09/01/05 22:56:49 luKRL5ng0
>>730
あの~さっきから笑わしてもらっていますが、
PGP/GPG でのローカルファイル暗号化は公開鍵暗号じゃないんですが… あなたバカですか?
「URLリンク(www.gnupg.org)」でググってみろよな 坊や。
> お前は Win と Mac しか知らんらしいな。哀れなはずだ。www
お前はWindowsも知らんらしいな。哀れなはずだ。www
ここまで無知なのがいるとは思わなかったw
あーおもしろかった。おやすみ!
PGPやGPGがどんなものかすら知らなかった恥さらしドシロートチョンまとめ
PGP、GPGとは
公開鍵を利用しての通信保護や、公開鍵など関係なしにローカルファイルの暗号化を行えるソフト。
後者が主な使い方。
なのに、ドシロートのチョンは
574 :名無しさん@九周年 [] :2009/01/05(月) 22:11:26 ID:P1j7vRhA0
「PGPやGPG」って書いている時点でお前意味わかってねーな
そもそもPGPは公開鍵暗号だから
ローカルファイル暗号化だっつってんのに関係ないことを言い出す知ったかの巻w
629 :名無しさん@九周年 [↓] :2009/01/05(月) 22:30:24 ID:P1j7vRhA0
single key cryptography の方が軽いに決まってんだろ
こんなことどころか、windowsの拡張子も知らんドシロートチョンwwww
665 :名無しさん@九周年 [] :2009/01/05(月) 22:38:21 ID:P1j7vRhA0
でもさ、GPG.exe って何だよ .exe って何?