09/01/08 03:45:21 mf4sV8mb0
まぁ天下りは基本的には良くは無いんだけどさ
善人で有能な役人の、そのエキスパート能力を認められた再就職と
無能でコスっ辛いクソ役人の天下りとをどう線引きするの?
例えば企業のクレーム担当者に元警察官僚などを抜擢する事は
珍しいことじゃないけれど、それだって「有能な経験者」を探して
いてば自然とそうなる可能性が高いからだし。元営業、元派遣
元製造業、ましてやニートにクレームの元締めなんて無理だからね。
人間は食っていかなければならない、即ち働いて金を稼がなければならない。
そして再就職時に、同じ職種を選ぶのは基本的な事。
さらに問題のある天下りと無い天下りを沸ける方法も確立されていない。
となると出来るのは「天下りの一律禁止」
その場合の弊害は「高い能力の外部伝達が無くなり外企業のレベルが下がる」
「役人時代だけで生きていく事が前提になるので、首を切られにくく
また賃金も高くなる(税金アップ)」なんじゃなかろうか。