【企業】 高級洋食器で知られる英「ウェッジウッド」、経営破綻…中国製品との価格競争に追われたうえ、日米英で販売落ち込む★3at NEWSPLUS
【企業】 高級洋食器で知られる英「ウェッジウッド」、経営破綻…中国製品との価格競争に追われたうえ、日米英で販売落ち込む★3 - 暇つぶし2ch388:名無しさん@九周年
09/01/10 23:04:46 gjL73XpN0
まあ、「陶」の「器」と書くくらい
元は中国だからな。それを朝鮮人がパクり
日本人がさらに陶工さらってきてヨーロッパに輸出。
そういうものをさらにパクったのがヨーロッパの陶器。
潰れてよかったね、としかいいようがない。

389:名無しさん@九周年
09/01/10 23:12:59 KL74lwMV0
ここのカップとか好きだったんだけどな
まあどっかが買収すると思うけど
今は俺はナルミの使ってるわ
ウェッジウッドのはわれたしw

390:名無しさん@九周年
09/01/10 23:47:00 7RHiRwCW0
>>42
これに限れば、中国が本場であるから、偽物とは言えない気もするが、
やっぱ偽物なんだよなw


391:名無しさん@九周年
09/01/11 00:06:52 FNv1Xx9d0

まさに、日本製品の未来を見ているようだ…

392:名無しさん@九周年
09/01/11 00:10:40 0prWxMG/0
価格差っていうけど,
差別化は測れなかったの?
高級品にするとか

393:名無しさん@九周年
09/01/11 00:13:52 rtKfgyT40
>>382
親父が集めてたのを貰ったのが多いけど、親父はデパ
ートばかり。俺は海外出張の時、RC直営系の店。
今海外出張があれば、円高効果ですごいバーゲン価格
に思えるだろうな。

394:名無しさん@九周年
09/01/11 00:25:00 7Rqzhvn30
割れない?


395:名無しさん@九周年
09/01/11 00:42:30 ANvsRFOa0
このクラスじゃないと価値でない。
家にあるカップは全部叩き割って捨てよう。

URLリンク(www.antiqforum.com)
URLリンク(www.antiqforum.com)
URLリンク(www.antiqforum.com)

396:名無しさん@九周年
09/01/11 00:54:48 rtKfgyT40
普段使いのモノに価値とか期待してないよ。
叩き割らなくても、使ってるうちに割れたり欠けたり
するし。

397:名無しさん@九周年
09/01/11 01:01:24 3zVcsXkjO
>>370
>>370
>>370


釣りですか?

398:名無しさん@九周年
09/01/11 01:16:48 6gNE//DO0
普段使いのものは使い易ければいいのさ
でも、ウエッジウッドのとかは口当たりが良いんだよ
カップとか

399:名無しさん@九周年
09/01/11 01:20:36 t47+etxY0
>>381
相変わらずクリストファーレンの遺産頼みって感じだ罠。

400:名無しさん@九周年
09/01/11 01:42:28 Jwen9gHt0
グラスは薄いと味違うもんね

401:誇り高き乞食
09/01/11 01:57:58 JYiIvnev0
>>1
ウェッジウッドがボーンチャイナに遣られたワケですね。。。



402:名無しさん@九周年
09/01/11 02:01:05 Bnsf1aK90
ボーンチャイナがメイドインチャイナにやられたんじゃないの

403:名無しさん@九周年
09/01/11 02:14:33 Qhga1z/v0

俺の家での家宝級陶器はミスタードーナツのおまけ。
約20年物で毎日それでコーヒー飲んでるけど、色あせしてない。

阪神大震災で食器棚が倒れて、三分の二以上が破損したけど、
ミスドのおまけは、4・5器有ったけど全くの無傷だった。


404:名無しさん@九周年
09/01/11 02:19:56 Qhga1z/v0
>>395
見るからに高額だろうなと思うけど、食器という観点で
考えれば、飲食物が不味くなるようなデザインだなあ。

405:名無しさん@九周年
09/01/11 02:24:04 hSSEgJZo0
男だから食器に興味ないけど
ウェッジウッドは良く安売り広告に乗るから
あんま良いイメージは無かったなぁ。
名だけブランドみたいな感じかな。
バカラの方がランク高くね?

406:イギリスは超反日国です
09/01/11 02:26:55 ybrOCc9U0
イギリスの帝国主義はきれいな帝国主義
日本の帝国主義はきたない帝国主義

イギリスの歴史修正主義は正統な修正
日本の歴史修正主義は汚れた右翼の正当化

女王陛下への忠誠はきれいな忠誠
天皇陛下への忠誠はファシズム

イギリスの投資家は市場を活性化するきれいな投資
日本の投資家は文化侵略による不公平な投資

イギリスの言葉は世界で普遍的に通用する英語
日本の言葉は意味の分からない複雑怪奇なジャップ語

イギリス人のアイルランド人差別ジョークはユーモアの証
日本人の朝鮮人差別用語はレイシズム

イギリス人がタイで裸の幼女と遊ぶのはただの観光
日本人の幼女買春は闇の子供たち

イギリスの植民地支配は文明をもたらしたきれいな支配
日本の植民地支配は文明を破壊したきたない支配

イギリス兵のための売春宿はきれいな合法サロン
日本の慰安婦は性奴隷

イギリスの戦争は民主主義と平和のための闘い
日本の戦争は侵略と破壊のための闘い

407:イギリスは超反日国です
09/01/11 02:32:56 ybrOCc9U0
BBCの捏造記事の数々
慰安婦
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
南京大虐殺
URLリンク(news.bbc.co.uk)
BBCは所詮イギリス至上主義のクソメディア。
自分たちを優位に見せるためなら何でもやる。
一見人道主義に見せといて、これでもかってくらいアフリカとか、インドとか、中東辺りの紛争だったり貧乏だったりでボロボロになった悲惨な映像を垂れ流す。
あれって自分たちの国の惨めさを気付かせないようにするためなんだろうけど、
日本辺りはさすがにそういう風には報道できないから、鯨辺りで叩く。
でもそんだけじゃなくて、BBCの経済ニュースはひどい。
外国(特にお前の国な!)に比べれば全然インフレなんか酷くないのに、
インフレが酷い、日本は米国頼みだから不況まっしぐら!的な報道繰り返すし、
尻に火がついた英経済については意地でも報道しない。
iPS細胞のニュースとか、ほんとに流さなかったよBBC。むしろ突然、イギリスの幹細胞研究は世界一・・・的な特集やりだして、唖然とした記憶がある。

308 :七つの海の名無しさん[]:2008/02/10(日) 00:39:13 ID:w2DitBVm
ここで一つ情報を
BBCはハンドボールアジア連盟の不正やその後の日本と韓国の抗議、予選やり直しなどについて
何も報道しなかった。
あれだけ多国間で問題になったのに何の報道もなし。
と思ったらニュースの合間に「Kuwait Fund」のCMが流れてるwwwwwwwwwwwwww
BBCは王立なのに中東オイルマネー系のスポンサーつけてるから
こいつらに都合の悪いことなんて報道しないんだwww

408:イギリスは超反日国です
09/01/11 02:36:13 ybrOCc9U0
1998年5月23日に訪英した天皇・皇后両陛下に対して、英国のマスコミは超一流誌から
タブロイド誌に至るまで、実に胸のすくようなすばらしいキャンペーンを繰り広げた。
 まず、超高級誌の「インディペンデント」は、"Can you forgive them?"と、紙面最上段に
大きなゴチック書体を並べて、その見出しの下に天皇と他に3人の顔写真が計4枚、上下に
2枚ずつ同じ大きさで大きく扱っていた。左上が天皇で、他の三人のうち天皇の右隣りの写真
は、1988年に14歳少年に性的暴行を加えて殺し、さらに20人の少年たちの誘拐、
強制猥褻、殺人に関わった疑いのあるイギリスの凶悪犯人シドニー・クックであり、下欄の
2人は、1993年のリバプールで起きた幼児殺害事件で逮捕された当時10歳の少年殺人犯、
ロバート・トンプソンとジョン・ベナブルズだった。犯罪史上でも稀な凶悪殺人犯3人と天皇を
わざわざ同じ扱いで並べて、なおかつ写真のキャプションいわく-我々が悪魔祓いしようと
しているもの-とあった。
 さらには、英国王室が最高勲章のガーター勲章を天皇に授与すると4月に発表以降の
イギリスのマスコミは私が見ていてもうれしくてわくわくするようなすばらしい記事を続々と
載せてくる。
「アキヒトは疑いなき戦争犯罪者であったヒロヒトの息子である。その彼に英国の騎士道に
おける最高の勲章が贈られるとはお笑いだ。」(デイリー・テレグラフ4月9日号)
「アキヒトがガータ勲章を贈られると聞いて私は丸1日不機嫌になった。彼の父ヒロヒトにも
贈られたものだ。明らかに政治的利益のための交換メダルに堕落したそれをここに
バーター勲章と命名しよう。」(ウエスタン・モーニングニュース4月17日)
「間近に迫ったアキヒトの訪問が、世紀のサディストは誰か、という議論を引き起こしている。
日本人かナチスか、セルビア人か、あるいはポル・ポトか。彼らの統治の邪悪さや被害者の
苦しみに匹敵するものはない。」(ミラー4月24日)
 そして、とどめの一撃として、5月26日にロンドンで馬車パレードに望んだ天皇に対して、
一斉に尻を向けてブーイングを鳴らし日章旗を焼くという、実にスカッとするすばらしい行為を
行ってくれたのだ。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch