09/01/02 15:33:16 0
■さよならひろゆき―ひろゆきが普通のユーザーになった日
2ちゃんねるが海外企業に譲渡された―2ちゃんねる元管理人ひろゆきのブログに
端を発したこの話題は2009年最初の大きなニュースとしてネットをかけめぐった。
元管理人のブログへの記述は以下の通りである。
「そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりも
してたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。」
なんと、日本語圏最大の掲示板「2ちゃんねる」を譲渡してしまったというのだ。
ちなみに譲渡先の企業名は「パケットモンスター」。ここは笑うところなのだろうか……。
ともあれ、一番気になるのは、ひろゆきと2ちゃんねるの関係はどーなっちゃうの?
というところ。その点についてきいてみたところ、
「普通のユーザーっすね」
という返事。サイトオープンから10年、2ちゃんねる管理人として愛されてきた
ひろゆきが遂に2ちゃんねる管理人を降りるというのだ。「じゃぁ次の管理人は誰なの?」
とか「管理人が変わっても2ちゃんねるの運営方針は変わらないの?」などなど、気になる
ことはたくさんあるが、それらの点についてはおいおい明らかにしていければと思う。
ともあれ、ひろゆきが10年の間この巨大掲示板を運営し、誰でも自由に発言できる場所を
提供してきたということに対しては素直に拍手を送りたい。
ひろゆきは、ひきつづきこの未来検索ガジェット通信の記者として活躍してもらうので
お楽しみに。
ひろゆき管理人から、ひろゆき記者へ。新たなチャレンジが楽しみな2009年のお正月でした。
URLリンク(getnews.jp)…未来検索ガジェット通信