09/01/05 07:23:41 IhLF2TcI0
今の「派遣」に例えると、
100万人都市は正社員、地方都市は派遣社員、過疎地は生活保護受給者だよ。
新幹線や高速道路は“資格”だ。
で、ビジネスの判断は正社員である100万人都市側で行われる。
派遣を使うかどうか、あるいは正社員として採用するかどうかは、資格も重要な要素。
資格の取得手段なんて意識されることはない。問われるのは、持っているか否か。
正社員側は言うよ、「何で資格の一つも取っとかなかったの? 努力してないだろ」って。
悲しいかな、これが現実。
とはいえ、派遣切りが目に見えるように大きくなると、
正社員側が切られた派遣を支えるように(支えざるを得なく)なるのも確かだけどw