09/01/06 11:00:50 TYhHqyg6O
■ 男性は7月中旬、求人広告誌で「レコーダー組み立ての軽作業」と
書かれた求人広告を見つけた。
条件は「時給1000円、月収18万円以上可」。期間は8月末までの1カ月半。
募集元は最大手の製造業派遣会社だったが、メーカー名の記載はなかった。
男性は派遣先の工場が自宅から近く、賃金も比較的良いと感じて応募した。
しかし、面接で派遣会社から提示された実際の労働条件は広告とかけ離れていた。
8月は工場全体に10日間の盆休みがあり、実質的に働くのは15日間。
残業や休日出勤をしなければ月収は12万円程度しかならない。
さらに作業服のレンタル代が5000円。派遣会社が用意する寮に住む場合は
1人5万円の家賃がかかる。光熱費も給料から天引きされる。