にも相応のレベルが要求されるということすら自覚できてないw
これじゃただのタカリだよ
259:名無しさん@九周年
09/01/08 04:51:03 Actqnvjx0
女は良いよ~、やさしいからお金払ったらセックスもさせてくれるし。
260:名無しさん@九周年
09/01/08 04:51:29 nWOWUyZQ0
何この現実世界で家族以外の女と接点のない男ばかりのスレ
261:名無しさん@九周年
09/01/08 04:51:36 qfDA+uuG0
>>254
そのとおり。
地元の進学校を出てると、高校名を言うだけで女が興奮するなw
262:名無しさん@九周年
09/01/08 04:51:53 TmRjQPR40
官官は関東の人間マジで知らんだろ
立命と同志社はスポーツとかでも知名度あるけど
官官は関東学院大とか平成国際大とかと同レベルに受け取られる可能性ありw
関東では 同立>=マーチ>>>>>官官だろ
263:名無しさん@九周年
09/01/08 04:52:41 SVkJsOYJ0
>>228
層によるね。まともに大学受験した層なら名前だけは一応知ってる。英頻とかで見るからね。ノートルダムなんちゃら大学とかお前らも記憶あるだろ?
でもまともに受験したことない層だとマーチって括りを知らんかったりする。そういう層は100%同志社は知らん。大学かどうかもわからん。
東京6大学とかの方が知ってたり。んで法政とかはやたら知名度あるんだな。
法政の付属校の鞄はなぜかDQNにスゲー人気だからw
264:名無しさん@九周年
09/01/08 04:52:48 BQiqh9nV0
年収700万で妻一人だから、
年収1400万なら二人、2000万なら3人養えばいい。
正妻と側室をもうけて子供もつくれば少子化対策になる。
この方が合理的だよ、貧乏人に養わせるよりさ。
俺は貧乏人だけど。
265:名無しさん@九周年
09/01/08 04:53:06 blrX/zcVO
>>254
面白いことに東大や早慶の内輪でも学歴、というか優劣の基準が出身高校で判断されたりする
266:名無しさん@九周年
09/01/08 04:54:06 Qusuwkd80
>>256
不景気を反映してか
昔に比べたらむしろ下がってる
267:名無しさん@九周年
09/01/08 04:54:09 N7bun4OFO
>>222
早慶ならポン女あたりと合コンすれば簡単だろ
実は見た目がアンガールズなのか?
268:名無しさん@九周年
09/01/08 04:54:24 1WQtZpGB0
>>250
残念ながら関西以外の人は知らんよ。
関関同立がどこを指すか知ってるのは1割くらいとおも。
269:名無しさん@九周年
09/01/08 04:55:03 RgoJd3gM0
>>264
金持ちは貧乏人の分まで高級車を買っただろうか。
270:名無しさん@九周年
09/01/08 04:55:11 FtHRgmV60
大学名より学部でえらい差があるからそこで見極めないと意味がないんだよな。
そこそこの大学の医学部なら東大理三以外には勝ってるし
271:名無しさん@九周年
09/01/08 04:55:21 Hy8rgq5Y0
>>257
翠星石か
お前は見所があるな
俺の嫁はソルティー
今から貯金して宇宙に迎えに行くんだ
272:名無しさん@九周年
09/01/08 04:55:52 MoFUiN/hO
>>266
下げても現実見えてないから
やっぱり行き遅れだけどな
273:名無しさん@九周年
09/01/08 04:56:34 Qusuwkd80
>>262
関学は本当に知名度が・・・
>>209>>226>>258
既婚者を含んでるから
行き遅れ売れ残りとかは関係ないと思う
274:名無しさん@九周年
09/01/08 04:56:46 HGGFWIHh0
>>257
顔うpしてくれ
275:名無しさん@九周年
09/01/08 04:57:23 pEN8YK7J0
女にもとにかく生活の安定を保証してくれる
高学歴、安定企業・組織の男とケコーンしたいというのと
とにかく自分好みのイケメン以外の男でないとダメで、
高収入の男でも生理的に合わないキモメンとケコーンなんか
考えられないというのも多くいる。
276:195
09/01/08 04:57:28 OVuSAKoc0
つまり52%の女を選べと この記事は言っている
277:名無しさん@九周年
09/01/08 04:57:50 blrX/zcVO
>>250
俺ちゃんと受験勉強して慶応卒だが知らなかったんだ、
許してくれ
>>270
1点大きな勘違いをしているようだ。
秀才から凡人まで幅がとてつもなく広いのが東大と早慶
278:名無しさん@九周年
09/01/08 04:58:45 iZUkHuVU0
ヤフパ見てると結婚する気が萎えるね。
279:名無しさん@九周年
09/01/08 05:00:04 MoFUiN/hO
>>276
それが既婚女ってオチだよ
280:名無しさん@九周年
09/01/08 05:00:37 RBmhPmuG0
>>258
既婚者含む25~55歳ってえらいブレのある抽出だな
その上、4大卒男女が対象ってあるからかなり意図した結果を狙ったオナニー調査か
281:名無しさん@九周年
09/01/08 05:01:10 Qusuwkd80
>>257
二次元スキーで幼女スキーなら
一生独身で大丈夫じゃねーかw
282:名無しさん@九周年
09/01/08 05:01:26 H0OuIZlb0
少子化対策でこれから政府メディアが一体となって
やっぱり結婚して子育てしないやつってどっかおかしいんじゃね?みたいな風潮に持っていこうとするんだろうな
んで今30代あたりで結婚あきらめちゃってる奴は
今更そんなん言われてもって感じになって自殺者増えまくるんだろうなあ
283:名無しさん@九周年
09/01/08 05:01:58 v6olIJKY0
男は顔じゃないよハートさ
284:名無しさん@九周年
09/01/08 05:02:11 YyBGiUsUO
自由恋愛がタブーだった時代から
恋愛と結婚が乖離するところまで来たとは
なんかせつないな
285:名無しさん@九周年
09/01/08 05:02:55 RBmhPmuG0
>>280は>>273宛てね
286:名無しさん@九周年
09/01/08 05:03:23 FtHRgmV60
>>277
お前が勘違いしてるよ。大学内での能力差の話はしてない。大学学部間の偏差値の話。
それに地方国立の方が秀才と凡人の差が広いと思う。
287:名無しさん@九周年
09/01/08 05:03:53 7HcHPeo2O
こりゃ俺なんか結婚なんてとても無理だわ
高学歴高収入の人
お幸せに~
288:名無しさん@九周年
09/01/08 05:04:14 87pfKWI50
まー学歴なんて気にしないけど想像力がある人がいいね。
人の気持ちが思いやれないような人間と同じ空気の中にはいられない。
289:名無しさん@九周年
09/01/08 05:04:17 WB8hruF5O
ここに見た目とか性格がさらに加わるわけだ
290:名無しさん@九周年
09/01/08 05:05:53 K93MGyzp0
同類としか結婚できないってことに早く気づけYO
291:名無しさん@九周年
09/01/08 05:06:41 iaDCq3UW0
これは妥協するポイントが目標の後か前の違いだよ
男は目標を定める前に妥協してるけど、女は目標を定めた後で妥協してる
ただ男は目標の前に妥協してるから選んだ女とは目線が同じなのに
女は目標を決めた後で妥協してるから目線が上からになってしまうんだよ
どちらも最終的には妥協してることには違いないんだけどね
男から見ると、女に「目標を決める前にお前のスペックを理解しろや!」と言いたくなると
292:名無しさん@九周年
09/01/08 05:07:05 TmRjQPR40
女に限らず、こういうの意識した時点で幸せじゃないよなぁ。
俺は相手が高卒・短大卒・印象がヤリマンの女子大は少し考えるかなぁ・・
印象がヤリマンの短大・女子大のサークル出身だと高卒のほうがいいかなぁw
293:名無しさん@九周年
09/01/08 05:07:07 blrX/zcVO
>>286
それは合格最低偏差値の比較に過ぎない。
もちろん造語だ。
294:名無しさん@九周年
09/01/08 05:07:30 Qusuwkd80
>>285
このアンケート、既婚者が含まれてるそうだから
自由恋愛で貧乏な父ちゃんを捕まえてしまい後悔した主婦が
必死に回答してる場合もありそうな予感
295:名無しさん@九周年
09/01/08 05:08:00 PcUygPEk0
俺は東大卒だが、東大は別に天才の集まりってわけじゃない。
ある程度努力ができる人間なら誰でも入れる。できないってのは甘え。
人生における重大な決断なんだから、その程度の努力の結果が見せ
られないような人間が切り捨てられるのは当然だと思うんだが。
むしろ6割もMARCHで許せるってのに驚くわ。
296:名無しさん@九周年
09/01/08 05:09:01 dtYNF3kj0
貧乏だから結婚して子供できたら偽装離婚して
嫁には母子手当てと生保で暮らしてもらう事にしよう
297:名無しさん@九周年
09/01/08 05:09:10 83oJ8Ipt0
できの悪いのもなにもかもが金を積んで形だけの学歴を作るから
おかしな高学歴が出来上がる件w
298:名無しさん@九周年
09/01/08 05:09:47 N7bun4OFO
スイーツ様達の結婚観
収入50点満点評価
学歴15点満点評価
外見20点満点評価
性格15点満点評価
70点以上で結婚
50点以下はゴミ
こんなもんだろ
299:名無しさん@九周年
09/01/08 05:10:08 BwcPx4Jf0
やはり本当の意味での「愛」は男同士でしか存在しないのかもね。
古代ギリシャの哲学者もそう言ってるし。
300:名無しさん@九周年
09/01/08 05:10:30 XyMJ7/uq0
韓国とか中国人のが肌が綺麗でスタイルいい娘が多いぞ
わざわざ顔も性格も不細工な日本の女と結婚しなくていいよ
301:名無しさん@九周年
09/01/08 05:10:49 blrX/zcVO
>>295
学籍番号何桁だっけか?
いや信用してないわけじゃないんだ・・・
別に東大卒が珍しいことでもないし、疑ってないから気を悪くしないでくれよ・・・
302:名無しさん@九周年
09/01/08 05:10:53 1BsMT6Fp0
こういう調査すると、だいたい女の回答はこんなもんだよね。
知人の50歳の女性(バツイチ)の意識もこれとまったく同じ。
年齢の割りには若く見られるし、同性からもきれいだと羨ましがられるぐらいで、
派遣先の仕事場でも必ず、一人か二人の男からは誘われるらしい。
彼女もまんざらではなく、食事ぐらいには気安く応じているようだ。
その彼女も再婚となると、相手の男性に求めるハードルは高いらしい。
まずは高収入であること。西川史子ほどではないけど、
まあ、自分の欲しいブランド品を自由に買い与えてくれるぐらいの年収があって、
なおかつ、自由に遊ばせてくれる男がいいらしい。
食事を作ったり、掃除や洗濯などをすることは厭わないが、
自分が息抜きに友だち(男友だちも含む)と遊びに行ったりすることを許してくれる男でないと
ダメらしい。
離婚して十数年ほど経ち、
この間の一人暮らしですっかりとひとり身の気楽さを味わってしまったらしく、
四六時中、時間を拘束されることがとてもイヤらしい。
できれば、それほど気苦労がなくて、責任を負わなくて良いような仕事を、
週に2、3日ぐらいしていたいようだ。
プライドだけは高いから、男に全面的に食わせてもらっているという状況もイヤなようだ。
でも実際には自分はそれほど働かずに、男から経済的な援助はほしいらしい。
彼女、ゼニにはきたない。離婚した際、慰謝料も相当ふんだくったようだから…。
離婚後、その慰謝料を元にして都内に新築マンションの最上階の部屋(4LDK)を購入し、一人で住んでいる。
離婚前から現在まで、彼女がしている仕事はパソコンのインストだから、
自分の給料だけでは、とてもじゃないが、そんなマンションなんか買えやしないはず。
ま、三ツ星レストランで食事したり、高級店でブランド品を買ったりと、
贅沢ばっかりしたがるような女だからね…。
セゾンでの買い物が年間で100万円以上になる、と彼女から聞いたこともあるよ。
303:名無しさん@九周年
09/01/08 05:10:55 AnViqtV70
男にとっての結婚は自分の子孫を残すことと
社会的信用の確立だけだと思う
別に子供好きじゃなく社会的地位も無い独身男は
結婚する必要ないよ
低学歴、あるいは低収入のやつは結婚するだけ無駄
独身のまま孤独死するなんて、他人からすれば虚しい人生かも試練が
弱い雄は自由に生きたほうが有意義だと思う
304:名無しさん@九周年
09/01/08 05:11:16 7HcHPeo2O
愛が欲しいよ
愛が
305:名無しさん@九周年
09/01/08 05:11:35 1WQtZpGB0
プレジデントって4,50代の役職付きエリートリーマンとかを
メイン購読者層に据えてる雑誌じゃなかった?
いつからan・anみたいな低俗女性雑誌みたいな記事載せる
ようになったんだww出版不況の余波なのかww
306:名無しさん@九周年
09/01/08 05:12:02 tDIUlkVvO
で、この女どもは年収700貰えてるわけだよな
まさか自分は300前後なんてオチはないよな?
307:名無しさん@九周年
09/01/08 05:13:16 qfDA+uuG0
>>306
リアルだと
短大卒・派遣・200万
ぐらいだな。たぶんw
308:名無しさん@九周年
09/01/08 05:13:17 blrX/zcVO
>>305
プレジデントがよくやる年収調査ってなんかズレてないか?
309:名無しさん@九周年
09/01/08 05:13:27 zyRI12uq0
こういうスレみると2ちゃんに高学歴が異常に多いように思えてくる
大学進学は50%なのに、俺はマーチ以下の私立おわた
310:名無しさん@九周年
09/01/08 05:13:54 J9vbxNpe0
なにこれ目標が低すぎる
311:名無しさん@九周年
09/01/08 05:14:04 K93MGyzp0
>>305
会社で頑張る売れ残りはこういう記事に興味をもつ。
312:名無しさん@九周年
09/01/08 05:14:09 Z4bpqYdyO
>>300 朝鮮人に限らず、結婚する前に娘の親に会っとけよ
特に韓国人なんざ顔をいじくってる確率が激高なんだからな
313:名無しさん@九周年
09/01/08 05:14:56 4FIPenWoO
>>299
純粋な愛は食べ物に対するもの以上にない って偉人が言ってた
314:名無しさん@九周年
09/01/08 05:15:25 dGqgpGSQO
女でマーチ卒以上の学歴なんて、ものすごい少数だろ?
なのに、男には最低でもマーチ要求とは図々しい。
315:名無しさん@九周年
09/01/08 05:15:39 87pfKWI50
マーチって国立で言うとどの辺なの?
東北とか筑波とかあのへん?
それより下かね?
まー一概には比べられんだろうけど。
316:名無しさん@九周年
09/01/08 05:16:14 ABgPGqAN0
34歳 年収600万 マーチ以下私立 共働き・・・
俺結婚できてよかったと心から思った。。。。。
317:名無しさん@九周年
09/01/08 05:16:47 RBmhPmuG0
>>294
希望通りの相手と結婚してたらしたで、さらに上の回答してたかもしれんな
仮に東大の旦那だとはーばーどとかまさちゅーせっつあたりか?w
恐ろしい・・
318:名無しさん@九周年
09/01/08 05:17:30 7HcHPeo2O
まずいなあ
恋愛ゲームのやりすぎで女のことを誤解してた
現実はしょっぱいなあ
319:名無しさん@九周年
09/01/08 05:17:36 blrX/zcVO
>>312
おい、親も韓国人だろ・・・・・・・・
そういや俺が人生で出会った最も綺麗な女性は、
父日本人母韓国人のハーフだった
つーか2人の出会いが青年なんたら所とか言ってたから、
父日本人も怪しいが
整形無しで美人だったわ
あれはレアだろうが
320:名無しさん@九周年
09/01/08 05:17:36 iaDCq3UW0
>>316
たぶん相手の女性はもっとマシな相手がいたと思ってるだろうね、この調査だとw
つーか、あなたみたいな男性を増やすのが目的の記事だと思うけどね
321:名無しさん@九周年
09/01/08 05:17:38 oDEHjKI90
>>295
努力出来る人間はひとつの才能だと思うけどね
何かしらの才能がないと東大は難しいと思うよ
そういう意味では天才の集まりだ
322:名無しさん@九周年
09/01/08 05:18:28 PcUygPEk0
>>301
学部時代のはもう覚えてねーな…。
最後にアルファベットがつくのと工学部の番号が3だったことくらいしか。
院のなら6桁だがそれよりは多かった気がする。
323:名無しさん@九周年
09/01/08 05:18:47 +L9YT953P
これ系のスレいっつもあるな
324:名無しさん@九周年
09/01/08 05:19:47 q+R13ZZtP
まぁ女は30以上は廃棄物と言っても良い状態になるからな・・w
325:名無しさん@九周年
09/01/08 05:19:54 RgoJd3gM0
>>309
そんなもんだ。
小町あたりじゃ、超レアな存在のはずの高収入女性がボロボロと出現する。
326:名無しさん@九周年
09/01/08 05:20:53 RBmhPmuG0
>>309
専門板(理系しか行かないが)じゃ高学歴どころか教授クラスがうようよしてるよ
やつらはどこそこ卒なんて関係ない
できるかできないか、だけ
327:名無しさん@九周年
09/01/08 05:21:11 KHgmm9jzO
おまいら
底辺高卒 美人 22歳 処女 無職
有名大卒 美人 22歳 ヤリマン 一流企業
どっちを選ぶ?結婚相手で
328:名無しさん@九周年
09/01/08 05:21:41 YJPMSdBJ0
愛する男性が見つけられない悲しい人たちなんだろうな。
329:名無しさん@九周年
09/01/08 05:22:31 /udgi/xiO
こんな女と結婚したくねー
330:名無しさん@九周年
09/01/08 05:23:01 UwAulOqkO
>>327
当然前者
331:名無しさん@九周年
09/01/08 05:23:08 AWRSYjAqO
>>295
言ってることにはおおよそ同意。
それなりの頭があって、そこそこ勉強すればMarchくらい入れると思う。
つか、高校程度の勉強すらできないほど集中力や忍耐力がなかったり、将来を見据えるシミュレーション能力や大局的に現実を検討する能力が低いことが問題なんだろうな。
ちなみに、国立医卒(中の上くらい)だが、東大には受かる気がしません。
東大は天才が入るところだといまだに思う。
332:名無しさん@九周年
09/01/08 05:23:37 blrX/zcVO
>>327
言われてみれば、
女はヤリマンだと男側NG
男はヤリチンでも女側OK
男も得なことあるじゃないか。
333:名無しさん@九周年
09/01/08 05:23:56 KFWFgoQV0
>>321
子供は夢を追いたがるからな
能力あって努力できる人ほど違う分野で努力するし、例えばスポーツや音楽等
高校の部活の引退まで一生懸命その分野で努力してたらマーチも厳しい
334:名無しさん@九周年
09/01/08 05:24:10 4UMcUiRTO
>>327
比較になってねえよ馬鹿w
335:名無しさん@九周年
09/01/08 05:26:14 jGUw5i7q0
URLリンク(www.nakanohito.com)
URLリンク(tryu.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.kgym.jp)
URLリンク(misogai.way-nifty.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(onion.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.enjoytokyo.jp)
URLリンク(blog-imgs-18.fc2.com)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(taizo3.net)
URLリンク(himeraruzemi.blog.ocn.ne.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
336:名無しさん@九周年
09/01/08 05:26:21 2vpkc1YR0
そんなに金が好きなら金と結婚…いやその結果がこれか
337:名無しさん@九周年
09/01/08 05:26:37 K93MGyzp0
>>315
個人的にはせいぜい広金熊岡くらいじゃないかと思っている。
理数科目ができないという特徴を勘案すると駅弁並とも言えるかも。
338:名無しさん@九周年
09/01/08 05:26:46 XMbFeGBn0
>>1
今時まだ結婚したい人がいるなんてすげえ気力あるのな。
>>316
年収600万ってめっちゃ凄いじゃん、
子供産まなければ勝ち組の夫婦だと思うよ。
負け組みの俺からしたらうらやましい。
339:名無しさん@九周年
09/01/08 05:26:59 blrX/zcVO
>>333
進学校は部活の引退早いのは内緒
>>331
ちと東大を買いかぶりすぎ。
努力嫌いの俺では何年かかっても東大は無理だろうが、
努力さえできれば受かる人多いと思うよ。
まあその努力こそが難しいわけだが。
340:名無しさん@九周年
09/01/08 05:27:12 5TLdoCmLO
>>327
実際は後者のほうが処女率高めだわなw
しかしある程度歳がいってて美人なのに処女って結構コミュニケーション能力低そうでやだな。
341:名無しさん@九周年
09/01/08 05:27:38 YW+ZTv8W0
というか 年収最低500万とかいってるやつは当然年収300万以上でぐらいで
働いてるんだよな?
大体700万ってどんな職業なんだ?
最近の情勢からして高収入より安定してる職業のほうがいいと思うんだが
公務員とか20代で年収500万~700万いくやついるのか?
342:名無しさん@九周年
09/01/08 05:28:07 KTv4mqU20
>>338
夫婦で合計600万なんだろ。
343:名無しさん@九周年
09/01/08 05:29:17 q+R13ZZtP
結婚は金持ちと公務員に任せるべきだろうね。
負け組み男は質素に独身を楽しもうぜ^-^;
344:名無しさん@九周年
09/01/08 05:29:20 blrX/zcVO
>>341
大手出版社だと4年目で1000万超える。
彼女がそうです。。
345:名無しさん@九周年
09/01/08 05:29:24 3ggdzoSm0
何様だと思っているんだ?クソ女は死ねよ
346:名無しさん@九周年
09/01/08 05:29:27 qQI5KScy0
女は性格が良いか名器でなければ妻の価値は無い
347:名無しさん@九周年
09/01/08 05:30:21 KFWFgoQV0
>>341
キャリアと警官と税務職員はいく
348:名無しさん@九周年
09/01/08 05:30:39 XOsXRSUR0
経済状況を鑑みて、男も女の年収や就労意識を気にし出す時代になる、なっただろうに
女も相手に諸々求める以上、相応の学歴と、稼ぎを叩き出せる見込みがあっての意識・発言だろうな
349:名無しさん@九周年
09/01/08 05:32:27 oDEHjKI90
>>340
結婚を考えてもいい最低基準年齢の25までなら処女でもOKかな
それ以上は型落ちだから新車でもいらね
350:名無しさん@九周年
09/01/08 05:32:32 zfZG4e7k0
ロリコンが小学生や中学生と結婚したいといってるのと似たようなもんじゃないの?
こういう実現不可能なこといってみるのはそもそも結婚に興味がないってことかと。
351:名無しさん@九周年
09/01/08 05:33:33 YZKVpe+N0
>>347
警官ってそんなに貰えるの?20代で700マン?
352:名無しさん@九周年
09/01/08 05:34:07 blrX/zcVO
処女はやめたほうが良いよ、
結婚してから他の男ともしてみたくなってしまうから。
ほどほどに経験してるほうが良い。
353:名無しさん@九周年
09/01/08 05:35:01 UwAulOqkO
>>343
けど実際は公務員も金持ちも独身多い。まあ俺もそうだがw
ちなみに、一応30代の公務員。
帰省目的の並み以下用紙の30代ばかりお見合いで紹介されるから、正直引いてる。
354:名無しさん@九周年
09/01/08 05:35:45 ajqq9BsbO
ネラなら当然クリアしてる水準だから問題無い。
355:名無しさん@九周年
09/01/08 05:35:52 KUTJU6l90
そんなこと言い出したらおれも
こんな事いわない女で、頭がキレれて、飯はうまくて、やさしくて
家のことは任せとけば最低限以上のことをやってくれる
女がいいわwwwwwwwwwww
まあうちの嫁だけどなww
世の中勘違い女ばっかりwww
356:名無しさん@九周年
09/01/08 05:36:05 C4hlvUF10
マンションの営業やってる友人の話だと
モデルルーム見学で来る客に年収を聞くらしいんだけど
地方だと500万(共働きは覗く)以上って中々いないらしいね
357:名無しさん@九周年
09/01/08 05:36:14 pvYlDUJh0
でもまあ実際賃貸で生活するとしたら子供いなくても500万は無いと厳しいしな
300万とかじゃホームレスよりやや上って生活だ
妥当と言えば妥当
358:名無しさん@九周年
09/01/08 05:37:19 lIKTjWzU0
まあ相当高望みな条件にすら該当する人とも付き合い多いけど、
そもそもそういう高給インテリの仕事は高度なんだよ・・・
そんな仕事の秘書が務まるくらいの人材でないと、公私ダンナの足を引っ張るだけ。
だから嫁もインテリ。ヘタな銭ゲバとは結婚はおろか、接点を持たないよ。
359:名無しさん@九周年
09/01/08 05:37:21 eILpoU1A0
男の方にも選ぶ権利があると思います^^
よっぽど学歴が良くて美人でグラマーでかわいい子で若い20台前半
じゃないと結婚してやる気になりません^^
それ以外の女はガス室へ送り込んで死刑にして欲しいです^^
360:名無しさん@九周年
09/01/08 05:37:31 blrX/zcVO
>>356
地方でマンション買う夫婦だろ、
そりゃそうだわ
361:名無しさん@九周年
09/01/08 05:38:05 YZKVpe+N0
>>355
泣くなよ。。。
理想と程遠くても一応結婚できたじゃねーか。
362:名無しさん@九周年
09/01/08 05:38:14 Z4bpqYdyO
>>355 そう思えるような人に逢えて羨ましいよ・・・本当に
363:名無しさん@九周年
09/01/08 05:39:18 2n4e5eBk0
「オマエのような女は不良と不倫する。婚外子を産む。」
そう花婿候補に思われている女性で、結婚したがっている女性は、
ほかの男性と結婚したほうが建設的だよ。
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラが出ちゃってる女性は
不良と結婚したほうが生産的だ。
364:名無しさん@九周年
09/01/08 05:41:17 2jp82pww0
>>327
後者だね。今の時代に娘を高卒で終わらせて無職のままでいいなんて
学歴にこだわらなくても食っていけるような金持ちのお嬢さまか(自分に縁はない)
なんにも考えてないDQN家庭か(こっちが多数)だろうから。
嫁に自活力があって実家の親も教育を受けさせるような家の
娘のほうがずっといいよ。処女かどうかなんて大したことじゃない。
365:名無しさん@九周年
09/01/08 05:41:47 +7dnyJF70
女の短大卒は微妙なラインだとして高卒は許せる?
366:名無しさん@九周年
09/01/08 05:42:21 KUTJU6l90
>>361
俺の真意をわかってくれてありがとう・・・orz
367:名無しさん@九周年
09/01/08 05:42:44 blrX/zcVO
>>365
恋愛経験が浅いようだな、
最も許せないのが短大卒だ。
368:名無しさん@九周年
09/01/08 05:44:15 MkzhbjbD0
>>48
その自己中な部分は言うまでもなく当たり前って考えなんだろ
369:名無しさん@九周年
09/01/08 05:45:38 hkwUg39d0
どうせ青木さやか似の年増ブスがほざいてるんだろ
美人ならニコニコ笑顔見せときゃいい男がほっとかないだろ
370:名無しさん@九周年
09/01/08 05:45:57 zXKNXFO80
MARCHは当然だけど「かんさいがくいん」でもいいわぁ~
という女は相手にしないほうがいい
371:名無しさん@九周年
09/01/08 05:47:12 thibRa8j0
旦那も私も高校中退。
でも、今は二人とも会社やってて年収2千万。
家ではだーらだら。もともと貧乏家庭育ちだし、価値観あってて気楽で楽しい。
どうでもいいよ学歴なんて。勉強好きな友人は大学院卒で就職しても、また大学もどって研究してるし。
助教授になれなきゃ給料なんて入ってこないけどいいんだって。奥さんもそれでいい、と。
自分の生きる方向性や価値観があえば、一緒にやっていける。
年収だの学歴だので結婚する意味が全くわからない。
金持ちに買ってくださいっていうなら、それなりの女なんだろうね。
372:名無しさん@九周年
09/01/08 05:47:14 bHAPVHKP0
オレも結婚するなら年収700万以上の女性がいいな
373:名無しさん@九周年
09/01/08 05:49:22 t1uzh8Ko0
>>346
あと実家の資産力ね
500万でも1000万円でも勝手に言わせとけばいいが
その年収を望むなら自分の実家も最低700万円以上でなければ釣り合わないんだよ
結婚って2人さえ良ければいいというものではないんだ
300万の家庭の娘さんでも素直で礼儀作法がちゃんとした人ならまだ矯正できるけど
年収の額の要求まで考えすぎてる娘は必ず貧乏くささが顔にも態度にも出る
そういう家庭の娘は付随してくる親類までズゥズゥしいので気を付けないといけないよ。
374:名無しさん@九周年
09/01/08 05:49:31 blrX/zcVO
>>371
学がないと会話が低俗になる
これは学のある者なら誰しもが抱く感情
高学歴女が高学歴男を求める分には仕方ないな
375:名無しさん@九周年
09/01/08 05:50:13 uT3wNSSQ0
女のイメージがどんどん悪化するな。
マスゴミはアホなのか?
376:名無しさん@九周年
09/01/08 05:51:29 2n4e5eBk0
「オマエのような女は不良と不倫する。婚外子を産む。」
そう花婿候補に思われている女性で、結婚したがっている女性は、
ほかの男性と結婚したほうが建設的だよ。
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラが出ちゃってる女性は
不良と結婚したほうが生産的だ。前向きだ。
不良の子孫を残す女は、不良と結婚するのが筋だ。
377:名無しさん@九周年
09/01/08 05:53:57 HzB6qssz0
金持ちと結婚した方がいいに決まってるだろ
建築現場で日雇い労働してるアホを選んだ嫁の気がしれん
378:名無しさん@九周年
09/01/08 05:56:11 YZKVpe+N0
これだけの贅沢を飲んで、
バカで性格の悪いマグロ女掴まされた日にゃあ、
男は銭と人生同時に捨てたようなもんだな。
379:名無しさん@九周年
09/01/08 05:56:25 Y0S+Kx1XO
俺は社会人じゃないし結婚したら別かもしれんが
俺は感情的馬鹿だから、頭がキレる彼女に口喧嘩で勝てなくて
いつも俺が癇癪起こして泣いちゃううんだよな。
俺のが学歴高いのに…
380:名無しさん@九周年
09/01/08 05:57:23 cFguwz0GQ
>>371
オマエ、コウコウニイッタノカ? スゴイナ!
オレナンカ、ショウガッコウチュウタイダヨ
381:名無しさん@九周年
09/01/08 05:57:47 4MSv7T190
>>379
それは恥ずかしいw
チンポを彼女に付け替えろよ
382:名無しさん@九周年
09/01/08 05:58:15 P/isA/aL0
>>377
愛かもね。
そのひとの幸せは、お金だけじゃはかれないよ。
383:名無しさん@九周年
09/01/08 05:58:28 YZKVpe+N0
>>379
それはキミが悪い。
学歴以外とりえがないのだから。出世も無理だよ。
384:名無しさん@九周年
09/01/08 05:59:20 thibRa8j0
>>374
でも、大卒友達(男女ともに)でも普通に遊ぶよ?一般的な話題しかしないけど。
旦那とはニュースしか見ないし・・低俗って何?
そりゃあ、心理学とか数学とか物理学とか専門分野にいけばわからんけど、専門の方の話は楽しく聞けるし。
まあ実際中卒を選んだのは自分だし、馬鹿にされるのは承知の上です。
学費をかせぎながら大学いくよりも、実地で這い上がる事を選んだ似たもの夫婦です。
385:名無しさん@九周年
09/01/08 05:59:46 KFWFgoQV0
>>379
就活したら分かると思うけど、勝たなくていいんだよ
そうだな、お前の言い分もあるな、じゃあこれからこうしよう
と落ち着いてゆっくりでいいから頭を整理して話せば、大抵の女は手なずけられる
386:名無しさん@九周年
09/01/08 06:01:51 WiJi4mzmO
>>8
なんというエロゲw
学歴年収云々よりも、こういう話をこそしたいものだ
387:名無しさん@九周年
09/01/08 06:01:55 It+dXvPF0
結婚は不良債権という言葉を、未婚の男はかなり重要視しておいたほうがいい。
要するに、妻という女の資産価値に関しては、冷静に計算しろということだ。
どういうことか?
男は金を稼いでいる。そもそも無収入では結婚できないし。
要するに、女から見れば男は資産価値を持つわけだ。不労所得をもたらすから。
ならば、女はどうか?
結婚後も労働を継続する女は、一応資産価値がある。
ただし、収入以上の消費をする女、出産後ある一定年数で職場復帰しない女は、
資産ではない。ただの負債である。
専業主婦はどうか。これも負債。収入を生まない消費するだけの存在だから。
ただし夫以外の不労所得を得ている兼業主婦は、資産。
資産と負債の区別は厳密につけるべきだ。
なぜなら、負債が大きくなると、より労働に縛り付けられるから。
つまりやりたくもない残業や休日出勤をしなければならなくなり、目の前の仕事を
片付けるだけで、人生の貴重な時間を使い果たし、しかも貯金が残らない。
つまり負債な女を安易に結婚で背負えば、男は使いつぶされるだけということ。
しかも女の価値は、結婚すれば下がる。年齢を重ねれば下がる。出産をすれば下がる。
つまり、女の価値は結婚したら後は下がる一方でしかない。
悲しいことだが、男が女と出会った時、それが女の価値としては最高な時なわけだ。
だから女に頼み込んで結婚してもらうというのが、いかにばかばかしいかわかるだろう?
結婚は、道楽なわけだ。
388:名無しさん@九周年
09/01/08 06:03:57 Y0S+Kx1XO
>>381
いやホントにあれよあれよと
言いくるめられちゃうだよ。マジで。
>>383
出世は無理だな。
部下になめられるだろうし。
389:名無しさん@九周年
09/01/08 06:03:58 K68w8eZP0
>>1
要するに女は生む機械ってことだろ。
よ~く分かりますw
390:名無しさん@九周年
09/01/08 06:05:20 ruiStnFJO
トリエラが幸せになってから考えると決めてる。
391:名無しさん@九周年
09/01/08 06:05:43 Qusuwkd80
>>373
この条件は彼女の方がクリアしてる
向こうの実家は地主で、尚且つ公務員
>>384
2人の価値観が近くて一緒に居て幸せならそれが1番いいよ
これからもお幸せにね
392:名無しさん@九周年
09/01/08 06:06:11 vRT+pS1HO
売れ残りババアが発狂するスレですか?
売れ残るには売れ残るだけの理由がある
30以上毒オバさん(離婚者含)と29以下独身女性の違い
・シミ、シワ、乳垂れ、尻垂れ、水弾かない、肌弾力無し
・加齢臭、化粧臭
・受精率妊娠率が低い、流産率死産率が高い
・奇形児ダウン症児の出産率が高い(とくに初産)
・思考が「おばさん」「寄生虫」
男の年収を気にする
「デート代は男が払う」という古い考え
自分の価値は「生ゴミ」なのに男には高望み
・乳癌率が高い(35以降)
・「35まわると羊水が腐る」倖田來未、語る
393:名無しさん@九周年
09/01/08 06:07:15 rpXxeTbM0
まぁ、なんだ。その、が、頑張れよ
394:名無しさん@九周年
09/01/08 06:07:16 RBmhPmuG0
>>371
>自分の生きる方向性や価値観があえば、一緒にやっていける。
>年収だの学歴だので結婚する意味が全くわからない。
なんかいいこと言ったような気分になりつつ、さりげなく自分より学のある友人とその奥さんを見下してるよな
その助教授志望の友人とやらときちんと会話してるか?
きちんと会話できてれば、”助教授”って表現はでてこんと思うんだが
っていうか、接点とか話が合うのか、いろいろ突っ込みどころありすぎ
395:名無しさん@九周年
09/01/08 06:08:30 i5EcEGBb0
何だよ、MARCHってwww
明治と法政はアウトだろ
396:名無しさん@九周年
09/01/08 06:09:33 TXCERqxw0
結婚相手に求めるのは健康な赤ちゃんを産めるかどうか
赤ちゃんが産まれたときは最高に幸せな気分だたな。人生で一番幸せな時は今だって実感できたよ
結婚するときは出来ちゃった婚が一番良いとほんと思った
397:名無しさん@九周年
09/01/08 06:10:58 tJE0OHvO0
こんな考えの女にチンコ立てて子供作ったら
おわりやんw
398:名無しさん@九周年
09/01/08 06:10:57 vLc/wEYjO
マーチ中退→専門学校卒業→地上なんだけど…
七百万なんて四十歳くらいにならないと貰えないよ。
ハードル高すぎ
399:名無しさん@九周年
09/01/08 06:12:15 eMzdSlov0
結婚するまでに
①男から告白・求愛しなければいけない。
②男が食事を奢り続けなければいけない。
③男がプレゼントを一方的、また3倍額で贈り続けなければいけない。
④男から電話をかけ続けなければいけない。
⑤男がデートという接待プランを考え続けなければいけない。
⑥実際のデート現場では、女の意見を優先しなければいけない。
⑦男の金やルックスや地位で落とされる。
(①~⑥までの投資が無駄になるリスクを負わなければいけない。)
⑧男の方から先に両親に挨拶にいかなければいけない。
⑨男だけお嬢さんをくださいと土下座し、彼女の父親から殴られなければならない。
⑩男側が結納金を払わなければならない。
⑪男持ちで結婚式を開かなければならない。
⑫男持ちで結婚指輪を贈らなければならない。
結婚したら
⑬男持ちで新婚旅行をしなければいけない。
⑭男持ちで新居を購入し、死ぬまで払い続けなければならない。
⑮男からセックスを拒むと離婚事由になる。女が拒むだ場合は男側のDVとなる。
⑯男からの愛撫は義務だが、男からフェラや顔射を求めるのはAVのマネで心を破壊する行為でこれもDV扱い。
⑰女は仕事をしてもしなくてもいいけど、家事育児は分担しないと女性差別らしい。
⑱⑰を守らないと、離婚時に親権・養育権を総取りされる。
⑲⑰を守っても、離婚時に養育権はほぼ取られ、養育費を払わなければならない。
⑳男が養育権をとっても、女からは養育費は9割が未納である。
○21嫡出否認は出訴期間は、夫が子供の存在を知った時から一年なので、1年騙せば女は他人の男を夫に育てさせることができる。
○22老後は男の方が早く死ぬので妻(老人)の介護を受ける。妻は夫の保険料と子供(若い)による充実した介護を受ける。
○23夫が死んだ後、妻は「夫と一緒の墓には入りたくない」とか言い出す場合がある。
○24熟年離婚ブームとか、流行で離婚を切り出されることがある。
○25定年後家にいるといつのまにか家がローンを払ったはずの亭主のものではなく妻のものとという扱いになり、テリトリーを侵す存在として扱われる。在宅ストレス症候群とか病気の原因にされる。
400:名無しさん@九周年
09/01/08 06:12:30 oDEHjKI90
>>396
俺は家事なんて出来なくてもいいからせめて一般常識くらい持っていて欲しい
401:名無しさん@九周年
09/01/08 06:12:41 Yq/Bnshx0
>>392
アラサー・アラホーのフルボッコ確認
402:名無しさん@九周年
09/01/08 06:14:17 1WQtZpGB0
アンケートに回答した女の学歴
・大東亜帝国クラス 94人
・日東駒専クラス 95人
・成蹊・成城・明治学院クラス 100人
・MARCHクラス 81人
・国立・早慶上智クラス 143人
マーチ以上が44%w
都内に限っても大卒女の分布とあまりにかけ離れてる。
こんなアンケート結果平気で出すプレジデント社は糞だな。
403:名無しさん@九周年
09/01/08 06:14:34 rcNWC/fH0
これ「女性の8割」といきなり書いてあるから過剰反応も出るんで、
「結婚できない女性の8割」ならば当たり前だな、で終わる記事。
404:名無しさん@九周年
09/01/08 06:14:55 hFEOU4UX0
来年から国家公務員のマーチ現役だけど年収時給換算したらひどい金額だぜ…
しかも国2だから出世できんし…
しかし内定者懇談会で地方公務員に転職したいってやついて吹いたw
405:名無しさん@九周年
09/01/08 06:15:00 eFeihiO50
>>8
このネタってよく貼られるけどなんで夕食の時に馬鹿にされるん?
406:名無しさん@九周年
09/01/08 06:15:36 AFVSoqp20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本女性の異常な性
■非処女と結婚すると、3.3人に1人の確率で中絶女を掴まされる
■中絶経験6人に1人
■日本の16歳の女子の23・5%がクラミジアに感染。世界最悪。
■現在高校1年同級生女子の5人に1人がすでにクラミジア感染
■人工妊娠中絶件数 0~19歳 世界第一位「日本」
■世界でも底辺の貞操観念。
■貞操の重視の率が男と女が逆転してる世界唯一の国が日本。
■性にオープンといわれる米国でも56%なのに対して、日本の女は29%と半分以下のビッチだらけ。
■海外のフェミ雑誌からも馬鹿にされる過剰優遇
■海外における日本女性のイメージとは、イエローキャブという名前に代表されるように
不細工の色キチガイ、尻軽、肉便器といったものがあげられます。
俗に言う”日本人女性はモテる”というのは、簡単にセックスできる尻軽女ということからきています。
また海外において日本人女性が現地の男性を”買う”ということから
バリ島では日本人女性の評判は最低と言われています。
日本の女が如何に異常であるか。
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■