【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6at NEWSPLUS
【調査】 女性の8割「結婚相手、年収700万円以上がいい。最低でも500万以上」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/01/07 22:31:17 E/gRN+dI0
会社が棚卸しで振り替え休日があったので
会社の若い連中、男女3:3で海にドライブに行った
私は途中で腹が減ると思ったので
人数分×3個のおはぎを、前の晩からこしらえた。
「気のきく人」と思われて好感度アップ間違い無しと確信して
寝不足ながらウキウキ気分で出発。
ひそかに思いを寄せるN男さんもお洒落な服で張り切っている。
10時ごろ、ブサイクな同僚♂(29才喪男)が
「ソフトクリームがたべたい」と言い出したので
私は「お、おはぎならありますけど・・」とやや控えめに
18個の色とりどりのおはぎ(あん・青海苔・きなこ)を紙袋からとり出した。
一瞬「しーん」となって、ブサイクな同僚♂が
「喪女さんが握ったの?うわwwおばあちゃんみたいwww」と言った。
他の女が「ちゃんと洗った手で作ったの?今の季節雑菌は危ないよ、ほら、ここやばくない?」と言った。
爆笑が起こった。18個のおはぎは誰の口にも入らなかった。
私はほぼ半泣き状態で、おはぎをしまった。
人づてに聞いた話だけど、N男さんも「ちょっとあれは食べらんないw」と
言っていたらしい。今日聞いた。

会社に行きたくなくなった。いま辞表を書いている。

3:名無しさん@九周年
09/01/07 22:31:23 ok8LuxEe0
バスト85以上、体重45kg以下なら許せる

4:名無しさん@九周年
09/01/07 22:31:40 QpgLRj4n0
女は生む機械ってことでおけ?



5:名無しさん@九周年
09/01/07 22:31:59 zvGnm54F0
はいはいワープア、ニート発狂スレねw

6:名無しさん@九周年
09/01/07 22:32:00 dcqd8IAK0
身の程を知れ、としか。

7:名無しさん@九周年
09/01/07 22:32:05 qv0kmRdh0
大分伸びが鈍ったようだな・・
スレも終焉に近づいてきたようなので、オレがトドメの結論をブチ上げてやる!

女は顔(外見)が全てと良く言うが、男も「金」と「顔(+高身長)」だ!
「学歴」なんぞ、それを伺う、枝葉の問題に過ぎないッ!!

男も、顔と金、どちらかが備わってこそ、漸く生存権が確保できる。
だがこれも、片側の欠損具合が酷いと“まともな”生殖権は伴わない・・
規格外のイケメン、富豪ならオケだがな、、


さらばだブサメン共。

8:名無しさん@九周年
09/01/07 22:32:22 6xuj9FGR0
6なら取材受けたスイーツ(笑)は一生独身

9:名無しさん@九周年
09/01/07 22:32:33 lKeppS8v0
結婚は無理
 もうあきらめるしかない。

10:名無しさん@九周年
09/01/07 22:32:45 P2GocK940
高卒で年収1200万だがこの女達はまったく許せない。


11:名無しさん@九周年
09/01/07 22:33:37 3QvWGVF40
典型的な煽りに乗る2ちゃんねらもどうかと思うが

12:名無しさん@九周年
09/01/07 22:33:45 CsBBqvsb0
数学もまともに出来ないマーチ以上でもいいのか?
意外とハードル低いね。

13:名無しさん@九周年
09/01/07 22:33:52 4JTBnwGZO
望むだけなら勝手だからね。
あなたの人生です。
そのまま誰の迷惑にもならず朽ち果ていってください。

14:名無しさん@九周年
09/01/07 22:33:56 feypIJo80
>>1
グラビアアイドルやAV女優や風俗嬢の可愛い女で
抜きまくってる一般の男は、自分が現実に付き合える女のレベルと
お気に入りの女のギャップをどう埋めているのか

女の方も、整形とはいえ明らかに、自分よりも可愛いくて、いい身体の女で、
抜きまくってる一般の男に対して、顔も身体も完全にそれ以下の一般の女自身は
どういう気持ちなのか、俺は疑問がおっぱい、いやいっぱいだ


15:名無しさん@九周年
09/01/07 22:33:56 qK2MsKGJ0
35歳年収500万以下のクズ男が通りますよっと

16:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:01 7QIpAvz00
巨乳なら多少ブスでも許す

17:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:01 Kxce+hw10
実は俺は条件満たしてるけど、こんなこと言う女となんか結婚したく
ない。俺が動けなくなったら、簡単に見捨てるだろ。

18:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:07 b808Zg3e0
年収が・・・・スレ1の時より上がってないか?w

19:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:08 uoYk91t00
>>9
国際結婚すればいいんじゃないの?

20:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:14 u6h6bSXE0
25歳以上の女は貰ってくれるだけでありがたく思え。

21:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:26 wuqpI/E/0
田舎の中卒や高卒は早く結婚して収入とかほとんどないが皆子供もできて
そこそこ幸せに暮らしてるぞ。
変に学歴が高いと違う世界に入り込んで婚期を逃すんだろうか・・

22:名無しさん@九周年
09/01/07 22:34:41 9y/SJt3q0
なんか地球を爆破したくなったぞ!

23:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:03 u//veH8b0
>>970
そうなのか・・・


>>957
いいな・・・


俺は早稲田に行きたかった
でも落ちて慶應になっちゃった・・・

24:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:04 iBNgeGbv0
ここはひどい釣堀ですね~
この手のスレはよく伸びるので
スレ立てた奴はウハウハかな


25:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:05 c8TX12tl0
※ただしイケメンに限る

26:スィーツ
09/01/07 22:35:24 0TsFzYYT0
結婚適齢期の男共が半数が年収400万以下ですって?
冗談いわないでほしいわおほほほ!

27:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:37 /u3eXmoO0
>>6
身のほど知るのはあんたの方
10割の女性はあんたなんかアウトオブ眼中だし

28:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:48 no/jPaqgO
待て待て。
おまえらこうゆう記事ばかり真に受けるな。信じられないほど素晴らしい女性もいる。
俺は大学時代に黒髪、巨乳、お金をせびらない、セックス一日6回やれるほど相性いい子と数年付き合えた。
そして女の子のクリトリス=小さいチンコ ということも知った。

いきなり結婚なんて考えずに、自然体で安心感を得られる人を探しなよ。
記事や統計に踊らされるな。
お前は一人で生まれ、一人で生きた、一人で死ぬんだ。

29:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:50 jsgtOFNR0
お前らがホテヘルでもやって家庭を援助すれば、旦那の年収は240万円でおk

30:名無しさん@九周年
09/01/07 22:35:59 qOCIg1b90
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  結婚?お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

31:名無しさん@九周年
09/01/07 22:36:07 7Kyambw/O
>>12
たぶんそんな事すら知らない人がマーチ以上って言ってそうw

32:名無しさん@九周年
09/01/07 22:36:27 iDp4Wmnv0
どSが良い・・・。

33:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
09/01/07 22:36:28 EGF9J2lM0
( ´ⅴ`)ノ<旧帝院博士課程修了の無職ですが誰か婿にもらってくらさい

34:名無しさん@九周年
09/01/07 22:36:35 OsYojMDu0
女に求める条件。

最低でも、他人のチンポが入った女は嫌だ。

35:名無しさん@九周年
09/01/07 22:36:35 RyREEQT90
金持ちになりたい女はエリート中国人と結婚した方がいい
日本はもう沈む

36:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:09 fkwyx4450
【緊急速報!】★峰竜太と龍雷太が交通事故★【事情聴収に混乱】

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

37:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:31 eoTrC/r+0
>>7
途中で話しが入れ替わってるぞ
それに男は金でも顔でもない、筋肉とケツのしまり具合だ
お前はブチ上げなくていい、俺がブチ上げてやるよ
お前のチンポが小さくても俺タチでトコロテンが得意だから大丈夫

38:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:41 hAL5F0Ny0
伸びるねぇ

39:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:51 gl1Yo3Zj0
日本版サブプライムが刻一刻と近づいているのに・・・・
結婚?収入?アホか。
今の不況・・いや恐慌は序章に過ぎない。
一番恐ろしい・・最大級の恐慌はこれからだ。そんな事も読めない
アホは、目先の収入しか見えない日本女性だけだよ

40:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:54 BjqyAxFFO
こういう奴に限って低学歴低収入のデブスなんだよなw

鏡を見ろ。


41:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:55 ZrwhFUVK0
このアンケートに答えた女の8割は行き遅れなんだろ、どうせ。

42:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:56 uoYk91t00
男性の8割「結婚相手、巨乳がいい。最低でもDカップ以上」
なんていうとセクハラだのなんだの責められるんだよな

43:名無しさん@九周年
09/01/07 22:37:56 lDeu4mvB0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ─|     ・ ・   |  
   | (      |     )●(  |  
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <  私、女だけどクルマを持っていない男なんて絶対無理!
      |      ノ \____/     キモイ~
      ∧     トェェェイ  ./      
    /\ヽ         /       
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   (丸の内/OL25歳)

44:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:09 hZkbsBVR0
まあ理想と現実は違うからな
ブサメンの俺でも彼女は可愛いくて巨乳の子と付き合いたいからな
思うだけなら自由だ、本当に思うだけで実現不可能だからな・・_| ̄|○

45:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:15 euveZY5o0
>>1
ばぐたあけおめ&スレ立て乙

46:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:19 u//veH8b0
お手軽に高学歴になれる方法。

まず英語を勉強しよう。勉強方法は2chのスレを参考に。1年頑張れば偏差値70 センター180にはなる。
暇があったら歴史を勉強しよう。山川の教科書なんて読まなくていい。



以下の大学の学部を受けること
慶應義塾大学法学部 2科目+面接
慶應義塾大学経済学部 2科目
慶應義塾大学商学部 2科目
慶應義塾大学文学部 辞書持込可能で実質1科目
慶應義塾大学SFCのどれか 1科目

             ↓

なんとこれだけで私大では最高の学歴!

47:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:33 CJl2/z6a0
あーあセックスしたい(;_;

48:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:33 wXcGc9sj0
一夫多妻制、復活だね。
事実上復活してるけどさ。

49:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:43 qDh+r0t20
996 :名無しさん@九周年 :2009/01/07(水) 22:31:47 ID:Uv2ORRta0
>>975
理系ならアウト!


え!?ええ!?! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

50:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:45 Bf6ak8jb0
金持ち+高学歴と結婚したけど何か質問ある?答えないけど^^
もともと金に困らない生活してたけどね

51:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:46 QX+/SSZB0
小遣いは10万以上。最低でも8万は譲れない。


52:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:56 urESd8fg0
まあはっきり言って、女どもも品定めされてるんだがなwww
美人で気さくで、品が良くて、思いやりがある。
年収が上で知的なら尚加。

>>1のアンケートに答えた女でこの条件満たしてるのは、0.2%くらいじゃね?

53:名無しさん@九周年
09/01/07 22:38:57 Lv9G1Cri0
低学歴女のマーチに対する憧れは確かに強烈なものがあるな。
本当は自分が行きたいんだけど無理なので
男にそれを要求する。

54:名無しさん@九周年
09/01/07 22:39:12 oEvxKzdY0
前スレ>>989が理想の女性です

55:スィーツ
09/01/07 22:39:13 0TsFzYYT0
貧乏男に用はないわ
貧困層は支那人と取り替えよ!

56:名無しさん@九周年
09/01/07 22:39:15 CsBBqvsb0
>>31
だろうね。早計でも数学はおろか生物すらできないんだからねぇ。
女の子でも入れる大学が高学歴って違和感あるよなぁ。

57:名無しさん@九周年
09/01/07 22:39:35 aKfsrz6W0
結婚だけが人生じゃないよ

58:名無しさん@九周年
09/01/07 22:40:10 rH66O1Jz0
相手は年収1千万以上じゃなきゃ嫌!とかいう女に「料理は得意なのか?」
と聞くと「料理?食べるのは得意でーす!」などと抜かしやがった。

59:名無しさん@九周年
09/01/07 22:40:29 /u3eXmoO0
>>34
で、あんたは女にチン○ポをいれたことあるの?
どうせないんでしょ?
もう風俗でも行ってプロ相手に童貞を捨てるしかないよね

60:名無しさん@九周年
09/01/07 22:40:43 u//veH8b0
>>56
生物科学なんて暗記だし、数学は経済学部で微分するからそうでもないな。
地学なんて学問ですらないだろw あれは常識レベル。


ただ物理だけは認める。あれだけはきつい。

61:名無しさん@九周年
09/01/07 22:40:53 U1QNXQ8D0
明青立中法の出身者が、一番人間的なバランスが取れていると思う。

62:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:05 FW8XE1WG0
女も結婚して貧乏くさいのは嫌なのはわかるが!
30代でこんなこと言ってる女は許せん。
もしぶってぇ足の不細工なねぇちゃんに言われたら、
どうする?言葉がでない。。。。

63:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:15 gg94a5AY0
専業主婦になるつもりなら700万じゃ足りなくね?
独身で年収650万くらい
老後のために毎年150万くらい貯金してるともうカツカツだし

64:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:18 WsTpIwIg0
日本の中流階級が落ちぶれてフィリピン人みたいになったら
安くで済むから3人ぐらい買ってもいい

1人2億円かかる現状ではちょっと買う気しないなぁ

65:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:20 fayHHrDD0
それって公務員なら国家一種以外はアウトってことだろ
結婚するなら公務員が良いっていうのが多い気がしたが別人種か?

66:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:39 Vp3si2Tx0
こんなこと言っていながらダメ男に貢いでいる女がたくさんいそう

67:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:45 MGLncI0N0






美醜で選ぶと不思議と卑しく感じない




金で選ぶと誰でも卑しく感じる













何故なんだろうな、これは

68:美香 ◆MeEeen9/cc
09/01/07 22:41:50 wWAGhpLD0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あなたたちの魂の叫びを代弁したげる。

「自分は女性が求める条件までいかないので頭にくる。俺もモテたい」

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 でしょ? ようするに。

69:名無しさん@九周年
09/01/07 22:41:59 nLFEcV800
宮廷理系博士課程卒
年収600万(2年目)
たばこ嫌い、ギャンブル嫌い、酒は飲めるけど1ヶ月飲まなくても全然平気

というスペックでオタの漏れが来ましたよ

70:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:11 Zm0DDk1p0
男としても、低学歴低所得の女なんてお断り。
大体若い奴で年収700万以上なんて、人口の数%だろ。
結局寄生する事しか考えてない、ゴミ女共。

71:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:30 wuqpI/E/0
ただこういう報道で皆失望して結婚を諦めちゃうやつらも多いのかもしれんがこんなの全く当てにならんよ。
自慢みたいになるが、俺は×1(子有)になってうつ病っぽくなって年収がほとんどなかったにも関わらず
8年後12歳年下のかわいい女性と一緒になれたぜ。要は結婚したいと思って積極的に動くことだと思うけどな。

72:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:40 2fZDvKEt0
こういうアンケートってなんのために存在してるんだ?
意図的に結婚させない様にする団体でもあるのか?
少なくとも、漏れはここまでバカな女にあった事は一度もない

73:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:40 OQW4UQwJ0
>>39
日本版サブプライムって何?
モーゲージ債っぽいの発行してるとこあったっけ?

74:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:50 WTabQ/Me0
>>46

定員があるじゃないか

75:名無しさん@九周年
09/01/07 22:42:55 SqmPnsw90
女性が居るなら聞きたい
今風呂から上がってきたら子供寝かすために薄暗い部屋の中で
ポツンと座りながらだっこしてた。

こういうのどう?

76:名無しさん@九周年
09/01/07 22:43:00 ZjmnQ/NQ0
で、その女性の8割は700万の年収に見合うだけのものを持ってるの?

77:名無しさん@九周年
09/01/07 22:43:14 auTzW6AI0
俺の年収は1500億以上




単位はジンバブエドルだけどな

78:名無しさん@九周年
09/01/07 22:43:33 X15VWb1J0
>>71
やっぱり女のステータスって若さなんだな
ということだけ参考になった

79:???
09/01/07 22:43:35 2sxmfM2+0
MARCHが話題になったら、MARCHって何?って言葉をいう人がいいんじゃない?(w


80:名無しさん@九周年
09/01/07 22:43:51 83OE7lxc0
>>53
そして低学歴女はマーチより上の大学は東大京大阪大早慶上智だけしか知らない罠。
大学聞かれて東工大なんて答えようものなら「ハアーン?あ、そう」と無視される。

そもそも女性だけに選択権がある訳じゃないのにな。
男性側も高学歴ほど高学歴女性を求めるものなのに。

81:名無しさん@九周年
09/01/07 22:43:54 DyVb21oV0
>>66
経済的に自立してないから結局ダメ男で妥協するんだよ。
で離婚。そのダメ男と他の毒女がケコーンのループ

だから生涯独身女性の数は増えないんだよ。

82:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:05 BVN1uraIO
散々無理難題な注文つけまくってきた女の条件を見事クリアし、
ようやくホテルにチェックイン。


しかし、いざフェラをさせたら流血沙汰になるほど歯がガチガチ当たり、
挿入したらケツを素振りしてるかのようにガバガバだった

なんてことになれば、大変なことになりますよ

83:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:08 0DrfLSZ00
>>65
多分、そういう連中はイメージで言ってるんだろう。
公務員の実態については調べもしないし、考えたこともなさそうだ。

84:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:20 u//veH8b0
理系の人間はやたらと数学数学言うけど、経済学部ではそれなりの数学使うよ。
経済学は、無限等比級数や数IIIレベルの微分、数Bの行列やベクトルの知識がいる。
もちろん範囲としては経済学のほうが狭いけど、
早慶旧帝大経済学部商学部>>>>旧帝大東工以外の理系だな


85:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:24 VX6aDsH40
頭ではわかってるんだけど、どうしても容姿は譲れない
容姿以外は完璧でも、どうしても許容できない

86:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:28 BvDgDTD80
そんなにMARCHがいいんなら、ロッテコアラのマーチでも食ってろ。

87:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:31 Btssh4D30

まぁ本当にいい女は、年収1000万円の男を育てるんだけどな。


88:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:37 30hRQIJc0
>>1
にある読売新聞の発言小町って、女性がかなり多いよな。
すげえ勉強になって面白い。

89:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:38 tuI8rMFb0
>>73
変動金利性住宅ローン

日銀が金利を80%ほど上げたら
2割が返済できなくなるといわれている危険層

90:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:44 DdSXE+zQ0
マジレス

サラリーマンは金太郎飴で落ちこぼれです
あと10年以上同じ会社にいれる確信ある?

起業家ならそんな心配ないよ 笑

91:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:52 pCWU00Kv0
> 25~55歳

92:名無しさん@九周年
09/01/07 22:44:56 zRw31UY40
MARCH以上って一般的にはどこをさすんだ?

93:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:01 21DJi20vO
24歳、専門卒。
年収400万の営業事務のカスが通りますよ

94:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:09 nk7WCyyU0
サラリーマンも危ない世の中になってきたよね・・・。
よほどのエリートじゃないと結婚しても安泰じゃないよ。
私も20代前半でお嫁に貰ってもらったけど30後半の今になって
夫がリストラ(涙)&鬱病で働かなくなった。
マジでくやしい。私の人生返してとか言いたい。
子供抱えて離婚も出来ないしかといって夫を食わせるパートにも疲れた。
昭和後期ならこんな目に会わなかったのにとか世の中うらみたくなるよ。
平成のリーマン妻はマジでつらい。
独身で精神肉体切り売りせずに、ちんたら暮らしてたほうが良かったかな、と時々後悔するけど
でも子供産んどいて良かったとは思う。
夫はあてにできない世の中だけど、子供は味方だもん。
ただうちの子病弱なのがちと不安。老後までもつかな。


95:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:11 3gHFJNwT0
>>37
あなたには>>33をもらってやる義務がある。

96:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:22 rZ7ctQh60
やったなお前ら、全部クリアじゃん
>>7
学歴が無意味になりあるってことは同意するが
男は金さえあればなんとかなる
女は実の子供しか愛せない

97:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:30 RyREEQT90
世界各国のGDPランキング(予測)
URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)

若い女性の方々これを見て欲しい。
将来、自分の子供を金持ちで裕福にしたいなら中国人かインド人と結婚するのがお勧め
マーチとか目先の年収とか気にしてても無意味なんだよ。
日本人と結婚=負け組み になってしまうんだから。


98:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:36 urESd8fg0
>>39
住宅ローンでそういうのは日本が先にやってる。
10年は金利安め、その後は金利一気に倍みたいなの。
んで、今年かな?その金利が倍になり始めるのって。

でもそれって、今ローン普通に組み替えたら回避できそうな気がしないでもない。

99:名無しさん@九周年
09/01/07 22:45:49 CsBBqvsb0
>>53
マーチはおろか早計ですらビッチが大量入学しているぞ。
数学、物理、化学を課さないとビッチでもたやすく入れる。
>>60
それを言っちゃ文系は専門学校で事足りるぞ?
>>80
代弁、感謝する。
バカビッチ基準の学歴など参考にならないね。
それに理系は大学に入ってから大抵の学科で物理が
絶対関連してくる。理系ではないとみたぞ。

100:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:06 7j2P1DvD0
結婚するならたくさん笑わせてくれる男の人がイイ
暗い気持ちになっても元気をくれるような
老後も二人で仲良く笑っていたい

101:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:16 k0sWweho0
うん?これは結局なにがいいたいんだ?
そもそも大卒なんてMARCHでもギリギリだし、自分よりバカとは
結婚したくないのは普通だと思うが

102:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:16 X15VWb1J0
>>84
その区分はわけがわからん
代数幾何、基礎解析、微分積分、確率統計の区分で言ってくれ

103:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:19 7DLjSaI40
29歳、東証一部上場企業、年収900万以上、独身だけど、
関東の某工業大学出身の私は6割の女性に相手にされないのか…
まぁ、こっちは9割の女性を相手にしてないんですけどね

104:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:31 wnZCf9Hg0
31歳・旧帝卒で年収850万だが、昨年結婚した。
相手の条件は、美人・料理が得意・4大卒以上・社会人経験2年以上・家柄を希望したら、
周りにそんなのがいるわけもなく、お見合いで結婚した。

古い慣習だと馬鹿にしがちだが、今のお見合いはいいぞ。
借り入れなどの相手の身辺調査もやってくれるし、高学歴で年収高い奴にはマジでお勧め。


105:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:40 YY8VK2zRO
ウ~ム…

全てアウトですねぇ~

結婚は無理です

106:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:45 WsTpIwIg0
確かに今なら「日本人女」に価値があるから、中国やインドの成金と結婚するのはいいかもしれない
日本はお先真っ暗だからな


107:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:45 KJudMneV0
420万子あり家庭からすると500万ないときつい
貯蓄ないし

108:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:48 u//veH8b0
>>65
公務員試験の学歴ってこんな感じだよ?


国家I種・・・ほぼ東大(東大以外でも最終合格は可能だが、官庁訪問で学歴差別)

国家II種・地方上級・その他非エリート・・・MARCHクラス

国家III種・地方初級・・・高卒



早慶旧帝は公務員はあまり受けない

109:名無しさん@九周年
09/01/07 22:46:56 BjqyAxFFO
>>68
考えが浅いねぇw


110:名無しさん@九周年
09/01/07 22:47:22 jyDrSMLK0
高校ダブり~中退で30歳、年収3500万の会社役員だけど何か?

111:名無しさん@九周年
09/01/07 22:47:32 EmyvMI5Q0
年収300万、非常勤講師の僕に
「ずっと講師でもいいです。一緒にいたい。」
と言ってくれた彼女と結婚します。彼女のためにがんばったよ。
今は年収は3倍以上。

112:名無しさん@九周年
09/01/07 22:47:54 CeAiTT+OO
178センチ
70キロ
国家公務員
35歳
年収700万円
実家金持ち
まあモテる

俺の自慢は彼女が人妻二人ってとこだ。
人妻と不倫じゃなくて、二人とも元彼女だwww

元彼女とは別れてからもうまい距離を維持し、相手が結婚してから交際再開

オンナ落ちる落ちるwww
いいぞ~
背徳感、刺激があるからテンション下がらんし、無駄なデートや週末ダラダラがない。
金もかからないし、結婚も迫られない。
相手が二人いるから変に前のめらないし
自由と刺激と金銭面、すべて最高。
俺は老人ホームでもモテてやるぜwww
何が言いたいかと言えば、男もふっきったら結構楽しいぜ。
みんなもりあがろうぜってことだ

113:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:03 wXcGc9sj0
まぁ女も年取りゃ生理もあがって、女としての輝きもなくなるわけだ。
売れても終身雇用なんてないからね。
身の程わきまえろよな。愛だろ、愛w

114:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:10 Zllm2J6g0
>>1の小町スレの30歳で年収800万なんて、
この国には、ほんの一握りくらいしかいないだろ。
既婚で40歳過ぎくらいなら到達するかもしれないが、
独身で(家族手当無しで)550万なら上等だと思うけどなあ。

115:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:10 psxx3RQ50
何処の女共にアンケートとったらこうなるんだ?www


116:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:15 WmwLkud+0
>>21
それって幸せなのか?
自らの首を絞めている様にしか見えんが。
別に金持ちでなくても良いが、金は有るに越したことはないし、大体の不幸の元凶
は貧乏だ。

117:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:19 urESd8fg0
>>109
そいつ、実況スレで相手にされていないクソコテだからw
出てくるたびに叩かれてるよwww

118:スィーツ
09/01/07 22:48:34 0TsFzYYT0
94がげ、現実なんて信じたくないわ
そんなこと私の旦那は医者でマーチ出、年収1200万以上希望よっ

119:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:34 0DrfLSZ00
>>108
んなことはないよ。
就職氷河期以降は旧帝・早慶クラスが大挙して地方上級を受けるようになってる。
国家1種にも結構行く。

120:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:38 wuqpI/E/0
>>78
俺の親戚は去年女39で30男と結婚したぞ。
でも・・・めっちゃ細身なのにFカップもある超美人だけどw

121:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:50 K1WsUjX30
中途半端な学歴厨ドブスババアより、若いオタ女子の方がよっぽど性格良いよ。
これだけはガチ。
反論は認めない。

122:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:54 LtCSn/MY0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。


123:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:54 BvDgDTD80
>>112
まあ、訴訟起こされたら人生終わるけどな

124:名無しさん@九周年
09/01/07 22:48:55 Kxce+hw10
男は男、女は女で集まって生きていけばいいじゃん

125:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:03 Vq1khfQc0
>>1はどこの大学とは分からんが4大卒女子に聞いてるのが味噌かも。
回答した奴自分のでた所は棚に上げて学生時代そういう有名大学のサークルとかに行ってそうじゃねえ。
それで学生時代行ってた大学のレベルで就職後も考えちゃう痛い感じ。

そもそも許せるって何だとw

126:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:03 aB9s4LKf0
女性も正直に、相手の『収入』と『退職金』が好きなんです。
って告白しちゃえばいいんだよ。

「アナタ」ではなくて「アナタに付いてるお金」が好きなのだと‥
わかってくれる男もいるハズ。


127:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:08 RfzkF1L4O
本当にスレ伸びるなー。。
心配しなくても、こんな高望みしてる人周りに居ないよ。
知り合いに一人居るけど、その人自身が高収入・高学歴だから、無理もないとして
客観的に見て、人並みにモテてきてる様な女の子は、大概現実的です
モテてない人達は、いまいちよくわかってないので、理想高い傾向にあるけど


128:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:09 HwWvfXLH0
こういう調査見るとフェミが必死になって男女同権だ云々騒いでる姿は哀れだなー
フェミの敵は男より女なんじゃね?

129:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:17 /m9faQ320
俺は、はっきり言ってブサメンだが、そこそこの地位と収入はある。
しかし、結婚したいと思う女がいなかった。
だってさ、あいつら媚びてくるばかりで、どんなことでも俺がちょっと手を出せば「すごーい」だのアホかと。
そのくせ一晩寝ただけで翌日からいきなり態度変わったり、もうね
あのな、飲み会で酔っ払ったら少しでも早く寝たい、それだけなのにさ
誘ってくるから全く何もしないのも失礼かと思い、とりあえず責務を果たすだけなのにさ
そもそもこっちは逝ってないんだよこのぼけー!

女ってのはどう考えても男より生物学的に優秀なんだよ。
だから分野によっては男より数段上に立ったり、基本的に手掌で転がしたり
そういうのがいいんだよ。
何も出来ない女なんて今時流行んねーんだよ。昔からそうだろうが。

そして俺は理想の女性を見つけた。
わっちかわいいよねわっち。

130:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:27 u//veH8b0
学問として価値があるものは、医学や科学、法律はいいとして、次に商学かね。

正直、経済学とか文学なんてゴミだろ。

131:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:34 /8sO4NPMO
大学出て9年たとうとしてるが、MARCHっていつのまにか一流大学になってたんだな?
昔は馬鹿にするときの言葉だったはずなのに。

132:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:44 qJAHuFEU0
俺は高卒だけど年収1500万弱

学歴も年収も聞かれたら正直に答えるけど、殆ど聞かれる事なんて無いし
自分から言うこともない

でも女なんかいくらでもついてくるし、まじめに付き合ってって言われる事も
しょっちゅうある
もちろん俺の学歴や年収なんか知らない子達だ

しかも容姿は普通で特にかっよくもないし悪くもない
オシャレなんかしないし、どっちかって言うと無頓着な方

アンケート形式で聞かれたらこの結果みたいに理想を言うだろうけど、実際は
大部分の女がもっと別のところで好き嫌いをコントロールしてるはずだと思う

133:名無しさん@九周年
09/01/07 22:49:54 bfhAQdd50
>>84
warotayo
カリキュラムで習うのと学生ができるのは話が別なわけだが

134:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:04 9oFPPRU50
>>1
今は女に興味が無い男が増えてるのに
現実が見えてないから結婚できないんだよ

135:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:07 VX6aDsH40
正直、一番羨ましいのがブス専やデヴ専
俺がそっち属性なら、とっくに結婚して子供2~3人は出来てる

136:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:17 fO2eMUsR0
年収30万です!ヒャッハァー

137:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:19 VnpOCuJGO
年収自慢する人は会社の名前出さないよねw
600とか700貰ってるなら会社と部署くらい書けるだろ。そのクラスの規模なら特定されるような小さな会社じゃあるまいし。
たいてい、「一部上場の」とか「外資系の」とか、2ちゃん的な形容だから笑えるよ。
一部上場なんて東証と大証合わせれば何百もあるじゃん。
売り上げ9億、当期純損益45億なんて会社ですら第三者割合増資とかで一部上場にしがみついてるのに、どいつもこいつも「一部上場勤務」ってアホか?
で、おまえらの会社は何処なの?
帝国データバンクとか会社四季報とかで調べてやるから広言してみろよ。

138:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:20 X15VWb1J0
20代女はどんな高望みしてもいいんだよ。許される。
30代以上の女はどんな望みでも相手に望むことが贅沢。

139:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:25 oEvxKzdY0
>>100
で、「笑って老後むかえるにはMarch以上の学歴と年収700万円が必要」なんでしょ?

140:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:29 +FO7Ozbs0
>>111
だいたい大学の教員は正規採用が決まるとバタバタ結婚するんだよね
自分もオヤジもそうだったw
お金がないのに女の人に縁あるのは不思議

141:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:39 TKGkWsWD0
>116
田舎に残れるような人間は現代の王侯貴族
家田畑あるから生活費は殆どかからず
その上仕事で稼げるから資産は増える一方

142:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:45 cGWKO459O
女は最後に結婚→主婦の逃げ道があるからいいよなあ・・(´Д`)

143:名無しさん@九周年
09/01/07 22:50:51 /u3eXmoO0
>>102
数学者が経済学の式を見たら
いい加減すぎて発狂すると思うよ

144:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:05 HjANUkVF0
男なら、こんなブランドでしか男を計れない日本女なんて捨てて
世界へ出ようぜ!
目標は自分の子供だけでサッカーワールドチーム結成だー!

145:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:05 GiDY6mlQ0
高卒なんで給料低いです。
35歳だけど年収500万円しかありません。
やっぱ駄目ですよね?

146:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:07 LTEhiCCl0
女が自分に課したミッションであったり、反省点だったりするわけだろ。
ほっときゃいいじゃん。
大体この板でこんな最低条件満たしてない奴などおらんだろ。

147:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:18 BvDgDTD80
女を奪われたときの男の怒りはマジでなめないでいただきたい。
余裕で全国紙級の事件を起こしかねない。

148:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:20 pCWU00Kv0
もっと細かい年代別の数字が見たいなあ。
もしかして厳しい事言ってるのover40のババアが多いんじゃねえの?
高望みで未だに売れ残ってるのとか、
今の亭主への当てつけとか。

149:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:21 XAKDNQep0
>>127
> モテてない人達は、いまいちよくわかってないので、理想高い傾向にあるけど

それは男も女も一緒だなw

150:スィーツ
09/01/07 22:51:30 0TsFzYYT0
でもやっぱり最低400-450万は結婚するんだっら欲しいな。
男の俺でもそう思う。家マンション買うのもあるだろうし。

151:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:54 wuqpI/E/0
>>141
それを書き忘れておりました><;

152:名無しさん@九周年
09/01/07 22:51:55 WsTpIwIg0
このスレ低学歴高収入大杉

153:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:09 MVYELkm40
>>137
俺の知り合いの同人漫画家は
年収2000万超えてるよ
しかも高卒
俺なんか大学出て公務員になったのに手取り500万くらい
馬鹿らしくなってくるよ

154:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:12 FW8XE1WG0
額面で800万でも 引かれて手取りで40万前半 決して楽な生活なんてできません、、、、、

155:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:13 RyREEQT90
世界各国のGDPランキング(予測)
URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)

若い女性の方々、これを見て欲しい。
将来、自分の子供を金持ちで裕福にしたいなら中国人かインド人と結婚するのがお勧め
マーチとか目先の年収とか気にしてても無意味なんだよ。
日本人と結婚=負け組み になってしまうんだから。

156:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:21 4/palnFeO
私大法学部偏差値(河合塾2009)

72.5:慶應義塾
70.0:早稲田
67.5:上智、中央
65.0:立教
62.5:明治、学習院
60.0:法政
57.5:青山学院
55.0:日本

157:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:31 eO0qeXXa0
20代、短大卒以上、結婚後も働く(パートでも可)、容姿は人並み、
家事全般を普通にできる、 生活費を奥さんに渡してその中で家計をやりくり、無駄遣いをしない


こんな嫁がほしかったら、30歳までに年収800万以上稼げよ。
それでようやく釣り合う。




と小町にいるオバチャンたちが言ってました。

158:???
09/01/07 22:52:38 2sxmfM2+0
アラフォーの条件なのかアラサーの条件なのかそれが問題だ。(w


159:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:40 urESd8fg0


>>112
お前みたいなクソ公務員はマジ氏ね!税金泥棒がっ!!!


甚だスレ違いではあるが、
国民と世界で戦う商社マン、日本の製造業を支える中小企業で働く方々に詫びろカス。

160:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:41 2xlaS5y70
なにひとつカスってすらいない俺は生涯独身確定
まぁ産まれる時代を間違えたんだなw

161:名無しさん@九周年
09/01/07 22:52:45 UAKyzVvZO
これ、学歴高い女ほど不良債権化しやすいってデータだろ。
どーすんだろう

162:名無しさん@九周年
09/01/07 22:53:14 LnktdG+O0
>>111
大学教員ってあほほど初任給高いよね
28歳准教授とかでいきなり800万とかもらえるし

163:名無しさん@九周年
09/01/07 22:53:17 OqAsoFGoO
条件はクリアーしてるけど、こちらからお断りします。
こんな女と結婚してもその後の生活は目に見えてる。

164:名無しさん@九周年
09/01/07 22:53:35 u//veH8b0
>>119
増えてはいるが正直公務員試験って日大とかマーチのほうがコストパフォーマンスいいでしょ
ちなみに国1で旧帝早慶は京大ですら厳しい

>>131
マーチは二流だ

165:名無しさん@九周年
09/01/07 22:53:42 BN4rl2O40
>>129
最後の1行が理解できる自分に絶望した

つーか田舎で家業継いだ身としては学歴どうこう言われてもピンとこんわ
ンなモン役にたたねーし稼ぐ額が全て

166:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:07 pZ+bN5CwO
また生臭い釣り堀スレだなw

167:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:08 cG17ENjB0
うちの兄貴は上場企業勤務で年収1200マソ位だけど 
こんなんじゃやって行けないと専業主婦の嫁にいびられてる
女の欲にはキリがない

168:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:13 30hRQIJc0
>>120
美人の39歳と普通の29歳だったら、普通の方がいいなぁ。
普通の29歳とブスの19歳だったら悩む。

169:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:15 huIGZiIc0
大学出て5年目だけど昨年の年収は1,000万を超えたよ

170:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:16 coKgA1Q80
資本金15億超えの割と大きい会社でも、
退職金がない会社って増えたからな。

金目当ての女は、退職金がないって言ったら、
即効で逃げだしそうだな。

171:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:16 83OE7lxc0
>>133
線形代数必修でも、試験で問題解くのはほんの数人だったりするからな(w
統計・金融系のゼミにでも行かなければ高等数学は全く使わなかったりする罠。

172:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:16 hUrkiMz50
微妙に前のアンケートより要求の水準が上がってない?

173:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:22 HwWvfXLH0
>>153
同人漫画家なんて不安定だろ
次の年には収入がゼロなんてこともあるし、保障も何もない
どう考えてもトータルで考えたら公務員の方がいいに決まってる

つーか金稼ぐようになって女にモテだしたら空しくなりそう
とても結婚しようなんて気になるとは思えない

174:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:35 hKushvGP0
>>143
それはちょっといいすぎ。工学部と同じくらいの水準だよ。(俺は一応工学部卒+MBA)
Asser pricingという、ここでは金融工学と仰々しく呼ばれている部分は、そこそこの数式を使う。

ただ…>>84それなりの水準だよ!と威張っている、井の中の蛙は痛々しいけど。

175:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:35 YxXOmrdt0
年収700万以上で、残業だのバリバリやらなきゃいけないなら
年収300~400で、残業なしでダラダラ生きるほうがいいなぁ。
電力やらインフラ絡みの半分お役所体質の会社か、公務員とかで
年収700以上なら、なお幸せな気がするけど。

176:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:44 Koa1tp190
もう一夫多妻にしる

177:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:44 QgFozgwCO
何一つかすらないのはオレも同じだよ、同士。

178:名無しさん@九周年
09/01/07 22:54:47 OU3SNTq80
>>145
俺なんて25歳年収220万だぜ
オワタ

知り合いの女は風俗譲ばかりwww
3ヶ月で俺の年収を抜いていくwww

179:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:01 xpir0g3H0
俺が女性に求める条件は

・容姿は普通以上
・身体に張りあってタレていない
・頭が良くて優しくて気遣いができる
・年下
・おなしな思想を持っていない

この程度かな

180:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:01 RyREEQT90
世界各国のGDPランキング(予測)
URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)

若い女性の方々これを見て欲しい。
将来、自分の子供を金持ちで裕福にしたいなら中国人かインド人と結婚するのがお勧め
マーチとか目先の年収とか気にしてても無意味なんだよ。
日本人と結婚=負け組み になってしまうんだから。

181:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:17 HoLHs5cz0
女を獲得するために、男は必死に勉強していい大学を出て、いい会社に入り、
やっと結婚までこぎつけたとしても、その稼ぎのほとんどは嫁に吸い取られて
微々たる小遣いで長時間労働でヒーヒー言いながら一生を送らねばならない。

んで、嫁が歳を取ってくると、老化がどんどん進み、女としての魅力も
感じなくなって、セックスレス夫婦になり、夫婦仲が悪化していく。
そして、その状態が進むと険悪になった相手と長々と我慢生活するか、離婚と
いう道のどちらかを選ぶことになる。

これが、必死に努力して獲得した女との結婚というものの行く末。
毎年25~28万組の夫婦が実際に離婚していることからも、結婚の現実と
いうものが判るだろう。
結婚=幸せではないのである。

182:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:21 TKGkWsWD0
>143
それ物理でも同じだから

183:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:44 Kjnn0O2g0
糞女ばっかりだな
お前らが700万円稼いでこいや

184:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:44 gl1Yo3Zj0
>>137脳内の嘘付き君に・・・何もそこまで本気にならなくても・・・・
ねえ?>>137
>>137ならもし本当でもヤバイと分るでないですか・・・
会社は倒産寸前で看板を変えてリストラするつもりだと分るではないですか。


185:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:45 CeAiTT+OO
>>123
そこもスリルwww

でも人妻との不倫でなくあくまで元カノ
しかも新婚時代からだから、♀のライフスタイルが急変とかじゃないし
ばれにくいとは思うよ

186:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:56 4+KtWoNi0
>>164
マーチも早慶も大して変わらん
3科目では話にならない

187:名無しさん@九周年
09/01/07 22:55:59 BvDgDTD80
>>164
どこらへんが二流なのか教えてもらおうじゃないか。
もしかして、オマイは文部省がでっち上げた価値観を信仰しているのか?


188:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:00 RR+rhhbVO
確かに日東駒専に行ってる奴って大概、その中で何処でも受かればいいやって感じの奴が多そうだからなぁ

189:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:02 V1a9ymbMO
【国際】6歳男児と7歳女児、寒さにうんざりして「暖かいアフリカで結婚しよう」と「証人」の妹(5歳)と3人で駅に行って補導 ドイツ



こういうのが「本当の愛」だ。
男をATMと見なしながら、恋空見て「本当の愛に感動する私」に自己陶酔するバカ女は見習え。
そして死ね。

190:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:10 5gQkIClo0
結婚は価値観の固まってない、若い時に勢いですべきだ。
完成された一品よりも、味付けで好みの品に仕立てていくほうが
飽きがこなくていい。塩入れすぎとかあるかもしれんが。

191:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:16 B8SdUhp+O
…子供が増えない訳がわかりました
 


192:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:16 uAsvQN4i0
>>161
私学歴高い女だけど別に結婚する気ないし。
専業主婦になるために勉強したわけじゃないからね。

でも、恋愛するなら男性の学歴や収入は関係ないよ。
無職とかだとさすがにいやだけど低収入でも全然OK。

193:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:17 pCWU00Kv0
>>154
どんだけ引かれてんだよw

194:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:21 HNmzrF340
MARCH?

195:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:34 hUrkiMz50
これは新手の政府工作員の差し金スレですか?  

196:名無しさん@九周年
09/01/07 22:56:45 QuyQVY+g0
俺、早稲田の商学部卒。彼女、江戸川大学→お茶の水女子博士卒。
どっちが高学歴?

197:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:02 eO0qeXXa0
>>179
女性に聞いたら、そんな女性と釣り合う男性は
30歳までに年収1500万位稼ぐ人となりそう。

198:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:10 hKushvGP0
>>153 公務員っていったって、「地方」公務員でしょ!?悪いけどさ。

199:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:17 kbB1RC2W0
年収200万の25歳の俺には結婚なんて関係ないわ
明日もすぐ帰宅して銀魂見るかな
1000万とか若い人だと数パーセントじゃないかい?


200:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:29 RyREEQT90
世界各国のGDPランキング(予測)
URLリンク(4ki4.cocolog-nifty.com)

若い女性の方々これを見て欲しい。
将来、自分の子供を金持ちで裕福にしたいなら中国人かインド人と結婚するのがお勧め
マーチとか目先の年収とか気にしてても無意味なんだよ。
日本人と結婚=負け組み になってしまうんだから。

201:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:35 aQSDux/W0
MARCHを知らない人が増えてきたんだな。

M:武蔵野工業大学
A:有明海浜大学
R:流通産業大学
C:千葉商科大学
H:日野工業大学

202:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:35 7QIpAvz00
>>196
彼女

203:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:37 LnNXAT2E0
嫁は早大政経卒で俺は宮廷中退w

204:名無しさん@九周年
09/01/07 22:57:58 2xlaS5y70
>>178
なんという俺、年齢も収入も全く同じだ
でも細々と生活するには特に問題ないんだよな

205:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:00 7Kyambw/O
でも美人で性格がよくて胸が大きくて経験が3人未満の若い女の子じゃないと
結婚する気が起きないとか言ってる男と大して変わらないよ

206:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:02 I1yHhrRz0
私大文学部偏差値(河合塾2009)

72.5:慶應義塾
70.0:早稲田
67.5:上智
65.0:該当なし
62.5:立教
60.0:明治、青山学院
57.5:学習院、法政、成蹊
55.0:日本 、中央

207:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:08 Q7YWFBSI0
学歴社会崩壊なんて

幻 想 だ っ て 分 か っ た か w

208:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:24 0TsFzYYT0
>これは新手の政府工作員の差し金スレですか? 

スィーツが贅沢なせいなんです少子化は。
けっしてワーキングプアや派遣が原因ではないんです!
が正解w

209:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:28 /m9faQ320
>>165
>最後の1行が理解できる自分に絶望した

だってあんな女いねえべ?
まあ、あそこまで賢くなくても文学的表現が上手じゃなくてもいい、
ルックスなんざもっとどうでもいい。

それでもなかなか出会えない。
学生時代にいろいろあって仕方なく別れた彼女は、今でも最高の女性なんだよ。
彼女とわっちの幻影を追って生きてるwwwwwww

210:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:40 UNydwjQJO
私の周りにこんな事言ってる人ひとりもいないんだけど
サンプリング偏りすぎでしょう

211:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:51 u//veH8b0
>>186
慶應なんて二科目だ

>>187
あのな、一流大学といえば、東大・京大・東高・一橋がまず上がるわけで、
次に旧帝大、やっと早慶がでてくるわけだ。

そしてマーチの上にもまだまだ筑波とかあるのにどうしたらマーチが一流にはいるんだよwwwwwww

212:???
09/01/07 22:58:53 2sxmfM2+0
>>84
確か数学をほとんど学ばないコースがどこかの有名大学の経済学部にあるような
ことを聞いたような気がするんだが。(w


213:名無しさん@九周年
09/01/07 22:58:53 QX/gDSrP0
>>176
そうしたら結婚できない男は増えるけどいいの?

214:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:06 /p1J9ql00
専修目指してるんだけど日東駒専以下はクズなの?
教えて先輩たち

215:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:07 R63mW7EmO
脳内嘘つき君多いなw


216:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:11 TKGkWsWD0
>162
28で准教授は相当優秀だぞ

217:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:20 QIWVLSTfO
まあ、理想は語れ、現実は知れってことだな。

218:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:21 X15VWb1J0
>>143
経済学で使う式なんて状態方程式がほとんどだろ
数学記号使えば数学やってることになると思い込んでる奴はちょっと困ったもんだな

219:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:22 eO0qeXXa0
>>205
何が違うって、社会的に叩かれる数かな。
つかそんなあいまいな条件を叩けるってのがすごいと思う。

220:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:32 hKushvGP0
>>187 うわなんかMARCHが必死!!

221:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:33 4+KtWoNi0
>>171
そのとおり、受験数学と大学数学はまた別物。
理学部数学科ならいざしらず経済学部の数学を履修しました。
だから大学の受験数学をすらすら解けますとはまた別。

222:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:35 HwWvfXLH0
しかしモテない男にとっては夢も希望もないよな・・・
大学卒業していい職ついて女にモテるようになってもその女は金目当てなわけだ
まー恋愛や結婚なんてそんなもんだと言ってしまえばおしまいだけど

223:名無しさん@九周年
09/01/07 22:59:57 OqAsoFGoO
それにしても、相変わらず三流理系キモオタとスイーツの釣り堀だな

224:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:00 PKkXuFqn0
>>205
そういう男でも貧乳ブスのヤリマンが股開けば結婚してしまうが、
こいつらは童貞ニートがチンポ立たせても結婚しない。

225:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:05 3OSGZsxm0
悪いことは言わない。
年収400万くらいで、最低でも21時には帰宅できる
程度の労働強度の仕事をやってる旦那にしとけ。

適齢期で年収700万のヤツの大半は、500万くらいの
基本給に、死ぬ程の残業を積み上げてやっと700に届かせてるんだよ?

そうでなくて700行ってるヤツは40過ぎの課長クラスだけだよ。
現実を見ようよ・・・

226:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:25 hUrkiMz50
>>208

このタイミングでこういうスレ立つのってそれっぽいなww

227:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:29 LnNXAT2E0
>222 お前だって顔&処女目当てだろ


違うの?

228:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:38 IYibMC9sO
法政中退の現在無職ニートです
現実恐い
現実見たくない

229:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:53 Pn9HDS9P0
もう日本は一回滅びた方がいいな
戦後みたいな世界に戻るべき

230:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:54 eVxCnGys0
東高・一橋ワロタw

231:名無しさん@九周年
09/01/07 23:00:56 QuyQVY+g0
好みのタイプは幼馴染みで同級生なんだが、30歳を過ぎるとなかなか理想的な出会いって無いね。

232:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:03 /zuEyzH5O
>>94
こういうの読むと、
女って派遣村の連中と発想が同じだってわかるよね。


233:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:10 Kjnn0O2g0
青学なんか馬鹿ばっかりだぞ

234:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:19 unqfK2p90
東京に家がある実家住まいの男のほうが高年収よりモテるぜ
とにかく親に名前が見えるよに贈り物が届けられたり
やたらと親に挨拶する機会を求めたり
地方出身の高卒派遣ってこんなんばっかりか?


235:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:25 6wTi+h6b0
まあそんなこと言っている内に行かず後家になるのが落ち

と言ってるおれも高校からずっと7年つきあっていた女に振られてから
女とつきあったことがない


236:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:34 bfhAQdd50
>>225
まぁ残業代がちゃんともらえるかどうかの差ぐらいはあるけどな
それで150万は違うからなw

237:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:35 wnZCf9Hg0
マジでお見合いお勧めなんだがなぁ・・・
条件がはっきりしてる奴は、ピンポイントで条件の相手と会えるし、
20人も会えば一人くらい気が合う女性もいる。

結婚しないという選択肢ではなく、現実には女より男の方が徹底的に選べるんだから、
年収高くて高学歴の奴はお見合いしたほうがいい。

238:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:35 hKushvGP0
>>218
君のイメージって、完全に大学一般教養で習うマクロ経済学でしょ。
ファイナンスに限って言うと、確率の話が多いよ。熱力学に近い。


239:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:39 Cwn7GqLHO
結婚相手を考えるときに重視すべきなのは
年収ではなく
年貯金額である

240:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:40 EEgknKPq0
金目当てなら保険金かけられるんだろうな。

241:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:40 wuqpI/E/0
>>192
他に譲れない男の条件とかないの?

242:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:44 4/palnFeO

中央法学部の奴は本当にウザイw

聞いてもないのに学部まで言う

243:名無しさん@九周年
09/01/07 23:01:51 o+hT3nui0
715 名前:名無しさん@HOME 投稿日:2009/01/05(月) 23:15:24 ID:0
知人に相談できないのでここでさせてください。
紹介されて結婚しました。
正社員だし年収も普通だから結婚を決意したのに
結婚2年目で突然夫がリストラされました。
失業保険を半年受け取ったあとは、家計は貯蓄の食いつぶし状態。
たまに派遣やバイトをする夫にもう見切りをつけて分かれたい。
この場合、夫を紹介した仲人に慰謝料とかもらえるんですか?

244:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:03 u//veH8b0
>>218
あくまでも入試のときに数学使わないことをあげつらうやつがいたから
センターレベルの数学は経済学でもやると言いたいだけだった

どっちにしろ理系なんて、生物科学地学は文系の暗記科目と大差ないし、
数学と物理だけだな、褒められるのは

245:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:05 wOrLgyIQ0
>>225
まあなあ
医者は残業当直当たり前
弁護士だって有名な事務所なら夜の12時まで仕事とかざらみたいだし

246:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:20 8iteQbwY0
結婚相手が自分の学歴以下、年収以下、資産以下でいいと思ってる
女はほとんどいない。最低でも同等以上を希望する。

高卒貧乏女ほど結婚しやすく、高学歴高所得女ほど結婚しづらい。

247:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:30 ebkoa2Xd0
なんだよ。みんな結婚したいのかよっ!

248:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:36 WmwLkud+0
>>141
田舎は公共交通機関が粗死んでるから自動車代やガソリン代が結構かかるし、物価も地元で採れる
野菜や肉・卵等以外は結構高いのに、バイト・パートの時給やサラリーマンの給料は可也低いから、
そんなに貯金も出来ない。
畑を耕し作物を作るための機械類も可也高額だし、其の割には専業農家として暮らせる位稼げる作
物はそんなに無い。
子供の教育に関しても、周囲にDQNが多いから子供がDQNになったりDQNの所為で人生狂わ
されないか心配だし、大学へ進学させようと思ったら自宅から通える範囲にまともな大学がないか
ら1人暮らしをさせざるを得ず、学費の他に生活費・寮(マンション)費などが余計にかかる。


249:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:37 ErG78w0j0
>>84
経済学部の例で出されているのって高校レベルの数学じゃんw

250:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:39 p2NTv/M/0
>>112
あなた国家1種ですか?
違うならどういう職種が教えて下さいませ。

251:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:46 LnNXAT2E0
賢い嫁は料理も美味いよw

252:名無しさん@九周年
09/01/07 23:02:46 HOo7ZIh00
現実離れしすぎ。

253:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:04 GMvBwRH10
格差世襲
URLリンク(diamond.jp)

254:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:08 1IoYY8SQO
>>187
そうだな。
一流企業就職者数を宣伝してはいるが、その内訳はほとんど女子学生の一般職採用で、
男は根こそぎ中小零細企業や非正規雇用送りになっているあたりかな。

255:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:09 TKGkWsWD0
>238
学部レベルの経済じゃ殆ど数学は出てこないだろ
さすがに修士以上となると別みたいだが

256:とんとん
09/01/07 23:03:10 Ktgttm2R0
そんなこともないよ。カネ目当てなら、違う男を捜したね。わざわざ真面目に

貧乏男を選んだりしないよ。

257:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:16 30hRQIJc0
>>237
ちなみにどうやって20人の人とお見合いできる?
一般人はどうツテをたどればよい?

258:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:16 eO0qeXXa0
>>213
いいんじゃないの、税金で養われるはずの女性を
養ってくれる男性が増えるなら。

というか、一夫多妻を導入したとして、そんな目に見えて増えると思う?
複数の妻と子供を養える男性なんて、全体に影響するほど居ないんじゃない?
多くの男性は、権利の強い妻なんて存在、それほどいらんと思うけどな。

259:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:22 euveZY5o0
>>178
若さは金じゃ買えないよー。

260:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:31 iOaVd8ecO
経験上年収云々よりも育った環境が似てる相手のほうが良いぞ

261:111
09/01/07 23:03:39 EmyvMI5Q0
当時彼女は年収よりも人柄を買ってくれたと思っています。
その時の自信が今の自分を作ってくれたと思っています。
そういうひとと人生を過ごしたいし、そういう人と一緒に子供を育てたいと思います。

262:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:42 wEFQibhg0
コミケ会場でレイプされた。・゚・(ノД`)・゚・。
スレリンク(livemarket2板)

263:名無しさん@九周年
09/01/07 23:03:45 gl1Yo3Zj0
学歴にこだわる時点でもう社会人でない・・・・と分る。
本当に社会で働いているなら学歴など会社にはいる時の査定で。
入ってしまえば・・・学歴なんか関係ないと分っているはずだよ。
いや・・・下手に高学歴で会社に入って仕事が出来ないと・・・・・・・
どうなるか?学生諸君。学歴など意味がない。本当に大事なのは何か?
それがいまに分るよ

264:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:15 eJ+gfSYx0
俺、地方で年収1200万あるけどそんな良い暮らしできんぞ。
毎晩、コンビニ弁当かファーストフードだし。
年収700万以上ってのは少なすぎ。子どもやマイホーム考えたら
親が金持ちでないなら夫婦合わせて2000万は必要。

265:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:17 C832s8Pz0
俺、9時出社、20時帰宅の37歳課長職で1000万オーバーだけど、
都内の上場企業ならこんなもんじゃないの?

266:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:25 MQ/QaizN0
厳しい現実だよ。
全てに該当した。

年収550万、英語可、若干土地あり、容姿人前に出しても一応平気、資格2,3有り、マイカー所有、性格温厚だと自己申告、
とりわけ変な性癖なし。
でも、結婚できてないぞ。

女の見る目、雑誌と世論に煽られ過ぎてるね。電車の中刷り広告の影響だと思う。
編集者のアイデアじゃない、自分の考えもたないと。

267:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:33 SA1VDEyCO
売れ残った女性の八割だろ?

268:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:36 7Kyambw/O
>>212
マーチレベルの経済学部だと高校で習ったΣの基礎から教わるよ。
じゃないとついて来れない人が多数だからw

269:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:40 Lufmt75o0
俺は宮廷卒の地方公務員だが、30で400万程度だぞ。

しかし、女って舐めてるな。
女が経済力を求めるのは致し方ないとして、MARCH以上の学歴
なら「許せる」って何だよ。
その馬鹿女どもの学歴は、大半が短大か三流以下の私大なんだろ?


270:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:40 oTvgDUpV0
俺はもう結婚は無理だわ・・。
独身人生のプラン考えるしかない。

女はここまで付け上がって、自分で墓穴掘っている事が分らないんだな。

271:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:41 /m9faQ320
>>205
美人で・・・・・正直どうでもいい。ピザは勘弁。
胸   ・・・・・ひんぬーは希少価値、きょぬーは資産価値。どっちでもおk
性格 ・・・・・ここだけは讓れない。心根の優しい人間だと俺が思えなければダメ。
経験 ・・・・・・むしろこれまでやりまくって酸いも甘いも知ってる方がいい。

正直こんな感じじゃないか?

272:名無しさん@九周年
09/01/07 23:04:56 LnktdG+O0
>>216
そうか?文系だと40前でみんな教授になるから
20代後半で准教授はわりといるぞ

273:名無しさん@九周年
09/01/07 23:05:07 XX+cCfNF0
スレ読んで
俺って希少価値なんだ・・・
と思ったけどちっとも嬉しくない。

もう寝ないと明日がもたない・・・
1280万貰ってもね・・・

おやすみ


274:名無しさん@九周年
09/01/07 23:05:07 aMSJvUeP0
>>213
飲み仲間が減らないから大歓迎だ

275:名無しさん@九周年
09/01/07 23:05:29 PIbTUffqO
男女雇用なんたらが施工されて20年以上

私が働くからあなたは家にいて
という女が未だに増えないのはなんでだぜ?

当たり前だけどこれが男女の脳の違いだな

276:名無しさん@九周年
09/01/07 23:05:33 wuqpI/E/0
>>270
だからこんなもんはネタだよ。。諦めるな・・

277:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:07 p2NTv/M/0
>>153
お友達すごいですね。
あなたは国家1種ですか?
違うならどういう職種が教えていただけませんか?

278:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:08 I1yHhrRz0
地方で1200万とか言ってるやつ何?

アタマおかしいかどえらいジジイの二択じゃんw


279:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:14 tgW1QPnB0
そんなことほざいているうちは 生涯独身

280:人生相談
09/01/07 23:06:16 xfsxBzZo0
えっ!900万だったら中々いいんだ。大学卒業して15年、今の会社一本
だったから比較つかなかったよ。

281:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:32 0TsFzYYT0
>このタイミングでこういうスレ立つのってそれっぽいなww

あとプレジデントが某議員の「貧困の再生産など~」いってた人のおすすめっぽい雑誌社
らしいよww

282:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:36 KOyk2AzX0
ちょっと前のアンケートでは最低四百万円と言ってなかったか?

283:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:37 Pn9HDS9P0
少子化は女に原因があるな

284:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:37 YtTuo7PYO
いまや市町村合併と同じで結婚はメリットが無い事が良く分かるぜ、
何事も自立が大事。

要求がデカいだけの女は構わず放置しておけよ!!

285:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:37 BVN1uraIO
>>100
いっぱい笑わせてやるかわりに
夜はヒーヒー言わせてやるよ

笑顔も可愛いけど
ブチ込まれた瞬間のアヘ顔
たまんねぇぜ

286:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:43 F5OvbsM/0
>>137
第三者割合増資wwwwwwwwww

287:ぬこにゃ
09/01/07 23:06:49 ZereNwWR0


幸いなことに


心中しても良いかなと思う様な恋があった


金なんか関係無かった



結婚は単なる共同作業のパートナー探しなのが判る記事だね





288:名無しさん@九周年
09/01/07 23:06:56 9U1HN9E1O
高卒年収250万の俺には関係無い話って事だな


289:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:08 HwWvfXLH0
少なくてもこういう調査みると男側のモチベーションはどんどん下がっていくだろうねぇ

290:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:13 l/XQp12q0
>>271
2chに居る男もひとくくりにすると

美人で…美人がいい
胸…Dカップ以上か超品乳ロリ
性格…超優しい、文句言わない、スイーツじゃない
経験…あっても良いけど処女がいい

こんな感じだろ
個人ならスイーツ思考じゃないいい女もいっぱい居るよ

291:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:31 RMUDGyYG0
>>130
実用的と学問的を混合しすぎ
個人の金儲けの実用性) 法学>>商学>>>経済学>科学
公共的な実用性)  科学>>>>>>∞>>>>>他の文系実用的学科

学問アカデミックの視点から見ると
科学>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>法律、商学

商業高校生でも公認会計士受かるからアカデミックの要素は全くない。


292:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:33 wgxVrGX10
我々は「許されざる男」なのですね

293:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:39 kbB1RC2W0
みんなエリートなんだな
700万とか1000万貰えて羨ましいよ


294:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:40 X15VWb1J0
>>272
バイオポス毒の俺涙目

295:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:41 eJ+gfSYx0
>>265
20時帰宅は会社によるとしか胃炎罠。

>>278
34のジジィです。

296:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:42 BvDgDTD80
>>211
なんだオマイもスイーツ(笑)のブランド主義と変わらんわけだ。
男であれば世の風潮を問わず実質を求めることを期待したいものだが。残念だ。
文部省の価値観を後生大事にして生きていたらいいんじゃね?



297:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:49 X8dSUrp3O
独身で毎週ヘルス行くほうがいいわ。

298:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:51 LnNXAT2E0
つか2ちゃんの情報鵜呑みで女叩く「結婚しない俺様が勝ち組」男は
アンアンノンノ鵜呑みにしてる馬鹿女と同等な訳で
そいつらの子孫は途絶えればいいからもっと女叩きをしろと思う

299:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:53 BKZhCbYI0
>>225
すまんが17時半に退社しても700万だ。32歳。


300:名無しさん@九周年
09/01/07 23:07:53 DM6Uk+I30
女のほうがより獣らしいな

301:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:03 1IoYY8SQO
>>260
それが真理。
貧乏崩壊家庭で生まれ育ち努力と根性で高年収にのしあがった男より、
セレブ家庭で育ったプータロー男のほうが良い。
前者はコンプレックスの塊でしかも精神と家族に爆弾抱えてるし。

302:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:12 eoTrC/r+0
>>244
文系のくせに文字を間違えるとは
ケツのしまりのわるい奴だ

303:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:18 VX6aDsH40
周りから理想が高すぎとは言われるけど、
どうしても容姿だけは譲歩できんわなぁ

304:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:28 0a1lylapO
年収500万のラインを揚げると高い理想をほざいている馬鹿女みたいになっちゃうの?
30代男性に求める年収として400万なら普通??300万だと下げすぎ??
私は結婚相手には400以上を求めたい…私も働いて300は稼ぐ。
二人で700万で生活したい…


305:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:30 sD4T/x/d0

公務員氏ねお!!!!(#^ω^)ビキビキ

306:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:36 LtCSn/MY0
【平成女性の現実】
平成女性は働かざるを得ないのよ。結婚しても皿洗いで高卒男に酷使。独身なら悲惨ね。
そもそも女性は命令されてばっかりなのよ。まあ薄給市場だからしょうがないけど。
それで給与も昇進も女は頭悪いし体力ないし最悪レベルね。
30代40代独身女性の平均年収は242万なのよ。
昭和女性でコレってことは
平成女性がいかに悲惨で酷使されるかの未来を示唆してない?

専業主婦と言っても、平成時代になりたいなら美人と24以下の年齢は必須よね。
子供産まれたら育児プラス非正規労働ね。まあ、結婚できたらの話ですけどね。
平成時代は男性にとって妻要らずのようですから。独身女は人生終了。
それから働く妻が夫を支えるなんて時代遅れの女性差別・・・なんていう次元の前に結婚できるか不確定。
確かに男性にとって妻を養う義務なんてないんだけどさ。だって何も困らないよね。
それから平成女子が結婚市場で男を捕まえるためにはやっぱ恋愛市場で股ひらかないとね。
でもその風潮がさらに男性を恋愛市場で調子のらせて非婚に走らせるんだよね。
女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。

それと女性に夫の代用品を誰か発明してよ。今はまだ自分が働くしか代用品がないんだから。
でも男はいいよね。妻の代用品が平成時代はたくさんあって。
恋愛SEX、風俗、スーパー電化製品、多数の趣味や文化・・・・

少子化だって「妻要らず平成時代」のせいでしょ。誰か養ってよ。

え?レディースデー?あれは平均年収242万の独身女性から金をむしりとるためにはしょうがないのよ。
要は男性から女に与えるアメですよ。


307:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:43 AsdrEq2g0
法政、法の法卒、メーカー勤務、年収600万円の俺はギリギリセーフですね。

308:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:45 hKushvGP0
>>255 確かに俺はMBAだから、普通とは学部の分け方がずれているかもしれない。

数式の扱いの感じで言うと、例えば↓こんな感じ。(これはオプションの価格算出法の話)
URLリンク(papers.ssrn.com)

ただ、これは数学が難しいという単純な話ではなく、価格理論自体が特殊(というか制約条件が厳しい)で、
それを数学的な表現でコンパクトにまとめているから理解が難しいというだけだけど。

309:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:48 KOyk2AzX0
そして俺もまた許されざる者…

310:名無しさん@九周年
09/01/07 23:08:52 vGwHvWp+0
女は薄情。俺が11年付き合ってた女なんて俺が死んだらすぐに
すぐに他の男と結婚しやがって今じゃ2人の子持ちだし

311:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:03 U432MFsM0
オマイらなら喜んで食いつきそうなネタなのに
たいしてスレが伸びてないな。


てっきり、★30くらいまで進んでるものだと思った。

312:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:05 CNHyeLCW0
マーチなんて9割方脳みそつるんつるんだぞw
マーチ->旧定員の俺が保証するw

313:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:20 6gRY8I5z0
高望みし過ぎて見窄らしく散っていくのですねwww

314:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:24 wuqpI/E/0
オンナたちよ。外見は年収もいいが
セックルで中イキさせてくれる男を選べよ
短小早漏じゃ無理だべw

315:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:26 9YrQhWp70
MARCHなんて
偏差値65ちょいでも結局MARCHの俺みたいな香具師もいれば
50ちょいでも一校に絞って併願しまくった結果、まぐれで受かっちゃう
俺の妹みたいな香具師もいるしな。
MARCHといってもなんとも微妙な学歴なわけだが・・・。


316:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:32 RR+rhhbVO
>>286 余りに訂正箇所が多くて笑えないよ

317:名無しさん@九周年
09/01/07 23:09:54 nANWBJDD0
絶望した! ひろゆきが条件を満たしていた事に絶望した!!

318:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:06 DM6Uk+I30
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)

319:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:15 EEgknKPq0

______
|←富士山|          逃げろー
|   樹海 |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓          三
  ||           ..┏┗            三



320:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:18 eO0qeXXa0
>>304
いやぁ理想の高さなんてぶっちゃけ問題じゃないと思うけどね。

男性の理想だけ公には叩かれるのが問題かな。

321:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:21 /8Vk3/2x0
ICUってマーチより上?

322:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:22 0TsFzYYT0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ─|     ・ ・   |  
   | (      |     )●(  | 
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <少子化は女に原因があるな。 
      |      ノ \____/    派遣?しらんなそんな人外生物は。
      ∧     トェェェイ  ./      
    /\ヽ         /       
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

323:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:25 dLXvOt67O
妥協点ってなんで上から目線なんだ


324:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:26 HwWvfXLH0
大学云々いってる奴はアホだろ
俺も昔は学歴コンプだったけど、大学は入ってからが大事なわけで・・・
いい大学でも糞みたいな教授はうじゃうじゃいる

325:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:43 LnNXAT2E0
マーチって正直標準並みの賢くはない人種と思うよ

326:名無しさん@九周年
09/01/07 23:10:44 unqfK2p90
しかし、男が女を好きになるのはガキのころからまったく単一思考なのに
なんで女は20歳すぎると、感情よりお金や物に変化するんだ?
そこらへん高学歴なお前らならわかるか?

327:???
09/01/07 23:10:54 2sxmfM2+0
>>268
俺も最近まで勘違いしていたが、Σ記号は数学Bで初めて出るようだ。
文系はゆとり教育の影響で数学IとAくらいまでしか学んでいないのが大多数だそうだ。(w
つまり、高校で習っていない可能性が大きい。(w


328:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:05 LtVqazti0
>>268
高校で習う範囲の数学なんて簡単だろ
確かに暗記して試験でとけってなると出来ない奴もたくさんいるけど
意味なんて分かりやすいのばっかジャン
何を勝ち誇ってるんだwww

329:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:05 iAr/rYqu0
こういう記事見ると、自信なくしちゃう男が「大量」に出ると思うけど。

つまり俺のことだけどさ。

330:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:08 kEUCTXeE0
マーチなら「許せる」

とか、狙ってるなぁwwwwwwいいぞもっとやれwwwwwwwwwwww

331:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:09 X15VWb1J0
>>308
マルコフ過程のパラメータ同定というだけじゃないのかこれは
数学か?

332:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:10 oTvgDUpV0
もう、男は一斉非婚化に専念した方が良いよ。
もう、一度女をどん底に突き落とした方が良いと思う。

男が結婚しなくなるのが、唯一女を攻撃する手段だからな。
スペックの高い男は、ほぼATMだと思った方が良い。


333:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:11 hKushvGP0
>>293 俺もそうなんだけど、そういう人は年俸制の人がほとんどだよ。

大手都市銀行とか比べて、(定年までいればだけど)退職後のbenefitが0だから、
基本的に8割くらいの年収で考えないとダメだよ。

334:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:18 UvEWXLtx0
年収500万、年齢30代前半、という線はそこまで
ひどい話ではないが、『妥協』と書かれると異常に
イラッとする。

335:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:18 u//veH8b0
>>296
お前もバカだなあ
「一流大学と結婚したい」と思うことと、何が一流大学かの認識を持つことは別の話。



マーチが一流大学と思うやつはスィーツ脳と同じぐらい頭おかしい

336:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:18 oDpqO1SW0
東高ってなんだよww

337:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:25 dB5QLTFuO
今の女にお金を稼ぐのがどんなに大変か説いても無駄だよ
キャバクラ・風俗・援交でいくらでも好きな時に超高収入が得られるからなw

ブスの方が狙い目かと

338:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:30 3OSGZsxm0
頭の良い女性ほど、こんな浮世離れした馬鹿な事は
主張せず、将来性ありそうな男を若いうちに手懐けて
支え育てていくんだろうな・・・

こういう主張してる見識の浅さの時点で、負け組みってことだよ。

339:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:35 LnktdG+O0
>>315
ほんと不公平だよな
20年くらい前の氷河期世代のマーチと今のマーチじゃ全然違うし
一番難しい頃のマーチなら、今だと東大いけるってきいた

340:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:48 LMfm36Pc0
>>264
おれ、都心で大学の助教やってて年収500万だけど、新築の1Kのマンションに住んで、
欲しいものを買って、毎晩酒飲んで、気が向いたら好きなところに旅行に行っても
まだ金が余ってるんだけど・・・。


341:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:48 8iX3ozPd0
まあ、ゆとり世代の早稲田=氷河期の日大だからな
年収はともかくとしてこれくらいの要求は当然だろ

342:名無しさん@九周年
09/01/07 23:11:51 /m9faQ320
>>306
コピペに釣られてみるが

>女性はか弱いけど若くて可愛くなけりゃ男性は守ろうとしないんだよね。

アホか。ほっときゃ男社会でも女売らずになんぼでも稼いでくる、そんな女を
家でヌクヌクさせるのがいいんじゃないか。

343:名無しさん@九周年
09/01/07 23:12:33 moZYICEeO
>>310
天国から2chなんか出来たっけ?

344:名無しさん@九周年
09/01/07 23:12:42 wgxVrGX10
>>311
さすがに食傷気味?特にニュースバリューがない

345:名無しさん@九周年
09/01/07 23:12:50 1lfoeZ2R0
>337 男だってそこそこまともな外見なら尻出せば稼げるよ
んなの20年前の漫画にだって描かれてる
おまえ世間知らずなんだね

346:名無しさん@九周年
09/01/07 23:12:53 83OE7lxc0
>>255
ゼミによって差が激しいだろうな。
15年前学生だったが、大学の端末占領してデリバティブズの研究してるようなのは一部だけで
後はマーケティングがどうとか地方経済がどうとか、ただ言葉遊びを繰り返してるのが殆ど。
お前ら社会学部と何が違うのかと(ry
学部で数学まともに使ってるのは数%と思って差し支えないと思う。

347:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:01 e27nCTKF0
MARCHのAって青学?

348:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:07 i9ZwQunD0
マーチ(w)

349:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:19 hKushvGP0
>>331
いやだからさ、そういうレベルで話ができる俺らはいいんだけど、
最近はゆとりだから、Πとか出てきただけでダメなんだってw

350:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:25 wnZCf9Hg0
>>257
上司や親戚の紹介とかだと断りにくいからやめたほうがいい。
オレはそこそこの規模の結婚紹介所に登録したな。
条件をかなり絞り込んで選んだつもりだったけど、思ったより選択肢が多かった。

351:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:38 G6DnDL5g0
付き合うならDQN、結婚するなら金持ち

って近所のJKが言ってた

352:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:39 DyVb21oV0
>>304
家事も分担?
だったら500万で一人で暮らしたほうが男は幸せかも。。。。

平たく言えば100万クレってことでしょ?

353:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:40 ic0sjfto0
>>321
上かと言われれば上だが知名度低すぎ
集中治療室と間違われる
そんな俺はICU蹴って上智に行った

354:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:41 UA53DhFBO
>>310
君は何処から書き込みをしてるのかね?
まさか、あの世から!?

355:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:43 wuqpI/E/0
>>318
右列の真ん中の笑顔見るたびにムカつくなw

356:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:47 F9quf2jyO
横浜国大にいたんだけど同じサークルにいた男友達は見事にみんな売れていったよw
見た目、性格がいまいちでも即売れ。男友達の結婚式で大学友人テーブルの紹介されると一気に注目されるよ。東大京大レベルでなくても人気なんかな。
私は公務員になり私大卒の夫と結婚したけど。

357:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:51 BKZhCbYI0
>>315
すまんMARCH落ちてもっと上の大学受かった

358:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:52 p2NTv/M/0
不自然に年収が高い公務員に国家1種か聞いても返事ないな。
どうせ嘘だから全然分からないんでしょ。
さらに1280万なんていう馬鹿げたことをいう自称公務員まで現れたか。
こうやって公務員のフリをして憂さ晴らししたいやつばっかりですね。

まー実際こういうとこみてる本物の公務員としては楽しいだけなんですけどw

359:名無しさん@九周年
09/01/07 23:13:53 FGhswygr0
マーチ卒以上なら30歳の時点でほとんどの男が年収700万はいってるでしょ

360:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:03 srOyNrB20
増健みてちんちんマスマスおっき

361:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:05 VgFWCWuoO
日東駒専は大学だと思われてないのか…

362:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:12 K1WsUjX30
>>293
ネタをネタと(ry

363:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:21 B4cWoUYP0
マーチ卒年収400万男ですが、誰か拾ってください。

364:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:28 iWGLBa3F0
正直年収700万とか35歳越えないと無理だろ

結婚そんなに遅くていいんだろうか?

365:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:39 UNydwjQJO
だからさー、私の周りでこんな事言ってる人ひとりもいないって
まして「こんな条件の人と結婚したい」話なんて非日常的だなあ
しいて言えば、優しくされたいとか、優しくされて嬉しかったとかでしょう
これ鵜呑みにするなら、考える力がないのは男の方だよ
嫌味を言う人に嫌味で返すけどさー

366:名無しさん@九周年
09/01/07 23:14:44 2HLAWHUP0
男は結婚するべきではないスレまとめwiki URLリンク(wiki.livedoor.jp)

Mobile-男は結婚するべきではない URLリンク(www.geocities.jp)

男は結婚するべきではないテンプレ保管庫(復元) URLリンク(yy67.60.kg)

男は結婚するべきではない 緊急避難スレ URLリンク(yy67.60.kg)

スレCM

【元Flash】男性は結婚すべきではないスレ Flash URLリンク(yomisan.s88.xrea.com)

【ニコニコ】男は結婚すべきではないスレ CM -高画質- URLリンク(www.nicovideo.jp)

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM(ニコニコより転載) URLリンク(jp.youtube.com)

【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM -高画質- (ニコニコより転載) URLリンク(jp.youtube.com)


男性は結婚すべきではないスレ スクリーンセーバー URLリンク(yy67.60.kg)

「結婚したがらない男性が増えているスレ」テンプレ保管場所(最新のテンプレ等が保管してあります)

URLリンク(kekkonnshitagaranai.blog91.fc2.com)

他過去のサイト URLリンク(homepage12345.hp.infoseek.co.jp)

367:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:01 eJ+gfSYx0
>>303
男も女も年収なんかより容姿と性格が最重要。

368:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:04 wsUZT+gl0
いや高学歴ってまわりよりちょっとだけ勉強できるしかの違いでしかないのにね。
高学歴女性はそこがよく分かってるから男に学歴を求めない。

369:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:09 oC3vq7fj0
>>136
おれなんか25円しか持ってなくてハンコも買えないんだぜ!

370:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:09 0a1lylapO
>>320
そっか…
私も低収入だから自分が稼ぐ300位の結婚相手と家庭を持つのが
なんか不安で…結婚考えないで付き合うだけなら同じでも200位でも構わないけど
結婚となると二人がヨボヨボになっても不自由しない介護や生活を送るための
貯金するための十分な収入が欲しいなあって…

371:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:25 RR+rhhbVO
>>340 助教って段階で(笑)嘘書いて面白い?

372:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:29 g8XfV/OP0
そう言ってる本人自身はどうなんだよw

373:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:37 HjANUkVF0
国立中退って何処のポジションなんだ?

374:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:37 9YrQhWp70
>>339
いやそれが氷河期とゆとりってわけじゃなくて
俺と妹、2つしか違わんのよw

ま、私立なんてそんなもんなのかもしれんなぁ・・・。
入ってみりゃなんで俺こんな奴と一緒に勉強してんだ?ってのが
一般入試組でも結構いるし。

375:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:39 4waZ6BmA0
日大の医学部は男じゃないのですね。

376:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:43 30hRQIJc0
>>271
胸はどうでもいいだろ。経験はありすぎると引くわw
性格は譲れないのは分かる。後は美人に越したことは無い。

377:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:46 ykC97HWk0
高い条件を出す女が必ずしも高レベルの美女ってわけじゃないんだから、話半分で聞いとけって。
こんな記事でムカついていたら損だぞ。

自分の価値は自分で見つけるもんだ。
訳の分からん低脳女に決めて貰うもんじゃない。

378:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:54 I1yHhrRz0
正直、日東駒専はさすがにヤバイ。

このご時勢、マーチもヤバイが日東駒専は笑えん。


379:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:57 LQetv+GZ0
大学院修士了、年収1千万円超、5千万円のマンション購入、売れっ子コンサルで
独身の俺は負け組だと思っているorz


380:名無しさん@九周年
09/01/07 23:15:59 V1a9ymbMO
>>365
お前の回りにいないからなんなの?

381:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:16 hKushvGP0
>>369 でも、たばこを吸う金はあるじゃない!

382:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:28 BvDgDTD80
>>335
んなこと知ってるわな。
んで、オマイはメディアが流しているブランドイメージに流されてれていると言うことだろうが
スイーツ(笑)はバカにできないな。
高学歴男なら最低でもなんらかの矜恃は持っていてもらいたいという期待したいものだ。

383:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:34 phZRInUU0
年収高い男はかなり争奪戦激しいよ
最近の若い女の子は安定志向強くて早婚をめざしているからね
ちょっと前ならキャリア積んだあと結婚っていってた子たちが結婚市場に参戦する

美貌と若さだけじゃだめだし、やっぱ学歴と正社員であるか、もしくは安定した稼ぎを得られる専門職の
女の子が強いだろうね

384:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:34 wgxVrGX10
>>365
分かってないな。幻想の女という生物を作り出して楽しく遊ぶスレなんだよ、この手のスレは。

385:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:36 mwWyQDSJ0
>>275
脳じゃなくて、子供だよ。
子供がいなきゃそれでもいいんだろうが、
子供いてこれまで通り働くとなると、
親が近くにいるとか、復職簡単な公務員とか、いろいろと条件が揃ってないと大変だ。

386:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:41 GVpbQDa90
4大卒男女が対象のアンケなのか

387:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:47 eO0qeXXa0
>>365
「私の周りで」「言ってる人」
なら、まぁたぶん書き込んでる奴らもみんな同じだろう。

388:名無しさん@九周年
09/01/07 23:16:56 TwHL/rWt0
理想なんだから言うのは自由だろ

389:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:02 gl1Yo3Zj0
>>270結婚はするな。これから日本には本当の大恐慌が来るぞ。
今の状況で日本版サブプライムが起こる。日本は崩壊寸前なんだ
因みにここで高収入を言っている奴らは間違いなく嘘。
外資はアメリカのサブプライムで切り離され、そんな高給は貰えるわけが無い。
日本の一流会社でもヤバイ状況だ。あのトヨタやキャノンも年収900万なんて行ってない


390:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:02 JbAjt0dc0
まあうちの家族の学歴からしたらマーチなんか行かない方がいいくらいの糞大学なんだよね
そういう環境で育ってたらマーチってはあ?みたいなw

391:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:03 yaRd5/qF0
プレジデントって、こんな雑誌なのか。
SPAとかAERAみたいじゃんか。



392:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:09 LnktdG+O0
>>371
年齢にもよるけど大手私大なら助教でもそのくらいいく。
PDとかでも月額40万くらいもらえるし

393:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:14 DAs+KeNC0
>>384
そうだったのか……

394:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:18 7Bg9qE2/O
>>338
ほら加藤も巫女コスプレが似合う彼女が欲しいとか言ってたじゃん。
つまりそういうこと。


395:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:19 UvEWXLtx0
今のMARCHはかなりアホだと思う。

けど、今から10~15年前の受験戦争時期の
MARCHはそこそこだと思う。

つまり、今結婚適齢期のMARCH学歴は
そこまでおばかじゃないです。



と、自己弁護してみる('A`)

396:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:26 hVD9AVnqO
>>341
俺の母校、受けた当時30倍強だったのに、今2倍。
定員割れしないだけマシ!?

397:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:29 ZBQ+D0On0
これちゃんと理由あって年収○○以上がいいって言ってんのかな。
何の計算もしていないんだろ?
ただ「これくらいあれば老後心配なさそう」とか「私のお小遣いにまわせるお金がこれくらいかな」とか
「友達に自慢できる」とか
バカな面して思っているだけなんだろ?

「自分も将来的にこれだけ稼いで、65歳までにこれくらいの資産をつくって、子供の教育費にこれだけ用意して…
だから最低でもこれだけ必要」だということで算出している女は一人もいないだろ。
そういう計算をして自分の目標に○○万円、必要だから、結婚相手の条件に入れたいって言うんならわかるけどさ…。



398:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:29 BaPl3+/L0
>>373
高卒+持続力ゼロ

399:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:45 tqmzap0n0
大学で数学を履修しました

だから高校受験の数学も勉強いたしました

したした詐欺じゃんww
受験数学を教科書の章末問題と勘違いしていないかw

400:名無しさん@九周年
09/01/07 23:17:59 UbJ6L/zt0
平均年収が1000万を超えると言われる
高学歴集団の+民が何故この記事に噛み付くのか解らない

401:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:00 sZsfbyS70
>>84
それはない、ありえない、あんなしょぼいので数学とか言わないで。
と書こうとしたけど、高3レベルですって書いている内容なんだよな…

402:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:00 HgquBjIR0
俺自営やってて年収500万以上だけど
>>30
こいつらマジ死んでくれwwwww


403:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:02 FJw4UAN90
>>310
待て待て。あの世から2ちゃんかよ

404:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:20 zxoKxdWO0
>>162
29歳助教で年収500万円の俺が通りますよ。

28歳で准教授ですか・・・。すごいですね。

405:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:20 ijhtXLmV0
どうせ、いい女と結婚しても、何十年か後には老化して飽きて興味もなくなって
しまうわけだから、いくら必死に学歴と高収入を携えて女を獲得しても意味がない。

収入のほとんどを取られて、離婚して多額の慰謝料を取られ、毎月の養育費まで
取られるようになったら、一生、家族の生活費を稼ぐための奴隷生活を送る羽目に。

406:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:22 u//veH8b0
>>390
俺なんて

祖父:カリフォルニア大学
父:京都大学
兄:東京大学
俺:慶応大学



慶應ですら糞な家系wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:30 Xzc9+f1X0
>>1
何だかんだ言って、最後は男に養ってもらう気まんまんなんだな(笑)。

そりゃあ、収入の多い男のほうが好都合だろうが、男に財力を求めるなら、
女は見合った容姿なんだろうな?


408:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:30 hKushvGP0
>>391
ゲンダイとかと一緒で、結局「誰に媚びるか」という対象が違うだけで、
読者層のご機嫌を取るためには、信義なんかどうでもいいチンピラマスコミなだけだよ。

409:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:31 eoTrC/r+0
>>345
バカ、男は射精というプロセスを得なきゃイッたとは(基本的に)認められないから
女のように演技して一日何回も相手にできないんだよ
おまけに菊を洗浄したりと一日何回もやるなら排便の管理も要る
何回も突いてると慣れてない奴は当然痛み出すし、フェラ専門の方に行くと給料は下がる
男同士の風俗ってのは愛が必要なんだよ

410:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:39 r0pH3lUw0
こんなの55歳に聞くなよww

411:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:42 /m9faQ320
>>392
分野によっては助教でも軽く1000万超えるよ
なんかその線が強いような気もするんだが。

412:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:46 gTygVrrK0
子孫製造器が贅沢ぬかしおって

413:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:55 G6DnDL5g0
あなたの大学のランクは?ちなみに俺はBでした・・

<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)~各予備校のデータに基づく偏差値分布表~>
A+| 東京 京都
A(65)名古屋 大阪 一橋 東工
A-| 東北 神戸 九州 慶応 早稲田
B+| 北海道 筑波 横国 東外 お茶 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 広島 農工 名工 首都 阪市
B-| 埼玉 滋賀 熊本 工繊 奈女 名市 京府 阪府 同志社
C+| 新潟 静岡 樽商 電通 横市 神外 立教 明治 立命館 東理
C(55)信州 三重 長崎 海洋 九工 兵県 学習院 青学 中央 関学 津田塾
C-| 茨城 岐阜 山口 香川 愛媛 静県 愛県 滋県 法政 南山 関西 西南 日女
D+| 山形 福島 宇都宮 群馬 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 成城 東女 京女
D(50)弘前 岩手 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 明学 福岡 学女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 聖女 神女

414:名無しさん@九周年
09/01/07 23:19:01 QuyQVY+g0
学歴なんて関係ないよ。うちの祖父は東京専門学校卒だったが
有名商社の役員だったぞ。

415:名無しさん@九周年
09/01/07 23:18:59 CeAiTT+OO
>>358
くっそーお前の釣り能力最高だなwww

返事しちゃおう

「特定されたらいやなのでお断りだ」
お前の食いつき見てたらキャリアかノンキャリかすら怖くて言えねーwww

さて、この連休はどっちと会うかな…

416:名無しさん@九周年
09/01/07 23:19:03 yRVdBe7J0
よくわかんないんだがMARCHって底辺大学じゃないの?
高校の同級生にはMARCHに行く奴なんていなかったぞ
底辺で早慶だった

417:名無しさん@九周年
09/01/07 23:19:18 JbAjt0dc0
>406 うち祖父以下東大だから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch