09/01/05 21:00:59 PNTfdSLE0
たo0=-- 太0=-- 太O=-- た0=45
10:32:20た0 17:24:23た0
10:50:25た0 17:39:05た0
10:54:53た0 18:29:28た0
10:58:33た0 18:31:13た0
11:01:26た0 18:43:27た0
11:05:52た0 18:51:03た0
11:08:41た0 18:53:33た0
11:14:41た0 19:07:16た0
12:14:21た0 19:15:53た0
12:24:37た0 19:18:45た0
12:35:39た0 19:27:53た0
12:40:54た0 19:44:38た0
12:51:05た0 20:08:48た0
12:56:08た0 20:10:52た0
13:00:32た0 21:00:29た0
13:05:26た0
14:12:31た0
14:13:46た0
14:15:09た0
14:32:39た0
14:51:15た0
15:10:45た0
15:11:46た0
15:15:53た0
15:24:23た0
15:56:23た0
16:01:29た0
16:55:43た0
17:17:20た0
17:22:57た0
3:名無しさん@九周年
09/01/05 21:01:17 cmyrDXNE0
思っても今言ったら叩かれてしまうだろうに
4:名無しさん@九周年
09/01/05 21:01:58 K0StgkFK0
GJ
5:名無しさん@九周年
09/01/05 21:02:05 uV5qK2VC0
左翼だの我儘だの言っても、自民から緊急避難的な対応を引き出し、労働問題について
まともに対処しなければならないと知らしめたのは事実。
無能や怠惰はそれにふさわしい報いを受けるべきだなどという青臭い正義感を唱える連中が
小泉竹中体制を支持したが、それが魔法のように失業者をなくし、有能な日本人だらけに
してくれたなどということはなかったわけで。
左翼は確実に成果をあげた。「やらない善よりやる偽善」などと言って活動してきたおまいらが
それを批判するのは筋違い。
6:名無しさん@九周年
09/01/05 21:02:17 blbB69w40
>>3
そういう気遣いが出来ないから、議員失格とか馬鹿とか言われちゃう。
7:名無しさん@九周年
09/01/05 21:02:38 Gzx0q3Tm0
正論だな
8:名無しさん@九周年
09/01/05 21:02:51 0UjVRJc90
●農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
URLリンク(www.j-cast.com)
●製造業、人員になお過剰感 自動車、「10万人超」の可能性も
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
●日本の所得格差、過去5年間で縮小に転じる--OECD調査
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
9:名無しさん@九周年
09/01/05 21:02:53 RrwElSih0
リアルでそういうこと言うとおこられるよ!
ここはインターネットだから言ってもいいんだよ!
10:名無しさん@九周年
09/01/05 21:03:50 dMlj2FKq0
この人、なんとか守れないものかね
11:名無しさん@九周年
09/01/05 21:03:59 htBwikm00
>>3
これをマスゴミが「たたく」と今後言うべきか「ファビョって怒鳴り散らす」と言うべきか
はっきりさせたほうが日本が少しは前進する気がする
12:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:01 tfFnC7Rw0
和田アキ子に向かって「おい在日」って言うようなもんか
13:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:04 0TEbz5Ns0
今、住むとこもないのに働こうとしてるかどうかなんて関係ねーよ。
取りあえず屋根のある所で眠りたい。
ただそれだけで集まっただだけだと思うぞ。
14:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:07 zCCH3+AM0
物価を上げれば雇用が増える。
よって日本銀行が大量に円札を刷ればいい。
派遣村の人たちは日本銀行本店前でデモをやるべき。
政府に文句を言うのは筋違い。
15:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:33 dtoC5dWT0
GJ GJ あなたは正しい
16:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:34 NPuPIuVM0
まぁそういうことだな
17:名無しさん@九周年
09/01/05 21:04:52 XdY64AuJO
貯蓄がないのが まったく理解できない。
パチンコに行くような奴らを 助ける必要はない。
18:名無しさん@九周年
09/01/05 21:05:26 NPxIfakg0
>>14
経済の知らないバカは黙っとけ
19:名無しさん@九周年
09/01/05 21:05:41 PeL7eNYS0
まあ、生活保護貰えばいいさ。
親戚縁者、ご近所にも五体満足で保護受給者でバレバレだし。
一生忌み嫌われながら、共産党の犬として暮らすしかないんだから。
こういう選択も自己責任だわ。
赤旗なんて勝利宣言みたいに、一面トップで厚労省を屈服させたみたいに
書いてるし。
今回の派遣村は、派遣切りを政治宣伝に利用したことにすぎない。
多くの元派遣労働者は今も救われていない
20:名無しさん@九周年
09/01/05 21:05:56 Mwo2/nW+0
>1
使っていない小学校の体育館くらい、仕事見つかるまで
ずっと使わせてやれよ
学生運動みたいに破壊するわけでもないし
なんで、これほどケチなんだろうか
21:名無しさん@九周年
09/01/05 21:05:57 WWIOz4w30
>>13
住むとこないのと、働こうとしてるのが関係ないなら
ますます働く意思ないの丸分かりじゃない?
22:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:04 H2tbJhQI0
このネタに飛びつく人は多そうだなあ。まあ、俺もそんな感じで見てたけど。
23:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:27 GxyIM0Pu0
>>13
集まった連中はそうなんだけど、
主催者側が胡散臭いんだよな。
左巻きの匂いがプンプンする。
24:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:29 4p1hl7or0
すごい、ここまでのマゾは久々に見た…
25:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:33 /05o/ig00
集団自殺でもしてくれれば楽なのに生きてる価値無いだろ
26:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:42 m3XeATqD0
そろそろ日本にもスラムが出来そうだな。
朝鮮スラムが。
27:名無しさん@九周年
09/01/05 21:06:49 YOLKdo4u0
なんで証拠も取らずにこんな発言しちゃうのかなぁ・・・。
ほんとに空気読めないのか、自民の中の空気はこんななのか・・・。
28:名無しさん@九周年
09/01/05 21:07:08 tfFnC7Rw0
>>17
なるほど、朝鮮半島にコツコツと貯金してたようなもんなんだから
こいつらは朝鮮人が救ってやるべきだな
29:名無しさん@九周年
09/01/05 21:07:09 7YH1DcvxO
差別発言、しかも権力者側からキタ―
湯浅負けるな!
湯浅!湯浅!
30:名無しさん@九周年
09/01/05 21:07:14 AJx6wTrk0
>>1
なんで総務省なのに政務官なんだ?
総務官の間違いなんじゃないのか?
31:名無しさん@九周年
09/01/05 21:07:23 1P519Dk80
>坂本氏の発言には、野党などから批判が出ることが予想される。
野党さーーん、批判して下さいよってことですね。
あれ?靖国やら竹島の時の「中国、韓国から云々…」って最後の締めに似てるなw
32:名無しさん@九周年
09/01/05 21:08:01 Z4m5KVvNO
震えて腹空かしてる野良犬ぐらい助けてもいいだろ
犬に護身術のやり方くらい仕込んでもいいだろ
33:名無しさん@九周年
09/01/05 21:08:02 F671Amzj0
>>20
小中学校は水曜日始業式ですよ
34:名無しさん@九周年
09/01/05 21:08:03 hGyUVqrs0
なんだ
マクドナルドみたいにサクラ使ってるとでもいいたいのかよ
派遣企業とズブズブだと醜い思考になるんだな・・・これだから役人はすかん
35:名無しさん@九周年
09/01/05 21:08:30 83GGkKjE0
>>14
金を作るには金がいるんだよ
36:名無しさん@九周年
09/01/05 21:08:46 RxZRyQfj0
>>13
はいはい、永遠に屋根のあるところに食事付きで眠りたいですね。
37:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:04 1kD1MbhD0
>>27
本当に働きたいって思ってる人が「責任者でてこい」的なことは言わないと思うが・・・
そんな人が出てきたところでどうにもならないから。
38:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:02 LFqSf/ZH0
>>20
家の近くに住所不定無職無貯金のよそ者が大挙して住み着くのは
普通ごめん被るだろ
39:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:05 htBwikm00
>>27
いちいち証拠とか言う事自体がプロっぽくない?
大体市民面することがまず前提なようなプロ団体が絡んでるけどw
40:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:22 4p1hl7or0
読売1面来た
41:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:26 pvFAPawjO
まるで学園紛争の当事者が集まっていると言う事?
42:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:33 my9hRMxA0
坂本ってドエタのくせに
43:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:38 blbB69w40
>>10
こんな無能守ってどうすんだ?
派遣村が政争の道具にされている側面があり、仮にプロパガンタだとしても
雇用・労働問題の解決は急務だと思うよ。
学生の革命ゴッコを引き合いに出しているが、労働問題は生活が掛かっている訳だし。
増してや労働人口の1/3が非正規雇用、世界恐慌なんて状況下でこの発言をするって事は、
現状認識が甘い、オブラートに包む発言をする知恵も無い能無しだって事だし。
44:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:44 ZufzKbITO BE:44388825-2BP(1151)
>>1
まあ、ハロワに行かずデモやる連中だから。
45:名無しさん@九周年
09/01/05 21:09:50 5BH6fD0W0
雨宮処凛とかは確かに胡散臭いな
雨宮と組んでる佐高信は反貧困唱える前に正社員を社畜と罵り非正規労働を奨励した自身を先ず総括しろ
46:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:04 d6f0zXxHO
自民党熊本三区か
バカ丸出しだな
小泉竹中が企業に使い捨てしやすい製造業派遣拡大をしたことが一番の問題なのにそれがわかってない。派遣会社のピンはね40%もな
47:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:23 jFyaN4rg0
与党最大の失態は、極左反社会分子の潜伏先と煽動拠点をつくらせてしまったことだな。
48:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:27 ODh8TfOa0
あはは。正論言っちゃった。
49:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:27 Z4m5KVvNO
>>36
震災の経験あれば年末年始の野良犬の気持ちは、痛いくらいわかるだろう
50:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:37 zCCH3+AM0
物価が上がれば失業率は下がる。
日本銀行が円札刷って物価を上げるのに税金は一円もかからない。
また賃金が低いから雇用が増える、維持できる。
派遣村の人は「物価を上げろ!賃金を下げろ!」とデモするべき。
51:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:40 5J3Gce3oO
中山や田母神と同じパターンだな。
こいつも疫病神の2ちゃんねらーに応援されて不幸になるぞ。
52:名無しさん@九周年
09/01/05 21:10:49 tfFnC7Rw0
>>43
岸信介は偉かったよな
53:名無しさん@九周年
09/01/05 21:11:16 U7GLCHJ70
右翼政治の失敗がこの結果だから、少し左翼に政治をやらせたほうがいい。
54:名無しさん@九周年
09/01/05 21:11:42 eB+nVyRAO
これだけマスコミに一言のフレーズだけで叩かれる時代に
こんな言い方したらどうなるか考えろっつのw
正論でも言い回しがあるだろw
55:名無しさん@九周年
09/01/05 21:11:56 b5bytbUNO
中小企業で働いて倒産した元従業員とかは自力で職探したり色々やってんのに、派遣のバカはどんだけ頼ってんだよ。貯金もしないで休みになりゃギャンブルとかしてたんだろ?
56:名無しさん@九周年
09/01/05 21:12:29 kgNhYqHC0
貯金できなかった理由が朝鮮玉入れだった元派遣挙手! ノ w
57:名無しさん@九周年
09/01/05 21:12:40 m+2xsPHd0
主催者は民青じゃないのか?
58:名無しさん@九周年
09/01/05 21:12:47 +IUpLVo40
ボクシングの内藤大輔に向かって、「ゴキブリ」って叫ぶようなものかな?
59:名無しさん@九周年
09/01/05 21:12:49 wxIBNy0a0
坂本さんは正論言っただけだろ
テレビ見てる人全てが思ってるよ
てめら本当に働く気あるのかよ!と
60:名無しさん@九周年
09/01/05 21:12:58 7HVeRDtG0
正論だが今は乞食村を敵にまわさない方が良いな。
61:名無しさん@九周年
09/01/05 21:13:10 jP6JrA4y0
正論だ・・・
だが、マスゴミは叩くだろうな。自民だし。
62:雛 ◆LoveJHONJg
09/01/05 21:13:41 gXQKGj6J0 BE:1592222786-2BP(678)
集まったのは共産ヤローです
集まったのはホームレスです
集まったのは地方から家出してきたメスです
集まったのは凌ぎのないヨゴレです
集まったのは派遣に登録なんかしたことないパチンカーです
63:名無しさん@九周年
09/01/05 21:13:46 H2tbJhQI0
で、本当に働こうとしている人以外の人がいたわけ?
64:名無しさん@九周年
09/01/05 21:13:57 N3i2R/qB0
もともと都内にいたホームレスが
なんちゃって派遣で村を作ってるだけだろ
65:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:04 jFyaN4rg0
共産党と社民党が出てきて、9条教信者が練り歩いてる時点で、オルグ村と化しているな。
66:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:07 8U/chylP0
「就職活動のために一時的に住所を下さい。希望職種は○○で見つからなければ△△も考えています。」
「○○の資格を取るために××円援助してください。」
↑とかならまだ分かる
でもこいつらが言ってるのは
「住所がないから働けない。」
「資格がないから働けない、金がないから資格も取れない。」
とにかく働けないから、住む場所と生活保護をよこせと
最初から働く気なんか全くない
67:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:16 4qD58KyHO
前スレ>>969
ヲチスレは被害担当艦の一つで、隔離スレなのだが
まぁ元々はN+や東亜などのトンデモ書き込みを笑ってたスレであり政治的には中立が多く愛国だのウヨ、サヨは他人事
それがいつの間にか何処からか人間が流入し
軍事的な話題にほとんど食付かないで軍事板を語っている隔離スレになったわけ
68:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:25 WvxwDYW10
アカがちゃっかり混じってらwww
69:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:28 Yw3Hi1Pm0
>>43
脳みそ膿んでるの?
70:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:38 +mWgYFEF0
学生紛争というか成田闘争じゃないかなぁと
農地がなくなるので困ってる農民に、サヨクが近づいて、オルグして、国と闘う戦闘集団に組織して、
空港施設を破壊するテロや、警察を何人も焼殺したっての
国が空気読んで、厚生労働省の講堂開放しないと、同じことになってた。
今回もサヨク、それも中核派がオルグしてたから。
71:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:53 blbB69w40
>>54
派遣村≒政争を含むプロパガンタの認識は間違っちゃいないんだけど、
そんな小事はどうでもいいんだよね、労働問題どうにかせにゃならんのには変わらんのだし。
結局、現状認識もなく事象の小事ばかり捉えて失言しちゃうから駄目なんだよな。
72:名無しさん@九周年
09/01/05 21:14:58 ZZeqlVgaO
ジミンだから空気読めないんだよ
73:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:15 j/YUIZe30
需要がない業界から需要がある業界へ人材を流動化させないと本質的な解決にはならない。
不況といえども人が足りない業界は少なくなく、そこへ移動しないことこそが問題だ。
現在では人が来ない業界のところでお金の流れがストップしてしまっているが、
ここに求職者たちが集まれば、その人たちにお金が流れることになり、お金の循環が正常化する。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
待遇改善へ…来年度介護報酬3%上げ、利用者は負担増
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
雇用危機対策 後手は社会不安を招く 人手不足が続く介護や福祉などへ人材を誘導すべきだ。
URLリンク(www.asahi.com)
派遣さん、あなたが必要 人手不足の業界、相次ぎ求人(1/5ページ)
URLリンク(www.kaigo-kyuujin.com)
介護・医療・福祉の求人・転職情報は介護求人ナビ!
URLリンク(www.ekaigotenshoku.com)
介護 求人【e介護転職】介護求人情報サイト
URLリンク(www.kaigojob.com)
介護求人情報カイゴジョブ 介護福祉の転職・採用・求人募集情報を掲載 ...
URLリンク(www.tokyo-hellowork.go.jp)
求人倍率 10月(東京)介護関連 3.48 /// 保安の職業 (警備員など)5.68
URLリンク(www.syunkan.net)
すぐ現金が必要な場合は上のサイトのようなところで日払いのところを探そう
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
日本車が大量に並ぶ米・カリフォルニア州のロングビーチ港(30日、読売チャーターヘリから)
74:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:18 +oNOmH0a0
坂本の言うこと、わかるし、俺も半ばそう思ってるけど
今の時点でそれ言っちゃあマズいだろ
実際集まってる連中でちゃんと働く意志持ってる奴も居ると思うよ
少しは・・・
75:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:21 Z4m5KVvNO
>>64
いい機会だ
この際働かせろw
76:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:22 OK6Tl7CR0
うわぁー感覚にぶー
カンナオトやムネオが視察に言ってる意味くらい
読みとれ、ボンクラ。
クマモトの県会議員で終わっとけば良かったんじゃねw
77:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:33 H6LKprQb0
坂本、よくいった!
えらい!
78:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:47 RmDvuNAY0
こういう的確なことを言う人が失言とやらで叩かれるから
世の中が悪くなっていくんだ
79:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:48 TeIsZuo5O
本当に先月まで働いてたなら失業保険もらえるだろ
80:名無しさん@九周年
09/01/05 21:15:53 nSPDCHGFO
こいつらの中の一体何人が、本当の元派遣なんだろうか?
大半がただのホームレスにしか思えない。
81:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:06 4p1hl7or0
仕事始め式か。
よく記者がそんなとこに張り付いてたなぁ。
82:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:10 x3KM2THs0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねらー(笑)
83:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:31 km6eH18SO
フリーター(笑)を見習えよ。
俺ですら学生時代バイト掛け持ちして月15は堅かったぞ。
学歴も資格もない人間はどっかで苦労しなきゃならんでしょ。
84:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:38 2IqwP2qQ0
>>66
実際、そうだろ。
ホームレス状態じゃコンビニバイトや日本郵政すら雇わない。
いままで派遣会社はなんでもいいから儲けのために
人を使って仕事させていたんだろ。
なんでもいいから出勤させれば派遣会社にカネが入るんだから
85:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:43 dxcEtNk90
こういう政治家を待っていたんだ!
86:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:49 fEfw+rFf0
坂本も派犬村も両方ぐだぐだなんだよ
87:名無しさん@九周年
09/01/05 21:16:56 uOaU3oN0O
正論なんだが、KY!
88:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:20 9uoYik6H0
>>62
俺はパチンカー。
スロットは天井、設定を見極める・
パチンコは釘。理論期待値を追う。
かれこれ20年だが、土地家車家族定職を手に入れて、もうほしいものが無くなった。
2chというゲームを知った。
89:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:23 qP0/lKmQ0
現役議員かよw
総務省の高級官僚が言ってるのかとオモタ
自民オワタw
90:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:25 blbB69w40
>>69
じゃあ、どう間違ってるのか説明してね。
正直現状を打開してくれるなら、どの党が政権取ろうが関係ないし。
91:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:25 dRUCzUlJ0
これがエリートってやつか。
やな奴だな。
92:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:25 GkvBDy6d0
民主党ももはや完全に左になっちゃったしな。
93:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:26 vD6lRD3T0
>>1
平和ボケで、現実の精確な認識ができてないんじゃないの?
「学生紛争のときの戦術」(笑)との類似があったとしても、
生存についての危機は当時とは比べものにならんよ。
国家が>>1みたいなことを言い始めて国民と敵対するのなら、
左翼が今まで使った方法でも総動員して再利用すべきだわ。
94:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:33 jFyaN4rg0
むしろオルグ村だとはっきりいってしまえばいいんだよ。
95:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:35 ID9+ndLy0
テレビを見ていて普通に働く気のないホームレスも集まってきてるんじゃないかと思った、
親もそう言ってた、みんなそう思っていると思う
96:名無しさん@九周年
09/01/05 21:17:53 U8o8manqO
派遣より低い月給で、ボーナスなしの正社員も結構いる
派遣はいつ切られるかわからないんだから
親に寄生してるんでなけりゃ やれないよ
派遣で妻子ありって、家族の人生背負う自覚に欠けると思う
97:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:04 SSO14hls0
まさにゴミ発言だな
98:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:28 h1UGnCVa0
確かに、実際は腐るほど求人あるのに、なぜかあいつらは仕事が無いと言ってるもんなw
うちなんか、逆にサブプライム崩壊後なぜか面接来なくなったwww
崩壊前は、使えない連中がチョクチョク来てたんだが。
働かなくて良い雰囲気でもできたのかね?
99:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:46 tfFnC7Rw0
シムシティーならもう少しで街からいくつか火の手が上がるレベルかな
100:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:52 uL2/ejbq0
ナントカ還元水のライバル。
その自殺後、補選で当選し自民に入党。
101:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:52 w4RozVNz0
職を与えればすぐ帰るだろ。
102:名無しさん@九周年
09/01/05 21:18:58 T+irCucA0
あーあ。本当のことを言っちゃった。
マスコミのサンドバッグになること決定w
103:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:10 3ZlKJ9BI0
学生紛争なんかリアルで体験してるジジイの感覚なんてわからん。
元闘士が派遣に戦術の手解きをしたとでもいうのか。
104:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:10 HSeF79Ja0
実際、介護の職についてる俺からすると、ふざけんななんだよね
職員不足してんだけどそんなに仕事無いのかな?って…
105:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:18 nPFqJdv20
左翼が食いつかなかったら、政府は派遣切りされた人を見殺しにしてたよ?
人が集まって、暴動の危険もあるから、行政は住むところを提供したんだよ。
ばらばらにノタレ死んでたら、放置だよ。
今の政府はそういう人でなしなんだよ。
106:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:23 no42Hhov0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
107:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:24 GRk3OVxx0
人付き合いしなくてよくて
一人でできて
単純作業よりはちょっとだけ複雑で
でも努力しなくては出来ないようなクオリティの作業内容ではなくて
ひどく汚れないで
極端な高い時給でなくても1000円以上はほしくて
残業ないのはかんべんだけど毎日三時間とかは無理で
108:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:32 W39YghIk0
坂本政務官よ、
正々堂々と総務省の中から出て、当人たちを前にして、
発言して貰いたかったw
よりにもよって、働かないで俸禄を貰っている公務員の前で言われても、
所詮、糞2ちゃねらーと同じw
発言には、自己責任だろw
109:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:39 7GQcpyEZ0
派遣村は掃きだめだろ?
良い発言じゃん。
110:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:41 x3KM2THs0
切られた派遣が騒げば騒ぐほど、派遣法の異常性が浮き彫りになる
まだ企業に残ってる派遣の待遇は改善されていく。
最終的にはマージン率制限まで行ければいいな
ついでに目指せ!共産革命!
111:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:42 OlZhIKQvO
あまりまともでない中小企業の893経営者が言うセリフなんだよ
本人は和田あきこみたいな毒舌発言で庶民を代弁した、カツコイイと思ってるだろうけど
麻生にしてもこの人にしても政治家やめて下さい
112:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:55 insdGV34O
共産党や民主が動いたのが気にいらないのかな?
113:名無しさん@九周年
09/01/05 21:19:58 /vRAWYHN0
これ、外国だったら、暴動が起きるんじゃないのか?
だいたい、こいつの年齢で学生運動ってギリギリじゃない?
一応学生にはなっていたんだろうけどさ。
114:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:09 U5hvzWiL0
TV見てると乞食みたいだもんな。
あんな派遣社員いないからw
115:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:10 gcnGAzuMO
逆に「ホームレス」を前面に押し出せばいいじゃない
116:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:15 D7BDQpOn0
今日もまた 乞食村にて アジ活動
117:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:16 dMlj2FKq0
>>90
どう考えてもプロパンガス
118:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:19 MxlbQZ9mO
坂本はマジ能無しだ。頭でそう思っても口に出したらマズイだろ。見事に墓穴掘りやがった。
119:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:26 xCkYnh+w0
おれも、今回の派遣村騒動は
現政権の転覆を図る集団の差し金があったような気がするのでつよ。
120:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:34 VvukkiHk0
>>95
集まる大半はこの道10年のホームレス、
んで、インタビュー受けるやつは主催側のプロ市民。
本当に支援が必要な人もいるのに完全に政治利用されている。
121:名無しさん@九周年
09/01/05 21:20:46 WaiqzYwr0
>>104
そういうことですね
122:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:01 NyBu5se+0
好きでそんなことするかね?なんかサヨとウヨは特有の固定観念でしか判断できなくてよく似ているな
123:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:08 dRUCzUlJ0
運動は運動員がやる、ってことでも別にいいと思うけどなあ。派遣切りな人に支持されてるならね。
124:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:11 Use+Xt780
マスゴミもじわじわ批判しだしたなw
古舘が何て言うか今日の報ステが楽しみだなw
125:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:18 htBwikm00
>>54
逆にそろそろはっきり言う事でちゃんとした議論のできる環境に
持って行くようにしていくべきだと思うけどね。
確かに労働基準がちゃんと守られていないって事で労働者が不利益になる現状が多いけど
どさくさにまぎれて弱者面するやつらになにも言えない世の中も変えないと改善なんかしないと思うけど
明らかに変な団体が絡んで問題以上の何かを求めてる面も見え隠れするけど
126:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:21 jThjTQpS0
>>1
だな、聞くところによると20代の奴らもいるらしいが意味がわからん
40越えとかのおっさんなら分かるが20代なら何でもできるだろうが
というか派遣村に集まってる奴らは態度でかすぎて苛つく、何様だよあのクズ共
いい年こいて派遣のまま使われて挙句切られる理由がよく分かったわ
あんなクズ共を正社員で雇う企業なんてそりゃないわ
自覚しろ、国が悪いんじゃなくてお前ら自身に問題があることを
麻生批判してた奴もいたが、どこが政権とろうが誰が首相になろうが
どんな雇用対策をしようがお前は今のままだと断言できるわ
127:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:23 3ZlKJ9BI0
>>107
株取引くらいだなwwww
128:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:28 jFyaN4rg0
>>104
いつも求人してるんだってね介護職は。
仕事をやらないで金だけ欲しい連中には、人に尽くすという行為なんか考え付きません。
129:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:31 1VQQ0K5G0
【ぜひ読んで欲しい本】
「反社会学講座」パオロ・マッツァリーノ著、2004年、(株)イースト・プレス
【ぜひ見て欲しい映画】
「ベルリン、僕らの革命」(Die Fetten Jahre sind vorbei)
2004年製作、ドイツ・オーストリア合作映画、ハンス・ワインガルトナー監督
130:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:43 8Us+Y0NGO
あつまった奴は雇わない。
今でも黙々と派遣やってる奴と仕事探してる奴は雇う。
派遣村にあつまってるやつは解らないだろ?
131:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:44 wVHXnOxP0
オーバーにやりすぎで総務省にバレバレわろた
132:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:45 NjmT5p2X0
右も左も関係あるか!!!
同じ日本人が住むとこ追い出されて
路頭に迷ってんだよ!
グダグダしてんじゃねーよ、政治家どもは!
在日60万人の生活保護カットして派遣ホームレス支援しろよ!!ボケが!
133:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:48 N3i2R/qB0
いよいよやばくなったら
破防法適用で村の住人をバルサンしろ
時給3000円で手伝いますww
134:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:51 U7GLCHJ70
フランスなど、労働者に不利な法案が出されると、高校生から社会人までストをして潰す。
アメリカも労組が強いから、労働者の権利をないがしろにするような政治は出来ない。
日本はもう労働者の組織もないも同然だし、学生がデモをするなど想像も出来ない。
こういう無気力な連中のせいで、単純労働者の派遣のような法律もすんなりと通り、
あとで社会問題化して、政府自民党の責任が問われ、民主党を利することになってしまっている。
自民党が下野するようなことがあれば、こいつら無気力な労働者や学生のせいだ。
135:名無しさん@九周年
09/01/05 21:21:52 fMddshqd0
この発言で派遣村全員が厚労省押しかけて居座った方が
早く解決しそうな気がするのは俺だけ?
136:名無しさん@九周年
09/01/05 21:22:06 tYimq0P10
>>10
がんばって守れよ。
それで自民と政府は致命傷を負うことになるから。
137:名無しさん@九周年
09/01/05 21:22:32 KWeWPgS7O
知り合いの給食センターの担当者は、気の毒だし、雇ってあげたいが、労組や市民プロも周りにいそうで、躊躇してるよ。
138:まも ◆7IQE1cPBfI
09/01/05 21:22:32 L1qDyUuz0
働こうが働くまいがかまうこっちゃねえやクソ官僚ども
こうなりゃみんな集めて大勢で押しかけよーぜ!!
139:名無しさん@九周年
09/01/05 21:22:33 o2eeIL3TO
しかし最近の政治家は思ったことを簡単に口にするようになったな。
もはや世間話の域じゃないか。
140:名無しさん@九周年
09/01/05 21:22:35 AeT2955C0
小泉信者(イメージ図)
____
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ・・・
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
・国の経済チンプンカンプン
・財政と家計の違いがわからない
・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違い
・「国際競争力」という妄想を信じている
・「アリとキリギリス」で、経済を低迷に追い込む「アリ」を賞賛
・公務員給料が財政赤字の原因だと思っている
・慢性デフレ日本と共産国家の区別がつかない
・「財政危機」プロパガンダにどっぷり洗脳
・毎年金持ちの預金から財源4割を回してるのに「財源がない」とわめく
・ピンハネ拡大や企業の金余りを「成長路線」と勘違い
・アメリカは弱肉強食の資本主義だと信じている
・外の世界も内の世界も知らない情報弱者
141:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:14 +mWgYFEF0
早々に煮炊きのできる、廃小学校にあの人たちを移転させたのは良かったよ。
あの人たち、公園にガスボンベをいくつも持ち込んでいたから・・・・・
142:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:19 4p1hl7or0
2007熊本3区補選結果
77,358 坂本 哲志 無元2
64,063 荒木 義行 無新(自殺した松岡大臣系候補)
39,493 後藤 英友 民新
5,368 松岡 徹 共新
今度は完全な三つ巴。共産は候補を立てない。
143:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:21 x2BCVYwYO
お前が言うなと
144:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:27 vh4EYv3l0
坂本哲志総務政務官
よく言った!
派遣村はうさんくさい
善良な一飯納税者からみたら異様なだし
あんな連中に支援をすれば、それこそ政治家の恥だと思う
145:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:29 iWZhK40y0
全員がそうじゃないと思うけど、怪しいのがいるのも確かだし
煽ってる奴も怪しい。
146:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:48 u3SoHRc6O
派遣って学生時代にまともに勉強してこなかった屑だろ?ワリャーン
147:名無しさん@九周年
09/01/05 21:23:56 5mrBo1VS0
住むところが無いというのは、あきらかにおかしい。
こいつらの正体は、ホームレス
148:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:04 mcfMmeADO
湯浅バレちゃったね(´・ω・`)
149:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:04 mawKLlvG0
ごねたら何でもしてくれると思っている餓鬼と一緒
150:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:09 Z/YrZy8a0
真面目だろうが不真面目だろうが困窮していることには変わりないし
また好き好んでそんな厳しい立場にいようと思う奴はいない
151:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:12 tfFnC7Rw0
>>144
>派遣村はうさんくさい
派遣法改正した時から見えてたイメージだけどな
152:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:26 cz8dj9vS0
>>135
あ、それそうだよな。
民主党とか自民党とか共産党とかの党本部のロビーに
立て篭もったらいいのにって思う。
数が集まれば、絶対に追い出せないだろうし。対策をせざるを得なくなるもんな。
153:名無しさん@九周年
09/01/05 21:24:30 h1UGnCVa0
>>90
何の仕事をしているか考えて働く。
頭使わない労働なら、そのうち合理化で切られる運命。
大学時代、バイト先から就職の誘いが来てうざかったw
アホばっかりだから、普通だったら引く手あまただよ。
>>101
年収500万円で完全週休2日でも与えなけりゃ無理だろww
154:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:01 6lQhHm/YO
何人かサンプルとして実態調査してみれば?
自分は世間の現実を何も知りませんて暴露する前にさ。
住処を失った派遣かもしれないし学生運動家かもしれないしホームレスかもしれない。
社会にどんな問題があるのか調べて対策をするのが仕事なんじゃないのかい?
155:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:03 862zK2Qv0
そこにいる奴が本当に仕事を探しているのかどうかだろ。
そうではなさそうな奴がほとんどなのなら、確かにこの政務官の告発は正しい。
でも半分くらいそんな奴がいて、半分ぐらい仕事探してそうな奴がいるのなら、
その告発は遠慮してほしい。
156:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:11 kgNhYqHC0
プ~ロ プ~ロ プロ プロ市民♪
157:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:14 jLbl4/xf0
引きこもりだのニートだの切られた派遣だの
親や国のせいにしてまず自分に原因があるとは思わない奴だらけだな
158:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:29 wQsXSomf0
>>150
> 真面目だろうが不真面目だろうが困窮していることには変わりないし
> また好き好んでそんな厳しい立場にいようと思う奴はいない
不真面目な奴を救う理由は?
憲法か何かか?
159:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:41 odQ7IFROO
よく言った!!
本当に、働く気がある奴は、土方だろうが贅沢は言わん!!
坂本政務官GJ!!
160:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:42 LMqxcy4Di
エセ派遣、派遣利権の誕生
161:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:52 BOk4XOLQ0
そのとおりです、坂本さん!
スネークっつーか偶然出くわしたんだが。。
今日仕事が終わって皇居お堀端に沿って歩いてたら、前から奇妙な団体が来たのよ。
先頭の奴が「南無妙法蓮華経」って書いてある幟を持ってさ、全員ウチワ太鼓をもって
「ドドンガドンガ南無妙法蓮華経ドドンガドンガ」って騒音出しながら歩いてたのよ。
前の数人はお遍路姿だったけど、途中から後半は派遣村から来たようなホームレス風体の連中だったんだぜ。
お堀端は結構歩いているが今までそんな連中見たこと無い。派遣村にいた連中とカルトの連合軍だと、折れ的には思う。
皇居の周りをそんな目臭いのがうろついて、天皇陛下以下皇室の方々が可哀想になっちゃってさ。
皇居お堀にいる水鳥ちゃんやお魚さんだって必死になって餌探しして生きてるのにこいつ等ときたら。
今回の一件はガチで裏があるぜ。
162:名無しさん@九周年
09/01/05 21:25:59 YgckPNvj0
ゴネ得になるのは目に見えてるんだから
講堂を開放した厚生労働省がアフォ
163:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:06 jnrv4N1L0
あーあ言っちゃった。辞表書かされるから用意しとけw
164:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:09 /vRAWYHN0
>>119
>>現政権の転覆を図る集団の差し金があったような気がするのでつよ。
現政権の転覆を図る集団って言ったって、国民の7割が支持していない政権でしょ?
転覆を図る集団って、7000万人ぐらいいるんじゃないの?
考えてみると、麻生ってものすごい精神力だけどな。w
常人には耐えられんな。
165:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:10 isLRzWqN0
宇多田みたいな天才はお前らと違って日本にとって貴重だから自殺はしないでほしい
166:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:17 ldtNjp1+0
>>1
ハハッ。
普通に働いてる一般人もそう思ってるよ。
167:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:20 IOv6iyA/0
ともかくこれ以上付け上がらせてはいけないのではないでしょうか?
生活保護を受ける前に、とりあえずバイトでもいいから仕事を探そうとはおもわないのでしょうか?
今日ニュースで、派遣の人が「仕事先が遠くて気に入らない」との発言をしていました、
遠くても働きに行こうと思えないのか?私には疑問です、
彼らの異常とも思える要求を認めるべきではありません。
生活保護は、病気で仕事ができないとか、仕方のない事情のある方に受けてもらいたいです。
同和問題や在日人の問題は昔の話で知りませんが、今のこの状態はどこかおかしいと思います。
URLリンク(sooda.jp)
裏工作中
168:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:23 nOdbsy7j0
ま ん ま と 共 産 党 の 罠 に 陥 る 自 民 。 終 わ っ た な w
この後、謝罪するに1億ジンバブエドル
169:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:25 jFyaN4rg0
>>137
だから基地外労組やサヨクは、労働者の本当の敵なのだ。
あいつらにとって労働者とは、末端の紅衛兵でしかない。
170:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:38 35V8eBKN0
>>1
自宅引きこもりのニートよりましだろ
馬鹿なの?
171:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/05 21:26:49 x0gopiCY0
(´(oo)`)
まったく、脳味噌がキムチ色に腐った一部のクズが
弱者を装って政治的に騒ぎ立て
それを反政府ネガティブキャンペーンに利用しようとする勢力がいるせいで
本当に困っている人までもが白い目で見られるんだよな。
迷 惑 な
172:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:50 f6hkWYCB0
まあ行動がなんか思想を帯びてるっぽくは思ってたよ
173:名無しさん@九周年
09/01/05 21:26:55 DuKhk8Ox0
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした
そんな輩が今では老害として
あちこちに蔓延っている。
と言いたいのですね。判ります。
174:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:13 DCrBZCzV0
>>158
25条だろ
残念ながら不真面目な奴をのぞく、という文言はない
憲法改正するしかないな
175:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:14 N3i2R/qB0
新たな被差別身分が誕生し
ここに派遣開放同盟が結成されたwww
176:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:16 x3KM2THs0
派遣村にきた元派遣は本当に追い詰められた人達だった。
もし派遣村がなかったら、その内の何人かは死んだのかもしれない
多少でも貯金のあるヤツはネカフェで年末年始を過ごしただろう
お前ら2ちゃんねらー(笑)のやった派遣叩きは永久に批判されるべき愚行だボケ
177:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:25 pl/LwFdt0
>>170
自宅引きこもりのニートのほうが10倍マシだと思うよ
家庭内の問題だし
178:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:30 ahb14t6U0
誰が考えたのか知らないけど
つくづく秀逸なネーミングだよな、「プロ市民」ってw
179:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:38 Z4m5KVvNO
>>169
ヨタ便所にとっては部品だがなw
180:まも ◆7IQE1cPBfI
09/01/05 21:27:39 L1qDyUuz0
西成を見習おうぜ
181:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:41 l8+w9Ofl0
極左などのテロ組織、それまがいの組織というものがどういう状況で入っていくか、
というものをりアルタイムで見てるわけだな。
やはり貧困だとか、不満というものが背景にあるわけだ。
これを解決できれば、そういう組織が入る隙間はないんだ。
182:名無しさん@九周年
09/01/05 21:27:48 fEfw+rFf0
現代版生類憐みの令だな
派犬というお犬さまより真っ当な人が下になってる
183:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:06 BwKyEaav0
人間とことん追いつめられたらテロリストにでも身を売るって事だな。
184:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:15 9uoYik6H0
もうだめだ
185:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:24 mqkP6PFy0
>>158
不真面目な奴でも救わないと犯罪者になるからだろう。
駄目でクズな人間なら特に。
結局社会に迷惑かけるし、税金使われるし。
犯罪者は即射殺という法律でもない限り。
186:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:28 Ru0zjBmF0
多分ホームレスだろうが、それを政務官が言うのは筋違い
187:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:32 tfFnC7Rw0
>>181
その通り
188:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:40 8l8Rxj430
第170回国会 予算委員会 第4号
平成二十年十月十五日(水曜日)
○石井一君
それから、もう一つ申し上げておきたいと思うのでありますけれども、今のマスコミの動向。
マスコミは、この間、衆議院の予算委員会が始まったその日に、十月七日ですか、三大紙
、朝、毎、読売、一面広告、全部。見られた人あるでしょう。
何かグリーンか何かの色をした、周恩来と池田名誉会長の写真があった。
僕が見ただけでも、あれ一億ぐらい、以上掛かっておるやろうな、すごいこの不景気なときに金があるね。
そういうことがあるかどうか知りませんが、マスコミだって沈黙を守っておる。
結局、票と金の力でこの国の政権に対しても、この国のマスコミに対しても影響を出してきて
おるというこの異常な事態ということに対して、もう少し真摯に問題を取り上げたらどうですか。
いかがですか。
189:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:40 +mWgYFEF0
派遣村の寄せ書き、ゲバ文字だったもんね。
「国と闘うぞ!」とか(それも闘が門に斗で書いていたし)
”元派遣”って触れ込みで、幅広い年代が集まってたけど、
実際、当時学生運動していた老人も居るんだろうね。
学業をおろそかにし老後はホームレスになっている革命闘士ってのが、さ、
190:名無しさん@九周年
09/01/05 21:28:44 63Nd5bjI0
自殺なんかしちゃ駄目だな。
とりあえずみのもんたがASO氏の代弁者として買収されているようだから、
彼の発言=首相のプロットということだ。つまり、首相は労働法を変える気などさらさらない、
そういうことだ。残念ながら自民は退廃するな。民主が勝ったら地獄だがw
191:ブラウン英首相 「市場原理主義は破たん」
09/01/05 21:28:59 paDwDtY60
【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。
ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
-------------------------
【赤旗】 ホンダ期間工 2カ月きざみの人生 「細切れ契約」で「継続雇用隠し」
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【労働環境】「派遣切り」:中高年がけっぷち・老親抱え、働き口なし…45歳超が28% [08/12/15]
スレリンク(bizplus板)
【雇用】派遣切り無情 妻と離婚、50歳元教師はホームレス同然 「屈辱と寒さで…」[08/12/10]
スレリンク(bizplus板)
雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会:米国の著名社会政治学者が大警鐘
URLリンク(diamond.jp)
192:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:05 cz8dj9vS0
>>172
仕方ないんじゃね。
素人が派遣村を構成し行政に対して要求をしていくだけの力があると思えないし。
そういうところに、弁護士みたく、運動家が入ってきて支援するのはよくあること。
政務官が>>1こういう発言しているのを聞くと、現状認識が甘いんじゃないかと思うよ。
193:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:05 vh4EYv3l0
テロリスト養成村・・・ってこと?
194:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:13 odnfman6O
>>1
まあ、
君たちはしっかりウォッチングされてますよ~。
って、メッセージでしょうね。
自分も今は、可哀想って思えるけど、政治運動(政治闘争)になったら、同情はしません。
憲法九条改正反対のたすき男が、自由に「村内」を歩き回れるって、なんなのこの人達?
しかし、芳ばしい書き込みが多いですね。
195:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:16 9oMj9qqJ0
みのにしろこの人にしろ、本当に困窮した人に配慮した上での発言なら
頷ける部分もあるんだけど、その辺がソースだけでは見えてこない
196:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:26 QhNgNIVW0
あいつら、ハケン村からデモ行進に出ていったが、実に立派な旗竿やら、
プラカードが完備だったぞ。 なぜか、テレビではぼかして映してたがな。
あんなもんを素早く用意できるつうことは、すばらしい組織力、資金力だな。
197:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:31 fglbEqi/O
至極正論ではないか。
坂本ガンガレ
198:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:51 DVJcwsqS0
昔派遣で働いてたが、結構みんな真面目でいい人が多かった
でもほとんどの人がパチンコかスロットか風俗通いしてて
貯金してどうせ、つぎ込むからってのが多かったな~
199:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:51 35V8eBKN0
>>177
年金はらってんの?税金はらってんの?
社会に役に立ってんの?
200:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:51 PtGMwGsl0
坂本政務官「と、2ちゃんねらが言ってました」
201:名無しさん@九周年
09/01/05 21:29:53 rXT09zg/0
左翼が大好きな中国の労働者と連帯したら待遇も同じになるのは当然だろ。
202:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:03 HSeF79Ja0
大体、この間検挙されてたけど
麻生の家を見に行こうツアーってwww
共産党本部を見に行けよwww
あくどいよ共産党、全国の貧乏人に
赤旗取らせて私腹肥やしwww
203:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:06 MyFKfIbb0
ぶっちゃけ、俺も思った。
なんか、文句ばっかりで・・・
周りに文句をいってるよりかは自分の努力にエネルギーを使えよ。
204:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:13 kgNhYqHC0
ゲバ棒持って、バリ封とかあんの?w
205:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:14 Z4m5KVvNO
>>182
先は長い
たまにはいいだろw
206:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:20 ldtNjp1+0
結局、こういう政治闘争の道具として利用しようとする政党や政治勢力が居るから、
本当に困っている人の救済が滞ってしまうんだよな。
207:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:30 JssSh/oI0
>>182
人間を犬扱いする制度を作った結果がこれなんだけどなw
208:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:47 H6LKprQb0
>>176
それを証明できるのか?
すくなくとも、ホームレスはかなり混じってるみたいだぞ。
ま、厚生省は講堂を解放した時点で、負けなんだけどな。
泣こうが騒ごうが、頑として開放しない方が、後々の展開から
考えるとベターだったはず。
年末年始という、特殊な時間にやられたな・・・
209:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:47 BK9TFo+O0
結局、テレビ局がプロ市民を雇ったんでしょ?
210:名無しさん@九周年
09/01/05 21:30:51 wQsXSomf0
>>195
> みのにしろこの人にしろ、本当に困窮した人に配慮した上での発言なら
> 頷ける部分もあるんだけど、その辺がソースだけでは見えてこない
本当に困窮した人には既に制度が整っているよ
しかも年末年始対応体制は各自治体で出来ている
なのに、このパフォーマンスの意味は?
211:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:03 mMjTP2tD0
カネがないから、村に集まってるんだろ。
暖かい部屋でネットやってるお前らに何が判るんだよ。
結局、他人の苦しみが判らないお坊ちゃまじゃねーかよ。
そんな奴の言う事なんて、ただの戯言。
何の意味も無い。
あ~、暖かい部屋でネットするのって楽しいねェ~。
酒も鮭も旨いし。
やっぱ、俺くらいじゃ無いと、言葉に重みが出ないよな。
212:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:04 YpFu+uS4O
日本人による大規模テロが起きるのも時間の問題じゃねーの
213:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:05 fzJK7KDh0
まあ、最初に不況を利用したのは麻生だけどね。
バカだから上手くコントロール出来なかっただけ。
214:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:19 4hl61lnq0
とりあえずこの村の連中とゴミニートは全部焼却してくれよ
リアルでもネットでもウザすぎる
215:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:29 EbehnkPy0
最初は役所が休みの間だけ講堂を開放するというだけの約束だったのに(それだって変といえば変)、どんどん要求がエスカレートしてくる。
黙って言うことをきいてりゃ、このまま集まった人たちを永久に養わなければいけないような勢いだ。
集まった失業者は本当に困ってるのかも知らんが、派遣村を立ち上げた連中には、政務官がいうようなことを凄く感じる。
216:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:41 OjHDNTPK0
103 :名無しさん@九周年:2009/01/05(月) 15:22:52 ID:4iQdVGWY0
>>1
「派遣村」デモ隊をスネークしてきたぞ。
スレリンク(newsplus板:52番)にあるように
日比谷公園を一週間近く不法占拠した、「派遣村」とやらの実行勢力は
やはり反米、親シナ、親南北朝鮮のスパイ組織が主体だったようです
国会周辺で警戒の警視庁機動隊車両は、派遣村デモ隊襲来で、平時の2倍増
URLリンク(gazoubbs.com)
警視庁所属の、防護盾つきショベルカーまでなぜか配置されていた。
URLリンク(gazoubbs.com)
-------------------------------------------------
日比谷公園・霞門前で待機する派遣村に扇動された連中
URLリンク(gazoubbs.com)
行進する、「派遣村」に扇動された連中の前にはなぜか「護憲」スローガンの車が
URLリンク(gazoubbs.com)
デモ隊の先頭部分には、「安保破棄」と書かれたのぼり竿がw。
URLリンク(gazoubbs.com)
内閣府近く、「北方領土返還要求看板」と、派遣村デモ隊「守れ憲法」街宣車
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で、派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 (398KBでデカすぎとな!)
URLリンク(gazoubbs.com)
国会裏手で派遣村デモ隊を歓迎する、民主、公明、社民、共産の議員団 その2
URLリンク(gazoubbs.com)
217:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:43 aCOqsRD3O
派遣とは関係ないかもしれないけど年末から今日に掛けて夜の有楽町駅に集まってる若いオナゴ達は何者?壁を伝って長い行列作ってて不気味なんだけど知ってる奴居るか?
集団援助交際とか?
218:名無しさん@九周年
09/01/05 21:31:58 uQ4j4ZuU0
大手企業がズバズバと派遣切りしておきながら、それはねーだろ
行政の怠慢もここまでくると怒りより殺意を覚えるわ
219:おいおい
09/01/05 21:32:02 QLGFYJom0
おらも プーもどきやりたくて日比谷に行っただよ
あら いいわな 食い物くれて寝るとこあてがってくれるし
役所の講堂って普通は入れないだよ 不況大好き
220:名無しさん@九周年
09/01/05 21:32:02 SDYsZNiJ0
集まった時点で本人達にその意思が無くても、政治的な意思表明になる罠。
それが嫌なら、そうならないように、制度を考えるべきだったのに、それを怠ったツケが来ただけだろ。
221:まも ◆7IQE1cPBfI
09/01/05 21:32:03 L1qDyUuz0
ぶっ壊せ!
222:名無しさん@九周年
09/01/05 21:32:03 Z/YrZy8a0
>>158
最低限の生活は国が保障してる
どれが真面目でどれが不真面目なんていうのは基準で測れるものではなく
それに人は日々変わっていくもの
223:名無しさん@九周年
09/01/05 21:32:18 OK6Tl7CR0
>192
交渉できることがわかるだけでも、ある意味安心だよな。
加藤みてーに分断された個人が、無理心中狙うことは鬱陶しい。
224:名無しさん@九周年
09/01/05 21:32:42 /vRAWYHN0
どうでもいいが、この議員さん。
そう思うのなら、派遣村で演説してくればよかったじゃん。
みのは、全国放送で発言したからな。
彼らにも直接届いたかもしれないが、総務省の仕事始め式のあいさつで言っても届かないよ。
まあ、その度胸があったかどうか疑問だけどな。w
225:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:08 OlZhIKQvO
893が恫喝したらどうぞどうぞと生活保護通し
その現状は認めて
気の弱い市民が初めて集まったら「利権」ってなんですか
226:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:11 lKhmWn/p0
>>178
プロフェッショナル市民、プロレタリアート市民、プロパガンダ市民……
何重もの意味があるなw
227:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:10 CKF2MkW30
左翼と罵る前にやることあるんじゃねーの?
なあ、行政?
228:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:21 l8+w9Ofl0
>>176
バカw
派遣なんて「必要なときに必要なだけ呼ばれる」からこそ人材派遣なんだよ。
正社員みたいな待遇も必要ない。
必要なければ捨てられるのが運命の雇用形態。
派遣村があるところはまだメディアが注目しているところだよ。
派遣村に行く金さえない人は、今頃息絶えてるかもしれない。
一週間後に腐乱死体で発見されるかもしれない。
でも、そういう運命なんだよ。
悔しかったら、抜け出したければ死に物狂いで脱出するしかない。
派遣にまともな保証をすると、他が崩れていくことをお忘れなく。
派遣をきるか、企業をつぶすか。
229:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:50 5Oun9vUb0
政党助成金貰って、議員宿舎に住んで、交通費無料など
他の国には無い優遇特典をもらって
しかも他の国の人口と比べ二倍以上もいる議員が言ってもなぁ
とりあえず不況なんだから議員数半分にしろよ
230:名無しさん@九周年
09/01/05 21:33:56 CZh31AWJO
俺の勤務先では優秀な派遣が来た場合、
派遣会社を辞めさせる↓
取引先に就職させる
↓
我が社に出向させる
↓
数ヶ月後に正式採用
優秀な派遣は駄目社員を辞めさせてでも確保します!
何社も回って社員になれない派遣は本人に問題有りってことを理解して欲しい。
231:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:06 /livoayYO
40代の男性が映ってたけど
まともに働いてる人間の顔じゃあなかったよ
ある程度働いてたら ある程度の男の顔になるもの
社会的なというかな
232:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:06 w6wYAOHB0
こんな発言をする坂本を罷免しろよ。
デモくらいやったって良いだろうよ。
今までの日本人が大人し過ぎたんだよ
233:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:07 Z4m5KVvNO
この際派犬連合でも作っちまいなw
ガチンコ勝負しろ!ヨタ便所官僚と!
234:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:12 fzJK7KDh0
生活保護とか言ってるけど、生活保護って財産が
あったらダメなんだよね。
235:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:12 pKsnivgj0
政府を批判したら政府のアホ高官がレッテル貼ってネトニートが袋叩き。
236:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:22 bkIkx/bk0
こいつらより崖っぷち犬とか矢ガモとかのが大事。
237:名無しさん@九周年
09/01/05 21:34:26 aBSJKhr5O
痴漢自白実況はこちら↓
さっき知らない人とキスした
スレリンク(news4vip板)
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/01/05(月) 19:43:11.65 ID:amc5mD+V0
エレベーターで二人っきりだから抱きついてキスした
238:名無しさん@全板トナメ参戦中
09/01/05 21:34:53 odrZ+ZyC0
庶民が言うならわかるが,
めぐまれないねらーが書き込むのもわかるが
みのが言うなよ
おまえのギャラのためにどれだけ現場の予算が絞られてるやら
239:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:08 DOnp61zg0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねら
240:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:14 QhNgNIVW0
まあ、マスゴミがいかに印象操作しようが、国民の多数派はこの政務官と
同じ意見だよ。そもそも、きのうや今日失職して文無しなんてあきらかに
自己責任。こういうのは困窮とはいわん。こいつらなら、月収50万あった
としても2週間後にはここに集まってるだろうさ。
241:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:22 cz8dj9vS0
>>215
そりゃ500人も集まられたら、聞くしかないでしょ。
秋葉原や六本木ヒルズで乱舞されるよりマシだな。
タクシーやコンビニが襲われまくってるし。
500人が暴徒化したら誰が止めるんだよ。
242:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:23 EiD2E9YX0
ケツゲール伯爵の預言
US
2009.Jan.20 米国大統領就任で経済楽観視が優勢になり、緩やかな円安に進む
Mar.10 期待が大きすぎたことに米国民は気づく、経済政策も即効性はなく、急激な円高に
逆戻り1ドル 85円台前後で推移。米国平均株価6,000ドル-6,500ドルで推移
Dec.GM破たん
Japan
2009.Mar 米国の急激なドル安を受け、大規模な政府主導による為替介入
を発表&実地 効果は一時的なものに終わる
Jun.衆院解散総選挙にて、民主圧勝、共産議席伸ばす。村山内閣以降初の自民惨敗、政権交代。
Sep.しかし与党になったとたん、保守的な政治になり、国民の期待する政策は実現せず
就任2か月で支持率20%台に急落。また急激な大量移民流入政策(韓、中が移民全体の7割りを占める)により
治安悪化。失業者などの社会的弱者がおもに構成する労働党を結成する。
Dec.平成版治安維持法の法案が審議。
243:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:23 21Zxfe8zO
>>192
ん?当初ボランティアグループって報道だったよなw?
ただの「ボランティア」ではなく「アカ」
>>192のお里が知れるぞwww
244:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:30 BK9TFo+O0
沖縄に集まった11万人のプロ市民と似ているねw
245:名無しさん@九周年
09/01/05 21:35:43 NjmT5p2X0
つか、お前らはニート監視法の方に注意しとけよ
通常国会始まったぞ
246:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:06 HSeF79Ja0
>>234
財産が無いからホームレスだろw
247:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:10 FV5x7GOjO
>>222
「最低限の生活」が具体的に何なのかは憲法に書いてはないがな。
248:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:17 tYimq0P10
>>240
ならじゃんじゃん報道してもらわないとな。
自民の支持率うなぎのぼりだ!
249:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:17 mXWLEP8KO
このクソ野郎!もう辞職決定だろ。
250:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:28 w6wYAOHB0
今週末からゲバラの映画も公開だ。
みんなで革命やろうぜ!!!
251:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:38 35V8eBKN0
国のために奉公しようと勇んで出兵したが
指揮官のやくざな命令のせいで負傷し、本国帰還した兵隊を
非国民扱いしたあの戦争のころと同じだな
寒気がする
252:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:33 CKF2MkW30
左翼の反政府活動なので救いません!
少なくとも行政の政務官が言っていい台詞じゃねーだろ。
253:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:51 QpCrmlmH0
>>239
派遣難民はつぎつぎ生産されるからなw
火消しはいつか間に合わなくなるだろ。
254:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:55 VkLaqP1j0
真面目に働きたいから来た人 20%
飯食えそうだから来た人 30%
働く気ないけどとりあえず文句言いに来た人 50%
255:名無しさん@九周年
09/01/05 21:36:58 VjyQtAixO
勘違いしてるやつがいるから書くけど、坂本は官僚じゃなく衆議院議員だからね
256:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:06 nHU2Oww10
だからさぁ本人達の前で言えっつ~の
安全な場所で無責任なこと言ってるだけじゃただのグチだろ
257:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:06 WbQ/PyVZ0
昔マスゴミや自称文化人がキチガイのように叩いた「終身雇用」だが、今度は「終身雇用しろ」か。
258:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:06 KWjB1fur0
もうすぐ日本以外の先進国と大国でブロック経済が始まる
ロシアとアメリカは動きがもう出てるし近く輸出先がなくなるよ
まぁ正社員も派遣社員もみんなで死ねばいいさ
259:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:33 dRUCzUlJ0
まるでこの世に社会主義者が存在したらいけない、みたいな考えは違うと思うよ。
260:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:34 Ep4/LQiu0
>>30
>>30
>>30
>>30
261:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:40 jf37DaaU0
>>90
社民党、共産党が率先して、党の手持ち施設を開放し、
党の運営資金で食事の世話をすれば良いし、
それを自民と民主が真似れば良い。
恐らく、そうする他、この騒動を無事に終結させることは出来ない。
※政治的な理由でやっているのでなければね。
262:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:40 l8+w9Ofl0
>>241
500人暴徒化すれば、運動は沈静化するだろ。
他の国なら、エスカレートするところだが、
日本では、一度そういうマックスを迎えると、一気にしぼんでいく。
多少の模倣は起きるが、それも一気に沈静化していく。
そういう国民性でしょ。
263:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:46 fzJK7KDh0
>>246
いや、派遣で働いてた人は失業保険がもらえるわけだろ。
会社都合で辞めるわけだから。
264:名無しさん@九周年
09/01/05 21:37:52 Uohj39250
派遣狩り開始
265:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:01 Mx/B5GWu0
なんか坂本政務官て、意地の悪いネトウヨみたいな人だな。世の中を斜めに見ること
しかできないネトウヨみたいだ。たいして頭良くないのだろうから、物事はすなおに
直視すればいいんだよ。変な人だな。こういう人が政務官だったり、もっと変な人が
自衛隊のエライ人だったり、日本もおしまいかもしれないね。
266:名無しさん@九週年
09/01/05 21:38:07 PrlW9BRkO
彼らの半分位は、ダンボールハウスの住民!
こいつら行政が用意している施設にも集団生活に馴染めず、入らない
周囲の住民に迷惑掛けてる身勝手な奴らだ!
267:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:08 /cCp52hl0
>>238
それだけの商品価値を持つ人間が
自分の力で商売してるのに
なんら問題はないと思うが。
まったく努力しないクズは好き放題言う権利があって
松阪が貧困問題を語ってはいけないというほうがおかしいだろうよ。
268:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:16 Sy4rTbfmO
派遣のバカへ
新聞配達やパチンコ屋だったら住み込みで働けるぞ
仕事を選ぶなよ、バカww
社会のゴミがよwww
根性ねえから出来ねえだろ?楽して金稼ごうとすんなよwww
269:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:22 0Qaqf+Ww0
やっぱりね。
【格差社会】生活困窮の若者、ネットカフェ転々 支援団体にSOSも 2006/11/02(木) 13:34:21
スレリンク(newsplus板)l50
>NPO法人自立生活サポートセンター「もやい」の湯浅誠事務局長(37)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月刊「部落解放」
URLリンク(www.kaihou-s.com)
>2007年1月号 575号
>特集●生活保護制度を考える
>
>生活保護は「活かす」のが改革―貧困と排除に抗し、まちの再生をめざす/冨田一幸
>野宿者・「生活困窮フリーター」・ホームレスと生活保護/湯浅 誠
~~~~~~~~~~
>在日外国人に関連する生活保護制度のいくつかの問題について―在日朝鮮人を中心に/金永子
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい - トピックス
URLリンク(www.moyai.net)
>差別解消や人権保障を実現するための論議を深めようと、
>都内で開かれていた部落解放第四十回東曰本研究集会
>(部落解放同盟関東甲信越地方協議会主催)は最終曰の九日、
>部落史やハンセン病など八つの分科会を開いた。
270:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:30 iZI8t3xn0
叩かれたいのかこの人はw
271:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:36 LYIpu57b0
公園や講堂にプーや派遣集めておいて
気化爆弾で一気に浄化したら景気も少しは良くなるんだけどなぁ。
272:tramadol for intraveneous injection
09/01/05 21:38:38 lfHdbfP10
Xs8DSf URLリンク(www.kaboodle.com) tramadol 180 tablets ,
273:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:40 Z/YrZy8a0
>>247
たしかに
けど在日の保障よりこっちを優先的にやってもらいたいもんです・・・
274:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:42 Vo0YMv1K0
誰しもが気づいていることだが、
派遣村は、派遣切りに会った人ではなく
ほとんどがもともと浮浪者だった人達で、
大群になって食と住居を求めて集まってるのが事実。
彼らは今回の不況による派遣切りとは何にも関係ない。
ボランティア好きが自己満足で施ししている分にはいいが、
まじめに働いている人達(派遣社員だって含まれる)の収めた税金で
浮浪者を救済せよ、と、勝手な言い分だ。
しかも、派遣という安易な名称を付けられたことで、
派遣社員=浮浪者の1歩手前というイメージが染み付き、
派遣社員の世間体がガタオチ。
いま、派遣社員が結婚を申し込むと、どこの親にも反対されるだろうね。
275:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:47 W39YghIk0
坂本哲志
その、40年前、お前は何をしていたw
佐々氏にくっついて、安田講堂内の偵察でもしていたのかw
276:名無しさん@九周年
09/01/05 21:38:51 BK9TFo+O0
それで、このプロ市民は今後どこへ行くんだ?
277:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:00 gpvOK81l0
もう派遣村は独立国を目指せよ、バチカン市国みたいな
278:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:13 G+VhWac+0
一人ひとり素性を調査ってできんの?
279:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:16 mcjOucb+0
昭和の『学生運動』ってただの遊びでしょ? 他にすることないから暴れてただけ、レジャーの代わり。
全共闘がなにを理由に暴れてたかっていうと、ちょっと学費を上げたから。
勉強熱心な学生が文句言うならわかるけど、暴れてたのはサボりにサボってた奴ばかりだよ。
要するに、戦後の日本で“真面目な”市民運動なんて起こったためしはないの。
レジャーとしての運動しかやったことない奴らが仕切ってるんだから、
幼稚なことしかできないし、外国に乗っ取られるなんて当たり前の話。
280:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:27 jFyaN4rg0
ここに来てしまったらレッドパージの対象だな。
281:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:28 +3FRL98R0
日本て働けない国になっただけじゃね
いらないんだよ人間
282:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:34 kv45s8NGO
アカがちょっと旗上げただけで500人も集まっちまう状況が危機的なんだろ。
御託並べる前に学生運動潰した時と同じ方法使ってみりゃいいじゃねーか。
283:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:39 Lo6w7yq0O
は?正論だろ…
284:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:40 CKF2MkW30
>>268
一応マジレスしてやるが、
新聞の住み込み求人はほぼない。
新聞奨学生ですら20年前の半分以下だ。
パチンコ屋の住み込みも、安倍が締め上げたせで順調に店舗数が減って激減中。
285:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:41 D7BDQpOn0
過激派がオルグしてんだろ? アブねー場所だな。
286:名無しさん@九周年
09/01/05 21:39:48 L7Dd6ueM0
今まで普通に働いていて
急にクビになったからと言って
手持ちのお金が10円以下なんて
ちょっと考えられない。
本当にマジメに働いていたのか?
金は何に使っていたのか?
派遣とは言え、30代40代で貯蓄ゼロって
いったいどんな生活してたのか?
政府の責任じゃなくて、本人の人生設計や生活設計の
問題だよな。
国が税金使って面倒見る話じゃないよな。
287:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:03 tYimq0P10
>>269
もうそいつらを叩く対象にしようとしても流れは変わらないと思うよ。
同じ手法を何年も使いすぎたんだよ。
288:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:15 PG3lnkJm0
優秀な派遣の場合、1年後に当社の契約にしたら、派遣会社からクレームが
きた。訂正して、関係会社の契約にして、当社に出向。1年後に契約社員。
3年間ノルマ達成で正社員。
現在26歳。32の派遣時年収300万。関連会社年収400万。契約時500万。
現在600万。これも現実。
優秀なら、正社員の道はある。
289:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:18 63Nd5bjI0
>>228
派遣業自体は雇用の流動性を確保できて悪いことじゃないが、
不況にもかかわらず、森を見ず自らの雑木林の果実だけはおいしくいただこうという浅ましい
公人にあるまじき発想、改悪して自ら私腹を肥やし続けて
さらに改悪を進めるアホう。
この男を果たして政治家と呼べるのか?
この辺りでこいつら腹黒政治家連中の腹を蹴飛ばしておかないと
さらにエスカレートして後進国以下の雇用待遇になりかねないことがわかってるのか?
党の昔にアホ首相など見切っているがここまでとは思わなかった。
悪い予感は当たるとはまさにこのこと。あほうは劣悪経営者タイプの人間だった。
広告塔にみのなんか選んでるしな。まさに進むもジジ民の腐臭、後ろには民主の業火、国民逃げ場なしだな。
290:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:20 isLRzWqN0
日比谷公園に集まって行進やらデモなんて部落解放同盟と手口が一緒でつまんね。
こいつらシカトでいいよ
291:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:23 HSeF79Ja0
【社会】「講堂の中は不自由で、なかなか寝られなかった」…派遣村の失業者ら5百人、新たな宿泊先に移動へ★2
スレリンク(newsplus板)
正社員として9年間働いた埼玉県所沢市の自動車部品工場を昨年12月に解雇された男性(69)は
「講堂の中は自由がきかず、なかなか寝られなかった。5日に追い出されると聞いていたので、
取りあえずほっとしている」。
都によると、新たな宿泊先となるのは中央区や練馬区の学校跡地にある体育館や
児童養護施設など。使用期限は12日まで。
292:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:24 2cw3rfnX0
まあどちらにしろ戦うのはいいことだ。
293:東京大学
09/01/05 21:40:28 paDwDtY60
∧_∧∧__∧
._ ( ´∀`(・∀・ )__
.|≡( )( )≡|
`┳(__)(__)(__)(__)━┳
,..,..┴,...,...,...,....,....,.....,┴,,,,. ,..,..,,,,. ,..
これからの日本は「東京大学」が動かします。
学習院は引っ込んでいてください。
●湯浅 誠 東京大学法学部卒業。同大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。
●志位和夫 東京大学工学部物理工学科卒業
294:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:29 /vRAWYHN0
総務省の役人も困るだろうな。
こんな挨拶されて。
どうしろと言うんだよ。
警察じゃねえんだから、言われても困るだけだわな。
馬鹿じゃねえの?こいつ。
295:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:34 CnyMPEu+0
アメだったら銃乱射レベルだろw
住む場所ぐらい貸してやればいいのに
一度全ての公務員はアメリカやヨハネスブルクのスラムで研修するべきだな
296:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:34 Z4m5KVvNO
ニートと官僚は税金泥棒
国民の本当の敵
安定保守=テメエだけの保身
いまだ足元の切りカブがアリンコ大群にかじられてることに気づいてないwww
おめでたいね
297:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:35 y5/WS3ZT0
このおっさん→坂本哲志総務政務官
ニュースを見ただけで、こんな発言しているのか!
問題発言だな。
議員の数を減らしたほうが良いわ
298:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:37 31td10a90
当然>>1のいう線も十分あるうるが
いまいうべきじゃねーだろwww
299:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:40 nHU2Oww10
国の問題といか資本主義そのものの欠陥だろうな
300:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:40 DM6S0qFc0
憲法で保障されてる権利なんだから別にいいじゃん。
何をそんなに怒る?
同じ日本国民を助けるために税金使われるんなら本望でしょ。
実際お金と住居失ったら、もう個人の努力でどーこーできるレベルじゃないだろうに。
301:名無しさん@九周年
09/01/05 21:40:59 c5ZRE9ir0
正論過ぎるww
本当に派遣切られたやつ救うなら、工場のほとんどない日比谷
(あるのは官庁、マスコミ、商社、銀行、証券等)
じゃなくて、工場の多い愛知や大阪あたりにするだろ
302:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:01 hN/hc2OP0
まさしく正論
303:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:08 jf37DaaU0
>>274
もともと浮浪者だったかも疑問だよw
運動員にしか見えない。つまり、動員されている。
それ以外に、単に「楽しんでる」奴も相当数いる。
304:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:12 BK9TFo+O0
プロ市民の大半って在日がやってるの?
305:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:20 cz8dj9vS0
>>243
派遣村を運営してるのはアカってのは、そうだろうと思うよ。
でも、派遣で切られた人が救われる道って、現状でそれ以外にあるか。
アカに政治利用されようがだろうが何だろうが、
こういう時は共闘して生き残るすべを探すのが、派遣切りに合った人の心情じゃないの?
政務官は>>1、くだらんことを言っている暇あるなら救済策を出せばいいんじゃね。
そうすれば、アカの派遣村に政治主張の場を与えなくて済むんだろ。
306:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:30 9v1xSllr0
こういう暗黙の了解をぶっこわす人大好きw
307:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:32 /cCp52hl0
デモはお金も宿もある人に任せておいて
派遣村の村民はまず日払いでもいいから現金作ってこいよ
308:名無しさん@九周年
09/01/05 21:41:36 iZI8t3xn0
>>295
それは暗に「居なくなれ」と言っているのかw
309:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:03 jFyaN4rg0
>>279
だから日本には左翼がいなくて、左翼を自認するだけのサヨクなんだよな
310:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:08 9oMj9qqJ0
>>210
いやそういう点も含めてソースだけでは発言の真意が見えないって事で
それだけ対応が行き届いているのなら
「派遣村になど集まらずそちらを頼ってください」ってのが前段に有ってのこの発言なら頷けるなと
311:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:12 CKF2MkW30
左翼は救わないという台詞を政務官がいうのはアホだろ。
思いっきり内閣の攻撃材料になるぞww
まあ、数日後にこの坂本衆議院銀は辞職を言い出すかもしれん。
小沢もミズポもしーちゃんも、こういう攻めどころは逃がさないw
312:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:15 fdBwVibG0
r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 役人天国ニッポンw
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ト‐=‐ァ / 勤務時間中にデリヘル呼んでセックスしまくりんぐ
,____/ヽ`ニニ´/
r'"ヽ t、 / マジ最高ぉ~~w 激務なんてウソだよ~~んw
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ 帰宅は居酒屋タクシー 勿論、公費だよ~~んw
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---'|'
| \ __
ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、
(( ミ ミ \' 、 ヽ
ミ、 i. ゙、
| ,' l
L.___|_ l l { -─- 、
| l -、 ヽ ,. '´ ヽ
| ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ
./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i
/ 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l !
./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ
!. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ あ・・中出し
`ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ
`ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ
力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
313:まも ◆7IQE1cPBfI
09/01/05 21:42:20 L1qDyUuz0
ごちゃごちゃ理屈だけで何が変わる?
最終的にはブッ壊すしかねえだろ
314:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:23 3nktMACw0
体育館の中でタバコ吸えねえと文句言ってるやつがいたけど、我慢できないのか
315:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:30 w1LVFftz0
でも派遣村の人たちは殆どが就職活動やっていて、国会デモに参加したのは
一部ってTVで言ってたぞ。
デモに参加して公明党に食って掛かっていた連中ってどっから湧いてきたんだよ?
316:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:41 blbB69w40
>>90
すまん、労働問題を解決する方策はって聞いてるわけで、例えプロパガンタでも
効果が期待できるなら、プロパガンタでも構わんと思うのよ。
そもそも似非サヨにしたって、労働問題が顕在化しても、労働問題を論点にした選挙活動なんてしてこなかったんだしさ。
いくらかマシになったなぁって認識しかないの。
317:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:48 pChT0Whk0
この「正論だろ」「GJ!」とか並ぶ流れは
中山、田母神を連想させる…
318:名無しさん@九周年
09/01/05 21:42:57 2h4oVhEzO
生活保護
と言ってる時点で
働く気ないだろうが
319:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:03 OK6Tl7CR0
なんか一度転落したら日本人ですらねー感じだなw
介護や怪我
ズッコケル穴ぼこは結構あると思うけどね。
320:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:12 hN/hc2OP0
派遣で遊んで暮らしてきたキリギリスが不景気で困っているから
おまえら助けろと強要している。
日本の精神として努力していない人間は助からないという現実を
しっかりと示して行かなければならない。
321:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:13 +JAiXYoH0
坂本政務官と聞いてwww
322:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:26 0+ionjfr0
生活保護全て現物支給、大賛成!
働いたら支給全停止、ってわけわかんないシステムも怠け者を作り出してると思う。
働いた分だけ支給を減らすんじゃ、何故ダメなんだ?どういう理屈なんだろ。
こんな人たちじゃない、遠慮や沽券から生活保護を受けようとしない昔気質の人たち、
無理をせず、ちゃんと権利を活用して暖かい冬を過ごして欲しいよ。
働けない老夫婦や健気な母子家庭などにだけ使ってもらえるなら税金も惜しくない。
323:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:30 c5ZRE9ir0
>>305
元々、日比谷近辺に派遣を雇ってるような工場なんてありゃしない。
東京でやるなら、山谷かせいぜい上野公園だ。
それを、わざわざ官庁の前でやるんだから、初めから救うのじゃなくてパフォーマンス目的だろ
324:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:46 tNaOx2IWO
>>305
正直アカが手を出す前にいくらでも対応の仕方はあったろうにねぇ。
アカしか助けてくれぬのならアカでも頼るしかあるまい。
325:名無しさん@九周年
09/01/05 21:43:53 NjmT5p2X0
つまり
左翼思想を持っていてわが政府に都合が悪いヤツは
国民の権利なんかありません><
ってこと?
どんだけ思想統制だよ
元派遣どもも働いてる時は、所得税だの都民税だの支払ってきたろ
これで国民として支援受けられないんなら、ニートなんて国家の敵だぞ
326:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:02 QpCrmlmH0
>>282
与党と官はたかをくくってればいいさ。
人は見たいと思うものしか見えないものだからね。
327:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:03 fzJK7KDh0
>>314
それは死んでもいいんじゃねえ?
タバコは他人へも迷惑掛けるし、吸わなきゃ死ぬわけじゃないし
328:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:08 hGjTau4c0
あ、またこういうことを政務官がいうんだ。
だめだな、自民党はもう。
329:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:12 t1aif7eS0
そもそも日比谷公園って地下鉄乗らないと行けない都心の真空地帯じゃん
なんで残り少ない所持金をすり減らす人わけにいかない人間が出てこれるわけ?
330:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:13 SDYsZNiJ0
ぶっちゃけ、思ってても言っちゃった事で、失業して困ってる奴を助ける気は無いって表明しちゃってるんだよな。
アホス。
現場レベルだと、厚労省側も職業斡旋したり、もろもろやってるのに、それを全部ぶち壊しやがった。
331:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:13 7Xd/pefZO
助けてと 群がる奴は 裏がある @政務官
金がない 仕事も家も くれと言う @政務官
332:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:17 rfZmCc/X0
>>306
なにが暗黙の了解を崩すだw
規定路線分かりやすい
333:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:23 hv0fVzWX0
テレビの映像を見る限りだけど、プロホームレスが少なからず混入しているようで・・・
334:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:24 7osJgRdIO
公務員も国会議員も全て派遣にすれば良し。
バカみたいに給料払って、こんな国にしたん
だからな。誰がやっても
大差ないし。
335:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:31 OLyLtoGDO
>>296
正真正銘の税金ドロ
生活保護受給者
同和・在日団体
刑務所・少年院収容者
おめえじゃねえの(・∀・)
336:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:33 21Zxfe8zO
115:名無しさん@九周年 :2009/01/04(日) 17:27:49 ID:WOfB19U10
・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
→港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
・ワタミなどのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する
337:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:34 mqkP6PFy0
>>286
まったく正しいと思うけど、
じゃあどうしたらいいんだろ?
まともな人間じゃないなら、誰かが面倒見ないと犯罪者になるしかない。
自殺なんてしないわな。
犯罪者になったら社会に迷惑をかけて、税金使うことになるし。
結局、救いたくなくても誰かが救わないといけないことになってる。
338:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:46 /yixU9tq0
坂本もそう思うんだったら実際、派遣村に行って一緒に汗を流して確かめればいいじゃないか
坂本の性根の悪さが垣間見える
339:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:55 BK9TFo+O0
日比谷にいるプロ市民は在日朝鮮人の活動家と考えてよろしいか?
340:名無しさん@九周年
09/01/05 21:44:58 pD0gOQjJO
献金数えるだけが仕事の奴に言われてもなw
341:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:04 XRLhjaTV0
働く気なんて、多分無いと思うよ。
人間は路上生活や、ただで物を恵んでもらうと自尊心が壊れて
常人でなくなっていく。
昔の日雇いの後追いになっていって、公園に住居を段ボールで作るように
なるのさ。
大阪なんか、すごかったらしいから、スラム街みたいのができるんだろうね。
342:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:10 CKF2MkW30
上杉隆の記事によれば、
麻生の秘書の一人にネット工作担当がいるらしいが、
明らかに方向性を間違えてる馬鹿なことばかりやるから、人選間違ってると思うw
まあ、森英介とか松本潤みたいな使えない連中を起用する麻生さんだからしょうがないかもしれないけど。
島村さん、見てたら直言してやんな。広報担当官になったでしょ。
343:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:23 D7BDQpOn0
タバコ買う金がある奴に援助する必要は無い。
344:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:25 jUosxLS90
本当にまじめに働こうとしている人たちが集まっているのかな
っておまえらの仲間に最初にいったらどうだ馬鹿
345:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:30 4p1hl7or0
ちっ、発言の映像は残ってねーらしいな。
記者の筆記オンリーか。
346:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:31 uBIBVQrH0
>>199
少なくともこいつらは無駄なデモで仕事増やして税金を食いつぶしてるな。
ハロワ行けよ、ハロワ。
347:名無しさん@九周年
09/01/05 21:45:51 Z4FpDe/U0
>>277
日本に世界遺産ができるな
348:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:01 hN/hc2OP0
40歳で貯金ゼロ、所持金は無いのに煙草は吸う。
中卒レベルの漢字も満足にかけず、文句だけは一人前。
こんな連中が雇用されるわけが無い。
349:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:06 hSsFul8p0
>1
コイツって官僚なのか議員なのか紛らわしいが
自民党議員なのね
今までの2ちゃん的思考ならそら派遣村を叩くだろ
だが今回は派遣村を支持するね
工作員がいくら必死でももう自民への風当たりはごまかせん
350:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:08 lHC12h4s0
憲法九条云々とか全然関係ないこと言ってるしw
そう言われるのも当然だろ
351:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:18 mXWLEP8KO
こいつ、減らず口で身滅ぼすぞ。数ヶ月後永田みたいに飛び降りしなけりゃいいけどな。
352:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:25 tfFnC7Rw0
>>319
落っこちた人間を足蹴にして土被せてるもんなw
自分もいつ転落するかわからないのにな
セーフティーネット(笑)
353:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:33 5qw97XFE0
元々日比谷公園でやること自体なんかわざとらしいんだが
大人はそんなこと言わないというか言ってる場合ではない
というか自民党議員が言っていいことではないよなw
354:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:31 2zfzehpL0
これは言ってはいかんだろ、少なくとも真面目な人もいるのだから…
面倒くさいから全敵視って政治やる資格ない
355:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:38 9v1xSllr0
サクラ・真性浮浪者さっぴいた本当の元派遣の数ってどんくらいだろ
356:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:42 l8+w9Ofl0
>>289
改悪して、といってもそういう政治家を選んでるのは誰?
ぶっちゃけこの国は、国土や国力と比べて、人が多すぎるんだよ。
すごくひどいことを言えば、どんどん自殺でもしてもらって、
福祉を切りまくって、姥捨て山でも復活してどんどん人口減らさないと、
もうダメな状態になってるんだよ。
この小さな国土に一億人以上住んでる。
国民全てをを幸せにすることは不可能なの。
誰かが幸せになれば、誰かが不幸になる。
このリアリティから目をそむけてはいけない。
政治家が腐ってるかどうかは問題ではないの。
いかなる政治家でも、この問題を解決することはできないの。
357:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/05 21:46:51 x0gopiCY0
(´(oo)`)
だ か ら
「本当に生活に困っている弱者」と
「政治目的で騒いでる似非弱者」を
混同するんじゃ無ぇ!
脳味噌がキムチ色に腐った一部のクズが
弱者を装って政治的に騒ぎ立て
それを反政府ネガティブキャンペーンに利用しようとする勢力がいるせいで
本当に困っている人までもが白い目で見られるんだよな。
迷 惑 な
358:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:52 coNkZJcx0
学生運動の経験を生かして無職をアジってます
359:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:53 Yfl5HfPE0
10年ぐらい前ってフリーター特集いっぱあったよな
あなたは正社員?orフリーターみたいな
アルバイト情報誌でもフリーター=夢を追いかけてがんばってる、自分の好きなように生きてる
みたいな特集とかアンケートのとりかたしてたよな
結局いまみると、景気がよければそれでよかったが、
派遣で就職して自由にパチンコやら遊びほうけていたくせに、クビきられたら、撤回しろだ訴訟だ
すむとこないとかいってる馬鹿をみると、フリーターはやっぱだめだな
馬鹿だな、ゴミだったっていう結果がこれででたみたいだな
360:名無しさん@九周年
09/01/05 21:46:53 OLyLtoGDO
>>334
厨二脳、乙
361:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:02 sKVmy7++0
時期が時期だけにクビになりたての奴が多いんじゃないの
362:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:06 fEfw+rFf0
働くのがばかばかしくなるな
363:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:08 mkT1zhvw0
よく言った!!
乞食村ざまぁ
364:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:16 w1LVFftz0
普通の人間なら、普通じゃなくても仕切りのない部屋で雑魚寝するのは1週間が限界だよ。
365:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:20 +JAiXYoH0
自民党終了のお知らせがきたか?
選挙で自民党選ぶんじゃなかった。
366:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:23 Xc6Rx6XH0
派遣村を支持てアホか
367:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:24 TV0ZOquH0
あいりん地区だっけ?あの暴動と一緒で裏で動かしてるやつがいるんだろ?
368:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:26 TEH1VXA00
>>1
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした
小泉も竹中もマルクス主義にトラウマと言うか私怨があって問題をややこしくしている。
ひとりでも本当に困った人がいるならその人を支援することを考えるべきだ。
369:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:31 lpYeSGOT0
>>274
2ちゃんだったら何の物証も無くあいつらは浮浪者!プロ乞食!とかはしゃいでも
同類の方達の支持を得られるからいいんだけど、この人は公人だからね
発言を裏付けるソースも持たずに突撃した中山某が+民から大絶賛されつつ結果どうなったか
少しは考えた方がいい
370:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:33 c5ZRE9ir0
>>359
それは20年前だ
371:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:40 RSRBtrF4O
品性下劣な輩は言うことも下劣ですね
372:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:50 WbQ/PyVZ0
末路はあさま山荘立てこもりみたいになったりして。
真面目に働こうと思った人が1人抜け、2人抜け・・・残ったのは筋金入りのプロサヨク(マジキチ)。
373:名無しさん@九周年
09/01/05 21:47:52 blbB69w40
>>339
仮にそうだとしても、効果が期待できりゃ正義でしかないの。
政争云々じゃないんだよ。
374:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:07 OugJwApZ0
あはははははははははWWWWWWWWWW
東京在住のパンクバンドはこんな最高のライブ会場を前に何をしてるんだろうね
政治家先生も認める政治的なムーブメントに直結する最高の舞台だ
ヘンなやつら利用されるのは覚悟の上で煽るだけ煽って利用してやればいいのだ
確かにくそ寒いしめんどうだし古い手法だなんだと文句言われる恐れがるのは解るけど
これからの時代すかしてる暇はあまりないよ
自分たちの主張が政治的な動きになる大チャンスが今そこに到来してるのだ
375:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:22 ba9Z4UeC0
左翼の団体が甘えた無職を取り込んで増長している
376:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:23 iyVLLVEF0
派遣村のタタリじゃ~
377:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:25 QpCrmlmH0
>>336
高齢の文なしはすべての条件において救済されない。
それは自己責任ということでFA?
378:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:29 2NWqYY3wO
大きなうねりを作り出せ。
全てを巻き込め。
目を覚ませ。
今がその時だ。
379:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:35 UW7CS3JGO
楽したいだけ
380:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:51 CKF2MkW30
自民党がまともにやってたらアカが暗躍して、
反政府活動に利用する余地なんてまるでないんだけど?
そこを無視してアカだ、左翼だと罵ってもますます自民の支持が下がるだけだ。
よっぽど、広報担当が馬鹿なんだろうな。
島村さーん。使えない馬鹿は広報から外さないと支持率一桁になりますよー。
381:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:52 VnxzXDsb0
うん、スカッとした
382:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:54 cz8dj9vS0
>>323
国会の前や官公庁の前でデモをやるのはアカの常套手段でしょ。
旗やテント、毛布、食材、ボランティアの確保の手際が良いとか
そういう手法の問題じゃなく、
現実として、トヨタをはじめ全国で派遣切りがあって、住む場所を追われた人がたくさんいるわけ。
>>1の間違いは、住み場所を追われるような派遣ギリを大量に生みだした事にある。
>>1みたいな事を言うなら、そもそも、そういう人を生みださなければ、アカの政治主張の場を与えなかっただけなのに
政務官って認識おかしいよね。
383:名無しさん@九周年
09/01/05 21:48:58 hSsFul8p0
今日本一働いてない人たち
日本一無能な人たち
日本一誰の役にも立ってない人たち
それは何を隠そう自民党議員
じゃその次は?
むろん民主党議員さww
384:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:23 uBIBVQrH0
>>348
サービス業は、こうゆう奴等は絶対に採用したくないだろうな。
つーか、デモしているプロ乞食達も気づいてるだろw
いや気づいてないかw
385:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:23 dhksa2qiO
散々既出かもしんないけど失業保険は?
俺も派遣だけど毎月雇用保険払ってりゃ会社側の事情で切られた際はすぐおりるんじゃないの?
386:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:25 mD2g4LSd0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] :::::::::::...... ....:::::::゜::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
387:まも ◆7IQE1cPBfI
09/01/05 21:49:25 L1qDyUuz0
大勢で押しかけて居座ってやれ
クソ官僚どもがやってることも同じことだ
理不尽は理不尽で返してやれ
最後は理屈じゃねえんだよ!!
388:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:29 qXHNzwhq0
>>300
そりゃ、自分が汗水出して税金払っているのに、働かんとノーノーとして、
税金からお金もらって生活してる奴がいたら、怒るのが自然だろ。
この浮浪者や失業者連中、デモ行進する元気と時間があったら、
とっとと働け。
389:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:31 zk2a1WcG0
政府の馬鹿さ加減を体現する総務政務官様ですね
こいつの給料を救済に廻すほうが世の為になる
390:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:32 7dW8uKCX0
働く意志は別として
企業側から必要とされていない人達には間違いない
あくまで「人手レベル」。「人材」レベルには及ばない。
391:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:37 YNujq+wk0
ひとつだけ確認しておきたいんだが、このスレで派遣叩いてる奴の中にまさか「ニート(つまり非人)」はいないよね?
392:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:38 pKsnivgj0
デモもやらないから政治家にやられたい放題やられるとか嘆いて、
実際にデモやったとたん叩くお前らってアホなのか?
393:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:39 3lwjE3hrO
在日と思ってたがアカなのか
394:名無しさん@九周年
09/01/05 21:49:39 ro+Pl2FQ0
主催者側は不測の事態発生を願っていた。
だから皇居や官公庁に隣接する日比谷公園に集めた。
しかし、所詮はイデオロギーに関係のない浮浪者や食いっぱぐれ。
残念でした。