09/01/04 04:18:59 knCnBkm00
はあ、やっと戦場のピアニスト見終わったぜ
どんな時も才能のある奴は神に生かされるんだな
955:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:04 mf5aEZWW0
>>928
住民?層?私はあなたとは違うんです
第一、広告こそ客は選べないんだぞ?
956:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:14 SlI6GuqY0
>>914
おいおいパチも案外馬鹿にしたもんやないぞ。
大学卒業後3年パチスロだけで食ってた奴が
目押し?してあげてたのが縁で
紹介してもらって
住友林業に正職員で採用されたぞ。
957:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:32 srKOd9/I0
>>954
オチを言うなよ。
まだ見てないんだ。
958:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:46 zbUGGd6/0
つかこれ、派遣を解雇されるはるか前から家賃を滞納してたって事だよね??
それでアパートを追い出されても、やっぱり派遣切りのせいなの?
959:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:50 cW8gppon0
>>823
メール送ったので確認してくださ~い
960:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:50 sbHvej5J0
死ぬほど忙しい職場に居たとき一人それで心病んだような感じで辞めてった人が居たんだが
一年後結婚相手見つけて出戻ってきた。その1年何やってたかと言ったら日雇い派遣して
夜は飲み歩く生活してたとのこと。その間に友達は増えてその繋がりで嫁さんゲット。
戻ってきた職場は40代の一人抜かして誰も結婚して無い。忙しすぎて彼女なんて作れないし
入社時居た奴もみんな別れるハメになった。何がプラスに出るかなんて分かったもんじゃねえよ
961:名無しさん@九周年
09/01/04 04:19:51 O2QbmyKJ0
>>954
俺はアレを見てユダヤ人が嫌いになった。
962:名無しさん@九周年
09/01/04 04:20:22 BVQuzFxj0
>>956
パチスロだけで本当に食えることに驚き
963:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:03 Jhk2O47iO
俺 六年ニートして一人暮らししてるけど派遣の奴らって大変なんだな
964:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:09 ByM2txbj0
しかしなあ
俺は一応技術職でコンテスト全国大会での優勝暦もあるが
同業他社で就職活動しろと言われたらやはり不安だな
技術があっても環境を変えるてのは勇気がいるよ
965:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:16 gJI/ih3GO
豪勢に恋人と初詣旅行を楽しむカネがあったのに、貯蓄ゼロって何?
俺らは旅行もせずに必死に貯蓄してるのにさ。
派遣切りの3ヶ月前から家賃滞納してて追い出されたんだろ?
それ派遣切りと関係無いよな?
実家に帰ってメンツが潰れるのがイヤだから実家に帰らず税金に頼るつもり?
正直、同情できないんだが
966:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:32 knCnBkm00
>>957
ごみん
967:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:54 pGYjn0/n0
>>956まさに>>954こういう事か
968:名無しさん@九周年
09/01/04 04:21:57 Twee1bhM0
>>956
そいつみたいにうまくいく可能性って実際どれくらいだろうな。
宝くじだって誰か当たってるんだからありえなくはないんだろうけど。
そんなあほな期待するより真っ当に勉強して真っ当に働いたほうがずっと効率がいいと思うがな。
969:名無しさん@九周年
09/01/04 04:22:05 bY+uquzF0
>>916
> 月収手取りを1万上げるのは大変だが月の消費を1万下げるのは誰でも即出来る。
手取り1万上げる方が楽だろ。
あと、仕事してるんなら取引先とかに顔売っておくことも重要。
何かあったときにはそこで世話してもらえる可能性が高いから。
970:名無しさん@九周年
09/01/04 04:22:19 vgsIJuL70
>>949
恋人と初詣が羨ましくて、理由を付けて叩いているだけに思えてきたw
971:名無しさん@九周年
09/01/04 04:22:50 sMVkcEsx0
>>970 ふふふふふ ばれたか
972:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:02 pLGtzqNe0
>>952
論点をどこに置きたいんだ
派遣と正社員の扱いの差なのか
職歴をつける事の意義なのか
終身雇用と転職で職歴つけるのとの違いなのか
同じ仕事を続ければ熟練し指導できる立場になれる
派遣はいずれどこかへ行ってしまう
長年会社に勤める正社員が給料上がるのは普通だと思うし
仕事が評価されれば別の仕事も任されるもんだと思うけど
973:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:19 zbUGGd6/0
恋人と初詣は正直、うらやましい
それだけでも人生悔いはないだろ
974:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:20 zPRcVgpn0
>>1
何で日本人て頭使って合法的に相手を潰して伸し上がる精神が無いのかな?
相手は合法的にお前を潰してるんだぜ? 合法的に何万人も結果的に殺してる。わかるか?
975:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:29 srKOd9/I0
>>966
いいんだ・・・ww
976:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:30 6uwCDGW20
全然大丈夫だって
騒いでる輩は、これで金儲けできると思ってる金持ちだけ
俺たち貧民には無関係
中途半端な小金持ちも煽られないようにね
あと、2月になれば派遣は勝ち組って言われるようになるからそれまでの辛抱ね
977:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:33 SlI6GuqY0
>>962
本当にくえんだねぇ。
俺も驚いたし、みんな唖然としてた。
正職員採用については
下がいるっていう精神安定効果がなくなったって
嘆いてた女の子もいた。
978:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:38 gRTJzNYj0
今問題にされているのは現業部門(工場でのライン作業)の派遣切りだけど
大手メーカー人事で働く知人の話だと、いままで非正規雇用でコストダウンさせてきた
女性の事務職、男性の設計職の派遣切りが新年早々始まるそうだ。
新製品開発も既に見直しが始まっていて、開発途中のものも半数近くが廃止になる。
今まで設計にかけたコスト(主に人件費)は無駄になるが、製品化しても回収できる
見込みがないので開発の継続はしないとの判断だそうだ。
現在設計開発部門は8割くらいが派遣に頼っているから、およそその半数
最悪の場合は75%がリストラされる。
当分は現行製品のマイナーチェンジ的な開発で繋ぎ、大きな開発は2割程度に
押さえられるとのこと。
また設計の補助や営業事務に受け入れていた女性の派遣も半数以上が切られる。
但し、専門職派遣の中でも突出した逸材、というかそこに不可欠とされる人材は
正社員に取り込まれることになる。5%程度だな。
さらに派遣切り(及び有能な派遣の登用)が3月くらいには完了すると
つぎはGWまでに正社員の3割程度がリストラされることが既定路線に挙がっている。
ぶっちゃけ派遣村なんて笑っていられるのは3月までだと思うよ。
979:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:40 sbHvej5J0
>>965
嫉妬深すぎw
980:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:41 x9W0MHKM0
>>949
一点突破は危険だぜ。
レベルが低いと自覚してるならなおのこと、
色々なことを試しておかないと。
試した結果、無駄だったと分かっても、それはそれで一つの成長だからね。
それに嫌な言い方すれば金を貯めるのにも、人間関係を作っておいた方がいいんだ。
より実入りの良い職や、節約方法、金のかからない娯楽等、学ぶことは色々ある。
最初から自分は完全な人間だって自信がない限り、殻にこもるとジリ貧。
支払うコストに程度はあるにせよ、全くのノーリスクで立ち回ろうってのは
それ自体がリスクだよ。
981:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:55 vE8Zzzea0
>>960
人間万事塞翁が馬
982:名無しさん@九周年
09/01/04 04:23:59 eolGXfGj0
>>949
俺は派遣なのに無鉄砲に金を使うのに擁護派じゃないからね。
俺もあんたの言うように、首になってすぐ生活に困るような
生活状態で趣味だの娯楽だの言ってる場合じゃないと思う。
でも安定とまで行かなくても、そこそこの生活水準なら
人脈形成は大事だと思う。
人間関係と言っても、無駄にお金を使うだけの関係じゃないよ。
職場の人から、行きつけの飲食店の人、親戚、きっかけは何でも良い。
出会う人の中で、親しくなれるようなきっかけを作ろうと思えば
お金をかけずに知り合える。
実際このスレでも、変なカップルもどきが誕生したろ?
こいつらがどうなるか知らないが、本気でやれば2chからでも
イギリスに3年もいた奴と知り合えたりする。
983:名無しさん@九周年
09/01/04 04:24:05 ZaSusvwG0
派遣うんぬんはともかく、恋人がいないのは甲斐性だ。
984:名無しさん@九周年
09/01/04 04:24:23 Twee1bhM0
>>971
スレの最後でそりゃねぇだろアンタw
コレまでの書き込み全部それかい
985:名無しさん@九周年
09/01/04 04:24:46 +KFCXggjO
>>956
今は流石にパチスロで生活は厳しいだろ
5号機でパチプロとか自殺願望があるとしか思えん
986:名無しさん@九周年
09/01/04 04:25:26 bY+uquzF0
>>972
> 派遣はいずれどこかへ行ってしまう
熟練派遣をどこかへやってるのは企業側だろw
987:名無しさん@九周年
09/01/04 04:25:26 rcfJsvO3O
なんで25日に3万あって29日に1万なんだ?
ネカフェなんて高くても3000円くらいだろ?
4日で2万てパチンコやってないか?
988:名無しさん@九周年
09/01/04 04:25:37 O2QbmyKJ0
>>1000 は年末には炊き出しをもらいに行く立場へ落ちる。
989:名無しさん@九周年
09/01/04 04:25:55 NooTmD5rO
新年早々イラッと来るな。
黙って死ねないのかゆうま。
990:名無しさん@九周年
09/01/04 04:25:57 vgsIJuL70
>>971
な?>>896とか、いい点ついてただろ?w
991:名無しさん@九周年
09/01/04 04:26:31 gJ0OFEcVO
死ねよ、負け犬wwwww
992:名無しさん@九周年
09/01/04 04:26:58 ZaSusvwG0
とりあえず、彼女の布団にもぐりこんでこよう。
993:名無しさん@九周年
09/01/04 04:27:00 5Xygrylm0
パチとスロで去年550万は勝ってるぞ
俺も口下手で人間関係が築けないから世の中うまく渡れない
レール引いてくれたらどれだけありがたいか
994:名無しさん@九周年
09/01/04 04:27:34 vE8Zzzea0
1000なら全国民に吉牛おごったる!
995:名無しさん@九周年
09/01/04 04:27:58 nmuX2jDW0
派遣切りって女はどうなってんだ?
男みたいに行くとこないヤツはいないのか
996:名無しさん@九周年
09/01/04 04:28:03 i5H6BHYI0
数万人に1人は、難病になりイヤおうもなく長生きできない。
この世はな、下見りゃきりない、上見りゃきりない。
とりあえず5対満足で病気でないなら、天に感謝しろ。
997:名無しさん@九周年
09/01/04 04:28:04 2nlxESvs0
>>973
安い人生だな
998:名無しさん@九周年
09/01/04 04:28:10 BVQuzFxj0
>>959
着弾したけど2通あるwww
yahooのほうかな?
999:名無しさん@九周年
09/01/04 04:28:13 SlI6GuqY0
>>985
確かに最近ではない。
採用されたのが、4年から5年ほど前だった。
でも、努力してたぞ、毎日、前日22時くらいに設定確認しにいったり。
1000:名無しさん@九周年
09/01/04 04:28:13 cW8gppon0
>>823
メール送ったからよろしくね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。