【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2at NEWSPLUS
【経済】 「雇用守るため、ワークシェアリングも検討すべき」「社員1人の労働時間を短く」…御手洗・経団連会長★2 - 暇つぶし2ch455:名無しさん@九周年
09/01/07 23:20:29 8sj1/gh7O
ワークシェアは時間の分配ではなく、総給与の分配

456:名無しさん@九周年
09/01/07 23:20:56 61RxxjxYO
>>450
同一労働同一賃金には便所は触れてないから
非正規の給料は上がらんよ

457:名無しさん@九周年
09/01/07 23:21:31 lbjYwNie0
>>451
俺もそう思ってた
それより俺のワークシェアリングの解釈はあってるのか?間違ってるのか?

458:名無しさん@九周年
09/01/07 23:22:09 Q12ofXv80
正社員をクビにするかわりに給与と労働時間を比例させて削るんだよ

非正規の派遣はしょせん派遣、この話題には関係ない

459:名無しさん@九周年
09/01/07 23:22:10 k556w6Xw0
どうせ、労働拘束時間はそのままで
給与だけは減るに決まってる。

その結果、得をするのは経団連の企業だけ。
みえみえじゃん

460:名無しさん@九周年
09/01/07 23:23:11 M1o408SL0
ハローワークで検索したら正社員の仕事も少ないけど
フルタイムの仕事も少ないよな。
5時間とかさ、そういうパートタイムにしてれば雇用する会社は社会保障とか雇用保険が免れるんだろうかね。
シフトとかあったら、仕事掛け持ちも難しいし。
パートタイムなんてしてもいいと考えるのは家計の足しくらいに考えてる主婦かこずかい稼ぎの引退老人くらいだろ。
そんな主婦や老人対象ばかりの求人ばっか。
日本にそんなに主婦や老人いないっつーの。
本当に都合のいい求人ばっかりだよ。

461:名無しさん@九周年
09/01/07 23:23:56 81cgawKQ0
長期枠での派遣禁止。
製造業以外も。
みんな正社員でシェア

って意味じゃないの?

462:名無しさん@九周年
09/01/07 23:24:03 lbjYwNie0
>>459
拘束時間そのままにするほど仕事は今でも余ってるの?
てか余ってるほど儲かってるならその企業はワークシェアリング行なう必要なくないか?

463:名無しさん@九周年
09/01/07 23:24:22 JUdxaeaG0
>>450
低質な燃料乙
>>430が如き低質なAA晒しといて、いまさら何か?

464:名無しさん@九周年
09/01/07 23:24:25 ehE7NPZFO
またワークシェアリングの悪用か

465:名無しさん@九周年
09/01/07 23:24:51 0f+5vw2q0
>>463
頭から湯気が出ているぞ低脳正社員w

466:名無しさん@九周年
09/01/07 23:25:00 wwCnXD94O
>>455
まさしくそれ。

467:名無しさん@九周年
09/01/07 23:25:03 dgD4t6Nl0
日本人はアリのように働いているからな
残業禁止にすれば自殺率低下して
少子化にも歯止めがかかるんじゃない


468:名無しさん@九周年
09/01/07 23:25:07 wyl4meZz0
下っ端間で調節するんじゃなくて高給盗りの役員さんと給料シェアリングしたいです

469:名無しさん@九周年
09/01/07 23:25:13 Q12ofXv80
>>460 
そんなことさえわからないふりして
マンセーしている工作員がこのスレにいるんだよ

470:名無しさん@九周年
09/01/07 23:27:09 81cgawKQ0
>>462
459じゃないけど、企業によっては、人事と現場が連携とれてない
とこもあるから。
仕事いっぱいあって多忙なのにそれを把握できてない人事&総務
組合もっとがんばれって言いたいけど。

471:名無しさん@九周年
09/01/07 23:27:19 m4iBEdkr0
派遣は住込み禁止すればいいよ。派遣会社で住宅用意すればいい。
派遣先になんでも責任求めてもラチあかない。
派遣元が問題。


472:名無しさん@九周年
09/01/07 23:27:20 yE5hGKlF0
御手洗冨士夫、お前が首だろ。酒飲んでばっかりでおかしいだろう。

473:名無しさん@九周年
09/01/07 23:27:33 zlSZZ6V10
ワークシェアしたところで雇用など守らないばかりか、
単なる賃金を下げる口実に使われるだけなのにな。

派遣法にしても一年以上雇用していたら正社員に登用する
努力義務があるにもかかわらず無視してきたのに
企業の言うことが信じられるのかと・・。

474:名無しさん@九周年
09/01/07 23:27:49 4IsYss8U0
>>11
企業的なイメージでは、
余計な人件費が不要というイメージアップが図れたんじゃないだろうか。

労働力の調整という機能が、(経団連的に)いい意味で機能した訳だし。

もっとも、経済システムとしてこれでいいのかは別問題。
というか、労働者への還元も含めての資本主義の崩壊って事だろうしね

475:名無しさん@九周年
09/01/07 23:28:22 QcwjEdjK0
>>451
実は、非正規雇用に職が回ってこないのはどうでもいいんだよな。
今まで異常な選民意識、差別意識で見下されてきた非正規が
正社員が不幸になるのを見るのが楽しいだけwwwwww

476:名無しさん@九周年
09/01/07 23:28:38 wxJhc/ar0
いくら働いても 公務員の給料が揚がるだけ。
給料から引かれてる お金 合計してみろよ+消費税。

477:名無しさん@九周年
09/01/07 23:28:56 0f+5vw2q0
>>475
その通り
今まで人間として扱われなかったからな。

478:名無しさん@九周年
09/01/07 23:29:08 JUdxaeaG0
>>465
湯気は出ていないし、そもそも自身の将来を心配する立場でも無い。
構ってくんにしては芸がないよね、と心配してあげてるの。



479:名無しさん@九周年
09/01/07 23:29:11 qtlun3JG0
役所などがやるべきだろ
事務の公務員は給料350万が最高にしてもっと雇え

480:名無しさん@九周年
09/01/07 23:29:36 7mwRMTKL0
これだけバッサバッサと非正規を大量解雇してるのに
正社員が平穏無事でいられるわけないだろ。

481:名無しさん@九周年
09/01/07 23:30:13 gKKOvSxLO
企業が支払う賃金総額は変わらないんでしょ?
3000万で4人雇ってたのを3000万で5人雇うんだから。
これでなんで景気が悪化するの?

482:名無しさん@九周年
09/01/07 23:31:28 ukVkNipp0
あのさ、御手洗が言いたい事はさ、
不況で自社商品が売れない→派遣全部切れ!→切ってもまだ工場やることなく
遊んでるのにブラブラしてる社員の人件費がキツイです→週休3日や時短で人件費削れ!
って事だよ。

正社員の労働時間を減らして減らした分を新たに雇う(これがオランダ式)、
これなら君の言い分もわかる。
でもこのスレでみんなが御手洗に言ってるのは
派遣全部切ったのにそれでも今度は正社員がだぶついてるから時短&給料カットで
人件費抑えようって魂胆丸見えって事。
派遣は再雇用されないし
た だ 正 社 員 の 給 料 下 げ た い っ て だ け 
内 需 、 消 費 な ん て ま す ま す 落 ち 込 む だ け !

483:名無しさん@九周年
09/01/07 23:31:47 0f+5vw2q0
>>481
むしろ消費する人数は増えるんだから景気にはよいw
困るのは既得権層の正社員だけ。

484:名無しさん@九周年
09/01/07 23:32:07 81cgawKQ0
長期派遣なくして、正社員はすべて年俸制ってのはどう?
上がらなければ下がらないみたいな

ここでも、世間でも語られてないが

485:名無しさん@九周年
09/01/07 23:32:13 61RxxjxYO
景気が悪い場合では正規で仕事を分けあうことになるな
ただ、この場合も労働時間が減るから減給は免れない
景気が回復してきても、その分パートやバイト増やすだけだから
給料が元に戻ることはない

486:名無しさん@九周年
09/01/07 23:32:40 QcwjEdjK0
>>482
>た だ 正 社 員 の 給 料 下 げ た い っ て だ け 

いいじゃん、正社員死ねばwwwwwww

487:名無しさん@九周年
09/01/07 23:32:46 25/iRRH8O
大半の家庭が夫婦でバイトの時代はすぐそこ


488:名無しさん@九周年
09/01/07 23:33:03 BwrrtyJeO
お手洗いイラネ

489:名無しさん@九周年
09/01/07 23:33:21 ghXBTDmP0
ワークシェアリングって、ある意味社会主義だよなこれ。
いままで一生懸命働いて能力ある人にとっては不満だよな。

490:名無しさん@九周年
09/01/07 23:33:33 0eDR8Vfb0




ワークシェアリングは経営者から言い出すことじゃない

雇用側から言い出して企業側に要望するもんだろ



賃下げに利用する経営者ども、どんだけ汚いんだか





491:名無しさん@九周年
09/01/07 23:33:46 fLkICb/A0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


492:名無しさん@九周年
09/01/07 23:34:04 0f+5vw2q0
正社員くたばれバーカ。
リストラされないだけましだろw

493:名無しさん@九周年
09/01/07 23:34:22 zn9jok0i0
いいじゃんか 正社員は就労中に死にたいんだろうから 労働者の鑑じゃんw


494:名無しさん@九周年
09/01/07 23:34:40 SX8/15G/0
円高なんだから日銀が金刷って国民に毎月配ればいいだろう。
円安になったら停止。

495:名無しさん@九周年
09/01/07 23:35:35 QcwjEdjK0
>>489
>ワークシェアリングって、ある意味社会主義だよなこれ。
>いままで一生懸命働いて能力ある人にとっては不満だよな。

じゃ、海外に出れば?www
言葉の壁突き破れる?wwww
英米などの英語圏なんて日本以上に雇用環境悲惨だよ?
金融危機の影響の少ない高賃金の北欧やオランダ、デンマーク、ドイツの
現地語今から勉強するつもり?wwwwww

496:名無しさん@九周年
09/01/07 23:35:42 eb7yUHYG0
>>494
じゃぁもう停止じゃん

497:名無しさん@九周年
09/01/07 23:35:59 0eDR8Vfb0





この事態を変える方法は一つ




正社員も派遣もふくめ、全員がストライキすること







498:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:07 81cgawKQ0
ワークシェアリング=給料が減る

でも、会社が成長すれば給料あがるよ。
みんなで、成長させればいいじゃん

じゃ、ダメ?

499:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:13 ukVkNipp0
>>484
アメリカ型ってことだよな
アメリカは解雇が日本より容易だから雇用の調整弁としての派遣はあんまり必要ない

たしかにそれなら長期派遣は不要

ただ労組が猛反対だがねw

500:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:27 0Wi0Patt0
まあ体の良い賃金値下げなわけです。
もちろん下げた分は役員報酬と配当にまわします。

501:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:27 ghXBTDmP0
>>495
どういう食いつき方なんだこれ^^;;

502:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:52 fLkICb/A0
まったく派遣と関係のないすろーがんで騒いでます。いいかげんにしてください

2009.01.05.日比谷公園乞食村ゴネ得デモ行進。(デモ行進編)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

503:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:52 0f+5vw2q0
嫌ならやめれば?
努力してこなかった正社員が悪いんじゃんw

あー言いたかったぁー! スカッとしたぁww

504:名無しさん@九周年
09/01/07 23:36:55 mel5PG4AO
>>489
大丈夫。大抵は自分で能力あると思い込んでる凡人だから。
一部の本当に能力ある人は部署的にシェアできないポジションにいるし。


505:名無しさん@九周年
09/01/07 23:37:15 zn9jok0i0
>>497
正社員だけでやれよ クソが もう遅いんだよ 

506:名無しさん@九周年
09/01/07 23:37:40 fLkICb/A0
>>503
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと死ねよ。屑w

507:名無しさん@九周年
09/01/07 23:37:40 sQddp7wF0
仕事を分けるってのは非効率。
自分でやった方が早い。

508:名無しさん@九周年
09/01/07 23:37:42 LzNSlt8W0
>>450
正規社員を守るためのシェアだから、派遣は関係ないよ。
派遣切って、それでもやばい企業が正社員リストラの変わりに
給料と労働を分配して乗り切ろうって話。

509:名無しさん@九周年
09/01/07 23:37:43 7mwRMTKL0
>>497
正社員必死だな
悪いけどお前らに協力する気ないからw

510:名無しさん@九周年
09/01/07 23:38:28 ZuhzQKD10
>>435
ちょっと違うね。
今まで、例えば週50時間働いていたところを、週40時間にすることで、
8人でやってた仕事を10人でやりましょうということ。

511:名無しさん@九周年
09/01/07 23:38:32 9gnHwjNp0
とりあえず公務員でワークシェア
役所は24時間開けとけ

512:名無しさん@九周年
09/01/07 23:38:34 2scOq0Wd0
これは・・・景気が回復しても給料を戻す気はあまりないと見た

513:名無しさん@九周年
09/01/07 23:38:52 ghXBTDmP0
>>504
確かに、
他人にシェアできるような仕事だったら大した仕事じゃないな。

514:名無しさん@九周年
09/01/07 23:39:22 CV4HojHyO
正社員の足引っ張りまくってやるべ

正社員氏ね

515:名無しさん@九周年
09/01/07 23:39:48 61RxxjxYO
>>498
派遣を使いまくって利益上げてた時も給料倍増したわけではあるまい
企業に希望語っても無駄だよ

516:名無しさん@九周年
09/01/07 23:40:27 zn9jok0i0
こりゃあ正社員村ができるのもすぐだなw
家族抱えて海にとびこめ 

517:名無しさん@九周年
09/01/07 23:41:23 81cgawKQ0
>>499
年俸制は上がらないけど、下がらない。
ようは、消費の計画性がたてやすい。

上がらないことで不満なら他社へ転職?みたいに

それでも、組合反対かな?



518:名無しさん@九周年
09/01/07 23:41:36 0f+5vw2q0
非正規の派遣のことを雇用の調整弁とか
舐め腐った事を言っていたしっぺ返しはすっごく痛いですね。

正社員の皆さん、今の気持ちはどうですか?

519:名無しさん@九周年
09/01/07 23:42:22 0eDR8Vfb0


まあ、それも小泉に票を投じたバツだな





俺、自営業だから関係ないしwwwwwww
小泉に票を投じた低脳なリーマン、ざまみろすw

520:名無しさん@九周年
09/01/07 23:43:07 lbjYwNie0
>>510
無職の人を皆で助けましょうって事なのかな?
これ以上仲間のクビ切らないで済むように少ない仕事だけど皆で仕事を分け合い
協力していきましょうって事かと思ってたわ・・・

521:名無しさん@九周年
09/01/07 23:43:24 ItO5px080
>社員1人当たりの労働時間を短縮し雇用を確保する

労働時間の短縮以前に、一部の人間除いて残業(人によってはサービス残業)だらけな点についての
考察はまったくないんだな。
こんなに残業だらけなのって日本だけだろ。

522:名無しさん@九周年
09/01/07 23:43:37 JUdxaeaG0
>>517
年棒制で36協定が無くなったら、組合は存在意義を失う。

523:名無しさん@九周年
09/01/07 23:44:36 ukVkNipp0
>>518
非正規がいなかったらワークシェアどころじゃ済みませんでした
確実にリストラでした
非正規は立派に雇用の調整弁の役割を果たしました

全然しっぺ返しなんてきてませんが?

524:名無しさん@九周年
09/01/07 23:45:08 D88hj62w0
>497 :名無しさん@九周年:2009/01/07(水) 23:35:59 ID:0eDR8Vfb0
>この事態を変える方法は一つ
>正社員も派遣もふくめ、全員がストライキすること

あのさ、あれだけ人間扱いしないで、
困ったときに助けてくれると思っていた?wwwww

525:名無しさん@九周年
09/01/07 23:45:28 0f+5vw2q0
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|

526:名無しさん@九周年
09/01/07 23:46:09 RGOiP/Ef0
社員よりも高い給料貰ってる派遣のモノですけど、ワークシェアには反対します

527:名無しさん@九周年
09/01/07 23:46:28 O/IZ/YarO
おいおい!使えねぇカスが切られてるんだろ!
仕事出来る人間の労働時間減らしたら会社めちゃくちゃになるよ!

528:名無しさん@九周年
09/01/07 23:46:29 0eDR8Vfb0
>>521
正社員もバカばっかりだからしょうなないだろ

前の不況でも労働組合も無力で、何もアクションをおこさず、とった行動が小泉マンセーだもの



頭わるすぎ
己の姿もわかってない
雇われの身であるかぎり、どんなに一時給料が良くても、ひっくりかえることがある負け組みだってことを


529:名無しさん@九周年
09/01/07 23:47:36 0f+5vw2q0
                       ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '─--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー~'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

       今の正社員の心境

.

530:名無しさん@九周年
09/01/07 23:48:04 D88hj62w0
労働人口でかなりを占める派遣の人たちは大賛成だよ?
金を持ってようがなかろうが一票は一票wwww

定年退職者等の年金で生活している人たちも仕事が回るし、
農家の人たちも、自営業の人たちも、企業幹部連中も
内需が増えるなら大賛成。

逆に実は日本の人口の中で多数派に見えた正社員は・・・・・プゲラwww

困るのは、正規雇用だけ

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━//・\ ./・\\━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ─┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o




531:名無しさん@九周年
09/01/07 23:49:04 DLffeZ5n0
>>520
正社員を守りましょって話だよ。
今まで10あった仕事を10人(正8、非2)でやってたが、6に減った。
それで非2人を切ったけど、それでも正2人があまったね。
切りましょうか、それとも6を正8人で分けましょうかって話じゃね。

532:名無しさん@九周年
09/01/07 23:49:09 thjx7mty0

社 会 主 義 復 活 !

主義主張や理論など使わなくても時代を読んでうまくやったな



533:名無しさん@九周年
09/01/07 23:49:13 Y7fxMh+M0
能力給も年俸制も派遣制度も
全て賃下げの手段にされたことについて


534:名無しさん@九周年
09/01/07 23:49:46 Ewl4RJ6sO
DoCoMo 502エラー出まくり。
なんとかしてください。

535:名無しさん@九周年
09/01/07 23:50:46 RPYKEm310
いや、逆に考えろ
社員一人クビにすれば3人の非正規を雇えるぞw
この方が効率いいんじゃね?

536:名無しさん@九周年
09/01/07 23:50:56 ukVkNipp0
正社員をリストラしないために
正社員の間でワークシェアしようって話であって

無職はワークシェアしても無職のままって現実がわかってない

哀れな無職がスレで暴れてるな

537:名無しさん@九周年
09/01/07 23:50:57 JUdxaeaG0
>>526
従業員風情が心配する事では無いナ。

538:名無しさん@九周年
09/01/07 23:50:59 ZuhzQKD10
>>520
まあ、そういうことだね。具体的には、
 
 ・サービス残業を徹底的に取り締まる
 ・残業の割増率を引き上げる

この二つを政策的に行えば、結果的にワークシェアリングになる。

539:名無しさん@九周年
09/01/07 23:51:26 5dNiS3L3O
今は株価を上げる事が最重要課題なのだから、ワークシェアなんて必要無いだろ。
そして株価を上げるには寧ろリストラが必要。
正社員の首もガンガン切って、サービス残業を倍加させればいいだけ。

540:名無しさん@九周年
09/01/07 23:51:58 0eDR8Vfb0
公務員が優遇されてるのは、公務員法もあるが、組合活動も機能してるからだよ

公務員の方が、まだわかってる。

労働者はだれもが組合だけが頼みの綱だってね
そんで団結して企業に挑まないと、仲間割れさせられて、いいようにコキ使われるってことを

541:名無しさん@九周年
09/01/07 23:52:25 mr6Cqxk+0
他ならぬ経団連の便所虫のこの言葉、風当たりが強くなったための批判逸らしの詭弁だから騙されるなよ。
裏で何か企んでるのは間違いない。

542:名無しさん@九周年
09/01/07 23:52:28 61RxxjxYO
>>533
便所が言い出したことだから当然そうなるねw
本来のワークシェアとは程遠いものになるだろな

543:名無しさん@九周年
09/01/07 23:52:58 gnNnk2O20
社会主義かどうかは知らんが暴力革命の時代が必ず来る。
暴力革命を人々が支持するならそれは合法だ。

544:名無しさん@九周年
09/01/07 23:53:15 sNtUYnLw0
>>530

民主主義ってすばらしいwwwww

実は正社員が少数派だったとはwwwww

545:名無しさん@九周年
09/01/07 23:53:41 0f+5vw2q0
既得権に漬かってきた正社員はローン破産の危機だな。

546:名無しさん@九周年
09/01/07 23:53:55 JUdxaeaG0
>>527
従業員風情が心配する事では無いナ。


547:名無しさん@九周年
09/01/07 23:53:56 lgADvrGf0
御手洗のおじさんにとってみれば、労働者はみんな、時間、なんだろうな。
派遣社員は時間を売る仕事だけど、社員はそうじゃない。会社に能力を売ってナンボ。
能力は、シェアできない。
キャノンって、社員のポテンシャル的なものは、どうでもいい会社なのかな。。
これじゃ、いくらがんばっても甲斐がないw
優秀な人は、とっとと辞めたほうが、自分のためかも。

548:名無しさん@九周年
09/01/07 23:54:22 YnafVckj0
これからは農業の時代だよ。

549:名無しさん@九周年
09/01/07 23:55:21 0eDR8Vfb0
西欧はアメリカとちがって、労組が強いから、雇用と社会保障は守られている。
だが、社会主義になってるか?

企業と雇用者はお互い立場が真逆だって、まず理解するのうむそを持てよ

企業と雇用者が存在せず、国家と一般庶しかいないのが、社会主義なのだから

550:名無しさん@九周年
09/01/07 23:55:33 7mwRMTKL0
給料が減って生活できないなら、正社員も積極的に転職したほうがいいよ。
介護、農業、漁業、警備、選ばなければいくらでも仕事はありますよw

551:名無しさん@九周年
09/01/07 23:55:52 zlSZZ6V10
>>535
製造業派遣解禁したら 即そのように企業はしていたんだよ。
今回景気が悪くなったら今回のような仕打ちをした以上、
今度は企業に対して厳しい規制をかけないといけなくなるだろうな。

552:名無しさん@九周年
09/01/07 23:56:12 JUdxaeaG0
>>547
従業員風情が心配する事では無いナ。


553:名無しさん@九周年
09/01/07 23:56:39 ZuhzQKD10
>>542
まあ、そういうこった。
ワークシェアリングは必要だけど、経団連(=自民党)主導でやらせちゃいけないってことだね。

554:名無しさん@九周年
09/01/07 23:57:47 coW83t9o0
これ10年くらい前も同じこと言ってたよな。
勤務時間を減らして人数を確保しようとかなんとか。

それから景気が回復してきて
青田買いだの引き抜きだのが横行して

また同じことやってるのか?

555:名無しさん@九周年
09/01/07 23:58:02 81cgawKQ0
>>539
でも、残業ガンガンだと、環境上問題あるのでは?
定時(夕方17時?18時?)に消灯すればいいと思う。

家庭の消費電力と企業の電力消費では程度が違いすぎるから

556:名無しさん@九周年
09/01/07 23:58:55 J8gL1EhtO
恐らく御手洗の言うワークシェアリングとは賃金と労働時間の他に、新卒と既卒、ブルーとホワイトの垣根も
下向きに無くしてホワイトの賃金昇進すら阻もうと事も暗示しているんだよ、多分
ライン工はライン工のままだが、理系、院卒の技術開発職を派遣の穴埋めに使ってみようかて話
御手洗自身、あんまり技術職のプライドとか考えてなさそうだしな

557:名無しさん@九周年
09/01/07 23:59:07 G0zO0/EG0
フルタイムなんて言葉が死後になっちゃうの?

558:名無しさん@九周年
09/01/07 23:59:57 0eDR8Vfb0
グローバル化と騒いでいるが、税収を大企業に頼るにつけ、国家と企業が癒着を深めるようになる。

これが行き過ぎれば、天下りだらけの国営企業のようになり、社会主義に近づいたようになる。

皮肉なもんだな

資本主義と社会主義は表裏一体
行き過ぎれば、行き着く先は同じような世界


労働者たちがもっと強くなって、権力と対等にバランスをとっていかないといけない


559:名無しさん@九周年
09/01/08 00:00:01 b+hozR5r0
①正社員のクビキリができないからワークシェアリングで固定給下げ

②役員の仕事の時間もワークシェアリングで役員の人数うp&固定給は下がるけど報酬はうp

③職員は減らないので職員確保のために子会社作る

①へ戻る

これの繰り返しの予感

560:名無しさん@九周年
09/01/08 00:00:09 KKAOdbb70
経団連の言ってることだから、オランダ見たいのイメージしてると
痛い目見るだろうね。
多分、タクシー業界みたいな分配になる、、、

561:名無しさん@九周年
09/01/08 00:00:28 RbRyz4x+O
昼休み吹っ飛んじゃないかい???

562:名無しさん@九周年
09/01/08 00:00:56 uucOmNXg0
>>557残業なくなる程度の時短なら死なない

563:名無しさん@九周年
09/01/08 00:01:08 kP3gPgYXO
URLリンク(diamond.jp)

マルガリータ・エステベス・アベ先生の言うように、
日本はセーフティーネットを確立すべき。
小さい政府って今の世の中見てみろよ、昔より世知辛い規制や干渉ばっかだろ?
コイズミ改革にみんな騙されたんだよ。

564:名無しさん@九周年
09/01/08 00:01:17 sNtUYnLw0
新たな奴隷制度だって騒いでいるやつは何か勘違いしているよwwww

これはね、代わりがいるような仕事をやっている正社員の給料は確かに下がるけど
その代わりをするような派遣等の給料はあがる考え方なんだ。
世界の消費者だったアメリカという名の外需が消滅した今、
消費人口を増やし、全体需要を底上げして、
内需を拡大する以外にないという経団連の判断。

すでにオランダという成功モデルもある。

>1970年代でのオランダでは製造業部門で生産性の伸びを上回って賃金が
>急激に上昇し、競争力が失われた。80年代に入っても不況と物価上昇は
>改善されず、失業率の上昇と社会保障支出の増大が発生した。
>このような当時の経済状況は「オランダ病」と呼称された。
>ワッセナー合意以降、パートタイマーの比率が83年の18.5%から
>2001年には33.0%に上昇し、失業率は2001年には2.4%まで下落、
>実質GDPの伸び率も2~4の安定成長を実現した。
URLリンク(ime.nu)

>もともと家族を大事にする国民性といわれるオランダ人は、夫婦2人で1.5人分を働き、
>0.5人分は他の人に譲り、その時間を家族のための時間にあてようというのです。
>母親の就労が家庭の中に会社人間を2人つくることにならないように、
>父親が家庭にいる時間を増やし、家庭の中に閉じ込められていた母親を解放し、
>自己実現の時間にあてさせようというものでしょう。
URLリンク(ime.nu)

>また、オランダには、フルタイムの社員とパートタイムの社員の差別を
>禁止する法律があります。このようにパートタイムでも待遇が
>悪くならないようなシステムを作らないと、なかなかパートタイムになろうという人は現れません。
URLリンク(allabout.co.jp)

565:名無しさん@九周年
09/01/08 00:01:21 zlSZZ6V10
>>556
一度消えたホワイトカラーエグゼンプションを復活させようとしているんだよね。

566:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:12 YhzDUITC0
正社員の年収 総200万円時代の幕開けか

567:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:28 0eDR8Vfb0
>>565
あははは

弱り目に祟り目だなw

568:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:29 O7QJu3cN0
>>556
経営者の世襲制もありだろな。それを阻む理由がない。

569:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:31 8vInLPInO
>>527
まだ気付いてないのか?
派遣全切りしたのは社員の賃下げする前フリなんだって

派遣残したまま賃下げしたら社員が暴動起こしかねんからな
最初から決まってた事だよ


570:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:42 JvG3huul0
これは いかんな。ワークシェア とんでもない基本給賃下げ。
実質、時給になるのかもしれんな。

571:名無しさん@九周年
09/01/08 00:02:45 eiYUj71/0
既に散々書かれているだろうが

「ワーキングシェア」=「正規従業員の減給時短・交代労働化」=「派遣・請負全廃」

喜んでる奴って それだけの知能しかないのだから ワーキングプアで当たり前(W

御手洗い氏は創始者の孫なんで、最初から会社自体が最優先
日雇いに限りなく近い立場の派遣、さらに低階層の請負社員は当然として、
縁故・学閥以外の正社員だとて彼には 道具

経団連の連中ってこんなのをいまだになぜ御神輿にしてるのか
就職氷河期に経団連から「賃下げすべきだ」という声が匿名であったようだが
高確率で現会長様だろうね(W

そりゃ、自分が全く経験してない事は御曹司のロウガイには全く想像外なんだろう
カンノンカメラの専門職系離職率が高い理由も納得できたよ(W

572:名無しさん@九周年
09/01/08 00:04:08 0Wi0Patt0
正社員と派遣を分断する工作員が沸いているようですね。
ご苦労様です。

573:名無しさん@九周年
09/01/08 00:04:16 xh+xcsLE0
経営者から見た正社員と派遣の違いなんかなかったみたいですね


574:名無しさん@九周年
09/01/08 00:04:56 oVrlge+50
>>569
なるほど
派遣は雇用の調整弁とか言ってホルホルしていた正社員って超ド級のバカだったんだね。

575:名無しさん@九周年
09/01/08 00:04:56 DK0e048a0
そんなことより給料ちょろまかしたりサービス残業をさせた
経営者を刑務所に入れる法律を作った方がいい。

576:名無しさん@九周年
09/01/08 00:05:03 uucOmNXg0
長期派遣なくせ!!

577:名無しさん@九周年
09/01/08 00:05:20 cE4IHAsVO
経団連て都合がいい奴等だな。散々、製造業派遣を圧力かけて導入させといて、都合が悪くなると正社員として雇い入れる事はしやしないしワークシェアしろだと。

578:名無しさん@九周年
09/01/08 00:07:27 oVrlge+50
非正規を笑っていたら正社員自身の給料が危なくなってきたわけですが。

579:名無しさん@九周年
09/01/08 00:07:47 rCOt1ebQ0
やはりこういう流れになったか。

まぁ、能力のある人は正規・非正規関係なく雇われるシステムになったほうが
不公平ではないわな

当然公務員もそこに含まれますwwということで、大幅給与減にしろw

580:名無しさん@九周年
09/01/08 00:09:00 eISXJbIz0
>>572 :名無しさん@九周年:2009/01/08(木) 00:04:08 ID:0Wi0Patt0
>正社員と派遣を分断する工作員が沸いているようですね。
>ご苦労様です。

僕、派遣ですが
分断しているつもりは元からありません。

ただ、異常な選民意識、差別意識で人間扱いされなかったので
正社員が派遣と「団結しよう!!」なんて言われても、吹いちゃいますwwwwww

ま、正社員が不幸になっていくのを見て酒のつまみにしていますwwwwww
再就職先にリストラされた正社員が入ってきたらいじめるつもりですよ?wwww


581:名無しさん@九周年
09/01/08 00:09:16 dunnu5k+0
ワークシェアリングを認める代わりに、

社員の別会社へのアルバイト認める法案
      や
サービス残業に対する会社への処罰の罰則厳格化

がセットでないと無意味だよ。

582:名無しさん@九周年
09/01/08 00:10:37 iS5u5Ot/0
>>549
>西欧はアメリカとちがって、労組が強いから

お前はアメリカの労働組合の監査を知らなさ過ぎる。
突然マジでアポ無しで来るし絶対断れないから
いかに彼らが職場や工場内に入るまでに時間を稼ぐかで
対応した者の評価が変わったりする。
まぁぶっちゃけGMですけどねw

583:名無しさん@九周年
09/01/08 00:11:01 L/yBeX1jO
>>578
毎日残業漬けで高給よか幾分マシかと(-_-;)
ウチの会社も毎日2時間残業強制ですが、みんな定時で帰りたがってますし

584:名無しさん@九周年
09/01/08 00:11:20 +qW/RtuuO
>>581
見つからないように日雇いバイトでもすれば?


585:名無しさん@九周年
09/01/08 00:13:17 8vInLPInO
>>574
社員はクビ切りしにくいからこうするしかないわけで・・・
たぶん、クビにはならないけど食っていけないくらい給料下げられるはず

大手の経営トップは工場再編のチャンスくらいにしか思ってないから

そんな事も見抜けず派遣叩いてたバカ社員の多い事多い事・・・
一緒に闘うべきだったのにホントばか


586:名無しさん@九周年
09/01/08 00:13:26 iKz96/lU0
>>581
>サービス残業に対する会社への処罰の罰則厳格化

これだけは絶対に抜け道作るだろうね。
というより、もっとサビ残させるためにワークシェアとか
言ってるようにしか思えん。。。

587:名無しさん@九周年
09/01/08 00:13:38 ZzDsgZ270
>>381
トヨタの工場は腕の上げ下ろしですらセンチ単位で理想フォームがあるとか
俺が小学校の頃トヨタで働いてた教師に授業で教わった。

そこまでしなきゃ海外の車に対抗できなかったし、あそこまで大きくならなかった
って事でもあるんだろうけどな。
ガキの頃から一糸乱れぬ行進を運動会で要求されたり、画一的な教育を
受けてきた世代なら生き残っていく奴もいたし、
続けてればそのうち出世できる夢も持てた時代があったんだろうが
今の現実見せられてるゆとり世代じゃまず無理な相談だろうな。

588:名無しさん@九周年
09/01/08 00:13:49 +4jEmTdt0
給与減額を気にしてるみたいだけど、労働者の賃金だけをシェアしないで会社の儲けをシェアすればいいんだろ。

労働者でない経営陣や管理職の報酬や株主配当、余剰産み立て金、他にもあるだろ

589:名無しさん@九周年
09/01/08 00:14:09 dikUwDY10
>>578
非正規だけでは済まないことは予測できてたことだろうが・・・
首が繋がっただけ良かったと思おう
優秀な社員なら給料減って可哀想だけど、助け合いだよ助け合い
多少出来る出来ないの違いはあれど、同じ正社員なんだから助け合おう

590:名無しさん@九周年
09/01/08 00:14:45 oVrlge+50
>>585
バカな事をやりながら非正規を能無しとか努力してこなかったから無職で当然死ねとか言っていたわけですね。

591:名無しさん@九周年
09/01/08 00:15:03 IqCFaA/S0
>>582
まあ、ユニオンくらいだろ

592:名無しさん@九周年
09/01/08 00:15:36 sRmerq1T0
給料減ってもいいから労働時間短くして欲しい
仕事したくない
引き篭もっていたい
給料増えないのに責任ばかりが増えていく…

593:名無しさん@九周年
09/01/08 00:16:50 rCOt1ebQ0
まぁ、いままでの叩きの論理からいうと
ワークシェアさせられるなんて、なんて無能な正社員なの!
ってことになるんだが、そうはならないんでしょww

594:名無しさん@九周年
09/01/08 00:17:53 Z2yrnxYzO
便所じじぃがびびりはじめたな



595:名無しさん@九周年
09/01/08 00:18:22 +4jEmTdt0
残業代をもらうことを前提にした生活してるなら早めに改めたほうが身のためだよ

今までより空いた時間が増えれば、勉強する時間も、遊ぶ時間も、副業する時間も、内職する時間も、寝る時間も増えるんだぜ

勉強して資格取れば資格手当てもらえるよ、とった資格でもっと高給な仕事に転職すれば良いだけだろ、

596:名無しさん@九周年
09/01/08 00:19:04 uucOmNXg0
>>595さんのいうとおり

597:名無しさん@九周年
09/01/08 00:19:10 C7a1ZSL90
経営者が欲しがるのは無給でよく働く労働者。一方労働者が求めるのは
楽に高い給与が貰える仕事。
まあ永久に和解することはないわな。
経営者にとっての理想は奴隷制度の復活なんだけどね。
アシモの性能がさらに向上してコストダウンできたら夢じゃないかも!

598:名無しさん@九周年
09/01/08 00:20:16 T4Zf90OtO
雇用を守れだア?
テメエが雇用を作れよ!

599:名無しさん@九周年
09/01/08 00:20:20 3cizYuRs0
>564
>世界の消費者だったアメリカという名の外需が消滅した今、
>消費人口を増やし、全体需要を底上げして、

個人の収入が減って、消費人口はともかく全体需要がなぜ上がるの?
「たわけ」という言葉の意味知ってます?
「子孫に手もちの田畑を分けた結果、どこも収穫不足になって皆小作化、最悪餓死という「事実」から
愚か者の代名詞になったんだがね(w

>ワッセナー合意以降、パートタイマーの比率が83年の18.5%から
>2001年には33.0%に上昇し、失業率は2001年には2.4%まで下落、

旦那がシェアで減給されて、仕方なくパートに奥さんが出れば
「失業率」は下がるだろうよ(W
「派遣」が解禁されていなければ、どこぞの国の失業率も大きく上がったかもね(W

オランダの結果は現在の派遣状況と事実上上がらない
単なる統計上のごまかし あれが「成功」なら他国どうだったんだい?(W


600:名無しさん@九周年
09/01/08 00:20:32 +qW/RtuuO
ま、資格必須な仕事以外は対象にはなるだろう


601:名無しさん@九周年
09/01/08 00:20:50 oVrlge+50
>>598
有能な正社員様が雇用を作って差し上げたら?

602:名無しさん@九周年
09/01/08 00:20:53 dvPD0yEu0
とりあえず年収上位のマスゴミ関係は給料半分に減らして社員を倍にするといいな
ねつ造でもいいんだから素人でも簡単だろ?

603:名無しさん@九周年
09/01/08 00:21:29 IqCFaA/S0
死なばもろとも一丸となって突撃玉砕くらいの、企業ごとぶっこわす意気込みでやれ

でないと変わらないから


弱きものは集団にならないと、自分たちだけが負け組みになるだけ
勝ち組企業の人間を巻き込んで全部ぶっこわすくらいの気概が必要

604:名無しさん@九周年
09/01/08 00:22:21 BwszNDJl0
同じ仕事で派遣は300、正社員ならボーナスもあって600、
同じような貢献度なら少し分けてあげなよ。

派遣は派遣会社の取り分もあるから
派遣先会社側からみると払う600は同じかもしれないけど

605:名無しさん@九周年
09/01/08 00:22:40 qK3lA0Fp0
これはいいんじゃね?
正直、残業はしたくないよ。

まあ経団連は給料減らしたいだけだろうけど。


606:名無しさん@九周年
09/01/08 00:23:34 5eaDMptE0
>>595
>今までより空いた時間が増えれば

「空いた時間が増えれば」な。
絶対にそうはなりませんから。
派遣がいなくなった分、むしろ仕事が増える

607:名無しさん@九周年
09/01/08 00:23:47 wHp/LTe+0
シェアして仕事を恵んでもらった社員の社員証の色は区別できる様にしておけよ。

608:名無しさん@九周年
09/01/08 00:23:55 XhieHCiEO
ワークシェアリングなんてはじめたら低所得者ばかりになって、税収、保険料、消費、購買意欲、労働意欲すべて低下します。
日本は共産国家になります。
セーフティーネットを充実させたいなら、高負担は免れません。
失業のリスクの高い非正規雇用の人には、高い雇用保険を掛けさせ、失業したときに生活できるようにしたらいいのではないでしょうか?

609:名無しさん@九周年
09/01/08 00:23:58 07Af3bedO
最近の2ちゃんの論調から言うと、コストカットの対象は自己責任


610:名無しさん@九周年
09/01/08 00:24:20 8vInLPInO
>>590
次は自分達かもって想像力が働かない時点でバカ過ぎだよな

トヨタなんかサブプラなくても赤字だったのを隠さなくてもよくなったので内心喜んでる
しかも、余剰な歯車切る大チャンスなわけで

要するに世界不況でクビ切り賃下げされるわけじゃなく、口実にしてやがるだけ


611:名無しさん@九周年
09/01/08 00:24:27 IqCFaA/S0
アホで重々なリーマンだらけなら、企業の都合のよい内容のワークシェアリングにされ、サビ残三昧にされるだけー


612:名無しさん@九周年
09/01/08 00:25:05 uucOmNXg0
>>606
その分増えた分社員雇う。
ワークシェア


613:名無しさん@九周年
09/01/08 00:25:08 lPvqeWBcO
とにかく自民党に投票しちゃ駄目だ

614:611
09/01/08 00:26:58 IqCFaA/S0
× アホで重々なリーマン

アホで従順なリーマンの間違い  スマソ(´・ω・`)  ちょと酔ってる


集団で経営者と戦え がんがれよw

615:名無しさん@九周年
09/01/08 00:26:58 qj70IxfkO
正社員ざまあw
ニヤニヤしながらヲチさせてもらいますねw
給料が減るのも、他人とシェアできる程度の仕事しかしてこなかったのも
努力してこなかった自分の自己責任ですもんね。

616:名無しさん@九周年
09/01/08 00:27:55 cNixm2Ca0
>>586
例えば、不払い賃金の請求の時効を2年から8年にするとかは?
そうすれば、企業にとってもリスクが大きくなるし、訴えるほうの
モチベーションアップにもつながる。


617:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:04 dikUwDY10
>>615
お前はどうするんだよ?
のんきに見てられるほど余裕があるのか?

618:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:05 XCYfe5sH0
雇用を守るためにまず便所の収入をシェアしてですね・・・
どうせ億単位だろ??
4,50人くらいの雇用維持出来るからやりやがれ

619:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:17 07Af3bedO
>>612
なかなか首切りできん社員なんて雇いませんて
雇うなら派遣だろw


620:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:29 mdSJi8Eu0
オランダ型賛成。
問題は、日本でそうなるかということ。
痛み分け、と言う名の元にただの賃下げになるのではという。


621:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:45 uucOmNXg0
三重県とJTBこんな時間にメルマガ送信してきた。

誰かが、働いてるなら電気の無駄だからワークシェアリングしてもっと
違う時間に送信したらって思う。
送信予約してるなら、話はべつだが、この時間に送信してくる意味がわからん


622:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:57 IqCFaA/S0
>>616
そういう様々な要望があっても、ひとりぼっち口パクパクさせてたって何も変わらないよ

徒党を組まないと、個人は経営者にはじきとばされるだけー

623:名無しさん@九周年
09/01/08 00:29:57 UYQkt1Oo0
一人あたりの労働時間が短縮されると当然給料も減るんだよな? だったら消費なんて伸びるわけないわな
本気で裕福層と貧困層を分けたいみたいだな、貧富の差が開きすぎた事の結果どうなるか
歴史から学べないのかな?
それとも、貧困社員が貧困派遣フリーター層に落ちるのを恐れ、裕福層を批判する事はない
また、過去の日本の身分制度のように貧困社員はその下の生活レベルの人間を罵る事で満足すると読んでるのかな


624:名無しさん@九周年
09/01/08 00:30:12 M7rXqOjo0
ワークシェアリングに賛成するヤツは完全に勘違いしている。
方法A:「雇用を新たに○人増やすためにワークシェアリングを進めましょう」
方法B:「このままいくと新たに○人の人員削減が必要となる。だからワークシェアリングを進めましょう」

賛成するヤツは方法Aだと勘違いしているが、実際には方法Bの言い方・やり方で給与削減がどんどん進められるだけ。
騙されるなよ。


625:名無しさん@九周年
09/01/08 00:31:35 vRV7eYgy0
それって、結局今いる人たちの給料カットにつながるわけだよな。
ますます内需冷えるだろ。馬鹿か?

626:名無しさん@九周年
09/01/08 00:31:42 Zr/MAkemO
>>608
むしろ貴族と奴隷の社会

627:名無しさん@九周年
09/01/08 00:31:43 pzNF5rEK0
賃金をシェアリングするんなら借金もシェアリングしないと不公平じゃね?
つーか借金返せなくなるだろ

賃金低下による破産が大増殖する予感


628:名無しさん@九周年
09/01/08 00:32:07 +4jEmTdt0
>>605
労働者の賃金のみをシェアするとそれぞれの賃金が下がってしまうかもしれないが、
シェアしない経営者や管理職の賃金、売り上げ以外で儲けた分、余剰積立金、株主配当など会社全体の儲けを全部シェアすれば
残業が無くなり残業手当以外は余り替わらないんじゃないの?

629:名無しさん@九周年
09/01/08 00:32:37 uucOmNXg0
>>619
派遣をだから禁止にして!
派遣禁止なら雇わない?だったら雇うなっ。貧乏暇なし
>>623
残業をなくすというレベルの時短でもダメか?

630:名無しさん@九周年
09/01/08 00:33:06 YvFPbRRF0
給与が減らないシェアリングならいいけどね。

給与削るのが目的なんだからお断りします。

ミンスも小沢がワークシェアリングとかぬかしてたな。
投票する政党がねーw
新風か?w

631:名無しさん@九周年
09/01/08 00:33:33 FDQX+8L50
日本に内需拡大なんか無いと、
売り上げの下がるトヨタキャノンみたいな
製造業のケツをなめながら残りの糞人生過ごそうってやつは、
売り上げが減るんだから、給料も減らざるを得ないよな。
売り上げ減るのに、給料減らないってどういうマジック?
賃下げワークシェリングでみんなでトヨタのケツをなめましょうっていう
政策だろ。

632:名無しさん@九周年
09/01/08 00:33:36 41SpQmjn0
役員減らせ
一人減らすだけで何人雇えると思ってるんだ

633:名無しさん@九周年
09/01/08 00:33:58 OD7BXNtB0
もう正社員と非正規社員の区別なくせよwww


634:名無しさん@九周年
09/01/08 00:34:03 +qW/RtuuO
>>627
借金やローンで物買った奴は自業自得

で流されるだけ

635:625
09/01/08 00:34:19 vRV7eYgy0
おっと安価入れるべきだった。>>1ね。

636:名無しさん@九周年
09/01/08 00:34:22 dikUwDY10
>>624
Bだと承知してるがクビになるより給料減るだけで済むならマシじゃん

637:名無しさん@九周年
09/01/08 00:35:19 oVrlge+50
ローン破産する正社員って別にその人の責任だと思う。
脅迫されて契約したわけじゃないんだし。
自分で決めて甘い見込みで買っちゃっただけなんだし。

638:名無しさん@九周年
09/01/08 00:35:20 uucOmNXg0
スレリンク(haken板:901-1000番)

639:名無しさん@九周年
09/01/08 00:35:28 0Hs1sXLd0
ワークシェアリング

何年か前に聞いた事ある。いつのまにか何もせず消えたやつですよね。

640:名無しさん@九周年
09/01/08 00:35:33 suQwJMpe0
ようやく労働者が本気で怒るきっかけになりそうですね

641:名無しさん@九周年
09/01/08 00:35:33 OHgIU3em0
無駄に高給もらってた奴が元凶だからある意味正しいと思う

642:名無しさん@九周年
09/01/08 00:36:10 IqCFaA/S0
>>630
ばかすぐる

小沢はミンスにいるが、脳内は自民
オマイの嫌いな菅に期待するしかないw

あとは共産か社民党www

643:名無しさん@九周年
09/01/08 00:36:14 pzNF5rEK0
>>634
借金やローンで物買った奴は一番経済に貢献してるのに
そんな扱いされるとさらに消費が鈍るな

日本人は馬鹿の集団だな


644:名無しさん@九周年
09/01/08 00:36:25 AxfUGQNA0
一番のネックは、管理職以上だろ。
そこにメス入れろよ。


645:名無しさん@九周年
09/01/08 00:36:41 dikUwDY10
>>637
禿同
ローンなんてそう簡単に手出すもんじゃないんだよ

646:名無しさん@九周年
09/01/08 00:37:12 Zr/MAkemO
>>629
>残業をなくすというレベルの時短

そもそも経団連の言うワークシェアリングにはこの概念はない。
まず給料分割ありき、そして人頭が増えた分更に働けというだけのもの。
残業なんて建前は「していない前提」だよ。

647:名無しさん@九周年
09/01/08 00:37:18 FDQX+8L50
>>639
派遣社員の給料を200万にして
正社員の500万の給料を維持したが、
もはや派遣社員の賃下げは不可能だから、
正社員はワークシェアリング賃下げだろ。
なにも不思議じゃない。

648:名無しさん@九周年
09/01/08 00:37:41 O7QJu3cN0
2ちゃんって、いいガス抜きだな。これなら経団連様も安泰だw

649:名無しさん@九周年
09/01/08 00:38:24 UYQkt1Oo0
>>629
んー・・・それなら経営側は今まで通りサビ残させてるほうが人件費安くていいよね?
そりゃ、残業分を誰か雇う事で補うってんなら、そこに生活できるような雇用が生まれて理想だと思えるけども
少ない人間でサービス残業時間アホ程延ばして人件費減らしてるから なんとか維持できた経営だったら
不可能じゃない?可能としても経営の立場で雇うかな

650:名無しさん@九周年
09/01/08 00:38:27 +4jEmTdt0
金融だってい一斉に破産されたらたまらないから対応策だすよ。心配要らないよ。

651:名無しさん@九周年
09/01/08 00:38:31 1jlMmreK0
団結しなさい。自民党(経団連)も公明党(創価学会)も行進する
貧民に発砲せざるを得なくなる事態を恐れています。

クレトレス卿は、中国人主婦とブラジル人主婦のパンよこせ隊を
大行進の先頭に立てました。中国人とブラジル人を仲間に加えて
あげなさい。





652:566
09/01/08 00:38:35 EIPgaZ3q0
成宮寛貴、ついに男性歌手にゲイ告白

URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

653:名無しさん@九周年
09/01/08 00:39:00 UyhFUXaG0
これから親の介護費用(予定)を稼がなければならんのに

654:名無しさん@九周年
09/01/08 00:39:04 +4/oGI4p0
正社員と非正規雇用労働者を分断することで、一番得をする人間は誰か?

そいつが真犯人だ!

655:名無しさん@九周年
09/01/08 00:39:51 dikUwDY10
>>639
何もしなかったか?
小さい工場とかでは実行してたと思ったぞ

656:名無しさん@九周年
09/01/08 00:39:56 pzNF5rEK0
>>650
金融機関っていつから慈善団体になったんだ?


657:名無しさん@九周年
09/01/08 00:40:17 uucOmNXg0
>>646
一人頭2時間残業を四人がして、計8時間
その8時間を一人雇ってシェア。

休日出勤もなくして

ってことじゃないの?

658:名無しさん@九周年
09/01/08 00:42:03 YhzDUITC0
ワークシェアリングによって、賃金総平均化され
特権階級と労働者階級が完成されるわけか。



659:名無しさん@九周年
09/01/08 00:42:09 +4jEmTdt0
>>653
ワークシェアで週休3日になったらアルバイトでもしたら良いんじゃないかな。

早めに資格を取って資格手当てもらえるようにするか、資格が必要な高給な職に転職目指すとか

660:名無しさん@九周年
09/01/08 00:42:40 8vInLPInO
>>650
それはないかも
国が滅んでも自分らは生き残るって本気で思ってる連中だし


661:名無しさん@九周年
09/01/08 00:42:52 /TB7OCaIO
御手洗会長自体を契約解除して首にして、派遣村に居る同じ様な歳の人を会長しても余り変わらんだろう。そして御手洗以下経団連のじじいどもを厚生省の講堂で余生を送ってもらったほうが日本の為になる。

662:名無しさん@九周年
09/01/08 00:42:56 Rm/2/LYzO
大手メーカーに派遣で行った時に、50代のおじさまが50代のおじさまに
「このクリップを入れる箱を探してきてくれたまえ」って指示をしていたの見た
自分の机を整理していたら、ダブルクリップが両手にひとすくい出てきて
それをしまいたかったみたい
あれはワークシェアリングだと思う
二人とも早期退職で辞めて行った

663:名無しさん@九周年
09/01/08 00:44:01 eMSNyyz4O
前回の参議院選挙で自民党が負けたのは、年金問題の影響よりも、選挙直前に上がった所得税のせい。
手取りが下がればサラリーマンは現政権政党にはそっぽを向く。
自民党は創価とも手を切るべきだが、それ以上に経団連と手を切らないと、衆議院選挙は大敗しかないことを自覚するべき。

664:名無しさん@九周年
09/01/08 00:44:04 uucOmNXg0
>>629
でも残業ってサービスでなくても環境問題的にも良くないから。
真っ暗やみの中仕事できないでしょ

消費電力は家庭と企業では程度が違うから

665:名無しさん@九周年
09/01/08 00:44:13 YE+5EmVM0
>>658
いやなら経営者になればいいじゃないか。

666:名無しさん@九周年
09/01/08 00:44:33 7jRIVI500
何故無能のとばっちりをこっちが被らなくてはならないの?

667:名無しさん@九周年
09/01/08 00:45:08 +qW/RtuuO
ローンで家買った奴は家を売れってこった


668:名無しさん@九周年
09/01/08 00:45:51 UYQkt1Oo0
>>666
それを避ける事の出来ない人間は、はたして有能なのか・・・・

669:名無しさん@九周年
09/01/08 00:46:02 8vInLPInO
>>663
あの時はホワイトカラー・イグゼンプションでそっぽ向かれたと記憶してるが?


670:名無しさん@九周年
09/01/08 00:46:19 65mCzqml0
前、ドキュメンタリーでアメリカを例にやってたけど
ワークシェアリングになると一日の労働時間が5時間とかになるんだよな。
もちろん給与も減るけど。

671:名無しさん@九周年
09/01/08 00:46:32 xNTHjOM00
ワーシェアでサービス残業がなくなるならいいことだ

672:名無しさん@九周年
09/01/08 00:48:13 cNixm2Ca0

まあ、特定の党を積極的に応援する必要も無いが、どの政党にでもいいから、
とにかく労働者層は必ず投票に行くようにしないと影響力は生まれない。

労働者層が投票に行き、投票率が10%上がると政権交代が起こる可能性が
高まるそうだ。

必ずしも野党に入れる必要も無くて、労働者層が投票行動に出て、キャスティ
ングボードを握る無視できない票田になれば、各党ともその票田を意識した公
約を掲げ、政策をとらざるを得なくなる。

労働者層が票田であることをアピールする一つの手段として、共産党や民主党
に入れて、得票率を誇示するというのは有効だと思う。



673:名無しさん@九周年
09/01/08 00:48:20 0Hs1sXLd0
>>655
結局、行政側が監督、指導をするのがめんどくさくなっちゃって
自然消滅したんじゃない?会社側も一人の社員に残業代出さないで
やらせたほうがいいからやってないところが多かったような
いい加減だったような。今回はそうもいってられないと思うけど

674:名無しさん@九周年
09/01/08 00:48:24 6HJqC/en0
どう考えてもワークシェアなんか不可能なITドカタの俺は勝ち組になるのかな?

675:名無しさん@九周年
09/01/08 00:48:38 dikUwDY10
この先長期的に見ると地価は下がるだろうに
家を買うこと自体が間違ってると思う

676:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:06 +g6H//J60
そんな御手洗は移民推進派です。

677:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:06 pzNF5rEK0
>>670
ミニマムペイメントや破産しても家が手元にのこったり
家のローンも家売れば全部チャラになる国と一緒にされても困るだけだな

678:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:20 xNTHjOM00
>>670
12時間が8時間になって定時で帰宅できるのなら嬉しい

679:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:27 oVrlge+50
2007年に家を買った人って今どういう気持ち?

680:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:39 uucOmNXg0
残業や休日出勤のない企業がわざわざワークシェアリング導入することないと思う。
ってか、形式上ワークシェアリングできてることになってるのかもしれないし

ただ、残業があったり多い企業や休日出勤のある企業は導入したほうが
いいと思う。
人に優しい企業みたいの掲げられるし、環境的にもいい

681:名無しさん@九周年
09/01/08 00:49:48 +4jEmTdt0
>>666
無能のとばっちり?正規雇用も解雇しなきゃならない状態になってきたからやるんじゃないの。




682:名無しさん@九周年
09/01/08 00:50:08 FDQX+8L50
>>666
失業しても日本から消えないから。(証明終わり)

683:名無しさん@九周年
09/01/08 00:50:56 cNixm2Ca0
>>672のつづき

ちなみに、経済界が政治への影響力を強めたのは、奥田が経済界をまとめ、
政治資金源であるということを認識させたから。その点で奥田はたいしたもん
だと思う。

ただ、民主主義の世界において、一番強いのは票の数。政治資金もその数
を得るための一つの道具に過ぎない。労働者層はその数をもっている。

極端にゆり戻しをする必要もないと思うが、一方に偏りつつあるバランスを修正
するためにも、労働者側はその影響力を行使すべきだと思う。

そのツールとして既存の労働組合を再生させたり、共産党を劇薬として有効活用
するのが効率的だと思う。

少なくとも経済界と同じようにまとまらないと話にならない。



684:名無しさん@九周年
09/01/08 00:52:15 3SKvKvK50
今頃になってようやくかよ・・orz。
国や経団連とか連合とか今まで何してたのかね。

685:名無しさん@九周年
09/01/08 00:53:18 Y9YLtpwD0
便所なんて会社の仕事してないだろう。
役員こそワークシェアリングするべき。
全員で一人分の報酬でいい。

686:名無しさん@九周年
09/01/08 00:53:26 11AFhzAq0
>>654
正規雇用と非正規雇用ははじめから利害が違うんだから、分断のしようがないね。
正規雇用・労組→なんでおれらの賃金を非正規のクズどもに分ける必要があるんだ?そんなことより賃上げしろよ。
非正規雇用→俺らの低賃金労働を踏み台にして過剰に保護されやがって。

両方とも根本的に利害はかみ合わないのです。
相互が和解できない敵とはっきり認識しなさい。

687:名無しさん@九周年
09/01/08 00:54:29 Fm87S5px0
正直、今でもサービス残業フル回転なのに
不況で仕事が減るかとおもいきや、単価が下がってよけいに労働時間が増えるとは・・・


688:名無しさん@九周年
09/01/08 00:57:45 WEnlPIBHO
まあセーフティネットとかいってるけど小さな政府に向かうのなら格差が広がるのは当たり前

689:名無しさん@九周年
09/01/08 00:59:28 +QqY4B860
週休三日・残業なし・年収250万。
この条件で共働きすれば、そこそこの生活で家族の時間もある。
そんなシェアならいいけど、おそらく給料だけ減って労働時間は変わらんの
だろうな、、、


690:名無しさん@九周年
09/01/08 01:00:16 atGVeN0T0
>>1
その前に役員報酬カットしろよ。
いろいろやるにしても順序というものがある。

691:名無しさん@九周年
09/01/08 01:00:31 +4jEmTdt0
スレタイとはずれちゃうけど

セーフティーネットって生活費まで面倒見ないって知ってた?経費だけだよ。

692:名無しさん@九周年
09/01/08 01:00:40 8vInLPInO
>>547
観音菩薩から社名を決めたのに、国内でもトップクラスの無慈悲な会社になったな

693:名無しさん@九周年
09/01/08 01:01:02 cNixm2Ca0
あとは、法人税と累進課税を強化することかな。

高額所得者の課税を強化すると、経営者のインセンティブが下がって、
悪さしてまで金を稼ぐ奴が少なくなる



694:名無しさん@九周年
09/01/08 01:01:32 +qW/RtuuO
①仕事が減っても首切れないから
仕事のない同僚に仕事をあげましょう
もちろん減給です
②非正規切ったんだから
仕事は正規で回しましょう
残業代払う余裕はないから皆で助けあってね

どっちにも利用されそうな便所式ワークシェア

695:名無しさん@九周年
09/01/08 01:01:44 +85uo4wU0
建前だけだろ。
経団連に入ってるうちの会社なんてひどいもんw

696:名無しさん@九周年
09/01/08 01:01:46 hzEBKEfB0
リストラだけでは飽き足らず残業費削減に手を伸ばしてきたか。。。

697:名無しさん@九周年
09/01/08 01:02:41 nParOH2h0
>>696
いきなりクビを落されるよりは良かろう

698:名無しさん@九周年
09/01/08 01:03:28 Gt5zQ+Zq0

というか、重役の給料減らしたらいいんじゃね?


699:名無しさん@九周年
09/01/08 01:03:46 6l3eTEXq0
ワークシェアを理由に従業員の給料を下げながら、
対して雇用を創出させず、サービス残業でしのぐ戦略だろ。
このおっさん

700:名無しさん@九周年
09/01/08 01:04:15 FOz37u1C0
派遣きっといてワークシェアリングはないだろ。

701:名無しさん@九周年
09/01/08 01:04:26 uucOmNXg0
700

702:名無しさん@九周年
09/01/08 01:04:58 nX1nm0Xg0
>>583
じゃあこれからは4時間サービス残業って事か
がんばれよ

703:名無しさん@九周年
09/01/08 01:06:19 hzEBKEfB0
ワークシェアリングの名の下に
残業するな!もっと効率を上げろ!と言ってこれまで以上に社員のケツを叩くわけですね
わかります

704:名無しさん@九周年
09/01/08 01:06:52 65mCzqml0
正社員、正社員、派遣、派遣
      ↓
正社員、正社員     派遣は切り捨て
      ↓
正社員(←ワークシェア→)正社員

こんな感じ?



705:名無しさん@九周年
09/01/08 01:08:47 XF6u4Z2y0
>>684
国・企業⇒派遣推進
連合⇒無能

706:名無しさん@九周年
09/01/08 01:09:40 PeL2QiJ80
>595
>今までより空いた時間が増えれば、勉強する時間も、遊ぶ時間も、

みな金がかかる。生活きつきつの人には まったくの妄想・空論(w

>副業する時間も、内職する時間も、

これってワークシュアの根本的理念
「給料減るけど、時間はできるんだから収入保ちたければ自分で副業探せ」
一時期の三洋みたいに「その時点で自社だけ不振」なら職もあるだろうが
今は?(w

>寝る時間も増えるんだぜ
「寝てるしかなくて」、鬱になって医療費増やすなよ・・・

>659

>ワークシェアで週休3日になったらアルバイトでもしたら良いんじゃないかな。

技能なくても体力気力を維持しつつ、勉強の余裕も持てるバイトは 日比谷の人たち に向いているだろう
優先順位ってものがありそうだ

>早めに資格を取って資格手当てもらえるようにするか、資格が必要な高給な職に転職目指すとか

「ベース」があれば可能かもな。
弁理士とか電気管理関係の上級資格等希少なもの以外、「資格誇示」=「時給以下の雑用」がふえるだけ

707:名無しさん@九周年
09/01/08 01:09:41 4Ryhf/NBO
キャノンの軸足は商品開発よりも生産技術だろ
本質的には最先端の機能を持ったコンシューマ製品よりも、最新鋭のロボット設備をもった工場を作りたい企業だから


708:名無しさん@九周年
09/01/08 01:11:19 XF6u4Z2y0
>>659
週休3日になるようなとこはワーキングシェア関係ないとおも

709:名無しさん@九周年
09/01/08 01:12:13 uucOmNXg0
>>706
寝る時間なくて、過労死よりましだしそういう会社あるから。
○芝なんて何人の過労による自殺者出てるんだよ!!

日本人は働きすぎ

710:名無しさん@九周年
09/01/08 01:12:21 +4jEmTdt0
>>704
馬鹿にしてる派遣にも出来るような仕事を正規雇用が低賃金でサービス残業までやって、やりたかったらご自由にどうぞ。

経団連の批判してる奴多いけど、批判して奴に従うへたればかりだな。

711:名無しさん@九周年
09/01/08 01:13:27 WEnlPIBHO
便所虫が鬼畜なのはそうだとしても俺らが馬鹿すぎたってのもあるよな
公務員と民間、正規と非正規で啀み合うように仕組まれてホイホイと乗っちゃったんだもん
これ以上配当金や役員報酬upを許しちまうと本気でソイレントグリーンのような世界になっちまうかもしれんぞ

712:名無しさん@九周年
09/01/08 01:14:21 zx2qD7Cx0
小泉改革とか新自由主義が巷間言われて以来、
大企業の役員報酬はメチャメチャ増額されているのですよ。

713:名無しさん@九周年
09/01/08 01:15:21 M7rXqOjo0
ワークシェアリングを進めると、仕事を分け与えた相手に仕事を教え、世話し、ミス等をフォローするために逆に労働時間は増える。
ワークシェリングによって労働時間は増加し、給与は減少する。
騙されるな。


714:名無しさん@九周年
09/01/08 01:16:16 11AFhzAq0
役員報酬をどうするかは株主のお仕事。
株主になってどんどん動議を出せば宜しい。

715:名無しさん@九周年
09/01/08 01:17:16 P1UwoG2f0
ワークシェアが面倒臭くて、楽な派遣を取ったクセに。
法まで強引に変えさせてさ。
いまさら何言ってんだ、便所は。

716:名無しさん@九周年
09/01/08 01:18:29 oVrlge+50
正社員のみなさん 激怒していますか?

717:名無しさん@九周年
09/01/08 01:18:38 +4jEmTdt0
残業代あることを前提で生活してる低賃金正規雇用ばかりなの?

718:名無しさん@九周年
09/01/08 01:21:11 gDlfP+5WO
御手洗は本当にロクな事を言わん。
非正規の次は正規かよ。

719:名無しさん@九周年
09/01/08 01:21:39 hzEBKEfB0
そもそも不況になって物が売れなくなっても開発現場の仕事量は減らない
派遣もバンバン切って仕事に対して人が余っている状況でもないのに
ワークシェアなんて出来るわけないじゃん

720:名無しさん@九周年
09/01/08 01:23:37 +4jEmTdt0
>>719
これから余っちゃうんだよ。

721:名無しさん@九周年
09/01/08 01:24:12 uucOmNXg0
>>710
派遣が正社員と同じ仕事を低賃金でさせられるよりまし
>>713
ミスがおきないようチェック体制を整えるため人員確保

722:名無しさん@九周年
09/01/08 01:24:26 XF6u4Z2y0
>>709
東○ってそんなにひどいのか・・・

723:名無しさん@九周年
09/01/08 01:27:11 VdVdGbHx0
経団連は何故、批判の矛先を派遣会社に向けないのか
マスコミ報道には噛みつく癖に

悪質なピンハネ辞めろって言うだけで
派遣切り批判は矮小化すると思う
自分所でも派遣会社を作ってるからか派遣会社を批判できないのか?

724:名無しさん@九周年
09/01/08 01:28:42 uucOmNXg0
>>722
スレリンク(recruit板:501-600番)

725:名無しさん@九周年
09/01/08 01:28:58 nX1nm0Xg0
スレリンク(newsplus板)
あーあーもう正社員が言いたい放題

・・・まぁ絶対に正社員と派遣の共闘はないわな

726:名無しさん@九周年
09/01/08 01:29:49 SGO6tJxi0
業績が悪くなるって、どれだけ下に振ってきてんだよ。
そもそもまだ単月レベルの収支悪化だろ。
言い換えれば、今期決算が悪化するという予想の上での話しだ。
まだ損失が確定したわけではない。
今まで利益が出てた時に、全てを従業員に還元してたの?
こんな景気悪化に備えて内部留保を充分してきて、配当と
従業員賞与で丸裸になってるわけじゃない。
業績悪化が予想されるという時点で大幅解雇ができれば、
企業は毎年安泰で経営者は責任を問われることもない。
数年は大幅赤字でも内部留保を取り崩せば企業は存続できるはず。
それを最小で抑えることができれば相対的に経営者の評価は高まる。
つまり経営者自身が職を失うということは回避できる。
社会や従業員に収支悪化を訴えて企業を守るのも仕事のうち
だから、言う事は仕方がないのかも知れないが、自分達の個人利益の
ためでもあるのだから、もっと躊躇しながら派遣切りしたり、
苦肉の策という素振りでも見せてからやらないとな。
都合が良すぎるだろ。
臆面もなく経営悪化を社会に訴えてツケを回すことが経営ノウハウとは
思えん。それをやるということは自らが無能だという認識を
前提にやるようなことだ。
辞めることを前提に口にしろ。




727:名無しさん@九周年
09/01/08 01:30:15 M7rXqOjo0
>>721
人員は増員されない。
今の人数のまま、使えない人間を世話する分仕事はさらに増加する。
そして給与は減少する。
騙されるな。


728:名無しさん@九周年
09/01/08 01:30:31 dGCp9FUt0
1日4時間勤務で給料も半分だな

729:名無しさん@九周年
09/01/08 01:30:44 /5XK8e0e0
雇用はなるべく守った方がいいが、不況の時でも賃下げを許さない組合がある限りそうもいかない。
労働者の真の敵は労働組合にあると、俺はずっと思ってきた。

730:名無しさん@九周年
09/01/08 01:30:55 JYjk4lBb0
残業しまくりの現状でこんなことができるはずがない。
経営者としては給料減らす口実にしかならないわけだが

731:名無しさん@九周年
09/01/08 01:31:34 XF6u4Z2y0
>>725
そう、だから派遣を無くそうとも言える
会社が派遣を重用してきたのは労働者の分断工作って意味合いもある

732:名無しさん@九周年
09/01/08 01:31:47 jARXJmq10
残業代を払うのは嫌で御座います
WE通せたらシェアなんか要らないよね

733:名無しさん@九周年
09/01/08 01:33:39 hqq8JY7m0
派遣にも恨まれて社員にも恨まれるか
まさに四面楚歌だなwざまーw

734:名無しさん@九周年
09/01/08 01:34:23 11AFhzAq0
>>731
派遣を望んだのは連合もそう。
派遣制度は連合と経団連の合作。
自分たちの賃金水準を切り下げられることを恐れた既存の正社員も望んだ。
そして、職のない新卒と派遣労働者が大量生産されたわけだ。

735:名無しさん@九周年
09/01/08 01:34:57 uucOmNXg0
>>727
国の法律で残業禁止にすればいいと思う。
罰則受けるなら、人員増加!

法律はあくまで環境問題視点で禁止
何時間以上、稼働禁止(営業禁止、コンビニとかは勤務禁止)

736:名無しさん@九周年
09/01/08 01:36:37 bSfHL/3c0
残業0にするのは賛成だな。
で、足りない労働分を新たな雇用で埋める。
ヨーロッパでは既に行われていることだ。
少子化対策にもなるだろう。
とりあえず、やってみればいい。

737:名無しさん@九周年
09/01/08 01:37:39 m+BVZRn90
>>735
それなら最低賃金大幅下方修正とセットだな。w

738:名無しさん@九周年
09/01/08 01:38:41 gM5VB1Yi0
御手洗らしい姑息な方法だな

おまいらワークシェアに騙されるな
結局は所得の再分配をやろうとしているだけで
企業側は痛くも痒くもない

今回もセーフティネットをはろうとしていない
経団連と御手洗一味

739:名無しさん@九周年
09/01/08 01:39:35 BuBkWcM00
会長ちゃんの仕事と給料シェアしてくれよ

740:名無しさん@九周年
09/01/08 01:41:56 SO/e203c0

あなたの残業代は、役員と株主がおいしくいただいております。

      役員賞与    配当金       人件費
平成 13 5,650       44,956        1,928,607
平成 14 8,967 (+59%)  65,093 (+45%)  1,899,189 (-2%)
平成 15 9,677 (+8%)  72,335 (+11%)  1,843,033 (-3%)
平成 16 12,313 (+27%) 85,849 (+19%)  1,915,175 (+4%)
平成 17 15,225 (+24%) 125,286 (+46%)  1,968,475 (+3%)
(※単位は億円。カッコ内は前年比)
URLリンク(www.mof.go.jp)

ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミ彡 国際競争力キャンペーンに踊ってくれた痴呆国民様乙


741:名無しさん@九周年
09/01/08 01:42:33 GKDqWec80
お前のバカ高い給料減らすのが先だろ、お手洗い。

742:名無しさん@九周年
09/01/08 01:42:43 m+BVZRn90
>>739
それだけの実績積めよ。w

743:名無しさん@九周年
09/01/08 01:43:55 bSfHL/3c0
>>738
法人税は下げろ、すぐ首切れる労働力をよこせ、国がセーフティネットを充実しろとわがまま過ぎるよな。
役員報酬は、ここ10年で鰻登りなのに。企業は人で持ってるという意識があるのかね。
ワークシェアは賛成だが、最低賃金を上げるのと派遣禁止をセットでやる必要がある。

744:名無しさん@九周年
09/01/08 01:43:57 +qW/RtuuO
もう緩衝材の派遣もいなくなったしね
次はどうなるかなんて簡単に予想できること

745:名無しさん@九周年
09/01/08 01:44:13 uucOmNXg0
ワークシェアリングについて

シェアする分給料が減るが雇用の安定が計れるって言ってた。
雇用の安定ってことは、派遣なくすってこっでしょ?
長期の

短期&単発は続行。なんで、日雇い禁止するんだろ。
留学したい人
学生派遣
転勤の多い旦那さん持つ主婦
のための働き方が、派遣
長期で、扶養内で働きたい人はパートかバイト

746:名無しさん@九周年
09/01/08 01:44:51 PNeTntNu0
どういうワークシェアなら納得するの?
雇用問題は難しいよ
介護は賃上げ
事務職は世界一の高給
技術系は人自体が居ない


747:名無しさん@九周年
09/01/08 01:44:59 XF6u4Z2y0
>>734
君は頑なに経営者が得をしてることには触れないね

あと、連合が派遣を望んだと言うのは悪意のある解釈だ
正社員の組織だから見捨ててきたと言うのが事実
だから、いま非正規を取り込もうとしている

748:名無しさん@九周年
09/01/08 01:45:46 M7rXqOjo0
>>735
法律で残業を禁止した場合、違法行為をいかに下請けに押し付けるか、車内の別の人間に押し付けるかの勝負になる。
騙されるな。

>>736
足りない労働分を埋められるような優秀な失業者はいない。


749:名無しさん@九周年
09/01/08 01:46:10 nX1nm0Xg0
でもまぁ最悪ローンが払えなくて家手放したり車売ったりするだけだろうからいいじゃん


750:名無しさん@九周年
09/01/08 01:46:26 FVBkNhNt0
ワークシェアリングって
ホームレスのために俺の食い扶持を分けてやれって事だろ?
断る!

751:名無しさん@九周年
09/01/08 01:47:20 bSfHL/3c0
>>748
工場の仕事とか誰でもできるだろ。
実際、派遣切りにあってる労働者達は正社員と全く同じ仕事していたケースが多い。

752:名無しさん@九周年
09/01/08 01:47:35 BlYXw7wGO
おてあらい氏ねよ
御手洗おてあらい

753:名無しさん@九周年
09/01/08 01:47:35 RMy4DKbZO
なぁ、雇用や景気って一体いつ安定するんだ…?

まだ大学生なんだが就職不安で吐きそうだぜ…
後2.3年で景気が安定する可能性はあるのか…?

754:名無しさん@九周年
09/01/08 01:48:02 m+BVZRn90
>>743
企業に人材は必要だが、代替できるなら経費は少ない方が良い。
これは何処の経営者も同じことを考えるわな。
その経費削減と人員配置の容易さで派遣が持て囃されただけ。

ワークシェアと最低賃金アップは排反事象なんだよ?
理解してる?

755:名無しさん@九周年
09/01/08 01:49:57 +qW/RtuuO
>>753
バブル崩壊の時を思い出せばわかるでしょ
今回のはあれよりひどい
そういうこと

756:名無しさん@九周年
09/01/08 01:50:47 FOz37u1C0
こいつらってどうせ景気が上向いたら外国人を移民させろとか騒ぐんだろ。
うんざりだよ。

757:名無しさん@九周年
09/01/08 01:50:59 uucOmNXg0
>>748
長期で派遣してる人が思うことほとんどが、
社員と同じ仕事してるのに給与が安い
と思ってるみたい。
で、そういう人が切られてる。
実際、製造業だけでなく、どこの業界も派遣切り多いし。


758:名無しさん@九周年
09/01/08 01:51:16 m+BVZRn90
>>753
安定なんかするもんか。w
好景気・不景気は波のようにやってくる。
それに企業が対応しやすい形が派遣受け入れなんだから。
それが利点だよ。

759:名無しさん@九周年
09/01/08 01:51:19 XF6u4Z2y0
>>753
ワークシェアするならある程度はマシになるよ
残業代は期待できないが

760:名無しさん@九周年
09/01/08 01:51:23 PNeTntNu0
昔から、財界はワークシェアをしていたと思うけどね・・・・
・研究者が本来受け取るべき報酬を、他の社員へ再配分
 中村修二の研究グループなんて数千億円の成果で報酬は
 一億もないだろ。これこそワークシェアじゃん。
 結局は無理があるから裁判になったけどな

・電機連合も研究者・技術者・工員の給料と調整してワークシェア
 しているから文系就職が増えて、理科離れとなった

で今後のワークシェアはどうするの?

761:名無しさん@九周年
09/01/08 01:51:36 nX1nm0Xg0
>>747
非正規を取り込めるの?
もう無理だろ 派遣村の騒動での叩き見てないのか?
2chだけじゃない ヤフーでも散々な言われようだったぜ
無能は死ね 派遣になったのは派遣が無能だから 努力しなかったから
こんな意見のオンパレード
もう遅いよ 

762:名無しさん@九周年
09/01/08 01:53:00 gDlfP+5WO
来年は派遣村ならぬ社員村がありそうだな。

763:名無しさん@九周年
09/01/08 01:53:31 11AFhzAq0
>>747
連合は非正規を取り込むだって?
では、連合は正社員と非正規のワークシェアを容認するのかい?

764:名無しさん@九周年
09/01/08 01:54:48 1NzU8K/+0
サービス残業を中止にしてワークシェアリングならわかるが
御手洗がやりたいのは単なる人件費カットだろ

765:名無しさん@九周年
09/01/08 01:55:33 XF6u4Z2y0
>>763
そういう方向で行くみたいね
今のままでは政界に影響力を行使できないと判断したんだろ

766:名無しさん@九周年
09/01/08 01:55:59 bSfHL/3c0
>>754
戦後最長の好景気とか言いつつ、末端に反映しなかったくらいだから人件費を上げる余地はあるんだろ?
何で排反事象と言い切れるんだよ。
法人税を上げれば、人件費は増えるよな?
バブル期のように法人税は40%くらいにすれば、税金対策で人件費も増えるだろ。
広告宣伝費も増えるだろうけど、マスゴミに金流すのは勘弁だな。

767:名無しさん@九周年
09/01/08 01:57:07 11AFhzAq0
>>765
おいおい、だったら正社員の賃上げ要求なんかしてる場合じゃないだろ。
春闘では、非正規の雇用確保を全面に出さないと。

768:名無しさん@九周年
09/01/08 01:57:11 +qW/RtuuO
派遣は正社員が楽になるためにいるんだろ?
っていう考えの正社員多いと思う
夜勤とか休日出勤押しつけたりね
非正規と正規が団結することはないよ


769:名無しさん@九周年
09/01/08 01:57:27 uucOmNXg0
社員村の村長は御手洗さん?

770:名無しさん@九周年
09/01/08 01:58:25 RMy4DKbZO
>>758
ですよねーwwww
いやマジで吐きそう。
でも精神病んでも誰も助けてくれないから病まない!
一度外れると二度と社会復帰できないしな…

>>759
じゃあある程度の安心は得られるのかな



今ふと思ったんだがセーフティネットとして食料等必需品の配給と
電気やガス、水道代のたて替えを実施したらどうだろう。
そうしたらみんな安心して職活できるじゃん!
駄目?

771:名無しさん@九周年
09/01/08 01:58:40 FDQX+8L50
正社員午前シフトと午後シフトともに半日5時間労働
これで雇用は2倍、給与は半分。


772:名無しさん@九周年
09/01/08 01:58:49 RFyietfo0
日本の会社はローテーションとかで向き不向きとか考慮しないから大きくならないって誰かが言ってた

773:名無しさん@九周年
09/01/08 01:58:51 z7HtSHSx0
ワークシェアを実施したとしても、結局サビ残が増えるだけだろう。
そしてサマータイムも導入されて終わり

774:不働明王
09/01/08 01:59:36 0Hvfncpc0
やっとワークシェアリングですか
どうやっても能力の低い人間はいるんだから
ベーシックインカムのほうがいいのに

775:名無しさん@九周年
09/01/08 02:00:18 GKDqWec80
国際競争力を維持するためにはお前のバカ高い給料減らせばいいんだよ、お手洗い。

776:名無しさん@九周年
09/01/08 02:00:41 uucOmNXg0
>>768
紹介予定派遣は?

777:名無しさん@九周年
09/01/08 02:01:10 BJCMntTC0
自分が殺される危機を感じて方針転換のふりですか

778:名無しさん@九周年
09/01/08 02:01:27 M7rXqOjo0
>>751
>>757
「誰でも出来る」「切られた人間たちがしていた仕事」は「足りてる労働力」。
「足りてる労働力」ではなく、「足りない労働力」を埋める優秀な失業者は存在しない。


779:名無しさん@九周年
09/01/08 02:01:39 qITi7KulO
今更、ワークシェアリングかよw
何か、遅れてるな。

780:名無しさん@九周年
09/01/08 02:01:43 PNeTntNu0
>>770
本当のセーフティーネットは
・食料等必需品の配給
・インフラ使用代金無料
・住居提供
・税金免除
だよな・・・・・

だから食料自給率とエネルギー自給率が
国家の最重要課題なんだし


781:名無しさん@九周年
09/01/08 02:01:50 97wJ2UWAO
コイツってキャノンの社長だか会長なんだろ?
検討もクソもないだろwまずは自分の所でやってみろや!
やる気もなければ検討する気もないのがミエミエだよw

782:名無しさん@九周年
09/01/08 02:02:08 XF6u4Z2y0
>>767
上半期は業績良かったからね
それを理由に賃金アップできると期待してるんだろ

783:名無しさん@九周年
09/01/08 02:02:17 +4jEmTdt0
690 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 23:57:28 ID:5By8LftR0
  現場で派遣を雇っている会社で
  ぶっちゃけウラヤマシイと思えるような
  正社員様は見たことがない。
  むしろ、正社員とはいえ良くやるな~と思えるような現場が大半。
  それだけ派遣を使う会社はロクなところがないということなんだろうな

691 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 02:22:27 ID:r6+T5VMe0
  そりゃ派遣と同じ現場で仕事する正社員は基本的に似たような感じの奴が当てられてるだろ。。

784:名無しさん@九周年
09/01/08 02:02:38 jlso0XqIO
売国奴経団連は日本人を破滅させようとして派遣制度を導入するように働きかけた。

そして、今の派遣切り捨て。

さらに中国人、韓国人を一千万移民する売国奴経団連の御手洗!



785:名無しさん@九周年
09/01/08 02:03:39 bSfHL/3c0
>>772
海外の企業が大きいのは、合併しまくるからじゃないの?
イタリアなんて自動車メーカーは、全てフィアットグループに吸収されたし。
アメリカも合併で3社まで減ったよな。

786:名無しさん@九周年
09/01/08 02:04:09 FOz37u1C0
こいつらはどうせ、景気回復したら「日本人はつらい仕事をしたがらない」とかいって
外国人を流入させようとするよ。
自分たちがあっさり派遣を切ったのを知らん振りしてね。

787:名無しさん@九周年
09/01/08 02:04:25 uucOmNXg0
>>778
でもなぁ、実際社員より有能な派遣が切られて、残った社員が
大変な思いしてるって聞いたしなぁ

結局、派遣も現場の社員に管理されてるわけでなく、
人事に管理されてるから、足りない=切る
ではないんだよ

788:名無しさん@九周年
09/01/08 02:04:27 +4jEmTdt0
>>780
生活費以外の経費を融資してもらえるセーフティネットだったら既にあるよ。

789:名無しさん@九周年
09/01/08 02:04:44 65mCzqml0
>>753
就職浪人が年々繰り越していくからなぁ。。。
景気がよくなったからといって直ぐには解消せんだろ。

790:名無しさん@九周年
09/01/08 02:05:14 ZBkZ5IF/0
>>1
御手洗sも奥田も死んだらいいのに。

791:名無しさん@九周年
09/01/08 02:05:16 IY1NqsR70
今年4月までに数十万人の加藤が野に放なたれるから便所も身の危険を感じたのかな

792:名無しさん@九周年
09/01/08 02:06:19 kcPvPQcRO
サビ残をシェアすりゃいいんじゃね?


793:名無しさん@九周年
09/01/08 02:06:45 PNeTntNu0
>>774
ベーシックインカムが可能なら、それがベスト
あと問題は食料自給率とエネルギー自給率
最後に文系氏ねだな

794:名無しさん@九周年
09/01/08 02:07:21 uucOmNXg0
>>792
サビ抜きで

795:名無しさん@九周年
09/01/08 02:07:35 bSfHL/3c0
>>778
じゃあ、残業や休出しまくってる正社員が残業0になった時に足りない労働が発生しないとでも?
クライアントの会社に行くと夜10時とかまで仕事してると言ってる人いるけど、仕事の内容は誰でも
できるようなことだし、こういうのこそ残業無しにして人雇えと思う。
そういう正社員ができない難しい仕事をオレがたまに行ってやってるんだよな。

796:名無しさん@九周年
09/01/08 02:07:45 65mCzqml0
>>781
キヤノンな。

便所は、自分とこでやりいから言ってるんじゃないの?
既に派遣も大量に切ってるし。



797:名無しさん@九周年
09/01/08 02:08:06 m+BVZRn90
>>770
共産主義者?

798:名無しさん@九周年
09/01/08 02:09:25 5Xap95VD0
日本政府が週休三日制を導入すれば良いんだよ。
物が売れないのに工場を操業させても無意味だろ。
休みを増やせば、遊びに使う金も増えるから、経済は好転すんじゃね?


799:名無しさん@九周年
09/01/08 02:09:58 sRDT8FAN0
勤務時間は半分でノルマは現状維持
勤務時間が半分なので、給料半分
浮いた金でもう1人雇えば、現状の人件費で2人分の労働力


800:名無しさん@九周年
09/01/08 02:10:27 m+BVZRn90
>>795
誰でも出来るような仕事でも、相手がある場合は営業との信頼関係の上で成り立つんだな。
派遣の業務は信用とか信頼が全く関わらないところしかないよ。
つまり営業直下は出来ないよ。

801:名無しさん@九周年
09/01/08 02:11:25 uucOmNXg0
>>771
失業率50%じゃないんだから、所定労働時間まで減らさなくていいと思う。
給料のこともあるし

802:名無しさん@九周年
09/01/08 02:11:59 7LtA46Xg0
経営陣の懐に入るお金はシェアする気あんの?


経団連が率先して言うってことは
またなんか裏があるんだろうな

WEみたいに

803:名無しさん@九周年
09/01/08 02:12:01 bSfHL/3c0
>>793
どうやっても財源が無いだろ。
1回の給付金配るだけでも2兆円の財源がどうのと議論してるのに。
超技術革新が起きて、労働力がほぼ全てロボットになるとかか?w

804:名無しさん@九周年
09/01/08 02:13:53 uucOmNXg0
800さんは、あまり派遣を知らないのかな?

805:名無しさん@九周年
09/01/08 02:14:12 m+BVZRn90
>>802
経営陣が負う責任や契約義務すらシェアしてくれるなら考えるんじゃない?
それによって会社の信用はガタ落ちするだろうが。w

806:名無しさん@九周年
09/01/08 02:14:20 M7rXqOjo0
>>787
それは全くおっしゃるとおり。その職場では優秀な労働者である場合も多い。
上で書いた「足りてる」は「足りていることにされた」という意味。

しかし、その職場でいかに優秀であろうとも、他の労働力が足りていない職場の労働力を補填することはできない。
来ても迷惑か、来る気が無いか(この場合は来る気(行く気)を起こすという精神的優秀性に欠けている)、来る気が無い人間に来てもらっても迷惑かどれか。




807:名無しさん@九周年
09/01/08 02:15:13 m+BVZRn90
>>804
ウチは使う方なんでな。w
特殊派遣は実際に職を失ってないだろ?

808:名無しさん@九周年
09/01/08 02:15:14 bSfHL/3c0
>>800
>>743に書いてるが、派遣は禁止にして正社員として雇ってワークシェアしろと言ってるんだよ。
派遣だと雇用が安定しないだろ。どうしても自由なスタイルで雇って欲しいというヤツはバイトやパートでいいだろ。

809:名無しさん@九周年
09/01/08 02:15:35 AwCjDxW90
>>762
中の人は今回と同じホームレスだけどなw
看板だけ架け替える

810:名無しさん@九周年
09/01/08 02:16:04 2wMdWddm0
今までの御手洗の言動を見ればどう考えたって
社員の賃金を下げるための口実だろ

どんだけ阿漕なんだよ

811:名無しさん@九周年
09/01/08 02:17:22 uUtxgixB0
早く正社員を切れよ

812:名無しさん@九周年
09/01/08 02:18:02 m+BVZRn90
>>808
雇わない。
社内の人間でワークシェアするだけ。

わざわざこのご時世に人件費アップなんか考える必要性もない。
ここまでくれば「嫌なら辞めれば?代わりはいるよ」だな。

813:名無しさん@九周年
09/01/08 02:18:32 65mCzqml0
WE実現できなかったからなぁ。
今回は不況を理由にできるしチャンスなんだろうな。
一旦、やってしまえばもう戻せない、今の内にやっちまえ!ってことだろ。

814:名無しさん@九周年
09/01/08 02:19:03 F4SxD3Lx0
トイレの発言なのだから自分が損する事言う訳ないだろ。アホ。
トイレのやりたいことを分かりやすく書いてやる。

旧)年収800万/1日10時間労働の社員1人
新)年収450万/1日6時間労働の社員2人

こうすると「6時間勤務なら専業だった妻が働ける。そしたら二人で900万の収入!世帯収入100万up!」
と喜ぶ共働き家庭が増加する。
・・・ところが時給換算すると800円→750円に減っている罠。
しかも夫婦が働いている間の子供の学童やら保育園費用、又は親の介護費用が必要となり
自由に使える金は減少し、生活はむしろ貧しくなる。
ただ、今まで家庭内の活動に留まっていた育児が経済活動の流れに乗るため、見かけのGDPは増大する。

実生活は貧しいのに、見かけだけは経済大国を維持。しかも企業は時給を下げられる。
経営者だけが得する罠。
ワークシェアの話なのに介護の話をしているのはそういうこと。マンセーしてるアホは気づけ。

815:名無しさん@九周年
09/01/08 02:19:22 bSfHL/3c0
>>812
この機会に人増やしてる企業もあることをお忘れ無く。

816:名無しさん@九周年
09/01/08 02:20:14 +qW/RtuuO
給料減っても最低300万くらいは残るんじゃね
残らない奴は内職でもしたら?
首切られないだけマシでしょ

817:名無しさん@九周年
09/01/08 02:20:32 m+BVZRn90
>>815
そして社内の生存競争が始まるわけだ。
正社員同士のな。
ウチでもそうするよ。

818:名無しさん@九周年
09/01/08 02:21:47 65mCzqml0

【民主党】菅氏「給付金の2兆円あれば100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「給付金は選挙目当てのバラマキ。補正と分離を」★6
スレリンク(newsplus板)l50


819:名無しさん@九周年
09/01/08 02:22:41 85YtEzkI0
首切る前に正社員の給料を削減して何人雇用維持できるかを考えるべき
なんだよ。首切るのは派遣でも正社員でも最後の最後。
まずは一人あたりの給料の削減。

820:名無しさん@九周年
09/01/08 02:23:20 I1L0Bki80
給料減って休みが増えても家に閉じこもるだけだな
外で金なんて使わないよ

821:名無しさん@九周年
09/01/08 02:23:44 uucOmNXg0
一般派遣の方が人口多いから。

正社員(女性)子供小さいから時短で勤務したいが、退職するのも不安か離婚者。
でも、時短してる人なんて周りいないし言い出せない・・・

って人、ワークシェアリングでいいのでは?子供の小さい親社員同士で。
失業者でもできる仕事かどうかなんて、仕事それぞれ

822:名無しさん@九周年
09/01/08 02:24:11 M7rXqOjo0
今なら正規社員の不安感も高まっているから、
「首を切らない代わりにワークシェアリングで給与削減。残業代カット」
を押し切りやすい情勢になっている。
給与削減のための「便利な言葉」「使える言葉」だというわけだ。「ワークシェアリング」が。


823:名無しさん@九周年
09/01/08 02:24:24 kX4LZVuuO
真面目に、いつ景気が普通の状態になるんだ?

824:名無しさん@九周年
09/01/08 02:25:06 m+BVZRn90
>>819
いいや、使える奴の生活環境維持が最優先。
辞められたら困るからね。
給料が低いということは・・・・つまりそういうことだ。w

825:名無しさん@九周年
09/01/08 02:25:19 bSfHL/3c0
>>823
マスコミが煽らなくなったら。

826:名無しさん@九周年
09/01/08 02:25:20 FDQX+8L50
やっと
昼間なまけて残業必死自慢のドアホの時代が終わるな。

827:名無しさん@九周年
09/01/08 02:25:54 onsyCNvs0
そんなことより不況の波を乗り越えられない能無し経営者のクビ切れ

828:名無しさん@九周年
09/01/08 02:26:10 uucOmNXg0
>>812
706みたいな企業もあるから雇うとこあるよ

829:名無しさん@九周年
09/01/08 02:26:51 IQ4TxxVm0
どいつもこいつも
そんなに労働者に賃金払いたくないのなら
仕事なんか辞めちまえばいいのに

830:名無しさん@九周年
09/01/08 02:26:52 S9XHCfJ4O
>>814
時給は減ってるけど、助かる人が増えてるじゃん?
ぜんぜん構わない。望むところじゃないか。
もっと致命的な問題点はないのか?賛成しちまうぞ?

831:名無しさん@九周年
09/01/08 02:27:24 85YtEzkI0
>>824
なるほど。
でも優秀な社員なんてそんないるか? どいつもだいたい同じ
レベルじゃない?


832:名無しさん@九周年
09/01/08 02:27:25 m+BVZRn90
>>828
>>817


833:名無しさん@九周年
09/01/08 02:29:54 M7rXqOjo0
>>831
ダメなヤツが極端にダメ。

834:名無しさん@九周年
09/01/08 02:30:34 mtcxEwLv0
仕事の共有なんてやめてくれ
仕事があればあるほど保険があるってことだ

835:名無しさん@九周年
09/01/08 02:30:49 AntdhdPy0
日本って生産性いいのか疑問だけどね
労働時間も極端に長いし
こういう機会に検討してもいいかもね

836:名無しさん@九周年
09/01/08 02:30:55 uucOmNXg0
生存競争とは違うんだけどね。○芝は

837:名無しさん@九周年
09/01/08 02:32:38 L2CXjYbfO
>>823
五年後
但し、格差社会は今以上に広がる。

838:名無しさん@九周年
09/01/08 02:32:51 m+BVZRn90
>>831
経験値が判断力を生む。
それを複合させて推測出来るかどうかは個人の資質。
ここは少なくともギャンブルする場面じゃないし、既存社員があるレベルに達していると経営
者が思うなら確保するに決まってるだろ?
海千山千の奴と一緒には出来ない。これが経営者から社員への信用であり信頼だ。

今までの実績が無い者と有る者では最初から勝負にならないんだよ。

839:名無しさん@九周年
09/01/08 02:36:15 jutg1iWvO
ワークシェアリングって代替の効く仕事なら可能だけど、
Aさんにはできて、Bさんにはできない場合は、
シェアリングのしようがないから、
Bさんがリストラされるわけでしょう。

840:名無しさん@九周年
09/01/08 02:36:40 /ZryMApO0
素人増やして、経験者の給料を下げ他社に流出させる?もったいないとしか言いようが無い。
社員の経験が乏しく、知識・資格が無いなんて会社を一体誰が信用するんだろう。
職人を排除した回転寿司みたいに、薄利多売にするしか無いね。
給料も上がらない。人材がコストダウンの対象でしかないんだから。
ブランドの無い企業は少数精鋭として人材教育した方が、業績も利益も上がると思うけど。

841:名無しさん@九周年
09/01/08 02:37:00 uucOmNXg0
838さんの会社は、経験のない新卒はとんないんだ

842:名無しさん@九周年
09/01/08 02:37:11 cge23bDY0
そもそもワークシェアリングできるような仕事を正社員がやってる会社なんて
ほとんどないんじゃないか。その仕事のために派遣が雇ってたんだろ。
少なくともうちの部署はかなり無理そうだ。

843:名無しさん@九周年
09/01/08 02:37:15 m+BVZRn90
>>836
いきなり「よーいド━(゚Д゚)━ ン !!!」なんか言いますかいな。w
経営者は少なくとも3年スパンで物事を見てるよ。

844:名無しさん@九周年
09/01/08 02:37:51 WK20NCvi0
金かしてる経団連は痛み無く
在今の社員達の給料減らし、ルンペン雇用させた後
税金を上げる”という如何様使用ワニよ

845:名無しさん@九周年
09/01/08 02:38:54 M7rXqOjo0
>>839
又はAさんがサービス残業でBさんの仕事をフォローする。


846:名無しさん@九周年
09/01/08 02:40:01 m+BVZRn90
>>841
面接は長いけど採るよ。
逆にウチの場合は新卒の方が扱いやすいというのもあるけどな。
技術系だから技術が欲しくて来る奴の方が多いけど、人は選ばせて貰うよ。
教えやすさも重要だからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch