【マスコミ】 「出会い系利用の少女がレイプされた記事に、少女非難のコメント多数…あまりに暴力的」…毎日記者at NEWSPLUS
【マスコミ】 「出会い系利用の少女がレイプされた記事に、少女非難のコメント多数…あまりに暴力的」…毎日記者 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
08/12/26 12:48:14 0
★現場から:ネットと記事 読み手への想像力 /神奈川

・10月、横浜松坂屋の屋上にあった人気フォークデュオ「ゆず」の壁画が横浜市内の
 神社に移設されるという記事を書いた。数日後、その記事がインターネットのSNS
 (ソーシャルネットワーキングサービス)に配信されているのを見つけた

 ▼そのSNSでは、記事の感想をコメントとして誰でも書き込むことができる。
 日々、記事を書いていても、読み手がどう感じているかを知る機会はさほど多くない。
 私の記事を話題に、ゆずファンがネット上で語りあうのを見て、うれしくなった

 ▼同じニュース欄を眺めていると「出会い系サイトで知り合った女子中学生を性的暴行した
 容疑で3人の男が逮捕」という記事を見つけた。県内で起きた事件。配信されていたのは
 他紙の記事だったが、1週間ほど前に、私も警察取材を基にほぼ同様の記事を書いていた

 ▼「ゆず」の記事よりはるかに多い300件以上のコメント(現在は見ることができない)。
 その大多数が被害者にも落ち度があると非難するものだった。読むに耐えない表現で
 書かれたものも多かった

 ▼記事は誰かを傷つけるきっかけになりうる。だからこそ、事実をよく確認し、先輩や上司と
 何度も相談した上で、最大限の配慮をして書いてきた。ところがコメントの一群はあまりに
 暴力的で、もし被害女性が見ていたら……と想像すると、しばらく何も手に着かなかった

 ▼お店の評判や本・音楽・ニュースの感想などなど。ちょっと検索すれば、あるモノが
 どう受け取られたかを簡単に知ることができる。ネットが生んだ大きな変化の一つだ。
 非常に便利だが、ネット上の言葉は生々しすぎて配慮に欠け、人を傷つけることが
 多いのも事実だ

 ▼ネットで私の記事が読まれ、誰でもコメントができ、それがまた誰にでも読まれる時代。
 「現場から」配慮を尽くして記事を書いても、この連鎖が時に「暴力」につながることも
 あるのだから、書かれる人や読み手への想像力が欠かせないと改めて実感した。【高橋直純】

 URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch