09/01/05 19:28:23 2p9WrVEt0
2
3:名無しさん@九周年
09/01/05 19:28:31 4PoINv/30
bgtsn
4:名無しさん@九周年
09/01/05 19:28:32 Rukdbr950
「あと3~4杯は食えます」
5:名無しさん@九周年
09/01/05 19:28:38 8zouNRSU0
宣ブラじゃないのに4げっと
6:名無しさん@九周年
09/01/05 19:28:43 XXGRigbI0
本当のことを言うとこの国はたたかれます。
7:名無しさん@九周年
09/01/05 19:29:02 RnD0yFQx0
こうして煽られた結果、自爆テロが始まるざます
8:名無しさん@九周年
09/01/05 19:29:23 RRdiDuo70
まあ、扇動しているのは左巻きの組織だろうね
9:名無しさん@九周年
09/01/05 19:29:26 IOhe9Ita0
イ
.//
/ /
_./ /
/ ./ /.、 秘剣!
/ / /.ヽ\ 派遣切り!
| / / ).(●) . ____
. | / / (__人__) /ノ ヽ、_\
| .// ` ⌒ノ /(○)}liil{(○ )\ ギャー
.=《美キ, . } / (__人__) .. \
.//,', \_ ノ | ヽ |!!il|!|!l| / |
." 〉\_ i" . . \ |ェェェェ| /
| | γ´ く
| | ノ ハ ・ ・ ハ ヽ
10:自殺未遂、警官と来村
09/01/05 19:30:02 paDwDtY60
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
【東京・日比谷 派遣村】肩寄せ越年 生きる希望 寮追われ■老母と■自殺未遂、警官と来村
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「クリスマスの昨年十二月二十五日に寮を出された。まさか、こんな年越し
になるとは思わなかった」と話す男性(47)は、薄手の上着の下に、着替え
を全部重ね着して震えていました。救援物資の防寒着や携帯カイロを受け取り、
一息ついていました。
年老いた母と娘や、夫婦で、派遣村を頼った人もいました。神奈川県の三十
代男性は、失業を苦に飛び降り自殺をしようとしたところを保護され、警官に
付き添われて派遣村に来ました。
三重県のシャープ亀山工場で「派遣切り」にあい、十二月二十七日に寮を退
去した男性(29)。友人を頼って夜行バスで東京へ来ましたが、友人宅に居
づらくなり、ネットカフェで派遣村を見つけました。「張り詰めた気持ちがほ
ぐれて、一気に眠くなりました」
11:名無しさん@九周年
09/01/05 19:30:17 7KjvRUYl0
でも派遣労働という奴隷システムを取り入れたのは政治だろw
まずそこを議論の出発点にしないとおかしいぞ
12:名無しさん@九周年
09/01/05 19:30:31 LgnkAIxy0
>>1
自民村「集まったのは、本当に政治をしようとしている人か疑問」
13:名無しさん@九周年
09/01/05 19:30:46 2meV9fEQ0
どう考えても働かずにお金もらう
それがだめなら楽に稼げる方法を国に求めてるクズの集団
14:名無しさん@九周年
09/01/05 19:31:18 WQsHImMk0
写真
URLリンク(2chnews.dreamhost-sucks.info)
URLリンク(2chnews.dreamhost-sucks.info)
URLリンク(2chnews.dreamhost-sucks.info)
15:名無しさん@九周年
09/01/05 19:31:28 SgjgsQdz0
ヘルパー資格とらせて働かせばいいじゃん。
16:名無しさん@九周年
09/01/05 19:31:33 gHVLPLfV0
正論
17:名無しさん@九周年
09/01/05 19:31:37 no42Hhov0
世界金融危機、大不況に当たって公務員だけがのうのうと
高給をむさぼる事は許されない。
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろう。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。
国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。
また人事院職員は非国家公務員であるべき。
日本は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。米国国務長官でも1600万。
あと地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
地方自治体の総予算に対するする人件費率は50%を越えており、
財政難の最大の原因は給与が高い事だ。
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
18:名無しさん@九周年
09/01/05 19:31:43 RtYySkb50
まあ、派遣村のスケジュールなどを見ればそういいたくなるなw
100 :名無しさん@九周年:2009/01/04(日) 17:35:27 ID:WOfB19U10
・雇用促進住宅の低価格住宅を、山奥にあると非難して入居しない
→港区、西東京市、八王子、町田などにもあるのに、なぜかあきる野市のことだけ
・旧公団(UR)が特定の空き部屋を2割引で貸し出す上に、敷金なども配慮したのに入居しない
・ワタミなどのブラックが、全国で500人の雇用を発表したのに、枠が全然埋まってない
・介護業界が「ぜひ来て!」と呼びかけるも、まったく枠が埋まらない
・派遣村にやってきて、生活保護だけは申請する
これでどうやったら「かわいそう」というのか、教えてほしい。
ちなみに、派遣村の今日の予定はこれ。ハロワがどこにもないw
派遣村 5日の予定
7時 ボランティア集合
8時 朝食
9時半 村民大移動式
10時半 厚生労働省行動
12時 国会請願デモ
13時半 国会院内集会
URLリンク(hakenmura.alt-server.org)
派遣村に集まってる人たち
URLリンク(hakenmura.alt-server.org)
19:名無しさん@九周年
09/01/05 19:32:00 IOhe9Ita0
>>13おまえの方が、精神が壊れたクズに見えるんだがw
20:名無しさん@九周年
09/01/05 19:32:07 VR5Njoh30
この方の年齢いくつなんだろうね
ちょっと時代錯誤、甚だしい
21:日研総業 日研総業 日研総業
09/01/05 19:32:15 paDwDtY60
【赤旗】 日研総業 謝罪し、越年資金支給 大分地域労組キヤノン分会 初団交で勝ち取る
URLリンク(www.jcp.or.jp)
22:名無しさん@九周年
09/01/05 19:32:56 Y012GESQ0
やっぱり坂本哲志先生は優秀な方だ。
バカな派遣労働者らの思考を見抜いていらっしゃる。
いいかげん目を覚ませよ、馬鹿派遣労働者!
なぜ、こういう政治家がもっと出てこないんだろうか?
23:名無しさん@九周年
09/01/05 19:33:13 YsfMvJaX0
トヨタの奥田が。。
奥田が雲隠れしやがった・・・orz
24:名無しさん@九周年
09/01/05 19:33:42 YAijT0op0
特アにはジャブジャブ税金使うくせに日本人には随分と冷たいんだな
25:白
09/01/05 19:33:44 KC/qC+950
>12
良いこと言うねぇ・・・・
企業が説明して切らなきゃ仕事していた人が犯罪者になってしまった。
犯罪者をわざわざ作らないと仕事がなくなる正義の味方。
哀れだね?個人が国家を否定する。
26:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:01 DEiYef4u0
>>1
この国は正論言った奴ほど損する国なのに馬鹿な奴だ…
27:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:24 /wEzjw3g0
>>12
その村はすでに宗教が支配している。
28:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:24 feP+XjWkO
怠け者集団の悪質な物乞いであった
29:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:28 3z/dHA63O
うつ病で働けません・・・か
>>15
うちの年寄りもニュース観ながら、介護の仕事でもすればいいのにって言ってたな
30:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:44 XDReAGyC0
標的は目の前の公務員でよろ
俺たちまじめに生きていますので
31:名無しさん@九周年
09/01/05 19:34:59 ODh8TfOa0
相当のホームレス掻き集めたのは明らかだから国民は既に冷やかだよ。
運動すればするほど国民は坂本政務官を支持するね。
32:名無しさん@九周年
09/01/05 19:35:07 0rMCCkOX0
>学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした
ん?気がしただけ?
根拠皆無の先入観だけで物事を語る
お粗末だな
33:名無しさん@九周年
09/01/05 19:35:09 EZ+jGsFZ0
そりゃ陽動してる奴らがいるからだよ
あれ?共産・民主・社民・・・・公明まで・・・・どちらへ?
34:名無しさん@九周年
09/01/05 19:35:21 rEk6EwtX0
元トヨタの奥田さん
最近みないわね
35:名無しさん@九周年
09/01/05 19:35:47 wvrNUNZq0
そりゃ、本当に働こうとしている人はこんな所に集まってこないわな。そんなことしてる場合じゃない。
36:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:03 5H2gIFHQ0
敢えて「派遣村」側にアドバイスをしてやろう。
このまま12日なったら
「ありがとうございました。政府や関係省庁には本当にお世話になりました」
と言って静かに解散した方が、遥かに国民の同情を得られるぞ。
マスゴミも今以上に悲哀たっぷりに報道してくれるし、みのも涙を流すだろう。
37:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:05 Me+AvgTF0
セクト化なんとか食い止めたかんじだね
38:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:19 RrI5d8+z0
まぁ共産党が総演出してるんだから
学生運動の時と似るのは仕方が無いよ
39:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:21 +jQ9iyb+0
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
紹介予定派遣の受け入れ期間最長6ヶ月、事前面接解禁
2007年(安倍晋三内閣) 製造業の派遣期間が3年へ
2004/03/01 派遣屋と金貸し等の兼業禁止規制が撤廃
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
__________12年度__15年度__16年度__17年度__18年度
特定労働者派遣事業__3870社__4478社__5335社__7088社_10107社
一般労働者派遣事業_12847社_19136社_23280社_33263社_44082社
いかにボロ儲けできる業種であるかが一目瞭然。 異常な増加率。
吸血企業と、それを優遇する政治によってこの日本国の労働形態・勤労意識は完全に狂ってしまった。
勤勉なる国民が奴隷と化し、寄生虫が社会を支配している。 もう終わりかもしれない。
●福島みずほ(社民党)
生涯賃金でフリーターは5200万円しかありません。正社員の1/4しかフリーターはありません。
子供を一人育てるのに2400万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
5200万円しか生涯賃金がない中で2400万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
自民党からヤジ(←注目★)
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろww」
「そんなの政治の責任じゃないよwww」
●福島みずほ(社民党)
今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。
三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収20万円未満です。
生涯賃金が5200万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
40:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:22 0NS8bh6XO
現役の役人や政治家が二流の評論家みたいに感想を述べるのはやめてほしい
41:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:25 gsMrjs2i0
この時期にこの発言をするまさに愛国烈士だ。
今年の年末には日比谷公園で毛布かかえて炊き出しの列に入ってそうだがw
42:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:29 DOnp61zg0
>>932
ホントに派遣村って気持ちの悪いところだな
うぇって感じだ
自民党支持しててよかった。。。
仕事ならたくさんあるじゃん
株やったり、農業とか色々取り組めることはある
この国は正論言った奴ほど損する国なのに、、、田母神マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
>>23
奥田さんは、郵便会社の理事ですよ。
43:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:36 IOhe9Ita0
>>15>>29
おまえ、こんなヤヴァイ連中が介護で家の中入って来ても大丈夫だと思うか?
44:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:42 rd+pTfDu0
>>1
選挙目当てに後のこと考えずに講堂をホームレス(元派遣社員だけではない)に開放するという
パフォーマンスに出た【自民党】の【大村秀章】【厚生労働副大臣】に文句を言ってください(><)。
あの連中はプロ市民ならぬプロホームレスだろ?
あの中でどれだけの人間が11月~12月に派遣会社に雇用契約を切られた連中か
しっかり調査するといい。
そもそもホームレスなんてどれだけ好景気でも、
1年中どこにでも(もちろん東京都以外にも)いるんだぜ。
45:名無しさん@九周年
09/01/05 19:36:51 VFcWDjD/0
政治家や役人つるし上げしても
職はえられませんよ
46:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:06 a0XAepf60
実際、支援者いや工作員が多かったよな
デモ行進で
47:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:07 H2tbJhQI0
あーあ、誰もが思ってて言わないでいたこと言っちゃったw
48:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:17 y/THuTTA0
格差ピラミッド 在日特権~♪
/\ 生活保護もらい放題 うはうは~♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 公営住宅は在日優先入居
/ 在日朝鮮人さま \ 病院学校みんな無料~♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ~♪
( )
| | | 2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ~♪
〈_フ__フ
日本人奴隷への税金 値上げするニダ~♪
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまの前では
( )
| | | 日本人奴隷は 土下座するニダ
〈_フ__フ
日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働けニダ
元派遣死ね 生活保護の取り分が減るだろうが!
49:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:22 YaDBEM320
l/l// ,. --- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / ’’’ な
る た /// ,.イfr㍉i、| | ll |l |,-H‐ i ′ い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
. 〈/ ' / / `ヽ
50:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:22 R+xPz/r60
>>12
それを言うなら
霞ヶ関村「集まったのは、本当に行政をしようとしている人か疑問」
だろw
51:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:26 6gW0qYJa0
こいつもテンプレに入れて欲しいな
「カンパ総額 2315万円(銀行振込分除く)
※4日までの分」
これ問題にしておかないと
銀行振込分を公開しない上に全額こいつが持っていきそうだ
これだけ金あるなら色々出来るだろ・・・
それにこれ、まさかとは思うが派遣村に来た奴で山分けとかするんじゃないだろうな??
52:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:33 JJNvrtHl0
>>22
何がやばいんだ?
53:名無しさん@九周年
09/01/05 19:37:34 heATgXSz0
この国を食いつぶした団塊ゴミに言われたくない。
54:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:08 gkGeqvrC0
・腐れ団塊プロ市民
・プロホームレス
以上、派遣村のキャストですw
55:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:12 t5jbthE10
>>12
うますぎて吹いたw
56:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:24 Z4m5KVvNO
そりゃ利用したもんがちだよ
利用されて利用すりゃいいんだろ?
世の中みんなそうじゃんwww
打算を利用しなきゃモンスターエゴイズムには勝てん!
57:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:26 Xv7G0P/GO
俺は元派遣として
坂本の発言を許さない
死ね!
58:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:37 P0laVRMC0
【一般書籍】生活保護獲得ガイド
所得の二極化が進み、様々な理由で生活保護を受けなければ、生活できない人が急増している。
しかし、行政は、自ら招いた財政難から、逆に保護を受けさせないように、窓口で面接を強要したり、
生活保護申請書を渡さないなどの「水際作戦」を展開している。
また、働けない人に働くことを強制したり、平気で嘘をつき、あきらめさせるなどして、泣き寝入りしている人も多い。
本書は、こうした生活保護行政の妨害を突破して、生活保護を獲得する方法を懇切丁寧に説明している。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。
【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
スレリンク(newsplus板)l50
【文化】「プチ生活保護」のススメ
スレリンク(newsplus板)l50
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
格差世襲
URLリンク(diamond.jp)
【一般書籍】あいまいな日本の不平等50
URLリンク(www.bookman.co.jp)
59:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:43 qR+yErzM0
正しい認識:
本来前回のバブル崩壊のときに
職を失うべきだった人間が
単純派遣制度の恩恵で今まで生きていたのだから、
感謝されこそすれ避難される筋合いはない。
これをもって恩知らずと言う。
60:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:46 z00ff6mw0
>1に激しく同意
61:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:49 ibow0egB0
【隠蔽】首相官邸、麻生総理の書き初めの間違いHPから削除
書初めの修正前<首相官邸HP>
URLリンク(up2.viploader.net)
書初めの修正後 <自民党HP>
URLリンク(www.jimin.jp)
書き初め削除後<首相官邸HP>
URLリンク(www.kantei.go.jp)
× 廿十一年
○ 廿一年
62:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:55 rd+pTfDu0
>>51
当然事務費・運営費としてガッツリ、ピンハネしますよ。
ボランティア団体・慈善団体の職員・活動家はそうやって生活しているんだから。
63:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:55 MjOrpHoq0
正論すぎてワロタw
64:名無しさん@九周年
09/01/05 19:38:56 U8oheH9M0
最近の日本では言論の自爆テロが流行ってるな。
65:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:11 bqMH/mW50
前スレでこれは八百長プロレスって意見あったけど、それにはちょっと納得
ただ九条とか米軍反対とか、労働問題に関係ないこと持ち出すのは逆効果だろ
66:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:26 fnFDhB+B0
地方の工場で正社員からパートに雇用替えさせられても働いてるうちの母ちゃんですら
「派遣の人たちは正社員・パートより収入いいんだからこんな事で国とか派遣先批判するのはおかしい」
って言ってたぞ。
現場の人はみんな派遣社員がどんな人種かよくわかってるんだよ。
67:いすゞ自動車
09/01/05 19:39:26 paDwDtY60
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
【赤旗】 雇用・生活―社会的反撃が始まった
URLリンク(www.jcp.or.jp)
奥原 昨年は、情勢の激動と変化という点でも、党の活動という点でも、文
字通り疾風怒濤(しっぷうどとう)の年でした。一年をふりかえって、一番印
象深く残っていることはなんですか。
志位 昨年末のNHKニュースのトップで「ついに労働者が立ち上がりまし
た」と報じました。いすゞ自動車で、違法解雇撤回を求め、期間・派遣労働者
のみなさんが労働組合をつくって立ち上がったというニュースです。このニ
ュースが一番うれしかったですね。
68:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:26 ZWq/ujAT0
ろくに仕事もしないで高給もらえる公務員といっしょにしちゃいかんよ。
自分がそうだからと言って民間はそうじゃないんだよ。
定年後は天下りがあるからあんたは安泰だろうけど。
69:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:28 oa0spILc0
役人だったら評論してないで、行政を実行してください。
職を開拓しろよ。
70:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:29 YnDz1jbW0
>>1
これ言う前に派遣法を廃止しろ。
派遣法を野放しでこんなご高説言っても支持できん。
71:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:30 YmlsYaqY0
マスゴミ連中がどちら側に付こうか迷走してるのがワロス
72:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:35 DxyUyCGA0
これなんだろ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
73:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:47 ucHAfwPKO
今だと尼崎のパナ
春には南港のパナ
あとは堺でシャープと
こいつら大阪国に島流しすればいいよ
74:名無しさん@九周年
09/01/05 19:39:57 T7Kbfevi0
朝ズバでみのもんたも同じこと言ってたな。
「人手不足の業種もあるのに」
「職業訓練する気あるのか」
75:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:03 ttQskC7g0
まあそういうことはちゃんと雇用を確保してから言うんだな
恥知らずのクソ与党が
76:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:13 QE4ITWBL0
______
〉ミ」」リム-、彡! / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ニニ´ ヾミ| |. 甘えを |
に;=, _.=;ニ^ 〉:| ∠ 捨てろ |
| ニ7: ニ´ ||f.} \____/
l. rし-'__-、 レ'|\_
,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
/: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
ハ: : : : : | : l.\_/ ,': : | : : : : : : : /: ヽ
. l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
. l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
. l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その要求だ
要求すれば貰えるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
要求してどうする‥‥?
いくら要求したって状況は何も変わらない
今 要求は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
77:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:37 ZblzoCvk0
>>70
その通りだな。政治がやるべきことやってから
言えば良い台詞
78:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:46 Pyazjiuz0
なんという正論。坂本政務官は有望株だな
79:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:50 Ep4/LQiuO
派遣村の住人のテレビ映像見てるとリアルワープアだった氷河期少ないよな
学生運動世代が多いんじゃね?
コメントしてる奴とか見ても作り込みの臭いがムンムン
80:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:58 YsfMvJaX0
あぁ。。
これで安心して失業できる・・・orz
81:名無しさん@九周年
09/01/05 19:40:59 L5bCXwJb0
>>59
年齢層の高さからしてそんなところだろうね。
公園を住居に生活保護申請狙って却下された団体があったけど
そういうところも絡んでいるのかなあ(あれは大阪か?)。
82:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:12 Z4m5KVvNO
>>74
まだテレビ見てんのかよジジィwww
83:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:16 /wEzjw3g0
>>78
じゃあ、ポスト麻生は坂本で。
84:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:19 VCFpbBTc0
これは辞職決定だな。もっと追い込んでヤレ(´・ω・`)
85:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:19 gkGeqvrC0
>>51
湯浅が全部持っていきますw
お金貰ってたアプラスって会社が潰れて大変なんですって、湯浅さんw
86:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:35 x3KM2THs0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねらー(笑)
87:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:46 Cad/fjCA0
派遣村の年齢構成知りたいわ
またバブル以前の糞ジジイ共が
既得権益集りに来てるんじゃないのか?
>65
そこら辺アホサヨが計算できるなら
とっくに与党になってるだろ
88:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:47 s/emcHQ20
こいつ2チャンネラー受けを狙っていやがる
全員がお前を支持していると思うなよ!
89:名無しさん@九周年
09/01/05 19:41:47 XenP48YBO
働く気もないクズは支援する価値なし。
90:ポーク・・・・・ψ ◆oK9Nov0CTM
09/01/05 19:42:00 x0gopiCY0
(´(oo)`)
まったく、脳味噌がキムチ色に腐った一部のクズが
弱者を装って政治的に騒ぎ立て
それを反政府ネガティブキャンペーンに利用しようとする勢力がいるせいで
本当に困っている人までもが白い目で見られるんだよな。
迷 惑 な
91:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:00 pHTBA4QHO
このスレは工作員同士の争いが楽しめます
92:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:08 uETg6XHZ0
派遣労働者の中にプロ活動家が紛れ込んでるのは明白としても
それでホンモノまで疑われちゃったら散々だなぁ
日本人って大体こういう時お行儀よく振舞うのに、明らかに毛色の違う香具師いるもんなぁ
そのうち内紛とかヤバイことが起きそうで・・・
93:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:11 ttQskC7g0
もうマジで火をつけろ自民党本部と官邸に
94:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:26 a/ZZcoWW0
1986年
労働者派遣法成立。専門性の高い13業種に限定。
賛成:自民党・公明党・民社党
反対:共産党・社会党
1999年
製造・建設・港湾・警備などを除き原則自由化。
賛成:自民党・民主党・公明党・社民党・自由党
反対:共産党
2003年
製造業への派遣を解禁。
賛成:自民党・公明党・保守党
反対:共産党・社民党・民主党・自由党
95:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:27 YhpACrSn0
仕事の選り好みねえ・・・。
仕事の選り好みしなきゃすべての人間が職に就けるとでも?
世界見回してそうなってますかね?
96:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:32 5wJRoz3D0
被差別派遣
97:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:35 ZabKcPqF0
まさか工作員以外で本気で派遣村に集まってる奴なんていないよな?
いたら大馬鹿だぞ
現政権への攻撃材料に使われた後は用済み、見向きもされないぞ
派遣も真っ青な使い捨てに、今まさに、されてんだぞ
生活を豊かにしたいなら今この時間にもっとやるべき事があるだろ
でもそれがわからないからそこまで転がり落ちてんのか
>>93
通報します
98:名無しさん@九周年
09/01/05 19:42:56 HW5jqVk/0
この人もプロだぬ
99:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:03 HewQ2v5n0
西友の牛肉偽装と同じじゃん。
思うのだけど
本当に派遣切れされてきた人か一人一人、確かめてから
何かしらの支援したほうがいいんじゃないのかな?
100:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:06 YlUJfEnSO
坂本政務官は正しいよ!
101:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:08 u6in3ETh0
じゃあ企業の都合のみで切られないように法律変えろよ
自民党が奴隷制度つくったからこうなってんだろ
使いたい時だけ安く使ってポイポイ捨てる
それだけはやめてやれ
102:竹中平蔵
09/01/05 19:43:08 paDwDtY60
901 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/02(金) 23:49:46 ID:+JqoIMI+0
自民党政権が続くと今度は正社員切りが始まる
URLリンク(www.death-note.biz)
竹中平蔵 「正規雇用という人たちがですね
恵まれすぎてるんです!」
「正規雇用という人たちが
非正規雇用者を搾取しているわけです」
2008年12月31日放送 やじうまプラス年末トークバトルより
103:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:12 m4Iqa7NUO
学生闘争の時って、とにかくなんでもかんでも反対!してたんだってねえ
104:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:39 H2tbJhQI0
煽動したいサヨクと、まじめに困っている人を分別できればいいんだけどねえ。困ったもんだ。
105:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:58 x3KM2THs0
派遣が不当な搾取状態にあるのは明らか。
労働環境改善のために戦っている派遣達を批判するのは鬼畜の業だと分からないのかねぇ?2ちゃんねらー(笑)はハハ
106:名無しさん@九周年
09/01/05 19:43:59 ZXqMclaP0
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
スレリンク(newsplus板:521番)
521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た
107:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:05 /wEzjw3g0
>>102
まあ、正社員が切られるのも自己責任だわな。
108:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:07 tR1GxcF80
古今東西労働争議って左巻だろ?
何が変なんだ??政府万歳しながらってあり得ないよ・・
109:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:10 gkGeqvrC0
>>97
普通恥ずかしくて派遣村なんか行かんだろw
100%プロで構成されてんだよ、派遣村は。だから叩かれる。
110:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:13 CSOrYZ3r0
見事な分析w
うちのおやじ(元・革命戦士で現・左翼政治運動家)が嬉々として
貯金おろしてデモ参加してたよプププ
111:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:16 D2WYQlXS0
坂本政務官に典中キボン
112:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:16 T7eKt0AT0
真の派遣は徒党なんか組まないってのは加藤さんで証明されてるからな
こんな事してないで仕事探してるかもう働いてるだろ
派遣村に居る奴らは一体何者なんだ、マジでwww
113:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:27 ceE37RTIO
当否にかかわらず
失業者に刺激を与えるという意味で
坂本GJ
114:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:29 Z4m5KVvNO
>>97
バカかよw
小銭しかなくて寒けりゃ逝くだろふつう
東尋坊まで逝くバカまでいるくらいなんだからな
115:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:32 9uoYik6H0
坂本哲志総務政務官ってまともなヤツもいるんだな。政党党首どもはクズだ
116:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:39 jn2S/3vh0
>>59
バブル崩壊のときは、リストラが普通に有りましたよ、そして、強烈な新規採用抑制。
職を切られた後、働きたくてもバイトしかないって状態ね、今もコレに突入してますな。
ただ、バブル崩壊当時は、職を切られても退職金が有った、雇用保険も有った、猶予
がいくらか有ったのに対して、今は派遣を切られたら、即ホームレス。
猶予を設けてやるのがセーフティネットなのに、こんなホームレス大量生産機になって
しまった、派遣制度は害悪でしかない。
117:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:42 MjOrpHoq0
2chでアップされてる情報を総合すると、どう見ても左翼の扇動家が乞食派遣を食い物にして
政治活動しているという結論に至るな
当然生で見た坂本がこのような感想を述べるのも至極当然である。
で、純粋なボランティア説を唱えていたブサヨクどもはどこへ消えたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118:名無しさん@九周年
09/01/05 19:44:48 U48ba9Pm0
こんな奴らが愛国心語ってるのが笑える
奴らは自分が弱者側になったら絶対に見捨てる
保守や自称愛国者の言う事は無視しよう
119:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:06 RtYySkb50
派遣村でファイティンなんて使うの、どこの国の人でしたっけ?w
真面目に働く人が報われる。当たり前の社会を表現させるために、共に力を合わせて闘いましょう!
ファイティン!! ←←←
この画像の中央左下より
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
820 名前: すずめちゃん(宮城県)[] 投稿日:2009/01/04(日) 16:48:25.38 ID:ySLvdepG
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
120:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:16 U8oheH9M0
>>95
そういう台詞は仕事のえり好みをやめてから言え。
121:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:16 56EBNzhrO
現場見てない人が好き勝手言ってるねぇ。
実際見た感じ釜ヶ崎や山谷、寿町と違い、かなり小綺麗で若い層が多かった。
いかにも、つい最近まで普通に仕事してたって感じ。
彼らがこれから先どうするのかは知らないが、少なくとも今までは真面目に働いてた人達だ。
122:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:17 M91Av+TP0
いまごろ気づいたか
123:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:19 dckb2zYZ0
少なくともあの村にいる人たちは切っていいと思った
124:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:20 dgYUQkZJ0
破嫌村
125:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:29 D60NA44K0
>「本当にまじめに働こうとしている人たちが日比谷公園に集まってきているのかという疑問がした」
こっちだけはもう少し言い方変えるべきだったな
126:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:37 GYJTsH6w0
後ろにユニオン(共産系)がいる時点で、そんなこと分かりきってることだろうに。
それを言わずにあえて暴走させたほうが、政府としてはよかっただろうに。
127:名無しさん@九周年
09/01/05 19:45:56 RepzvoMZO
集まってるのは人間のクズです
働かずに金を得ようとしてる人間のクズ
128:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:11 H2tbJhQI0
>>105
真剣に仕事を探してる人をおまえの戦いに巻き込むなよ
129:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:11 bDNEBXOv0
これはあれやな
民主野党左翼マスコミによる
現代の226事件やな
130:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:23 x8DoXyzI0
小泉、竹中、高木(公明党)の議員が、のたれ死んだらいい
派遣社員は、一切悪くない
この派遣法を、コミットした小泉、坂口厚生大臣(公明党)の責任
派遣社員は、正々堂々と生活保護だろうが、政府の支援だろうが、有志のカンパを
受けるがよろし
その清算は、コミットした小泉、坂口厚生大臣(公明党)がするべし。
131:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:26 gkGeqvrC0
>>119
あの民族なら
パ イ テ ィ ン !
だから。
132:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:38 6O2cAeud0
ネトウヨ「派遣切りは自己責任。さっさと死ね」
自民「派遣切りは自己責任。さっさと死ね」
2chネトウヨと自民の意見が全く同じでワロタwwwwwwwwww
133:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:42 /wEzjw3g0
>>127
政務官乙
134:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:42 gXM7gX920
また 自民党の時間稼ぎかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早く法律制定させろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:49 Jw9eD2DH0
湯浅とアプラスってどういう関係があるの?
136:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:50 MjOrpHoq0
>>119
寄せ書きがどれも池沼気味なのが笑えるw
こんな奴らは首にされて当然だよww
137:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:52 3EQ/S7ab0
今回の運動の裏に左翼勢力の戦略があるというなら、批判すべき相手が違う
だろう。派遣村に集まった労働者ではなく、講堂を提供した厚生労働省を
批判すべきだ。本気で働く気があるかどうかなんて、このおっさんが気にす
ることじゃない。
138:名無しさん@九周年
09/01/05 19:46:56 Z4m5KVvNO
リアルでは真逆の鉄仮面=小役人ネラーwww
おとなしいでつね
139:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:14 LTR2sXgF0
こういう発言やこのスレの反応見てると
もう本当に氷河期世代は完全に黙殺されたんだな
今後二度と救われる事は無いだろう
140:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:14 eX7foUe90
>>110
おまいの親父かよw
てか、内部告発して大丈夫か?粛清されないかおまい
141:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:15 cBz5u9r+O
図星ですwwwww
142:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:17 5H2gIFHQ0
>>116
想像だけで適当に言うなよw
バブル崩壊後にリストラがあっただと?w
143:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:22 rjIsvI3W0
例え事実でもいまこんなことを言って
一般受けするかどうかくらいはよく考えろよ
144:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:27 9uoYik6H0
国が死ぬ死ぬ詐欺に引っ掛かって、いい笑い物だぜ、外国からは。
145:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:30 ukVqUHbT0
まあ本当だと思うよ
引越しなら選ぶ会社次第で形だけの面接(作業説明ビデオ見るなり)するだけで働ける
離職率の高い営業所ならたくさん入れるし
146:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:47 L5bCXwJb0
>>109
100%ではないと思う。
甘やかしてくれて、居心地がよさそうと感じて
行った人もいると思う。
147:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:51 4YrQQGSb0
こいつ完全な馬鹿
148:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:54 D+jlmyB00
言いたくなる気持ちはわからなくもないが
わざわざ燃料投下するなよ…
149:名無しさん@九周年
09/01/05 19:47:59 NPuPIuVM0
わかってる人もいるんだな
っていうか誰でもそう思うっちゅうの!
150:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:04 HxlS5cu+0
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / / 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
151:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:09 /bFmgdTa0
大方の無職は左翼に利用されている。
152:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:20 JB3e/54T0
そこまでして反感を買いたいんじゃ仕方ない。
153:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:38 ELRAwFUT0
タダ飯食える村があったらそりゃ浮浪者が集まるわ
村作ったんなら提唱者がちゃんと面倒見ろ、政府に頼るな
なんの見通しもないか始めから政府に頼るの前提なら村ごとのたれ死ね。
154:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:43 Cxnaxujd0
定年で暇になった学生運動世代が背後にいるのはみえみえ。
155:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:50 kAbTMSW90
アフリカやアジアの、日本に一円も税金を納めていない人たちには大盤振る舞いしているのには目をつぶって、
ホームレスになった派遣どもに宿と食事を提供することに文句ゆうやつはバカ。
米軍の士官住宅には日本が一軒7000万円も出していて、士官以外の米兵の光熱費は全部日本が持ってることを知ってるか?
やつらの休暇中のバナナボートのレンタル料も日本の税金。
で、東シナ海ガス田問題で日本の肩を持ってくれたか?尖閣は?竹島は?
北方領土は?全部「日本とその国の2国間関係。米国は関与しない」だぞ。
いらない財団法人に2、3年勤めるだけで数千万の退職金を持ってくやつらが山ほどいることを知ってるか?
キャリア官僚は数社わたり歩き、定年してから億単位の金を稼ぐ。こういうところにいくら使われてるか知ってる?
公務員と特殊法人に22兆円も使ってるの知ってる?
日本の歳入の何%か知ってる?
156:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:52 ybKp/j7c0
こいつだって団塊の世代じゃないの?
157:名無しさん@九周年
09/01/05 19:48:59 dgXbbW9i0
こういう世襲のボンが実権握ってるから日本はいつまでも人権軽視な
セーフティネットも機能してない発展途上国なんだなー。プ
158:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:06 Xbe5euPd0
ねらーが言うのはいいが、こいつが言うのは駄目だろうw
159:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:06 MjOrpHoq0
>>135
湯浅が乞食派遣にアプラスに登録するよう誘導
そして湯浅はアプラスからキックバック貰う
しかしアプラス破綻
当然派遣が払っていた登録料はボッシュート
立場がない湯浅はアプラスの姿勢を批判
160:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:06 tQWpRbe/0
派遣村のまとめ
521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た
--------------------------------------------------------------
352 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 17:54:41 ID:Z/e8VDjN0
いま派遣村で救済しろって騒いでる人間の日本語能力
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
ガンドルド マケルナヨ
什間つくって行こう 一地団糸吉!!
不●景でけいしやにまけないふかつ人社はれるようがんばでおいしてる
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
スレリンク(newsplus板)
161:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:16 mogH0zlQ0
とゆーかね、これ、派遣を解雇された人間の横のつながりを利用してデモ隊を集めてるって側面もあるよね。
派遣で解雇された人間でマジメに就職活動してる人間の所に連絡してきて、ここに来ればメシもタダで食えるし、寝る場所もある。って連絡すんの。
そうして集めた人間をダシにして、マスコミを集めて同情を誘うってわけ。
当然、やることは政治デモだし、9条や朝鮮関係も絡んできてるから手に終えないわ。
162:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:19 tR1GxcF80
>>151
右翼は利用さえせずに派遣は自己責任で死ねだからなぁw
163:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:25 /Lnon5970
高卒37歳の妹、この不景気の中一般事務だが転職したよ。
ハローワークで。2ヶ月求職活動していた。
164:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:26 gSnuURCy0
日本人はすでに去勢されたと思っていたが、彼らを見てそうではなかったということがわかり勇気が出てくる。
つうか、世代交代がおこなわれ、去勢された日本人に代わり、もの言う日本人が現れだしたって事かな。
支配者側に立つ、>>1の坂本政務次官みたいな人間には不快・恐怖でしかないだろうな。
やつらにしてみたら、どんな境遇でも文句のひとつも言わず、選挙も放棄するような人間が一番都合いいんだから。
いいぞ。もっともっと声を上げてくれ。>派遣村の人たち。
眠ってる日本人の怒りを呼び覚ましてくれ。
近いうちおれも参加する。
165:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:26 20Lbm2CQ0
怪しげなNPOや宗教法人及び慈善団体にも気を付けた方がいいぞ
あれも隠れ蓑に使われてるからな
166:名無しさん@九周年
09/01/05 19:49:55 W0hDRnQ90
【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
167:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:30 KkaReUMF0
学生運動やってた人かね
168:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:31 sX3zhKyO0
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'` >>1 おまいは、現実見ろやボケ!
'` ( ⊃ ⊂) '` シャバ不景気で買い控えで
極端に消費落ち込んでるだろう
169:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:39 lKEaYnR/O
さすが麻生公明党。
本当の弱者は麻生公明党を無償で擁護する2ちゃんねらーです。
170:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:46 Jw9eD2DH0
>>159
なるほどありがとう
171:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:46 Qgdhsvkv0
>>157
よう、外人w
ところで今回のこれ若年の派遣労働者こそが問題なのに集まるのはジジイばっかなのはどうしてなぜなんだぜ?w
172:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:52 Ekiwihw10
前代未聞の世界大恐慌なんだから、政務官は悠長に感想とか言ってる場合じゃないと思うよ。マジで。
173:名無しさん@九周年
09/01/05 19:50:53 /wEzjw3g0
>>162
右翼の支持が少ない訳だ。
174:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:02 YsfMvJaX0
親爺の週刊誌「週間ポスト」読んだ。。
これから5年かけて世界恐慌が酷くなっいく。
5年後には日本国の失業者が900万人を超える。
この恐慌から立ち直るまで10年はかかる・・・orz
175:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:06 yP5qvWjm0
働く気がある奴は農林水産業やるだろ。
林業なんか後継者いないから国が雇って仕事させるぐらいだぞ?
山でチェーンソー振り回す公務員かっこいいじゃねーか。
176:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:14 npkujwNX0
官僚は本当に無能だなぁww
ピンはね率を今まで放置してたのは官僚の怠慢だろ?
派遣会社がなんでそんなにはねるのか?
その銭はどこに行くのか?
結果彼らが路頭に迷ってしまい、生活保護だのという社会的コストに跳ね返るんじゃないのか?
あるいは、多くの、ある世代の人間だけが大きく購買力を失って
社会全体の消費の低迷や少子化を加速させるだけじゃないのか?
それを監督し、適正にコントロールするのがお前ら官僚の仕事だろうが
仕事選ぶなって偉そうなこというなよ!誰だって選んでるじゃないか!!
177:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:19 oa0spILc0
>>142
あったじゃん中高年の希望退職募集、子会社出向、転籍、
工場閉鎖etc。これって悪い方のリストラじゃないの?
178:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:20 bqMH/mW50
>>164
世代交代ってかおっさんばっかりじゃなかったか?w
179:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:22 Z4m5KVvNO
>>154
いいじゃねえかバランスとれて(笑)
調子こき便所対勘違い負け犬
団塊同士ガンガンかき回せジジィ社会www
180:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:22 oe3aPxP00
>>155
一行目で「ウヨ」に見せかけているが、読み進めるとサヨの本性が出てきているなw
181:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:26 4T6gkiAO0
自分の将来を犠牲にしてわざわざ嫌がらせに来たとでも言いたいのか。
仕事があるのにわざわざ無職の状態をキープして派遣村に来たと。
アホか。
182:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:30 ELRAwFUT0
>>162
そんな右翼いねーよ
右翼の意味分かって使ってるのか?
