09/01/04 11:29:16 GJNnH9IO0
>>518
本文から探してきた。
URLリンク(www.yamazaki-online.jp)
>■もちろん利用頻度の少ない方にもメリットはあります。
>無料化は、移動手段としての高速道路の輸送力アップ以外にも様々なメリットを地域にもたらしてくれるでしょう。出入口がアメリカ並みに3kmにひとつに増えた様子を想像してみてください。
>その周りは、ビジネスの面ではこれ以上望めない好立地の場所になります。ここにコンビニ、スーパー、ファーストフード店やファミリーレストランができ、
>場合によってはシネコン(シネマコンプレックス)付きのショッピングセンターができるかもしれません。
>いままでですと、出入口は平均で10数kmにひとつですから、こうした商業施設の進出には限界がありましたが、3kmに1か所になれば、出店する業者の考え方も変わります。
>このほか、救急病院や学校、福祉施設などの公的な施設も出入口の近くに集まってくるかもしれません。料金無料の高速道路の出入口が新設されることで、
>地域のアンバランスな開発は随分と改められることでしょう。こうした波状的な経済効果が地域の発展を促して、一人ひとりの暮らしを豊かにすることが期待できるのです。
3km毎に、大きな商業施設を作った所で、採算が取れるかは人口密度による。
田舎でなら、3km毎にそんなに色々な施設が出来るとは到底思えん。
お花畑っぽいな。