08/12/30 17:24:32 0
>>1の続き
ピーター・ギャレット環境相は外交的解決を目指してサンディー・ホロウェイ氏を特命クジラ大使に
任命したが、インウッド氏によれば、そうした努力も日本の捕鯨計画に何の影響も与えるものでは
ないと言う。今夏の日本の捕鯨割当てはミンククジラ850頭およびナガスクジラ50頭である。
ザトウクジラについては外交政策的配慮でもって昨季および今季は捕獲を凍結したが、それは
対オーストラリアよりも対米関係からの判断であると言う。
しかし、ザトウクジラも来季にはまた「調査計画」の捕鯨対象に含まれる可能性があるとしている。
「オーストラリアがクジラ大使を任用したからと言って解決するような、そんな軽い問題ではない」
と、インウッド氏。 (以上、一部略)
3:名無しさん@九周年
08/12/30 17:24:33 Vg+INZP90
2
4:名無しさん@九周年
08/12/30 17:24:34 z/pieV++0
2じゃなかったらお前らに好きな車買ってやるよw
5:名無しさん@九周年
08/12/30 17:25:08 FGWchWw20
>>4
6:名無しさん@九周年
08/12/30 17:25:10 elV/DCqf0
カンガルーを駆除するような奴らに何言っても無駄
おなかの袋で子供を守って育てるやさしい動物じゃないのw
7:名無しさん@九周年
08/12/30 17:25:16 2GlCS8RS0
おーすとらりあ人 ↑
8:名無しさん@九周年
08/12/30 17:26:10 jI+npYdN0
えぇと...いらない。
免許ないし...
9:名無しさん@九周年
08/12/30 17:26:40 tnQnx2ycO
いい加減にしないと、話し合うぞ。コラァ!
10:名無しさん@九周年
08/12/30 17:26:41 Rikdmi+E0
>>4
トライアンフのTR6を頼むわ
11:名無しさん@九周年
08/12/30 17:26:41 mL6je4B60
殺していいよまじで
こんなゴミども
12:名無しさん@九周年
08/12/30 17:27:07 p7I9oG9G0
Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
URLリンク(jp.youtube.com)
【子カンガルー】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母カンガルー】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。茂みに隠れましょうね
【子カンガルー】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母カンガルー】ライフル持ってるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子カンガルー】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母カンガルー】どんどん砂漠に追いやられていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子カンガルー】母さん、もう砂漠だよ。隠れられないよ。僕たちどうなるの?
【母カンガルー】坊や、あきらめないで。どこかに隠れるところが・・・・
一人の屈強な猟師が甲高い声をあげてライフルを構えて、母カンガルーの頭を
吹っ飛ばす。母カンガルーは尊厳ある死を与えられず肉の塊と化す
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母カンガルーを車のボンネットに叩きつけて殺す
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相の猟師
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
【子カンガルー】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らがなにか悪いことでもしたの!
別の若い猟師が子カンガルーを母カンガルーの袋から引きずり出し、踏みつぶし、すり潰す・・・
子カンガルーは悲鳴を上げることも出来ず、肉切れと化す
13:名無しさん@九周年
08/12/30 17:27:22 QYSbQPGeO
>>4 有り難うm(__)m
二輪でもいいのかな?
14:(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆8YBpUCUZW6
08/12/30 17:28:38 szoCu4nmO
>>4
(=゚ω゚)<一輪車を頼む。
15:名無しさん@九周年
08/12/30 17:30:22 K+5kyf/c0
あのね、ホントはね、
反捕鯨国に調査捕鯨を止めるつもりなんてさらさら無いんだよ。
スレリンク(seiji板:14-30番)
16:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 17:30:50 aiRYFomCO
>>4
メタボ?それとも
太っ腹?(笑)
17:名無しさん@九周年
08/12/30 17:30:51 y1DNMr4L0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< いくらなんでも「シーシェパードの犯罪行為を黙認している」では失礼だろ
( つ旦) \_______________
___と__)__)______________
⊂ ) )(__()’;.o:°
( つ O. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< はっきり「支援国家」と認定してやれよ
∨ ̄∨ \_______________
18:名無しさん@九周年
08/12/30 17:30:57 0Q3dlCSf0
鯨なんて食わなくていい
19:名無しさん@九周年
08/12/30 17:31:29 r1QurRyE0
鯨美味しい
20:名無しさん@九周年
08/12/30 17:32:31 Boz76NWhO
ミサイル撃ち込んだったらええねん
21:名無しさん@九周年
08/12/30 17:32:52 B2ulJkC10
オージービーフなんてものも存在する。
22:名無しさん@九周年
08/12/30 17:33:12 H7IQ8HCm0
シーシェパードのニュース見てたらくじら食べたくなって109言ってきた。
23:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 17:33:19 aiRYFomCO
まぁ犯罪者の集まった国がオーストラリアなんだし
犯罪者は守るわな(笑)
24:名無しさん@九周年
08/12/30 17:33:42 JOjE3Gf/0
そのわりには観光客減少で日本人に来て欲しいんだよな。
他国の文化を尊重できない国は先進国じゃねーだろ。
世界中の国が該当するけどw
25:名無しさん@九周年
08/12/30 17:34:16 f3GVmGJ4O
>>4
乳母車を…
26:名無しさん@九周年
08/12/30 17:35:17 vlCSs64G0
クジラを守るのなら、クジラにストレスを与えるホエールウォッチングを全廃するのが先だな、犯罪者流刑地政府諸君。
>>4
車両本体はイイから今持ってる軽四の車検代の肩代わりを頼む。
27:名無しさん@九周年
08/12/30 17:35:32 Yqxm9qVM0
URLリンク(gakki.sblo.jp)
28:名無しさん@九周年
08/12/30 17:35:39 ks7iLsMg0
テロリストおよびテロを支援する国家は爆撃すべきです
日本には一切責任はありません!
29:名無しさん@九周年
08/12/30 17:35:41 Q5QJwOr20
空母と核を持ってオーストラリアを征伐しようぜ。おまいらニートには一人当たり100町の土地を授ける。
30:名無しさん@九周年
08/12/30 17:36:07 y9HXCcaS0
正当防衛として片っ端から射殺していけばいいんじゃないの?
世界的な抗議ははげしくなるかもしれないけど
少なくとも妨害はしなくなると思うよ。
31:名無しさん@九周年
08/12/30 17:36:18 RAc97/kr0
>>1
オーストコリア、最近大変なことになってきてるからねぇ。
観光客激減、オーストラリアドルの暴落。まぁ、朝鮮なんかと
関わるから法則発動中。
32:名無しさん@九周年
08/12/30 17:36:37 EViOcPrEO
>>4
車寅次郎はアリ?
33:名無しさん@九周年
08/12/30 17:36:39 0/g+IZTz0
>>4
新しい自転車が欲しいんだ…
34:名無しさん@九周年
08/12/30 17:36:47 OlhihvHQ0
酪酸ってわずか数滴で部屋が使用不能になるほどの悪臭をはなつんだが…
35:名無しさん@九周年
08/12/30 17:37:56 1fNp8kz30
>>4
小型除雪機が欲しいよ
36:名無しさん@九周年
08/12/30 17:40:07 bYahuaJx0
>>4
甥っ子に三輪車あげたいので代わりに買ってくれ
37:名無しさん@九周年
08/12/30 17:41:12 wrYS7PiB0
テロ国家、テロ民族だろ こいつら
38:名無しさん@九周年
08/12/30 17:41:19 LJvfHQdlO
昨日久しぶりに鯨の刺身食った
んまかった
39:名無しさん@九周年
08/12/30 17:41:57 hpDUitMD0
>4
鉄のとこならどこでも走れるマイティモーを1台頼む
40:名無しさん@九周年
08/12/30 17:42:33 pTBikm2h0
オーストラリアに住めると思っている馬鹿=>29
41:名無しさん@九周年
08/12/30 17:43:24 VpI8dFdCO
>>4
だん吉で。
42:名無しさん@九周年
08/12/30 17:43:58 O4IcH66l0
黙認してんなら好都合だろ!携帯魚雷ぶち込んで沈めちまえよ!!
43:名無しさん@九周年
08/12/30 17:44:31 01/JW59s0
>>4
ホンダの250ccがいい。
44:名無しさん@九周年
08/12/30 17:44:49 TfP+FsRu0
>>4
90式
45:名無しさん@九周年
08/12/30 17:45:47 nKOBqoRE0
日本やるなと思ったら日本人の代わりに外人が抗議してるのか・・
こういうことも外人さん任せというのは情けない。
46:名無しさん@九周年
08/12/30 17:45:47 XhLxTF9P0
シーシェパードの性行為を黙認?
さぞがしシーシェパードの船に乗った日本人女は
OGの肉便器と化しているんだろうな
47:名無しさん@九周年
08/12/30 17:45:54 30toCRsg0
オーストラリアに原爆投下しようぜ
48:名無しさん@九周年
08/12/30 17:46:34 TDsxqUa30
海賊は自衛隊が攻撃してもいいんだよな???
49:犯罪集団を見逃している
08/12/30 17:46:47 lkV2euxh0
犯罪集団を取り締まっていないオーストラリアの態度は非難されて
しかるべきだ。
捕鯨に反対するのは勝手だが、体当たりをしたり、薬品を投げ入れ
たりするのは明らかに犯罪行為だ。
日本から国際手配を受けているのだから、オーストラリアにはこの
連中を逮捕すぐ義務がある。
50:名無しさん@九周年
08/12/30 17:47:57 v3lMMqk90
>>4
車なんて贅沢は言いませんからGIANTのTCRお願いします。
51:名無しさん@九周年
08/12/30 17:48:08 Ma4qGtFy0
Japanese Chinese Australian Korean
∧∧
∧_∧ / 支 \ ∧《《《∧ ∧_,,∧
( ´∀` ) ( `ハ´ ) ミ ゚ _>゚) < `∀´ >
human - eat - -
whale eat eat - eat
rare animals - eat - -
dog. - eat - eat
panda ... - eat - -
crocodile/kangaroo - eat eat -
(or kill only)
excrement/crap - - - eat
∧_,,∧
< `)∀´> )) Tasty !
(つ=人..⊃
 ̄ ̄(__) ~ ∞
. .(__)
52:名無しさん@九周年
08/12/30 17:48:49 X+ziFToxO
>>4
バイオマスターの1000番+フロロ4ポンドでいいから
53:名無しさん@九周年
08/12/30 17:48:53 9F0pF/pW0
18 :名無しさん@九周年:2008/12/30(火) 17:30:57 ID:0Q3dlCSf0
鯨なんて食わなくていい
こういうバカがいるからこまる。
白人に日本の文化を否定させる権利なんかない。
ましてや日本人の生命・財産に攻撃する権利なんかない。
ラリ公はクジラを盾にして人種差別をしているに過ぎない。
挙句、公海をEEZと嘘をついて、領海の拡大まで狙っている。
いやらしいクソ白人どもだよ。
54:名無しさん@九周年
08/12/30 17:48:57 brNHmZBR0
>>4
レンジローバーほすぃ
55:名無しさん@九周年
08/12/30 17:49:34 nKOBqoRE0
シーシェパードが過激にやればむしろ日本にとっちゃ有利に働く。
今はオーストラリア政府が捕鯨にふれたくないような状況だからな。
56:名無しさん@九周年
08/12/30 17:49:55 I/0ZTgrC0
牛を売るためにオーストラリア政府がニートを有効活用して
いるのがこの活動家達じゃないの?(笑)
57:名無しさん@九周年
08/12/30 17:53:12 VcmA7T2V0
中国は今、原潜をたくさん建造中である。
これにともなって、アメ原潜のアクティブソナーの使用頻度
も増えることだろう。アクティブソナー(大音響)の使用は
鯨類の内耳に致命的ダメージを与え、クジラを死に至らしめる。
海の中での戦争はとうの昔から始まっている。今後ますます
激しくなるだろう。捕鯨によるクジラの死とアクティブソナー
の使用によるクジラの死がどちらが多くなるか分からない現状だ。
捕鯨反対派は中国の原潜の大量建造にはなぜか抗議の声を
あげない。
58:名無しさん@九周年
08/12/30 17:53:12 WCALrYG20
まあ世界不況で資源相場爆下がりだからな
折角の資源も買って下さるお客様あってこそ良い暮らしが出来る
オージーはその辺のところをじっくりと考えてみるべきだな
59:名無しさん@九周年
08/12/30 17:53:57 O3dHqSmj0
>>53
こっちがまじめな顔して反論すると結構たじろぐよね。人種差別してることに
気づくらしい。
60:名無しさん@九周年
08/12/30 17:54:34 KHy1PraP0
なにも対処しないから、舐められるんじゃい!警告射撃ぐらいやらんといかんのじゃないか!
61:名無しさん@九周年
08/12/30 17:55:17 cMT1cksh0
黙認じゃなくて積極的に支援してますがな。
62:名無しさん@九周年
08/12/30 17:57:52 a+zY6Eoj0
捕鯨に関するイギリスBBCのフォーラムの意見 本当にこんなものが掲載されてます
URLリンク(ampontan.wordpress.com)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(jp.youtube.com)
・日本製品買うのをやめることにした。日本人は財布が寒くなったら国際世論に目を向けるだろう。
・捕鯨に従事する奴は全員国際法で取り締まれ。日本はpariah(不可触民)同然の国だ。
・広島と長崎を恨んでいるのかもしれないが、鯨を殺すのは見当違いだ。
・日本は戦後飢えたから捕鯨を始めて絶滅寸前に追い込んだ。文化的遺産というのはガセネタだ。
・日本人が「調査」の名目で1000匹ザトウクジラを殺すんだって。
じゃあ世界中のみんなで協力して1000人日本人を殺して調査しようか。だめかなあ。
・日本は科学的調査とほざいているが、デタラメだ。
なんで1000匹も殺す必要がある?一匹殺して調べれば残りは全部同じじゃないのか?
・調査だったら肉を食べるな。なんでスーパーで鯨の切り身が売られてるんだ?
・捕鯨なんてとうの昔に禁止された蛮習だ。何故日本人はそんな野蛮なことを続ける? 野蛮人だからか?
・鯨を魚と同じように殺すのは人間の驕りだ。彼らほど知的な生命体がこの地球上にどれほどいるというのか?
・世界で最も裕福な国々のなかの3国 日本・ノルウェー・アイスランドが
恥知らずな海のレイプを続けているのは永久の恥である。第3世界から肉を買う金くらいあるだろう。
・人類は進化の過程で様々な蛮習を捨ててきたのに、日本人だけは文化のアイデンティティーと主張して残虐な捕鯨を続けている。
・鯨は絶滅寸前で、サイズからして彼らを殺す人道的な方法はない。捕鯨はやめるべきだ。
・捕鯨は日本のイメージ悪化を進めるだけだ。日本人の無神経ぶりは南京大虐殺を否定する映画を作ろうとする極右分子にも現れている。
日本とドイツは好対照だ。ドイツは過去を正直に認め、虐殺を否定する奴は刑務所に入れられる。
63:名無しさん@九周年
08/12/30 18:00:10 oanBSt9q0
これ国際問題と思われてるけど、海上におけるテロ・海賊行為に
武力を行使できない日本国内の体制の問題です。
64:名無しさん@九周年
08/12/30 18:00:35 C1Zua+6R0
>>51
クソワロタwww
65:名無しさん@九周年
08/12/30 18:01:55 nKOBqoRE0
一応、豪州政府も警告文出してるらしいよ。ワトソンは全く聴く耳持たないけどね。
ケビンラッドとワトソンは元グリーンピースで知り合いだが今はお互い非難してる。
政府がシーシェパードに強く出られないのは、野党に弱腰外交と叩かれメディアや
国民に非難されることを恐れているから。
66:名無しさん@九周年
08/12/30 18:04:00 r1QurRyE0
まったく豪鮮人はしょうがねぇな
67:名無しさん@九周年
08/12/30 18:05:11 EQOpWYbb0
>>62
感情論でしか反論できないんだね
>鯨は絶滅寸前
むしろ増えてるんじゃなかったっけ
それで魚が減ってるとかで
68:名無しさん@九周年
08/12/30 18:06:54 eRXovDf40
>海の安全を脅かしたり生命に危害を加えるかもしれないような危険行為や過激な行動
シーシェパードは人間に対して同じことしてるんだけどいいのか?
69:名無しさん@九周年
08/12/30 18:07:52 Y98eDVw7O
>投げ込んだのは「腐ったバター」のボトルと「メチルセルロースと染料の混合物」のボトル
この言い分が正しいとしても、全弾命中出来ないor当たっても海に垂れる。
環境汚染をする環境団体。
70:名無しさん@九周年
08/12/30 18:08:17 xhbC8rhe0
バカチョンなみのホラ吹きだな
恥 知 ら ず な 流 人 の 末 裔 ど も
71:名無しさん@九周年
08/12/30 18:08:47 Poa+m+4y0
日本から国際司法裁判所に訴えたら?
72:名無しさん@九周年
08/12/30 18:10:55 v3lMMqk90
>恥知らずな海のレイプを続けているのは永久の恥である
どうみてもあっちがレイプしてます
URLリンク(www.nicovideo.jp)
73:名無しさん@九周年
08/12/30 18:12:41 Dp/BNc2l0
>>4
E233系 1編成(10両)よろ
74:名無しさん@九周年
08/12/30 18:13:00 VKy+q6fx0
傷ついた船の修理代は誰が出すの?
75:名無しさん@九周年
08/12/30 18:13:39 wh15qYJFO
一方、日本のマスゴミはシーシェパードをヌルーした。
76:名無しさん@九周年
08/12/30 18:16:12 PeoXPznL0
シーシェパードもオーストコリアも
ゴミの癖に人種差別すんのな
クズの分際で生意気だわ
77:名無しさん@九周年
08/12/30 18:16:23 btmCpvq70
シーシェパード>オーストラリア政府
ってことだろ
78:名無しさん@九周年
08/12/30 18:16:53 W+8w8f3o0
そういや今年も酪酸瓶投げるつもりなんだろうけど
割れた瓶の破片の破片を鯨が間違って飲み込んだら胃の内壁傷ついて死ぬと思うんだが
そう言うリスク判っててやってるんだろうか?
NHKかなんかでそうやって死んだスナメリが写ってたんだが
まあ住む所違うんだけど
79:名無しさん@九周年
08/12/30 18:17:34 j9Ja2BYw0
またシーハイエナか
80:名無しさん@九周年
08/12/30 18:19:00 T2WSaf4H0
オーストラリアのイメージは凋落の一途だな
81:名無しさん@九周年
08/12/30 18:21:28 Uf5QB8Sp0
今でも南半球のオーストコリア大陸は英国の属国
82:名無しさん@九周年
08/12/30 18:21:39 nKOBqoRE0
>>71
国際司法裁判所は国家間紛争の場だから、豪州が公式に海犬を擁護しない限り
は豪州を訴えてもしょうがない。
逆に豪州が日本を訴えた場合、国際海洋法裁判所が場になるが、捕鯨の海洋法
違反の根拠となる南極海の豪州領海が認められるはずもないので、100%日本が
勝つよ。
もっとも現実に訴えてくる可能性はほとんどないけどね。国内向けに一応ポーズ
はとるけど。
83:名無しさん@九周年
08/12/30 18:22:30 U3odnPfA0
テロ支援国家とはっきり書いてやれ。
84:名無しさん@九周年
08/12/30 18:23:24 XAobBpANO
昔はぜひエアーズロックに行ってみたかったのですが
最近無防備な俺などが行ったら殺されるんじゃないかと恐怖を感じるので行きません。
85:名無しさん@九周年
08/12/30 18:23:50 VK8tUI/y0
白い朝鮮人の命はクジラよりも軽い。
86:名無しさん@九周年
08/12/30 18:24:18 B7cvY7fX0
オーストラリア牛のルーツは和牛!
恩をあだで返す豪。
87:名無しさん@九周年
08/12/30 18:25:28 3BxPO3Kv0
>>4
NIGHT2000をたのむ
88:名無しさん@九周年
08/12/30 18:25:50 NFvHYeH+0
法律内で捕鯨してるのに何が悪いんだか。
喰ったこと一度もないけど止めないで欲しい。
89:名無しさん@九周年
08/12/30 18:26:07 fkXn0AQqO
男でも油断するとトイレでレイプされる国
90:名無しさん@九周年
08/12/30 18:26:43 U3odnPfA0
捕鯨船の甲板にアボリジニを並べておけば?
91:名無しさん@九周年
08/12/30 18:27:34 QgevGhlR0
捕鯨船を海賊から守るために護衛艦派遣しようぜ
92:名無しさん@九周年
08/12/30 18:30:30 NxRVZWZkO
>>4
GT-Rよろしく
93:名無しさん@九周年
08/12/30 18:31:04 IFQTWNEj0
日本がオーストラリア牛の輸入を制限すれば、反捕鯨活動も終わるんじゃねーの?
オーストラリア牛を輸入している会社は、反捕鯨活動を理由に、オーストラリア牛の輸入を止めたら?
94:名無しさん@九周年
08/12/30 18:32:53 8Cfj2wc60
>>4
僕が運転するんで、おじいさんおばあさんを病院に届けたり、深夜まで働いて帰れなくなった人を家まで送れるような大きさのバスをください。
もちろん、お金を頂いて乗せるつもりはありません。
95:名無しさん@九周年
08/12/30 18:33:19 r1QurRyE0
つか白豪主義復活?
96:名無しさん@九周年
08/12/30 18:33:37 SsOGPunUO
>>4
贅沢は言いません
自転車の空気入れるトコのゴムの蓋下さい
97:名無しさん@九周年
08/12/30 18:35:08 pwuseY/A0
>>95
既に人口の1/10がシナ人ですが
98:名無しさん@九周年
08/12/30 18:36:37 odwUm4Nk0
とりあえず、シーシェパ船をいっぺん沈めたれ。
躾の悪い犬コロにはお仕置きが必要だぞ。
99:名無しさん@九周年
08/12/30 18:37:03 T2WSaf4H0
>>97
中国移民(棄民?)政策の実施先か
100:名無しさん@九周年
08/12/30 18:38:39 smx4hocb0
>>93
あほか。牛肉屋はクジラが食えなくなりゃその分儲かるんだから
反捕鯨に何も言わないだろ。アメリカが黙ってるのと同じ。
101:名無しさん@九周年
08/12/30 18:39:40 NOtSeLrlO
しかしコイツラどんだけ鯨愛してんだ?新手のフェチか?
102:名無しさん@九周年
08/12/30 18:40:20 U3odnPfA0
あの船長以外を逮捕して欲しい。
あのデブは英雄になりたいが死に切れなくて自分だけ助かる、
って言うほうがダメージがあると思う。
103:名無しさん@九周年
08/12/30 18:41:31 W68aTwvVO
>>4
単車でいい
104:名無しさん@九周年
08/12/30 18:45:44 W68aTwvVO
そうした努力=テロ行為、またはその幇助
105:名無しさん@九周年
08/12/30 18:48:08 k2/vRvST0
もうオーストラリアには絶対行かない。
オーストラリア産もモノもわかる限り避けているよ。
106:名無しさん@九周年
08/12/30 18:48:19 4gF563vU0
ライアンコネルって誰だっけ?
107:名無しさん@九周年
08/12/30 18:48:58 IFQTWNEj0
>>100
もう一回、>>93を読んでみろ。
>牛肉屋はクジラが食えなくなりゃその分儲かる
日本がオーストラリア牛の輸入を制限すれば、日本でオーストラリア牛が流通しなくなるんだから、
オーストラリアの反捕鯨とは利害関係がなくなる。
ならば、オーストラリアが日本に対して反捕鯨を主張する利益もなくなるだろうが!
実際に「オーストラリア牛を輸入している会社は、反捕鯨活動を理由に、オーストラリア牛の輸入を止めたら、」
お前は、オーストラリアはどういう態度を取ると思ってるんだよ?
言ってみろ。ww
108:名無しさん@九周年
08/12/30 18:49:39 pTBikm2h0
もう捕鯨は何をわめいても「犯罪」。
野蛮犯罪以外の何者でもない。
109:名無しさん@九周年
08/12/30 18:49:41 T+q1xt1V0
自衛権の発動で海上自衛隊を出すべき
110:名無しさん@九周年
08/12/30 18:50:25 e3y3z42w0
テロ国家の物は買わない
111:名無しさん@九周年
08/12/30 18:54:00 U3odnPfA0
買うものも無いわけだが・・・。
112:名無しさん@九周年
08/12/30 19:01:12 X1HBPLXOO
>>108それ日本以外の国にも言ってこいよ?なあ?
113:名無しさん@九周年
08/12/30 19:01:24 v4cwh0zr0
ゴルゴ13
114:名無しさん@九周年
08/12/30 19:06:37 ZIUXt/an0
それより、NZは味方なのか?
不思議だ。
115:名無しさん@九周年
08/12/30 19:06:37 WN5j9UTx0
国を挙げて反捕鯨だからなぁ。
P3-C飛ばして調査船追い駆け廻したんだっけ。
116:名無しさん@九周年
08/12/30 19:06:49 t1SLAwCp0
オーストラリアのマスコミはどこも報道しているみたいだけど
日本のマスゴミはスルーしてるな
117:名無しさん@九周年
08/12/30 19:11:06 iAV5jh9D0
日豪関係、いや世界の中の日本を考えれば、ただちに捕鯨はやめるべき。 くじらなどたいした問題ではないではないか
118:名無しさん@九周年
08/12/30 19:14:17 I/fsXzNr0
来年こそはオーストコリアに巨大隕石が落ちて糞ゴキブリ共が絶滅しますようにっと
119:名無しさん@九周年
08/12/30 19:15:03 qHP3ikfS0
>>1
こうですね?わかります
URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
120:名無しさん@九周年
08/12/30 19:15:35 r1QurRyE0
日豪関係、いや世界の中の日本を考えれば、捕鯨やめてはいけない。 理不尽な要求に屈すれば禍根を残す
121:名無しさん@九周年
08/12/30 19:16:37 Z6YoAfek0
>>30
逆。沈んでやればいいの。
世界的な抗議も妨害もなくなるよ。
122:名無しさん@九周年
08/12/30 19:16:48 Q8TP8TEOO
韓国なんて堂々と密漁して市場に並んでるのにな
123:名無しさん@九周年
08/12/30 19:17:42 qHP3ikfS0
てか捕鯨を辞めろと言う感情論以外の理屈が無い以上
反捕鯨カルトの馬鹿理屈に付き合う義理はない
124:名無しさん@九周年
08/12/30 19:17:54 Zz6MU7wl0
オーストラリアが糞なのは自明
いまさら非難するまでもない
125:名無しさん@九周年
08/12/30 19:18:18 W+8w8f3o0
>>114
ニュージーランドからの“サムライ” 捕鯨賛成を発信、IWCで活躍
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
この人はマオリ、同化政策で文化とかかなり欧米化してるようだけど
NZ政府そのものは反捕鯨派
IWCの全会一致の非難議決を守らないと説得力が無いと考えているみたい
海犬の入港拒否してたはず
126:名無しさん@九周年
08/12/30 19:20:08 3OKIbzTzO
>>4 俺ランエボでいいや
127:名無しさん@九周年
08/12/30 19:22:00 SNcUF0os0
BBCとかだと鯨の記事頻繁に載ってるけど
日本人は鯨に興味ないってわかってんのかな
128:名無しさん@九周年
08/12/30 19:23:04 6Vpex5KBO
>>117
一時期、刺身が「生で食べるなんて野蛮」「生きたまま解体するなんて魚が可哀想」
と世界から叩かれた時代がありましたが……日本人は食べるのやめなかったんだよ。
「こんな野蛮な文化はやめるべきだ」と主張した日本人もいたよ。
129:名無しさん@九周年
08/12/30 19:24:03 NVP6jKYg0
さっさと逮捕しろよ
130:名無しさん@九周年
08/12/30 19:24:21 1Jnej+Ux0
>>4
轟二郎をお願いします。
131:名無しさん@九周年
08/12/30 19:24:42 T2WSaf4H0
>>128
魚の鮮度で刺身クォリティとか表示されていたような
鯨はどうだろうかな
132:名無しさん@九周年
08/12/30 19:24:50 U3odnPfA0
オーストラリアだけじゃなくて、イギリスの捏造メディアも一枚噛んでるからな。
BBCとか。
133:名無しさん@九周年
08/12/30 19:24:56 c3NYGtqO0
具体的な抗議行動をとらないとなんの意味もないのにあいかわらず口だけか
134:名無しさん@九周年
08/12/30 19:28:38 XFS/XXOrO
政府に言っても、大陸が丸ごとアレな奴らだからなぁ・・・
遺伝的なものはどうしようもないよ
135:名無しさん@九周年
08/12/30 19:28:56 6wq27i0N0
>>4
ちょうどうちのジムニーのターボが壊れたんで、
そこだけでいいからよろしく。
136:名無しさん@九周年
08/12/30 19:30:12 U3odnPfA0
>>130
三台も!?
137:名無しさん@九周年
08/12/30 19:31:26 LdGBBaVD0
だってオーストラリア政府が後ろ盾だもんw
138:名無しさん@九周年
08/12/30 19:31:50 hNWWUUOL0
日本国籍の船が攻撃されてんだろ。
何のために自衛隊だよ。
護衛艦のバルカンファランクスで粉々にしろよ。
139:名無しさん@九周年
08/12/30 19:32:19 G3uMg35T0
鯨うめええ
刺身にして食ってるんだがマジうめえええ
140:名無しさん@九周年
08/12/30 19:34:57 grH179vkO
>>118
そういや、ガンダムでオーストコリアにコロニー落ちたなぁw
141:名無しさん@九周年
08/12/30 19:35:19 T+q1xt1V0
カルトのキリスト教信者の妄想に付き合う必要性はない
連合国の勝手な言い分は無視で良い
どうせアメリカ経済も壊れていくし、欧米文化崇拝は止める時期
142:名無しさん@九周年
08/12/30 19:37:31 Dmj24V9b0
酪酸を日本の船に投げ込む。海に飛び散る可能性がある。
近くに鯨がいる。意味分からん。
143:名無しさん@九周年
08/12/30 19:43:27 r1QurRyE0
>>142
ヤツらも分かっちゃいないよww
海犬は金儲け、豪鮮人はただの人種差別w
144:名無しさん@九周年
08/12/30 19:44:55 D0DlwEC10
犯罪に遭いたくなかったら外国の領海近くまで行って捕鯨する必要ない。
飛んで火に入る夏の虫。
145:名無しさん@九周年
08/12/30 19:47:32 mKtcQxLR0
いまや日本の捕鯨に対する非難はオーストラリアだけにとどまらず、世界へと波及しています。豪州最高裁での判決も無視できないでしょう。
これは私の本心ですが、今の日本は明らかに国益(Natioanl Interest)を損なっていると思います。こんなくだらない捕鯨問題で、なぜ国益を損なう必要があるのでしょうか。
鯨の肉なんか食べなくたって生きていけるでしょう?それとも鯨肉を食べないと死んでしまう人がいるとでも言うんですか?捕鯨にこだわってASEAN+6(印・豪・NZ含む)を台無しにするんですか?
146:名無しさん@九周年
08/12/30 19:48:13 9gWXU+NFO
所詮は、流刑民。
貴族がいない西洋だから、ゴミ以外のなにものでもない
147:名無しさん@九周年
08/12/30 19:51:19 qHP3ikfS0
>>145
反捕鯨偽善者の常套句 "世界" "国際的"
ねぇねぇにほんだけがほげいしてるわけじゃないんだけどぉ~wwww
世界ってどこの世界?国際ってどこの国際
あ
ごめん、教祖の洗脳内容を垂れ流してるだけじゃ答えられよう筈も無いねwwwwwwww
悪かったね おw人w形wさwんw
はははははは
148:名無しさん@九周年
08/12/30 19:56:39 mEW80TCD0
テロリストに屈して日本に認められた権利を行使しない方がデメリットが大きい
今回の件を口実に来年度は海保の巡視船を同伴するんだろうな
でなきゃ捕鯨なんか止めてオーストコリアのケツでも舐めてろ水産庁!
149:名無しさん@九周年
08/12/30 19:56:52 grH179vkO
>>145
IWCで認められていますし。
それに、牛肉食べなくても生きていけまから、
オーストコリアから牛肉輸入やめても問題ないね
150:名無しさん@九周年
08/12/30 20:00:43 7vDpIWP0O
>>144
IWCの取り決めにより日本は沿海捕鯨が禁じられている。
同じくIWCにより南氷洋などでの調査捕鯨が認められている。
水揚げしたもは無駄にしてはいけないとも決められている。
だからきちんと食べてるってこと。
151:名無しさん@九周年
08/12/30 20:11:52 NZES6tZV0
海犬がやってるのは海賊行為と変わらん。
即刻沈めて問題ない
152:名無しさん@九周年
08/12/30 20:13:03 5r6FLUnX0
資源を買ってやらない。
これしかオーストコリアを動かす手段は無い。
153:名無しさん@九周年
08/12/30 20:14:25 NVP6jKYg0
正直鯨なんてどうでもいいけど
テロに屈するわけにはいかないからな
154:名無しさん@九周年
08/12/30 20:17:21 1CXLa2qw0
オーストラリア公認の海賊だろあいつらは
155:名無しさん@九周年
08/12/30 20:20:01 0si0fWxn0
国際化学物質安全性カード
酪酸 ICSC番号:1334
BUTYRIC ACID
n-Butanoic acid
Ethylacetic acid
1-Propanecarboxylic acid
Butanic acid
C4H8O2 / CH3CH2CH2COOH
分子量:88.1
火災 可燃性。火災時に刺激性もしくは有毒なフュームやガスを放出する。
裸火禁止。
粉末消火薬剤、水溶性液体用泡消火薬剤、水噴霧、二酸化炭素。
爆発 72℃以上では、蒸気/空気の爆発性混合気体を生じることがある。
72℃以上では、密閉系および換気。
火災時:ドラム缶などに水を噴霧して冷却する。
身体への暴露
あらゆる接触を避ける!
いずれの場合も医師に相談!
吸入 咽頭痛、咳、灼熱感、息切れ、息苦しさ。症状は遅れて現われることがある(「注」参照)。
換気、局所排気、または呼吸用保護具。
新鮮な空気、安静。必要な場合には人工呼吸。医療機関に連絡する。
皮膚 痛み、発赤、水疱、皮膚熱傷。
保護手袋、保護衣。
汚染された衣服を脱がせる。多量の水かシャワーで皮膚を洗い流す。医療機関に連絡する。
眼 痛み、発赤、重度の熱傷、視力喪失。
顔面シールド、または呼吸用保護具と眼用保護具の併用。
数分間多量の水で洗い流し(できればコンタクトレンズをはずして)、医師に連れて行く。
経口摂取 灼熱感、腹痛、ショックまたは虚脱。
作業中は飲食、喫煙をしない。
口をすすぐ。吐かせない。医療機関に連絡する。
環境に関するデータ ・水生生物に対して毒性がある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
156:名無しさん@九周年
08/12/30 20:22:08 T5Aa6ZAn0
日豪の関係修復のために日豪共同でデルトラをアニメ化すべし
おかわり的なものがあったのは無かったことにして
157:名無しさん@九周年
08/12/30 20:24:11 QTuz5JFO0
だってオーストラリア人て流刑された犯罪者どもの子孫なんでしょ?
奴ら遺伝子レベルの犯罪者なんだから、犯罪仲間をかばってもなんら不思議じゃないよ。
158:名無しさん@九周年
08/12/30 20:30:10 IFQTWNEj0
>>145
なんで、分けて考えることができないんだろ?
オーストラリア人は馬鹿だから、捕鯨にこだわってASEAN+6(印・豪・NZ含む)を台無しにする気があるということ?
159:名無しさん@九周年
08/12/30 20:33:11 0si0fWxn0
しいしぇぱあど共が投げおった酪酸のビンは
全てが捕鯨船と船員に当たるわけではなく
いくつかは海中に沈むわけです
酪酸は環境中への放出ご法度のうえに
水生生物毒性がある物質です
160:名無しさん@九周年
08/12/30 20:34:17 Y82V+y4L0
日本が政府としてテロリスト指定できないの?
あんな腰抜け連中は、そうやって強気に出れば何もできないと思うが。
161:名無しさん@九周年
08/12/30 20:35:02 JTlD41FVO
>>157
まるで奴隷民族のコリアンみたいですね
162:名無しさん@九周年
08/12/30 20:36:21 8+t/mQpg0
オーストラリアってアジア舐めてるだろ
アボリジニーを迫害しただけのことはある
163:名無しさん@九周年
08/12/30 20:38:58 tNF2AwVz0
世界が捕鯨に反対してるとか言うヤツ
イスラム教国で捕鯨に反対してるところを教えておくれやす。
164:名無しさん@九周年
08/12/30 20:45:39 NMxLSrg10
>>1
>「オーストラリアは“犯罪的”反捕鯨船スティーブ・アーウィン号の
>港湾使用を許可しているが国際的責務を果たしていない」
だって日本の船がクジラとったら自国海軍が殺す分が無くなるもんw
165:名無しさん@九周年
08/12/30 20:47:55 N1pUBg/sO
>>1
テロ支援国家ですね、わかります
166:名無しさん@九周年
08/12/30 20:54:09 +3WJNPY20
仮想敵国を作らないと、国内の治安を維持できないんですね。わかります。
167:名無しさん@九周年
08/12/30 21:00:58 TDsxqUa30
豪から買ってる農産物を他の国から買うようにして味方増やしたら?
WTOよりもFTA重視でブロック化してもいいんじゃないかな。
と、素人が言ってみます。
168:名無しさん@九周年
08/12/30 21:01:24 btHtQVxs0
鯨で豪に譲歩したとたん中国が日本に一気に攻め込んできますよ
169:名無しさん@九周年
08/12/30 21:01:58 d/Fu0M+30
オーストラリアへの外国人旅行者、過去20年で最少に
スレリンク(dqnplus板)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
オーストラリアの国営放送、「日本人を研究のために殺していい?」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
170:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:04:27 aiRYFomCO
>>152
オーストラリアの資源て鉄鉱石だったけ?
石炭はオーストラリアでなくてもOKだし
鉄鉱石だったらブラジルだかの鉱山抑えたんじゃなかったかな日本の企業
穀物は水不足のオーストラリアじゃ輸出出来ないだろうし
穀物不足するくらいだから牛肉もその内ダメになるんじゃね
最終的にオーストラリアが鯨とって日本に輸出して来たりして(笑)
171:名無しさん@九周年
08/12/30 21:06:22 ltQNnmSfO
>>167
オーストラリアからは畜産物以外に鉱物も売ってもらってるから、なかなかそうはいかないんじゃね?と、素人が答えてみる。
172:名無しさん@九周年
08/12/30 21:06:24 p7I9oG9G0
>>169
> オーストラリアへの外国人旅行者、過去20年で最少に
> スレリンク(dqnplus板)
オージー叩きを続けた甲斐があった♪
Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
URLリンク(jp.youtube.com)
173:名無しさん@九周年
08/12/30 21:08:29 1RVgZLCt0
食べるか食べないか以前に、何で鯨だけ神格化されて
人間と同等な知的動物とされてるわけ?
174:名無しさん@九周年
08/12/30 21:08:58 0si0fWxn0
いや反捕鯨国もいづれは捕鯨再開する気マンマンでしょ
本当に捕鯨禁止を貫きたいなら国際『 捕 鯨 』委員会
なんか無くして鯨保護委員会つくるでしょ
「先住民は別よ」「でも日本の漁師は駄目」、、、
自国の捕獲実績を積み上げ、日本の捕獲実績を削っておかないと
捕鯨再開時に捕鯨枠で日本無双になっちゃうからのう
175:名無しさん@九周年
08/12/30 21:09:07 FmRABmQv0
捕鯨自体はどこも違法性はないんだからそこを突っ込まれると豪政府も弱い罠
クジラが過剰に増えた場合に備えて下手に違法化もできないし
176:名無しさん@九周年
08/12/30 21:09:42 CN3DauPG0
>>170
こっちにも来てほしい。
自分の知識が足りなくてちょっと自信がないんだ。
【社会】 "占領OK"の無防備条例、賛成ゼロで否決…京都・精華町議会★2
スレリンク(newsplus板)
177:名無しさん@九周年
08/12/30 21:10:26 p7I9oG9G0
The hypocrisy and racism of Australians
URLリンク(jp.youtube.com)
178:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:10:52 aiRYFomCO
>>172
それでも、まだ40万人いるんだね
まぁ日本人の新婚旅行で人気があったのは遠い昔の良き思い出になる日も近いねオーストラリア(笑)
179:名無しさん@九周年
08/12/30 21:11:23 sbkrnCF+0
>>173
デカいからだろうな
180:名無しさん@九周年
08/12/30 21:16:47 NCLGjI8/0
>>52
どうせなら、ソアレをねだればいいのに・・・
181:名無しさん@九周年
08/12/30 21:18:39 dB8bWIN2O
まあイギリスの支店だからな
182:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:19:04 aiRYFomCO
>>176
そこクリックしてるけど短パンマン出るんだが
混みあってるのか?
終わってるのか?
スレの日付12/26だったし
4日ルールとか?
もう少ししたら、またクリックしてみますよ
183:名無しさん@九周年
08/12/30 21:19:31 p7I9oG9G0
Racist Australia: Message to Australia (Part 2of 3)
URLリンク(jp.youtube.com)
オーストラリアは、生きている動物を苦しめながら中東へ輸出している。
184:名無しさん@九周年
08/12/30 21:19:45 0si0fWxn0
キリスト教の聖なる生き物は
くじら、いるか、うし、はと、やぎ、ひつじ、オリーブ、百合、などですが
前者2者は食う人が限られていたわけです
もちろん欧州でも伝統的捕鯨地域じゃあ食ってたんですが
近代捕鯨の『油だけ欲しいよん』捕鯨では肉とかは捨てて油とかだけとるんですね
185:名無しさん@九周年
08/12/30 21:21:45 4sYfn+ZY0
オーストラリアはテロ支援国家だな。
186:名無しさん@九周年
08/12/30 21:23:25 FmRABmQv0
>>184
西洋人も茶碗蒸しに百合根入れて食ってたりしてたのだろうか
187:名無しさん@九周年
08/12/30 21:23:29 FmGc5uyX0
オーストラリア人は全員犯罪者の子孫だからな
仕方ない
188:名無しさん@九周年
08/12/30 21:23:57 uAuQGi5A0
鯨の肉なんておいしく無いじゃん。
取らなくても良いんじゃないの?
189:名無しさん@九周年
08/12/30 21:26:35 jA4QyvonO
イージス鑑でも護衛につけてやれ。
チンピラが来たらいい実戦訓練になるわ。
190:名無しさん@九周年
08/12/30 21:27:41 sbkrnCF+0
シーシェパードのせいで聖書=電波本みたいな事になるだろ
191:名無しさん@九周年
08/12/30 21:29:11 FYBvjLidO
シーシェパードが妨害したらオーストラリアの農産物の輸入関税あげればいい
政府の税収も増えるし
オーストラリアにたいする制裁にもなるしw
192:名無しさん@九周年
08/12/30 21:31:12 tNF2AwVz0
頭がいいから食っちゃいかんとか言うんなら
実はブタはイルカより頭いいらしいぞ。
193:名無しさん@九周年
08/12/30 21:32:14 CN3DauPG0
>>182
あー、短パンマンが出るなら、imona入れてみてはいかが?
終わってはいないよ。
まだ出てる。
見てほしいのは、スレリンク(newsplus板:850番)以降なんだが…。
194:名無しさん@九周年
08/12/30 21:32:15 fnED0ekdO
>>145
国際機関に認められた活動をテロリストに屈したとは思われたくないから
195:名無しさん@九周年
08/12/30 21:34:08 U9BUYti0O
>>188
俺は豚肉嫌いだから豚肉もいらないな
196:名無しさん@九周年
08/12/30 21:34:24 KA1kPb7TO
>>188
食べたことあるの?
無い癖に無責任な事を書き込むなよ。
197:名無しさん@九周年
08/12/30 21:36:01 1TKZ35Bd0
外務省と農林水産省は今すぐ人事の総入れ替えを希望します!!
198:名無しさん@九周年
08/12/30 21:38:08 DPVImtI6O
腐った油脂とガラス片を海でまき散らす環境保護団体
199:名無しさん@九周年
08/12/30 21:38:41 uAuQGi5A0
>>196
あるよ。血合いでくさかった。
かめばかむほどぱさぱさしておいしくなくて飲み込めなかった
200:名無しさん@九周年
08/12/30 21:40:31 m4gx6wA60
いまの冷凍技術発達後の鯨肉はうまいよな。
刺身とか。
201:名無しさん@九周年
08/12/30 21:42:04 0si0fWxn0
腐ったバター、ちゅうのは海羊側の主張
鯨研究所側の主張では酪酸(工業製品)
で、酪酸ちゅうのは人や鯨や環境にものすごく有害
202:名無しさん@九周年
08/12/30 21:42:59 rzhIE4Jj0
>>1が本当なら
向こうの政府を批判してんじゃねぇよ外務省
さらなる反感を生み出すだけだろうが
批判するなら海犬自体だけにしとけよ外交音痴が
203:名無しさん@九周年
08/12/30 21:43:14 0si0fWxn0
魚でも家畜でも血合いの部分は好きな人じゃなきゃ駄目だろ、、、
ましてや海獣の血合いなんだから、、、
204:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:44:50 aiRYFomCO
>>193
一応書き込みしといたけど詳しい人いるみたいだし
全く負けてないじゃん
205:名無しさん@九周年
08/12/30 21:45:39 Jzr7Uh0x0
>>202
シーシェパードの行動を容認してるかのように振舞っている、オーストラリア政府の方が
よっぽど外交音痴だと思うが。
206:名無しさん@九周年
08/12/30 21:45:55 0si0fWxn0
海犬は日本だけじゃあなくいろいろな国に対して
似たようなことをしており有罪判決も出ているので
締め出している国もあるというのに
オーストラリアは危険妨害を非難はしているが
公然と団体と活動自体は支持している
207:名無しさん@九周年
08/12/30 21:46:33 B70WbHBS0
シーシェパードが合法なら、ソマリアの海賊も合法だろと思う今日この頃
目的はともかく、手段はかわらん
208:名無しさん@九周年
08/12/30 21:46:41 fTxaDs510
はやく海賊行為を取り締まればいいのに。
209:名無しさん@九周年
08/12/30 21:47:16 WsQaQkql0
鯨の肉は美味いよ。
問題は鯨の肉の保存方法も料理方法も日本人が分からなくなってしまったこと
ようするに日本の文化が死んでいってるんだよ。
豚肉をそのまま餃子にしてみな 臭くて食えんから
鰯をそのまま醤油だけで煮付てみろ 臭くて食えんから
肉・魚に限らず野菜も野草も全て調理の手順というものがある、それは即ち食文化
210:名無しさん@九周年
08/12/30 21:47:18 tTW+fymY0
昔使ってた大砲みたいな捕鯨モリ使って撃沈したれやもう
211:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:48:01 aiRYFomCO
>>202
はぁ???
日本が国際手配してる犯罪者をフリーパスで入国させてるオーストラリアに外務省が何も言わなかったら、それこそ問題だろ
212:名無しさん@九周年
08/12/30 21:48:44 4ecPtJe+O
また鯨か
213:真心配達便 ◆Rk7jPXQaa6
08/12/30 21:49:10 /ldKScsL0
「いたいよう、ぼくたちをころさないで!」
「やめてよう、ぼくたちをたべないで!」
「おなじちきゅうのなかまなのに、どうしてにほんじんはぼくたちをいじめるの?」
これがクジラと生き物の命を愛する人間の真心だよ。
クジラ捕鯨に賛成する人たちは、どうしてこの悲痛な叫びが聞こえないの?
世界に60億人人間が住んでいるけど、クジラを殺して食べるのは2億人ちょっとだよ。
30人に一人の味覚を満たすために、地球の仲間を殺すの?
おかしいよ!
214:名無しさん@九周年
08/12/30 21:49:44 sBW6lke00
機銃掃射して撃沈しろ。
言い訳は「海賊だと思いました」でOK!
215:名無しさん@九周年
08/12/30 21:50:41 rzhIE4Jj0
>>205
向こうが外交音痴なら願ったりかなったりじゃないか
向こうの政府にはそちらさんも大変ですねって態度でいて
国際的には豪政府はテロ支援してますよーって裏で工作するのが基本だろう
日本が出来るわけないか・・・
216:名無しさん@九周年
08/12/30 21:51:19 WsQaQkql0
>>213
ピヨピヨ可愛いヒヨコ
楽しいクリスマスには丸焼きになってメリークリスマス
どんだけ偽善的なんだよww
217:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 21:52:26 aiRYFomCO
>>213
だよね。
それだと人間は動物性たんぱく質何も摂取出来なくなるしね
218:名無しさん@九周年
08/12/30 21:52:31 WsQaQkql0
>>214
ここは一つインド海軍にお願いして 見事な艦砲射撃の再現を・・・
219:名無しさん@九周年
08/12/30 21:52:43 1Yb19YcLO
>>213
地球の仲間とかキモイ言い方すんな
220:名無しさん@九周年
08/12/30 21:52:48 vjRbjqhF0
不況になったおかげで資源国の地位が下がったから
やっとものが言えるな
221:名無しさん@九周年
08/12/30 21:52:50 h+mOOc1H0
>>213
うるさいぞオーストコリアw
222:名無しさん@九周年
08/12/30 21:53:21 0si0fWxn0
見た目が可愛い海獣類にはその心がもてるのに
ウシや豚や秋刀魚や大根やもやしや卵やコメやムギや、、、、、、、
には持てないというのであれば
見た目が可愛いものしか愛せないといってるのに等しい
223:名無しさん@九周年
08/12/30 21:53:29 rzhIE4Jj0
>>211
例えば日本の政府が批判されたとする
それがまっとうな意見であっても不快だろ?
相手の政府への批判は極力避けるべきだ
批判するならするでちゃんとフォローを考えているのかが心配だ
224:名無しさん@九周年
08/12/30 21:53:58 0Y7ON4tH0
豪州人は自分らが信じる神を冒涜してることに気づけよw
自分らが神のごとく勝手に動物に知的だの何だのランクを付け
殺して良い食ってよいor殺しちゃ駄目ってw
どこの唯一神様ですか?
自分たちが神になった気でいる、なんという尊大不遜にして傲慢
225:名無しさん@九周年
08/12/30 21:54:52 WsQaQkql0
>>222
きっと213の家は ゴキブリやダニの天国なんだよ 天使のような心を持つ方々だから
226:名無しさん@九周年
08/12/30 21:55:06 5w9Wi7FiO
食べ物ってのはその種族のアイデンティティーみたいなもんだから
そう簡単には譲れないだろ
他の動物なら食べ物が先にあってそれを食べるために進化して種族ができる場合がほとんど
人間だって多かれ少なかれ影響はあるわけで
その土地で生きるための全ての文化の根元みたいなもの
それはよそ者にどうこう言われるような物じゃないよな
227:名無しさん@九周年
08/12/30 21:56:58 0si0fWxn0
ちょ、キリスト教は唯一神信仰なんだからその突っ込みは不味いーー;
某イエス様のアレもイエスのパロディ(注:ご本人は大真面目らしいです)
228:名無しさん@九周年
08/12/30 21:58:51 zD+oxMp40
>>223 なるほど。相手のご機嫌を損ねないために、日本は何をやられてもニコニコヘラヘラと媚びへつらっていろ、
ということですね。わかります。
229:真心配達便 ◆Rk7jPXQaa6
08/12/30 21:59:09 /ldKScsL0
>224
わかってないなあ。
誰が神様気取りだって?
ちがうよ!
神様を信じているからこそクジラ捕鯨に反対してんだよ!
クジラ=リバイアサンだから人間が触れちゃいけないんだ。
逆にウシやヒツジなんかは旧約聖書にも書かれた世界が想像されたときからの家畜だから食べなきゃイケナインダ。
だから、クジラ捕鯨に反対するのはウシやヒツジを輸出するからというのは本末転倒と言えなくもないと思われるだろう。
つまり、ウシやヒツジを食べるのは同じ神様に食べる側としてつくられた人間の宿命といわざるを得ないというわけだ。
だから、ウシやヒツジを食べないでクジラを食べるのは神様を冒涜することと言わざるを得ない可能性が高いワケサ。
230:名無しさん@九周年
08/12/30 21:59:27 0si0fWxn0
>225
逆ですがな、、、
生きるうえでは他種の命を殺さなきゃいけない、
殺す事でいきている、という自覚を持て、ちゅう話でしょ
あと、ゴキやダニは非人間居住域では分解者なわけで、、、
231:名無しさん@九周年
08/12/30 21:59:41 FuHQfc6q0
一部のオーストコリアンのキチガイを取り上げて
オーストラリア全部をけなすのはやめろよ。
お前らだって在日朝鮮人の悪行をオーストラリアに指摘されて
日本は最悪だ、などと言われれば憮然とするだろ?
オーストコリアンや在チョンは両国のゴミなのだよ。
232:名無しさん@九周年
08/12/30 22:00:03 McRWNkiU0
>>45
スポークスマンってわかる?ゲイ研が雇っている人なんだよ?
233:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 22:00:32 aiRYFomCO
>>223
2ちゃんなら相手がまっとうな批判して来たら受け入れる人達多いと思うんだがね
オーストラリアがやってる事は日本が犯罪者として手配してる人達を自国で自由に行動させてるって事だよね
オーストラリア人なら自国民を守るのは仕方ないと思うんだが、記憶違いでなかったらオーストラリア国籍の人ではないと思ったんだが
オーストラリア国籍ならオーストラリア政府の行動も少しは認めるよ
234:名無しさん@九周年
08/12/30 22:00:47 bYHhXmBf0
ソマリアの海賊の前に、このゴキブリどもを退治しる!
235:名無しさん@九周年
08/12/30 22:00:47 dDS2PBBSO
珍しく日本強気ですね
236:名無しさん@九周年
08/12/30 22:01:58 eoZAZ3Q10
URLリンク(www.jca.apc.org)
梅崎義人著『動物保護運動の虚像/その源流と真の狙い』(p.86)によると、
1982年に捕鯨禁止の「モラトリアム」を採択した当時の加盟国は39ヵ国だが、
その中に、日本人が国名すら知らないカリブ海の島国、
セントルシア、セントビンセント、ベリーズ、アンティグア・バブーダなどを含めて、
英連邦加盟国が12ヵ国も加わっている。
~~~~~~~~~~~~
反捕鯨の黒幕はかつてはアメリカ、今はイギリスだ。
イギリスの最も忠実な下僕植民地のオーストラリアが先兵として利用されてるってこと。
今年はシーシェパードが「オーストラリア領海」を繰り返し宣伝している。
日本に「南極はどこの国の領土でもない」と責められたので
ウソをプロパガンダする作戦に出たってわけ。
英語メディアはそれに全部追随。
URLリンク(news.bbc.co.uk)
これなんか面白いだろ。
The group said its objective was to intimidate the Japanese whalers
and keep them moving eastward out of Australian Territorial waters.
わざとおAUS領海であるかのように誤解させる文章だな。
大体Mawson Peninsulaなんてどこの話だ?と思ったらこれ南極の氷の半島なんだよ。
でも英語名がついてるから読んだ人はオーストラリアの領土か何かと勘違いするに決まってるわ。
酷い偏向報道だ
237:名無しさん@九周年
08/12/30 22:02:48 rzhIE4Jj0
>>228
忍耐力が必要なんだな
例えばもっと海犬の妨害活動を撮影して世界に配信し続けるとか細かでねちこいことをやっていくべき
黒じゃなければ白でいいやなんてすぐ諦めちゃいかん
238:名無しさん@九周年
08/12/30 22:04:38 vOHKNd1gO
オーストラリア人は、根が犯罪者なんだから、犯罪者に加担するに決まってる。
シーシェパードは海賊崩れみたいなものだから、撃ち殺しちゃって良いよ。
239:名無しさん@九周年
08/12/30 22:05:31 dAEsTgPN0
>>213
「いたいよう、ぼくたちをころさないで!」
「やめてよう、ぼくたちをたべないで!」
「おなじちきゅうのなかまなのに、どうしておーすとらりあじんはぼくたちをいじめるの?」
これがカンガルーと生き物の命を愛する人間の真心だよ。
カンガルー駆除に賛成する人たちは、どうしてこの悲痛な叫びが聞こえないの?
世界に60億人人間が住んでいるけど、カンガルーを殺して食べるのは1億人もいないよ。
60人に一人以下の味覚を満たすために、地球の仲間を殺すの?
おかしいよ!
240:名無しさん@九周年
08/12/30 22:05:47 PAiJmHW70
先祖が流刑民なのを誇りにしてる国の人間に何言っても無駄
241:名無しさん@九周年
08/12/30 22:06:16 3xf/Sef1O
要するに、オーストラリアはテロ支援国家確定という事だろ。
242:名無しさん@九周年
08/12/30 22:06:35 K+5kyf/c0
>>213が持ってる強力なヒキが>>229で台無しw
釣り糸の操作はもうちょっと慎重に。
243:名無しさん@九周年
08/12/30 22:06:40 0Y7ON4tH0
>>229
ほらなw
自分たちが何様ですか?人間が動物に勝手に線引きしてんじゃねーよ、神の代行者気取り、傲慢だと指摘されると
こういう聖書に書いてあるだの何だの合理的でも科学的でもない実にくだらないことを言ってくるw
だからお前のような宗教キチガイは最初から話しあいが通じないから嫌いなんだ
パレスチナで人でも殺してろって話
244:名無しさん@九周年
08/12/30 22:07:08 5w9Wi7FiO
>>229
カンガルーやウサギやディンゴやラクダもただ殺戮してもいいが鯨は駄目ってことですねわかります
アボリジニも神様が家畜として作ったのでレジャーハンティングしてもかまわないんですよね
よくわかりますよ
245:名無しさん@九周年
08/12/30 22:07:11 rzhIE4Jj0
>>233
おまいさんの意見は正当なものだし反論意見もない
けれどそれとは別の基軸で動いていくものがある
相手が批判を素直に受け入れて恥じ入り改心するというのなら外交はとても簡単なものになるだろうがね
今回これで日本にマイナス感情をもち海犬に肩入れする輩は増えるよ
246:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 22:08:21 aiRYFomCO
>>241
ですね。
確定されても仕方ないような行動をオーストラリア政府はとっていますからね
247:名無しさん@九周年
08/12/30 22:08:27 TDsxqUa30
牛肉のほかにカンガルー肉とかラクダ肉とか、さすがに何でも食う移民が大量に居る国だ
248:名無しさん@九周年
08/12/30 22:09:18 ZCDOmcHH0
髪を短くして鏡をみていたら… なんじゃこりゃぁ
おでこから毛が1本生えていた
もっとよく見てみたらおでこが2,3cm禿げ上がっていた_l ̄|○
249:名無しさん@九周年
08/12/30 22:11:56 dAEsTgPN0
>>1
シーシェパードを支持する連中は、調査捕鯨が妨害された程度で日本が捕鯨を止める可能性があるだなんて本気で考えてるんだろうか。
250:名無しさん@九周年
08/12/30 22:12:41 tNF2AwVz0
>>245
これって何のことだい?
シーシェパードの犯罪行為なら非難してる国は多いぞ。
カナダなんか、アザラシ漁を邪魔されて構成員をとっ捕まえたりしてたよな。
251:名無しさん@九周年
08/12/30 22:13:00 SOLjYcBy0
>>245
いや、ここんとこシーシェパードの行為が過ぎて、非難声明だした国とか増えたような
あの豪政府もいちおう非難したし、「暴力行為に反対する」みたいな
252:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 22:13:10 aiRYFomCO
>>245
日本の外務省の行動によってシェパードに肩入れするオーストラリア人が増えるなら
それこそテロ支援国家の色が、より強くでて日本としては動きやすくなるんじゃないかな?
253:名無しさん@九周年
08/12/30 22:14:54 +tKMKAHs0
目くじら立てんなばーか
254:名無しさん@九周年
08/12/30 22:15:20 ywj4sZxO0 BE:168922548-2BP(5172)
純血マオリじゃないな
だいぶ白人が混ざってる
255:名無しさん@九周年
08/12/30 22:15:43 uqaWTAXL0
URLリンク(jp.youtube.com)
256:名無しさん@九周年
08/12/30 22:15:59 fyYDQuW20
>>199
美味しく感じるか感じないかで年齢が分かるらしいね。
外国産牛肉とかもそうだけど、血抜きや冷凍技術の進歩で
最近のは嫌な味はしないよ。
257:名無しさん@九周年
08/12/30 22:16:34 5w9Wi7FiO
>>248
それがどうした
関係無いこと書くなよ
俺なんか亀頭のちょい下に毛が一本生えてるぞ
しかも最近白髪になった
258:名無しさん@九周年
08/12/30 22:18:22 rxuvFEjc0
>>245
シーシェパードの違法行為に対しては、IWCで全会一致の非難決議が行われている。
もちろんオーストラリアも賛成している。
外交のルールに従うなら、オーストラリアは決議に決められた要請を履行する義務がある。
国民が誤った認識を持っているのは放置していたオーストラリア政府の責任なんだから、
ちゃんと自分で尻ぬぐいをしなさい。
259:名無しさん@九周年
08/12/30 22:18:30 SOLjYcBy0
>>243
ただ、反捕鯨のやつらはああいう考えってのも事実で、それはそれでその存在は認めないと
宗教なんだよ
んで行き過ぎると容赦ない争いになる
あいつらにとっては 鯨 > 異教徒 なんだよ
だから「日本人1000人殺してもいいか」みたいな言葉が出てくるんじゃないんかな
260:名無しさん@九周年
08/12/30 22:18:53 iJFkO6Mv0
テロリストを黙認しているわけだから、当然オーストラリアはテロ支援国家になるね
日本はオーストラリアをテロ支援国家として制裁するべき。
261:名無しさん@九周年
08/12/30 22:19:43 vjRbjqhF0
円高なんだからオーストラリアの資産を
買い捲ればいいんだよ日本は世界有数の借金国と同時に
世界一の債権国なんだから
262:名無しさん@九周年
08/12/30 22:20:57 rxuvFEjc0
>>261
オーストラリアよりもアイスランドを救ってやれよ
263:名無しさん@九周年
08/12/30 22:21:56 cC2M6OIP0
>>251
非難はするが支援する
なんというダブルスタンダードというか単なる二枚舌
264:名無しさん@九周年
08/12/30 22:22:09 rzhIE4Jj0
>>250-252
いい感じ
「これから日本のターン!」になっていくといいな
日本政府があくまで冷静に科学的に捕鯨の必要性を説き続けているのは評価している
いずれ世界の多くが捕鯨賛成になったときに大きな発言権を得ることができると思う
265:名無しさん@九周年
08/12/30 22:23:44 rxuvFEjc0
>>264
南極海での捕鯨技術をリアルに維持しているのは日本だけだからな
266:名無しさん@九周年
08/12/30 22:24:03 nL9U5AJ10
ホエールウォッチングより日豪海戦ウォッチングのが人呼べんじゃね
267:名無しさん@九周年
08/12/30 22:26:04 SOLjYcBy0
>>263
な
話しが通じん相手と話し合うのは歯がゆいな
しかも利益だの何だの儲け話が絡むとな
色んなヤツラが複雑に絡んでくるし
268:名無しさん@九周年
08/12/30 22:28:31 ZQPSck/pO
何故日本政府はコイツを捕まえないの。
逮捕して10年ぐらいぶちこめよ
269:名無しさん@九周年
08/12/30 22:29:33 2qkMYnsZ0
犯罪者国家
270:名無しさん@九周年
08/12/30 22:31:15 03213uDKO
ちゃんと言っとけよ
「次、邪魔することがあれば絶対船員も船ごと沈めます。」
ってな
271:名無しさん@九周年
08/12/30 22:35:28 d0NuptpZ0
日本「そんなことは言ってない」
マダー?
272:名無しさん@九周年
08/12/30 22:41:04 zQJwob280
シェパードに協力している日本人工作員をつるし上げよう
273:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 22:41:05 aiRYFomCO
>>268
捕まえたくて国際手配したのにオーストラリア政府が犯罪者をかくまっているんですよ
274:名無しさん@九周年
08/12/30 22:43:55 5w9Wi7FiO
>>266
馴れ合いになって全日プロレス状態になったら面白いな
275:名無しさん@九周年
08/12/30 22:44:42 TtS59rtIO
容赦なく沈めろ
276:名無しさん@九周年
08/12/30 22:44:58 oGkpiZwq0
>>105
シーシェパードはアメリカ団体なんだけど、アメリカはいいんだ。
277:名無しさん@九周年
08/12/30 22:47:37 Woi7klTx0
鉄鉱石の輸入ブラジル産メインに切り替えろよ
278:名無しさん@九周年
08/12/30 22:47:43 77ylRabk0
>>202
>>>1が本当なら
>向こうの政府を批判してんじゃねぇよ外務省
>さらなる反感を生み出すだけだろうが
>批判するなら海犬自体だけにしとけよ外交音痴が
御意。
佐藤優の言ってることを見ても、近頃の外務官僚の劣化は激しいみたいだな。
しかも「外交政策はどうしても国民世論を反映せざるをえないところがある」
とか、自分たちの無能力や利権指向から出てきてる歪みを「2ちゃん的世論」
のせいにしてる。
279:名無しさん@九周年
08/12/30 22:50:02 oGkpiZwq0
URLリンク(en.wikipedia.org)
これが南極条約署名/発効(1959/61年)以前に各国により主張され、相互承認が確認
されていた南極領地。これ以前には旧ドイツ第三帝国の領土主張もあったが、これは現在
無効化している。
町村信孝という粗忽な人物は、南極条約が各国領土権を「凍結した」という説明を受けて、
領土権が消滅したと理解したらしいが、これは条約第4条を読んでみれば明らかな誤り。
現在実質上、各国は積極的に南極大陸周辺で資源開発をすることはできないが、他国の
不当な資源開発に対しては、(<凍結>されている)自国領土権を法的根拠にして、
これを阻止するような法的措置をとることはできる。
この例が、今年1月のオーストラリア連邦裁判所判決で、これにより日本の調査捕鯨船
(共同船舶所属)はオーストラリアの港に給油等のために寄港すると、没収される可能性が
非常に高い。
URLリンク(www.edo.org.au)
共同船舶の「不当な資源開発」は、国際捕鯨委員会(IWC)による再三の「非致死的調査」の
勧告、日本政府に対して調査捕鯨の許可を出さないようにという勧告によって立証されている
という法解釈が現在有力。
日本政府は「単純多数決によるIWC決議に法的拘束力は無い」と主張しているが、決議には
官僚用語で言う「有権解釈」の格があり、これを個別事例の法解釈に援用することは可能である。
280:名無しさん@九周年
08/12/30 22:55:09 J8p21uzW0
>>4
車椅子を頼む。
新調したいんだが、高いので。
>>1
オーストコリアww
281:名無しさん@九周年
08/12/30 22:56:18 K+5kyf/c0
>>279
では何故にその「違法」根拠で豪州その他の反捕鯨国政府は動かないのか、と
そのコピぺの原文が書かれた今年初頭も何度も訊いたが一回も返答が無い。
その文を書いた「N」って反捕鯨さんは問われた質問のほぼ全てから逃げる人物ではあるけれど・・・w
282:名無しさん@九周年
08/12/30 22:58:47 m+l4u4dj0
>>281
だねー。
法的根拠があるならそれなんで使わないの?ってフツー思うわな。
ホントはそんなモン無いんだろ?正直に言えよ>>279
283:名無しさん@九周年
08/12/30 22:58:47 yRhRzKJW0
だって、そうしないと選挙で勝てないしなぁ
284:名無しさん@九周年
08/12/30 23:01:26 suQSoET30
>>273
>捕まえたくて国際手配したのにオーストラリア政府が犯罪者をかくまっているんですよ
捕まえる気はないでしょう。
日本の裁判所で調査捕鯨の法的不備を主張されたら困るのはこっちだからね。
オーストラリアの法律、最高裁判決だと、日本の捕鯨船団側に膨大な
損害賠償の義務があるから、調査捕鯨の側が豪州裁判所に出廷して主張を
展開するのは難しい。
刑事訴訟で損害賠償義務が派生したわけではないから、豪州司法当局は
「国際手配」したわけじゃないけど、日本の調査捕鯨船が豪州の港に
寄港すると船体、積荷を没収される可能性が高いな。
それに対して、シーシェパードは逮捕されても失うものは何も無い。
豪州政府には「不法行為常習団体(あくまでも豪州法と豪州司法当局の
国際法解釈で)」である日本の船団に違法攻撃をしかける外国団体、
シーシェパード、片方だけを取り締まる義理は無い。
285:名無しさん@九周年
08/12/30 23:03:58 dUH+lvsq0
またまたオーストコリアお得意のFUDですね。(・∀・)ニヤニヤ
286:名無しさん@九周年
08/12/30 23:04:17 AB/Z69jN0
>>1
日本に相手にされないから構ってちゃん記事ですね(ry
北朝鮮と同じ・・
287:名無しさん@九周年
08/12/30 23:08:57 K+5kyf/c0
>>284
>日本の裁判所で調査捕鯨の法的不備を主張されたら困るのはこっちだからね。
それはSSのメンバーを逮捕拘束しなくても、現状日本が調査捕鯨をやってる事実
だけでは不可能なんだ?(笑)
「それやっちゃうと二本ヤバイよ?」「だからやんないんだよ?」って
調査捕鯨の「違法性」で「日本を訴える立場」なのは豪州はじめ反捕鯨国でしょ?
SSが捕まって、日本で裁判に掛けられて、初めて日本の調査捕鯨の法的"違法"根拠
をつつき始めるの?なぜ待ってくれてるの?
とんでもない「強がり」だな・・・w
288:名無しさん@九周年
08/12/30 23:12:38 5tcjejTs0
白い朝鮮人、オーストコリアと
日本人の記憶に刻まれました
これは消えない記憶です
289:名無しさん@九周年
08/12/30 23:14:23 tzriiXDw0
日本の捕鯨船の位置を教えたりしているんだから、黙認ではなく支援だろ。
テロ支援国家と言ってやれ。
290:名無しさん@九周年
08/12/30 23:16:23 rxuvFEjc0
>>284
>捕まえる気はないでしょう。
>日本の裁判所で調査捕鯨の法的不備を主張されたら困るのはこっちだからね。
ワトソンを日本に連れてこいよ。歓迎してやるからw
291:名無しさん@九周年
08/12/30 23:19:40 ybeLd0tO0
世界的なバブルが弾けて成金共が資金を引き上げ始めたんですね、わかります
292:名無しさん@九周年
08/12/30 23:24:00 icdnz84u0
>>285
今回は違法乗船したら捕まえる気でいるはす
その為に海保の隊員が乗ってるはずなんだよな
>日本の裁判所で調査捕鯨の法的不備を主張されたら困るのはこっちだからね。
狂信者の嘘八百だな…
293:292
08/12/30 23:26:15 icdnz84u0
安価>>285は>>284の間違い…
294:名無しさん@九周年
08/12/30 23:30:05 rxuvFEjc0
>>292
今回は海保乗ってないだろう。逮捕は船長の権限でできるし。
調査捕鯨の法的不備を主張したいなら、
SSが日本に来て訴訟を起こせばすむだけだな。
295:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 23:30:33 aiRYFomCO
>>284
言ってる事がチト判らんのだが?
日本政府が国際手配してるんだからオーストラリア政府が捕まえても日本政府へ犯罪者を引き渡すんじゃないのかな?
何でオーストラリアで裁判になるのかな?
296:名無しさん@九周年
08/12/30 23:30:40 AB/Z69jN0
>>284はいろんなところに貼られてるコピペ
297:名無しさん@九周年
08/12/30 23:33:13 876pwsRm0
オーストラリア人って、犯罪者の子孫だから犯罪者に寛容なんでしょ?
298:名無しさん@九周年
08/12/30 23:34:02 oJAJi3Iw0
日本人は食いもしない鯨を無理に獲る必要ないのにw
299:名無しさん@九周年
08/12/30 23:34:07 rxuvFEjc0
>>295
>>284はオーストラリアが日本の調査捕鯨船を
裁判にかけると主張しているのだが。
単なる妄想だから
300:名無しさん@九周年
08/12/30 23:34:46 pYYcdP2D0
>>284
公海上で豪の最高裁判決に何か意味があるのか?
301:名無しさん@九周年
08/12/30 23:43:18 B07a7qymO
>>4
エスティマ ハイブリッド
302:名無しさん@九周年
08/12/30 23:47:09 WxUgHI5r0
桜の水島さんも南京の真実に何億も集められるんだから
調査捕鯨船を守る日本版シーシェパード作らんかな
そしたら乗船するけど
303:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/30 23:47:53 aiRYFomCO
>>299
ゴメン
今>>284もう一度良く読みなおしました(笑)
304:名無しさん@九周年
08/12/30 23:49:24 ZIiV9wfhO
>>9の言う通り
もう堪忍袋の限度越えて最終手段だバカ野郎 話し合うぞ
305:名無しさん@九周年
08/12/30 23:51:44 Ojwd243h0
最終的な行動まで
もう少し我慢をして
国際的な見地における既成事実を構築しなければなりませんね
306:名無しさん@九周年
08/12/30 23:56:55 hxeNIurP0
テロリストに屈するな
頑張れ日本
307:名無しさん@九周年
08/12/31 00:04:14 O/3Mbi900
>>236
この辺もおもしろいよ
【クジラ】“実物大”30メートルのシロナガスクジラの画像…「見納めになるかも」と、保護団体が危機訴え。
URLリンク(www.2nn.jp)
>英テレグラフ報道
>WDCS(クジラ・イルカ保護協会)は、絶滅の危機に瀕しているシロナガスクジラ実物大の画像を作成した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ねぇねぇ、「おまえら用済み。今度はこの団体使うわ」って
イギリス本国から、言われちゃってるけど、
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|グリーン::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::|ピース ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
308:名無しさん@九周年
08/12/31 00:04:38 4YDDLqZI0
>>299
>>>284はオーストラリアが日本の調査捕鯨船を
>裁判にかけると主張しているのだが。
>単なる妄想だから
今年1月に、共同船舶に対する損害賠償命令が出てるんだがw
おかげで日本の税金が注入され、何隻もの船舶を保有する会社の船が、怖くて
豪州の港には給油にも立ち寄れないという異常事態になってるんだがな。
309:名無しさん@九周年
08/12/31 00:07:04 mP/VFix60
いい加減事故に見せかけるなりして船ごと海に沈めてやれよ、
そうすりゃ大好きなクジラの屍も拝めるだろ
310:名無しさん@九周年
08/12/31 00:07:07 t4R/8+9t0
半島なみのバカだから必ず自爆するに1000億ジンバブエドル
311:名無しさん@九周年
08/12/31 00:07:51 Ys/ey8Vl0
ソマリア沖で同じようなことを起こしている連中は撃沈されているんだが・・・
312:名無しさん@九周年
08/12/31 00:08:55 2hlT/dJe0
>>284
>日本の調査捕鯨船が豪州の港に
>寄港すると船体、積荷を没収される可能性が高いな。
まあそうでしょうね。で実際、調査捕鯨(クジラを殺す)で使われる船団(共同船舶所有)は
南極海に直行しています。オーストラリアで調査員とか解剖要員を乗せたほうが安上がりなのに
それもできないというわけです。
でも同じ共同船舶所有の船でもSOWER/IWC目視調査(クジラを殺さない)の場合などは
途中オーストラリアに寄って調査員を拾って南極海に向かっているといった次第です。
313:名無しさん@九周年
08/12/31 00:09:41 DGB7mIIlO
捕鯨船を二隻にすればいんじゃね
314:名無しさん@九周年
08/12/31 00:12:18 otpkI9gf0
>>308
>今年1月に、共同船舶に対する損害賠償命令が出てるんだがw
バーカw
その賠償命令、強制力全く無しの張子の虎。
アホのオージー選挙対策で出しただけの「ミラージュ裁定」って奴w
給油なんか一般既知外団体の妨害可能性のある豪で無理してやる必要ないからやらないだけ。
「怖くて立ち寄れない」とか、誰が考えた冗談ですか?w
315:名無しさん@九周年
08/12/31 00:12:44 LjWfcqMP0
>>312
それ以前に国際海洋審判法廷に出ろ嘘吐き野郎
316:名無しさん@九周年
08/12/31 00:13:05 aj9eFb6s0
>>312
シーシェパードは、その目視調査船を攻撃しているんだが
317:名無しさん@九周年
08/12/31 00:13:50 fMht/SuA0
どうでもいいよ
からんでくるなようっとおしいなオーストコリアは
318:名無しさん@九周年
08/12/31 00:14:14 WLh1eO/00
日本の代わりに、オージーが北朝鮮の重油代を出すって話、どうなったんだ?
319:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/31 00:15:31 Mv4rcgudO
>>308
なら行かなきゃ良いだけじゃん
オーストラリアの市場ってそんなにでかくないし
韓国。アメリカにくれてやれば良いよ
鉄鉱石はブラジルの鉱山抑えたし
オーストラリアから輸入する必要ある物もないんじゃね?
何か必要な物あるのかな?
320:名無しさん@九周年
08/12/31 00:16:39 otpkI9gf0
>>312
>オーストラリアで調査員とか解剖要員を乗せたほうが安上がりなのに
>それもできないというわけです。
スマンが、全く意味不明なので説明してくれろ。
調査員解剖員は豪国籍人?
そうじゃなくて日本人なら日本から調査捕鯨船に乗ってけば安上がりに
決まってるじゃん?
わざわざ飛行機で豪まで行って待機してるの?どうしてそんな事する必要が?
321:名無しさん@九周年
08/12/31 00:16:53 33aVanu70
鯨なんて誰がくってるんだよ。
322:名無しさん@九周年
08/12/31 00:20:47 HLzPkQL90
>321
オレオレ。
323:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/31 00:22:19 Mv4rcgudO
>>321
食わず嫌いでない人達
食いたくなきゃ食わなければ良いだけだよ
昔刺身食わなかった白人どもが刺身食ったら美味くて食べ始めたから
白人どもには鯨を食わすべきではない
美味さを知ったら奴等は乱獲するしね
324:名無しさん@九周年
08/12/31 00:22:54 r2/pk8eg0
日本政府が責務を果たせ。
海賊は撃沈だ
325:名無しさん@九周年
08/12/31 00:23:06 4mhklmB50
まさにオージーはゴミだな。
国内に寄生するゴミクズオージーもさることながら、
本国のゴミも馬鹿丸出しのゴミ。
さっさと、ゴミオージーからの農産物でも輸入禁止にしれや。
326:名無しさん@九周年
08/12/31 00:23:38 wPYoXLjeO
>>321
先週食べたぞ?
ベーコンをさっと炙って大根の千切り巻いて酢味噌でGo
327:名無しさん@九周年
08/12/31 00:26:27 2hlT/dJe0
「財産仮差押え」って明確に謳われているね。
船団没収ってことかな。w
↓
オーストラリア連邦裁判所判決文(日本語)
URLリンク(www.hsi.org.au)
328:名無しさん@九周年
08/12/31 00:27:13 kjsX822L0
抗議が遅い
329:名無しさん@九周年
08/12/31 00:27:35 x0EKP78l0
>>315
>それ以前に国際海洋審判法廷に出ろ嘘吐き野郎
「国際海洋審判法廷」というのは存在しないから、ハンブルクにある国際海洋法裁判所のことを
言ってるのかな?
1998年のミナミマグロ調査捕獲事件で、日本側は「国際海洋法裁判所にはこの件に関する管轄権が無い」
と主張して、要するに逃げたわけですが。
これは日本国内では(最初の暫定措置、調査捕獲禁止裁定に対する)「逆転勝訴」と喧伝されていたけれど、
後に大規模な違法漁獲がオーストラリア当局によって明らかにされて、実質大敗北を喫してるな(漁獲枠日本だけ半減)。
まあ、いずれにしても君、無知蒙昧なのにエラそうなものの言い方をするのはみっともないから、
もう今年いっぱいでおしまいにしておきなさい。
330:名無しさん@九周年
08/12/31 00:30:12 otpkI9gf0
>>312
謎々みたいな超論理なので気になって眠れそうにないw
>>312、返事してくれるか?
>オーストラリアで調査員とか解剖要員を乗せたほうが安上がりなのに
>それもできないというわけです。
スマンが、全く意味不明なので説明してくれろ。
調査員解剖員は豪国籍人?
そうじゃなくて日本人なら日本から調査捕鯨船に乗ってけば安上がりに
決まってるじゃん?
わざわざ飛行機で豪まで行って待機してるの?どうしてそんな事する必要が?
調査解剖員全員の合計体重が数百トンにも達するから燃料費が嵩むから?w
それとも拘束日時や食費が嵩むから?
飛行機代と豪で待機する最低一泊分の宿泊費×人数のが絶対大きいと思うんだけど?
331:名無しさん@九周年
08/12/31 00:31:18 2hlT/dJe0
>>320
>わざわざ飛行機で豪まで行って待機してるの?どうしてそんな事する必要が?
時間短縮だし安上がり。
それと船の上で何もしないでボーっとしてるのってつらいぜ。
332:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/12/31 00:34:42 Mv4rcgudO
>>325
農作物は輸入禁止にしなくても水不足で
もう少ししたら完全に輸出出来なくなるんじゃね?
売る物が無くなる前に北朝鮮みたいなタカリ国家になる為にに今タカリのノウハウ必死に練習してる所だと思うよ
333:名無しさん@九周年
08/12/31 00:35:36 otpkI9gf0
>>331
「安上がり」?その根拠は何?人数分の飛行機代・宿泊費幾らかかると思う?w↓
>>312
謎々みたいな超論理なので気になって眠れそうにないw
>>312、返事してくれるか?
>オーストラリアで調査員とか解剖要員を乗せたほうが安上がりなのに
>それもできないというわけです。
スマンが、全く意味不明なので説明してくれろ。
調査員解剖員は豪国籍人?
そうじゃなくて日本人なら日本から調査捕鯨船に乗ってけば安上がりに
決まってるじゃん?
わざわざ飛行機で豪まで行って待機してるの?どうしてそんな事する必要が?
調査解剖員全員の合計体重が数百トンにも達するから燃料費が嵩むから?w
それとも拘束日時や食費が嵩むから?
飛行機代と豪で待機する最低一泊分の宿泊費×人数のが絶対大きいと思うんだけど?
334:名無しさん@九周年
08/12/31 00:41:51 otpkI9gf0
>>329
>まあ、いずれにしても君、無知蒙昧なのにエラそうなものの言い方をするのはみっともないから、
>もう今年いっぱいでおしまいにしておきなさい。
無知蒙昧なのにエラそうなものの言い方、と言えばNさん、どうやら今年いっぱいでは
答えられなかったみたいですねぇ・・・w↓
あのね、ホントはね、
反捕鯨国に調査捕鯨を止めるつもりなんてさらさら無いんだよ。
スレリンク(seiji板:14-30番)
「反捕鯨国に調査捕鯨を止める意思は無い」でしょ?って言われ続けてるのに
最後の最後まで逃げ続けちゃってるよねぇ・・・
尤も、Nさんの場合は無知蒙昧じゃなくて「知ってる」んだよね、反捕鯨国の本当の意向をw
335:名無しさん@九周年
08/12/31 00:43:00 x0EKP78l0
>>333
>「安上がり」?その根拠は何?人数分の飛行機代・宿泊費幾らかかると思う?w↓
そのほうが安上がりだから実際IWC(国際捕鯨委員会)の目視調査はそうやってる。
336:名無しさん@九周年
08/12/31 00:45:58 2hlT/dJe0
>>314
>その賠償命令、強制力全く無しの張子の虎。
したがって共同船舶所有の
「日新丸(母船)」
「勇新丸」
「第2勇新丸」
「第3勇新丸」
「海幸丸」
「第2共新丸」
がオーストラリアに寄港すれば即、没収。
でも同じ共同船舶所有であっても
「第二昭南丸」
はOK、たぶん。
337:名無しさん@九周年
08/12/31 00:47:10 Q0W+c7h90
Kangaroo Massacre in Australia
オーストラリアにおけるカンガルー大虐殺
URLリンク(jp.youtube.com)
【子カンガルー】母さん!オージーがたくさんこっちにくるよ。遊びに来たのかな?
【母カンガルー】いつもと違うみたい。うるさい音立ててるし。茂みに隠れましょうね
【子カンガルー】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母カンガルー】ライフル持ってるし、おかしいわ。森の奥に逃げましょう
【子カンガルー】母さん、たくさんの車が僕らを追っかけてくるよ
【母カンガルー】どんどん砂漠に追いやられていくわ
くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子カンガルー】母さん、もう砂漠だよ。隠れられないよ。僕たちどうなるの?
【母カンガルー】坊や、あきらめないで。どこかに隠れるところが・・・・
一人の屈強な猟師が甲高い声をあげてライフルを構えて、母カンガルーの頭を
吹っ飛ばす。母カンガルーは尊厳ある死を与えられず肉の塊と化す
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ | |
| ン(○),ン <、(○)<::| | |
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l | | 母カンガルーを車のボンネットに叩きつけて殺す
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ | | 鬼のような形相の猟師
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ .| |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
【子カンガルー】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らがなにか悪いことでもしたの!
別の若い猟師が子カンガルーを母カンガルーの袋から引きずり出し、踏みつぶし、すり潰す・・・
子カンガルーは悲鳴を上げることも出来ず、肉切れと化す
338:名無しさん@九周年
08/12/31 00:48:17 AFo1w5Z8O
鯨の竜田揚げ一回食って見ればいいのにね
339:名無しさん@九周年
08/12/31 00:49:05 x0EKP78l0
>反捕鯨国に調査捕鯨を止めるつもりなんてさらさら無いんだよ。
止めるようIWCで勧告決議出してるでしょ?
国家が違法行為をやってる場合は、その国民が止めさせようと決意しなければ
本当の意味で止めさせることはできないからね。
CITES附属書記載の何千という種類の動植物を使った製品の日本からの輸入を
ストップするという対抗措置は可能ですよ。
だけどそういうことをやって日本国民全体がわけもわからずスネ夫君状態に
なるのは良くないことだからね。日本国民が蒙昧から目覚めることを待つのです。
米国民がブッシュを見限ってオバマを選んだようにね。
340:名無しさん@九周年
08/12/31 00:49:06 lnnSoIAV0
55
341:名無しさん@九周年
08/12/31 00:51:04 otpkI9gf0
>>335
>そのほうが安上がりだから実際IWC(国際捕鯨委員会)の目視調査はそうやってる。
「安上がり」の根拠が全く無いんですけどw
それに目視の人員は管轄がIWCなんだからカネの出所も違う。
目視調査に日本が出してるカネは一部だけ。
捕獲調査班は完全に日本の水産庁管轄。
なんだかこの手の誤魔化しが多いよね・・・w
342:名無しさん@九周年
08/12/31 00:52:51 tIXpKHpX0
>>339
>国家が違法行為をやってる場合は、
IWCの決議は法律なの?
343:名無しさん@九周年
08/12/31 00:54:45 3l6cN4gqO
オーストラリア政府もかかわり合いたくないんだろうなぁ……
344:名無しさん@九周年
08/12/31 00:56:43 oIw09vE90
>>343
人気や票を得るために組む『団体』を間違えると悲惨だよね。
どの国でも。
345:名無しさん@九周年
08/12/31 00:57:30 otpkI9gf0
>>336
ん~~~ん?「その賠償命令が張子の虎」だって言ってるのに意味分かってないのかw
4 :名無しさん@九周年:2008/12/31(水) 00:12:18 ID:otpkI9gf0
>>308
>今年1月に、共同船舶に対する損害賠償命令が出てるんだがw
バーカw
その賠償命令、強制力全く無しの張子の虎。
アホのオージー選挙対策で出しただけの「ミラージュ裁定」って奴w
給油なんか一般既知外団体の妨害可能性のある豪で無理してやる必要ないからやらないだけ。
「怖くて立ち寄れない」とか、誰が考えた冗談ですか?w
豪州に「寄る必要が無い」から「寄らない」だけなのw
あのね、アホのオージー国内への、内向き裁定で日本国籍船を没収なんかかけたら
国際問題だよ?意味分かってる?w
だから実質効力などまるで無い「張子の虎」だって言ってるんだけど・・・w
346:名無しさん@九周年
08/12/31 00:58:54 x0EKP78l0
>>338
>鯨の竜田揚げ一回食って見ればいいのにね
そういう問題ではないのだよ。
増殖率が通常の利子率、経済成長率より遅い野生生物は商業的捕獲の対象に
してはいけない、というのが1970年代くらからの国際標準なのね。
そういうことは別に人種的価値観とか民族的伝統とか、そういう問題じゃなくて、
現代産業が強力になりすぎたことに対する配慮なんだけどね。
官庁に理系知識が希薄だったり、既得権に固執する傾向の強い文化圏では
こういう知見が受け入れられるのにものすごく時間がかかるという問題ね。
347:名無しさん@九周年
08/12/31 01:00:29 2hlT/dJe0
お、出所したか。
祝わなくちゃな。w
348:名無しさん@九周年
08/12/31 01:01:23 tIXpKHpX0
>>346
日本がどんな法律に違反してるの?
教えて。
349:名無しさん@九周年
08/12/31 01:01:57 otpkI9gf0
>>339
ハイハイ、政治板での痛々しい遁走劇をココで再現して欲しいんだね?w
(以下コピペ。全部要る?w)
さて、Nサン、r君共にかなり勢いを失くし、弁舌の濁りが目に見えて明らかになって
きたようだけど、やはり単純な事実を繰り返されると効果が出るモンなんだね(笑)。
弱っちゃってる御二人さんからの反応は期待出来ないだろうけど、一応本日の施術の
締め括りとしてまとめを貼っておこうかな。
おれ自身は「南極商業捕鯨に採算性が無い」とは思ってません。
ですが、その事を少しでも匂わせると反捕鯨さんがヒステリーを起してしまうので、
前スレスレリンク(seiji板:141番)(このスレでは>>15)
のような意見に合わせて、「じゃあなぜ日本に商業捕鯨させてみないの?」と
彼らに問いただしてるんです。
反捕鯨国の立場から考えてみると、これって二つの可能性があるんじゃないのかな、と。
まず、おれ自身の本音のまま考える。日本は南極での商業捕鯨を成功させる事が出来る。
採算性も合うし、日本での鯨肉販売ビジネス・60億円産業を一手に牛耳れるとなれば
ベンチャーとして名乗りを上げる企業がいないとは考えられない。
勿論鯨肉販売加工専門だから海外でのボイコットなんか気にしなくて良いw
この状況(商業捕鯨が成功してしまう)でIWC加盟の反捕鯨国は日本に商業捕鯨を
許してしまうと、自国の反捕鯨論者から突き上げを食らい、自分達の支持基盤、
票田、政治献金を失ってしまうので、とてもじゃないが日本に商業捕鯨なんかさせられない。
しかし、調査捕鯨まで止めさせてしまうと「捕鯨問題」そのものが無くなってしまうので
やはり「日本の調査捕鯨に反対するポーズ」で得ている支持・票・政治献金を無くさない為にも
調査捕鯨は続けてもらわなければならない。
これが一つ目の可能性。(続く)
350:名無しさん@九周年
08/12/31 01:04:18 aj9eFb6s0
>>346
そんな国際標準はないよ。
鯨は今でもIWCが管轄している水産資源だ。
IWCは「捕鯨」をするための国際機関
351:名無しさん@九周年
08/12/31 01:04:45 2hlT/dJe0
>>348
>日本がどんな法律に違反してるの?
どこにも“法律”なんて書いてないだろ?
詭弁を弄するのはやめたほうがいいよ。
352:名無しさん@九周年
08/12/31 01:04:49 otpkI9gf0
>>339 >>347
Nっち、涙目rくん、何十回も問われてるのに何故キミ達はただの一度も反論出来ないのかな?w
(>>349続き)
もう一つの可能性としては、前スレの最後の方でもやってたし、このスレでも
Nサン、ID:RTuNF1c3君、二人共が全く返答できなくなってしまってる、
「日本が商業捕鯨を再開しようにも不採算だし、それ以前にそれをやろうとする
会社も存在しない。」
という、捕鯨スレでいつも見掛ける反捕鯨サンの決まり文句をそのまま信じたとして、
では、それを知ってる反捕鯨国側はどうして日本に商業捕鯨をやらせてみないの?
という質問。
やらせてみればたちどころに商業捕鯨の不採算性は世界中が知るところとなり、
それと同時に調査捕鯨も完全停止、「捕鯨問題」なんてあっという間にこの世から
消えてしまうじゃないの?それが判っててなぜそうしないの?って奴。
その問いに窮してるNサン達の態度を見れば判る事ですが、反捕鯨国が「捕鯨問題の収束」
を望んでない事、そして一般の反捕鯨派サン達も薄々それに気付いてるんじゃないか、という事です。
前レス分も言ってる事は結局同じ事ですが、反捕鯨国にとって調査捕鯨が終わっちゃうと、
それによって今現在得られてる政治的支持・票・政治献金などを集める理由が無くなって
しまうんです。
だからこそ、「商業捕鯨なんか採算性が無いから無理」「調査捕鯨なんか止めろ」
なんて言いつつも本心では調査捕鯨を続けて欲しいので日本に「商業捕鯨をやらせてみる」
なんて冒険なんか出来ないってわけなのです。w
これがどうしても受け入れられない、という反捕鯨サンはこう考えてみて欲しい。
※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」
って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。
353:名無しさん@九周年
08/12/31 01:06:03 Wj0sVIhAO
対策打たないってことはグルなんだろ。
354:名無しさん@九周年
08/12/31 01:07:54 aj9eFb6s0
>>351
>>339が
>国家が違法行為をやってる場合は、
と、根拠もなく調査捕鯨を違法行為だと捏造したからだろう。
355:名無しさん@九周年
08/12/31 01:08:15 8/zomp790
オーストコリアに何を期待してるんだよ。
犯罪者と同類だろ。つーか、成れの果て。
犯罪行為を支援する勢いじゃん。
356:名無しさん@九周年
08/12/31 01:08:23 YTJzgq510
鯨ベーコンは好きだが、主菜にはなり得んな。
357:名無しさん@九周年
08/12/31 01:10:27 otpkI9gf0
「Nっち」こと ID:x0EKP78l0 と 「涙目rくん」こと ID:2hlT/dJe0 が
ただの一度も反論できずに完全に黙してしまった、政治板捕鯨スレでの一連の、
「IWC加盟反捕鯨国に調査捕鯨を止める意思は無い」
の内容は↓にあります。
スレリンク(seiji板:14-30番)
Nっち、rくん、ココに全部貼って欲しい?w
358:名無しさん@九周年
08/12/31 01:10:32 tIXpKHpX0
>>351
>国家が違法行為をやってる場合は、その国民が止めさせようと決意しなければ
>本当の意味で止めさせることはできないからね。
違法行為って、法律に違反することじゃないの?
じゃあ、違法行為の意味を教えて。
359:名無しさん@九周年
08/12/31 01:11:25 aj9eFb6s0
>>356
ちゃんと鯨肉が安定供給されるようになれば、
赤肉が流通にのるよ。
360:名無しさん@九周年
08/12/31 01:12:06 azLUqjLi0
クジラとか食わんからどうでもいい
ボタン肉も野蛮だからいらない
361:名無しさん@九周年
08/12/31 01:13:34 otpkI9gf0
つーか、「Nっち」こと ID:x0EKP78l0 と 「涙目rくん」こと ID:2hlT/dJe0 の御両人、
政治板(重複w)捕鯨スレでの「壁打ち」止めちゃったの?
もしかして削除されちゃった・・・?w
362:名無しさん@九周年
08/12/31 01:14:50 1hqtPGBI0
IWCを脱退してシーシェパードやグリンピースの船を沈めて
そしてクジラの需要が減ったからと捕鯨を中止する
363:名無しさん@九周年
08/12/31 01:15:29 7rVOjT9d0
オーストラリアは左翼政権になってから、環境に名を借りた反日活動がえげつない
らしいな。帝石のLNG開発にも環境嫌がらせでパイプラインが伸びて、開発費が
3倍に膨れ上がってるって、日経ヴェリタスに載ってた。レイシストの白豪主義国の
本性剥きだしだよ。ナチスが動物愛護主義だったのと同根だ。
364:名無しさん@九周年
08/12/31 01:18:09 2hlT/dJe0
>>357
アク禁明けの「ID:otpkI9gf0」君、
同じようにまたコピペ荒らしを行えば今度は永久追放の可能性ありだよ。
老婆心ながらご忠告を。
365:名無しさん@九周年
08/12/31 01:18:42 x0EKP78l0
>>342
>>国家が違法行為をやってる場合は、
>IWCの決議は法律なの?
法解釈です。
この場合国際捕鯨取締条約第8条の「科学的調査」という要件を、日本の
調査捕鯨が満たしているかどうかという解釈ね。
第一に、これまでの20年以上の調査でほとんど意味のある成果が出ていない
というのがネガティブ評価の要因。
第二に、毎年1000頭近くも殺さなくても、最新の調査法でいくらでもデータは
採れるというのが「科学的」要件を満たしていないという判断。
第三に、第8条上文解釈だけではわからない「科学的」なる判断基準について、
条約制定時の理解を参照するという、通常の法学的う判断によると、この条文起草者
が、科学的調査として想定していたのは、新種発見に際しての標本採集等、年間10頭
以内、調査期間は単年かせいぜい2年ということが最近判明したという事実。
第四に、第8条の「調査捕鯨」の内容をより詳細に規定するガイドラインが1990年代
後半と21世紀に入ってから規定、改訂されたのだけれど、この条項が要請する調査対象に
危害のある影響を科学調査は与えてはならないし、その可能性をあらかじめ予測し、
検証可能でなければならないという要件を日本政府が無視している点が違法性の要因
としてここ数年特に重視されてます。これは特に希少なザトウクジラー
ニュージーランドーフィジー・クック島・ソロモン諸島系統群にとっては致命的です。
国際捕鯨取締条約自体には、違法行為に対する制裁規定というのが明文化されて
いないけれど、だからといってIWC決議の事実上の違法性認定を無視してよい
ということにはならないな。
こういうことがわからない国民、政府だから国連常任理事国入りは無理
と判断されるのですよ。これは情報収集政策上非常に不利だな。
日本のような大国が常任理事国に入っていないという事自体、国際関係の
不安定要因になるし。
366:名無しさん@九周年
08/12/31 01:18:53 otpkI9gf0
案の定、反捕鯨の二名は逃げちゃいました・・・w
コレ↓考えてみればID:x0EKP78l0の>>339がいかに空々しい「言い訳」なのかが
すぐに判ると思うんだけどね・・・
※日本が調査捕鯨(不採算性が明確になれば商業捕鯨も)を停止して 「得をする国家」
って一体どこの国だろう?そんな国って果たして存在するのかな?って。