【福島】派遣契約切られた2人の男、高校生を恐喝して1万円脅し取るat NEWSPLUS
【福島】派遣契約切られた2人の男、高校生を恐喝して1万円脅し取る - 暇つぶし2ch130:名無しさん@九周年
09/01/08 08:17:47 iWhGeS0iO
>>35
福島県の派遣解雇率は全国ワースト三位です。
日産、富士通、ソニー、NECなどがばんばん解雇してますよ。

131:名無しさん@九周年
09/01/08 08:18:43 Pw1zspdG0
>>1
当然だな。
失業率が増えれば、治安が悪化するのは当たり前。
企業が雇用という社会的責任を放棄したがばかりに、
地域住民がそのツケを払わなければならなくなる。


132:名無しさん@九周年
09/01/08 08:29:44 MnhXo+Xy0
こういう事件を増やさないためにもセーフティネットを広めなければならない。
派遣はクズとか言っている奴は、自分に関係ないと思うかもしれないが、こういう犯罪者
が増えているのは事実だし、自分はもとより家族に火の粉がかからんとも限らないのだ
からね。深夜なら危険意識をしっかり持っていれば外出をすることがなくても、午後四時
じゃ主婦から子供まで出歩く時間。こういった時間を守るという事は、犯罪者のない街、
つまりセーフティネットを広める必要がある、わかるね。

133:名無しさん@九周年
09/01/08 08:31:20 imvCUAG5O
犯罪はよくない、とか、このクズども、みたいな発言はあまりに無力だなー
やってる奴だってわかってるよそんな事は
むしろ、他人にそう思わされた事で自分を大切に出来なくなり他人も大切に出来なくなる

134:名無しさん@九周年
09/01/08 08:33:38 +EkOSI5WO
民主政権までは無職の表記は元派遣になるのか?
元正社員の場合は無職表記?

135:名無しさん@九周年
09/01/08 08:38:45 9aHz7U9u0
無職のクズ野郎なんて消えればいいのに

136:名無しさん@九周年
09/01/08 08:41:21 yrK4R/Np0
高校生って…ヤーコですらそれは避けて通る相手だよ……馬鹿すぎる。
そんなんだから無職になるんだろうが、クズ。

137:名無しさん@九周年
09/01/08 08:45:45 TN5Hl1v+0
派遣が多い地域は
スラム街に近くなるってわけだな
それにともない周辺も治安が悪化すると
まぁ政府と経団連の責任だな

138:名無しさん@九周年
09/01/08 08:48:58 Po2Vm2GK0
藤井竜也くん
高橋俊智くん

犯してしまった罪を償って、壱からまた頑張りな!


139:名無しさん@九周年
09/01/08 08:59:16 0Ckx7aLT0
自分より弱そうな人間に複数でたかるような奴らだもんねぇ…

140:名無しさん@九周年
09/01/08 08:59:41 WLVIIpIni
自己責任論者ざまぁwww
狩られないように身体を鍛えて
武道でも学べよwww

資本の弱肉強食から
力の弱肉強食に時代は変わりました
脳みそでも法律でも無い
力の時代



141:名無しさん@九周年
09/01/08 09:01:46 76KY6TzXO
容疑者は悪くないだろ!
悪いのはトヨタだ!

142:名無しさん@九周年
09/01/08 09:17:27 q4nPVnQQO
ただの高校生にざまぁとか脳が腐ってるのか?それなら銀行でも襲えばいいのにねぇ。どうしてクズと言われるのか理由考えようね。

143:名無しさん@九周年
09/01/08 09:23:28 WLVIIpIni
>>142
今のじじい達が若者にしている事と
変わらないじゃん
若い者から搾取するのは近代日本文化だろ?



144:名無しさん@九周年
09/01/08 09:29:19 8POkBT0FO
派遣を切られたと言えば何でも要求が通ると思ったら大間違いだ

145:名無しさん@九周年
09/01/08 09:35:01 14Qv6lEK0
早い話が無職だなw
まあ低賃金な不安定雇用増やすことにGOサイン出したときに社会保障費の増大や
治安の悪化は覚悟しとるわな

146:名無しさん@九周年
09/01/08 09:35:14 WLVIIpIni
これは要求ではない

暴力だ


力の時代が始まった



147:名無しさん@九周年
09/01/08 09:36:06 Zq0byDeY0
派遣は本気だしてきたな
3月以降に大量首切りが出たら凄いぜ
セコムしなきゃ

148:名無しさん@九周年
09/01/08 09:43:15 iKCIwlAuO
トヨタも生き残る為には仕方なかった事だろうからあまり責めてやるなよ。
本当に責められるべきは、製造で派遣を許可したらこうなる事を予測出来てたのに許可した政府だ。
ただちに製造業の派遣をやめさせて、低額給付金の二兆円分を辞めさせられた人の二ヵ月間の生活費として配ったり、災害時に建てるプレハブを仮住居として設置する費用に当てればいいのに。
二ヵ月間あれば仕事見つかるだろ。

149:名無しさん@九周年
09/01/08 09:46:11 VYthT0Of0
こんな奴等でも派遣やってた=金さえ貰えれば仕事する意思はあった、ならもしバブルの頃なら正社員だった訳でw
いい加減正社員か派遣かで括る事の馬鹿さ加減と企業の思う壷って事に気付けよ低能共w


150:名無しさん@九周年
09/01/08 09:49:11 VVSZ1f9Ti
3月以降は
派遣や正規の区別は無く
失業者として野生化するだろな
セキュリティー関係 株あが~れ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch