【マスコミ】“テレビ番組の主題歌はすべて利権で決まっている”…テレビ局が牛耳る「音楽出版」利権なる著作権管理ビジネスの裏側at NEWSPLUS
【マスコミ】“テレビ番組の主題歌はすべて利権で決まっている”…テレビ局が牛耳る「音楽出版」利権なる著作権管理ビジネスの裏側 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@九周年
08/12/28 11:41:11 M2S7rFVG0
>>398
>趣味同人音楽のテリトリーに人を持ってかれて商業側は苦々しく思ってそう
それはありえないだろう。プロの世界では初音ミクは仮歌に使われるだけ。
ていうかボーかロイドは仮歌作るときに歌手に歌ってもらう手間を
省くため作られた合成音声だからそれで十分すぎると言えなくもない。

>スラムダンクの曲は結構よかった覚えがあるんだがこれも思い出補正かな
俺も思い出修正だがあの当時は売れた歌手または売れそうな歌手が
アニメの主題歌を歌うのは画期的だったからアニメと内容が合わないのは問題ではなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch