【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”at NEWSPLUS
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に” - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
09/01/03 13:30:06 qwBVw8b+0
2

3:名無しさん@九周年
09/01/03 13:30:56 ZgqwA5b10
促すだけなら あほでも出来るwwwwwwwwwwww

雇用するメリットを提示しろって 数年前から言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwww


空気よめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@九周年
09/01/03 13:30:57 tR8rIDEa0
もう散々解雇された後だろう。何ほざいてんだアホウ。

5:名無しさん@九周年
09/01/03 13:30:57 bV3pIp8l0
麻生グループが派遣会社をやってる件について

6:名無しさん@九周年
09/01/03 13:30:58 o+9mRmz40
遅きつっても最近総理なったばかりだし

7:名無しさん@九周年
09/01/03 13:31:48 jJqY4JRo0
お得意の補助金ばらまきですか?

8:名無しさん@九周年
09/01/03 13:32:03 +cpSJMaG0
派遣のピンはね率明示の法改正をいつのまにかなかったことにしといてよく言えるねw

9:名無しさん@九周年
09/01/03 13:32:10 Bh/SG2dj0
正社員は賃金10%カット覚悟しろよ

10:名無しさん@九周年
09/01/03 13:32:28 +Q6O9JNp0
経済連と話がついたのね。



11:名無しさん@九周年
09/01/03 13:32:34 3AkfayZz0
遅きにって、前から言ってはいるな。

12:名無しさん@九周年
09/01/03 13:32:46 kRuRhj3u0
派遣社員を正社員にするって、はっきりいってめちゃくちゃ難しいよ。

1000人の派遣社員を正社員に切り替えるってことは、1000人分の経理事務や労働管理が発生するって意味だから、
ランニングコストもかかるし、とにかくイニシャルコストも莫大。
継続して雇用してくれるという安心感は得られるだろうけど、はっきり言って手取りは下がるかもね。
それでもいいなら正社員になればいいと思うけど。

13:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:03 W83TwpZ20
麻生さんはいいよな~。落選しても落選しても落選しても社長だし。

14:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:01 12/kdAPhO

麻生「今まで何してたんだ?wwwwクッチャクッチャ」
スレリンク(seiji板)

15:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:15 Op+KuWMg0
なぜ去年のうちに野党が提出した雇用対策法案を成立させなかったのか

16:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:24 wukKq8Qs0
派遣を規制しろよ

17:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:33 b+XpC28N0
遅きに?
前から言ってたような

18:名無しさん@九周年
09/01/03 13:33:57 /bai8V4K0
まだ総理になって3ヶ月ほどしか立ってないのに、遅きにかw
さすが、変態新聞系列のスポニチだなw

19:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:02 M64ltIeB0
>>1
麻生、藻前て小学生なのか?

その考えなら派遣を公務員に、派遣を国会議員に、派遣を首相に



20:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:24 o36C52Ch0
下記ブログ炎上中!!
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)

ブログを書いてるのはこいつ。
http://ミクシィ.jp/show_friend.pl?id=2875995

すかんちの友達らしい。
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)
URLリンク(inproject.cocolog-nifty.com)

21:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:24 kCcTBg4i0
派遣の給料を正規より多く払えと法で決めれば済むことだろ。
どちらを選択するかは、企業と労働者が決めれば良いだけ。

22:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:25 Au7qD2130
“派遣を正社員に”

ゴミと同じく 捨てた 後に

誰が ゴミ拾いする 馬鹿総理

23:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:31 6c9I+PSn0
バトラ博士:
私たちは兵士の時代を迎えています。その意味は、勇気ある人々が変化を
起こすということです。勇気が兵士の証であり、それは規律と、弱者を助
けたいという欲求です。来るべき時代には、経済的底辺にいる人々は政府
から多額の援助を受けるでしょう。多くのドグマは消滅するでしょう。例
えば、最低賃金を上げると失業が生まれるといった迷信です。この非合理
なマントラは事実に裏付けられていません。例えば、1969年と今を比べて
ください。今日の金額では、1969年のアメリカの最低賃金は時給9ドルで
した。今日では6.55ドルです。ですから、このドグマによれば、1969年の
失業率は非常に高かったはずです。しかし実際には、1969年の失業率はア
メリカ史上最低の3.5%でした。最低失業率は、最低賃金が最も高かった年
に生じたのです。商売は生産物を売らなければなりません。最低賃金が下
がれば、低・中所得層の賃金が下がります。誰がこれらの生産物を買うの
でしょうか。言葉を換えれば、最低賃金を上げれば、、最低賃金に裏づけ
された給料は上昇し、物を売る相手ができ、労働者を解雇する必要もあり
ません。これは合理的であり歴史の裏付けがあります。最も倫理的な経済
政策が最も効果的ですべての者に恩恵をもたらすのは常識です。
URLリンク(sharejapan.org)

24:正義マン
09/01/03 13:34:32 Ymf3Shfz0
「地価はつくられている」

サブプライム、バブル、すべて不動産の地価の高騰から始まった。
地価を上げれば国民所得が上昇することは明らか。

バブルを吹かし、つくり、企業は雇用を増やしていった。
しかし、地価が天井をつき、企業収益が減少していく。
そして、解雇。
特に、派遣労働、非正規社員は解雇し放題。

今の現況を作り出したのは、まさに「地価」。

「地価」のカラクリを明らかにすることによって、
景気、企業業績、雇用、そして、失業問題の解決の糸口が見えてくる。

2009年の日本再生を願っています。



25:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:39 U+uF0O4w0
>>3
>雇用するメリットを提示しろって 数年前から言ってんだろ

メリット:
 社会全体の購買能力が上がって、お前んとこのクズ製品でも売れるようになる。

26:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/03 13:34:46 LEPvr7E50

  ∧∧
 ( =゚-゚)<安倍さんが一生懸命やってたんだよな 再チャレンジ・・・

27:名無しさん@九周年
09/01/03 13:34:47 oXpoyzd50
今までどれだけの派遣が、契約社員から速攻首切りという非常な仕打ちを受けたと思ってんだwwwwwww

おwwwまwwwえwwwらwwwが推し進めた規制緩和路線の結果、どれだけの労働者が
辛酸をなめたと思ってんだ。

28:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:13 Ev9JaeSVO
労働者派遣法改悪して派遣増やしたくせに、今更何ぬかしてやがんだよ糞政府が。

29:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:18 SKBrTnKr0
麻生グループの派遣会社でも正社員化を刷るのかね?

30:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:33 sAGd6C8e0
工作員乙

31:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:37 UsMbJjXCO
派遣業界からいくら金貰ってんだよ自民は
派遣を正社員にとか言うよりも
ピンはね率の上限策定とピンはね明示が先だろ阿呆

32:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:40 ngaxdfcq0
「いまさら太郎」と書いておこう。

33:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:48 JiE0xtOd0
>>16

派遣を規制したら、海外に工場が移るだけだろ。
空洞化で雇用がずたずたになって、派遣法を変えて、
ようやく、雇用が戻ってきたのに、それでは元の木阿弥でしょ。

34:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:50 kOeToe1D0
まあ正社員も、ボーナスは不況だから0ね、不満ならやめてかまわないから、みたいな中小だらけなんだが。
中小っつーか、日本代表企業の子会社あたりでもこの程度のことは日常的では。
労働者を守らなきゃいかん、くらいで良いとおもうけどねえ

35:名無しさん@九周年
09/01/03 13:35:53 o5+wKxFT0
>>12
派遣と正社員の中間みたいな職制も、企業によってはあるらしい。
派遣から、その会社に切り替えの過程だけど。。


36:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk
09/01/03 13:35:53 qcI/yoTc0

派遣切り問題なんかを民主党が守ってくれると勘違いしてる奴らや
意図的にそう思わせる報道をしてるマスコミが多過ぎ。
旧社会党以来、正社員からなる労組が支持母体である民主にとって
非正規雇用者の削減は票田である労組の利権を守るため必要不可欠。

奴らは昔から一定数まとまった票田しか相手にしない手法なんだが、
因みにそこで取りこぼされた個人商店、職人、自由業といった人を
一本釣りしていって勢力を伸ばしたのが公明党=創価学会なんだよ。

37:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:11 crCCA9EjO
雇用を増やすには正社員の待遇を下げてワークシェアリングするしかないけど、
労組とサヨクが黙っちゃいないでしょう?
どうするの?

38:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:19 MYqqnVKh0
朝生見てたら、
企業は、派遣で3年経った人を正社員にしないといけない法律があるらしいな。
知らなかったが。

なので抜け道として、「2年11ヶ月」で切る企業が多いらしい。



39:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:26 LjnTpgS/0
派遣法改正しろよ

40:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:29 Tivtaepu0
>>1
そうすると、今度は、

正社員で雇って補助金もらう
  ↓
子会社に出向命令(一方通行の)
  ↓
ある程度たまったら、計画倒産させる

ってなことをやると思う。そうさせないような制度の確立が必要だね。  

41:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:35 6Ni4sQ0gO
長野県民のせいでリニアが大きく迂回させられ、しかも費用が1兆円余計にかかりそうな件

URLリンク(www14.atwiki.jp)

42:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:39 yZL6svXY0
ほんとに遅すぎだろ・・・
10年以上も放置され無かった事にして見捨てられた氷河期世代に土下座して謝罪したら?
これまでのクソ自民党の失政のおかげでどんだけ犠牲者が出たと思ってんだ!

43:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:47 tVyJ1mro0
100万円がどーのこーのいってたじゃん


44:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:47 krU8+5Gv0
民間企業は生き残りに必死だから新たに大きな雇用は産まれない
公務員の仕事をシェアすれば大人数の雇用が確保できるし手っ取り早い
中小零細の倍はもらっているんだから、シェアしても十分にやっていけるだろ

45:名無しさん@九周年
09/01/03 13:36:53 egX3Zdo80


おいおい、派遣を正社員にして企業に押し付けたら日本は沈没するだろ。

派遣とか大騒ぎしてる連中はバカサヨだぜ?

支那の策略に乗ってどうするんだよ。

いいか?

穴だらけになって沈没しそうな船からは不要な人間を海に投げ捨てるのが定石だろ。

穴の修理ができたら生きてる連中に浮き輪を投げて助ければいい。

みんな一緒に沈没して喜ぶのは特亜の基地外どもだぜ?


46:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:03 /bai8V4K0
>>15

あれは民主のパフォーマンスだからw
中身はほとんど今政府がやってることと同じw
福島ミズポでさえ言ってる。

【政治】鳩山総務大臣「民主党が強行採決した雇用対策4法案、社民・福島氏も『舛添大臣のしていることの後追いです』と正直に言ってた」
スレリンク(newsplus板)

【政治】社民・福島党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言して下さい」麻生首相「珍しく社民党と意見を共有している」
スレリンク(newsplus板)

47:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:05 egZ3+pQR0
落ちるところまで落ちたら昭和回帰ブームきそうだな。


48:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:10 uNLy2F0n0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。

URLリンク(diamond.jp)

49:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:11 M64ltIeB0

どうせなら派遣を自衛隊に入隊させればいいじゃねえか



50:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:24 jFjrjBJR0
まずは麻生グループがお手本を見せろ。

51:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:26 HGfxeQKT0
労働者派遣事業に係る売上高

           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)  
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増)  製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

52:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:34 d2GEg1AY0
>>1

麻生ヒューマニ・センター廃業したら、信じてやる。

53:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:36 0zsL6UoG0
>>18
中途採用の職員なら3か月くらいたったらそろそろ結果出してもらわないと能力を疑われるぞ実社会では

54:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:41 lA/6Bl260
これって
随分前から既に動いてた話だろ?

55:名無しさん@九周年
09/01/03 13:37:51 QcsY5U3P0
だったらアソウヒューマニーセンター等、麻生グループ企業で片っ端から正社員採用してやれよ。
ネカフェ難民は渋谷(敷地面積2400㎡)と福岡(2万坪)の麻生邸に収容してやればいい。それができなければ麻生は偽善者決定だ。

56:名無しさん@九周年
09/01/03 13:38:05 m/4BD7CU0
あほか。正社員すら切りたいご時世に派遣を格上げ? 10年遅いわ

57:名無しさん@九周年
09/01/03 13:38:06 Op+KuWMg0
>>12

それはおかしい。では派遣自由化以前は日本の企業はどのようにして人材をまかなっていたのだろうか?

58:名無しさん@九周年
09/01/03 13:38:14 pHRnnR260
安倍も福田も阿呆も
どいつもこいつもたるんどるわ

59:名無しさん@九周年
09/01/03 13:38:18 veA6t68s0
派遣を何としても残したい阿呆、これでまた支持率が下がる
阿呆をすぐに退陣させないと、もう自民党に入れてくれる国民は居なくなる

60:名無しさん@九周年
09/01/03 13:38:39 egZ3+pQR0
132年歴史ある麻生グループの総合人材サービス企業です。




営業:9:00~18:00 (定休)土・日・祝
住所:〒830-0032 福岡県久留米市東町42-21日本生命久留米駅前ビル6F
電話:0942-37-8100 FAX:0942-37-8101

これかw

61:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:13 qMCFpWXz0
>>38
これが悪法だったんだ訳。
派遣が夢見て就活しなくなった。


62:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
09/01/03 13:39:24 s0GGsb2k0

これ進もうとしてる方向が逆だろ。
むしろ正社員をなくしてセーフティネット強化の流れが時流に沿ってる。

63:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:25 9Mrx7FReO
何を今更当たり前な事を言ってんのかな?
票や献金欲しさに経団連の言いなりになってきた癖に。

64:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:31 s+9jnnGp0
派遣の正社員化はこれまでも言い続けていて、全く効果が上がっていないんだから、
派遣労働法そのものを何とかした方がいいと思う。

アメリカみたいに、正社員の賃金より多い賃金を保証するとかは必要では?

65:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:40 RrrM9AZu0
経団連があるかぎり、企業のコストが増加する政策は実行不可能だろ。

広告出稿で脅されてるマスゴミにも期待できないし(もともと期待してないけど)。

66:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:43 M64ltIeB0

どうせアホな首相のことだ

派遣=ライン工 にくらいしか認識してないだろ


67:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:44 +Q6O9JNp0
考えて見たら、全企業派遣を全部切っているわけだから今から派遣を使う場合、
正社員との方向性を見出すだけであって、派遣を使うのは、変わらないのよねw

どっちにしろ、正社員になれるのは、年齢の若い方が言い訳でなぁ~
団塊j世代は、変わらない訳だ!

派遣の規制を設けろしか今後良くは、ならないわね。

うまい事ごまかすねw

68:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:55 y1fGJg9p0
おせぇ
けどまあ言わないよりはマシか

69:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:57 pdcrBcOh0
URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

URLリンク(makimo.to)
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

70:名無しさん@九周年
09/01/03 13:39:59 QgQdJ1/H0
派遣で人件費けちってる企業から税金ふんだくればいいんじゃね


71:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:06 jJqY4JRo0
>>38
正確には正社員ではなくて「直接雇用」しろってことになっているらしい。
派遣は「間接雇用」という。
直接雇用は「パート」「正社員」「契約社員」のどれか。
つまり正社員でなくてもいい

72:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:07 7ZLrPxsG0
武家の身延に公家の富士(ぶけのみのぶに・くげのふじ)は、江戸時代に
日蓮宗の動向を詠んだとされる歌であり、以下、「石山(大石寺)禁裏の御用達」と続く。

背景
日蓮宗はその開教以降、幾多の宗派に分派したのであるが、その中でも日蓮宗の
祖山とされる身延山久遠寺は、武家の帰依者が多く、幕府統治下で勢力を拡大し、
日蓮宗の総元締といえるほどとなった。

その一方、唯授一人の血脈相承者と称する日興門派の大石寺は総門を黒木の御所造(黒門)
、三門は朱塗りで二天門には菊紋を施し勅使門を設けるなど、建築で自派の公家への影響力を主張した。
ただし、上記の建築物は、戦前までは勅許無しでは建てられなかった形態であるので、
上記建築物こそが大石寺に勅許が下っている証拠ともいわれる。

それら日蓮宗二派の情勢を評して、上記のような歌が詠まれたと
されているが事実的な部分については疑問も多い。
歌の所出は、慶長年間の歌集「美楊君歌集」である。
そこに歌詠み知らずで「武家の身延に公家の冨士石山禁裏の御用達」とある。
URLリンク(www.weblio.jp)


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生、!正月に皇居の一般参賀でホームレスをいっぱい見ました
 _ / /   /   \   日比谷公園のテント村と創価公明の 関係を簡潔にお願いします
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ 
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

【皇室】新年一般参賀 天皇、皇后両陛下ほか皇族らが参加
スレリンク(newsplus板)l50

73:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:14 m/4BD7CU0
そもそも「派遣会社」の社員なんだろ? 派遣会社で給料出せば済む話じゃん

74:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:18 F0x9XPVqO
日本の総理をアメリカからの派遣で。前の総理はチンパンジーが勤めれるレベルのお仕事でしたから

75:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:24 WqssFRVV0
派遣を規制しろと騒ぐのは結構だけど
企業側はなくても全然困らないよ規制されれば今度は請負に置き換わるだけだから
これは派遣法が改正される前から合法的にやってきた企業の人件費を削減する一つの知恵

派遣と請負実態は何も変わらないよ

76:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:26 MBRZuUVVP
派遣禁止法でも作ったら見直すw

77:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:27 MgsPz5zQ0
やめてくれ・・・

78:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:28 Op+KuWMg0
>>62

ネオリベは寝る時間ですよ。永遠に。

79:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:30 sAGd6C8e0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

80:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:48 HGfxeQKT0
>>51
製造現場への派遣を認める法案審議。 その当時の公明党の坂口力厚労大臣。
当時の国会審議では“派遣の未来はバラ色” そんな主張をして、いかに素晴らしい法案かを説いていたという。

81:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:49 BrWsvF/X0
これじゃ派遣としても雇うのを躊躇するだろうな。
そして派遣を正社員にするには派遣会社が邪魔なわけだが排除できないだろ?

82:名無しさん@九周年
09/01/03 13:40:58 6zxFzQ9lP
派遣緩和したのって小泉だっけ?

83:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:04 uCZIWmgr0
>>13
しかも総理大臣経験者は毎年給金がでる

84:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:10 SySjIm9lO
何こいつ野党の尻追っかけてんのよ

85:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:15 5rQqjWSP0
これが阿呆クオリティ

86:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:30 8IOZ6EAK0
ケイダンレンとソウカを破防法でコッパミジンギリにしたら許す>アホウ

87:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:45 l53dCEye0
麻生臨時代理総理は、まず、国民の信を問え。

88:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:47 egX3Zdo80
>>62

そんなの最低だね。

日本人は思ったよりも怠け者が多い。

そういう頭の悪い連中に限って自分が怠け者だと自覚して無い。

自覚できる知能を持ってないからタチが悪い。

政治がやるべき事は頑張った人間が頑張っただけ報酬を得られる社会を作ることだ。

怠け者を優遇しまくって大赤字になるなんて馬鹿げてる。

89:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:52 5lfJoFZA0
派遣を正社員にって、それ派遣会社が正社員として雇ってもアリってことだよな?
今の派遣の多くは派遣会社に雇われた契約社員っていう状態だから
派遣会社が正社員として雇ったところで結局職場での扱いには変わりはない。
派遣を依頼してる会社の業績が上がろうが何の還元もされず
今回のように会社が傾けば真っ先に切られるのは同じだってことだ。

元々、専ら派遣なんて正社員として扱ってるのが多いんだから正社員に、っていう言葉は無意味だ

90:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:56 EjLEfUle0
しかし、これが選挙前じゃなかったら
しらんぷりしてたくせに。
口からでまかせ言ってるよな、政治家どもは。

91:名無しさん@九周年
09/01/03 13:41:56 RrrM9AZu0
にんじん方式で、派遣→正社員 というのは無理。

むしろ、正社員の割合○%未満の会社には、派遣社員雇用特別税を課せばいい。
派遣関連の生活支援とかで政府が税金を使うのだから、税金を課す根拠は見出せる。

92:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:01 d2GEg1AY0
>>企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

派遣法自体は変えないんですね、わかります。

93:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:06 pjIDLGKk0
天下り、麻生首相が承認=監視委人事空席で
政府は19日、国家公務員の再就職あっせんを監視・承認する再就職等監視委員会の委員長ポストなどが
定まらないことを受け、麻生太郎首相が監視委に代わって天下り案件の是非を判断する方針を決めた。
官僚が天下りできなくなる事態を避けるのが狙いだが、天下り廃止を求める民主党などの反発は必至だ。
 
昨年6月に成立した改正国家公務員法は、監視委を年内に設置すると定めている。しかし、民主党は今年
6月と11月、政府が提示した委員長らの同意人事案に反対。このため、委員長などのポストは宙に浮いて
おり、政府内では「このままでは天下りが滞り、人事に支障を来す」との懸念が出ていた。
 
河村建夫官房長官は19日午前の記者会見で「再就職規制の実効性を確保するため、監視委が本来の
機能を果たすまでの経過措置として、権限を本来有する首相が行使することにする」と説明した。同法で
は、国家公務員人事は首相の事務とされ、監視委は首相の委任を受け、天下りの監視・承認を行うとされ
ている。
URLリンク(www.jiji.com)

天下り公認の時は速攻w

94:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:26 5rASn8Tq0
安倍は毎日下痢ピーウヨ
福田はあなたとは違うんです
麻生は漢字と経済音痴

自民党はホントに人材枯渇してる罠

95:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:27 kN5sL+Jl0


一から教育する手間が省ける


俺が最初、某社に入ったときはバイトからだ
そのあと正社員に

やっぱりバイトとはいえ、勝手知ったるところだから
教育もそこそこに実戦配備だ

96:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:46 /bai8V4K0
>>53
麻生のやったことを上げた動画があるんで参考にどうぞ。

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日~08年12月07日頃までの
政治動向におけるマスコミ偏向報道について

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)

     ∧∧
    (,,゚⊿゚)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  

ついでにこれもどうぞ。

『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

97:名無しさん@九周年
09/01/03 13:42:48 Bh/SG2dj0
>>25
デメリット:
人件費が企業経営を圧迫
正社員の賃金カットで社会全体として消費が冷え込む

98:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:07 oEIxmM7t0
 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ただのインド人だと思って拘留虐待したら
               海軍元提督の息子だったでござる
                                   の巻
ドラ:ロイズ(世界最大保険屋) のび太:インド人 
ジャイアン:韓国 スネオ:サムスングループ
URLリンク(nagamochi.info)

【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★10[01/02]
スレリンク(news4plus板)

99:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:10 h3iPjEfR0
お願いするとか促すとか、麻生はおかしいんじゃないか。

100:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:21 QG58QQAK0
経団連のめぼしい非正規雇用カットが完了してOKがでたので、やっと言い始めたと
こういうことですね。判ります。今更こんなことを言われても、救える人なんて
もう殆ど残っちゃいませんが。

つか、そういうことを言うのなら、派遣期間が3年超で切られた人が実際にいるんだから、
法律違反で処分することを真っ先にやれよと。


101:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:24 SX31iTA+0
また牛か
まえからいってるじゃん

102:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:29 Op+KuWMg0
>>75

請負などの個人事業主は、実態として雇用労働者であれば企業は労働者として扱わなくてはいけなくなってます。

103:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:28 SySjIm9lO
>>45は真っ先に海に投げ込まれるタイプ

104:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:36 M64ltIeB0
>>56
だね、まだ何も解決してないのに
今年は正社員切りの予測なのに

アホな首相て典型的なゆとりだよな



105:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:45 w6OBPVno0
結局どこで気付くかなんだよなあ・・・。以下に自分の人生に真剣に向き合って、目標を定めて頑張ることが
大切かということが。中学で気付くやつ、高校で気付くやつ、大学で気付くやつ、学生卒業してから気付くやつ、
まだ気付かないやつ・・・。自分の場合は大学で気付いてギリギリ間に合った。周りの環境や運、きっかけの差
と言うのは本当に大きいと思う。社会に出て初めて気付くことも多いし、チャンスが与えられる年齢ってのはもう少し
広くてもいいんじゃなかろうか?真剣さのたりなかった人やダメな人でもそれなりの生活ができる世の中にならないと、
モノを買う人がいなくなるし、犯罪に走ったりする人も出てくる。結局みんなが損するんだよな。

106:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:57 08e7Fuwa0
>>1
派遣を切ってる状況で、どうやって正社員を増やしてく訳?
言うだけなら誰でも出来る。
今、企業は自分の身を守るだけで精一杯なのだから、
政府がセーフティネットを拡充しろよ。
政府と日銀で財政金融政策は打てるのだから。

107:名無しさん@九周年
09/01/03 13:43:57 LjnTpgS/0
派遣のコストを正社員よりかかるようにすればいいんだよ
そうすればドコモ派遣なんて使わないw

108:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:05 DIJEEBw00
派遣村の連中が5日にでも、国会に押しかけないと
太郎君の目は醒めないのかもしれんね。

109:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:16 lUfQnZvr0
今年からは派遣雇うのやめて、アルバイトを採用していきます
もちろん、将来的に正社員にするつもりはありません

こうですね、わかります

110:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:20 BrWsvF/X0
労働力がほしいと思ったら正社員以外は認めないって法律にしなきゃ無理だろ

111:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:22 g4gG6HYc0
>>97
派遣業者がピン撥ねしまくってるだけで
企業が払ってる金は下っ端の正社員よりも派遣の方が多いんだぜ

112:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:23 YEmTsQqh0
>雇用と生活を守ることが

これは日本の真の主権者に逆らう発言。
もう政権の終焉という事ですね。


113:名無しさん@九周年
09/01/03 13:44:41 u3GlTSCo0
小泉政権下の制度改悪が爆発しております

114:名無しさん@九周年
09/01/03 13:45:15 Oh3ScIf60
おまえらがやった政策だろうが
責任取ってやめろよ

115:名無しさん@九周年
09/01/03 13:45:22 8fntI6Sg0
>>70
企業から見たら、人件費は多いんじゃねーの?

116:名無しさん@九周年
09/01/03 13:45:32 KGwNUKkn0
実行できる立場にいるのに口で言うだけかよw
口だけなら野党でも出来るぞw

117:名無しさん@九周年
09/01/03 13:45:58 s+9jnnGp0
>>75
請負だとなにか不都合があるから派遣を使っているんだろ。
どっかの牛丼屋でバイトを請負にしていたのはさすがに引いたが。

118:名無しさん@九周年
09/01/03 13:45:58 egX3Zdo80
>>103
一応荷役くらいできる資格は持ってるのでなw

真っ先に投げ込まれる事は無い。

これも先行投資と努力があったからだ。

まあ投げ捨てられる順番が近いだけ余計に何もしてない怠け者連中が優遇されるのは許せん!


119:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:01 sAGd6C8e0
スポニチかよ

120:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:04 bUV4Guxa0
誰か俺も地元市役所に派遣してくれ

俺も地方公務員になりたいぞ

121:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:16 DIJEEBw00
まず、自分の身内の派遣会社どうにかしろ。
全く説得力がないぞ、太郎君w

122:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:21 oXpoyzd50
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
       ,べヽy〃へ    謹んで
      /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,


123:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:40 GXCgtAEz0
派遣制度は中間搾取にならないように厳しい制約の下に許されていた制度だったのに
小泉が規制緩和とかいって、単純労働にまで業務範囲を広げたために
すっかり中間搾取制度になった


124:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:43 GRMlaBe6O
前から麻生が言ってることだわね
スレタイの「遅きに」ってどういう意味?

125:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:57 5rQqjWSP0
ホンマに阿呆は口先だけやなあ
もっともその口はひん曲がっているが

126:名無しさん@九周年
09/01/03 13:46:58 Gud58shs0
早く遺伝子組み換え1ヶ月で育つ作物を開発しろよ
それを無職が作る
もう食料自給率10000%いやほおおおオオ

127:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:07 A8Q2CqYg0
派遣推進の仕組みを作ったのは政府のお前らだろwwwwwwwwwww



内定取り消しすんなとか法律違反でもないのに、企業だけのせいにすんじゃねーよwwwwwwwww



128:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:12 wp2Pcsz00
逆だろ。正社員を派遣にしないと国際競争力がなくなる。

129:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:22 WqssFRVV0
>>117
社員が何をしなさいとか業務を指示すると偽装請負になるから派遣にしている

130:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:33 i6E7ig8x0
企業にどうやって正社員化することを認めさせるかが政治の仕事
口だけでなく行動で示せ100年に一度の危機と自分で言っておきながら
本当に危機感を感じないな。ただ言ってみましたとしか感じない
言葉はもういらない

131:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:34 O464QbfqO
小泉が全部悪いと認めちゃったな

132:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:43 M64ltIeB0

日本政府の得意技すりゃいいのに
海外に団体移住
送るだけ送って無関心


133:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:43 PIxLn/lMO
なんで学生時代に怠けた挙げ句派遣になった奴に(だけとは言わないけどよ)お情けかけなきゃなんないんだ?

134:名無しさん@九周年
09/01/03 13:47:53 QM/wkB590
意地でも派遣法を改正する気はないんだなw
もう、いいよ死んでくれよ。

135:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:06 A8Q2CqYg0
さすが億万長者の息子の感覚は違うね~

136:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:15 FRLQcA7/0
>>110
そうするとアルバイトも禁止か
漫画のアシスタントも正社員以外禁止か

世の中が成り立つか馬鹿。

137:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:18 JiE0xtOd0
>>123

でも規制を緩和したおかげで今まで派遣は就労できてたでしょ。
ずっと無職よりましなんだから、派遣は規制緩和に感謝しなきゃね。

138:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:26 s+9jnnGp0
>>129
じゃあ請負だとまずいんじゃないの?

139:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:47 lA/6Bl260
>>71
とりあえず派遣会社が間に入る状態さえなんとかすれば、
給料ピンハネ地獄からは解放される・・・ってことだったんかね

なんか、その3年ルールで困るのって
企業じゃなくて派遣会社だけなんじゃないかと思えるのだが、違うんだろうか?
派遣社員をパートアルバイト待遇に変更して、そのまま勤務させ続けることに、
企業として何か大きなデメリットある?

140:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:53 N70MlMtp0
2ちゃんのν速を見ながら政治をしてんじゃねーよw
お前の対策は常に遅く役に立たないんだよ

141:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:57 tLOM1rxI0
>>118
投げ捨てられた連中が今のいくらか優遇されてることのうらやましいか?
俺はうらやましくない

142:名無しさん@九周年
09/01/03 13:48:58 5izUlCrO0
いざなぎ超えとか言って過去最高益を更新したとかいう、
景気の良い事ばっかり言ってたじゃん・・・つい去年の夏ごろまで。
あの時に言うべきでしょ?ふつうは・・・こういう事って。
100年に1度の大不況とか言ってる時に、こういう事を言うって何なの?
いかに自民党がめちゃくちゃで行き当たりばったりのデタラメ政治をやってるのかって事が露呈したね!

143:名無しさん@九周年
09/01/03 13:49:03 zSDem1U00
民主はええぞ~!

派遣とか正社員いっとらんでも

民主が政権とりゃ国民全員 生活保護決定!

ぜったい民主だよ。今年はみんな民主に投票しようね。

144:名無し募集中。。。
09/01/03 13:49:16 A8Q2CqYg0
正社員の特権が大きすぎる。
まずはそこを下げろ

145:名無しさん@九周年
09/01/03 13:49:20 nU9EbWxj0
正社員比率や派遣比率に応じて税率を変えればいいんだ

146:名無しさん@九周年
09/01/03 13:49:32 s6ARmNSzO
>>124数万人も製造業の派遣が切られた後に、という意味。

147:名無しさん@九周年
09/01/03 13:49:47 sAGd6C8e0
小泉時代は小泉貶して安倍プッシュ
安倍時代は安倍貶して以下略
福田時代以下r
小沢になったら自民プッシュするだけ

148:名無しさん@九周年
09/01/03 13:49:58 DZqOxDMGO
収録したのは25日だし…
時間差ありすぎw

149:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:08 Oh3ScIf60
国家公務員の給料下げてセーフティーネットに回せよ馬鹿

150:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:17 QG58QQAK0
>106
> 今、企業は自分の身を守るだけで精一杯なのだから、

経団連大手とかだと、精一杯どころか左団扇で超安泰をかこっていますが。
つか、このドサクサで、3年に達しそうな派遣打ち切りしながら新たに期間工を
募集しているところとかもあるんだぜ。これでなんで労基が指導に入らないのか
全く理解できん。

>111
はぁ? 期末賞与、退職金積み立て、福利厚生費用まで含めて比較して、正社員より
派遣費用の方が高い企業なんて聞いたことがないんだがな。どうせ見かけの契約費用と
正社員の月給の額面を比較してみたいな意味のない比較で派遣の方が高いとかほざいている
だけなんだろうけどさ。



151:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:18 Eqp1ICNS0
あーあ、正月休みも終わりか

152:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:18 fvj3yhaD0
前から言ってるのに
マスコミが気付くのが、遅きに…じゃないの

153:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:20 ukwp5gJz0
派遣が全て社員にせざるをえないなら、メーカーは国内で工場を持てん。
工場はどんどん海外移転。
国内の雇用はますます減るな。


154:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:38 RAt2z2qN0
韓国で、左翼の盧武鉉政権が、正社員化義務を強化した非正規雇用関連法を成立させたのが2006年の暮れ。
それからわずか2年で、韓国経済は崩壊寸前だよ。
派遣を正社員化なんてあり得ない話だ。

【韓国】非正規雇用関連法が成立。正社員との同一待遇、2年勤務で正社員雇用を義務付け[12/02]. 1 :特亜の呼び声φ ★:2006/12/05(火) 22:31:42 ID:???
スレリンク(news4plus板)

155:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:48 DaPqpGHD0

         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--─-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |      
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|   
     l   , , ,                     l    今年はいよいよ政権交代だね
    .|        (_人__丿  """     |    バカうよ君はやっぱ硫化水素とかで
     l        ヽノ            l    逝っちゃうのかな?
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /



156:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:48 tLOM1rxI0
>>144
正社員だって一部の上位を除いて大した特権ないだろうよ

157:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:49 M64ltIeB0
日本がどんな窮地に陥ってるのか未だ理解できてないのね
まあわかってたら、公務員のボーナス支給なんてしてないだろうけど
あくまでも税金採取すりゃ良いて発想なんだろうけど

計算できないんだろうな
国語も算数も駄目なのね


158:名無しさん@九周年
09/01/03 13:50:55 oXpoyzd50
>>115
ニートのオマエが、なんで経営者目線で他人に語ってんだコラ

159:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:02 N70MlMtp0
>>139
不景気になった時に会社の都合で切れなくなる

160:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:05 08e7Fuwa0
>>128
> 逆だろ。正社員を派遣にしないと国際競争力がなくなる。

人件費カットで勝負してるような輸出産業は未来が無いから、
海外へ行っても構わんと思う。
幸い日本は世界有数の高学歴労働者が多いから高付加価値の
輸出産業をドンドン開拓する方が望ましい。

161:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:15 egX3Zdo80
>>134

当たり前じゃねーか。

派遣社員の中でも切られずに引く手あまたの重宝されてる人も大勢いるんだ。

左翼マスゴミどもがそういう人にスポットを当てないだけ。

左翼マスゴミは貯金もせずにパチンコや酒にカネを浪費して挙句に怠け者だから会社から切られた連中をさも被害者のように大々的にクローズアップする。

そうして企業を圧迫し日本経済の足を引っ張り支那政府に貢献してるわけだ。



162:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:20 cqJdlOU4O
社員にしなきゃいけない→そもそも派遣を使わなくなる→生産も減ったままで経済回復なんかするわけない→日本はアジアですら遅れ始める→死亡

ガーン

163:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:21 kRDH8+ct0
今さら言うなんて単なるパフォーマンス、パフォーマンス(笑)
かえってこういう余計なことは言わないほうが身のためなのに・・・

164:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:23 s+9jnnGp0
>>150
いつでも切れるので、若干金額が高めでも派遣を使うところはありますよ。
中小に多い。

165:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:23 KF9UZB+f0
企業はソッポを向いていますよ、麻生さん
もうホンダは本社ごとアメリカへ移ると断言しています
そういう輸出企業が増えて国内にはクズ企業だけが
残る羽目になりますね
言うのは簡単だけれど企業は生き残り第一で考えます

166:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:30 VAazJCSE0
URLリンク(www.aso-taro.jp)
2006年4月号 『格差』
 もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。例に出されるのが、規制緩和によって、
タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、
もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。パートや派遣社員が増えたので、
正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。


167:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:33 g4gG6HYc0
>>139
派遣よりも切りにくくなるかもね

168:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:43 tFaW5DEY0
民主は自民のDNAの提案を拒否し国籍法可決した政党だから国民新党
に投票する

169:名無しさん@九周年
09/01/03 13:51:51 i8hj3dsz0
>>147
現行で自民にやってるようなことをそのままマスコミがやるとは限らないのが味噌かな。
それは、現行の報道に偏向を感じる近隣諸国関係を見ててそう感じるわけだw

170:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:04 wKdLdU+U0
>>57

期間工
URLリンク(ja.wikipedia.org)

171:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:12 w6OBPVno0
>>133
自分としてはお情けをかけた方がいいと思ってる。こういう人たちの収入が安定すればモノを買ってもらえるように
なるし、犯罪に走る人も減らすことが出来て治安の悪化も防げるしな。学生時代に怠けた人間も働くようになって
考えが変わるやつもいるだろうし、遅れてた分を取り返すだけの気力と資質があるなら採用してもいいと思うよ。

172:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:13 7EXXnwhz0
もうすべてが後手後手なんだよな。何を今更って感じ。

173:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:12 VVZ7bSdPO
これ何てジンバブエ?


174:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:22 21dNlNT00
ウソツキ麻生にウソツキ創価公明党

派遣を解禁したのは 公 明 党 の 坂 口 大 臣 でーす

175:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:27 GwMgdD3P0
派遣による人事部門のコストカットは失敗でしたな


176:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:30 l4u/7eDM0
>>153
ま、派遣じゃなくてバイトの立場で雇うだけじゃね?
それも駄目なら海外移転かな

177:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:41 nWgHfwBJ0
小泉さんは重症患者に点滴して逃げたけど
麻生さんは危篤患者に心臓マッサージしてから逃げるつもりかな

178:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:42 lA/6Bl260
>>159
パートアルバイトって、景気が悪くなった時には切られるのが普通じゃないのか?

179:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:57 cemgqzmj0
>>153
いまだにそんな俗説を信じてるの?
それはないよ。経団連のたんなる脅しだよ。
海外じゃあ日本製と同等の品質は維持できない。


180:名無しさん@九周年
09/01/03 13:52:57 4oq/+eQN0
マスゴミは派遣切りを煽りすぎだなぁ
なんかあるのか?

181:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:08 tLOM1rxI0
>>172
そりゃすべて未来が見通せてるなら
今頃世界中の金日本が吸い取ってるだろうし

182:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:19 KGwNUKkn0
>>138
まずくないよ
実際は偽装請負、多重派遣なんでもあり
全く取り締まられる様子もないしな

183:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:25 g20C8t+O0
残った派遣を正社員へ、その後正社員として解雇
シナリオ通り

184:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:27 kRDH8+ct0
経団連(笑)の便所に言わされてるのかな?

185:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:28 krU8+5Gv0
製造業への派遣を解禁した事が、労働者の3割強が派遣という
異常な状況を生んだんだから、取り敢えず派遣法を小泉以前に戻せ

186:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:30 o5+wKxFT0
>>167
切れません。
労働組合の絡みも有るし。

187:名無しさん@九周年
09/01/03 13:53:50 7BfZE9XO0
正社員も切ろうってご時勢に・・・言ってることがKY過ぎだろ

188:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:01 YhiBk5rmO
魔王:麻生太郎
レベル:50
CHAOS-DARK
HP:893
MP:64
力:20
耐:20
魔:40
知:30
速:20
運:05
スキル:口だけ、麻生節、KY、失言、悪知恵、余計な一言

189:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:05 bUPNxiqF0
要請したってだめだよ

資本金1億以上の会社に適応するような法律作らない限り

190:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:11 8z2Insrh0
せっかく企業が国内回帰しているのに、海外に企業が逃げるだろ。

191:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:15 Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね

192:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:17 CCauQDv80
派遣の正社員化→人件費増大→不況赤字→倒産→大量失業者発生

っていうことにならんけりゃいいけどな。

193:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:32 tLOM1rxI0
>>185
まあそうしたらそうしたらで失業率は高いまま推移するけどな

194:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:35 i8hj3dsz0
>>179
一部国内回帰してる面はあるそうだが
国内回帰してても外国人労働者入れてるなら余り意味が無いんだよな。

195:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:39 LEWNZNzV0
信者は認めたくないだろうが、糞生(くそう)にとって政治はパフォーマンス
でしかない。要するにハッタリ。周りにいるブレーンのいうことを丸呑みに
するだけで自分の考えというものがまったくないし、政策を錬り上げる
能力もない。だから、言うことが二転三転し一貫性がないわけだ。
「官僚を使いこなせ!」とか大見得を切るクセに行革にはまったく無関心
なのを見てもわかる。
糞生(くそう)にとって大事なのは歴代総理の中に自分の名を記し、後世に
家名を残すことだけ。


196:名無しさん@九周年
09/01/03 13:54:53 aDA1VQ6b0
奇麗事言う前に、身内に法律を守らせろよ、恥ずかしいw

麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
URLリンク(www.2nn.jp)

197:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:03 drS09WBzO
派遣もそうだが
正社員奴隷も何とかしろ


198:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:04 9sh97kmh0
日本の労働環境の悪化とか、国民生活の実態とか、ホンッットにわかってないんだね
そんなのが一国のカジ取りするなんて唖然とするよ
冗談は口の曲がりだけにしてほしい

199:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:06 ZCnJbtwtO
マッチポンプ自民

ちゃんと責任とって下野しろ

200:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:09 21dNlNT00
雇用の流動化は、年収の高い連中にこそ適用するべきであって、
年収300万円以下の末端労働者にそれ適用したら、世の中ムチャクャになるの
判りきったことだろう

201:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:10 s+9jnnGp0
>>182
グッドウィルは見事に釣られたと思ったんだが・・・
あの時点で手を引いたのが今思えば幸せだったかもしれないなあ・・・

202:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:32 8OAVBVb/0
まず自分の系列会社からやるこったな。

203:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:42 egX3Zdo80
>>141

そりゃアンタが満ち足りた生活をしてるからさ。

本当の奴隷労働者は絶対に解雇など切られる事はない!

なぜだかわかるか?

あまりにも安い賃金でこき使えるから企業としては美味しいんだよ。

派遣の連中はなぜ切られるのか?

それは派遣法という法律によって守られ最低限の生活と賃金を確保されてるから不況になると人件費の面から高コストなので切られるわけだ。

奴隷労働によってこの国を支えてる人にはまったくスポットライトは当らないが本当に救うべきはこういう人達だ。



204:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:46 JiE0xtOd0
>>179

デジカメでも日本で作ってるのはキヤノンくらいだろ。
他のメーカがキヤノンに比べて品質が圧倒的に劣るなんて話は無いと思うが。


205:名無しさん@九周年
09/01/03 13:55:50 +7smCNQK0
給料安くても正社員の方がいいってことなら
安い給料で雇用してあげればいいんじゃないの?
なんだかんだいっても内需>外需でしょ

206:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:01 sTP1WDDT0
押し紙制度をなくす
と麻生に宣言して欲しい

207:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:03 y4Nrev80O

公明党は派遣や移民を奨励して

生活の苦しみ故に信仰にすがる信者開拓が目的なのか?


208:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:08 QcsY5U3P0
麻生太郎首相は、政府広報ラジオ番組で企業に派遣社員の正社員化を
積極的に支援するよう促したとのこと。大変いいことだと思います。

そこで提案なのですが、派遣社員は麻生グループ企業で正社員採用した上、
ネットカフェ難民は麻生首相の個人邸宅(すなわち東京都渋谷区の2400㎡の
豪邸と福岡県飯塚市の2万坪のお屋敷)に収容することにしてはいかがでしょうか。
麻生首相は太っ腹で決断力に富む愛国の士であると小生は信じております。
「先ず隗より始めよ」の諺の通り、「派遣社員の正社員化のために俺はここまで
やるんだぞ!」という気概(言葉だけではダメ)を見せれば、麻生内閣への支持率は
飛躍的に上向くことでしょう。

これは皮肉でも何でもありません。

URLリンク(www.kantei.go.jp)

メールしておいた

209:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:13 krU8+5Gv0
>>193
じゃあ、このままなら失業率は低くなると?

210:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:22 oQ82bKiW0

 野党が引き延ばしたんじゃなく、麻生が法案出さない解散しなかったんだろうが!ヴォケ麻生!

211:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:24 M64ltIeB0
>>144
正社員の特権て何?



212:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:33 7QqixMNl0
現在 正社員100人 有期雇用100人 派遣100人 を雇っているとしよう。

派遣が禁止されたらどうなるか?
企業は正社員100人 有期雇用100人 で仕事が回るように工夫してなんとかする。

さらに有期雇用が禁止されたらどうなるか?
企業は正社員100人 で仕事が回るように工夫しようとする。

実際正社員100人だけじゃしんどいよね…となったら、
じゃあ正社員150人に増やしてなんとかしようか…とする。150人の雇用が減るがそんなの知ったこっちゃない。

213:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:43 JHFRAtmw0
>>190
そういう生産施設はもう90年代にあらかた移ってしまっている。
もう今からやっても大してコスト削減にはならないよ

214:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:45 37v9pOab0
>>193
つまり派遣が提供してた労働力ってのは、本来企業が必要としないものだったって言ってるの?
ボランティアで雇ってましたって?

215:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:46 J2m93fHbO
国営の派遣会社を作って、景気によってピンハネ率を変化させればいい。

216:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:51 KafR1QCwO
抜本的な法改正まで踏み込まないと支持は拡がらないね…

217:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:56 BPey6FzY0
<丶`∀´>(`ハ´  )これでまた日本の人件費が上がれば
出て行った、日本のメーカー工場が戻って来るアル

218:名無しさん@九周年
09/01/03 13:56:56 OAQRKY39O
口だけだよ。本気なら行政改革を徹底的にやるはずだから

219:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:06 3ZGTR1bs0
アカに媚びるな、麻生さん。
無能どもは相応の待遇、資本主義の基本だ。

220:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:09 pE/Po6ex0
政治家って半分いらないよね

221:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:23 gIli/G8J0
>>1
もう大半クビきられてるだろ

222:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:31 s+9jnnGp0
>>208
そこまで書くと賛同が得られないでしょ。
「麻生グループで使っている派遣社員はすべて正社員にしてください」でいいじゃないか。

223:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:52 8OAVBVb/0
>>200
そうそう、本来竹中とかが作るべきであった制度は、高いスキルを持った人が高い報酬で短期契約で
企業に縛られずにフリーに活動できる派遣制度を目指すべきだったのに、無能な高年齢正社員は
今までの待遇を惰性で続け、若年層には奴隷制度となった派遣をつくっちゃった。

224:名無しさん@九周年
09/01/03 13:57:56 W5UZiujA0
契約社員も正社員にしてあげて

直接雇用すればいいって問題じゃない
契約は派遣より辛い場合がある


225:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:16 pjIDLGKk0
★国民の暮らしが危機にさらされているのは、自公政権による人災★
自公政権が労働市場の規制を撤廃した結果、非正規雇用労働者が激増し、
非正規雇用労働者の雇用保障は消滅した。
一生懸命に働いても年収が200万円に届かない低所得労働者が激増した。
 問題は不況の局面で顕在化(けんざいか)する。
不況に直面して日本を代表する大企業が一方的な解雇=雇い止めを通告している。
不安定な労働条件の下で労働してきた多数の非正規雇用労働者が寒空の年末の路頭に放り出される事態が全国で一斉に発生している。
自公政権は財務省の「財政再建原理主義」路線に沿って、「セーフティネット」の破壊にいそしんできた。
「高齢者」、「障害者」、「母子世帯」、「低所得者」、「非正規雇用労働者」に対する冷酷な政策が激しい勢いで推進されてきた。
社会保障関係支出を年間2200億円切り込むなどの非人道的な政策が大手を振ってまかり通ってきたのだ。
 一方で、官僚の天下り利権は完全に温存されるなど「政官業」癒着構造は温存。
官僚・族議員の私腹を肥やすため税金が限りなく浪費されている。
まさに、今日の事態は、自公政権の失政による人災である。

226:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:18 4WXQqYUQ0
発言するだけなら小沢にも福島にも志位にもできる。
権力の座にいるのなら、結果を残してくださいな、
麻生さん。

227:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:24 ZMGimuXJ0
>5
麻生グループが派遣会社を経営しているってマジ?
本当なら、そこを皆でつ込んでいこうぜ!!

228:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:25 tLOM1rxI0
>>209
ならないが
派遣を禁止したらもっと高くなるし、その後戻らず高く推移することは目に見えてる

229:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:24 A9tWj7240
無茶言うなあ
同じ無茶なら可能な無茶ってことでみんな国家公務員にさせてやれば

230:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:29 royd0cHe0
下手に規制したら、派遣切られて正社員に取り立ててもいい派遣だけ残すが。
こういうのを拙速にやったほうがいいなんていう、マスゴミは師ね。


231:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:29 QG58QQAK0
>153
> 派遣が全て社員にせざるをえないなら、メーカーは国内で工場を持てん。
> 工場はどんどん海外移転。

無理無理。そういう脅しが神通力を持ってたのはもう過去の話。
今まで海外に工場を移転させてメリットがあったのは、人件費よりもむしろ政策的に
強引に円安誘導を続けてきた結果の為替バブル効果。でも、円安誘導はインチキなんで、
とうとう工作しきれなくなって一気に円高に進んだ結果、海外に持って行ったところは
片端から為替バブル崩壊のあおりを食らってお祭りでフィーバー♪

なんせ、ほっといても海外資産価値が30%とか50%減とかになっちゃうんだもんな。


232:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:31 w5wFEHrdO
1700万人以上の派遣のうち
切られたのは数万人。
正社員化の話では前者の数字を使い
派遣切りの話では後者の数字を使う。
日本人は一万以上は数えられないのか?

233:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:39 vPKdd51c0
>>211
たとえば、朝出勤してきて、コーヒーでもすすりながら新聞読んだりネットで遊んだりして、
それで年収1000万貰ってるようなカスでもクビにされない。


234:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:41 JiE0xtOd0
>>205

正社員になったら、切りにくくくなるだろ。
それに、内需が大事だったら内需系の企業に就職すればいいでしょ。
外需が不振なときに、なんで外需の影響が大きい企業に居座ろうとするの?

235:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:43 07XzLTlxO
どこまで世間知らすなんだか…
トップが馬鹿だと苦労するぜ…

236:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:45 0wZu2/Ci0
>>1
派遣すら雇わなくなるだろJK

237:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:45 21dNlNT00
アメリカみたいに、思い切って製造業を追い出すような事をするのが
本当の「構造改革」というやつだろ。
竹中とか創価バカ政権の言ってる構造改革ってのは矛盾だらけなんだよ

238:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:47 tFaW5DEY0
欧州の派遣業界と日本の派遣業界の比較

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい

239:名無しさん@九周年
09/01/03 13:58:58 aDA1VQ6b0
>>企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

法改正を行うとは書いてないな。選挙前のリップサービスだな。


240:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:00 qk9VQS270
>民主はええぞ~!
>派遣とか正社員いっとらんでも
>民主が政権とりゃ国民全員 生活保護決定!
>ぜったい民主だよ。今年はみんな民主に投票しようね。

あほか・・・
国民全員生活保護で、どうやって国が成り立つんだよ・・・

241:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:02 0OYOfNQK0
100万くれれば人生変わる。だから麻生さんお金くれ。

242:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:03 vGP5bFgn0
>>214
需要曲線と供給曲線て知ってるだろ?
やっすい値段で労働供給があれば労働需要もそりゃ増えるよ

243:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:03 4g3kXT7a0
具体的に何するつもりなんだろ。
企業がいっぺん解雇した人間を再雇用するわけがないし。
解雇されてあぶれてる人間を他の企業が積極的に採用するなんてことはもっとないし。
第一、採用するかしないかは企業の自由だから国会や政府が何かを強制するなんてことはできないし。
その契約の自由を制限する立法その他を怠ってきた立法府の責任を認めて
新しい法整備を進めるってことなのかな。
でも遅きに失したって感じだよね、確かにw

244:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:11 KGwNUKkn0
>>201
派遣会社は色々叩かれている感じだけど
請負会社が同じような事をしている
なぜか多重派遣や偽装請負と全く変わらない事が許されている
許されてないんだろうけどw

245:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:23 37v9pOab0
なんつーか派遣制度擁護してる奴って、人間を信頼し過ぎだよ。
移民論者も同様

十分に監督すれば、どんなカス扱いしても一定の成果を引き出せるとでも信じてるのかね。
中国製品の問題見て、何も想像力が働かないのかな。

246:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:37 pjIDLGKk0
自民党:非正規雇用で人件費を切下げ、輸出競争力をつけることが必要です
国 民:日本のGDPの9割は内需で、輸出は1割ですよ?
    非正規はいつクビになるか判らないから結婚できず、人口が減り
    GDPの9割を占める内需がボロボロになりつつありますが?

自民党:いや人口は減りませんよ。外国人労働者を受け入れればいいんです
国 民:外国人労働者は物価の高い日本に家族を呼びませんよ。
    日本人労働者に払った金は「日本市場」の購買力になりますが
    ブラジル労働者に払った金は「ブラジル市場」の購買力になる。
    外人労働者を受入れても内需は拡大しないで流出しますが?

自民党:いや内需がボロボロになったって、人件費下げ輸出で儲ければいいんです。
国 民:どこのお人よし国家が、日本の一方的輸出を受け入れてくれるのですか?
    米国も欧州も一杯一杯ですよね? 「まさか、日本人の給料中国並みにして、敵国の中国市場に売ろうというの?」
    日本のGDP成長率は米国のGDP成長率に負け続け、バブルの頃は米国の1/2分だったGDPが
    今や1/3! その原因は子供作れないほど賃金削って人口が減ったからですが?

自民党:うるせーんだよ。カネにも組織票にもならないゴミは黙ってろ!
    日本全体では輸出依存度は10%だけど、経団連の輸出企業にとって50%輸出だから
    日本全体の害になっても経団連だけ儲けさせれば、経団連からカネがもらえるんだよ!
    経団連の社長連にとって日本の人口が増えて国内で物が売れるようになるのは自分の
    任期中の事ではない! 民族繁殖不能=将来の内需縮小を招こうが目茶目茶人件費切下
    げたほうが、「目先は」会社の決算を手っ取り早く黒字にでき、株価が上がり地位安泰。
    将来日本の人口が減って日本市場が荒廃しようが知ったことではない。日本の政治家も
    経営者も70歳近いので、将来日本がどうなるかなど関係ないんだよ。判ったか!カス!
    漁業だって乱獲したほうが短期的には儲かるだろ?

    中国市場に依存する日本経済と市場収奪乱獲営業を促進する美しい自民党

247:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:39 QM/wkB590
>>161
何を言ってるんだね君は?

>派遣社員の中でも切られずに引く手あまたの重宝されてる人も大勢いるんだ。
これが本来の派遣のありかたなんだろ。
だけど、改悪によりそうではなくなってしまったから問題なんだろ。

248:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:43 /UiEEnKp0
派遣のマージンを規制するだけでも、だいぶ違うと思うんだが・・・

249:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:52 nWgHfwBJ0
派遣を正社員にするには法律の改正が前提だな
ようするに簡単に首切れるようにすること

250:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:53 ZgqwA5b10
仮に雇って 倒産する会社が増加したら もっと不景気にならね??????

251:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:56 fY5y4FubO
税金と多少正社員の給与下げれば、雇用増えるだろ

252:名無しさん@九周年
09/01/03 13:59:54 wMbHuWYR0
経団連と組んで、派遣増やしたのは自民党だという件。

253:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:00 Qx0i9n+c0
>>231
ユニクロは海外で作ってるから円高で大儲けだが

254:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:25 nSqj8GBP0
派遣社員を正社員にするメリットを企業に示せよ。金じゃねーぞ。
100万、200万のはした金じゃメリットとは言えない。
だいたい既存の派遣でも知識、資格、技術を備えてても正社員になんて出来ないのにな。

255:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:27 8pRtFOiy0
派遣法を改正前に戻せばいい話

256:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:27 tLOM1rxI0
>>214
派遣としては必要だったけど、
正社員としてその人数は必要としない量だったことは確かだな

257:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:29 krU8+5Gv0
>>228
製造業の派遣解禁を元に戻せと言っているのであって
派遣を全面禁止しろなんて言ってないんだが?

258:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:38 aol9H8850
今ごろ文句を言っても遅すぎるよね。
前回の衆院選よりも前から、下層に厳しい社会になると言われていたのに、
ミンスだとか、ブサヨとか言って無視していたツケが、来ただけでしょ。
景気が多少はいいころなら、雇用環境を改善する余力が、社会や企業に
あったかもしれないが、不景気になってしまった現在ではもうどうしようもない。
小泉や自民党に踊らされたお前らが悪いんだよ

259:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:39 royd0cHe0
>>231
それなんていう平行世界?
経済的に言ってることがメチャクチャなんだが?
日本だけで円安にしたり円高にしたり出来ないぞ??

260:名無しさん@九周年
09/01/03 14:00:53 l9N+0I1F0
行かなくて良いと思うんだが

261:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:09 vec2L42T0
難しい試験と圧迫面接を切り抜けた正社員の立場は?

いきなり同じ扱いは社内で内紛がおきる。

半正社員ぐらいの名前でいいだろ。給料は正社員の30%オフ。

262:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:21 JGg/GjYx0
むかしは自民支持だったが、今の自民は、民意がわかってのか!!!!!
公明が入ってから!!!!まったくずれた政党になってしまった!!!!!
あほか!!!!!!自民。
麻生は阿呆~~~か!!!!馬鹿が!!!全部おくれてんじゃなえ~~か!!
早く解散しろ~~~~~!!!!馬鹿が!!!もう手遅れだっての~~
根性も胆力もない阿呆~~~~!!!!取り巻きがわるいんだろう!!!
取り巻きの馬鹿が、国際的評価がされてるのに、国内ではされない!!!
とほざいてたが!!!!あの島崎??は馬鹿だ~~~あいつらの進言で
チャンスを逃したんだろう!!!!!
 国会の冒頭解散でもしろよ~~~争点はあるんだろう!!!!!!!
給付金の是非でもやれよ~~~馬鹿が~~~~アホ~~よ。麻生よ!!!

263:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:32 zMhteytN0
さて派遣の正社員化に対して連合=民主党はどう出る。

264:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:33 +7smCNQK0
>>234
いままで輸出が好調だったから外需企業に
派遣の要請が高かったってだけの話だろ。

それに内需が大事だったら内需系の企業に就職って
どういう理屈なのかわからん。

265:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:56 8z2Insrh0
あんまり派遣に文句を言うなら自分で理想とする会社を作るしかないだろ。

266:名無しさん@九周年
09/01/03 14:01:58 3ZGTR1bs0
>>246
>自民党:非正規雇用で人件費を切下げ、輸出競争力をつけることが必要です

いつこんなこと言った?
人件費抑制は企業がやるんであって自民は関係ないだろ。
コピペしまくるのはいいけど、明らかな捏造まで貼るのはどうだろうな。

267:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:00 4oq/+eQN0
>>252
そうしなきゃホームレスだらけになってたんじゃね?今の現状みると分かるけど

って、まさか派遣って派遣制度がなかったら正社員になれてたとでも思ってるの?

268:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:04 aEkQjHR80
雇用と言うより分配の問題だろ
一時雇用でもきちんとした待遇と保障があれば
次の仕事へ移動する猶予ができる
昨今の労働者の要求は人間の尊厳を守れと言うレベルだったりするのだ
もうちっと何とかしろ

これまで最長の好景気だったのに企業利益は
内部留保と配当原資と経営陣の高額報酬に回されて
労働者の取り分は減った
豊かさの向上を実感できなかったのはここに問題があった

269:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:11 egX3Zdo80
>>233

残念ながらそういう怠け者日本人が多いのも事実だ。

日本人の努力を横から盗むチョソが多いのも事実だ。

だがそういう連中がウヨウヨしているにも関わらず何とか世の中回ってるのは必死に働く日本人がいるからだ。

はっきり言って真面目に働く有能は派遣社員は切られてないんだぜ?

わかるか?

今大騒ぎしてる連中を見ろよ。

民主党や社民党や反日マスゴミどもだろ?

裏に支那がいるのはバレバレじゃねーか。


270:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:13 gARgW0p/0
>>261
>難しい試験と圧迫面接を切り抜けた正社員の立場は?
自己責任
甘ったれてんじゃねーよカス

271:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:15 Op+KuWMg0
いままで企業が派遣会社に支払っていたマージン分を、もう一人雇用する分に使えば
国益にもかなうとは思わないか?

272:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:21 WqssFRVV0
年功序列で極限まで高まった労働力の低い団塊の連中の給料を維持するために
労働力の高い派遣を数多くいれるしかないんだろう
正社員も入社した時から同じ給料をもらえるように労働組合も考えなければいけないのではないか

273:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:37 QlqBlPKT0
>>4
わかった上で言ってる
2009年問題で完全に解雇されるまで対策はだらだら引き延ばすはず。

274:名無しさん@九周年
09/01/03 14:02:46 kRDH8+ct0
麻生さんの親族?が経営している派遣会社は社員化したの?

275:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:00 krU8+5Gv0
>>256
アルバイトでもパートでも直接雇用すればいいだろ
それともなにか?絶対に派遣じゃなければならないとでも言いたいのか?

276:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:01 AL1lDWYz0
>>1
促すだけなら俺でもできるw
さっさと法を作れよ
それがオメェの仕事だろ

277:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:16 wXsAaZWi0
やたー。これでドコモショップ派遣の俺も、
晴れて高給取りのドコモ正社員だ!(違

278:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:28 gyrFsnfb0
自民、官僚の支配方法は、国民の分断統治。
民主、社民、国民新党で政権交代を目指せ

道路族、国土交通省、土建屋の利権のサイクルを壊すには
政権交代しかない。

政権交代には野党が団結してことに当たらないと、相手は自民、官僚。

民主、社民、国民新党は団結してやってくれ。そうすれば国民の意思が
国会に反映できる。

ちなみに、反対の人も多いとは思うけど、公明党や共産党の良識ある
人達にも協力を求めたらいい。
ただし、民主勢力は、ボランティア、現世利益を求めない手弁当が原則。


279:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:28 21dNlNT00
しかし不思議なのが、規制強化で日本から企業が出ていく出て行くと叫んでいるけど、
御手洗いとかキヤノン社員は日本国籍を棄ててシナ人にでもインド人にでも
なりゃいいのに、どうして日本の経済団体のトップとして偉そうに居座ってるんだろう?

280:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:35 3Tisqm08O
まぁ、これで派遣の環境が良くなると考える馬鹿はおるまい。

281:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:37 XNkAuNs20
アホか。昨年は派遣切りだが、今年は正社員切りだから。

今派遣が正社員になっても、やっぱり切られるw

282:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:44 0BeeuIkQ0
阿呆遅杉('A`)

283:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:50 u2cQ9nx0O
だから頭良い人ばかり揃ってるんだから、もっと良い仕組みが思いつかない訳無いんですよ。

つまり上が面倒くさいし旨味無いからやりたくない。

それでこの議論はオシマイです。嫌なら上にきなさい。但し方法は教えません。

・・これが、本音でしょう

284:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:52 4VVHtKxlO
>>192
現役正規には不利益変更を強要せざるを得ないだろうな。
ホワイトカラーエグゼプションやら、賞与の減額、賃金カットetc.
現状の組合が正規だけを守ろうとすれば納税義務すら果たせない不安定雇用が蔓延し、そのしわ寄せは…ってなりそうだな。

285:名無しさん@九周年
09/01/03 14:03:55 U5A9NybZ0
派遣を正社員にするどころか
派遣の仕事すらありつけなくなっている有様

286:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:00 aol9H8850
>>269

派遣制度の是非の話なのに、
なんで、いきなりチョンの話になるんだろうか?
うよねらーは雇用と外交を切り離して考えられないのかね?

287:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:03 7mJ0IHt70
行政がどんな施策しても雇うのは企業だから
結局優秀な奴と若い奴以外は今までどおり何も変わらない
今路頭に迷ってる奴は気の毒だが救われることは無い

288:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:16 8z2Insrh0
>>267
自民を支持するわけではないが、それは言えると思う。


289:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:17 pjIDLGKk0
>>266
>人件費抑制は企業がやるんであって自民は関係ないだろ。
小泉が派遣法を緩和したのは経団連からの要請があったからですが?
無知杉


290:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:17 tLOM1rxI0
>>257
製造業含む一般派遣解禁こそが雇用の受け皿だったわけだから
そこ禁止したら失業率上昇の高止まりになる
今禁止に戻すのは間違いとかじゃなくて、
そもそも一般派遣解禁で雇用確保させるってのは
一時しのぎにしかならない間違った方法だったってこと

291:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:24 royd0cHe0
>>4
もともと不景気の時に切りやすいように派遣社員を雇っただけだし。
正社員にする事を義務づけると、派遣ほとんど雇われなくなる。


292:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:33 hwaMmlyR0
>>261
ていうかそういう分断策にハマっている労働者たち、って図式なんだよなあ。

293:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:38 JiE0xtOd0
>>264

今は、外需が不振だから、内需企業にに行けよってこと。
内需を盛り上げようって事は内需系の企業は忙しくなんだろ。

294:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:39 o7WPRHL30
>>275
派遣のほうが企業としても楽+安上がりなの
人事の俺が言うんだから間違いない

295:もう、ゴイムになろうぜw
09/01/03 14:04:41 D3n4DG0W0
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  _666__i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ      666       | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資本 国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /

296:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:46 nU9EbWxj0
>>261
優秀なら実績で示せばいいじゃないの
完全年功序列の横並びなんてもう崩壊してるんだから

297:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:46 PP3jQuxC0
もういいから
解散総選挙しろ

298:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:50 nSqj8GBP0
企業も政治家も中国ばかり見てると法律を考慮しないみたいだな。
チャイナリスク読んでそう思った。もう4年も前の本だが。


299:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:51 r4evygjb0
>>38
俺、3年と4ヶ月働いてるが直接雇用の話は全くされていない
そういうとこ多い気がする
どうせ罰則はないんだろ?


300:名無しさん@九周年
09/01/03 14:04:51 4oq/+eQN0
>>286
いちいち反応するなよキムチ

301:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:03 TGKRUJIPO
>>268の言うとおりだよ。
麻生タソ、聞いてるっ?
遅いんだよ、遅いのっ!

302:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:03 zMhteytN0
>>271
国内生産をやめて、海外に生産拠点を移し、日本に逆輸入すればいいだけのこと。
正社員化を押し付ければそうなる、ごく単純な話。

303:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:11 mat0CBC10
パ○ナとかの派遣会社をたたけよな

304:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:26 zSDem1U00
今年は民主だよ。
絶対だよ。
高速道路無料 税金は任意 低所得者には補助金
外人もじゃんじゃん日本国籍取得して日本で働いて
税金入れてくれるよ。

いいことずくめだよ。絶対民主に政権とらせようよ。


305:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:29 20MVnbd8O
「ハケンの品格」が理想だったの?

306:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:31 +PnU4PT70
非正規雇用を増やせば少子化と日本市場の崩壊、そして治安の悪化につながる。

先の事を考えず無責任に非正規雇用を増やす方向に誘導していった歴代政権と
経団連それにマスゴミの罪は重い。

307:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:34 egX3Zdo80
>>247

だから何が改悪なんだよ?

派遣法で手厚く保護されてる恩も忘れてよくもまあそんな事を言えるよな

308:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:36 8OAVBVb/0
で、麻生さん具体的な政策と法律はどんな緻密で詳細な案を出してくれるんだい。
あと、ポイントはスピードだったっけw
また、最近の制度の運用開始とともにぼろぼろになる昔の陸軍エリート並みの机上の作戦を法案化して
数ヶ月後に運用開始したとたん見直しとかいう乱暴で粗悪な制度と法律を作るんですかい。

自民党はマジで乱暴で粗悪な制度を平気でつくるよね。
あと、観念論で悦に入ってオレってかっこいいだろ的な発表はもう止めてくんないw

309:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:48 0lC/v4HxO
麻生って力ないだろ
派遣切りだって経団連の便所に止める様に要請した次の日に
そいつの会社の派遣切りが報道されてんだから

310:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:49 7QqixMNl0
いっぽう、連合は09春闘でベアを要求するのであった…

311:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:49 OdCZlEDW0
ピンハネ 規制しない自民には投票しない

民主には一回与党になってもらわねば!!



312:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:50 BrWsvF/X0
>>136
なるようになるだろ
禁止にすると取締ることができるってだけで取り締まるかどうかはそのときの気分で変えられる。
甘んじて受け入れる奴隷は救われない。戦いたければ戦える。


313:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:55 iocc/+1z0
>>275

直接雇用じゃいちいち自分で募集して応募者から選んだりしないといけないだろ?
派遣会社がそういう事みんなやってくれるわけだが。

314:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:56 XNkXKRZ20
トヨタの期間工は直接雇用だろ?
アメリカの1/4の日当らしいが

315:名無しさん@九周年
09/01/03 14:05:59 wR2cVJBv0
>>133
1/3の労働人口が購買力無しと考えると、長い目で見たら良くないと思うんだが

316:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:01 MI3XnnNT0

むしろ、正社員をみんな派遣社員にするべきだよね(´・ω・`)

317:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:11 cyJa5e0JO
これだと派遣会社が困らないか?

318:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:19 5cIPSZ/Q0
「派遣会社の正社員」にでもするんだろ
派遣先の正社員になれるわけねーじゃん

319:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:32 royd0cHe0
>>290
ばかミンス工作員に何を言っても無駄だと思うが…
そのあたりを基本的に理解してないのに、文句だけ言う奴が多すぎる。


320:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:34 OKE+SENTO
派遣会社に登録じゃなくて、就職すれば正社員じゃん

321:名無しさん@九周年
09/01/03 14:06:53 Nv53Viv/0
派遣ってそもそもこーゆう使い方だろ?
ごねたら何でも通ると思ってるの?
半島出身ですか?

そんなに世の中あまくねーよ

322:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:06 2lWiYxhY0
あと、定額給付金は止めて、失業給付にまわせ。

323:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:13 8hTom+BkO
本物のアホウか何をいまさら!!

324:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:15 37v9pOab0
>>254
君は多分、人を使った事が無いだろ。
ある程度の帰属意識が無い奴は、最終的に信頼出来ない。
何をするかわからない。製品の信頼性を維持できない。

今までの派遣は、派遣と言えどもある程度雇用の保証があるという幻想があったので、
その帰属意識=企業に対する責任感=仕事の信頼性を維持してたわけだが

それが崩れた今、どんな優秀な監督者連れ来たって
製品の信頼性を維持するのは無理だよ。

帰属意識の無い根無し草がどんだけあり得ない事をするか、使えないか、君は知らんのだろ

ひょっとしたら企業トップも知らんかもな。なんか問題起こっても管理職を追求すれば
それで表面上は収まるからな。


325:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:29 nU9EbWxj0
>>299
労働基準局に行ってちょっと知恵をつけてから会社と交渉しなよ。
変な団体と関わって手駒にされるよりもスマートでちゃんとしたやり方だよ。

326:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:31 zitcgI3I0
この国には夢も希望も無い
普通の生活すら出来ないひとが大半だぞ・・

327:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:31 vec2L42T0
もう社長も医者も国会議員もテロリストも派遣でいいよ。

328:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:33 nSqj8GBP0
>>299
努力義務、努力義務。
社労士の資格を取る為に勉強すればよく分かる。労働関係は努力義務ばかり。罰則なし。

329:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:40 r+/gc9XOO
>>302
残念!
買える労働者がいなければ逆輸入もできない。

330:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:41 5Lg1vaV+0
>>233
正社員の全てがそんなんだったら、会社潰れて存在してない。

331:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:42 OBzjnjJ4O
世界景気に依存した日本の経済体制に限界があったんだよ
国内は貧富の差が激しく、福祉も崩壊してれば年金もまともに動いてない
内需をないがしろにして政局ばかり見てた政治のツケが現れてきただけ
とかく文系が日本を駄目にした


332:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:44 b5Ep5YXpO
また口だけか

333:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:46 o3Gt7bnq0
単に派遣切りからリストラにかわるだけだな

334:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:56 JiQQcpTB0
無理難題
経営者の一家に生まれたくせに経営者の考えが分からんとはアホウ太郎だな

335:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:57 8fntI6Sg0
>>279
日本から企業が出て行くのではなく、日本から雇用が出て行くんだろうなぁ

336:名無しさん@九周年
09/01/03 14:07:58 ejVHof7/0
新卒システムはなんら問題ないと思ってるのかな、麻生は。

337:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:03 KGwNUKkn0
とりあえず見本を見せて公務員のワークシェアリングから始めろよ
上のほうの賃金を削れば3、400万人は雇用できるだろ

こういう事をやれば麻生を信用できる

338:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:09 178GvYxE0
正社員のリストラが始まります
各自備えるように

339:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:15 8z2Insrh0
こういうことね。

662 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 18:54:44 ID:
トヨタ・キヤノン不買スレで、こんなの見つけました…

51:可愛い奥様 :2007/10/20(土) 16:55:27 ID:zdGm8To00
キヤノン叩きをしているのは 過激派・中核派ということが判明!

中核派系の学生団体が「打倒御手洗」のプラカードを持って絶叫!!
これだけ大勢の若者を動員する組織力があるのだから、
2chで組織的な工作活動することなんて簡単なことです。

安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (御手洗打倒の文字が)
URLリンク(www.zengakuren.jp)
2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。

キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。

革命的共産主義者同盟全国委員会 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
URLリンク(www.npa.go.jp)

2chやブログに浸透する中核派の工作活動  
URLリンク(www.wdic.org)

>日本の新左翼集団。通称中核派。
>警察は「過激派」、「極左暴力集団」と呼称している。
>50人以上を殺害、数千人を負傷させている

340:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:15 2qtbqQt50
>>1

おい、ビーフ、記事のどこに「遅きに」なんて書いてあるんだよ。

てめえ、いい加減にしろよ。

てめえの感想なんていらねえんだよ。まじ視ね!

341:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:16 U/hozQ1oO
製造の拠点を海外に移すって、もうとっくにやってんだろ。売国大企業が。

342:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:25 ZdPkfgBR0
めんどくさいことやらなくても、
ピンハネ上限規制だけでかなりの人が救えると思うぞ。
まぁ、身内が派遣会社経営のアソウがやるわけねーけど。

343:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:32 QM/wkB590
>>279
追い出すのなら今しかないんだよな。
この調子で中小企業が潰れてゆくと産業の空洞化が起こり、
日本ではペンペン草も育たなくなる。

344:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:39 bkXZvJgm0
現実にはほとんど派遣の立場を自ら選択してるでしょ。
うちの派遣も正社員なんてイヤだと言うし。
メディアの嘘もいい加減にして欲しい。

345:名無しさん@九周年
09/01/03 14:08:57 pjIDLGKk0
URLリンク(www.inoue-satoshi.com)
 たとえば、一九九五年に財界は、「新時代の日本的経営」という日経連の提言のなかで、
長期雇用はごく少数にして、圧倒的多数の労働者は不安定な雇用形態にするという雇用戦略を打ち出しました。
これは、労働者を、
(A)企業の核となる一握りの幹部候補生、
(B)企画・営業・研究開発などの専門部門の労働者、
(C)それ以外の一般労働者、という三つのグループに分けるというものです。

そして、常勤雇用(期間の定めのない雇用)は(A)のみにして、それ以外の労働者は
「景気変動に柔軟に対処する雇用形態」にするべきだとしました。
要するに、正社員は一握りのエリートだけで、それ以外は、景気が悪くなったらすぐにクビを切り
景気がよくなれば雇うというように、「使い捨て」にするというものです。

 これにそって、大企業が、正社員の雇用を急激に減らして、派遣労働やパート・アルバイトにきりかえてきました。
これが容易にすすめられるよう、財界は政府に、労働者の権利を守るためにある
労働法制を規制緩和するように要望をだしました。
この要望にそって、十五名中十名が財界代表で占め、労働者の代表が一人もいない総合規制改革会議
(二〇〇一年四月、内閣府に設置)という政府の諮問機関(政府に政策を提案する期間)が具体化し、
小泉内閣が実行に移すというやり方で、労働法制の改悪がつぎつぎに進められています。

 「二〇〇三年日本経団連規制改革要望」のなかでも、財界は産業別最低賃金制の廃止や、
派遣労働や不安定雇用をさらにひろげる戦略を打ち出し、
労働者の生活と権利を守る規制をとりはらうよう求めています。

346:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:11 GCY4EHXy0
で、解散総選挙をやって解決すると思ってるやつ、
ほんとうにそうなるとおもってんの?


347:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:25 L2PX6Wb90
麻生ってホントにバカだな!
今 「派遣を正社員にしろ」 なんて言ったら、ただでさえ社員や派遣切りしたがっている会社は
早く派遣切らないと正社員にしなければならなくなると思って、派遣切りが増えるぞ!


348:ブラウン首相
09/01/03 14:09:35 6ZUaZh/J0

【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
URLリンク(www.jcp.or.jp)
 【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。

 ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。

349:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:36 UODRJGY60
既存の体力では100%無理だな
だって期間を利用した使いやすさが企業にとっての魅力だったのに
固定採用なんて嫌に決まってる

それをやるなら、派遣が企業都合で失職した場合のセーフティーネットからはじめないとな
現状だと派遣先が違約金払っても派遣元に入って終わり
住む所もいきなり失って終わり
計画なんてあったもんじゃない

350:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:47 aAyGPWrF0



正社員の待遇が派遣社員並みになるだけ。

351:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:49 Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね

352:名無しさん@九周年
09/01/03 14:09:51 Lumu25gnO
企業への支援じゃなくて、長期に使う事に対する制限や法整備が先だろ
半ブラックみたいなゆるゆるの派遣会社や派遣法はそのままなら意味ない

353:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:05 Q1iC5Oy/0
遊ぶ間もなく真面目に勉強して資格とって正社員になってるのに
30まで遊んで浪費して何にもしないでぐーたらすごしてきた無能な派遣
こんなのを正社員にするってなると馬鹿らしいよな

354:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:13 x5nv/qsX0
どうせ使えないやつばかりなのだから、
そのまま楽にしてやればいいものを・・・

355:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:22 i6E7ig8x0
>>279
インドも中国も日本よりインフラ整ってない上、賃金は毎年上昇中
さらに労働者の団結力が強くすぐにストライキや暴動に発展するから現地国の企業より賃金を高くして
常に不満を抑えようとしてる
行けるものなら海外にどんどん行けばいいのにそれほど進んでないのはこういう事情もある
日本が規制強化しても本当に海外に行くメリットがあるのか疑問

356:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:27 krU8+5Gv0
>>313
解禁前はそうだったんだから、元に戻しても問題あるまい
つーか、おまえが製造業の大企業の経営者ならそう言いたいのは分かるが・・・
まさかただの一社員じゃないよな?

357:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:27 +xThKBsoO
採用試験も受けていなければ、研修も受けておらず、職場の役割も正社員と大きく違う仕事をしてきた人を、
何のハードルも設けず正社員にすることはまずできない。
人事で働いてるが、中途採用で公募をかけると何人か社内で働いてる派遣が応募してくる。
職場の管理職が推薦してきたりもするが、小論文書いてもらったり適正検査したりして、及第点になる人はいない。
皆、自分の部署の自分の仕事の範囲の視点でしか論述できない。
適性検査結果は、トラブル因子の可能性が高い。

個人の能力が低いというよりは、
正社員として教育を受けたり、上司先輩、他の部署や取引先の面々に揉まれたり叩かれたりしてないから、
耐性も、それぞれの立場を配慮する力も、俯瞰して物を見る力も、身につける機会がなかったけど年は食ってる人になってしまう。

これを漠然とでもいいから新卒や転職の時にわかっていれば、
非正規地獄に落ちることはなんとしても避けただろうに。

358:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:33 8z2Insrh0
イオンだってリストラするのに。

359:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:34 zMhteytN0
>>329
国内生産でも買えない人は買えないと思うが。
買わないじゃなくて、買えないだよね?

360:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:36 jetrRGvk0
年金、医療、食、雇用、少子化、教育、治安
税金の無駄使い、外交・・・・
正直褒めるところ1つもないよな

361:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:39 Xf4IPNDU0
一時的に正社員にしたとしても、難癖つけて解雇でしょどうせ。
こんなの火を見るより明らかじゃないの。

362:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:41 nU9EbWxj0
>>279
出て行って海外に骨を埋める覚悟できてる経営陣なんて極少数。
老後は日本で過ごすつもりなんだから地盤を残しておかないとね。

363:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:43 Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね

364:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:43 U/hozQ1oO
日本人に砂を掛ける企業から日本国籍を奪えよ。

365:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:52 yuQuOmwCO
派遣なんて救う必要ないだろ
勝手にのたれ死ねばいい

366:名無しさん@九周年
09/01/03 14:10:58 bpUXIQ3u0
ばらまきの給付金を分離すれば野党も合意するはず。


367:名無しさん@九周年
09/01/03 14:11:01 OjgNoSlz0
いやもう結構だわ、今年で辞めるよ。
ここでよく書かれているように正社員が怠けて俺がそのツケ払うってパターンだった。
これ以上はうんざり。 13~15マンのバイト並みの金で社員と同じ事やってて向こうは
倍額、嫌な仕事は全部こっち、とか仕事やる奴の方がアホだw
まあ気付くまで2年かかった俺がアホなんだろうけどww
貯めた金でじっくり仕事探すよ・・

368:名無しさん@九周年
09/01/03 14:11:08 Xhya2KM+0
>>321
いつまでも旧態依然な考えしか持てない思考停止の池沼か?
時代は変わってきてんだよバーカw

ゴネてるわけじゃねーよ?労働者として当然の権利を主張してるまでだ。
俺たち派遣は、今までずっと黙って耐えて、泣き寝入りしてきたが、もう我慢の限界なんだよ!

369:名無しさん@九周年
09/01/03 14:11:12 aDA1VQ6b0
>>1

とりあえず、野党の党首になってから、もう一度提案してねw

370:名無しさん@九周年
09/01/03 14:11:31 aol9H8850
>>346

解決するかどうかは分からんが、
今みたいに決定も実行も遅い体制よりは、
選挙をやって迅速に動ける体制が必要だと
考えてるということだろ。
選挙で自民が勝って、麻生の考える政策が”迅速”に
行われるなら、それはそれでいいってことよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch