【英国】老舗の高級陶器「ウェッジウッド」破綻★2at NEWSPLUS
【英国】老舗の高級陶器「ウェッジウッド」破綻★2 - 暇つぶし2ch952:名無しさん@九周年
09/01/06 16:25:32 bbE9QNah0
ノリタケも34億円の赤字転落

業績予想の修正に関するお知らせ
URLリンク(www.noritake.co.jp)


953:名無しさん@九周年
09/01/06 16:26:29 eoHI8Xp20
いいじゃないか
日本には、のりたけとかなるみとかにっとうとかあるしさ

954:名無しさん@九周年
09/01/06 16:32:07 P2fDJ+BZ0
>>953
木梨と安田が頭にちらつくのでどうしても好きになれない

955:名無しさん@九周年
09/01/06 16:32:44 RnQuabASO
>>658
イギリスで買ったスポードのティーカップに原産国表示が無い…orz

956:名無しさん@九周年
09/01/06 16:33:38 j7/ww2Ko0
ジャスパーみたいのってほかでも出してる?
アレだけはなかなかいいなぁ、って思う。他のは同じに見えるw

957:名無しさん@九周年
09/01/06 16:34:03 5i/d0RcG0
>>941
国産のマイセン「ブルー・オニオン」風食器。

958:名無しさん@九周年
09/01/06 16:36:06 qlO3Idw/0
これはびっくりまじかいな

959:名無しさん@九周年
09/01/06 16:36:43 DZYpftks0
アナザワンバイツァダスト発動。

960:名無しさん@九周年
09/01/06 16:40:32 JBhGNLAt0
父親がよいものを長く使う主義の人で、40年前から備前や伊万里やマイセン等、
普段の食卓で使ってた。
父は毎朝ブルーオニオンでコーヒーを飲んでいた。
全然裕福な家庭ではなかったけど、幼い頃から美術館とかに頻繁に連れて行かれ、
よいものを知る環境に居られたのは、ある意味幸福だったと思う。
祖母もそういう傾向の有る人だったのでいくつも持っており、晩年、70年以上前の
ウエッジウッドのペンダントとかティーセットとか、ティファニーの銀のカトラリー
等を貰ったな。それらは形見として大切に置いてあるけど。

961:名無しさん@九周年
09/01/06 16:43:43 ReJdUnDn0
>>902 経営良好な時でも、同じシリーズがずっと製造されるわけではないよ。
WW自体、過去何度か買収されてるから、既に創業一族の手から離れて久しい。

>>906 ホームウェアというラインはOK。最近みかけないけど。アウトレットで時たまみるな。

>>907 エイミスは洋服屋


962:名無しさん@九周年
09/01/06 16:45:34 nzLTZtZU0
>>884>>926
アクスキュいいよな。
トレンチじゃないけど10年以上前にロンドンで買ったコート持ってる。
これまで以上に大事に使おう。

963:名無しさん@九周年
09/01/06 16:46:36 wB71yhkP0
シャネルとかグッチとかルイヴィトンとか
全部潰れれば良いのに

964:名無しさん@九周年
09/01/06 16:49:33 ReJdUnDn0
>>912 陶器ごときに何万は確かに馬鹿だが、ちまたのコレクターは美術品として
売買するから値段が高いものでも需要がある。つまり100年前の緻密な手書きの
作品は、陶器というより美術品として成立するけど、昨今デパートで販売されてる
ようなプリントものに何万も払うのは全く意味ない。

ただ、WWのフロレンティーン・シリーズは、最近のものはプリントといっても
WW独自の紙に転写して絵柄を転写する特殊な技法であり、100年前の
同シリーズの手書きのものより、出来・仕上がりは最近の方が相当キレイ。
というか、昔のフロレンティーンシリーズはあんまりなB級品ばかりしか目にすることが
なかったので、探せばきれいにできてるものもあったのかもしれないけど。

>>914 本社が、というより、現在、WWの権利をもってる持ち株会社の国籍が
アイルランドだったということでしょう。WW以外にもロイヤルドルトン系とかミントン系
の窯が現在は全部一つの会社におさまってるはず。



965:名無しさん@九周年
09/01/06 16:49:47 2rNZ7D1n0
これで日本人のアホなブランド崇拝が静まればいいんじゃね。
名前だけで騒いでた連中が消えれば、本当の本物を求める人にとって朗報。

966:名無しさん@九周年
09/01/06 16:53:22 ReJdUnDn0
>>99:12:17 ID:tIR8nyf20

967:名無しさん@九周年
09/01/06 19:16:12 IMZk6UxF0
ニュー速板とは思えない上品な雰囲気。
陶器なんて引き出物で貰った香蘭社とTOTO
くらいしか縁がないっすよ。

968:名無しさん@九周年
09/01/06 19:26:48 VwPK+cqE0
うちにある食器で裏に何か書いてあるのは、たち吉だけだな。

969:名無しさん@九周年
09/01/06 19:27:36 MGF0xb210
マイセンと違って、ウェッジウッドはガンガン普段使いにしても気にならないラインのものもあっていいよね。


970:名無しさん@九周年
09/01/06 19:30:45 3zyyz8se0

突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルなどを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
スレリンク(body板)

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
スレリンク(body板)


971:名無しさん@九周年
09/01/06 19:31:10 jgNkCE3F0
1000

972:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch