【社会】国家公務員590人が公益法人などに「天下り」…去年と比べ67人増★2at NEWSPLUS
【社会】国家公務員590人が公益法人などに「天下り」…去年と比べ67人増★2 - 暇つぶし2ch690:名無しさん@九周年
08/12/31 12:26:40 xx4a9aHAO
公務員バッシング推進論者と移民推進論者、米国投資推進論者は不思議というか一貫しているというか、重なりますよ。米国投資であぼーんするより、国内にばらまいたほうがいいでしょう。

691:名無しさん@九周年
08/12/31 12:30:05 X5RcTG5k0
>>690
2chで公務員を叩いてる人の多くは保守系じゃないか?
公務員(特に地方公務員)を左翼で親中国だと信じてるような記述もけっこう多いが…

692:名無しさん@九周年
08/12/31 12:31:02 xx4a9aHAO
所得再分配機能否定、小泉マンセーって、あんたらどれだけ金持ちなのよ。製造業派遣解禁、これが小泉改革の白眉でしょうに。移民推進・国際投資推進・国際化というのもいいけど、官を上手に使った所得再分配・内需拡大というのもありますよ。

693:名無しさん@九周年
08/12/31 12:33:06 tE0mB7ilO
潰せ!
国民をなめるな!
何が奉仕者かよ!
やくざより恐喝する日本政府!
将来に不安だらけな政策は止めてくれ!
安心、安泰を与えないでどうするのですか?

694:名無しさん@九周年
08/12/31 12:33:29 aJbi6KXX0
日本の財布はザルでごザル

695:名無しさん@九周年
08/12/31 12:35:00 2HBHp74W0
そう言えば、クラスじゃ女にもてなくて、勉強も中の上くらいで、少し嫌味な性格で、みんなから敬遠されるようなタイプの奴が目指してたなぁ・・・公務員。
だからこんな社会になるんだね・・・・納得。

696:名無しさん@九周年
08/12/31 12:36:04 hmEhWLja0
お上である公務員はおまえら民間人より偉いんだから優遇されて当然
課長が民間会社の部長と同格
海外で有事があって非難するときも、まず公務員から優先される
民間人は公務員が脱出した後救助される

697:名無しさん@九周年
08/12/31 12:37:38 PHZwJaiz0

天下り先のカネを追求して、暗殺された国会議員。

石井紘基 日本病の正体
URLリンク(video.google.com)



698:名無しさん@九周年
08/12/31 12:39:45 fhXCgmcG0
>>696
>課長が民間会社の部長と同格
中央官庁の本省課長なら旧財閥系の大企業平取位でイーブンでないか?

699:名無しさん@九周年
08/12/31 12:39:53 pzqyJcirO
官僚は多額の天下り 地方公務員が年金の改ざん。
官僚へのお年玉が200万
公務員何人が税金勝手に使ってるのよ!
税金使って風俗通いやゴルフ、娯楽遊具に公務員専用の高級マンション
どれだけ国民の血税を無駄遣いすれば気が済むんだよ!
いくら働いても足りないだろ!

700:名無しさん@九周年
08/12/31 12:39:59 Hn57qIL4O
民間の部長はほとんど名ばかり部長

701:名無しさん@九周年
08/12/31 12:40:37 PHZwJaiz0

>>696
優秀ではないのに、偉いことになっているから、問題が起こっている。
意図せざる結果として1000兆円も借金をやらかすとか、武○士・ア○ムの前に並んでる奴と同じ。



702:名無しさん@九周年
08/12/31 12:42:11 xx4a9aHAO
〉〉692          いや、2CHの中の人じゃなくて、政策決定に直接たずさわっている人たち。公務員バッシング・移民推進・対米投資推進     舌たらずですいません。

703:名無しさん@九周年
08/12/31 12:42:57 nQOuMEO00
地方国税局長→税理士→大企業の顧問税理士

とか美味しそう

704:名無しさん@九周年
08/12/31 12:44:12 X5RcTG5k0
>>703
国税局長って、ほとんどキャリア指定席なんじゃ?
本省キャリアと国税庁キャリアに埋められると、ノンキャリアが座る余地ってあるのかな。

705:名無しさん@九周年
08/12/31 12:45:36 PHZwJaiz0

>>697
その昔、特別会計のヤミを暴こうとした石井紘基議員は、暗殺されました。
石井紘基議員が生前、国政調査権を使って調査した結果によると、特殊法人・独立行政法人によって、
417兆8000億円(2000年度末)が「年金積立金」などから借金されて、使い込まれているそうです。

『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
URLリンク(www.amazon.co.jp)



706:名無しさん@九周年
08/12/31 12:46:56 xx4a9aHAO
》691でした。すいません。昼休みも終わるんで、しばらくかけません。

707:名無しさん@九周年
08/12/31 12:48:53 nQOuMEO00
>>704
ノンキャリは札幌国税局長だけだった気がする

708:名無しさん@九周年
08/12/31 12:49:50 CjNUcy+nO
■麻生首相、天下り承認へ
2008年12月19日 14:20

 政府は19日、国家公務員の天下り、再就職あっせんを監視・承認する
再就職等監視委員会の委員長ポストが野党の反対で空席のため、
麻生太郎首相が監視委に代わって、首相の権限で天下りを承認する方針を決めた。
官僚が天下りできなくなる事態を避けるのが狙いだ。天下り廃止を求める民主党などが強い反発。

 政府は19日の閣議で、監視委員5人が空席のまま、監視委員会を31日に設置することを決定。
昨年の国家公務員法改正に基づき、天下りのあっせんは官民人材交流センターに
一元化されることになった。
国家公務員人事は首相の事務とされ、監視委は首相の委任を受け、
天下りの監視・承認を行うとされている。 



709:名無しさん@九周年
08/12/31 12:55:26 7OvfxZ1L0

ア○ウ総理が「さあ、いいよ。どんどん天下って…」って許可しちゃったから、
大ムラのウソ吐きはまだ「公務員改革は責任政党、自民党で…」とかのたもうているが、
あれは昔、ムネムネ会で黒い現金もらってた人。自民党議員は言うこととやることが180度ズレてる。


710:名無しさん@九周年
08/12/31 12:56:06 n8z9b8s90
カイカク都会って叫んでたようですが
何で天下りがふえてるんですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch