09/01/05 13:07:09 S8FdbYDC0
今回の事件を受けてIPAに取り得る最善の対応はこんな感じか
・流出を起こしたPCに設置されていた安全対策の内容の内容
(具体的なソフトウェア名+バージョンのレベルまで)
・流出に至った経緯の公表
・技術的見地からのIPA所見
(普通の謝罪や「あらためるべきはあらためる」といった弁解はどうでもよろしい)
IPAは、身内から当事者が発生したある意味貴重な経験を、
今後の情報流出対策のために最大限に活かすべきだ。
俺としては家族のスキャンダル?のたぐいにはまったく興味がないが、
この職員個人は懲戒免職が当然の処遇だと思う。