08/12/25 00:09:35 VecgtgpE0
うはw
さすがN速+、「民主朝鮮」がいっぱいいるなww
つ民主朝鮮
スレリンク(news4plus板)l50
51:名無しさん@九周年
08/12/25 00:10:14 8cMEpGii0
もし投票所で、あなたがまだ迷っていたならば
民主党に投票した方が大正解です。
会社で、町内会で、あなたの周りの「普通の人」は、後期高齢者医療制度、
ガソリン暫定税率の維持、各種手当ての廃止(実質増税)等、
その他無数の悪政を行う悪徳自民党にだまされ続けてきたはず。
悪徳自民党政権が続きますます不幸になってもいいんですか?
ご家族や子供さんのことを思い出してください。
ぜひ賢明な選択をなさってください。
一刻も早く政権交代を実現しましょう!
52:名無しさん@九周年
08/12/25 00:11:36 BPJvxeupP
いつもの暮らし、当たり前の生活、老後を助ける年金。
一度なくすと、二度と戻りません。
後期高齢者医療制度・ガソリン暫定税率の維持等に代表されるように
自民党政治は国民の犠牲の上に成り立っています。
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗みまくりの
悪徳自民党政治をつぶして「普通の生活を守ること」が立派な選択です。
平凡ですが、民主党に投票する
悪徳自民党から私たちの年金をはじめ「普通の生活を守るため」ベスト且つ適切な判断です。
53:名無しさん@九周年
08/12/25 00:13:17 td6lsYr7O
>>45
外交安全保障が弱点だと白状してるようなもんだからなぁ
ミンス応援団のコメンテーターだとかがやたら主張するのが「次の選挙の争点は官僚の是非だ!」
小沢のパシリの勝谷なんか「争点は保守VSリベラルとかではない!」なんて言ってるし
要はそういう争点にされたらミンスが困るとわざわざゲロッてる(笑)
54:名無しさん@九周年
08/12/25 00:14:40 PtENgKqt0
民主党
・在日参政権を約束
・中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う法案を請願中
・重国籍・国籍選択廃止の請願を請願中
・日本の国家主権を他国に委譲すること唱える、岡田克也のような勢力が党内に潜伏
・わずかの給付を餌に、扶養控除、配偶者控除を無くし、更に厳しい税収を画策、そして、3年後更に大増税を明言。
・北朝鮮への経済制裁反対
・沖縄に中国人3000万人の受け入れ沖縄ビジョン
・掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
・民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
・国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
・朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
・角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
・成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
・言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
・証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
・中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
・国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
・中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
・政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
・社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
・日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
・朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
・在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立
55:名無しさん@九周年
08/12/25 00:15:50 BPJvxeupP
経団連会員企業からの政治献金
献金合計29億9000万円
自民党=29億1000万円
民主党=8000万円 (2007年度)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
56:名無しさん@九周年
08/12/25 00:19:05 8cMEpGii0
■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先)
のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は自民党の売国法案はたくさんにある。
しかし自民信者と言えば・・・
・PSE法 →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除 →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁 →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価 →自民党は悪くない、これは日教組の工作だ!
・人権擁護法案を再提出 →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担 →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活 →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化 →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化 →自民党は悪くない、これは警察が悪いんだ!
・外国人留学生100万人 →自民党は悪くない、文科省が悪いんだ!
・朝鮮銀行支援1.4兆円 →自民党も安倍も悪くない、朝鮮総連が悪いんだ!
・国籍法改正 →自民党も麻生も悪くない、創価公明党が悪いんだ!
・NHK受信料義務化 →自民党は悪くない、これはNHKが悪いんだ!
・他全て →民主よりマシ!
ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・
┐('~`)┌
そして、
・在日中国人が75万人を突破、定住者は43万人に… →全部ミンスのせいor経済発展のため移民は必要で売国じゃないんだ!
・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・
┐('~`)┌
57:名無しさん@九周年
08/12/25 00:19:24 xbzpjUyZ0
早稲田との共同調査ってのがハテナだが、まあ標本に偏りはないと仮定すると、
この結果の分析は簡単だよ。
「政権担当経験がないとむずかしそうな項目に見えるかどうか。」
だって民主の経済や外交政策なんてほとんど報道されてないもの。
今のところ相手にされてない。いわば新人候補。
58:名無しさん@九周年
08/12/25 00:20:45 BPJvxeupP
709 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2008/12/07(日) 22:55:43 LnGPkYtg0
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
さすがにこれはまずいわね
チラシを手渡しするときは「反対したのは自民党だけ」ってフレーズを
必ず加えて少しでも側面援護しなきゃ
【本当の戦いは】国籍法改正案【これからだ】★48
スレリンク(ms板:709番)
208 :可愛い奥様:08/12/05 20:43:16 ID:Oa7tMmXH
>>204
自民党のミスはできるだけ伏せるべきかと
チラシの上の方の自民党の項目を消してください
【まとめサイト】編集会議スレ【チラシ】
URLリンク(yy66.60.kg)
59:名無しさん@九周年
08/12/25 00:21:30 7HyOM2970
男は黙って共和党
青年は黙って共産党
60:名無しさん@九周年
08/12/25 00:23:20 8cMEpGii0
<ネット中傷>民主党“標的”10万件 捜査当局も情報収集
統一地方選で今月実施された東京都知事選と参院沖縄選挙区補欠選挙を巡り、
それぞれ8日と22日の投票日数日前から民主党や同党が支援した候補について
誹謗(ひぼう)する書き込みがインターネットの掲示板に集中的に張り付けられたことが分かった。
書き込みは現在、検索サイトで計延べ約10万件がヒットし、
ネットを舞台とした“中傷”としては、過去に例がない規模。
短期間に張り付けが繰り返されていることから、
組織的に行われた可能性があるとみて、捜査当局も情報収集に乗り出した。
都知事選については、今月7日の巨大ネット掲示板「2ちゃんねる」の「料理」に関して話し合う掲示板などに掲載。
「東京都の人は、ぜひ読んでみてください」としたうえで、
民主党が支援した候補者名を挙げ、「反日団体が総がかりで応援しています」などと書き込んでいた。
同じ内容の文書は、「2ちゃんねる」内の多数の掲示板や一般のブログにも「コピー、ペースト(張り付け)」されて、転載、引用されていた。
参院沖縄選挙区補選についても、「2ちゃんねる」の今月21日の医学掲示板などに掲載。
「どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります」などとしていた。
いずれも投稿者は不明だが、根拠もなく中傷していた。ネット利用者からは「世論誘導をたくらんだ工作では」と不審がる声も出ている。
これら二つの書き込みを検索サイトで調べると26日午後7時現在で、都知事選では約2万件、参院沖縄補選では約8万件が表示された。
重複を除いたとしても転載、引用件数は膨大になる。こうしたネット上での「怪文書」は瞬時に大量に頒布可能で、今後問題化するのは必至だ。
スレリンク(newsplus板)
61:名無しさん@九周年
08/12/25 00:24:36 BPJvxeupP
『ネット右翼』 【ねっとうよく】
「チョソ」「チャン」などの言葉を好む自民党支持者で、2ちゃんねるに生息する。
基本的に富裕層のニートが多く、日中はネットで株取引をし、取引の合間に2ちゃん上で右翼活動をしている。v速+の記者も多い。
低学歴者、貧困層、身体障害者などを徹底的に罵倒し、自民党独裁政権と富国強兵ニッポンの実現にネット上で尽力している。
最近では、派遣労働者である加藤を罵倒し続け、秋葉原事件の原因を作った。
ネット右翼自身は愛国者だと自負しているようだが、
日本はアメリカの植民地として生きのびるべきだと主張したり、日本を破滅に導いた戦争指導者を賛美したり、
日本企業の株式を空売りし、空売りした企業のイメージダウンと株価低下を狙い、ネット上で当該企業への中傷やデタラメな嘘を書き込み続け、
株価低下により利益を得たりと、到底、愛国者とは呼べない行為を続けている。国民の間では「ただの売国奴ですやん」などと言われいる。
最近では、TBSやエイベックスなどへの誹謗中傷を延々と行っていた。。 。
62:名無しさん@九周年
08/12/25 00:24:53 td6lsYr7O
>>57
報道されてないというより野党応援団のマスコミは報道出来ないんだよ
「日本の主権を外国に譲ると憲法に書き込め」と主張してるキチガイの寝言なんて報道できるわけがない(笑)
それだけで瞬殺だもの
63:名無しさん@九周年
08/12/25 00:26:21 8cMEpGii0
認知的不協和とは?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
64:名無しさん@九周年
08/12/25 00:27:26 wTTwS/jE0
このスレコピペばかりだな
65:名無しさん@九周年
08/12/25 00:29:07 BPJvxeupP
【自民党信者の人生】
靖国参拝万歳。中国韓国はけしからん。もちろん自民党に投票!
↓
さっそく増税。そして派遣枠拡大で正規雇用職を失い派遣社員になる
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
労働契約法の施行、労働基準法の改悪で重労働低賃金のワーキングプアになる。
↓
でも売国野党に投票するよりはマシのはずだ。俺は愛国者!
↓
移民政策で労働供給過多となり更に賃金が下がる。
(あれ? 自民党は愛国者のはずなのに何時のまにか中国人だらけだぞ?)
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだ!
↓
本格的な移民流入で、中国人(しかも反日w)に仕事を奪われ無職となる。
↓
で、でも売国野党に投票するよりはマシのはずなんだー!!
↓
ついにホームレスとなり公園野宿デビュー。政治と愛国を語ってた日々が懐かしい。
↓
ゴロツキ移民のホームレス狩りに遭い惨殺される。
最後の言葉「自民党は愛国のはずだ・・・・」
認知的不協和とは?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
66:名無しさん@九周年
08/12/25 00:29:50 td6lsYr7O
民団から書き込んでるミンス工作員の在日には強烈に都合の悪い話題だからな
67:名無しさん@九周年
08/12/25 00:30:08 M6Qtm3h+O
>>62
もうそれは通じないって
それは沖縄主権委譲についてだろうが本来の意味を曲解して広めてるってことが既にバレてる
68:名無しさん@九周年
08/12/25 00:33:37 xbzpjUyZ0
>>62
注目度の問題だろ単純に。
首相動静は報じるけど野党第一党党首動静は報じない。
そして注目度さえ高ければ田舎の地方自治体の長も首相と同等の報じ方をする。
橋下や東国原ね。
ちなみに以前、主権移譲を強調している人々に、それって一体なんのこと?と質問したとき、
ソースもらい済みなので、
俺にそのハッタリは通用しないよ。
69:名無しさん@九周年
08/12/25 00:36:10 QScfh6770
とりあえず麻生は辞任しろよww
70:名無しさん@九周年
08/12/25 00:36:43 G2aEnrPTO
民主党には投票しません!
71:名無しさん@九周年
08/12/25 00:37:38 djPzzEqn0
首相よりも支持率の高い野党第一党党首動静は報道する価値があるだろ
次期首相間違いないんだから
72:名無しさん@九周年
08/12/25 00:39:33 fP5zPaxp0
山拓や紅の傭兵や加藤紘一がいる時点で自民党の外交も危ういけどな…
それに輪をかけて民主が酷すぎるだけ
73:名無しさん@九周年
08/12/25 00:40:45 xbzpjUyZ0
>>71
価値じゃない。
視聴率や発行部数を稼げるか否か。
それは2ちゃんでも同じ。
橋下報道なんてもう、ヒドイでしょ?
一言一言やたら大事に御言葉を報じて。馬鹿馬鹿しい。
この板は2ちゃん記者が記事の取捨選択できるのだから、バランス取りゃいいのに、
やっぱりPV稼げる橋下報道は片っ端から伝える。
そんなもんだ、メディアも2ちゃんも。
74:名無しさん@九周年
08/12/25 00:44:13 7K1kUVnR0
自民は外交だけでいい
75:名無しさん@九周年
08/12/25 00:49:59 qohtKXR60
結構2chの傾向と似た結果だな。
76:名無しさん@九周年
08/12/25 00:52:01 xbzpjUyZ0
しかし、小泉政権時代にこの板に”iu”とだけ名乗るキレ者コテがいた。
学者ではなかったかと思うんだが、
今後は”愛国サヨ”が主流になっていくでしょうと予言していた。
この調査を鵜呑みにすれば、どうやら本当にそうした流れになってるな。
共産党の党員が増えているとかいうのも
そうした大きな潮流の中の一現象か。
もっとも自民の外交が”愛国”と呼べるものかどうかは
おおいに議論の余地があると思うが。
77:名無しさん@九周年
08/12/25 00:53:31 qohtKXR60
共産党が愛国なわけないだろw
78:名無しさん@九周年
08/12/25 00:53:52 Y4h3GE5H0
>首相よりも支持率の高い野党第一党党首動静は報道する価値があるだろ
>次期首相間違いないんだから
国会やら外国の要人との会合サボってドサ周り。
これじゃ報道できないだろ…。
>>76
共産の党員が増えるのは愛国とは正反対だろ。
79:名無しさん@九周年
08/12/25 00:54:03 AkH14U7dO
自民
執行部△ 中堅△ 若手△
民主
執行部× 中堅△ 若手○
80:名無しさん@九周年
08/12/25 00:54:52 T+Oo0MBJ0
外交を民主にやらせてはいけないw
81:名無しさん@九周年
08/12/25 00:55:08 3db0Ks9A0
ナルと雅子が天皇皇后となるくらいなら天皇制は廃止だな。
82:名無しさん@九周年
08/12/25 00:57:11 53krKx9sO
外交はともかく経済が自民だと?w
正気か?w
83:名無しさん@九周年
08/12/25 00:58:11 xbzpjUyZ0
>>77
>>78
”サヨ”(アカ)が強まってるということ。
まー本来この2ちゃんでウダウダ言ってる俺やおまえらも
経営者の目から見ればアカ以外の何者でもないw
給料上がってほしい、勤務条件もっと良くなってほしい、福利厚生をもっと充実してほしい。
そういった願望がある以上はねw
84:名無しさん@九周年
08/12/25 00:58:28 BLsIKyI8O
経済も自民
結局選挙やったら自民が中途半端に勝つんじゃないか?
85:名無しさん@九周年
08/12/25 01:00:27 BnQ437W20
>>82
お前が正気かよ?
民主の外交の成果とやらを見せてもらおうかww
86:名無しさん@九周年
08/12/25 01:00:38 tF2sYHNJ0
亡国と売国
87:名無しさん@九周年
08/12/25 01:00:42 zTXK0vxT0
>>1
要するに
自民党が政権を維持したら、社会保障・労働問題の件で自民党は左フックでぶん殴られて
民主党が政権交代できたら、外交安全保障の件で右ハイキックを食らう
ということか
要するに結局どっちに転んでも袋叩きだ
88:名無しさん@九周年
08/12/25 01:00:50 h7yGjEaV0
>>82
民主の経済政策がいまいち見えてこないからでしょ。
その場しのぎが多いのは問題。
89:名無しさん@九周年
08/12/25 01:02:29 h7yGjEaV0
ふつうこういうねじれがあると国民の中庸によっていくんだけどね…
民主も自民も慣れてないからな…
90:名無しさん@九周年
08/12/25 01:02:51 xbzpjUyZ0
>>84
経済も外交も実績ある自民に軍配が上がるのは当然といえば当然だけど、
とにかくなにか変えたいという国民感情が強まっているように思う。
民主の渡部爺さんが言うように、「いい悪いじゃなくとにかくチェンジ」って。
91:名無しさん@九周年
08/12/25 01:04:00 awhtcCbt0
>>90
そんなマスゴミの煽りに乗っかって
日本は戦争に突っ走っていった過去があるわけだが
まだ懲りんのか?
92:名無しさん@九周年
08/12/25 01:05:28 Tsch1kBO0
「ハケン切り」の品格(Mのもんたの息子とかT原S一朗の娘さんとか)
「派遣切り」(用途:労働問題を真面目に考えたくない際に)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
というよりも、そもそも、テレビ局は、派遣労働についてとやかく言える立場の職場ではない。
あの業界(私も「派遣ディレクター」として籍を置いていたことがある)は、正規の派遣ですらない偽装出向や二重派遣や
ピンハネアルバイト労働の温床であり、タダ同然で働く業界ワナビーのアシスタントディレクター(彼らの中には
「マスコミ業界で働けるなら時給なんか無くても良い」と思っている子たちが常に一定数いて、このことがADの最低賃金を
引き下げている)や、スタジオの机の下で寝起きしているサービス残業スタッフみたいな人たちに支えられている、
どうにもならないタコ部屋だからだ。
でなくても、事実上の実働部隊であるところの制作会社の社員は、局社員の半分以下の給料で働いている。
それでも、その制作会社の仕事を差配している局の社員たちが額面通りに優秀な人々であるのなら、それはそれで
かろうじて細いスジは通る話ではある。が、どっこい、そうはイカの禁断症状で、局社員は、優秀であるよりは、
むしろ良血な人々であるに過ぎない。具体的に言うと、毎年、テレビ局に入社する社員(数十人に過ぎない)の中には、
少なからぬ数の政治家の子弟やクライアントであるところの一部上場企業重役の子女が含まれているのだ。で、これに、
同業マスコミの関係者(Mのもんたの息子とかT原S一朗の娘さんとか)や、ミスコン優勝者が加わって、そうやって
あらかじめ採用枠が埋まっている。よって無コネの試験突破組による就職倍率は実質数千倍になる。
93:名無しさん@九周年
08/12/25 01:05:51 qSAaLAEA0
>>91
今のメディアが総朝日新聞化してますから。
いけいけどんどんですわ。
一億人総玉砕って笑えない話。
94:名無しさん@九周年
08/12/25 02:23:20 Bwm9JQm90
定額給付金を留学生や外国人に配布って共同通信系の地方新聞に出てた。
国内にいる外国人は200万人。計240億円が外国人に支給される。
ちなみに在日半島人はこのうち約50万人ね。 他は中国人留学生が多い。
あまりの事に創価学会のバリ信者である嫁の両親に問いつめた所、
これは全部麻生がしてる事。 学会は定率減税は主張したが定額給付金は言っていない。
というとんでもない答えが返ってきました。
彼等は法案の評判が悪いと全部麻生のせい。評判がいいと公明党のおかげと言っています。
ですので出産前検診無料については公明党のおかげと言っています。
あきれたので、国籍法の改正でDNA鑑定と子供の扶養義務が無い事をどう思うか聞いてみました。
彼等はそんな法改正があった事すら知らなかったので
そんな無責任な法律は無い!犯罪が増えると激しく憤慨していました。
お正月にコタツに入って蜜柑を食べながらまるっきり公明党の発議である事を教えようと思います。
95:名無しさん@九周年
08/12/25 04:20:46 55ygNYfc0
読売はどんどん基地外になって逝きます。
96:名無しさん@九周年
08/12/25 04:29:38 ImjxM+xp0
防衛 外交 自民
内政(社会保障) 民主
内政のうち、経済は 両方 の コアビタシヨンやれよ。
97:名無しさん@九周年
08/12/25 09:17:14 sZ8S1BjZ0
【国内】 小沢の「普通の国」日本~「歴史の債権者」韓国も準備を/イ・ジュフン外交保安研究院前院長★2[12/23]
スレリンク(news4plus板)
98:名無しさん@九周年
08/12/25 09:24:39 WNr/jh3B0
民主に日本はないからな
別に日本人でなくなっても生活を守ればいいんだろ
というのが民主のスタンス
日本人に限定すると在日の奴らを取り込めないしな
99:名無しさん@九周年
08/12/25 09:25:05 kwfZcu6TO
確かに経済外交を民主党がやったらホントヤバい事になるだろな、なんたってあの悪夢の社会党の議員が半分いるし、官とかなんて担当した事ねえからなにしでかすかわからんし
100:名無しさん@九周年
08/12/25 09:27:46 kwfZcu6TO
民主党の議員の半分は韓国に金を貢ぎたくて貢ぎたくていてもたっても居られないって奴等だしなあ
101:名無しさん@九周年
08/12/25 10:35:12 o0XgI76A0
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 皆さ~ん !
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 危機感一杯の自公工作員の
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. (時給850円)
'r '´ ',.r '´ !| ここぞとばかりの書き込みが
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \ 続きますよー!
| | \
| |
∧_∧
キュラキュラ ( ・∀・) ♪
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
/|_/| |ミ///直近 /民意 ~~|| ~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-┤
⊂/自公 /⊃ ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ;*;∵
102:名無しさん@九周年
08/12/25 10:38:26 KdGnpQSZ0
>>1
「当たり前のことだけど、そこそこの知能がある人は分かってる」
って当たり前の話だな
自国の政争を外国人団体や外国政府関係者に飛び火させる民主党ってどんな一心会だよw
ただ、福祉に関しても野党だから財源のことなんか考えずに好きな事言ってるだけ
って気もするけどなぁ
103:名無しさん@九周年
08/12/25 11:01:08 2LVNtwex0
民主の社会保障って日本人で無い人を最優先にしてるのがなぁ
外国人参政権で民主に返ってくるからなんだろうけど
104:名無しさん@九周年
08/12/25 12:03:38 9QUMdhN/0
>>103
今の自民党も日本人とは言っても権力者富裕層ばかりで
日本人の労働者、失業者、貧困層、弱者には冷たい
おまけに経団連の言いなりで
海外に仕事を持って行ったり外国人労働者を沢山受け入れて日本人の雇用を喪失させたり
国民新党が一番保守じゃないのかな?
105:名無しさん@九周年
08/12/25 12:13:36 k5xqIg4KO
経済の自民党!
外交の自民党!
社会保障に弱めの自民党
売国の民主党w
口だけの民主党ww
経済音痴の民主党wwww
つまりこの不況を乗り越えられるのは経済に強い麻生自民党というわけですね!民主党には任せられましぇんw
106:名無しさん@九周年
08/12/25 12:14:41 x4My2Di/0
>>104
国民新党は郵政に執着しすぎ。
結党理由だから分かるけど、それ以外がぼやけすぎというか、ないくね?
それでも自民・民主よりかはましだから比例で入れるけどね。
107:名無しさん@九周年
08/12/25 12:20:25 pA0QDKuC0
参議院で自民が過半数取ってれば良かったんだよ。
そうすりゃ今度の選挙で衆議院を民主に任せて、社会保障・公務員改革
経団連牽制して、キチガイ法案は参院で食い止める。
108:名無しさん@九周年
08/12/25 12:23:41 AuvDqOtI0
社会保障ってそりゃある方がいいけどさ。
今でも年取った親子が餓死とか将来に絶望して自殺とかあるけど。
それどこから捻出するんだよ。
共産はよく防衛費と言うが、そんなもん雀の涙だろ。
公務員の給料下げろと言っても、郵政改革だけであれだぜ。
ぽっと出の新米政権でできるわけないだろ、官僚国家なのに。
多分、外国人を呼んでその税金で日本人の高齢者を養う算段になるだろうけどさ。
普通に考えてあいつらそれを納得すると思う?不景気になったら暗黒社会だよ。
109:名無しさん@九周年
08/12/25 12:30:11 LkqINKqy0
おまいらマスゴミの言ってることは信用しないのにこの記事はOKなんだ?w
110:名無しさん@九周年
08/12/25 12:30:33 pA0QDKuC0
>>108
地方分権化で官僚を弱める。国会議員も外交に専念。
有権者の意識も変わるでしょ。
111:名無しさん@九周年
08/12/25 12:32:23 qP1muBhN0
>>108
真面目に納税するような外人が多く来るわけない。
賃金だって人権(笑)を盾に、じきに日本人と同水準を要求してくるに決まってる。
112:名無しさん@九周年
08/12/25 12:33:36 ng2HlPRk0
>>110
そんな短絡的な。なんか呑気だね。
自民を廃したら生活が良くなると単純に思ってないか?
113:名無しさん@九周年
08/12/25 12:38:36 qP1muBhN0
>>110
地方なら外国人参政権もおkと思ってる人?
地方と国政選挙は分断されてるわけじゃないよ。
それに、教育や防衛にも波及する領土問題などを地方に任せるのは非常に危険。
114:名無しさん@九周年
08/12/25 12:39:49 PPJMPyjW0
まあ、でも良くなろうと悪くなろうと来期は民主政権だ、おそらくな。
自民はもう修復不可能だよ、あれ。
どのみち選択の余地がなさそう。
その民主も駄目だったらもう日本はおしまいだな。もう一度帝政でもするか?
115:名無しさん@九周年
08/12/25 12:40:56 pA0QDKuC0
>>112
自民(というか国会議員)と官僚、経団連の連携は断ち切らんと駄目だと思うが。
もちろん政権変わって民主になっても経団連は擦り寄ってくるし、結局、国会
議員は外交だけやればいい。
逆に聞くが、お前はこのまま中央支配で良くなるとでも?
今の政治家と体制で改革ができるとでも?
116:名無しさん@九周年
08/12/25 12:48:10 pA0QDKuC0
>>113
地方参政権は、その地方に住んでる人で決めるべきだと思う。
例えばマナーを守れる外人ばかりの地区と、コミュニティー形成して地元民と
対立ばかりしてる地区を同列に扱うのはおかしい。
そして今の日本人は地方政治に興味がなさすぎ。。。
117:112
08/12/25 12:49:13 W7g/ctfA0
>>115
実務者たちが官僚なんだから弱くなるわけないじゃん。
改革と言うが何を改革するんだ?
税金で国のインフラは成り立ってるんだよな?
今よりもっと生活保障面でお金が必要となったら何を削るんだ?
それにたいするビジョンもなく改革という言葉だけで何かを期待しても、
そりゃあまりに盲目的すぎるだろと言ってる。
中央だとか地方だとかそういう社会構造はどうでもいいんだよ。
地方分権にどんな期待してるのか知らないけど、別に金が増える訳じゃないでしょう。
118:名無しさん@九周年
08/12/25 12:52:04 UflL3dk/0
生活保障と地方分権は関係ないよ。
それに自民も民主も削るのは無理だと思ってる。
どうせ外国人労働者でしょ、あいつらの考えなんて。
そしてフランスみたいになるんだろうな。
119:名無しさん@九周年
08/12/25 12:57:17 Nt3T/fZO0
田中角栄=ウィルヘルム2世
田中真紀子=ウィルヘルム3世
細川護煕=エーベルト
中曽根康弘=ヒンデンブルク
河野洋平=シュトレーゼマン
福田康夫=ブリューニング
麻生太郎=パーペン
小沢一郎=ヒトラー
菅直人=シュライヒャー
鳩山由起夫=ノイラート
横路孝弘=シュトラッサー
田中康夫=レーム
西岡武夫=ヘス
田母神俊雄=ゲーリング
佐藤優=リッベントロップ
岡田克也=クルップ
前原誠司=ライ
枝野幸男=ローゼンベルク
細野豪志=ゲッベルス
達曽拓也=ボルマン
長妻昭=ヒムラー
榊原英資=シャハト
河村孝=フランク
山井和則=ザウケル
寺田学=カルテンブルンナー
鈴木宗男=シュトライヒャー
白真勲=ザイスインクウァルト
堀江貴文=シュペーア
古館伊知郎=フリッチェ
民主党=ナチス 朝日新聞・共同通信=宣伝省
2009年の日本=1933年のドイツ
120:名無しさん@九周年
08/12/25 12:58:50 pA0QDKuC0
>>117
族議員と官僚と企業の改革。
国が地方に作る道路を決めてるの異常と思わんのか?
それに絡んでる地元有権者が、自分たち優先の政治家に票を入れてる
ことに異常を感じないのか?
日本の道路建設費がヨーロッパの数倍ってことに異常を感じないのか?
その一方で箱物とかしか作らん地方に異常を感じないのか?
中央支配でこれが解決できるなら、さっさとやってくれ。
121:名無しさん@九周年
08/12/25 13:02:27 EmvYOadO0
>>117
>今よりもっと生活保障面でお金が必要となったら何を削るんだ?
削るのはむりだろう、多分どん底まで落ちないと国民も納得しない。
今の大阪府政みたいにな。その頃には日本はもう選択の余地ないが。
多分、海外から労働者受け入れてその税収と消費税の引き上げだろうな。
既に金を生み出すポテンシャルは下降気味なのに、借金の支払いは減らない。
潰れる一歩前の会社みたいだ。
まあ、これから日本は個人の好き嫌いに関係なく変わっていくだろうな。
なんつうか、ゆっくりまったりと生きたいんだが、一方で日本は猛スピードで走ってるなw
122:名無しさん@九周年
08/12/25 13:24:10 bXaMrtWJ0
現在がいかにマシかってのは、実際悪くなってみないと判らないよねw
ちょっと前までまやかしの好景気だなんて言われていたけど
いざ泥沼にはまってみると2年前の経済は頼りなくはあっても堅調だったわけで
123:名無しさん@九周年
08/12/25 14:00:41 2+qWckXq0
>>117
地方分権で少なくとも今より無駄は省けますよ。
今だって地方分権推進委員に対して、族議員や官僚とそこから
金が流れてる関係団体が必死になってますね。
保育園や幼稚園、病院が欲しいって人の声が、彼らによって
かき消されてるのが現状。
宮崎県知事みたいな人が出てくればいいんだけど、ああいうのは少ない、、、
124:名無しさん@九周年
08/12/25 14:07:03 BBmxRKmK0
もう目につく悪や不正にきりきりすんなよ。
良い社会なんてないんだから。
それで日本が変わる訳じゃないし、それよりも明日を食いつなぐ日本だよ。
学生の議論だ、そういう許せない志向は。
125:名無しさん@九周年
08/12/25 14:08:20 qxlkR9p90
また早稲田か!
126:名無しさん@九周年
08/12/25 14:11:18 j9Ohj3LK0
ま、普通の頭と情報があったらミンスは無いわなぁ
127:名無しさん@九周年
08/12/25 14:12:03 hsMnLlV1O
売国奴自民党の戦略本部の方針が
「少子化対策」=「移民+外国人労働者の受け入れ」
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
規制緩和でこんなバカな行為しているからボロボロになるんだよ。
小沢の子育て支援のほうがマシにみえるわ・・・・
128:名無しさん@九周年
08/12/25 14:12:37 w5foKqfq0
>>116
理想論を語るだけで現実が見えてない。
対馬に韓国人が大量に住み着いて独立宣言するかもしれんし、
沖縄に中国が住み着いて米軍と自衛隊を追い出すかもしれん
129:名無しさん@九周年
08/12/25 14:15:53 w5foKqfq0
>>127
100%同意する
人がいないから外国からつれてくるって金正日のやることと
同じだよ
130:名無しさん@九周年
08/12/25 14:16:34 okzaMwbWO
は?お金の流れが国会議員や官僚から地方の首長や地方公務員に切り替わるだけだろ。
131:名無しさん@九周年
08/12/25 14:19:27 w5foKqfq0
日本語の壁があるから、外国で日本の学校を建てまくって
そこを出た優秀な人を移民にするなら賛成。
しかし、そこまでのお金かけられるか?
132:名無しさん@九周年
08/12/25 14:19:43 dMjcfjpy0
マスコミ「じゃあ、これからも社会保障不安全面に押し出して戦います」
133:名無しさん@九周年
08/12/25 14:35:05 wA1hwW4K0
>>130
だけって、その違いが分からないのか?
134:名無しさん@九周年
08/12/25 14:46:32 a71yybqd0
組織的なカキコが多い2ちゃんでは、在日や民主儲に都合の悪いスレは伸びない。
安部叩きの時で痛感したはず。日本もノム政権を誕生させた姦酷とさして変わらん。
135:名無しさん@九周年
08/12/25 15:02:05 +9Bmp5yn0
民主は参政権を一時凍結して国民を安心させろよ。
で、今回は社会保障と景気回復に専念して、次の選挙で
堂々と掲げて民意を問え。
136:名無しさん@九周年
08/12/25 15:09:44 qwuwI+Tz0
>>135
有権者全体で言うと国民的不安とは言い難いし、
ほぼ独占できる在日外交人票は安定政権に欠かせないでしょう。
民主内部にも反対者はいるが、60万票のためには組み伏せられるだろうな。
早急に動くと思う。
137:名無しさん@九周年
08/12/25 15:22:06 XoHniFni0
>>136
国民的不安になってないのは、参政権自体があまり報じられてないからね。
おそらく可決されても報道されないと思う。
県知事選で外人を見て、それで初めて国民は狼狽するんだろうな、、、
138:名無しさん@九周年
08/12/25 15:33:25 vJ3OJjWX0
実際は自民内部にもうんとこさ、リベラル多いじゃん。
もう諦めてるよ。
民主国家で経済的な結びつきも海外と強くなると避けられんのかも。
139:名無しさん@九周年
08/12/25 15:42:54 VVQvot330
中南米とかリオグループとかやってるが、参政権はどうなってるの?
140:名無しさん@九周年
08/12/25 15:47:45 1VH3dYzk0
外国人参政権は欧州のいくつかの国だけだよ。
そのかわり団体作って寄付なんかで特定の党や議員を動かしてるようだ。
141:名無しさん@九周年
08/12/25 16:07:57 ipMXanvg0
>>128
理想論すら語らず現実を隠してきたからそうなったんだろ。
地方は地方で処理するという意識が強ければ防げた。
対馬で悪さしてる外人見て警察に連絡しても、外務省から圧力
がかかって放置状態なんだよ。
142:名無しさん@九周年
08/12/25 16:09:24 mLopLqtuO
序盤の民主贔屓コピペ祭凄いなwww
余程この調査は的を射たのだろうよ
まぁ外交安全保障の話題だと民主応援団がフルボッコにされているのを見てたからそんな感じはしてたがね
143:名無しさん@九周年
08/12/25 16:09:44 Tj4sxm6O0
沖縄の米軍兵問題も同じだな。
住民が訴えても国が潰す。
144:名無しさん@九周年
08/12/25 16:13:01 Ruyc8/9d0
【政治】 森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏…日本料理屋で会談
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「予算成立後に解散・総選挙」 極秘会談で…森元首相、青木幹雄氏、山崎拓氏、読売の渡辺恒雄氏、日テレの氏家斉一郎氏
スレリンク(newsplus板)l50
145:名無しさん@九周年
08/12/25 16:16:06 Ruyc8/9d0
【民主党】各国外交団が接触攻勢 政権交代視野に「値踏み」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 自民党にしかできない政治は、基本的に冷戦の終結とともに終わった 民主党も『日米基軸』と言っている
スレリンク(newsplus板)
【日米・調査】「関係良い」日本では2000年以降で最低の34%、「米国を信頼」も32%に低下。一方、米国では上昇と双方の意識にずれ
スレリンク(newsplus板)l50
146:名無しさん@九周年
08/12/25 16:17:10 Zdpe7dy30
朝日は東大と共同調査
読売は早稲田と共同調査
聖教は創価大と?
147:名無しさん@九周年
08/12/25 16:32:32 wT5zeTzt0
>>128
身近な問題まで国会に任せて、外交を疎かにした(注意をそらした)結果でしょ。
中国や韓国が反日で内政問題をぼやかすのと同じ仕組み。
地元に必死になる国会議員にとって、地元に関係する内政と関係ない外交の
どっちにウェイトを置くか。