183:名無しさん@九周年
09/01/05 19:51:44 2HEG2Wpa0
>>119
うわあ民青同じゃねこれwwwwwww
184:名無しさん@九周年
09/01/05 19:52:37 T7eKt0AT0
>>139
大量にいる氷河期の皆さんにはジジババのケツを拭いてもらいますよ
185:名無しさん@九周年
09/01/05 19:52:51 hdonO7oU0
要はリアルホームレスが紛れ込んでるってことだろ?
186:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/05 19:52:52 ycAPpk0y0
>>164
学生運動やってた奴らとなんら変わらんと言ってるんだろ。坂本政務次官は。
世代交代じゃなくて、むしろ退場したはずの連中が、舞台裏から這い出てきているというほうが近い。
187:名無しさん@九周年
09/01/05 19:52:56 0Gy2pN6jO
素晴らしい政治家もいるんだなあ
アカの手先のおフェラ豚は市ね世(笑)
188:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:08 Cad/fjCA0
>182
ブサヨにとっては自分の気にくわない奴はすべて右翼だからあってるだろ
189:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:14 gkGeqvrC0
>>164
団塊加齢臭は2chなんかやってないでさっさと寝ろw
190:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:32 Qgdhsvkv0
>>184
当方介護職、腕がなるぜ!w
191:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:32 E2ofaWok0
良識ある人っていつも脇に追いやられるよね
先の対米戦争でも、知識と見識ある人々が声を大にできなかったし
192:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:47 Qqy3A5n1O
エセ派遣の死ぬ死ぬ詐欺を見逃せといっているやつは売国奴
193:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:49 tWiq8S0u0
>>119
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
「闘い」の門構えの中が「斗」になってるのが年寄り臭い
50代以上じゃなきゃこんな字は使わんだろ
194:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:54 tR1GxcF80
>>182
こないだウヨ見たよ
黒い車の後部に一人一殺とか書いててワロタ
完全に頭にウジわいてるよね
195:名無しさん@九周年
09/01/05 19:53:54 Z4m5KVvNO
>>184
マンモスの肉をナメんなや
196:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:06 x8DoXyzI0
派遣村を叩く、糞ども
官僚や、刈ると政権(公明自民)を叩かずして、なぜ派遣村を叩くのか
お前らそれでも日本人なのか、恥知れ。
197:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:08 /wEzjw3g0
坂本さん、大人気になったから、麻生が辞任したら総裁選に出るといい。
198:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:11 L5bCXwJb0
各地で募集していたのって全部枠埋まったの?
きょうび公に強制徴用できないのが痛いところだが。
199:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:15 v+nEv2tAO
派遣村の糞等よ、会社クビになったのは自己責任だろ?お前等の村のために税金使われてるってだけで腹が立つんだよ!仕事選んでないで土方でもなんでもやれ
200:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:16 2BZ1R5N90
なんだか面白い人がいっぱい来てるね。
201:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:17 jn2S/3vh0
>>171
ほおり出されたら、ジジイの方が再就職むづかしい訳ですが・・・
だから、必死になって今の職にしがみ付き、派遣を最初に切れという、ある会社の日常の風景。
202:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:18 HxlS5cu+0
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / / 派遣・ニート・フリーターはサヨクで人殺し!
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', 彼らの最終目的は日本を中国のような
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. 共産主義国にする事です!
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \ あなたの生命と財産も狙われている!
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
203:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:25 x3KM2THs0
ここで派遣を批判してるやつの大半は、派遣を搾取して利益を得てるダークサイドの連中とみた
204:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:30 gG8vbbF20
>>1
>(集まった人が)講堂を開けろ、もっといろんな人が出てこいと(言っていたのは)、
どう考えても過激派サヨの派遣労働者なりすまし便衣兵です
ありがとうございました
205:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:32 29mvV5efO
派遣村の人が革命の士に変わっていくんですね
206:天猛星ダラマンティス ◆DarAmAnalE
09/01/05 19:54:39 HYR2aOVUO
おまえら!まだ分からないのか!!
本当のことは言ってはいけないんだよ!!
親が子供に「お前は女となんとなくセックスしたら出来ちゃったんだよ。ちなみにセックスした場所は公園のトイレだ。体位は立ちバックだ。」
なんていうべきなのか!?
207:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:47 9uoYik6H0
ゴネ得がまかり通ると、少ない賃金の中でほそぼそと
その中できりつめて暮らしているヤツが馬鹿をみる。
政府の対応はおかしい。訴えたいくらいだ。
208:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:55 gCHgPNnnO
ハロワ行ってる人、多いよ?
ここにいる人は働く気が有るの?
派遣をモノ扱いしてるのは活動家だろ!
209:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:56 1RxGxgbD0
>>119
やっぱりか。
暴力的革命思想は
若者の絶望感を煽ることによって達成されるとかいう、
こういう人らの常套手段ですね
210:名無しさん@九周年
09/01/05 19:54:59 YCzLRofnO
ナチスや共産党は底辺の連帯を糧にしてのしあがった
これも似たような状況かな
211:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:08 yYeUTbGmO
お役所の年始挨拶、それも内部向けに言ったことに噛みつくなよ。
212:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:10 lKEaYnR/O
右翼は人権より国体変革だもんな。
213:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:16 F+V89c/f0
>>196
どちらも糞なんだよ!
214:社会的反撃が始まった
09/01/05 19:55:28 paDwDtY60
/ /
, -― ( /
. /: : : :-=千</ ̄>
/.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
. ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
/::::,':::: Ⅳ|/ j:/ j∧`::: ハ _____ 動かせ日本!共産党
レl(|::::: | (●) j::/:/::::| \
. l/|::::: | (●ん|/∧|⌒ ⌒ \ 時代が共産党を見つめている
. lヘ:: ト、 `‐'-' ノ::::: / (●) (●) \
. _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/ (__人__) |
/=、\「`}ヽ// j/ \ ` ⌒´ _/
( \{: リ ∧. | \
ノ _,}V/ } | | | |
――〉彡={レ'=ミ、{――┴┴―――┴┴―
【赤旗】 雇用・生活―社会的反撃が始まった
URLリンク(www.jcp.or.jp)
奥原 昨年は、情勢の激動と変化という点でも、党の活動という点でも、文
字通り疾風怒濤(しっぷうどとう)の年でした。一年をふりかえって、一番印
象深く残っていることはなんですか。
志位 昨年末のNHKニュースのトップで「ついに労働者が立ち上がりまし
た」と報じました。いすゞ自動車で、違法解雇撤回を求め、期間・派遣労働者
のみなさんが労働組合をつくって立ち上がったというニュースです。このニ
ュースが一番うれしかったですね。
215:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:34 J1aZ4N090
労働条件が良い仕事に就くと良い。
ほどほどに自分の時間持てて、あんまり過酷じゃなくて、
ちゃんと社会保障あって、福利厚生もまあまあで、
最低限食べていけるだけの金をもらえる仕事に。
現実問題、どうやったらそういう仕事に就けるか考えればいいんだよ。
今の自分と希望する仕事との距離感を客観的に測ってみればいい。
当たり前だけど、それは誰かが与えてくれるものじゃない。
制度が変われば誰にでも与えられるものでもない。
景気さえ回復すれば皆に与えられるものでもない。
216:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:36 Ep4/LQiuO
本当に困ってる奴もいるんだろうけどテレビに写ってコメントしてる連中は完全にプロっぽい
市民デモの映像探せば同じ顔が出てきそうだわ
だからこういうコメントが出ても当然だと思う
217:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:40 RGWy1YwG0
>>15
ヘルパー2級、意外と簡単。
218:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:41 oe3aPxP00
>>196
「お前らそれでも日本人なのか、恥知れ。」
とか笑わせる。
普段は「愛国心は悪」とか言っていてこんなときだけ「ウヨ」をコントロールすべく心にもないことを言う。
219:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:47 3AEW8Bg40
学生運動のそれとはまったく質が違うだろ
あれは坊ちゃん、嬢ちゃんの革命ごっこだが
これは追い詰められているからねえ
政治に対して大して考えずなんとなくで
投票してきたツケが回ってきているわけでもあるけども
220:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:48 TiEB+4aH0
インテリ層はみんな実態を知りつつ、敢えて言わないだけなのに・・・
政治家って脊髄で発言しちゃう人がけっこういるよね。
湯浅と自治体の茶番劇なんだから無視してればよろし。
221:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:49 8RaXiFqV0
うつ病とか仮病のひとつだろ
ゆとり乙としか言いようがないよな
派遣村の住人、チョンよりキモイ
222:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:51 8yMo6c540
本来ならきられた派遣は愛知にいるはずなんだけどな
退寮して東京行く金もないだろうし
マスコミは一切報道しません
223:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:52 aSBZKNSnO
政府与党である自民党が、適切な政策をおこない、適切な法律を制定し、迅速な対応をしている上で
こういう発言をするなら、まだ聞く耳を持とうじゃないか。
事実、一部にはそういった輩もいるだろうよ。
ここぞとばかりに政治的主張を紛れ込ませる輩が。
しかし現実は違う。はっきり言って、完全に自民党の失政。
当然自民党だけじゃないぞ。政治家全員の責任だ。しかし自民党の責任は大きい。
そんな状況の中、こういう発言はまさに空気が読めてない。
「お前が言うな」の最たるものだ。
224:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:53 MjOrpHoq0
>>193
全共闘がよく使ってる
今でも大学の構内では古い字で埋め尽くされている
225:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:54 7+wOMBLC0
次期総裁は坂本だな。決まりだ。
226:名無しさん@九周年
09/01/05 19:55:58 nyySo0JS0
介護が嫌でも
東京なら昼コンビニ、夜は吉野家でバイトすりゃ
月30万くらいいくぞ
メシも食えるし何だってある
こんな奴らかばってるの頭おかしいよホント
227:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:02 V8yd91yj0
問題発言だね、これ。
言ってる事が正しいか間違いかっていう問題じゃなくて、
確証もなく個人的な思い込みだけでこんな発言をしてしまった事が問題。
自分の立場をわきまえて欲しい。
228:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:16 lXReT9Cq0
>>135>>159
×アプラス(信販会社)
○リプラス(倒産した保証人代行会社)
229:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:20 H2tbJhQI0
>>208
そうなんだよね。弱者がいなくなって困るのもまた彼ら。
230:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:32 Qgdhsvkv0
>>201
理屈はわかるがそれは派遣村じゃなくてリストラ村を別に作るべき
231:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:39 YeqAVMdP0
役人の不正を糾弾するようです
URLリンク(blog.dabu.jp)
232:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:41 gkGeqvrC0
なんでこの手の団体は、○○連とか○○労連とか、香ばしい幟持ち歩くんだろ。
バレバレだろ?馬鹿じゃねーの?
自己アピールオナニーにも程があるっつーのw
233:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:43 D+jlmyB00
しかしまあ麻生政権はみんな口が軽いこと。
アロンアルファで留めておけ。
234:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:44 /qJhoJoU0
反発を招きそうだ
ヤバイじゃん、またやっちゃったね麻生内閣
辞任レベルの失言
235:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:48 be51wadq0
で、機動隊の出動はまだかね。
236:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:49 YsfMvJaX0
失業保険の資金は底をついたそうだ・・・orz
237:名無しさん@九周年
09/01/05 19:56:55 KzFDvHjIO
年始の挨拶がこれじゃ勝てないよ
238:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:01 diOS5e7P0
これ自体はたしかに社会的な問題だと思うけど、
尖閣諸島が占領されていることの方が、もっと重大な問題だと思うんだよね
あれって、自衛隊派遣して実力行使に出ればいいだけじゃないの?
なんでそうしないの?
というところを、この坂本って男にしみじみ聞いてみたいよ
239:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:05 SJj1nUTl0
「左翼が扇動してるだけ!」
「政府は何もしてないだけ!」
240:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:14 /wEzjw3g0
>>225
うむ、坂本総裁の下で選挙を戦うなら、自民党圧勝は間違いなし。
241:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:17 U48ba9Pm0
>>182
ネットウヨクと右翼は違うな
ネットウヨクは口だけで外にも出ないゴミ虫だしな
242:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:20 HPlA8lER0
運動しなきゃ何も変わらないゴネ得の政治やってるんだから、戦術使うのはあたりまえじゃん。
坂本政務官は同和の奴等にも同じ事言ってみろよ。
243:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:43 sYSdhElK0
集まった人たちは、これから就職相談が始まるが
そのときに、離職票を見れば、この人の言っていることが本当かどうかわかるだろう
当然、全員、列に並ぶよね
244:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:53 Z4m5KVvNO
>>206
あたりまえだろ
ガキじゃねえんだから
公開本音云うやつは未成熟ロリだろ逆本www
245:名無しさん@九周年
09/01/05 19:57:58 vCBZN5sF0
公務員は、本当に公のために働こうとしてる人か疑問
246:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:02 fa5kjzfgO
>>219
まったく違うな。
あるのは乞食各人の責任のみ。
247:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:03 MjOrpHoq0
介護いや
農業いや
サービス業いや
地方いや
タバコ吸いたい
携帯使いたい
美味い飯食わせろ
暖かい部屋を用意しろ
まるで「まんじゅう怖い」の世界だなww
248:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:16 L5bCXwJb0
>>223
派遣制度解禁していなくて正社員だらけだったら今頃壊滅状態だった
かもしれないぞ。
一部削減ですんだだけでも御の字。
249:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:19 tQWpRbe/0
>>217
こういうことだそうな
521 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/05(月) 18:06:41 ID:9jamuxFQ0
毛布とか防寒具とか持って行って協力してきました。
で、仕事の話をしてきたのですが、寮があることが最低限と言う人が何人もいました。
ホームレスの施設にいながらヘルパー資格を取った人の話や
勤務先に補助をもらいながら資格も取れるという話をしたのですが
「年寄りや障害者(実際はもうちょっときつい表現の言葉)は
それ相応の金をもらっても、気持ち悪いからイヤだ」と言われました。
うち障害児いて、いい人に日頃囲まれているから気づかなかったけど、
人の本音ってそういうものかもしれないと思い知りましたわ……涙出た
【派遣村】 みのもんた氏 「仕事選り好みして権利だけ主張か」…末吉竹二郎氏「現状は国の責任。どれだけ金使っても生活保障すべき」★4
スレリンク(newsplus板:521番)
250:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:21 lpYeSGOT0
介護に行けとかいってる人達
今まで派遣で生きてきた無資格の中年が行っても
普通に不採用になって終わりだから
ペーパー上は人手不足でも現場はそうなってるんだよ
251:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:22 s4Hd1ylB0
派遣村のニュースになるとチャンネルを変える。
いい加減、世界で一番不幸な派遣というイメージ操作みたいなニュースやめろって
252:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:26 gbaoK1g90
これは普通に正しいだろう、
253:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:27 ELRAwFUT0
>>194
それは街宣右翼、名前だけ右翼のヤクザだな
そんな奴が
>利用さえせずに派遣は自己責任で死ね
なんて思想語るわけねーだろ
頭にウジ湧いているのはお前だよ。
254:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:30 6YC4uQfC0
>>226
住所不定の人たちだからバイトの面接ですら落されると思うんだが・・・。
介護も吉野家も住所不定無職の人でも雇ってもらえるの?
255:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:34 x3KM2THs0
派遣の反乱潰しに必死な政府とそれに協力する2ちゃんねらー(笑)
256:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:37 fahqQPT+0
正体を現しつつあるな
こういう風にアカは人の心に忍び寄る
だがしかしそろそろ一般人も気づき始めてる
257:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:39 /tQT7+x60
何言ってもいいけどどうなっても知らんぞこの国
258:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:53 xtsO9S0Y0
これだけテレビ各局が派遣村特集組んでるときに
どうして、こんな発言しちゃうかね。
派遣村の村長なんて今や国民的英雄だよ。
英雄を担ぎあげて、選挙の候補者にする政党は賢い政党。
国民的英雄化してる派遣村に対する失言をする政党は愚かな政党。
自民党は派遣村の英雄取り込みに失敗しました。終了~。
259:名無しさん@九周年
09/01/05 19:58:53 lKEaYnR/O
まあ派遣が左翼に取り込まれるなら見込みがあるんだろ。
ルンペンなんか資本家の手先のバカ扱いだぜ
260:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:04 x8DoXyzI0
>>221
黙れチョン
お前と同じ日本人が、凄惨を舐めているのに、どの口が言うのか。
お前は本当に、日本人なのか?
チョン以下にしか写らないのだが。
261:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:07 LXbexPja0
なんで自民党のせいで経済が傾いたわけではないのに、自民党に八つ当たりするんだ?
そもそも米国が震源地だろ。
それに派遣だって、好きで派遣になっているのに何で今になって、選挙をたてに
国を混乱させているのに、救おうとするんだ???甘え以外の何物でもないだろ。
262:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:15 Cad/fjCA0
>210
ソ連もナチスも対外政策は強硬路線だったよね
263:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:22 Ufj1rYO00
でもさ、旧左翼(共産党)、新左翼、チョソ(社民)、B(民主)という日本を代表するキティ達が
派遣というキーワードの元に、ボスレベルで一致団結したのって怖くね?
264:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:24 ZLzWsDHv0
あーあ、やっちゃった
また余計なことを
265:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:25 /wEzjw3g0
>>251
つーか、テレビなんか見るなよ。
266:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:28 CQhHK4+lO
坂本政務官
これを契機につっつき回されて変なボロが出ないといいがな
267:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:38 gkGeqvrC0
その、「もやい」が今、アメリカのサブプライムローンの影響でピンチです。
生活困窮者がなんとかアパートに入居できるように支援していた後援企業が破産しました。
不動産会社の「リプラス」です。
ここは06年から、ひとり当たり6か月分の家賃保証と、
もやいに年間約1300万円の寄付をしてきました。(東京新聞より)
これにより、年間予算の40%も失います。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
>>228
そうでした、リプラスでした。
訂正ありがとうございます。
268:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:38 2BZ1R5N90
>>250
なんで資格取らないの?
269:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:38 rfUg9yUS0
どっかのサポーターも応援しないでただ騒ぎたいだけの奴いるよね
270:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:38 wWHy/H+k0
>>174
えーっと、その論調何年か前の週刊誌や新聞の論調そのままだよ・・・。
記事内容もリサイクルしてるのかな>ポスト
271:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:39 YaDBEM320
尖閣諸島と竹島に冷暖房完備の施設作ってこいつら詰めとけよ
272:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:49 iYoc3qQaO
まあはたらくきないだろうな
273:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:50 oa0spILc0
派遣切られて困った人たちが活動家を利用したとも
考えられないだろうか?
これでも本当に食べるのにも困ってるからいいじゃんそれでも。
274:名無しさん@九周年
09/01/05 19:59:57 78qxHWrZ0
努力が足りないのは自民党議員だろ
野党になっても自己責任だからな
275:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:03 TuYvjAG90
派遣村における共産党書記長のすばらしい講演
URLリンク(jp.youtube.com)
276:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:09 YCzLRofnO
第一次大戦後のドイツや、今のジンバブエみたいな滅茶苦茶な国でも
人民は革命もせずに生きているからな
これくらいじゃ、まだまだ社会がひっくり返るような事は起きないだろう
あるとしたら、日本最大の武装集団が動く場合くらいか
277:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:10 jn2S/3vh0
>>238
うん、戦争を起こせば大量に職が確保されるよね。
アメリカだと、貧しい人たちは最初に軍隊に行くそうだw
でも、日本だと自衛隊にも年齢制限の壁が立ちはだかる・・・
278:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:14 SJj1nUTl0
国内の派遣奴隷のことは言えるけど、中国韓国には何も言えないのが自民党員。
279:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:19 H2tbJhQI0
>>255
反乱を起こしたがっているのは、本当に派遣さんたちなのかしら。
280:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:23 Qgdhsvkv0
>>250
ジジイはイラン。
専業主婦上がりで料理洗濯が出来れば現場大喜びだと思う
281:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:27 ZLzWsDHv0
政務官に後ろから撃たれてやんの麻生( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
謝罪!謝罪!
282:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:37 ELRAwFUT0
>>241
それ右翼の意味になってねーし
どんだけ低能なんだお前。
283:名無しさん@九周年
09/01/05 20:00:49 fa5kjzfgO
>>258
そんなふうに派遣村を踏み台にしようという野心が、透けてみえるから支持したくないんだろ。
284:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:01 gG8vbbF20
>>247
全く何もせずに「文化的な最低限の生活(毎日旨いメシ食えて気晴らしにタバコ・パチンコ・風俗いける程度)」をさせるのが国の義務とか言ってる人たちだから
285:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:06 pwd/yufq0
ここで派遣批判してるのはニートw
286:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:11 wVHXnOxP0
正論
287:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:18 TiEB+4aH0
派遣村上層部には、貧民コミュニティみたいなのを作ろうとしてるヤシが混じってるよね。
コペンハーゲンにあったヒッピー村みたいなのを狙ってると思われる。
日本にこんなのが出来たら、癌細胞になる。
派遣村の背後はちゃんと洗わないと。
288:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:34 Cad/fjCA0
>268
金が無くても取れる資格は取っても飽和状態
そうじゃない資格は金が無いと取れない
289:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:40 6YC4uQfC0
>>268
資格取るのには数万円のお金がいるよ。
あと、介護を勧めてる人に聞きたいんだが、住所不定でも介護は雇ってもらえるの?
そこがほんとに疑問なんだが。
290:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:52 CSOrYZ3r0
反乱を起こしたいのはいつも同じ人たちで、今回はたまたま
派遣切りに遭ったとされる皆さんが盾に利用されてるだけです
291:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:53 gkGeqvrC0
全労連+湯浅+リプラス破綻
=派遣村w
292:名無しさん@九周年
09/01/05 20:01:58 U48ba9Pm0
>>253
街宣右翼って自民党その物に見えて来たんだが
似非保守のふりして保守票を奪う
しかし実際は国籍改正法、媚中チンパンなどサヨ政党だった
293:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:00 /wEzjw3g0
>>266
まあ、献金や事務所費は調べられるだろうな。
294:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:01 FSlo5f+U0
地方なら色々仕事があるし、
東京にだってバイトはいろいろあるのにな
正月に帰省して、
あっちの家賃の安さには驚いた
文句言う前に、まず物価の高い東京から出て行くべきだろう
東京でそんなこと言われてもなって感じ
地方なら介護も農林水産業も職を欲しているところはたくさんあるよ
295:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:07 0asc50ny0
こんな発言したら大変なことになるってわかんねーのかな
麻生の失言ばかりに気がいってたのかね
内閣全員発言に注意しろよって、もう遅いかおわた
296:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:10 yp8IJFOXO
クソ団塊の革命ごっこと一緒にするのは失礼だろ
297:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:17 YsfMvJaX0
なぜ、急にこんな状態になっていっていくのか解らないネラー・・・。。
これからどうなるのかが理解できていないネラー・・・orz
298:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:48 9uoYik6H0
>>258
巨大掲示板で暴露してやるのも手だ。
299:名無しさん@九周年
09/01/05 20:02:52 ibow0egB0
集まった自民創価議員は本当に働こうとしている人か疑問
300:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:06 x8DoXyzI0
世界史
民衆を搾取、愚弄しても、暴動は起こらない国麗しき日本
公務員、官僚は肥えるばかり
301:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:09 aSBZKNSnO
>>248
別に「派遣制度全てが失政だった」というつもりはない。全て結果論に過ぎないからな。
しかし、少なくともその制度の悪い面が浮き彫りにされているのは事実。
そういった状況の中で言っていいセリフじゃない。
ちょっとはずれている例かもしれないが、
業績が落ち込んで株主から突き上げを食らっている経営陣が、
「どうやら総会屋が混じっているようだ。」なんて言うようなもん。
だからなんだと。お前の責任は消えるのかと。
302:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:15 lKEaYnR/O
>>241
君は政府与党(麻生公明党)を支持する一般庶民をネトウヨ扱いする奴を見て恥ずかしくないのかね。
303:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:18 orEHIRLw0
もうマトリックスみたいなシステム作って、こいつらを電力資源にしちまえよ!
人間の不良品みたいなもんじゃね?
304:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:31 BqKLBp940
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 格差社会を目指す自民党
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 痛みを伴う改革に賛成したのに
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ 貧乏人はなに言ってるんでしょうね
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / 選挙に行かなかった人達も同罪ですから
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄`
305:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:32 QEq7IhNA0
またポイズンか。
306:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:36 i0K+fuLiO
「本当なの?たかってるだけなんじゃないの?」
って外国様には死んでも言わんよね
307:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:40 wWHy/H+k0
>>219
いやいや、少なくとも扇動者は同じ性質だと感じるね。
ホントに追い詰められているならデモなんかせずにさっさと
職探すか、西成みたいに暴動でもやってるよ。
308:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:42 RVpFUsFnO
だから、立場のある人が本当のことを言っちゃうと不適切発言になるんだって!
学習しろよ!
309:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:48 6YC4uQfC0
>>294
住所が無い人でも就ける仕事がたくさんあるの?
普通は面接で落されると思うけど?
310:名無しさん@九周年
09/01/05 20:03:51 YCzLRofnO
>>262
ソ連は第一次大戦で失ったバルト三国の奪還
ドイツも第一次大戦で失った領土の奪還と
第三ドイツ帝国建設の野望があったからな・・・。
311:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:15 ZzNp1CjD0
日頃2chで左翼批判をしていた派遣の連中がこうやって叩かれるのをみるのは
実に楽しい。
自業自得を絵に描いたようだ。
312:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:15 Z4m5KVvNO
アカのメインは労働奴隷
労働奴隷が軍隊労働奴隷と連帯したら
ナチス復活あ~おそろしやwww
しかしアカに突然変異する可能性を秘めたインフルエンザ菌はかなりの数だぜ?
政府・小役人・ヨタ便所www
313:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:22 yfuAv1+q0
これは口に出して言ったら負け。そんなこともわからんアホが政務官。
314:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:27 pD0gOQjJO
で?いまだに派遣法については大本営からのコメントは無しか?w
みぞゆうの危機なら、小手先の補助より大元を正せよ
315:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:27 BLhg18//0
実際、これだけマスコミに取り上げられると死ぬ死ぬ詐欺並に金が集まってるはずなんだが
その金はどうなってるのかなぁと思うが
316:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:32 BG0qVI6v0
この失言どうすんだろ
絶好のエサじゃねーか
明日のワイドショーは祭りだぞ
317:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:33 1RxGxgbD0
社会的弱者は共産党のいいエサだ。
宗教も弱者をエサするけどな。
ま、彼らはそんなクズを同じ仲間とは思ってないから。
318:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:35 FmiAtadt0
ホンモノの派遣は何人いたんだよ。
本気で働く気があるなら、デモに参加する時間も惜しいんじゃないの?
319:名無しさん@九周年
09/01/05 20:04:35 /wEzjw3g0
>>299
自民創価議員は、自民創価のために一生懸命働いているよ。
320:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:06 x3KM2THs0
こんなに社会問題化しちゃ企業も派遣切り出来ないわな
もっとバンバン切って社会を大混乱させて欲しいわw
早く10万人切りをプリーズww
321:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:09 pwd/yufq0
「働こうと思えば働き口はいくらでもある」とか言ってるのはニート。
322:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:10 PwIkzWSG0
正論
323:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:12 mMjTP2tD0
派遣を叩いてる奴らよ、年末年始に求人してる会社なんてねーんだよ。
っつーか、この時間に2chやってる奴って、病人かインフルエンザ感染者か無職だろ。
俺は感染者だけど、普通の会社はこの時間は残業してる時間だぜ。
大体、夜11時までサービス残業だからな。
ひと月、サービス残業120時間だからな。
これを拒否したらクビになるんだぜ。
いいよねお金持ちの無職は。
勝手なこと言えて。
324:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:18 sYSdhElK0
結構、工作員がいるね
あせってるの?
325:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:20 gkGeqvrC0
全労連+湯浅+リプラス破綻
=派遣村w
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
つまりブサヨ市民団体の資金源が無くなってあせってるんですよw
326:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:25 kl7MctNK0
> URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
なんかこれ、楽しそうだな。
アカとホームレスなしで女がいるなら参加したい。
327:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:26 U48ba9Pm0
>>302
ごめんなさい
創価信者をネトウヨ呼ばわりしてごめんなさい
328:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:39 0rMCCkOX0
>集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問
実際、失業者が政治利用されてる側面があるとしても
それを根拠に日比谷に集まった連中全員を工作員呼ばわりするなんて
2ちゃん脳にもほどがあるわ
329:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:42 AGuoUbjTO
ほんと都税使いやがってちゃんと返せよ
330:名無しさん@九周年
09/01/05 20:05:57 s1GBft0y0
イカくもの(←働くもの?
イ十間つくって(←仲間つくって?
331:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:10 lXReT9Cq0
> リプラスとの関係は、もやいがネットカフェ難民やホームレスとして苦しんでいる生活困
> 窮者をリプラスに連れてきて、もやいが連帯保証人になり、その時点で8,000円を生活
> 困窮者から(というか生活保護費などから)徴収し、リプラスが家賃保証をし、家具などは
> 関連リサイクル屋の「あうん」から『一人暮らし家具パック』を1万円から40,000円高の
> 間で購入してもらう。で、その生活困窮者が夜逃げをすれば彼らが入居していた部屋に
> 残した『一人暮らし家具パック』をもやいが引き取りそれをまた再販する。
> もやいは貧困層自立支援をうたい文句に、連帯保証人代行をしているというが、上記の
> システム、つまりやってることといえば有料の連帯保証人代行と、生活困窮者が夜逃げし
> た後の『一人暮らし家具パック』を回収して、これまた有料でリサイクルのリサイクルをくり
> 返す・・・という、この行為の中のどこに「主業務としての貧困層自立支援」が存在している
> というのだろうか?ビジネスとしてのつきあいなら二度ともやいには近寄らない。他の保証
> 人代行と同じにしかみえないだろう。
URLリンク(brog.keiten.net)
332:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:12 SJj1nUTl0
>>321
だからまだ就職活動しなくていいって自分に言い聞かせてるんだなw笑えますw
333:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:15 gQprGQSO0
>>320
ゴールデンウィーク前後には達成できる見込みです
334:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:20 8RaXiFqV0
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';';;;;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;;;;;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;;;;;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 派遣村からきますた
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
派遣村からきますた ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ 派遣村からきますた
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ :::::::\/ / :::::::\ / ''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
335:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/01/05 20:06:21 NJMtb1430 BE:415373292-2BP(333)
URLリンク(www.vipper.org)
336:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:28 4MqNI9IE0
集まった人の中で本当に救済が必要な人をまず選別する必要があると思う
ちゃんとひとりひとり主催者側が面接してね
というか、本人に問題がある人はその人をどうにかしないと
結局ここに戻ってくることになるからね
ちゃんと働ける人に、とりあえず一息つけるだけの就職先や生活保護なんかを
優先的に斡旋して欲しいと思う
>>309
それも本人の問題だと思うけどね
本気でがんばれる人なら住所貸してくれる支援者の人もいるだろうし
職種によっては住み込みで雇ってくれるところもあると思うけど
337:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:29 Rsw7Zwyx0
なんだ。職探してる人だけじゃなくて、
ハナから働く気のないホ-ムレスや政治団体の人間まで来てやがるな
と言っただけか。
また何か変な方向に話を持って行こうとしてる人たちがいるな。
338:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:34 6YC4uQfC0
>>321
そんな事は言われなくても分かってるのにな。。。
問題はそこじゃなくて、住所不定の無職の状態でも雇ってもらえるのか?ってとこなのに。
その質問はスルー。
339:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:45 7ngc7hKs0
こんなとこ集まってないでハローワーク行けよwwwwwwwwwww
340:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:51 sh2jE66A0
>>319
経団連様とアメリカ様のご機嫌を損ねないように一生懸命働いていらっしゃいますねw
341:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:51 eAgfDCpEO
西成や山谷の人達と何が違うんだろう?
そのうち彼らも黙ってないぞ。
342:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:58 /wEzjw3g0
>>316
なあに、みのもんたが擁護してくれるさ。
343:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:58 FmiAtadt0
>>326
どこかのお遊戯会かよ・・・。
344:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:59 2UK8czQQ0
そろそろ化けの皮がはがれてきたんでしょw
345:名無しさん@九周年
09/01/05 20:06:59 CSOrYZ3r0
>>307
西成の暴動だって後ろにはちゃーんと左翼政治団体がいたよ。
火炎瓶だの鉄パイプだの丸太だの酒だの用意して貧民たちに与えて
政治団体のぼっちゃんたちは安全圏で演説して煽ってたんだって。
うちの父親の話だけど。
346:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:09 9uoYik6H0
>>326
寅さんで釣っておいて、違う映画を見せて脳を少しずつ改変していくんだよ。
俺は、この陰謀を再三指摘してきたのに。
347:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:11 SAca1qFCO
( ゚Д゚)<TOKYOから出て行けや!!乞食共!!
( ゚Д゚)<乞食共!!
348:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:11 uFAV58bm0
学生運動ほど悪質じゃないだろ
団塊のやつらは過保護に育てられて、
太陽族とか破廉恥なことやって
学生運動して人も殺して共産主義に傾倒して
その舌の根も乾かぬうちに大企業で働いて
年功序列賃金体制で働かなくても高給とって
バブルで日本を食い散らかして、
いまだに日本の戦争についても総括してこないで
年金を満額食い逃げできていいな
349:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:29 f76/pjrI0
正論ですな まあみんなそう思ってるよ。
今日会社に行ったら2ちゃんなんか絶対やってないおじさんにこっちが話題振るまでもなく向こうから言われたよ。
「いい歳こいて貯金も住まいもありません ってそりゃ違うだろ」って
350:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:45 DOnp61zg0
正論ですな まあみんなそう思ってるよ。
351:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:47 8yMo6c540
>>309
土方とかいいんじゃね 池袋あたりで
あっちは本物の奴隷だからなww
352:名無しさん@九周年
09/01/05 20:07:56 AFSRxcfyO
確かにそんな感じだな
353:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:01 x3KM2THs0
切られた派遣が騒げば騒ぐほど、派遣法の異常性が浮き彫りになる
まだ企業に残ってる派遣の待遇は改善されていく。
最終的にはマージン率制限まで行ければいいな
ついでに目指せ!共産革命!
354:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:05 VJph+pTx0
>40年前の学生紛争の時の戦術、戦略が垣間見えるような気がした
正解!
坂本さん10ポイント獲得!
355:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:19 +4HOGHOJ0
2ちゃんねるにはびこっているニートと派遣は区別するべきだ。
元からいた2ちゃんのニートは働く気がない。
しかし派遣の人達はつい最近まで働いていた人たちだ。
2ちゃんニートはどうでもいいが、派遣は救済すべきだ。
356:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:19 +EoNpioD0
派遣法が悪法だ失策だっていうやつは具体的にドコがどう悪くてどうすればよかったのか
教えてくれよ。悪いのはグッドウィルとかの悪質派遣業者なんじゃねぇの?
製造業に解禁されてなかったら、派遣切りされた人たちも最初から正社員で採用されてたり、
よろこんで正社員になってたの?
オレ、よくわかってないからバカな事いってるのかもしれないけど、もし人件費コストを短期で
調整できる制度(派遣)がなかったら、オレなら生産拠点を賃金の安い外国にどんどん移すぜ。
生産調整で人を増やしたり減らしたりしても文句言われずに喜んで働いてくれそうな国に。
営利企業の経営者なんだったら国内の雇用が足りなくても知ったことかって考えねぇ?
そりゃ、全員がそんなことしたら内需が悪化すんのかもしれないけど、いま槍玉にあがってる
大手製造業は外需>内需っぽい名前が並んでるし。
超利己的な考えだけど、そう言う経営者がいたとしてモラルとかいう言葉では規制できないだろ。
357:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:19 2BZ1R5N90
>>288
>>289
この人達に数万円のお金があったら資格取ると思う?
集めたお金をそういう所に使うんだったら派遣村も機能してると思うけど、
今んとこ分からないから、やっぱりなんとなくうさんくさいと思ってしまう。
実際困ってる人には申し訳ないけど。
358:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:24 jn2S/3vh0
>>311
派遣問題とかのスレに現れては、
「オレ派遣だけど自民党を支持するね!中韓の奴隷になるなんて真っ平ごめんだ!」って書いてた
やつの事か。
アレ、典型的な逆工作コピペだと思ってましたよ。
359:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:32 8U/chylP0
こいつら最初から生活保護が目的だよね
働き口はいくらでもあるってのに、なにかと理屈をつける
本当に生きるか死ぬかでどうしても働きたい人間は、こんな態度とらないよね
360:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:44 F+V89c/f0
>>338
住所不定になる前に必死に努力したのか?
と言う質問もスルーだけどね。
361:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:48 NPxIfakg0
あーあ、やりすぎたな
こういうのは世論が反転しない程度にやるもんだ
そのうちバックの左翼団体が文春か新潮あたりに取り上げられて
運動自体が形骸化していくぞ
362:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:52 LAGvAcSe0
わかってるね
363:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:55 Z4m5KVvNO
>>349
ハゲジジィ乙
364:名無しさん@九周年
09/01/05 20:08:57 zwl2In0qO
>>326
派遣を首になったら、婚約してた彼女に見捨てられて(ノ_・。)
みたいなこと言えばサヨ女くらい簡単に落とせそーだW
365:( ´▽`) ◆SAITAMAHo.
09/01/05 20:08:58 NJMtb1430 BE:415373663-2BP(333)
>>343
URLリンク(www4.uploader.jp)
366:名無しさん@九周年
09/01/05 20:09:02 FSlo5f+U0
>>309
誰もつきたがらない仕事だから、
性格がしっかりしていれば通ると思うよ
住み込みの仕事だってあるし
うちの50越えたおかんでも、
小遣い稼ぎぐらいの気持ちで採用されるのに、
働き盛りの人で働く意志に満ちている人が落とされるとは思えないね
それもプロ・ホームレスならともかく、
この社会情勢の中で、ついこの間、職を失った人ばかりでしょ
その辺りは、ただの住所なしとは厳密に区別されると思うけど
367:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/01/05 20:09:05 ycAPpk0y0
>>301
政治はベストではなくベター、もっと言えば、「最悪でない」政策を選ぶものでしかない。
政府の政策よりベターなやり方を提示して、政府は直ちにこうすべき、というのなら耳を傾ける必要があるけれど、
ただただ社会の不満を煽って、今の政治は「ベストでない」と言うことしかしないのなら、
彼らの言うことにはなんの価値もない。
なるほど、かつてはただ社会不満を結集して、体制を倒せば「進歩」が起こると信じられた時代があった。
彼らはそういう時代から認識を「進歩」させなかった人たちであって、
坂本政務次官が言っている「学生紛争のときの戦術」というのは、そういうことを言っているんじゃないかな。
368:名無しさん@九周年
09/01/05 20:09:07 RGWy1YwG0
派遣村は朝おにぎり渡して「ハローワーク行って来い」で送り出す。
ハローワークはまじめに探してるやつにスタンプ押してやる。
スタンプないやつは入村不可w
スタンプ1個とおにぎり1個で交換。
3つもらってきたら1泊してよし。
これだw
369:名無しさん@九周年
09/01/05 20:09:17 oS2K1dOt0
>>289
なんで人に聞く前に行動しないんだ?
どんだけクズなんだよお前わ
怒り通り越して吐き気がするわ