【マスコミ】スポンサーの28%「CM減らした」 とくダネ!小倉「(ギャラ高い)自分も切られて局アナに代わるかも」…奥田"報復"発言にも弱腰at NEWSPLUS
【マスコミ】スポンサーの28%「CM減らした」 とくダネ!小倉「(ギャラ高い)自分も切られて局アナに代わるかも」…奥田"報復"発言にも弱腰 - 暇つぶし2ch538:名無しさん@九周年
08/12/29 10:47:46 j7iqvyGG0
>>528>>532
そしたら反対した民主党が批判浴びるだけだろw

539:名無しさん@九周年
08/12/29 10:47:53 5hKDFii40
>>483
これもな

韓国は「農薬天国」、使用量OECD不動の1位
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

有害物質メラミン問題で食の安全に対する懸念が広がるなか、
世界最悪水準の国内農薬・畜産物抗生剤乱用の実態が、いまだ改善されていないことが明らかになった。

540:名無しさん@九周年
08/12/29 10:48:11 YhYXjC8vO
>>526
ネット広告が富を得ようが得まいがテレビの衰退は相対的にネットの勝ちなんだよ

541:名無しさん@九周年
08/12/29 10:48:55 900xaYSk0
>>521
お通夜で思い出した。
悠仁様が生まれた時にどこかのワイドショーがまるでお通夜会場w
さすがに抗議が殺到したのか番組中にドンドン花が増えて花屋かよっ!って状態にw
マスコミは日本人にとっての慶事がトコトンお気に召さないようだw

542:名無しさん@九周年
08/12/29 10:49:22 oDc7zfsd0
二次補正を出さなかったのは正解中の正解  混乱が増しただけ
今は政権交代ではなく 挙国一致内閣 を作るべき時
日本は日銀のバカ(三重野、速水)により 経済一流から三流 くらいまで落とされたが、
思いもよらず復権のチャンスが巡ってきている

543:名無しさん@九周年
08/12/29 10:49:57 j7iqvyGG0
>>536
それは自民党の言い分だろ、総選挙に持ち込みたくないからって
スピード言っといて2次補正出さないのは完全に筋が通ってないよ
政局より政策と言っといて、結局政局に縛られてるし、少し前に言ったことが全然守れてないじゃん

544:名無しさん@九周年
08/12/29 10:50:00 uwD723S/0
>>526
この不況の中でもネット広告は伸びている。
だけど企業側は広告費用を削ると言ってる。

この意味分かるかなーw


545:名無しさん@九周年
08/12/29 10:50:01 GhZJQ7Pk0
>>5
古館とみの

どっちも腹が立つが喋り方が違うだろう?

546:名無しさん@九周年
08/12/29 10:50:17 SKVkwJUM0
帰宅遅いから、深夜の番組をチョロチョロ見る程度だが
CMの頻度が最近多くね?それも局の他番組、イベントのCMが。
昼間、ゴールデンの事情はわからん。

547:名無しさん@九周年
08/12/29 10:50:39 +g2xVMMh0
>>538
>そしたら反対した民主党が批判浴びるだけだろw

通してもらわなくては、困 る んだが…その辺のこと、理解できない?(w をつけてみる

まあ、それ以前の事情も理解でけんから、みすてたんだろ?実のところ >>523


548:南米院 ◆qZn4PpFR5Y
08/12/29 10:50:40 iEUX+RNP0
そういえばフジがまた韓国旅行推奨してたな。
1200円のホルモン焼きだかなんだかが800円!
とか言いながら。そんな得体の知れない肉に
800円も出したくないと思ったqqqqqqq

549:名無しさん@九周年
08/12/29 10:50:40 ot2tNKUr0
政府批判と同じように
シナチョン批判とカルト批判と右翼批判とプロ市民批判
するなら見る・・・かもしれない。

550:名無しさん@九周年
08/12/29 10:51:19 hRRX8gqyO
80代でさえ趣味にパソコンが入る時代になったらしい意外と凄いんだねぇ

551:名無しさん@九周年
08/12/29 10:51:45 DnP5P5ca0
>>538
民主党に批判がいかないように
マスコミが給付金のネガキャンやってるじゃん


552:名無しさん@九周年
08/12/29 10:52:01 wQQDN2fp0
外需産業でもあるまいに黒字から一転して赤字ってのも
経営努力足りなすぎ。挙句の果てCMに宗教やらパチンコやら
認めちゃってもまだ足りないとかw

553:名無しさん@九周年
08/12/29 10:52:45 uwD723S/0
>>543
なんだ自民の言い分ってw
事実だろ?
「寝業師」と言われた小沢のやり方を知らないのか?
強行採決やった民主党がそういうことやらないとでも思ったのか?


554:名無しさん@九周年
08/12/29 10:52:46 EL6Ib91DO
一方的に商品のイメージだけ流すだけのテレビCMはただでさえ、
帯に短く、襷になんとやら。。

555:名無しさん@九周年
08/12/29 10:53:35 900xaYSk0
>>543
じゃあ、出しさえすれば法案の施行がいつになろうが、
スピード感あってサイコー! な訳?

556:名無しさん@九周年
08/12/29 10:53:41 IwnARqAJ0
共産党をダシにトヨタ叩きまくってるから報復されるんですよ、マスゴミは。

557:名無しさん@九周年
08/12/29 10:53:46 YhYXjC8vO
高齢者ってすごい好奇心旺盛だよな。最近テレビでネットの話題がネガティブなものが多いけどそれにさえ興味津々だぞ

558:名無しさん@九周年
08/12/29 10:54:05 BOUZpCZ20
>>540
ネットが既存マスコミに代わる産業に育たないと、
TVを見る時間の一部が、ケータイやネットを見る時間に取られることにより、
代わりの産業も無いまま、一つの産業が衰退しただけで終わってしまうだろ。
国家の経済という観点から見ると、それは不幸なことだ。

ま、おれは、TV局に代わる存在が、ネットで育つと期待しているけどね。

559:名無しさん@九周年
08/12/29 10:54:27 kIcknRNo0
何で1回上がったギャラって下げれないの?

560:名無しさん@九周年
08/12/29 10:54:55 j7iqvyGG0
みんなの言うことが正しい気がしてきた
俺自身がテレビに毒されてたのか?

561:名無しさん@九周年
08/12/29 10:55:03 nr5HHSQwO
悪いものに悪いといえない嘘つきテレビなんていらないだろ
悪影響しかないし

562:名無しさん@九周年
08/12/29 10:55:08 +g2xVMMh0
>>543
>それは自民党の言い分だろ、総選挙に持ち込みたくないからって
総選挙の必要性、最初から感じないわけだが…

>スピード言っといて2次補正出さないのは完全に筋が通ってないよ
現に金融法案が止められた現状を見れば、景気対策の本陣を
完全に通せる状況にもって行くのは、筋が通っているよ・

>政局より政策と言っといて、結局政局に縛られてるし、少し前に言ったことが全然守れてないじゃん
民主の 言 う 、政局な?
実際、総選挙など、今の時期は必要ないんだが、そう、思わないの? 何故? w

563:名無しさん@九周年
08/12/29 10:56:17 di6dueo20
2009年はもっと広告費減るだろうな。
偏向報道、不況煽りまくりの後にCM流されても良いイメージなんか持つわけない。

564:名無しさん@九周年
08/12/29 10:56:58 g2X1UkzhO
>>559
プライドがあるからだ。

565:名無しさん@九周年
08/12/29 10:57:03 Qt5lC7iD0
総選挙は①自民の支持率が高いとき、②ぎりぎり

しかないんだから。選挙での金儲けを逸したマスコミの逆切れは笑える。

566:名無しさん@九周年
08/12/29 10:57:14 3Zx4pLID0
>>558
公平な目で見ると情報はタダ、というネット内の「常識」をどうにかしない限りネットが育つことは難しいかもな。

しかし日本のマスコミの場合、衰退の原因はネットよりもマスコミ自身に原因があるので同情はまったくしない。

567:名無しさん@九周年
08/12/29 10:57:34 8D/62I45O
って言うか、奥田は何様のつもりだよ。
コイツを破産させて、ホームレスを経験させたい!



568:名無しさん@九周年
08/12/29 10:57:45 f5npQbP60
>>518
オヅラさんてもしかして在日さん?

569:名無しさん@九周年
08/12/29 10:57:55 BOUZpCZ20
>>544
ネット広告なんて、既存マスコミに投下されている広告の額に比べれば、屁みたいなもん。
まだまだ、これからだ。

ネットが大衆を取り込んで、TV局に比肩し得る産業に育った時、
そこで主流になるコンテンツは、やはり大衆的で常識的なものだろうね。
便所の落書き的なものは、いつの世もアングラ。

570:名無しさん@九周年
08/12/29 10:58:38 j5OcQZxS0
創価学会、聖教新聞、パチ機、消費者金融。
これらのCMに出会うことなくテレビを見続けることは、
都内に住んでコンビニを見ずに通勤・通学するがごとし。

571:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/12/29 11:00:25 FSXCDDDe0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
URLリンク(www.nicovideo.jp)

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www


地デジが映らないTV→アナログ放送が終了
→日本の歴史上初の「NHKが映らないTV」

NHKの受信料を払うのとほぼ同じ金額で、
アナログTV+スカパーチューナーで
地デジより数倍おもしろいTVを見られるわけw

総務省は所詮、既存TV局のお抱えモチだから、
必死にアナログTV買い替えを進めるだろうが、
お前ら今持ってるTVは大事にした方がいいぞw

572:名無しさん@九周年
08/12/29 11:00:45 eL2i+jL1O
テレビが不況だとほかの業界もそれ以上に
不況になるの。
どうしてわからないかな。
ヒガミ根性の歪んだ感情論じゃどうしようもないね。


573:名無しさん@九周年
08/12/29 11:00:47 900xaYSk0
零細企業で銀行から金を借りようかどうしようか迷ってるこっちにしたら、
金融特別法案を可決するのにgdgd引き延ばした民主氏ね!だわ。
あれが決まらなかったおかげでずっと借入金の金利が何%になるか
目処が経たなかったんだぞ。
ちょうど法案可決した日に銀行の営業が融資しましょうかとやってきたが、
その事を伝えたら「また改めて来ます」とすっとんで帰ったよ。

574:名無しさん@九周年
08/12/29 11:00:50 YhYXjC8vO
>>558
マスコミの経済効果、特にテレビなんて大抵の国民には無関係じゃない?あいつら内輪で回してるだけだし。
貢献は社員の給料くらいだろ。そんなもんより広告費分を自社に投資した方が何倍も経済効果が見込めると思う。ちなみに根拠は無し。

575:名無しさん@九周年
08/12/29 11:00:51 8D/62I45O
マスコミに圧力かけて、報道の自由を奪い、自分達に不利な報道はさせないとは。
愛知県では、表沙汰になってないトヨタ社員絡みの事件も多いし。

576:名無しさん@九周年
08/12/29 11:01:12 uDqIdJUf0

奥田は叩けばホコリがでそうだな 今までやってきたなかで
はたして犯罪行為がなかったのかな 独占禁止法違反とか贈収賄とか
株や土地取引でもなんか圧力かけてやってそうだな

577:名無しさん@九周年
08/12/29 11:01:49 g2X1UkzhO
>>567
産まれながらの奥田様だよ。

578:名無しさん@九周年
08/12/29 11:01:53 r0KDzCNbP
>>559
昨日さんまが言ってたけど自分が下げたら周りも
下げないといけないから、名前を変えて一から
出直すって言ってた

579:名無しさん@九周年
08/12/29 11:02:04 dnLKbACb0
テレビ終了のお知らせか

580:名無しさん@九周年
08/12/29 11:02:07 zLHCxHn80
ギャラの高い司会者、芸能人への陰口が激しくなっている
ギャラを3~5割カットされる中堅、若手の芸能人や芸人が急増
しているからだ
来年には中堅、若手芸人の3割の仕事が無くなり解雇されると
言われている
芸人志望者は相変わらず多いので生き残り競争が激化している

581:名無しさん@九周年
08/12/29 11:02:09 pN1Q9ckq0
ものすごいスレチだけど
悠仁様より愛子様がマスゴミに取り上げられてるのはなぜ?
愛子様に皇位継承させようという動きは左巻きなの? 

582:名無しさん@九周年
08/12/29 11:02:33 nSyEmi1N0
オヅラ、首切られたくなかったら自らの信念で番組やらなきゃだめだ。
首切りが怖くて局に迎合してるんなら、それこそ高ギャラオヅラじゃなくて局アナで十分。

583:名無しさん@九周年
08/12/29 11:02:45 SIVatYVw0
>566
有料の記事も掲示板に要点だけ貼り付けられちゃうし
そこに金払うのは富裕層だけだもんね
時事ニュースは総合サイトでいくらでも読めるし

584:名無しさん@九周年
08/12/29 11:03:07 HvkSsPTw0
最近の派遣報道にしたって矛先は派遣「先」だからな
公平な報道が出来る土壌はもう皆無だろ

585:名無しさん@九周年
08/12/29 11:03:09 YoNl1+oW0
奥田も、CMを減らさざるを得なくなってくるわけだし、丁度良かったんじゃない?

CMが減ったおかげで、豊田市が性犯罪トップだとか、治安が酷いことになってるとか、
今まで美辞麗句で隠されていたことが表に出てきてるし。

586:名無しさん@九周年
08/12/29 11:03:15 Z3M7HZWd0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYOTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報じないだけ)
ギョーザの街←チャイナの街←New!

並んでまでラーメン食うとかどれくらい暇な連中なんだと常日頃から思っている。
そういう人に食べるところが無いコンビニ弁当は良く売れる。
そういうアホな電通のシステムは日本の景気や食文化をぶっ壊した。
URLリンク(jp.youtube.com)

587:名無しさん@九周年
08/12/29 11:03:16 Hi0bECJx0
工作員のみんな、自分たちの仕事を周りの人たちに伝えていますか。
IT関係の仕事をしているとか、嘘をついていませんか。両親に胸を張って
仕事の中身を説明できますか。

588:名無しさん@九周年
08/12/29 11:04:10 uwD723S/0
>>568
断定できないが、実家が焼き肉屋らしい。

>>572
(君には?)残念ながら、ネット広告は伸びている。
テレビ局員の行く店とか確かに不況になるかも知れないが、
他はどうかな?

それより、広告費用削って雇用守った方が良いと君も思うだろう?


589:名無しさん@九周年
08/12/29 11:04:46 YhYXjC8vO
>>572
わかんねえよ、説明して

590:名無しさん@九周年
08/12/29 11:04:52 ckXQZILg0
小倉って髪の毛のびてなくね?なんで?

591:名無しさん@九周年
08/12/29 11:04:55 g2X1UkzhO
そういや、最近は見なくなったが峰竜太は朝の番組1本で100万円×週5日とか貰ってたな。

592:名無しさん@九周年
08/12/29 11:05:24 9gsrO8JY0
ヤクザと在日がいないと成り立たない今のテレビ局に興味はありません!

593:名無しさん@九周年
08/12/29 11:05:55 9JUBbZkY0
社員に高い給料払っているうちは大丈夫だろ。

594:名無しさん@九周年
08/12/29 11:06:03 4dnnCLOJ0
TVCMというのは既にその商品を購入した人が
次回また同じ会社の商品を購入する為にあると言われている。

595:名無しさん@九周年
08/12/29 11:06:37 pc+hzfQwO
>>559
日本の伝統だから。
大関が平幕や十両まで堕ちても
大関と呼ばれるのと同じです。
小錦(現・KONISHIKI)のことでしたが。

596:名無しさん@九周年
08/12/29 11:06:43 DMfVEjP2O
>>580
食うに困った吉☆芸人が同じ番組に出演する大御所を楽屋で殺害
なんてこの先あり得ない話でもなさそうだな

597:名無しさん@九周年
08/12/29 11:07:54 oxKnVvbd0
じゃあまず、嵐の宿題くんを降りてください。
あなたのギャラのせいでスタジオのセットはダンボールだし、ロケや実験も全くなくなってつまらなくなった。

598:名無しさん@九周年
08/12/29 11:07:57 liU34WN10
>>596
伸介とかさんまとかがいなくなったら、かなり大きな席があくもんなあ

599:名無しさん@九周年
08/12/29 11:08:07 uwD723S/0
なんでマスコミは広告費用削ってでも雇用を守れっていわないんだ?
CM削れば何千、何万という雇用が守れるんだぞ?

おまえら、ずっとニュースで「雇用を守れ」っていってるだろう?w


600:名無しさん@九周年
08/12/29 11:09:03 UArekMnU0
ようつべからの取り込みで申し訳ないが
明らかに左右が圧縮されて不恰好になってるね

URLリンク(up2.viploader.net)

601:名無しさん@九周年
08/12/29 11:10:25 fRDtMr/e0
タモリは大丈夫なのか?

602:名無しさん@九周年
08/12/29 11:10:41 900xaYSk0
ギャラ高額になりすぎた大御所(笑)で、
切られずにTVに出たい場合は文化人枠に入ってもらうってのでどう?w

603:名無しさん@九周年
08/12/29 11:10:44 +mm83V+2O
>>587
どの工作員に伝えたいのかわかりませんが、
ある勢力の人たちは翻訳サイトやコピペの転載をしているだけですから
忠告自体が無駄です。

604:名無しさん@九周年
08/12/29 11:10:59 u9tWWLcMO
最近気持ち悪いCM多すぎ。テレ東とか聖教新聞のCMばっか

605:名無しさん@九周年
08/12/29 11:11:50 pc+hzfQwO
>>589
テレビ局が不況

タレントリストラ/局員の賃金カット

銀座や赤坂などにカネが落ちない→タクシー乗らない→中高年の受け皿消滅

銀座や赤坂などの中の人赤貧
銀座や赤坂などに卸してる業者も涙目


606:名無しさん@九周年
08/12/29 11:11:52 1IKM9JWN0
大物切りたいわりに
全然自分らで数字稼げないから頼ってるという
みっともない状況なんだろ

607:名無しさん@九周年
08/12/29 11:11:59 5hKDFii40
>>572
TV局は格安な電波利用料で公共の電波を独占して
利益上げてるのに何言ってんだか

608:名無しさん@九周年
08/12/29 11:12:06 wZb89rDK0
テレビと新聞はいずれ廃絶されます。
トヨタの赤字はおくだの祟りです。
広告も出さないのではなく
だせなくなりました。

609:名無しさん@九周年
08/12/29 11:12:13 PTfY3tUI0
>>544
ネット広告市場「減速」 一過性の出来事なのか
URLリンク(www.j-cast.com)

ネット広告もバナーは自動車とか生保とか多い
検索連動広告は中小企業も多い

したがって大不況になればネット広告も
はげしく減ると思うよ。


610:名無しさん@九周年
08/12/29 11:12:16 FjPYKAT+0
>>360
最初に破綻するのは産経じゃないか。

>>372
視聴率を稼げるから仕方がない。民衆目線で話が出来るのが大きいんだよ。

>>381
さすがに日本でヒュンダイは勝ち目がないことを学んだと思う。

>>492
韓国旅行が円高で倍増しているのは事実だよ。
テレビは需要があるから流すだけのこと。
日本人の韓国への親近感は改善してるんだよ。
異常に嫌ってるのは2chくらいなもんだ。



611:名無しさん@九周年
08/12/29 11:12:30 ckXQZILg0

そこいくと、ビートたけして懸命だな
早々に映画界にいっちゃって、もうテレビはダメだと思ったのかな

612:名無しさん@九周年
08/12/29 11:12:45 xUdy9iWs0

日本型社会  米朝崇拝社会 金融族社会  朝鮮与党社会  格差拡大社会 特権階級社会 北朝鮮社会(美しい国)
   ┝━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┿━━━┥
                                           __,,,,,,,,,,,,__             
                                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ       /)    
                                        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( i )))
                                       /:::::;;;ソ         ヾ;〉    |‐―|   
                                       |;;;;;;;;;l  ___ __i|    |:::::::::| 
                                      /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |:::::::::| 今ココー!
                                     | (     `ー─' |ー─'|    |:::::::::|
                                      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ノ:::::::::|
                                       |      ノ   ヽ  |   /:::::::::::/
                                       ∧     ー‐=‐-  ./  /::::::::::::/
                                     /\ヽ         / /::::::::::::ノ
                                    /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ

トヨタ奥田氏、日本支配へ盤石の態勢。手始めに国交省掌握
スレリンク(news板)l50x


613:名無しさん@九周年
08/12/29 11:14:31 eL2i+jL1O
>>589
テレビの広告は日本の国内で商品を買わせるために
企業が出すの。
日本は内需がGDPの8割以上を占めて
いるし外需不振のいま国内の消費が大事なときなの。
テレビ広告不振はその企業の国内需用の喚起に
役立つのにそれができないほど不況は深刻なのよ。
負のスパイラルになって全業種を巻込んでゆくの。
大学の講義の受け売りだけど。
もっとムズいこといってたけど忘れた

614:名無しさん@九周年
08/12/29 11:14:31 lz3e8xX90
ばんざいばんざい、テレビおわり、NHKだけ
テレビ局はネット配信の製作代理店になればいいんでねーの??

615:名無しさん@九周年
08/12/29 11:14:45 HvkSsPTw0
>>372
巨泉枠だろ

616:名無しさん@九周年
08/12/29 11:15:01 m9Saf71F0
>>100
業界の演出、嘘、偏向報道で食ってきたメディアが逆にネット界の嘘、噂に取って代わられる
なんて何とも皮肉なもんだね。

617:名無しさん@九周年
08/12/29 11:15:33 2ZP6n3G20
奥田を叩いている馬鹿が居るけどマスコミを殺せよ。
奥田なんて後でどうにでもなる。

洗脳垂れ流しマスコミを根絶せよ。

618:名無しさん@九周年
08/12/29 11:15:53 PTfY3tUI0
年末年始の番組がくだらなすぎて
まじでTVがゴミ箱に見えてきた

619:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:10 hRRX8gqyO
情報操作や洗脳みたいのは関東大震災のころには既に新聞にはあったみたいだな。その頃にもう移住してきて居たってのが原因だよな

620:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:11 TWUHGNVR0
時代はネット広告だよ
TVCMよりも本当に必要な人に見てもらうには
ネット広告を活用しないと無理
無差別攻撃したって買わない人は絶対買わない

621:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:23 uwD723S/0
>>603
日本語が不自由な工作員の方達ですね。
分かります。

>>609
そう、不景気なんだから、減速や多少減ってもしょうがない。




でも、テレビCMや新聞、雑誌の広告は「激減」だから。

622:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:23 900xaYSk0
>>611
タイトルに「ビートたけしの」って名前貸して、
座って一言二言話すだけか、ちらっと顔出すだけで大金が転がりこむんだから、
映画でも撮ってないと暇なんだろw

623:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:41 5hKDFii40
・テレビ局の電波利用料負担

テレビ局の電波利用料負担は、総計で34億4700万円
一方で営業収益はなんと「3兆1150億8200万円」

「国民共有の財産である電波」を独占して上げる収益に対して利用料負担が千分の一!

電波利用料収入653.2億円(平成19年度)、そのうち80%を携帯電話会社が負担

このことについては、携帯電話会社が多く負担することで間接的に国民の負担する額と比較して
テレビ局が負担する額が微々たるものであり、一部で国民の負担が大きすぎるのではないか、
各自業者間に不公平感があるのではないか、放送局に対して社会的責任を認識させるには
不十分な額であり放送局の暴走を許しているのではないか、といった指摘がなされている。


624:名無しさん@九周年
08/12/29 11:16:56 1IKM9JWN0
電通は既にネット広告にシフトし終わっているとか
さすがやね

625:名無しさん@九周年
08/12/29 11:17:05 pc+hzfQwO
>>611
殿ぐらいになりゃ一生遊んで暮らせるほどの財はあるから
映画はライフワークか税金対策だろな。










どっかの売曲屋みたいにぁゃしぃ事業に手を出してない限りな。

626:名無しさん@九周年
08/12/29 11:17:09 hRMIAE9/0
>>605
もちろんネタってことだよな
企業接待や成金の客に総数総額に比べたテレビ局やタレントの比率など微々たるもの

627:名無しさん@九周年
08/12/29 11:17:44 rT/fr6KnO
ギャラもだが、制作費に乗っけるスタッフのアゴ、アシ、マクラがどんだけ制作費を膨らませてるか
それで制作が薄給でもやってけるんだけど、搾取が常態化してる体質変えないとねぇ


628:名無しさん@九周年
08/12/29 11:17:59 eV7CWROf0
CMの多い企業はその経費を商品に転嫁しているのだから
そういう企業の商品は買わないのが一番だ。


629:名無しさん@九周年
08/12/29 11:18:25 r0KDzCNbP
数年前のタレントギャラランクらしい。まあこれだけもらえば崩壊するよ。
URLリンク(kjm.kir.jp)

630:名無しさん@九周年
08/12/29 11:18:53 PTfY3tUI0
ネット広告って市場規模が6000億円ぐらい
ヤフーだけでその半分を占めてるわけだが(多分)

しかし効果が薄いのに、値段だけは目が飛び出るほど高い
ワンクリック300円とか冗談のような高さ
値下げしない限り、ネット広告もリストラ対象になるでしょうな。


631:名無しさん@九周年
08/12/29 11:18:56 uwD723S/0
>>613
それは既存のマスコミがすべてだった時代の理論だ。
もう、没落するメディアはどうやっても没落する。

誰もとめられないよ。

632:名無しさん@九周年
08/12/29 11:18:56 zLHCxHn80
最近は超ムカツクCMがやたら増えてきた
それとCMの時間になると急に音量が上がる(上げてんだろ)
夜の8時に小汚い便器の裏側なんか見せるなボケ
どこの会社だ
ガン患者を保険セールスに採用してCMに登場させるなボケ
セコムしてますか? 超ウゼーだけなんだよボケ


633:名無しさん@九周年
08/12/29 11:19:52 oKqEispd0
少なくとも普通に物づくりで食ってる会社をぼろ糞に叩いて
無批判に宗教とギャンブルと借金のCMを垂れ流すマスコミなんてなんも聞く気にならんわな

634:名無しさん@九周年
08/12/29 11:20:12 ctOBxFI50
番組表見るとフジって午後の時間帯ドラマの再放送とか「○●今夜七時!直前
特番」とかやってんのな…

ただの番宣をあんなに時間とってだらだら流してるって…
もうコンテンツが死んでるよ、民放は。

635:名無しさん@九周年
08/12/29 11:21:29 eL2i+jL1O
生産性はないかも知れないタレントが
高額のギャラを得るのは資本主義たからなの。
文句たれるやつは共産主義者ですか?

636:名無しさん@九周年
08/12/29 11:21:37 vNttHSC00
いやもうね、朝鮮びいきのテレビとか見ないから。

637:名無しさん@九周年
08/12/29 11:22:34 pc+hzfQwO
>>626
いまどき企業接待に赤坂の料亭や高級店なんか
役員クラスでもないかぎりないよ。
平取なら料亭に縁なく終わるし。

たかだか役づけになったぐらいで料亭行けるなんて
テレビ局とやくざぐらいだ。
その両翼のひとつが欠けるんだから相当なもの。

638:名無しさん@九周年
08/12/29 11:22:38 1f6ac4sr0
テレビショッピングで
ヅラとか育毛剤売る小倉

639:名無しさん@九周年
08/12/29 11:22:44 3Zx4pLID0
>>627
資金の規模だけで行けば日本のテレビ業界は欧米など比べ物にならないほど潤沢なはずなんだが、
年末にやるBBCの「エリザベス」テレビシリーズくらい豪華できっちりと作られたドラマが絶無なのはどうしようもない。

640:名無しさん@九周年
08/12/29 11:23:14 PTfY3tUI0
たけしは映画だけ作ってろよ
最近たけしの番組もかなりマンネリ化してる

641:名無しさん@九周年
08/12/29 11:23:24 NFx2SX3i0
小倉って人気あるのか?
俺の周りではでしゃばりすぎ、うぜーと不評なんだが。

642:名無しさん@九周年
08/12/29 11:23:25 oKqEispd0
そろそろ広告代理店通さなきゃ広告出せないって仕組みもやめような

643:名無しさん@九周年
08/12/29 11:23:36 fC7vdf2G0
スレ伸びるし、文句言いつつ
まだ惰性で見てる人も結構いる風なのが不思議

っていうか、過渡期って感じ

644:名無しさん@九周年
08/12/29 11:24:38 L5WoPqcs0
オヅラは小物のまま歳をとっただけの人。
安心して引退せえ。

645:名無しさん@九周年
08/12/29 11:25:44 PTfY3tUI0
>>641
小倉は偏向もするが、空気も読むからな
とくに最近3ヶ月ぐらいは庶民目線に必死にあわせてる感じがするぞ
ちょっと前までは高飛車だったけど

646:名無しさん@九周年
08/12/29 11:25:48 r0KDzCNbP
>>639
BBCと比べるならNHKだろ
>>640
たけしの映画に客は入ってないだろ

647:名無しさん@九周年
08/12/29 11:26:16 tyPekF3gO
エコエコって連呼するわりには
今でもCMを電波に頼る企業が多いのな
ネットの広告に切り替えるだけでも
かなりの節電になるのにな
書斎にずっといるのに家全部の照明つけて
エコロジー言ってるようなもんだな


648:名無しさん@九周年
08/12/29 11:27:00 4W128BQb0
>>377
落ち目タレントばかりじゃなかったっけ >あのクズ三匹

649:名無しさん@九周年
08/12/29 11:27:15 7jgpJ4ToO
>>1

Bの奥田発言はまさしく『2兜を追って2兜を捕った』
別の言い方だと『一石二鳥』

サブプライムローンでアメリカの経済界がガタガタになるのは早くに予想できるはずで
その後に来る輸出の大幅減→ 広告費の3割カット…
これは早くに決まった既定路線。

なのにそれを隠し、例の発言でマスコミ対策まで手に入れた。


したたかな 策士だよ…



650:名無しさん@九周年
08/12/29 11:27:42 SIVatYVw0
アメフトのCMが破格だけど、スポーツの大きな大会みたいな
見る人が普段より興奮する番組はCM出す価値があると思うな。
日韓W杯のときはキリンのCM見て買っちゃったし

651:名無しさん@九周年
08/12/29 11:27:45 sezkyoY2O
>>635
カルト創価や在日パチが内需に貢献?
なんか、聞きかじったレス並べてるけど日本人?

652:名無しさん@九周年
08/12/29 11:27:48 ufTNc0XXO
役所の裏金で掃除機買ったというのをやってた時、
あまりに重箱の隅すぎてアホらしくなったのか、出演者同士が顔を見合わせて苦笑しながら、棒読みで怒ってるのが笑えた。

653:名無しさん@九周年
08/12/29 11:28:47 3Zx4pLID0
>>646
そのNHKが作ってせいぜい「篤姫」レベルなんだが。

654:名無しさん@九周年
08/12/29 11:28:50 bFmQDDSY0
まあ局アナで十分

655:名無しさん@九周年
08/12/29 11:28:54 eL2i+jL1O
番組の質に文句ゆうだけならまだマシ。
民間放送をなくせとか暴論だ。
タレントのギャラに文句いったりテレビ局の
給料をやっかんだり。
麻生叩きもその延長か。
小倉さん、麻生さんがバーで飲むのも庇ってたし。
国営しかない共産主義などごめんだよ。
共産主義はヤッカミの感情を巧みについてくるのです

656:名無しさん@九周年
08/12/29 11:29:08 x6fXUOUH0
【投票】最低の報道機関はどこだ
URLリンク(www.vote-web.jp)

657:名無しさん@九周年
08/12/29 11:29:19 uwD723S/0
まず、みの、オズラあたりからリストラ。
続いて、とんねるず、ダウンタウン、たけし、さんま、タモリ、紳助あたりも
番組を削られるか、引退を迫られる。


658:名無しさん@九周年
08/12/29 11:29:41 B1VqJcRX0
>>445
小沢推している印象あるのはほもかっちゃんのせいだな

659:名無しさん@九周年
08/12/29 11:30:48 PTfY3tUI0
要するに大企業の投げ与えるエサ(広告費)で
尻尾ふるマスゴミが「報道」とか不可能ってことだ

娯楽も企業の宣伝に過ぎないから、くだらなくて当たり前

660:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:01 sezkyoY2O
>>635
資本主義たから=×
資本主義だから=〇

興奮するなよwww

661:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:20 0TvmgmuK0
こんなに不景気を煽るマスコミ、政治を非難、不幸をネタにするお笑えワイド
ショウにあきた。こんなテレビへ誰がスポンサーになるか?
アナがお笑いに取られたテレビ局は不要なんじゃ。

662:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:27 f5npQbP60
>>645
庶民目線じゃないなあ。
どう見てもパチンコマネーにおもねっているだけだよ。

663:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:32 sSWCQ/q30
企業側も人員削減して恨みと怨嗟と赤字で修羅ってるときに
荒んだ心で会社が莫大な広告費払って作らせてる番組ふと見れば
法外なギャラでテレビの中で卑しい芸人達が内輪ではしゃいでる姿w

664:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:32 nYrnTAKs0
>>604
自信があるから電話しません とかひどいね

665:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:35 mpDtXYve0
マクドナルドの件でも「プロならバレたらいけない」みたいなこと言ったよね。

浅田の件も、本当は台本で言わされてたのに、
それを絶対言えないのは辛いだろうな。
自分の意思なんかじゃないのに、視聴者はみんな小倉の発言のように当然思う。

666:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:39 zLHCxHn80
安ギャラの若手芸人2人とスタッフ5人で作った1時間旅番組を
ゴールデンタイムに放送するほど状況は酷いということだ
黒澤とたけしの映画はツマランので有名だね
昨夜の椿三太郎も全然面白くなかった
やっぱりハリウッドのアクション映画とはケタ違いだ

667:名無しさん@九周年
08/12/29 11:31:45 Po8phGqJ0
加藤 ・ みの ・ オヅラ だったら1番オヅラがましだけど
朝番組のメインって他に誰かいたっけ?

668:名無しさん@九周年
08/12/29 11:32:12 +XxSTMKC0
>548
品切れになっても、ブランド品は続々入荷しているとかやってたねぇ

海外から仕入れたんじゃ、won安のメリットないじゃんw
安くなるんは、番組でもやってた化粧品みたいな韓国製のものだけ


669:名無しさん@九周年
08/12/29 11:32:20 jQUXiuq7O
小倉が語尾に"づら"を付けるなら見てやってもいいさ

670:名無しさん@九周年
08/12/29 11:32:31 8VL/ZzjdO
蛆はちゃんと魔王に謝れよw

671:名無しさん@九周年
08/12/29 11:33:07 NDjCQKUR0
花王がtvcmよりも販促重点のほうが効果的って実証したんじゃなかったか?
そもそもこの不況下でネットがあるのにtvcmなんて意味があるんだろうか?
それと若いやつはほぼ反韓だよ、俺らみたいなおっさん世代はどうだろうな。

672:名無しさん@九周年
08/12/29 11:33:19 jfh6Lg8S0
その減らした28%が、パチンコや借金や宗教以外の
企業だから、困る


673:名無しさん@九周年
08/12/29 11:33:29 8D/62I45O
なんで芸人って、売れてくるとネタをやらなくなるんだろう。
ダウンタウンは、本来漫才師なのに。

ネタやってすべるの怖いのかね。



674:名無しさん@九周年
08/12/29 11:33:53 r0KDzCNbP
>>654
フジの局アナとかろくに説明も出来ないぞ
新聞読むぐらいしか。まあ、それは他局も一緒か

675:名無しさん@九周年
08/12/29 11:34:00 uwD723S/0
>>663
だから、広告費用削ってでも雇用を守ってくださいとテレビが言えば
見直すんだけどねえ。

他人を非難するだけの奴らには無理だな。

676:名無しさん@九周年
08/12/29 11:34:40 PTfY3tUI0
>>671
>花王がtvcmよりも販促重点のほうが効果的って
それは言えてる

>そもそもこの不況下でネットがあるのに

ネット広告よりも店頭販促が効果アリ
それ以上に、値下げが効果あり
花王製品も店頭で相当値下げが始まってる気がするぞ


677:名無しさん@九周年
08/12/29 11:34:41 DJC6hejrO
降板最後の放送はツベみたいにヅラ取ってあいさつしてほしい。

678:名無しさん@九周年
08/12/29 11:34:48 NJrEhNkL0
ギャラの高いキャスター・タレントがクビになるのは、自己責任だろ。
玉いれや高利貸しの広告に頼らないとやっていけないテレビ局が潰れるのも自己責任。
その前にきちんと国際水準の電波使用料を払え、と。

>>635
そうあるか。
わかたニダ。

>>673
守りに入るからだな。

>>674
局アナにはおバカさん枠というのがありまして(ry

679:名無しさん@九周年
08/12/29 11:35:10 4edQdeGNO
>>667
あやや大好きで独身の大塚

680:名無しさん@九周年
08/12/29 11:35:29 eL2i+jL1O
>>651
パチンコや創価学会のCMなどキー局にとって
微々たるものだよ。
朝鮮人にビビりすぎなんだよ。
あんなものはひ日本が本気で怒ったら
簡単に吹き飛ぶクズ国家だよ。
朝鮮人の能力で日本支配は不可能だよ。
中国のほうが怖いぞ。

681:名無しさん@九周年
08/12/29 11:37:20 pN1Q9ckq0
>>673
そうだよね。その点最近の内村はちょっと見直した。

682:名無しさん@九周年
08/12/29 11:37:33 eN1XGIYzO
>>673
芸人だから漫才よりコントをする、と俺は認識している。

683:名無しさん@九周年
08/12/29 11:37:37 RbIXf9CNO
ネット広告て効果あんの?

684:名無しさん@九周年
08/12/29 11:38:00 3/YbpT5f0
ネット広告のバブルももう終わって、多少の限界は感じてるんじゃないかな
まあ、不況になれば、媒体に限らず、全体的に宣伝費は圧縮だろうしね。
TVの場合はコンテンツがねぇ。
視聴率が高ければ、また評価違うのだろうけど

685:名無しさん@九周年
08/12/29 11:38:03 gX8KIkb20
>>673
ガキつかのフリートークは即興の漫才みたいなもんだろ。

686:名無しさん@九周年
08/12/29 11:39:02 uwD723S/0
>>683
テレビCMより確実にあるし、正確に効果も分かる。


687:名無しさん@九周年
08/12/29 11:39:40 pN1Q9ckq0
>>671
花王ショックって都市伝説かと思ってたよw

688:名無しさん@九周年
08/12/29 11:40:10 sezkyoY2O
>>680
ひ日本人?
非日本人?



689:名無しさん@九周年
08/12/29 11:40:14 NDjCQKUR0
>>676
値下げは、企業的にキツイッすw。ひろい意味で在庫処分ならなんとか、、

690:名無しさん@九周年
08/12/29 11:40:23 PTfY3tUI0
>>683
ネット広告はとにかく「高い」
生保なんてワンクリック500円ぐらいだろう
やってられません。
商売の発想としてはネット広告は正直採算ギリギリか赤字
ただしそこで顧客を掴めば次につながるから
泣きながらネット広告を出してる

しかし、この大不況下で生保、損保、自動車、マンソン全部総崩れ
だからネット広告も一緒に沈没するしかないな

691:名無しさん@九周年
08/12/29 11:40:59 Cf3kOQKm0
真央ちゃんラブ♥
真央ちゃんのスポンサー企業の商品なら買うぞ


692:名無しさん@九周年
08/12/29 11:41:17 EomqhufzO
つかコメンテーターを変えろよ。芸能人のコメントなんて何の役にも立たない。
無名ジャーナリストを安価でコメンテーターとして雇えばいいじゃん

693:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/12/29 11:41:21 FSXCDDDe0

マジで来年やばいよなぁ。
どうもシャレにならないような状況だ。

694:名無しさん@九周年
08/12/29 11:41:23 Ngd9sz5ZO
最近、異常にパチンコや創価学会CM、学会系列の企業のCMが増えたから嬉しい。
もっともっとジャンジャンやってもらいたいくらい。
今までリテラシー能力なくて偏向報道も何にも気にせず
テレビ見てた親とか友達もさすがに異常自体に気が付き始めてきたよ。
そんなやつらにメディアの偏向報道を説明してあげやすくなった。

695:名無しさん@九周年
08/12/29 11:41:38 uwD723S/0
>>687
花王みたいにもろにコンシューマ向け製品を売ってるところは、
販促重点のほうが効果的に決まってる。

テレビCMなんて、余った費用でちょこちょこおやっときゃいい。


696:名無しさん@九周年
08/12/29 11:41:57 Uv8xvgZJO
タレントのギャラって公表したらマズイのかね

697:名無しさん@九周年
08/12/29 11:42:02 NMEscR1g0
未だに尺度が視聴率だから問題になる

698:名無しさん@九周年
08/12/29 11:42:09 ignyhrrG0

川原乞食、これが昔の「芸能人」と呼ばれる人達の一般的な社会での呼称。
その川原乞食が企業のお先棒をかついで営業戦力となることで巨万の富を手にした。
その乞食が一転、企業を批判して社会悪を追及したら、どうなるか?
奥田はそのことを言って、多分、そのように指示したんだろう。


699:名無しさん@九周年
08/12/29 11:42:09 g+N5Tdmy0
ま、司会者に限らず、芸のない芸人は一掃したほうが良いだろう。

素人に毛が生えたようなタレントが年に数億も稼ぐとか、今までが異常だったんだよ。

700:名無しさん@九周年
08/12/29 11:42:39 eL2i+jL1O
ここには業界関係者いるのかな?
オタのこの情熱的なカキコわかってあげてね。
ロリコンアニメでも流せば満足するよ。

701:名無しさん@九周年
08/12/29 11:43:19 zrwl9c2Y0
トヨタの正社員の平均年収よりマスゴミの平均年収の方が1.5倍以上高いんだぜ

狂ってる

702:名無しさん@九周年
08/12/29 11:43:32 4zxUDycFO
派遣切りのニュースではCMをあまり流さない
いすゞばっかり流されてたな

703:名無しさん@九周年
08/12/29 11:43:47 ufTNc0XXO
日本人が富裕層と底辺に分かれちゃって、
テレビは誰に語りかけていいかわからなくなってきてるんだよね。
ただでさえ趣味の多様化でやりにくいのに、生活実感まで違ってしまっている。
麻生の贅沢ネタでも、重箱の隅だと感じる層と、とんでもない事だと感じる層が、
同じ時間にテレビの前にいる。
テレビはもっと早く、気付いて対策を考えるべきだった。
欽ちゃんのお茶の間みたいな世界って、今だったらリアリティないもん。

704:名無しさん@九周年
08/12/29 11:44:08 KO2ofDie0
浅田を不当に叩いた番組の司会者なんかとっとと切られろ在日野郎

705:名無しさん@九周年
08/12/29 11:44:17 ksqpOGXx0
今、このスレ見てるマスコミ関係者ってどのぐらいいるのかな?
今、今だよ。
たくさんいるだろー。

706:名無しさん@九周年
08/12/29 11:44:38 uwD723S/0
>>699
それがバブルだったって気づいていなかっただけのことだな。
参入障壁が今まで守ってきたんだけど、それも強力な競争相手が
出てきて無駄になったと。


707:名無しさん@九周年
08/12/29 11:44:54 6LUc3lYa0
腰抜けが

708:名無しさん@九周年
08/12/29 11:45:02 DMfVEjP2O
>>680
テレビ屋さんのチョン介が相手にされなかったから
自分の脳内イメージのネトウヨキャラを演じているわけですね
痛々しい

709:名無しさん@九周年
08/12/29 11:45:04 LLjO7uNP0
小倉ってあまりみないんだけど、(とくダネ見てないから)昨日
日テレの番組に出てるの見て、「なにこいつ?ウザっ」って思った。

710:名無しさん@九周年
08/12/29 11:45:12 zLHCxHn80
水戸肛門が今でもゴールデンタイムに放送されていることで
テレビ界の酷さがよくわかる
あんな肛門見て面白いのか?
痴呆老人のシェアって大きいんだな

711:名無しさん@九周年
08/12/29 11:45:29 y80Zh9YY0
全部CDTVみたいにCGでストレートニュースやればいいよ
顔が悪くてもラジオのDJならできるみたいな
秀s(ryみたいに

712:名無しさん@九周年
08/12/29 11:46:11 vw4IuzMV0
【韓国】
やってない飲食店が珍しい!韓国では80%の飲食店が「使い回し」
…でも日刊ゲンダイ「まぁ、病気になるわけではないし」[12/29]

スレリンク(news4plus板)

713:名無しさん@九周年
08/12/29 11:46:16 sBZ0FA+T0
毒ダネ!は見ちゃいけません

714:名無しさん@九周年
08/12/29 11:46:20 peT8bim9O
>>497
ネット広告というよりネット販売じゃないか?
俺も最近、ネット販売で問屋からデジカメを買った。
ヤマダより、さらに安かった。

715:名無しさん@九周年
08/12/29 11:46:28 /hFkjmX20
マスコミ自体がマクドナルド化してるからねぇ。
マクドナルドと同じで話題になれば何やってもいいって体質が嫌われ始めたんでしょ。

716:名無しさん@九周年
08/12/29 11:47:20 KO2ofDie0
キンコンとかもとっとと芸人やめればいいのにと思う
笑えない芸人なんて歌えないカナリアよりたち悪いだろ

717:フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防
08/12/29 11:47:45 FSXCDDDe0

 ,.――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  

不買運動できないようにスポット広告戦略とってたら
全部不買運動の対象になったでござる
                             の巻

718:名無しさん@九周年
08/12/29 11:47:51 3/YbpT5f0
>>699
小倉に毛の話は…

719:名無しさん@九周年
08/12/29 11:47:53 HG/hqCyK0
>>710
水戸黄門のTBS月8枠は伝統的に松下(パナソニック)の1社提供だから
パナソニックが続ける意志がある限り続くよ。

720:名無しさん@九周年
08/12/29 11:47:54 gD5mewfsO
>>700
マスゴミの遠縁から言わせてもらうが
マスゴミ寄りに比べたらヲタ寄りのほうが断然マシ。
マスゴミの異名は伊達じゃない。

721:名無しさん@九周年
08/12/29 11:48:01 QCcdygAFP
これだな。
マスゴミたる所以はw
政界利権、スポンサー利権の目だけ気にしてるから、適正な放送はできない。


722:名無しさん@九周年
08/12/29 11:48:38 6fwtB/6zO
テレビ局の人ってさ、いまだにセーターを肩に巻いて「シースー」とか「ミーノー」とか言ってんの?

723:名無しさん@九周年
08/12/29 11:48:43 eL2i+jL1O
>>708
朝鮮総連の拉致工作員乙です。
警察に通報しました。
年末は留置場暮らしだね。

724:名無しさん@九周年
08/12/29 11:49:18 2NRfgySSO
次はタバコCMの復活辺り?

725:名無しさん@九周年
08/12/29 11:49:34 g2TZLPAE0
奥田発言もっと大々的に批判的に報道してトヨタ潰そうぜ

726:名無しさん@九周年
08/12/29 11:49:51 PTfY3tUI0
マスゴミが駄目というか、日本の産業全体がもう駄目なんじゃね
国民貧困化を推進したから購買力なんてどこにも無い。

727:名無しさん@九周年
08/12/29 11:49:54 dwLHMY9s0
2004年の中国反日暴動で、日本大使館の公用車が中国人暴徒に襲われる

日本大使館が中国政府に抗議

小倉:先に日本政府が(スポーツに)政治を持ち込んじゃったんですよ

???( ゚д゚)ポカーン

2004年サッカーアジアカップ、中国における反日暴動について
URLリンク(otegaruhp.com)

そして、8/6にオヅラは言いたくてしょうがなかったふうにしたり顔でこう述べた。
「日本政府は小泉さんを始め、スポーツに政治を持ち込んじゃいけないと言っているんですが
でも、結局は先に日本政府が政治を持ち込んじゃったんですよ。外務大臣を始め
中国にこれまで何度も(邦人保護を)申し入れている。

それは結果的にやはり政治を持ち込んでいることになると思うのよね。
中国の人だって、そーんなにね、理解できないわけじゃないと思いますよ。
これ以上のことやったら国際問題になるとか、北京オリンピックに影響してくるだろうと…。
常識を持ってやる。(決勝戦では)最終的にはやってくれると思いますけどね…」

728:名無しさん@九周年
08/12/29 11:49:59 sezkyoY2O
>>700
話の軸がぶれてて、イマイチ何が言いのか、よくわからんな?

729:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:00 oJ/6eavqO
>とくダネ!小倉「(ギャラ高い)自分も切られて局アナに代わるかも」…奥田"報復"発言にも弱腰



切られたら切られたで
故郷の“とうほぐ(東北)”に帰ってネイティヴなズーズー弁でも喋っとれ
生意気な東北出身のアデランス爺さんは都内から失せろ

730:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:00 jz1jXdb+O
ここまではっきりと、CMの数で、報道の扱いが違うの見せられると、しらけるよね。


731:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:02 DMfVEjP2O
>>723
俺のことコナンくんって呼んでいいっすよwwwwwww

732:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:20 cS+9Tj5A0
みんなでやめれば怖くない!
効果のない無駄経費のCMをやめましょう!!



733:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:21 1PBUGV9jO
花王みたいな大量消費財を売ってるところが顧客一人一人に訴えかけていくなんて非効率的。
マス戦略で根こそぎ刈っていくほうが無難。

734:名無しさん@九周年
08/12/29 11:50:24 C0a+p0pc0
オヅラのCDとか映画紹介って何なの?アレ
センス良いと思ってんのかヅラのくせに

735:名無しさん@九周年
08/12/29 11:52:31 y80Zh9YY0
誰が20年前にRCカーグランプリの小倉のお兄さんだった人が
こんなに叩かれる存在になると思ったであろうか

736:名無しさん@九周年
08/12/29 11:52:47 eL2i+jL1O
>>708
朝鮮人の悪口書くと興奮してさ。
朝鮮人のプライドは高いだね。
生活保護で暮らしている寄生虫は国へ帰れ。
犯罪民族め

737:名無しさん@九周年
08/12/29 11:52:51 PTfY3tUI0
>>733
店頭販促とCMの適切なバランス、ってことだろ
CM予算を3割削って店頭販促に回したほうが効果上がると思うよ

そもそも主婦層は店頭で商品内容・お得感・値ごろ感を見て決めるから
CMで商品を決めてるわけではない

738:名無しさん@九周年
08/12/29 11:52:57 pN1Q9ckq0
>>729
そのくせ日韓W杯で日本の試合が仙台であったとき
「ファンの応援が足りなかった。仙台じゃなきゃ勝ってた。」とか抜かしてたんだよw
あれ以来トとくダネ!は見なくなった。自分の中ではオヅラはすでに消えてるw

739:名無しさん@九周年
08/12/29 11:53:44 EomqhufzO
ジャニーズやら若手俳優やらがそうだと思うけど、
最近は「礼儀正しくて真面目に仕事を頑張る」タイプの人が売れる傾向にあるよな。その人に芸があるかないかじゃなくって人格ばかり注目される。
で、真面目だけど芸がない奴ばかりになって、日本のエンターテイメントの質はひたすら落ちると。

740:名無しさん@九周年
08/12/29 11:54:04 KLCYGe21O
不当に電波独占してボロ儲けしてきたくせに

741:名無しさん@九周年
08/12/29 11:54:10 uauHjAhp0
不況だし、ギャラ下げてでも受けてやろうとか言う気持ちにはならんのかね
中小企業なんて値下げでも何でもして仕事とろうと必死なんだが
まぁこいつら残りの人生くらい働く必要ないほど今までもらってたんだろうけどさ

742:名無しさん@九周年
08/12/29 11:54:27 gD5mewfsO
>>705
テレビ放送や新聞発行を行う会社と、密接な関係のある者ってだけなら山ほどいるんじゃね。
うちの会社ですら結構見てるからな、若いのは。
年配はこういうスレから目を背けてるが。

743:名無しさん@九周年
08/12/29 11:55:36 ufTNc0XXO
>>739
芸のある奴自体がいないからな。

744:名無しさん@九周年
08/12/29 11:55:42 C0a+p0pc0
もうさヅラの時点で往生際が悪いんだよな
しかもヅラのくせに上から目線でさ

745:名無しさん@九周年
08/12/29 11:55:45 Dl3Bwq180
オズラ 「切ってくれ」

理髪師 「あのー、切る毛がないんですけど・・・・」

746:名無しさん@九周年
08/12/29 11:56:02 OVb4FoQ40
まだ謝罪しただけいいんじゃね
T豚Sとかテロ朝と比べれば

747:名無しさん@九周年
08/12/29 11:56:09 uwD723S/0
>>741
芸人も、テレビ局員も大変ですよ。
1割も収入減って、もう暮らしていけない。w

【マスコミ】 テレビ局、ピンチ…「年収1800万が1620万に」「受難の制作会社、10社ぐらいはつぶれる」★6
スレリンク(newsplus板)l50


748:名無しさん@九周年
08/12/29 11:56:25 PTfY3tUI0
>>741
>不況だし、ギャラ下げてでも受けてやろうとか言う気持ちにはならんのかね

大物タレントが値下げしない(できない)けど
制作費はどんどん削ってるから、
必然的に局アナとか若手駆け出し芸人が出番ふえる
そして番組内容は生ゴミ以下になり、さらに視聴率落ちる悪循環

749:名無しさん@九周年
08/12/29 11:56:32 ycciZy5v0
>>739
私生活が荒れてても演技上手けりゃそれでいいのにな
ハリウッドなんてそういう問題児ばかりで成り立ってるし

750:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:14 NJrEhNkL0
>>747
テレビ局員の年収は、仕事の内容を考えると、300万円でも高すぎると思うよ。
逆に死ぬほど働いている下請けにたくさん給与をあげないとだめだ。

751:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:16 As7kiFYt0
首は切れても
髪は切れぬ

752:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:26 pN1Q9ckq0
今年の年末年始は例年以上にツマラン番組ばかりになるのか。

753:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:31 M0ByXtUgO
>735
えっそうなの?kwsk

754:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:38 y80Zh9YY0
>>739
エガちゃんみたいに自分に任された仕事は仕事として全力を尽くすし
裏では礼儀正しく自分の存在を自問自答する人間はすばらしいよな

755:名無しさん@九周年
08/12/29 11:57:49 sezkyoY2O
>>736
おい、最初のレスと、ずいぶん違うぞ?
統合失調障害か?
まるでネトウヨだ。

756:名無しさん@九周年
08/12/29 11:58:03 iSS+fGzg0
>>652
あれはバカ臭かった。
一緒に見てた国旗国家大嫌い・皇族嫌いでも雅子LOVE・民主党大好きの
売国左翼の友人も呆れてた。
「じゃあ掃除機買うなつーのか?
ナビあるなら地図買うな?てめーは運転したことあんのか?」
など。
なんで正規の予算で買えないのかのほうが問題だろうがと。
珍しく意見が一致した。

757:名無しさん@九周年
08/12/29 11:58:51 NDjCQKUR0
花王ショック・・・ 2003年度花王は過去最高益を上げたが、
その理由が無駄なTVCMを半減して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響でサラ金のCMが増えた)。

URLリンク(ja.wikipedia.org)花王

758:名無しさん@九周年
08/12/29 11:58:55 zMQYljU+0

■刺されるべきはマスゴミじゃなかったの?沢山いるじゃない!■

★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★

一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!

▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼

見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!

★★★総額なんと6兆円だよ~、全国にばら撒きます~~~!!★★★

おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!

■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント~~~~オ■

(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)


759:名無しさん@九周年
08/12/29 11:59:11 EomqhufzO
>>743
芸のある人間を育てる気もなさそうだよな。俺は反韓だが、向こうの役者の質の高さだけは少し羨ましいよ。
ハリウッドとまでは行かなくても、韓国よりはまともな俳優が揃う国になって欲しいわ

760:名無しさん@九周年
08/12/29 11:59:28 TzjKW0oPO
浅田真央の件はドン引きでした。
本当に日本の放送局なのか疑問

761:名無しさん@九周年
08/12/29 11:59:45 NJrEhNkL0
>>752
マジで、そこらへんの素人の方がヘタな芸人よりも面白かったりするし、
不遇を囲っている市井の知識人をキャスターにした方が、良い報道番組ができるよ。


762:名無しさん@九周年
08/12/29 12:00:10 SOHkyq670
つか、ギャラが高すぎて切られるような大御所連中は
もううんざりするほどカネ持ってるんだろうからビクビクするこたないはずなのに。
カネを手にしたら手にしたでもっと欲しいと思っちゃうものなのか、
それとも常に誰かの注目を集めてないと気が済まない難儀な性格になっちゃったのか。

763:名無しさん@九周年
08/12/29 12:00:49 eL2i+jL1O
景気回復こそ全てを解決するの。
たしかに麻生さんの足を引っ張る報道は景気回復にはよくないよ。
マスコミが景気に効く凄い案をもっているなら別だけど。
給付金もひとり100万円ぐらいバラマキするとかさ。

764:名無しさん@九周年
08/12/29 12:00:55 SAa5MnNM0
>>748
30分番組激減したのは、番組製作コストが30分番組1.5倍程度で
作れるからと言う安易さから。
30分番組増やして、面白くない番組終わらせていく方式の方が
絶対にいいんだけどねえ

TBSの報道(笑)2時間番組は、制作費カットするためだけの
糞番組

765:名無しさん@九周年
08/12/29 12:00:59 oncv2gG80
>>746
豚とかテロは思ってるんだろうな
「下手に謝罪したら集中攻撃されるに決まってんじゃん、黙で通すのが一番」
もう次世代のメディアとして生き残りえないことを覚悟しているんだろうけど

766:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:11 TRejx6eY0
それでも減らさない


 自 分 ら の 給 料



767:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:16 DMfVEjP2O
>>761
無駄無駄
いくら賢い一般人を出そうと池沼の作ったカンペを読まされるんだから

768:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:17 y80Zh9YY0
>>753
URLリンク(jp.youtube.com)

あと世界まるごとHOWマッチのナレーションな
2chも世代交代が進んでるな

769:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:44 PTfY3tUI0
>>760
>浅田真央の件はドン引きでした。
それ知らないのだが何だっけ

>>757
>花王ショック
やはりドラッグストアやスーパーでもポップや商品の手書き説明がある
ほうが明らかに売れる。キッチン水周り用品なんて似たようなブランド品が
3社、4社は普通にあるのだから、店頭販促に力を入れたほうが相対的に勝つ。

770:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:53 EomqhufzO
>>749
ほんとにな。エリカ様をあんなに叩いて宮崎あおいを絶賛する国でハリウッドみたいな俳優は育たないんだろうなぁと思うわ。

771:名無しさん@九周年
08/12/29 12:01:59 uwD723S/0
>>761
出てくる評論家や学者がうさんくさい奴ばっかりだからな。
香山リカみたいに本人に精神的に問題あるんじゃないか
と思わせるようなのとか。


772:名無しさん@九周年
08/12/29 12:02:06 eFq9ZSQN0
広告費が高い。大きな売り上げは見込めない。売り上げが落ちるような悪口を平気で言う。
いいことなんて何もないな。
報復発言というのも、相手を悪者にしようという魂胆がありまくり。

773:名無しさん@九周年
08/12/29 12:03:45 1PBUGV9jO
>>737
バランスって書いてるのに後段の断定はどうかと思うよ。

774:名無しさん@九周年
08/12/29 12:03:55 sSWCQ/q30
首切られた派遣とかが年末テレビの芸人が内輪ではしゃぐ姿見てすごすのかな もしかして罰ゲームですか?

775:名無しさん@九周年
08/12/29 12:04:18 sezkyoY2O
>>763
段々、レス内容が破綻して来てるぞww
ひょっとして厨房か?

776:名無しさん@九周年
08/12/29 12:04:24 am8d2cmb0
CMやってる企業は絶対に許さない

777:名無しさん@九周年
08/12/29 12:05:01 ufTNc0XXO
エリカ様は性格も演技もダメだけどな。

778:名無しさん@九周年
08/12/29 12:05:09 ViblDKwx0
マスゴミが消えると、日本が良くなる不思議。

麻生内閣の支持率が高くなると、世論調査(捏造以外)がなくなる不思議。

779:名無しさん@九周年
08/12/29 12:05:13 M0ByXtUgO
>768
おぉそうだったのか、ありがとう。
俺は30だけどRCカーのは気付かんかったよ

780:名無しさん@九周年
08/12/29 12:06:15 N/FrgodhO
こいつらは今引退しても十分遊んで暮らせるだろうに

781:名無しさん@九周年
08/12/29 12:06:58 sSWCQ/q30
>>763
お金の額をやたらキリの良い数字で語る奴はね

782:名無しさん@九周年
08/12/29 12:07:11 NJrEhNkL0
>>767
出演契約書に
「当社(放送局)の演出権・編集権を全面的に認めます」とかいう趣旨のことを書いてあるんだよな、確か。

783:名無しさん@九周年
08/12/29 12:07:30 EomqhufzO
>>777
まぁねwww

784:名無しさん@九周年
08/12/29 12:08:03 UArekMnU0
>>719
なにげに電機1社提供枠が多かったTBS
・ナショナル劇場
・東芝日曜劇場
・日立世界不思議発見

785:名無しさん@九周年
08/12/29 12:10:00 1JAWNLld0
テレビ規制してエロが減ったのがいけない。
変な女性の人権とか言い出したアホ責任取れ。
基本はエロが一番経済を活性化する。
とりあえずモザイク解禁を急げ。
ブルーレイや大型液晶はすぐに活性化する。
深夜番組も視聴率復活。


786:名無しさん@九周年
08/12/29 12:10:05 aUt6MSb8O
仮に景気が回復したとしてTV広告を増やすか?
という質問をしたら、どんな結果になるか興味あるけどね

787:名無しさん@九周年
08/12/29 12:11:12 N83KGFKR0
だから、今日特ダネなかったのか!
いきなり局穴だからびっくりしたよ。

788:名無しさん@九周年
08/12/29 12:11:20 33gBS4gC0
スポンサーCM減らしたっていっても減らした以外のところが増やしてるでしょ。
じゃなければCMの時間が空白になってしまう。

789:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:04 PTfY3tUI0
>>785
言われてみればエロが激減して
バカな女子アナのグルメ巡りとかゴミみたいな番組
ばかりになってるな

790:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:21 gtx+fGIxi
>>788
単価が落ちる

791:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:28 fUJNM6Sv0
>>355
テレビ見ないけど、この凋落ぶりは興味津々だよ

792:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:33 eL2i+jL1O
親がテレビの幹部で番組に文句あるとか
ゆって朝鮮人の方がたくさん家の前にきたときは
ビックリした。
いろんな圧力があるテレビなんだから
少しはわかってくれよね。
まあ、朝鮮人のクレームは局の専門のひとに任せるらしいけど。
ほかにも基地がくることもあったし。
客商売しているひとはクレーマーがいかに酷いか
わかるでしょ。
かりにあんたらの満足する番組作っても
とても商売にはならないよ。

793:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:39 uuN0n74R0
                   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|  
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|    
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |  売国マスコミの本音がバレるので絶対に読まないでください
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧

794:名無しさん@九周年
08/12/29 12:12:48 tFDRXt450
>>788
自社番組のCMとかよく見かけるから減ってはきてるんじゃない?

795:名無しさん@九周年
08/12/29 12:13:24 HjRdTBbo0
>>541
テレ朝のスパモニですな
男のアナが喪服だったw
当時観てたよ

796:名無しさん@九周年
08/12/29 12:14:19 hsOk757d0
なんで、スペシャルなのに下らないネタばかりやってるの?

797:名無しさん@九周年
08/12/29 12:14:28 uyI15bixQ
>>788
単価が安くなってるんだよ。

798:名無しさん@九周年
08/12/29 12:14:41 056b+p63O
>>788
公共広告機構のCMが増えています。

799:名無しさん@九周年
08/12/29 12:14:48 PTfY3tUI0
>>794
番宣スペシャルとか言って
視聴率が上がらないドラマを数時間も宣伝するのは
ワクが空いてる証拠だろうな

800:名無しさん@九周年
08/12/29 12:16:58 33gBS4gC0
>>790
値下げしてるってこと?
証拠は?

801:名無しさん@九周年
08/12/29 12:18:09 H3klcHLJ0
>>785
ネットで十分だろ?w
なにもTVでやる必要ってないじゃんwwww

802:名無しさん@九周年
08/12/29 12:18:22 3N04Ec/S0
保護しすぎたんだよ
競争競争と言っても、屋台骨が揺るがない視聴率競争wなんか
普通の企業からすれば競争に入らないわけで

仕組みが崩れてから対策練っても遅いよ
奇跡的に景気が回復しても無理

803:名無しさん@九周年
08/12/29 12:18:23 2esP2eYt0
司会なんか誰でもいい。

正直、二次元キャラ映像と機械音声でもいい

内容さえ分かれば良いんだよ。

どうでもいいコメンテーターの、
どうでもいい話なんか聞いてもつまらねぇんだよ

もっと淡々と伝えろ。時間が長いんだよ。

だいたいよ、TV映ってんのジジイばかりじゃねぇか

よく飽きねぇよな。視聴者も。

TV観なくなって、いかにTVがインチキで無駄なものか
思い知らされたよ。

大御所と呼ばれる連中と共にクタバレ

804:名無しさん@九周年
08/12/29 12:18:27 PTfY3tUI0
09年は売れるわけがない
クルマとか家電メーカーはさっさと諦めて
大幅に値下げしろよ

くだらないテレビCMにすがってると損が拡大して
テレビ局と抱き合い心中になるぞ
CM半減して値下げにまわすべき。

9月から既に大不況になっていたマンソンメーカーは
大幅値下げを12月後半から開始してる
大損だろうけどマンソン在庫かかえるよりは100倍マシ

805:名無しさん@九周年
08/12/29 12:18:49 y80Zh9YY0
>>789
この前の鶴瓶がカレンダー作るって番組は
結構エロかったぞ

>>799
なんだかんだで他に見るものがなかったから
セレブと貧乏太郎の格付けチェックの劣化コピーを普通に見てたな
CATVには加入しているが親にとってそのチャンネルを見る選択肢はない

806:名無しさん@九周年
08/12/29 12:20:19 7cz3UENJ0
フジと電通がよってたかって浅田 真央をこき下ろす様は不快なだけでなく見ていて背筋が寒くなったよ。
総理大臣にもようやらん、ってくらいの徹底的なネガキャンだった。

あれで地上波の偏向報道に気付いた鈍感な日本人も多いと思う。
それくらい徹底的なネガキャンだったよ

807:名無しさん@九周年
08/12/29 12:20:32 ctb/WbAnO
>788
時間や回数を決めない、穴埋め用の契約があるらしい。
前に気まぐれコンセプトに書いてた。
バンテリンのCMが増えると不況だと。

808:名無しさん@九周年
08/12/29 12:20:57 sezkyoY2O
>>792
文句あるとかゆって=×
文句あるとか言って=〇
マスゴミ関係者?

809:名無しさん@九周年
08/12/29 12:21:10 xiJNROaq0
オヅラは間抜けな声でナレーションを当てる本来の立場に戻ればいいだけ

810:名無しさん@九周年
08/12/29 12:21:34 uwD723S/0
(手を打って)パンパン

来年こそテレビ局が潰れますように…

初詣はちょっと早かったかw


811:名無しさん@九周年
08/12/29 12:21:51 3iZ7/TvM0

いろんな企業  利益が出ないから 
          広告費カットしろ!!
          CMなしでいくぞ!

  TV会社 そんな~(><;)
        赤字が膨らんでいくよ~
        経営やばいよ~

いろんな企業 CMなくしても
          売り上げ変わりませんでした
          よしよく広告費削減した 偉いぞ
      

812:名無しさん@九周年
08/12/29 12:22:16 gVc9Hbit0
単純に考えれば、大御所は自分が切られそうになったら、ギャラを下げればいいと思うんだが、
それができない事情があるのか?

813:名無しさん@九周年
08/12/29 12:22:36 aBEssvMs0
トヨタに乗らなければいいだけの話
トヨタ潰れないかなー

814:名無しさん@九周年
08/12/29 12:23:09 eMlK6FIw0
エコに走ると不景気になるに決まってんだろ

815:名無しさん@九周年
08/12/29 12:23:44 L5WoPqcs0
オズラにかぎらずだけど、真顔で大嘘つくコメンテーターは排除しろよ。性質悪いんだよ。
論客だろうが一言居士だろうが嘘つきは嘘つきなんだから。

816:名無しさん@九周年
08/12/29 12:24:15 PTfY3tUI0
トヨタはCM予算を5割カットしてみたらいいんじゃね
それで影響がなければ永遠に経費節減できる

817:名無しさん@九周年
08/12/29 12:24:55 B2uEi4qu0
クリエイターがいい作品つくるしかないだろ

007につられて、ロレックスやオメガ買った奴が
世界中に何人いることか

俺は子供の頃の仮面ライダーへの憧れから
バイク買った。

本当にいい作品があれば、
下品なCMなんかいらねえんだよ

818:名無しさん@九周年
08/12/29 12:24:56 056b+p63O
>>813
トヨタが潰れるより先にテレビが終わるほうが先なんじゃない?

819:名無しさん@九周年
08/12/29 12:25:00 9Z7k+s9i0
コミケいってるけどスゴイひとだよん。
BLコミック売れまくり。
腐には不況は無縁。
テレビも腐におまかせ


820:名無しさん@九周年
08/12/29 12:25:05 D/ezG8CX0
マスゴミが強気なのは中小企業だけ

821:名無しさん@九周年
08/12/29 12:25:07 EomqhufzO
>>812
一人が値段下げると、周りの司会者から影で叩かれたりネガキャンされたりする
みたいな可能性はあるよね。あくまで想像だけど

822:名無しさん@九周年
08/12/29 12:25:09 NJrEhNkL0
>>812
事務所

823:名無しさん@九周年
08/12/29 12:26:27 QlvLcQfk0
もと過激派だの
ヤクザの情婦だの
事務所がヤクザとずぶずぶだのって人の発言でも
TVの報道番組ってフィルター通して聞くと
なんとなく正論っぽく聞こえちゃうわけですよ。

真央ちゃんの件みたいなあからさまなヤツはまだ違和感覚える人の方が多いと思うけど
日本企業が何かやらかすと、責任論をぶちあげ異様な非難
特亜だとスルーか擁護
のダブルスタンダードになんだかよく分からないうちに丸め込まれちゃってたりする。

これを潰さないと激しく国益を損ねると思いますよ。
それが出来ないまでも、生活防衛の観点から、啓蒙する必要があると思います。


824:名無しさん@九周年
08/12/29 12:26:31 UArekMnU0
>>795
最近明らかに「ここまではいい」「これはやっちゃ駄目」って境界線が崩壊してきたよね。
朝鮮人の工作があからさまになってきたともいえる。
きっと昔の日本人が定年退職して、在日が要職を占めるようになってきたんだろうな。

825:名無しさん@九周年
08/12/29 12:26:36 heSoXY8j0
おかしいだろ
原稿読むだけのお姉ちゃんに
1500万
取材とか言っても
警察発表と変わらない
マスコミなんて要らない
コネ入社だしなあ

826:名無しさん@九周年
08/12/29 12:26:54 brNuSa810
不況が来るとシフトチェンジするだけだから。
安くても面白い芸能人とかいっぱいいるわけだし入れ替えのチャンスだよね。

827:名無しさん@九周年
08/12/29 12:26:58 fmezOkgx0
>>815

首相があれだからな・・・・。


828:名無しさん@九周年
08/12/29 12:27:04 XJz09eOg0
CMなんて効果ないよ~
いい加減気づいてぇ~

829:名無しさん@九周年
08/12/29 12:28:38 PTfY3tUI0
>>825
>原稿読むだけのお姉ちゃんに
>1500万

まったくその通り。おまけにフザケまくりでタレント気取り。
女子アナが騒ぐ場面を見るとTVもいよいよ末期だなと思う。


830:名無しさん@九周年
08/12/29 12:28:48 yn6neItcO
>>597
いやそもそもは、嵐のギャラが上がったからでしょ
数年前は嵐のギャラも安かっただろうが、今じゃジャニタレの中でも最高ランクだろ



831:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:05 VrtTekPF0
ギャラを下げればいいんじゃないの?
高値の花の置物になったって仕方ないんだし、、、
実際、年収が多少下がっても十分に高給取りじゃん

832:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:11 eL2i+jL1O
テレビは最強のマスコミで娯楽の王様だよ。
問題点は直されてきっとみんなテレビを
見てくれる。


833:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:24 x1BPX9lcO
>>812
昨日テレビで「来年テレビ局がツブレルかもしれない」ってコメントから
お弁当がハッピーターン2個だったとか、経費が節約されてる話になって
サンマが「ギャラは名前で決まってトップが下げると下まで全部一律下がることになるから名前を変えて一からやろかなおもてる」
みたいなコメントしてたから、何らかの慣習やルールがあるんだなって思った

834:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:50 x67IuTHH0
>>825
役所と一緒でいくとこまでいかないとわかんないんだろうな
いきなり明日から給料出ませんって言われて愕然とする日も近いだろうに、、、

835:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:52 7cz3UENJ0
>>829
自己顕示欲に満ちた女子穴が画面に出たその瞬間に、まともな人間がどれほどテレビを消すか、
アホマスゴミも真剣に考えたほうがいいよなw

836:名無しさん@九周年
08/12/29 12:29:55 pDaJ8eab0
特に新聞紙面の広告はメーカーにとって効果ほとんどないよね

837:名無しさん@九周年
08/12/29 12:30:01 0XLNPcuB0
苦言も何もそんなこと言える資格なんてないだろう
誰の金で生活できてると思ってるのか

838:名無しさん@九周年
08/12/29 12:30:40 7IY68PlE0
もっと上手にタイアップすればいいんだぜ
特捜隊の出動前にチャージだ! ウィダーinぜりーごくごくとかすればいいんでね

839:名無しさん@九周年
08/12/29 12:30:48 H3klcHLJ0

  全部とは言わないがTVCMやる会社って問題抱えて無いか?
  



840:名無しさん@九周年
08/12/29 12:31:49 duq6B/p6O
財界の嫌われ者が、ナベツネからいつの間にか奥田になっちゃったな
福留、関口、みのの後は小倉?フフン

841:名無しさん@九周年
08/12/29 12:31:53 Qt5lC7iD0
>>836
中身だってほとんど読まないのに、広告なんて見るはずないよ。
馬鹿でも分かる。

842:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:10 PaC7Qe9f0
>>825
ニュース読むだけってことはないだろと思って調べてみたらこんなん見つかった。今読んでるけど結構面白い。
しかしお前らって~なんて大したことないと見下してみるのが好きだよな。
URLリンク(www.zkai.co.jp)

843:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:10 MRdqyFmx0
カツラだけ降板させれば視聴率上がるんじゃね?

844:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:11 uvTlDVP30
今朝の目覚ましニュースで大塚が真央の話題のときにキムヨナの名前を出したと。

845:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:16 7cz3UENJ0
>>832
巨人のナイターもそうだったのが、人気にかげりが出て、今のマスコミに対する”ザマア”みたいな論調から、今では、話題にもならなくなってる。
かつての文壇もそうだっただろうし、新聞も最近までそうだった。
今はテレビがそうなってる。しかも時代が加速してるので、数年内に抜本的手を打たないと手遅れになるのだが、
そんな経営判断をマスゴミのトップ層に期待するほうが間違ってるw


846:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:39 eL2i+jL1O
在日はテレビの幹部にはあまりいないんだよ。
サヨクの日本人で名誉朝鮮人のひとはいるけど。

847:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:45 g+N5Tdmy0
そういやアニメの声優は、何本も番組持ってるのに稼ぎはサラリーマンより少ないと聞いた事がある。
局アナもあれと同じで良いじゃない?

848:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:54 M76nSC4pO
テレビは屁の役にも立たんゴミ番組ばかり垂れ流してながら、
アホみたいに高給もらえるボロい商売だ。



849:名無しさん@九周年
08/12/29 12:32:57 x67IuTHH0
結局は
やって事が幼稚だから誰も見ないんだろう

一般の視聴者でなくスポンサーが見たらどう思うの
少しは番組の内容、よーく考えて作ったら

850:名無しさん@九周年
08/12/29 12:33:07 q6IJzc3p0
オヅラさんの趣味のエンタメコーナーが猛烈につまらない。
花禄の温故知人コーナーがダントツでつまらなかったがアッという間に抜き去った。

851:名無しさん@九周年
08/12/29 12:33:36 0XLNPcuB0
>>844
浅田の話題になったら必ずキムの名前も出すような取り決めでもあるんだろう
韓国の前に必ず「おとなりの~」をつけるのと同じだ

ほんとテレビなんて腐りきってるよ

852:名無しさん@九周年
08/12/29 12:33:45 9Z7k+s9i0
テレビなんかよりBLコミックを読みなさいね。

853:名無しさん@九周年
08/12/29 12:33:55 hvQ8wdVS0
ニュースとスポーツと映画だけ流しとけばいいんじゃない?
ドラマやバラエティとかは再放送で十分

854:名無しさん@九周年
08/12/29 12:33:56 PTfY3tUI0
>>835
>自己顕示欲に満ちた女子穴が画面に

女子アナとタレント・アイドルは根本的に違うのに
勘違いしてるバカアナが多すぎる

タレント・アイドルは人気があってナンボだから異常に空気読むし
視聴者が見て面白いように必死で工夫するが
女子アナはウルトラ高給取りの正社員で、いわば視聴者なんてゴミみたいなもの
女子アナのバカ騒ぎがもたらす不快感はハンパではない

855:名無しさん@九周年
08/12/29 12:34:05 bFmQDDSY0
うんいらね

856:名無しさん@九周年
08/12/29 12:34:15 Qt5lC7iD0
>>842
テレビが新聞読むなんて本末転倒だろ。
普通はガザにでも行って映像とって来るんだよ!
その事いってんだよ。

857:名無しさん@九周年
08/12/29 12:34:28 7cz3UENJ0
大体、前後をパチ・サラ・層化に囲まれてCM流されても、自社のブランドイメージが劇的に下がるだけだってのw

858:名無しさん@九周年
08/12/29 12:34:30 Clos24l80
てか局アナもギャラ高いな

859:名無しさん@九周年
08/12/29 12:35:06 sezkyoY2O
>>832
19レス目。
日和ってます。ゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwww

860:名無しさん@九周年
08/12/29 12:35:41 H3klcHLJ0

一番の負け組は無駄にでかいハイビジョンTV買った奴だろうなw



861:名無しさん@九周年
08/12/29 12:35:57 x67IuTHH0
19時のNHKのニュースの誤字脱字、間違えは異常

862:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:02 EomqhufzO
あや○んとか声も聞き取りにくいしコメントも下手くそだよな
あれがフジの売れっ子アナだってんだから終わってる

863:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:08 nS5WjDKR0
テレビCMってあまり効果ないんだよね
いつも見ているババアの層くらいにしか効かない

864:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:21 MRdqyFmx0
今のところ、スポンサーはトヨタ以外は「不況だから降りる」って話だけど

これ、景気回復しても戻ってこないだろ

865:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:31 rZwzs3qf0
続きは、詳細は、詳しくは、「検索」
こう言う無責任なCMばっかりじゃ伝わらないよ。
ネット広告へ誘導の為のCMが必要なのか?
本当に情けない限り。
テレビCMで簡潔してるのはパチンコ、サラ金、通販ばかり・・・

866:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:38 L5WoPqcs0
>普通はガザにでも行って映像とって来るんだよ!

ハゲ同

867:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:49 056b+p63O
斜陽産業にしがみついているとろくな事無いから関係者はさっさと転職を考えたほうが良いね。

868:名無しさん@九周年
08/12/29 12:36:51 7cz3UENJ0
>>862
あの下品な自己顕示欲の塊を見た瞬間に俺はテレビを消す。
全身の毛穴から不快感が湧き出るようだよw

869:名無しさん@九周年
08/12/29 12:37:00 5Ziitnm/0
ギャラ下げればいいだけ

870:名無しさん@九周年
08/12/29 12:37:35 ohqFTdcH0
>>860
アニメ専用にしてるからチョー勝ち組qqq

871:名無しさん@九周年
08/12/29 12:37:45 sezkyoY2O
>>840
いや、最強はお手洗いさんです。

872:名無しさん@九周年
08/12/29 12:39:01 5BvAME6kO
トヨタがスポンサー降りた方が少しはまともな番組作れるんじゃね?

873:名無しさん@九周年
08/12/29 12:39:42 PTfY3tUI0
>>840
最強に不快なのは巨人の話でウソ泣きする古参アナですが。

874:名無しさん@九周年
08/12/29 12:39:58 aeh8NV6D0
大した仕事してなくても、収益があったんだから、給料高くてもよいだろう。

だが大した仕事してなくて減益なら、給料が大幅に下がるのは当たり前だわな。

まあ今後、テレビ局社員の給料は下がる一方だろうな。

875:名無しさん@九周年
08/12/29 12:40:01 EomqhufzO
>>868
あいつ新人の頃さんまに「お前嫌な女やなぁ」て言われたことあるんだぜw
プライドの高さだけは新人から今まで変わらずハリウッドスター級w

876:名無しさん@九周年
08/12/29 12:40:45 ka4yF7tDO
>>862
かと言って、彼女以上の女子アナはフジテレビにいないからな

877:名無しさん@九周年
08/12/29 12:40:53 u3ZViLTsO
DVD見るにしろゲームやるにしろ42あるといいぞw
一年前で20万切ってたから今ならもっと安いべ

878:名無しさん@九周年
08/12/29 12:40:54 UArekMnU0
千原なんとかは存在自体が不快

879:名無しさん@九周年
08/12/29 12:40:59 g2TZLPAE0
このまま全世界が不況になって戦争が始まって破滅すればいい。
はやく人類滅亡しないかなー

880:名無しさん@九周年
08/12/29 12:41:02 fLQMEgl0O
収益悪化のテレビ局ほど麻生批判と派遣切り批判が酷いな

881:名無しさん@九周年
08/12/29 12:41:12 056b+p63O
オリコンのCD週間売上ランキングの三位と四位がアイドルマスターなんだから
時代は変わって来てるんだよな。

テレビもラジオもアイドルマスターなんか取り上げてないのに売れるんだぜw

882:名無しさん@九周年
08/12/29 12:41:13 x67IuTHH0
スポンサー辞めて

その会社が不手際起こしたら絶対偏見報道するよなwww

883:名無しさん@九周年
08/12/29 12:41:24 sezkyoY2O
>>846
朝鮮人はヒトモドキじゃあないのか?
随分トーンダウンしたな。
20レス目。

884:名無しさん@九周年
08/12/29 12:42:01 ufTNc0XXO
>>879
激しく同意

885:名無しさん@九周年
08/12/29 12:42:12 eL2i+jL1O
テレビに文句ゆうひとがいきなりマイク向けられたら
どんなことゆうのかな。
きょどってあまりにもキモいからモザイクかけないと放送できないよね。
あと、女子アナへの怨念も凄いね。
ファンが転じてこうなったの。
声優オタみたいにキモいです。

886:名無しさん@九周年
08/12/29 12:42:58 RynXOVdl0
笠井「おはよーっざいっす!ささささささて本日はラインナップが変わって初のと、ととととくジャネですが…」
(8時8分)
笠井「本日より新しいジェストコメンテーターに来ていただだだいております」
おぐら「メイン司会首になりました!おぐらです!」

887:名無しさん@九周年
08/12/29 12:43:44 7m5SeHeJ0
浅田真央にこういうことやるのがフジテレビ
URLリンク(jp.youtube.com)


888:名無しさん@九周年
08/12/29 12:44:08 PTfY3tUI0
福留(通称トメさん)なんてTVに出るような顔じゃないし
話も技術も月並み。せいぜい地方局のアナが限度だと思うが
なぜキャスターを長年務めてるのかさっぱりわからない

こういう意味不明な高給取りの、大物?タレントは不快なので
この機会に永遠にTVから消えてください

889:名無しさん@九周年
08/12/29 12:44:26 ViblDKwx0
>>879

そして、男は俺だけになった。

女の世界が始まった・・・。

890:名無しさん@九周年
08/12/29 12:44:29 EomqhufzO
>>876
あれが最高なのかぁ

891:名無しさん@九周年
08/12/29 12:44:36 Qt5lC7iD0
>>885
普通の人は「取らないでください。放送したら訴えるから」だろ。

892:名無しさん@九周年
08/12/29 12:44:36 H3klcHLJ0
>>877
42インチで‘DVD’ですかw
いい目してるねw


893:名無しさん@九周年
08/12/29 12:45:33 sezkyoY2O
>>885
文句ゆうひと=×
文句言う人=〇

894:名無しさん@九周年
08/12/29 12:46:01 KfiKUaQK0
ギャラの高い奴が「一般市民」を語るのはうざい

895:名無しさん@九周年
08/12/29 12:46:02 eL2i+jL1O
>>883
わたしのこと好きなの?
ずっと、相手にしてくれてありがとサン。
でも、イケメンしか相手にしないから
残念だったね。

896:名無しさん@九周年
08/12/29 12:46:05 u3ZViLTsO
ブルーレイ買うほどではない

897:名無しさん@九周年
08/12/29 12:48:24 PTfY3tUI0
ワードショーの司会者とコメンテーターの年齢が異常に高い
50歳でも若手に見える

老人会を毎日オンエアして誰が見ると思うの?

898:名無しさん@九周年
08/12/29 12:48:32 ufTNc0XXO
テレビに広告出すより、ピックル雇う方が効果あるよな。

899:名無しさん@九周年
08/12/29 12:51:00 sezkyoY2O
>>885
どんなことゆう=×
どんな事言う=〇
お前の日本語の方が、キモいwwwww
21レス目~学習しろよ。

900:名無しさん@九周年
08/12/29 12:51:22 toZ/oJCUO
3時間近くこのスレに粘着してる奴は一体何が目的なんだろう。

901:名無しさん@九周年
08/12/29 12:51:37 GzgdGPiv0
電通の韓国推し止めてくれよ、いいかげんにさ。
なんか意図的できもい。
もう最近じゃ、韓国人出てくるだけでテレビ自体を消すようになったよ。

902:名無しさん@九周年
08/12/29 12:52:02 5/dJeihQ0
ワードショーの司会者は不謹慎発言した場合個人に責任押し付けなきゃならんから
局アナにはならんでしょ。

903:名無しさん@九周年
08/12/29 12:52:55 9Z7k+s9i0
見世物小屋の蛇娘
靖国神社のみたま祭りに出た見世物小屋の看板娘・小雪太夫の芸です。
2007年7月16日撮影。
URLリンク(jp.youtube.com)


904:名無しさん@九周年
08/12/29 12:53:18 By7KKIjV0
今必要なのは、広告税じゃなくて、マスコミ裁判所ではw

905:名無しさん@九周年
08/12/29 12:53:26 ViblDKwx0
>>895

結婚してください。

906:名無しさん@九周年
08/12/29 12:53:37 DVnz9/uH0
カキコ数ランキング
01位 22 ID:eL2i+jL1O
02位 21 ID:PTfY3tUI0
02位 21 ID:uwD723S/0
04位 14 ID:900xaYSk0
05位 12 ID:DMfVEjP2O
06位 12 ID:sezkyoY2O
07位 09 ID:EomqhufzO
07位 09 ID:pN1Q9ckq0
07位 09 ID:QuffzEdO0
10位 08 ID:j7iqvyGG0
11位 07 ID:ejLs3EJO0
12位 06 ID:BvNeTqJ+0
12位 06 ID:iEUX+RNP0
12位 06 ID:Qt5lC7iD0
12位 06 ID:ufTNc0XXO

907:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:12 DE4hMj9v0
創価学会や創価大学、大川隆法のCM・・もうNHK見るわ、
と言っても、NHKは寒流ドラマwwww

908:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:16 1R2oaufr0
181 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/12/26(金) 08:34:40 ID:TYabNpTm
番組製作会社がネットで作ったヤツで最近有名なのはこれだな。

たかじんのそこまでやって委員会
URLリンク(ex-iinkai.com)

こういうのが商売として成り立っていけば、TV局や電通の天下は足元から崩れ落ちる。
個人的には大いに頑張ってほしいんだが・・・月額840円かー、微妙だなーw

909:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:16 j40ovvHO0
大塚さんと愛ちゃんは残すべき

910:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:18 9HkU6M3D0

いまどきテレビなんか見てる連中の気が知れん

下層民ほどテレビを見る傾向にあるらしいが



911:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:38 UW27Pysk0
広告が減って困ってるはずの放送局が、番組では不景気、不景気と煽ってさらに冷え込ませるような
ことをしてる。

TV局の連中は、頭が悪いんだろうな。
こんなバカどもに高い給料を払う必要はないだろ。

912:名無しさん@九周年
08/12/29 12:54:52 ac41kv4XO
でもトメさん切られて、後釜にたけしって…
よくわかんないんだが。

913:名無しさん@九周年
08/12/29 12:56:07 zrwl9c2Y0
>>909
大仏イラネ

914:名無しさん@九周年
08/12/29 12:56:16 PTfY3tUI0
>下層民ほどテレビを見る傾向にあるらしいが

それは正しいけど
1.貧困層だってTVを面白いと思ってるわけではない(他にすることがないだけ)
2.かりに貧困層にアピールしても購買力が皆無

つまりスポンサー側からすれば何の意味もないわけです

915:名無しさん@九周年
08/12/29 12:56:18 6zHNRM5r0
>>901
最近っすか? 俺なんか冬のソナタが流行った頃からっすよ!!!
国営放送が他国のドラマを連日流してるなんて信じられねぇ…。

916:名無しさん@九周年
08/12/29 12:56:23 sezkyoY2O
>>895
ホモ、ネカマ、お断りwww
22レス目

917:名無しさん@九周年
08/12/29 12:56:54 8FkyaZ+l0
電通が潰れるのはいつ頃になりますか?


918:名無しさん@九周年
08/12/29 12:57:21 W8eHFa6E0
日本のマスメディア業界は完全に機能喪失しているから不用なんだよね

919:名無しさん@九周年
08/12/29 12:57:34 lTe/33EFO
笠井はフジテレビ労組の幹部


920:名無しさん@九周年
08/12/29 12:57:41 QDR9T/930
オヅラは大物司会者じゃねえだろw

921:名無しさん@九周年
08/12/29 12:58:05 BeM5BtZA0
TV局員はまだ安心だろ。

真っ先に切られるのはタレント。

922:名無しさん@九周年
08/12/29 12:58:26 O7DrJCSH0
浅越ゴエでいいよ

923:名無しさん@九周年
08/12/29 12:58:46 2gYApbCSO
年収1600万の連中が危惧する不景気

924:名無しさん@九周年
08/12/29 12:59:13 bapyfjLt0
というか「広告効果がない」ことが花王ショックで証明されてるんだよ。
言論の自由以前に費用対効果の話。低いからパチンコとか暴利の
賭博産業しか広告主になれないんだろもはや?

平均年収2000万円ともいわれる人件費圧縮をすることが先なのでは?
コスト構造を改めて、費用対効果の高い媒体にしないと無理だよもう。

たとえば新聞の1面広告、最近は一日で200万円で投売りされていると
いわれてるけど、そんな額があったらネット広告を1年出稿できて効果は
100倍以上になるよね。

925:名無しさん@九周年
08/12/29 12:59:15 O/R4bq840
東京なのに今日の朝日の折込、たったの5枚。

NTT(但し携帯)、ダイエー(特売の黄色い単色のやつ)、少し遠いイオン、関東圏の大神社の共同宣伝(これ違法だよね?)、地域のスーパー(A3->A4)のみ。

読売、毎日、三系なんてゼロかもね。
以前 毎日の押し売りが来たとき断るのに「折込が少ないだろう?」といったら2回は完全無視で目をそらして別の話題にされ、3回目は「そんなものどうでもいい、記事の内容が非常に面白いから」といった。
記事が面白ければ試すから1週間無料で入れろといったら毅然と断られた。
つまり毎日は折込みも少ない、記事に偏向や偏り、記事コストがかからないウソ、でたらめ、いい加減、NHKの天気予報みたいに紛らわしい ということだ。新聞社じゃないじゃん。

日本人が「一生懸命仕事をするとき」こういうピントはずれがあるんじゃね? 「マス添え」て言うのが見本だ。

麻生のは「ピントはずれ」でなく独自の空回り。立ってるところが「空想麻生帝国」だからね。

926:名無しさん@九周年
08/12/29 13:00:54 W4UnJkmV0
ハゲがやめるのか。いいことだね。期待してるよフジだっけwww

927:名無しさん@九周年
08/12/29 13:00:55 vfQOdGvJO
新しい時代に突入してるんだなぁ

928:名無しさん@九周年
08/12/29 13:01:45 DE4hMj9v0
TV局は下請けの番組制作会社はアルバイトをこき使い、簡単に棄てるのに、
自動車会社の派遣切りを正義の味方のように糾弾するのはおかしい。

特に古館の深刻そうな語り口がアホらしい。

929:名無しさん@九周年
08/12/29 13:01:45 27zXmivl0
今度は宗教CM解禁するんだっけ?
どこへ行こうとしてるんだろうなマスコミw
経営者にまともな経営能力があるとは思えないw
やはり団塊ダメオヤジ、団塊トッチャンボーヤ左翼と呼ばれるだけはあるなw
親代わりだった広告主から小遣いカット宣言でも小遣いねだり、
親への反抗期は続けたいというアホ矛盾を堂々と主張w

930:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:00 JF6RzJDo0
小倉の変わりに笠井がやったとして視聴率どれだけ変わるもんだろうな
大金払うほどのものなのか?小倉は

931:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:23 0+Hd7l2S0
>>12
わたしのお薦めのCDとかアーティストって言うのもCM収入のやらせ何だよね
そもそもフジは中共に食われちゃったからな

932:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:26 5wnMZnbN0
帰省に伴い2年ぶりにテレビ見たんだけど、
番組の内容が本当に幼稚過ぎてびっくり・・・・・・・・・・・・・・・

ファッション・お笑い・政治…
どれをとっても出演者がニコニコしながらくだらない事言って、
それに対して相槌打ってるだけじゃん

デフレ進行中→「万札を刷ればいいじゃないですか、機械かなんかで」

こんな展開見て何が楽しいんだよ

斜に構えてるつもりはないんだけど、本当に呆れてしまった
結局NHKの淡々としたニュース&天気予報が一番面白かったよ…
あとCM…。

悲しくなってきた…

933:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:27 PTfY3tUI0
>>927
しかし次が見えないね
大物タレントが首になって、局アナと若手貧乏芸人だけの学芸会
みたいなTVになるのは予想がつくけど

934:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:46 1i8IMonN0
イオンの水問題にも何も言えなかったしね。
金儲けしかない営利企業の癖に、何が社会の公器だよwww

935:名無しさん@九周年
08/12/29 13:02:47 DMfVEjP2O
>>890
アナウンサー志望のレッスン生の子の方がよっぽど上手いけどな
まあ、ああいうところはヒヒジジイの肉穴になれるかが出世の鍵なんだろうが

936:名無しさん@九周年
08/12/29 13:03:23 l0c4gHZQ0
>>928
昔、タモリ倶楽部でもADが辞めちゃったとかよくネタにしてたな。
本当に腐りきった連中がアヘアヘくだらない番組を作って暴利をふんだくっていただけという。

937:名無しさん@九周年
08/12/29 13:04:05 Fcmg7gX00
>>895

デブスはスッコンデロ

938:名無しさん@九周年
08/12/29 13:04:22 6QPlG8as0
小倉死ね。朝鮮で暮らせよ反日野郎

939:名無しさん@九周年
08/12/29 13:05:04 3cZNUtHCO
最近アムウェイがTVCMやってるんだが…
堕ちすぎだろ

940:名無しさん@九周年
08/12/29 13:05:33 BBJMMABe0
テレビの影響は大きいだろうけどCMでその商品を買うってことは今時無いよ

941:名無しさん@九周年
08/12/29 13:06:09 pUiaMR5a0
アナウンサーも派遣にやらせておきゃいいんじゃないの
プロって胸を張っても許せるレベルの人なんていたとしてもどうせほんの一握りなんだし

942:名無しさん@九周年
08/12/29 13:06:17 zrwl9c2Y0
>>934
あれを見てるとマスゴミって総会屋のようなブラックジャーナリズムとどこが違うのと思う
広告料がミカジメ料やん

943:名無しさん@九周年
08/12/29 13:06:23 D9Fz1VE50
>>8
すごいな、これ。
コメントだけ聞いてると、優勝候補だった浅田とキムが
終わってみれば、キムのぶっちぎりの優勝、浅田5位以下の惨敗、というくらいの差があったように感じるが
実際には浅田が敵地で逆転優勝してるんじゃねえか。
そもそも優勝云々以前に、敗者の健闘を称えるのはいいが、勝者を扱き下ろすなんて最低だろ。
クズどもが。

944:名無しさん@九周年
08/12/29 13:06:55 UArekMnU0
>>936
ゲームセンターCXも華々しく登場した女性ADがシーズン途中で逃げて
いきなりなかったことになっててワロタよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch