【政治】自民党、渡辺元行革相を戒告処分at NEWSPLUS
【政治】自民党、渡辺元行革相を戒告処分 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/12/24 18:30:13 PHCWY1jY0
2

3:名無しさん@九周年
08/12/24 18:30:55 PLl+azdS0
かいこくう処分

4:名無しさん@九周年
08/12/24 18:31:27 uC2VwEe10
戒告とはまた甘い甘い処分ですなw

5:名無しさん@九周年
08/12/24 18:33:03 i8CySGOC0
渡辺さんごめんなさい

戒告処分程度にしますから出て行かないで下さい

     ., -ーー-,,_        
   r'"  .     `ヽ     
.   |   "ヽ (    ) ←とてつもない日本 内閣総理大臣 麻生太郎
   |  `ー-\∨ ̄∨  
  (、`ーー、ィ   \\ \\   
    `ー、、___/  ヽ_つ ヽ_つ

6:名無しさん@九周年
08/12/24 18:33:34 0ZuUlW6x0
そもそも解散権は総理大臣の専権事項などという認識が大きな誤りなのである
なぜ天皇陛下が総理大臣1人のいうことに従わねばならぬ
日本国憲法のどこにも「内閣総理大臣」の助言と承認が必要などとは
書いていない。解散権をもっているのは内閣なのである

内閣の一員である大臣どもは
陛下が国民のために何を思っているかを察し
行動することが求められる
しかし。国賊自民党内閣ではどうにもならないのが現状である



日本国憲法第7条

天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。

3.衆議院を解散すること。

7:名無しさん@九周年
08/12/24 18:33:36 +WZOnLvyO
つまり
コラ?

8:名無しさん@九周年
08/12/24 18:33:37 PhhT1uJbO
渡辺の思想信条の自由、表現の自由、政治活動の自由を弾圧するのか。
恐ろしい政党だな。


9:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:11 xck6ik3j0
戒告って
「そんなんやったらあきまへんで」ということやな

10:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:15 AKSacZKu0
戒告ってどれくらい?

11:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:32 fC1lhKoV0
この決議案自体法的拘束力はないんだっけ?
なら戒告処分は妥当じゃないの

っていうか選挙に持ち込むのは内閣不信任案だっけ?アレをなんでやらんの?

12:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:39 E2WyOBxp0
つまらんプロレスだな

13:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:45 1UPnqUgT0
自民党の看板せおって当選した人間が反旗翻すなら離党するのが当然だろう張り付きとかかっこ悪すぎる

14:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:45 xl9m8TWT0
戒告で終わりかよ。こりゃ自民党gdgdになるな。

15:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:51 r/O38GUeP
ヘタレ麻生m9(^Д^)プギャー

16:名無しさん@九周年
08/12/24 18:34:58 OvGSfr930
あまーーーーい処分に渡辺の笑顔が止まらないだろ


17:名無しさん@九周年
08/12/24 18:35:04 +MYq3sku0
>>8
党首選の立候補を陰で握りつぶす党のほがよっぽど

18:名無しさん@九周年
08/12/24 18:35:23 wd3JUSe/0
親父のミッチーや加藤なんかと同じ扱いでしょ
飼い殺しねw


19:名無しさん@九周年
08/12/24 18:35:27 3XyB2SfR0
かの国で同じ事をしたらどうなっていただろう?

20:名無しさん@九周年
08/12/24 18:35:33 Lnb3BQVz0
>>11
実は民主党も本音は解散されたら困るから。

21:名無しさん@九周年
08/12/24 18:35:59 ZeI4Xac/0
解散しなくても自分が議員辞職すれば選挙できるぞw

22:名無しさん@九周年
08/12/24 18:36:54 wirhVt3y0
>>1
どっちも情けない

23:名無しさん@九周年
08/12/24 18:36:57 acCVCBeI0
除名処分できない 

腐敗だらけ 自民党

24:名無しさん@九周年
08/12/24 18:37:02 Qb/NCSlV0
選挙で民主が対立候補を立てないことを条件に
票を売ったらしいよ

25:名無しさん@九周年
08/12/24 18:37:21 fyuwEdmv0
自民党よ。覚えてろ!復讐が怖くないのか。
時代錯誤の処置だぞ!
次の選挙ではお前らどうでもいい耐用年数切れの痔民党が泣きを見るんだぞ。
楽しみだなあ。

26:名無しさん@九周年
08/12/24 18:37:38 5fJK17G90
>>1
渡辺 「アッケラカンの、カーw」

27:名無しさん@九周年
08/12/24 18:38:04 otv5WyP30
反渡辺の本質を考えないとな

渡辺は行革担当大臣として
現役官僚と渡り合い官僚の腐った一面を暴露した

つ ま り 渡 辺 は 官 僚 の 敵

官僚は間違いなく国民から搾取し生まし知るを吸うダニ集団

なら国民の敵官僚の言いなりに
渡辺を糾弾するのは官僚の手先か
バカな国民だな

28:名無しさん@九周年
08/12/24 18:38:21 ivA5Djm30
自民党弱い、弱すぎるw
一昔前の自民党なら確実に戒告で終了なんてことは無かったのに。
もう自民党は党としての体をなしてないだろ。
いやー、執行部がこれほど弱腰とわねーw

29:名無しさん@九周年
08/12/24 18:38:28 B/2nhM6F0
いま解散して民主が勝ってしまったら、失政を責められまくる

30:名無しさん@九周年
08/12/24 18:38:29 C4k2JFwb0
渡辺も男なら
離党しろよw



31:名無しさん@九周年
08/12/24 18:39:23 r/O38GUeP
これで2/3のときの造反予備軍が楽しみになったなw
戒告ですむそうですよ~あと17人がんばれw

32:名無しさん@九周年
08/12/24 18:39:29 YuuOSGJ10
国民運動いいね!

33:名無しさん@九周年
08/12/24 18:39:45 JH36U4GL0

渡辺喜美 「 え????? こんな軽い処分なの??(笑)  」



こりゃ、舐められるわwwwwwwwww

34:名無しさん@九周年
08/12/24 18:40:23 GQYdgWEr0
>>27
安倍と渡辺は官僚と良く戦ってたよなあ
安倍は事務次官会議無視したりしたもの

国民もマスゴミに騙されないできちんと評価してあげれてば今頃は

35:名無しさん@九周年
08/12/24 18:40:32 9XI9FviF0
麻生にちゃんと戒告って言葉の読み方教えておけよww

あのバカのことだから、やらかしそうでコワイww


36:名無しさん@九周年
08/12/24 18:40:45 svbUVakp0
カイコ喰う処分?


オレなら耐えられん!

37:名無しさん@九周年
08/12/24 18:41:21 fC1lhKoV0
>>20
ほぅ よくわからんところでナァナァなんだな
語彙が少ないもんでナァナァってのは違うかもしれんけど

38:名無しさん@九周年
08/12/24 18:41:27 f+yK9Oin0
麻生を陥れようとするテレビ局的には自民党が潰しに動いた方が良かったけど、
自民党は小物として処遇したってことだな。


39:名無しさん@九周年
08/12/24 18:41:59 mpu3RMLS0
八百長プロレスにマジレス報道したマスゴミ哀れw

40:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:01 VoS/JehU0
渡辺 よくやった!


41:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:08 FGMoT6FN0
元行 革大臣

42:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:26 Lnb3BQVz0
口だけのヘタレだと思ったら結構やるなw

43:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:30 nv9FMfDp0
戒告で窓際送りってところかねー
ま、妥当

44:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:32 CDNmIuA0O
この程度の処分しか出来ないくらい力の無い執行部だと言う事が分かってしまったらマズイんじゃないか?
麻生君

45:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:41 7dbVRwOh0
なんか、可哀想な気がする。
親父さんが立派なだけに。

見えてないのかな。自分も周りも。

46:名無しさん@九周年
08/12/24 18:42:57 TFI9hnNNO
いや喜美さんが離党するのではなく、自民党が
喜美さんに賛同すればいいだけ。
ダニ官僚・ダニ公務員をのさばらせてるアホウ首相は
離党するべきだがな。

47:名無しさん@九周年
08/12/24 18:43:31 tHN3x+3x0
もうどっちが総理なんだかわからんな

48:名無しさん@九周年
08/12/24 18:43:51 otv5WyP30
渡 辺 叩 く = 官 僚 の 味 方

物事の本質を見極めないとねw

行革大臣として官僚と渡り合い
官僚の手口をマスコミに暴露し
官僚に叩かれた渡辺元大臣

省庁の改革を望む国民が
渡辺を叩いたら本末転倒なんだ
渡辺たたきは国民の敵なんだ
本質を見極めよう

渡辺たたき=官僚の手先

よく考えよう

49:名無しさん@九周年
08/12/24 18:44:12 VLiE+JPm0
>>20
ソース書いとけよ妄想バカ信者がよ!!

50:名無しさん@九周年
08/12/24 18:44:13 i8CySGOC0
ヘタレ政党自民に居てもなんの得にもならないもんな

51:名無しさん@九周年
08/12/24 18:44:20 G89NR2ao0
麻生政権にしてはギリギリのところだと思うけど、
問題はこれからだな・・・

52:名無しさん@九周年
08/12/24 18:44:20 q7JvyI2o0
遠慮せずに追い出せよ

53:名無しさん@九周年
08/12/24 18:45:06 ivA5Djm30
自民党って本当に自由な党だね!
内閣批判OK!執行部批判OK!党議拘束無視しても戒告止まり!
党として存在している意味あるの、って感じだがw

54:名無しさん@九周年
08/12/24 18:45:11 YuuOSGJ10
渡辺・橋下・東国原が組めばいいんじゃない

55:名無しさん@九周年
08/12/24 18:45:48 gZqHavTW0
本人はわざと離党勧告を出させて、それを受ける形で離党するのつもりだったんじゃないの?
処分としては甘いけど、逆に苦しくなる気も。

56:名無しさん@九周年
08/12/24 18:45:53 o4M3hjr/0
これで「なんでもあり」だな。

57:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:00 JH36U4GL0

渡辺が造反した事より、この執行部の力の無さが露呈した事の方がダメージでかい。


計り知れないダメージだろう・・・・

58:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:12 lAdXDzbL0
天下りのゴキブリどもをなんとかしろ!

59:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:31 B/2nhM6F0
渡辺と秀直がセットだから胡散臭い

60:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:34 0+/W8C7S0
>>10
処分が重い順に

除名
離党勧告
党員資格停止
選挙で非公認
役職停止
戒告 ←ここ
厳重注意

61:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:34 LCTOey320


戒告??


     

                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  自民党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 役人天国    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \土建政治//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....:( ´Д` )  
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::  ウェーン コワイョ ママー  
     ___(   ゛   ....:::.....  Y" ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V





62:名無しさん@九周年
08/12/24 18:46:56 drjmfyyo0
またコップの中のプロレスか

63:名無しさん@九周年
08/12/24 18:47:14 BMsotnEy0
当然渡辺は出て行くよな?

64:名無しさん@九周年
08/12/24 18:47:52 W1AJNbhw0
自民が渡辺ひとりに負けた瞬間を見た

65:名無しさん@九周年
08/12/24 18:48:07 Ldwu/EdDO
渡辺さんには幕臣を辞めて尊皇攘夷派に移って来て欲しい。
腐れ幕府の自民党とは戦の一字あるのみ。




66:名無しさん@九周年
08/12/24 18:48:09 kb6VO3iy0
>>43
これから麻生批判し放題だろ?
他のやつも戒告程度なら便乗するだろうし。
何が窓際なんだか


67:名無しさん@九周年
08/12/24 18:48:10 JH36U4GL0
>>63

出ていかないよ。どんどん工作します。内部から。(笑)

だって、執行部が決めた事だもん(笑)

68:名無しさん@九周年
08/12/24 18:48:28 5FXdx6+J0
戒告w

どんだけヘタレ執行部なんだ

69:名無しさん@九周年
08/12/24 18:49:37 BMsotnEy0
>>67
あーあ、これで渡辺終わりか。

さっさと自民を出て民主からの公認を取り付ける方が得策なのに。
大臣ポストがなくなったな。

70:名無しさん@九周年
08/12/24 18:50:05 ivA5Djm30
小沢や野中が幹事長だったら、党批判の段階で呼びつけられて
泣くまで土下座させられただろうね。党議拘束を無視したりなんかしたらもう・・・。

71:名無しさん@九周年
08/12/24 18:50:39 DwfK3xc+0
渡辺に一人に翻弄される自民

72:名無しさん@九周年
08/12/24 18:50:40 O6sexcomP
>>27


ということで


霞ヶ関暴動はマダー?チンチン

73:名無しさん@九周年
08/12/24 18:51:17 qlWC1eOQ0
獅子身中の虫と化してる奴を戒告程度って軽すぎ

74:名無しさん@九周年
08/12/24 18:51:17 acCVCBeI0
これで 安心して 造反できる

75:名無しさん@九周年
08/12/24 18:51:30 IidJbatf0
公認なくても当選出来る奴を自民が追い出すなんて失策はしないだろ。
それでなくても、次回は危うい奴らばっかりだからな、自民は・・・。

76:名無しさん@九周年
08/12/24 18:51:37 wYqBBJO+O
終わったのは麻生と細田だろw

77:名無しさん@九周年
08/12/24 18:52:33 JH36U4GL0

細田幹事長「刺客を送る」

URLリンク(news.tbs.co.jp)


          ↓


       戒告処分wwwwwwwwwwwww




78:名無しさん@九周年
08/12/24 18:52:37 lkB/5+7U0
郵政民営化法案に造反したやつらは即座に除名離党させられたというのに

79:名無しさん@九周年
08/12/24 18:52:46 yiKXa3OnO
どうせアッケラカーノカーだろ

80:名無しさん@九周年
08/12/24 18:52:54 NvaVamLs0
まぁ普通に阿呆(麻生)の支配(笑)する
道路族跋扈党(もしくは自由ヲタク党)には居たくないわなw
所属してるだけで「妬み、僻み」の逆投票で落選確実だもん

「自民?市ね!」が庶民の合言葉
(一部アニヲタを除く、ウヨすら放り投げた阿呆(麻生)自民w)

81:名無しさん@九周年
08/12/24 18:53:00 CKoJw/hE0
渡辺の言ってることの方が、よっぽど国民受けするよな。
別に自民党出なくてもいいよ。
処分すればいいのに、しないんだから。どんどんやればいい。
自民党員が、自民党のイメージ下げてOKってのも面白い。


82:名無しさん@九周年
08/12/24 18:53:15 Lnb3BQVz0
おもしろくなってきました!

83:名無しさん@九周年
08/12/24 18:53:17 6By2gyxH0
あまりにも情け無さすぎる、執行部がだめなら麻生総裁自ら除名処分を裏切りもの渡辺に下すべき反麻生の中川秀直のグループに対しても勉強会解散を総裁自ら指示すべきで、従わない場合は次期総選挙の党公認取り消し或いは離党勧告すべき

84:名無しさん@九周年
08/12/24 18:53:25 K/aan+bZ0
>>6
ノンキャリ公務員レベルでいいから憲法少し勉強したほうがいいよw

85:名無しさん@九周年
08/12/24 18:53:36 7+k1Uzz10
自民が敗戦濃厚でグダグダになってきてるなw

86:名無しさん@九周年
08/12/24 18:54:37 G2ZlQcWHO
自分の意見も言えない政治。

パワーハラスメントだ。

処分なんて言ってる古い体質の方は当選するのか?

87:名無しさん@九周年
08/12/24 18:54:54 JH36U4GL0

ネズミが蠢いています!!!!!!!!!!!


喜美に羨望の眼差しを送っておりますwwwwwwwwwwww

88:名無しさん@九周年
08/12/24 18:55:02 vzUee7Qm0
処分しないのと大して変わらんな。

89:名無しさん@九周年
08/12/24 18:55:17 lx3b6T0x0
>>6
内閣構成員(大臣)の罷免権を内閣総理大臣が持っている以上、
内閣の意思=内閣総理大臣の意思とするのが正当
内閣総理大臣の意思に反する閣僚が存在する場合、内閣総理大臣は直ちに罷免すれば良い

90:名無しさん@九周年
08/12/24 18:55:17 W1AJNbhw0
>>73
個人的には獅子の体を食い荒らしてほしいけどな。
そもそも造反造反とマスゴミが騒いでるが、
国民にとっちゃ自民がgdgdやってることより
渡辺の不況対策をさっさと検討してほしかっただろうと・・・。

91:名無しさん@九周年
08/12/24 18:55:29 jO9ta4dq0
まだ、次があるからな。
補正予算、本予算。野党は組み換えを要求して、修正案を出してくる。
定額給付金、道路財源、そのときも、造反できるからな。
麻生が甘いことやって、渡辺を切らなかったのを後悔しないといいけどな。

92:名無しさん@九周年
08/12/24 18:55:44 Y8d71c++0
塩崎、この程度の処分なら造反しておいたほうが良かったんじゃね?

93:名無しさん@九周年
08/12/24 18:56:07 otv5WyP30

>>72

日本国民の敵は腐った官僚システム
官僚システムを変えるのは必要なのに
自民党には不可能だった
官僚は自分たちの姑息な手段は
自分たちの手は汚さずバカな国民を利用し貶め抹殺していく事

今 、 官 僚 の 敵 は 渡 辺 議 員

つまり渡辺たたきは官僚の手先
物事の本質を考えれば簡単な話だが
官僚の手先は論をすり替え
あらゆる手段を使って
国民を反渡辺に誘導する

国民の敵は官僚なのにね 

94:名無しさん@九周年
08/12/24 18:57:05 JH36U4GL0
>>88
そうだよな。 処分しませんって即日発表したも同然。

執行部は何をこんな軽い処分の決定を急いだのか、全く意味不明wwwww


アホでしょ?そうとしか考えられんwwwww

喜美からは、こういう事だけは迅速だが、二次補正も迅速にやれば良かったとか言われてるしwwwww

もう、フルボッコ執行部www マゾとしか思えん。

95:名無しさん@九周年
08/12/24 18:57:16 fC1lhKoV0
>>80
>「自民?市ね!」が庶民の合言葉
「庶民」ってぇのは随分口が悪いんだな
回りで簡単に死ねと口にする人いないんだけど彼らは例外だったか

あぁ、そういえば参院選当日ぷいぷい速報の某議員インタビュー見て激昂してたから「庶民」になりそこねたんだなぁ

96:名無しさん@九周年
08/12/24 18:57:38 ZeI4Xac/0
>>93
じゃあ民主党はなおさら駄目じゃん

97:名無しさん@九周年
08/12/24 18:58:02 wFB7WG2LO
古賀、加藤紘一、山拓の落選がなされれば何でもいい。

98:名無しさん@九周年
08/12/24 18:58:22 mN30yZJp0
>衆院解散要求決議案に賛成した渡辺喜美元行革相

なにやってんだコイツw
民主が受け皿になってくれているうちにはやく離党しろよw

99:名無しさん@九周年
08/12/24 18:58:24 pDyIiDrK0
かい‐こく【戒告・誡告】
(1)いましめ告げること。
(2)行政上、義務不履行の場合に一定期間に義務の履行を催告する通知行為。
(3)公務員の義務違反をいましめる処分


除名しろ

100:名無しさん@九周年
08/12/24 18:58:34 n6TdqmF90
公明党にもすぐゴメンナサイ。
渡辺にも出ていかないで~。

さすが自民党。懐がでかい。

101:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:01 IhJpmRIB0
戒告処分?は~
もう執行部に力ないぞ


102:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:09 t+XPuvdj0
何やってるの執行部は?
戒告って・・・・・


103:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:22 OhUaqIzD0
自民もていまいしてるな

104:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:32 t9m6sqMa0
渡辺は結局何がしたかったワケ?

105:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:33 QiWCjTmv0
自民党 けつの穴が小さいな

106:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:36 otv5WyP30
論点のすり替えに注意

国民は省庁改革を必要と考えている
だが自民党は省庁改革法案を可決するも官僚が骨抜きにする
そのやり口を暴露した渡辺議員は官僚の敵
官僚は渡辺は駄目な議員だと世論を誘導

渡 辺 た た き は 官 僚 の 手 下

本質を見極めないでレスすると
バカ丸出しだよ

107:名無しさん@九周年
08/12/24 18:59:56 NJYAQQ9h0
戒告って「あんまりおいたしちゃ駄目よ、メッ!」てやつだろww

108:名無しさん@九周年
08/12/24 19:00:15 zJLz7VJh0
ああ、飼い殺しかwwwwwwwww
クリオネさんも人が悪いwwwwwwwwwww

109:名無しさん@九周年
08/12/24 19:00:26 FrsQ2vMm0
>>102
ここで離党に口実を与えるようなことは渡辺を喜ばせるだけだと考えた結果だろう。
渡辺は離党の口実を失った。

110:名無しさん@九周年
08/12/24 19:00:34 qlWC1eOQ0
冷や飯食いが自分を高く売りつけようとパフォーマンスしてるだけなんだから
締め上げてやればいいのにそれすら出来なくなっちまってんだなぁ

111:名無しさん@九周年
08/12/24 19:01:28 6EVGGbYz0
次の選挙で負けたらおもしろい
対抗馬のいない選挙区だから無理だけど

112:名無しさん@九周年
08/12/24 19:01:44 t+XPuvdj0
>>109
離党の口実なんていくらでも作れるって


113:名無しさん@九周年
08/12/24 19:03:06 09Bh5nSE0
「1回までは戒告」の先例ができたなー
次はもっと造反出るぞ。

114:名無しさん@九周年
08/12/24 19:03:21 Vfohyu0F0
渡辺、頑張れ~!!

115:名無しさん@九周年
08/12/24 19:03:21 eQlMJtzd0
戒告で済ますなら補正予算は通らねえな。
17人造反でも戒告なんだろ
1月解散じゃね?


116:名無しさん@九周年
08/12/24 19:03:56 XSz+bmVZ0
自民党の処分
 党則、党規約は、規律を乱す、党員たる品位を汚す、党議に背く行為について処分対象にすると規定。
党紀委員会は「政治不信を招く政治的、道義的な責任がある」と認めれば、重い順に
(1)除名
(2)離党勧告
(3)党員資格停止
(4)選挙における非公認
(5)国会および政府の役職の辞任勧告
(6)党の役職停止
(7)戒告
(8)党則の順守勧告
―の処分を行う。
役職辞任勧告以下の比較的軽い処分については党紀委でなく幹事長権限でも行うことができる。






URLリンク(www.nishinippon.co.jp)



117:名無しさん@九周年
08/12/24 19:04:16 i8CySGOC0
自民のヘタレっぷりを露呈させた渡辺は偉いだろw

118:名無しさん@九周年
08/12/24 19:05:49 vc1JHHIKO
麻生びびりまくりだな
渡辺は計算ずくだろ
本気なら離党しろよ
選挙前のアピールにしか見えない

119:名無しさん@九周年
08/12/24 19:06:13 t+XPuvdj0
>>111
そういえば渡辺の選挙区はまだ民主候補決まって無いな
小沢はホントに抜け目ない。

>>115
渡辺が人数揃えた上で小沢と話が付いてるなら
補正予算で造反して解散だな。

120:名無しさん@九周年
08/12/24 19:06:30 oppnYwoY0
国民のための政策は先送りの癖にこういうのは早いのなwww

121:名無しさん@九周年
08/12/24 19:07:45 JU2A5OaX0
日本の政党政治は中国共産党を目指す

政党政治は廃絶すべき

122:名無しさん@九周年
08/12/24 19:08:16 B3kcJ6J20
自分だけは泥船から逃れたいか

123:名無しさん@九周年
08/12/24 19:08:39 1gXpKt8jO
当たり前だ馬鹿。
さっさと離党しろ。

124:名無しさん@九周年
08/12/24 19:08:57 0ZuUlW6x0
統帥権干犯か

ぐらいだな今まで受けたツッコミの中で
知的センスを感じたものは
まあコピペにレスする奴なんてのは基本的に馬鹿だからな

125:名無しさん@九周年
08/12/24 19:09:12 gOhnVRg80
何で渡辺をクビにしねーんだよ!細田のバカは公認しねーとか言って脅してたじゃねーか!能無しの根性無しの税金泥棒が偉そうにしてんじゃねー!渡辺以外はカスばっかじゃねーか!

126:名無しさん@九周年
08/12/24 19:09:58 3WpUHMRj0
渡辺はめっきがはがれたからもうダメだろ。
民主にいっても存在感とか必要感がまったくないよ。

127:名無しさん@九周年
08/12/24 19:11:00 JH36U4GL0

執行部ヘタレすぎワロタwwwwwww



128:名無しさん@九周年
08/12/24 19:11:35 H+RWWyoc0
ナベは民主に来る、加藤も来る
残って小沢の予算絞めで選挙区経済をつぶされるより
ずっといい、もう自民に残る理由ないだろ

129:名無しさん@九周年
08/12/24 19:11:54 FimHkBwo0
除名にするべきだ。
この男は除名にならないことを
計算の上でやってる。

130:名無しさん@九周年
08/12/24 19:11:59 U2p3Lb710
中身が空っぽの贈り物をすればいいのに。

131:名無しさん@九周年
08/12/24 19:13:11 JH36U4GL0

細田「戒告が妥当である」


wwwwwwwwwww


ついこないだは、刺客送るとかニヤニヤしてたのにwwwwwwwwwww

ビッグマウスwwwwwwwwwwwwwww

132:名無しさん@九周年
08/12/24 19:13:12 qlWC1eOQ0
>>130
それは厚顔な奴には効果が無いよ

133:名無しさん@九周年
08/12/24 19:13:28 +VGY+iuu0
切る価値もないということかw

だれも翻意させることも出来ず自分で討って出ていくことも出来ず醜態をさらしたのみ
すでに政治生命は終わったも同然切り捨てる価値もない


134:名無しさん@九周年
08/12/24 19:13:58 SoJtoLKb0
すでに渡辺の外堀は埋められていると見たw
だから戒告処分止まりなんだろな


135:詳細ソース@鉄火巻φ ★
08/12/24 19:14:01 0
解散要求決議案に賛成した渡辺喜美氏に戒告処分

 自民党の細田幹事長は、24日に民主党が提出した衆議院の解散要求決議案に賛成した
渡辺喜美元行革担当大臣を戒告処分にすると発表しました。これは、自民党の党則では
2番目に軽い処分です。当の渡辺氏は「そんなに軽いのか。肩透かしを食らったな」と
話しています。

Yahoo!ニュース(ANN)[24日19時2分更新]
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
動画
URLリンク(news.bcst.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.bcst.yahoo.co.jp)

136:名無しさん@九周年
08/12/24 19:16:16 bN1okRMS0
渡辺はこれで男を上げたな

次は入閣だろ

137:名無しさん@九周年
08/12/24 19:16:53 4Fz2iBeD0
ピエロ

民主が造反おこして自民にきたらエースだけど

138:名無しさん@九周年
08/12/24 19:17:07 bt9lwtPL0
中山前国交相やタモさんは光の速さで切ったのに
今回はずいぶん優しいな自民党

強硬な処分を断行できないほど基盤が弱いってことか。
まあ、基盤が強ければ最初からここまで舐めた態度は
取らせないよな・・・
年明けから国会大荒れだなこりゃ。

139:名無しさん@九周年
08/12/24 19:17:08 lfy1M+T50
KY=解散やらない
KY=漢字読めない
KY=空気読めない
KY=戒告で許す

140:名無しさん@九周年
08/12/24 19:17:13 2/7BHbKDO
渡辺さん可哀想…
アホ麻生が消えるべきだ


141:名無しさん@九周年
08/12/24 19:17:30 /YvyfRmu0
いつになったら栃木から首相が出んだよ・・・

142:名無しさん@九周年
08/12/24 19:17:52 G2HX2Ody0
今回の件でこの処分の重さって今後どんな影響があるのかおしえてーーーー!!!!

143:名無しさん@九周年
08/12/24 19:18:16 Ou15pkck0
結局、おいたしちゃダメよ程度か

ヘタレ自民ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

144:名無しさん@九周年
08/12/24 19:18:28 5XTfvj+v0
マスコミと民主党、渡辺本人は除名処分を狙ってたんじゃないのか?
除名ついでに数人引き抜いて民主党様に下る予定だったのではないかね。

それにしても今日のマスコミ各社、渡辺造反を嬉しそうに報じていたなw

145:名無しさん@九周年
08/12/24 19:18:59 +VGY+iuu0
あれだけビッグマウスを利いてた渡辺さんの惨状を見るに
最早党内の締め付けは完了したと見るべき

146:名無しさん@九周年
08/12/24 19:19:15 oXk96rKE0
あれ?除名じゃないの?(笑

先週あたり、自民党から出てけと騒いでいた首脳部がいたよね?
誰だっけ?w

147:名無しさん@九周年
08/12/24 19:19:23 lfy1M+T50
KY=戒告しかやれない

148:名無しさん@九周年
08/12/24 19:20:07 o4UCCCYe0
近々中川を軸に渡辺新派(党)結成だろう

ただ、今の時点で人をまとめて動くと
綿貫勢力が出戻って入れ替わりになるだけの予感…

149:名無しさん@九周年
08/12/24 19:20:08 UfY+u3JC0
つまり次やったら除名てことでしょw初犯は見逃すけど
執行猶予状態なのかなw

果たしてもう一度できるかな・・・まあ渡辺のお手並み拝見てことでw
個人的にはもう一度やって欲しいんだけどwガンガレ

150:名無しさん@九周年
08/12/24 19:21:01 /s6pUxYJO
まあ野党の案に与党の誰一人賛成しないっていう方が異常
アメリカの議会は野党の案だろうが議員一人一人の思うがまま行動する
もちろん政治制度が日本とアメリカでは違うから仕方ないんだけど
党議拘束なんかない方がより民主主義的

151:名無しさん@九周年
08/12/24 19:21:16 otv5WyP30
>>96
>じゃあ民主党はなおさら駄目じゃん

官僚に飼いならされた自民党議員は官僚の言いなり
これは現実

民主党が官僚改革出来ないって予想は
自民信者の誘導じゃんw

渡辺は官僚の天敵
渡辺叩く国民は官僚大歓迎w
官僚改革を求めるのに渡辺叩くのは
バカ国民w

152:名無しさん@九周年
08/12/24 19:22:16 4Fz2iBeD0
麻生造反劇演出に失敗

次にマスゴミが失脚のためにうってくる芝居はなんだろか

153:名無しさん@九周年
08/12/24 19:22:16 LNA7o7DlO
次の選挙が苦戦必至の情勢の中で、確実に一議席の計算が出来る渡辺は切れないよな。


154:名無しさん@九周年
08/12/24 19:23:18 lfy1M+T50
【ゲッベルス】「麻生批判する奴は出て行け」 町村前官房長官
スレリンク(newsplus板)l50
【権力かざす年頃?】麻生親衛隊・菅義偉氏「政権運営妨げるなら公認剥奪も」
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民・細田幹事長「離党すれば『刺客』が送られる」
スレリンク(newsplus板)l50



戒告w

155:名無しさん@九周年
08/12/24 19:23:53 /s6pUxYJO
中川(酒)、小池、渡辺、竹中、高橋洋一らを中心とした新しい政党作ってほしい

156:名無しさん@九周年
08/12/24 19:24:41 VW+B0q2kO
麻生は戒告を勧告と読み間違えるに違いない

157:名無しさん@九周年
08/12/24 19:24:47 OFJckwUE0
与党で国民の事を思ってるのは渡辺ただ一人と言う事が証明された。

158:名無しさん@九周年
08/12/24 19:25:23 8Vf7oexn0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

159:名無しさん@九周年
08/12/24 19:25:26 +VGY+iuu0
>>154
そうやって脅しつけて締め付けた結果がKonozamaなんじゃないの?w

URLリンク(tv2ch.com)


160:名無しさん@九周年
08/12/24 19:25:46 o4RPKbgm0
他人の財物を奪い取ってきた海賊船「自民党号」がいま沈没の危機。


自分一人逃げ出すため通りかかった民間船にゴマスリを始めたカス渡辺。


一方、死を前にしてなお奪った財宝にしがみつく残りの多数のカス達。


これが今の自民党。


すべてがカス。


161:名無しさん@九周年
08/12/24 19:26:23 4zfVLr8RO
>>150
それは民主党に言えよ。

直ぐに国会をサボる税金泥棒の民主党にさ。

162:名無しさん@九周年
08/12/24 19:26:46 n6TdqmF90
公明党には謝罪。渡辺は慰留。

仕事が早い。さすが自民党。

163:名無しさん@九周年
08/12/24 19:27:21 8llegTnj0
渡辺の方が話の筋が通ってるからね
自民党自身狂った党のレッテルが付くだろうな

政治ってのは筋を通す。
それを国民に理解してもらえるのが支持率

164:名無しさん@九周年
08/12/24 19:28:17 yBdlGywvO
国民生活より政局が大切なんだな
渡辺は政局最重視の民主党にいくべきだw

165:名無しさん@九周年
08/12/24 19:28:41 o4M3hjr/0
>>155
それで、なにして遊ぶ?

166:名無しさん@九周年
08/12/24 19:29:09 otv5WyP30
物 事 の 本 質 を 考 え よ う

国民にとっては
省庁の改革は急務だが
官僚は改革法案を骨抜きにした

官僚の悪辣な骨抜きの手法を目の当たりにした渡辺
官僚の法案骨抜きの手段や
世論誘導の手段を見て来た渡辺は
そのやり口を公に暴露し続けた

つまり官僚にとってはじゃまな存在
黙らないのなら潰したい存在だ

渡辺を叩く=官僚の意にそった
渡辺を批判=既得権益を手放したくない
人間だろう

官僚じゃなければ官僚の片棒を担ぐようなレスは恥ずかしいぞ

167:名無しさん@九周年
08/12/24 19:29:52 1koTLD/M0

おやじのミッチーよりは賢い
総裁候補はパフォーマンスをやらなければ
人気が出ないと知ってるようだ

麻生だってパフォマンだけだったが
中身がアホすぎて、すっかり飽きられた
麻生を倒すのは今だよ

168:名無しさん@九周年
08/12/24 19:30:18 Nh1lVTUu0
いい歳して中ニ病かよ

169:名無しさん@九周年
08/12/24 19:30:21 /lknOrJB0
無派閥一人クビにできないほど切羽詰まってるのかwww

170:名無しさん@九周年
08/12/24 19:30:41 gbNVaJ700
党が除名する前に、渡辺が自分で出て行けばよい。

171:名無しさん@九周年
08/12/24 19:30:45 0w/4aDjy0
せいぜい自民党内で潰しあうことだなww

172:名無しさん@九周年
08/12/24 19:31:16 3CKyaoIO0
どっちにしろ、もう自民党は政権とれないな。

173:名無しさん@九周年
08/12/24 19:31:19 8llegTnj0
正論は強いのよ
話の筋を通ってるし迷いも無く自信を持って発言できる。

後ろめたい自民だとボロボロ本音が出てそれを修正するしかない
本音で言えば自民党員の議員も自民党が間違ってるってみんな知ってる
麻生の周りだけ、今更間違いを修正できないから必死になって正しいと言い放ってるだろうけど
やっぱ皆間違いだと本音では思ってるんだよね。

174:名無しさん@九周年
08/12/24 19:32:06 j7rG7dVx0
信念を貫くのは人としてはいいけど、
政治家としては駆け引きできない時点でアウアウ。

175:名無しさん@九周年
08/12/24 19:32:24 0BpD6S0PO
選挙選挙って経済対策なにも成されてない今解散してどうするんだよ
もう民主党にはガッッッカリだよ
あとこんなニュースばかり伝えて国会でどんな議論されてるのか伝えないマスゴミにもガッカリだよ

176:名無しさん@九周年
08/12/24 19:32:25 o4RPKbgm0





     天下りバンク推進してたカスだろ?www





177:名無しさん@九周年
08/12/24 19:32:55 VOfPcwHG0
渡辺さん、いい顔しているし地元じゃ名士だし。
愛ちゃんのニュースで半減だね。

178:名無しさん@九周年
08/12/24 19:33:11 VlIqnuu50
ただの売名行為だろ
それがわかってるからこんな軽い処分しか出ない
「出るなら自分から出てけ。できるものならねw」ってことだろ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
まあ加藤らと同じであれこれ批判はするけど自民からは離れられないんだろうなー

179:名無しさん@九周年
08/12/24 19:34:00 0w/4aDjy0
>>161
そんなのは自民党も同じ。いやもっと酷い。
ねじれ前は、野党提出法案は総無視。
実質、審議拒否。ねじれ後も、参院から
衆院へ送られた野党の法案は店晒し廃案が基本。

180:名無しさん@九周年
08/12/24 19:34:40 R6U8UeNX0
戒告ってw
自民党執行部ヘタレすぎwww

181:名無しさん@九周年
08/12/24 19:34:54 o4RPKbgm0




   自民党内でカス同士チキンレースしてるだけじゃんwww





182:名無しさん@九周年
08/12/24 19:34:57 o4M3hjr/0
>>170
麻生が出てけよ。

183:名無しさん@九周年
08/12/24 19:35:01 gbNVaJ700
結局加藤の乱と同じなわけね。元鞘に戻る。
マスゴミ迎合政治家は消えろよ。

184:名無しさん@九周年
08/12/24 19:35:35 8llegTnj0
>>169
厳しくする根拠がないの
自民党が間違ってるからw
あまり強く処分すると造反者が大量に出るから
注意で終わらせてる。本来、自民が正しくその他の議院が間違ってるなら
古賀除名なんだよ。実際は古賀の発言は正しいが、選挙協力もあって
好ましくないっていう理由で無かった事にされたわけだな。

裸の王様だし、選挙後は完全に麻生抜きの政党として作られるでしょうね
あと、公明も無くなってる。次の選挙で比例に公明と入れる自民党はいないだろうからね

185:名無しさん@九周年
08/12/24 19:35:47 i8CySGOC0
カス自民信者の言い分は笑えるなw
衆院解散要求決議案に賛成までしたんだぞ
渡辺が先にカードを切ったって事
それで除名しないって明らかに異常だろ

186:名無しさん@九周年
08/12/24 19:35:58 C6d+69Ri0
これだけ首相をコケにしておいて戒告だけ
自民もgdgdだな

187:名無しさん@九周年
08/12/24 19:36:07 MqoujZs8O
もはや自民党政権は
民主主義国家の政権与党では
在りませんね
独裁政治政権与党です
奴隷貿易で富を肥やし
国民を なぶり殺しに



188:名無しさん@九周年
08/12/24 19:36:25 78+GMOUR0
これで渡辺は更に好き放題できるチケットを入手した事になるわけだな

189:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/12/24 19:36:27 PdJjsQKqO
どうせ解散するなら4月から8月。
創価学会に一番嫌な時期にやらにゃ面白くない。
自民党執行部が何考えてるかは知らんが足並みを乱せば処罰されて当然。

190:名無しさん@九周年
08/12/24 19:36:55 vLWSFOwx0
麻生、弱すぎw
マルチKYの麻生に、(ケンカも、弱い)追加しようぜww

191:名無しさん@九周年
08/12/24 19:36:56 cUnQHBGDO
世界各国が与党も野党も協力して経済対策に必死なのに
この国ではこの不況すら政権交代のための道具に成り下がっているのか。


もうねアホかと馬鹿かと。

192:名無しさん@九周年
08/12/24 19:37:00 RRaosGW10
なにコレ
もう自民党終わってるだろw


193:名無しさん@九周年
08/12/24 19:37:50 QdQk0rJpO
自民党は多分それどころじゃないよね。

194:名無しさん@九周年
08/12/24 19:37:55 604rtDzxO
単なる法案とはわけが違うのに、なんで追い出さないんだ?

195:名無しさん@九周年
08/12/24 19:38:18 1koTLD/M0

自民の処分が甘いのは
これで人気が出ればポスト麻生の一人に立てて
総裁選へのマスコミ人気をあおろうって戦略だろ
見え見えなんだなあ

196:名無しさん@九周年
08/12/24 19:38:27 h3DWlZDF0
戒告「駄目だよ、と言うだけの処分」でほんの半日で幕引きをせざるを得ない・・・
もう駄目なんだろうね自民党は。

197:名無しさん@九周年
08/12/24 19:38:41 8llegTnj0
自民党は倒れる寸前
党のメンツだけで必死に政治を行っているだけで
国民不在
麻生の淀んだ目には公明党しか見えていない。

198:名無しさん@九周年
08/12/24 19:39:22 EI6OKQOCO
天皇陛下の手を煩わせないように。解散はよくない。

199:名無しさん@九周年
08/12/24 19:40:11 xb1tpCEMP
簡単に追い出せとか言うな
追い出すとついて行く奴が出るかもしれない不安定な情勢だからだろ
ほぼないとは思うが絶対とは言い切れない
何かの間違いで20人抜かれたら選挙も糞もなくなる

200:名無しさん@九周年
08/12/24 19:40:18 fnrWYKNFO
ざまぁww

201:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:08 G+Sq5Vmi0
こんなあまい処分してたら自民党の中の自称新時代のニューリーダーのみなさんがだまってないでしょw
これから麻生批判の大合唱レースの始まりだw

202:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:09 4Fz2iBeD0
造反劇失敗したから

工作員情報操作中

203:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:19 1koTLD/M0
>>198
天皇陛下って
あのよぼよぼのテンちゃんのこと?

204:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:27 RRaosGW10
郵政民営化で反対するより酷い内容なのに
戒告処分ってどんだけ甘ちゃんなのさ

205:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:33 vc1JHHIKO
太蔵あたりがやれば即効除名だろうな


206:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:40 /s6pUxYJO
普通の事態ならこの時点で渡辺は自民党どころか国会議員として何の価値もなくなるが
今に限り分からんな、化けるかもしれん

207:名無しさん@九周年
08/12/24 19:41:59 R6U8UeNX0
執行部の弱さが露呈したな。

208:大田原市民代表
08/12/24 19:42:02 iLXviHY5O
渡辺DASEEEEEEEEEEEEEwwwwww

早く自民党から出てけよwwww売国奴wwww

209:名無しさん@九周年
08/12/24 19:42:18 2yodeAEvO
除名にすら出来ないのかw
しかしながら、孤軍奮闘がんばるよな。

210:名無しさん@九周年
08/12/24 19:42:40 8llegTnj0
渡辺って必死にわたしの仕事館を無駄遣いを無くそうとしていたのに
麻生になってから、現状維持になった。麻生が馬鹿で理解してないのを利用して官僚に騙された形なんだろうな。チンパンの頃までは廃止だたんだが…

一体この国は何をしているのやら…

211:名無しさん@九周年
08/12/24 19:43:33 C9dpxC6N0
あははははははははははははWWWWWWWWWWWWW
このご時世に上司にばーか!とかうるせーとか言ってもクビといわない
アホみたいにしんどいぼくが勤めてる職場といっしょだね

腐った組織に所属する同士、とりあえずここは
「クビ!」といわれるまでやりたいようにやっていこうWWWWWWWWWWWW

212:名無しさん@九周年
08/12/24 19:43:43 7lrjpSI80
また、自民党が野党になった1993年の時と同じだ。
1993年、バブル崩壊が深刻な社会問題となり、結党以来の存亡の危機に直面した自民党は、
野党に転落することを回避するために、大暴落した日本株をなんとかしなければならなかった。
自民党の保身に必死になった時の首相ヨーダこと、宮沢首相は、
大統領になったばかりのクリントンに泣き付き、アメリカと日本の間で、毎年要望書を交し、
日本が、アメリカ政府の日本政府に対する要望書の記載内容を丸呑みすることを条件に、
アメリカの投資家が日本株を買い支える約束を取付けた。
それ以来、日本は有り金全部米国債買わされて、
郵政民営化も、大店法改正も、裁判員制度導入も、地デジ移行も、飲まされ 日本はアメリカの言いなりになった。
つまり、宮沢は自民党の保身のために、日本をアメリカに売り渡したんだ・・・・。
だから、解散のときに櫻内義雄衆議院議長が【憲法第7条により衆議院を解散する】
と解散詔書を朗読したんだ。

この時の、自民党に反旗を翻した自民党議員の言い分は、
【アメリカに日本を売りとばした宮沢への反旗】だったし、
小泉のときも、結局は、造反した議員たちの言い分は、
【アメリカの言いなりになって郵政の金をアメリカに売りとばした小泉への反旗】だったし、
自民党が割れる時には、そりゃあ、自民党が割れるはずだってぐらい、必ず、自民党がとんでもないことした結果なんだよねぇ・・・。

今度もアホウが、宮沢や小泉のように、まーーーた、自分達の保身のためにアメリカと、
【日本を売りとばすような約束】をしたんじゃないのかなぁ。
なんだろう、あるとすれば中国絡みか。
ちょっと前に、中国がアメリカに、「言うこと聞かないとアメリカ国債買わないぞ」って言っていたし、
年明け早々、ビックリするような日本に不利な事が起きるかも。
例えば、日本がアメリカに飲まされて、尖閣諸島に中国が基地みたいの造りだすとか・・・・。
タイミング良く故佐藤元首相の「中国と戦争になったらアメリカは核攻撃を」発言なんて公開になったからなぁ・・・・。
記者会見での、「党の前に国家があり、日本国はひとつ」ってセリフがキーワードだと思うんだがなぁ・・・・。
かといって、民主党じゃなぁ。

213:名無しさん@九周年
08/12/24 19:44:16 /dAW08hMO
除名されたら??年前の河野洋平みたくなるのではないか。推移を見守りたい。

214:三河農士 ◆fZjiKO5lZ2
08/12/24 19:45:09 PdJjsQKqO
なんかな知らんが前々からおかしな動きしてたやつがやっぱりおかしな行動しただけなのに自民党は終わりだの倒れる寸前だのと
こんな事くらいで潰れるような党なら今までにとっくに潰れてるよ。

だいたい安倍内閣の意向無視して北朝鮮へ単独交渉に行ったエロ拓でさえまだ党員なんだぞ。
これくらいで除名とかされるわけないじゃん。

215:名無しさん@九周年
08/12/24 19:45:20 8llegTnj0
マジレスしていいか

政治家の今までやってきた渡辺の行動は間違ってはいないぞ

216:名無しさん@九周年
08/12/24 19:45:33 xcjhDzdd0
河野とか2Fとか引き連れて出てってくんねーかなーマジで

217:名無しさん@九周年
08/12/24 19:45:37 hhwPYJqj0
もっと重い処分をうければ
「てやんでえ!麻生政権が国民のことちっとも考えてないから、俺は離党して新党を作る!」


てタンカがきれたのにね

肩透かし食ったねw

218:名無しさん@九周年
08/12/24 19:46:11 hCFBw18e0
>>215
例えば?

219:名無しさん@九周年
08/12/24 19:46:18 Icnj9kAt0
>>166
工作員おつ
小泉の時も全く同じ論理でいざふたあけたら郵政民営化にしろワープアにしろめちゃくちゃだったからね

官僚うんぬんを言うなら労組を改革しなきゃあ無理だよ
でもそれを支持基盤にしてる民主党にはむり、
だからこいつは何が目的なのかわからない


220:名無しさん@九周年
08/12/24 19:46:24 W5VGZZft0
たとえ次の戦で自民が負けても渡辺自民は生き残る。
上州上田の戦略みたいだ。


221:名無しさん@九周年
08/12/24 19:47:05 7/MzWAjc0
小沢民主党みたいに姫井を使って造反切りするよりマシだねw

222:名無しさん@九周年
08/12/24 19:47:09 SoJtoLKb0
>>159
うわぁ…
回りの空気が痛いな

223:名無しさん@九周年
08/12/24 19:47:11 kgqFxohH0
あんたが大将と誰も言ってくれないのかw
荒井ちゃんと同じポジションということねw

224:名無しさん@九周年
08/12/24 19:47:46 gbNVaJ700
>>214
マスゴミに影響受けた馬鹿が騒いでるだけだろ。

225:名無しさん@九周年
08/12/24 19:48:38 ZNXvjFsFO
>>89
だとしても解散権が内閣にあることには変わりない

226:名無しさん@九周年
08/12/24 19:48:56 +34A9gWX0
渡辺の処分は厳格にした方が良かったのでは・・・
今は渡辺程度の中堅若手クラスが騒いでいるだけだが
来年の通常会で予算審議を終えたら、何処かの派閥の領袖クラスの
大物が反乱を起こしかねないぞ

どうせ、その時は森元の時のように未遂で終わるかもしれないが
その後、夏ごろには選挙直前に新党結成とかで騒ぎかねないぞ

227:名無しさん@九周年
08/12/24 19:49:11 VdKPexJp0
自民党の渡辺なら造反できるけど無所属じゃ造反できないしな。

228:名無しさん@九周年
08/12/24 19:49:23 4Fz2iBeD0
造反劇に失敗した民主工作員が荒れてるだけだよ

国民はクスクス

229:名無しさん@九周年
08/12/24 19:49:37 SoJtoLKb0
>>203
国に帰りなさい^^

230:名無しさん@九周年
08/12/24 19:50:02 SBQQo/pG0 BE:498418728-2BP(1)
日本の経済が大変な時に天下獲ろうとか、スタンドプレーしようみたいなことしないで欲しいわ。
まじKY。ワタナベ口先番長

231:名無しさん@九周年
08/12/24 19:50:21 rcu+pIuq0

戒告wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

麻生どんだけヘタレなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




232:名無しさん@九周年
08/12/24 19:50:56 8llegTnj0
○政治家として今までやってきた~

>>218
行革相はそれなりにやってったろ
政治家って信念曲げちゃ駄目なんだよ。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
最後の会議まで参加して反対って言い続けたけどだめだった


233:名無しさん@九周年
08/12/24 19:51:08 NNY044KF0
正しい主張を国民が支持するのが明白ゆえに、厳罰与えるわけにも行かず、
放り出すわけにも行かず。

自民党(笑)

234:名無しさん@九周年
08/12/24 19:51:46 RRaosGW10
>>226
政党助成金が貰えないのに
新政党作る馬鹿な政治家っているのかしら。

235:名無しさん@九周年
08/12/24 19:51:58 cT+VOfsN0
>>3
はやっ。

236:名無しさん@九周年
08/12/24 19:52:16 rcu+pIuq0
>>228
造反劇に失敗ってww
おまえら自民信者ってホント見る目ねえなぁwww

237:名無しさん@九周年
08/12/24 19:53:07 R6U8UeNX0
まあ、戒告程度で済むんならと、これから造反が横行しそうだな。

238:名無しさん@九周年
08/12/24 19:54:21 cT+VOfsN0
URLリンク(portal.nifty.com)
URLリンク(portal.nifty.com)
これでも喰ってろ

239:名無しさん@九周年
08/12/24 19:54:33 G+Sq5Vmi0
>>214
日本は議院内閣制だからな
本会議での造反は政権を即揺るがす行為につながるんだよ
だから党議拘束なんてもんがあるわけ
本会議場で内閣を倒すこともできるわけだからね

240:名無しさん@九周年
08/12/24 19:55:10 Fd88qT1h0
「こらっよしみちゃんダメでしょっ!」

って言うだけで処分終了wwwwww

ゲラゲラゲラゲラ


241:名無しさん@九周年
08/12/24 19:55:23 4QSJYU+NO
終わりの始まりだな

242:名無しさん@九周年
08/12/24 19:55:53 Pbkurqwb0
>>238
うまいよ

243:名無しさん@九周年
08/12/24 19:56:14 8llegTnj0
>>226
厳しい処分を行うと自民党がカルト教団と変わらんって事になる。
自民は国民からあまり支持されてないからね。
首相になると全く支持されてないから、
独裁政治そのものを助長する形にしかならない

正しい事をする人を潰すの?ってなると
あぁ自民党って腐ってるんだねって事になる

正しい事をする人や一生懸命やってる人が報われない国っておかしいよ

244:名無しさん@九周年
08/12/24 19:56:15 tGeNBkwuO
軽すぎワラタ
どんだけヘタレなんだよ

245:名無しさん@九周年
08/12/24 19:56:46 hCFBw18e0
>>232
天下りバンクを率先して推進してなかったか?民主も批判してたと思うんだけど。

246:名無しさん@九周年
08/12/24 19:57:18 rcu+pIuq0
こんな大甘な処分で済ますと、続々と造反議員が出るだろうなwww 麻生バカスwww

だって選挙区でヤバイ議員とか反麻生を宣言した方が当選できるしww

定額給付金の決議が楽しみwww 渡辺+16人造反で麻生内閣は飛ぶ (・∀・)ニヤニヤ


247:大田原市民代表
08/12/24 19:58:04 iLXviHY5O
ぷぷぷ

栃木3区の有権者は白い目で見てますよwww
そりゃあ「世襲」の渡辺さんは「地盤」と「敵の候補が弱い」お陰で次の選挙は当選するでしょうが、完全に議員としての信用は失いましたなwww
次の次あたりから厳しくなりそうですなぁ

KY渡辺www

248:名無しさん@九周年
08/12/24 19:58:44 Skt3YJk80
なんにしても一回政権交代しないと駄目だな

249:名無しさん@九周年
08/12/24 19:59:12 zbpbgzrR0
麻生の後釜を狙ってるんだろ?
もう見え見えなんだよ。


250:名無しさん@九周年
08/12/24 19:59:55 R6U8UeNX0
>>246
そうか、定額給付金を二次補正から分離しないと言い切ってたのはこのためか。
分離すると、造反されちゃうかもしれんもんな。

251:名無しさん@九周年
08/12/24 20:00:05 0w/4aDjy0
>>247
次で自民が勝てばね。まず負けるだろうけど。

252:名無しさん@九周年
08/12/24 20:00:40 7lrjpSI80
1993年、宮沢が、アメリカの投資家が日本株を買い支える約束と引換えに、
日本が、アメリカ政府の日本政府に対する要望書の記載内容を丸呑みする約束をして
自民党が保身のために、日本をアメリカに売りとばした時に、
自民党に反旗を翻した自民党議員の言い分は、
【アメリカに日本を売りとばした宮沢への反旗】だった。

小泉のときも、結局は、造反した議員たちの言い分は、
【アメリカの言いなりになって郵政の金をアメリカに売りとばした小泉への反旗】だった。

自民党が割れる時には、そりゃあ、自民党が割れるはずだってぐらい、必ず、
自民党がとんでもないことした結果なんだよねぇ・・・。

今度もアホウは、宮沢や小泉のように、まーーーた、自分達の保身のためにアメリカと、
【日本を売りとばすような約束】をしたんじゃないのかなぁ・・・・・。

ちょっと前に、中国がアメリカに、「言うこと聞かないとアメリカ国債買わないぞ」って言っていたし、
それに呼応するように、タイミング良く故佐藤元首相の
「中国と戦争になったらアメリカは核攻撃を」発言なんて公開になったし、
あるとすれば中国絡みか・・・・・。

もしかしたら、年明け早々、ビックリするような日本に不利な事が起きるかもしれない。
例えば、中国が尖閣諸島に基地みたいの造りだすとか・・・・。

記者会見での、「党の前に国家があり、日本国はひとつ」ってセリフがキーワードだと思うんだがなぁ・・・・。
かといって、民主党じゃなぁ・・・・・・・・・・・。

253:名無しさん@九周年
08/12/24 20:01:03 UkFs1UXu0
ここまで来たら渡辺は造反して、何人か引き連れて新党を作った方が
いいと思うぞ! 基本的に日本には大領領ってのがいないから、
三大政党で組織した方が三権分立が成り立つし、いいんだよな! 
そもそもアメのまねで二大政党はありえない! 基本的にシステムが違うんだから
無理がありすぎる。

254:名無しさん@九周年
08/12/24 20:01:19 +34A9gWX0
>>234
というよりも怖いのは、平沼のような元自民党の無所属の人間
あとは国民新党の綿貫とか

彼らは自民党の手の内を知り尽くしている上にシンパも
未だ多少、党内に存在している
何より怖いのはミンスと違って社会党系が混じってないこと
思想信条では保守本流の人間が多いはずだ

あとはニッチもサッチもいかない小泉チルドレン
彼らの窮状は83会(だっけ?)の議員の一人に聞いたことがあるが
想像以上にマズイ。下手をすれば執行部に反旗を翻しかねない

といっても小沢も議員の間の内心では相当に嫌われているようだが

255:名無しさん@九周年
08/12/24 20:01:30 8llegTnj0
>>246
16って数も怪しい。いくら自民党でも判断に迷うような内容になると
棄権ってのもあるからギリギリっては成り立たない
今の状況で略ギリギリで10人造反が出た時点終わりだと思う


256:名無しさん@九周年
08/12/24 20:02:40 O9+ROS1V0
ナベちゃん、メッ!!

おわり

257:名無しさん@九周年
08/12/24 20:02:46 c+1P6bL60
>>198
解散の場合は天皇陛下は解散詔書に皇居内で署名する。
解散しない場合は天皇陛下は1月5日くらいに国会の開会式に出席する。

解散のほうが当面の負担は軽い。

258:名無しさん@九周年
08/12/24 20:03:24 G+Sq5Vmi0
麻生は定額給付分離しない理由を国民が納得できる言葉で説明できるかな?
おそらくよしみは分離しろって騒ぐと思う
自称自民党の新時代のニューリーダーのみなさんもまたよしみの造反処分のあまさを見て騒ぐでしょう


259:大田原市民代表
08/12/24 20:03:48 iLXviHY5O
独りぼっちで突っ立ってる渡辺が滑稽www

お友達の塩ザコや売国の中川に裏切られたの??ww離党すり勇気もないの??ww
口だけのKY渡辺が晒し者www
加藤の乱の小物バージョンで終了でつねwwww

260:名無しさん@九周年
08/12/24 20:05:04 raaPcuFn0
処分発表前

古賀「内閣不信任案に賛成したのと同じ」
菅「私自身は一番思い処分でいいと思う」

          ↓
       処分は戒告
          ↓
渡辺「こんなに軽い処分でびっくり、肩透かしだw」

なにこれ?

261:名無しさん@九周年
08/12/24 20:05:59 oD579WSa0
除名処分にすべき

262:名無しさん@九周年
08/12/24 20:06:45 rcu+pIuq0
>>247
第44回衆議院議員総選挙
当 98,889 渡辺喜美 自由民主党 前
  41,776 小林隆   民主党 新
  6,346  山口睦子 社会民主党 新
  5,905  槙昌三   日本共産党 新
  1,618  斎藤進   無所属 新



ぷぷぷ  渡辺鉄板wwwwwww
しかもこの選挙区は民主はずっと空白区のままにしてる。つまり小沢はしっかり席を空けてまってますwww
KY自民豚wwww

263:名無しさん@九周年
08/12/24 20:07:00 8llegTnj0
>>259は馬鹿か

一人で立ってみるって行動にどれくらいの意思が必要か考えてみろ

264:名無しさん@九周年
08/12/24 20:08:28 SoJtoLKb0
>>255

>>159のデジャブが起こるに10000ウォン

265:名無しさん@九周年
08/12/24 20:08:31 rAJ/t3ss0
除名できないカルト宗教とつるんでる自民党哀れw


266:名無しさん@九周年
08/12/24 20:08:44 aFvN0pde0
創民党ワロスw

267:名無しさん@九周年
08/12/24 20:08:54 zjh0P3VU0
渡辺元行革相のパフォーマンス振りがあまりに過ぎて
後に続きにくい雰囲気が形成されてしまったな

268:名無しさん@九周年
08/12/24 20:09:46 vuiY9HZRP
チキン自民には失望した

269:名無しさん@九周年
08/12/24 20:10:05 76VbIBiJ0
>>259
あれで立ってたのかあ。しかし小さい男だ。

270:名無しさん@九周年
08/12/24 20:10:06 AAwT/QwV0
宙ぶらりんにして干すんでしょ
窓際みたいなんじゃないの?

271:名無しさん@九周年
08/12/24 20:10:12 +34A9gWX0
>>243
渡辺が正しいかどうかは分からないが(特に金融担当大臣時代には
自由化に対して強硬すぎる印象があった)、これでは党内にとって
の引き締め効果が、ほとんどないだろ

これじゃ教師が体罰できないからと言って不良生徒を野放しにして助長
させるようなもんだぞ(自民党執行部にとっての不良生徒という意味で)

272:名無しさん@九周年
08/12/24 20:10:42 nLIzhorR0
戒告かよ
自公下野で9月にはテレビに引っ張りだこだとよいですな

273:名無しさん@九周年
08/12/24 20:11:35 +qRECpAv0
お前らw
あっさり引っかかってんじゃぇよww

こんなのヤラセに決まってるだろ。
あそこで渡辺が立ったことによって何が起こったか考えても見ろよ。
今日は「民主党が用意した4法案が無情にも否決されて自民党が悪者になる日」だろ?
だけど、ちゃんと狙い通りマスコミはアホだからみんな目が渡辺に行っちゃってグダグダになっちゃったじゃん。
ニュースだって、大島、古賀、細田と時間取られて、
野党のまっとうな屁理屈流す時間殆どなくなっちゃったし、
何言っても、自民党から、たった一人とは言え造反者が出ちゃったから効果も半減。

考えて見りゃ分るじゃん。
渡辺の栃木3区って、親父の代から有権者みんな渡辺党だぞ。
どんなに自民党がダメでも、除名されようが、離島しようが、
例え渡辺が共産党から立候補しても当選確実。
次の総選挙だってとっくの昔にNHKが当選マークつけてるよ。
だからこの役目が渡辺になったんだよ。
本当は例のグループ全員立って、
国民に自民党は逃げてません。まともな奴もいますってアピールしたいところなんだろうけど、
渡辺以外は総選挙で負ける確率が低くはないので、結局渡辺一人になったんだよ。
渡辺にとっても格好良いし、ポスト麻生の一人に加わるにはこんな手しかないしな。
渡辺ももう55だし、ここらで一旗上げなきゃ親父に面目が立たない。
後援会だって尻叩いてるからな。

274:名無しさん@九周年
08/12/24 20:11:59 zcq/HWeH0
学級崩壊みたいだな。
好き勝手に動き回る生徒に注意できない教師。
自民党崩壊も近いな。


275:名無しさん@九周年
08/12/24 20:12:02 8llegTnj0
>>267
パフォーマンスじゃないよ
一人でも言い続けるつもりでやってるんだろ
政治家ってそういうもんじゃないのか?

一緒になって座っていた方が楽なんだぜ
でも、おかしいと思ったし、意思表示しないといけないと思ったんだろ
そういう奴に対しにて馬鹿扱いするのは間違ってると思うし
言ってるのはどうせ層化の馬鹿だろ
自民なんて「比例は公明」って書いてくれるネタだから大事にしないといけないと思ったんだろけど

276:名無しさん@九周年
08/12/24 20:13:31 WvDKQ+DX0
軽いほうから2番目だろへタレだなw

277:名無しさん@九周年
08/12/24 20:13:56 7gFwNOb/0
自民「出ていかないで」

こういうことですね。

278:名無しさん@九周年
08/12/24 20:14:09 1S5eJ/V50
選挙区事情はどんなんだい。
地元の民よ教えて

279:名無しさん@九周年
08/12/24 20:14:19 +34A9gWX0
>>275
ただ今後、スケープゴートにされそうな悪寒が・・・



280:名無しさん@九周年
08/12/24 20:14:36 8llegTnj0

政治家は国民の代表者です。
何も言わず、行動もせず金だけ貰ってるなら辞めた方がいい

281:名無しさん@九周年
08/12/24 20:14:43 YAFL3gMJ0
>116
(7)戒告
(8)党則の順守勧告

どう違うの?
7-そんなことしたらだめじゃないか!
8-そんなことはよくないと思うなあ

ぐらいなもん?

282:名無しさん@九周年
08/12/24 20:14:47 AAwT/QwV0
親父が枕元に現れて初一念を通すのだって言ったんだよ。

283:名無しさん@九周年
08/12/24 20:16:23 a6E+1xOO0
>>275
解散決議に賛成する前に離党してれば
パフォーマンスに見えなかったんだろうけどな。

284:名無しさん@九周年
08/12/24 20:17:16 AxwGnpcn0
コラッ!って言われて終わりかよw

285:大田原市民代表
08/12/24 20:17:22 iLXviHY5O
>>262
阿呆たれめwww

渡辺が圧勝できてるのは「県の自民党の支援」と「地盤」と「敵がザコ」なためwww
勿論、私も今まで、他に入れる候補者がいなかったため渡辺に入れ続けててきたがね。
ちなみに3区には創価学会員が多い。

つまり自民党がちょっと名前の知れた候補者を立てれば栃木3区は渡辺の鉄板じゃあなくなるのよwwww下手すりゃ渡辺ごときの人望じゃ負けるねwww

286:名無しさん@九周年
08/12/24 20:17:27 G+Sq5Vmi0
パフォーマンスというのは
バラエティ番組でウケようと麻生の悪口を言ってる連中のことだ

URLリンク(www.dai2ntv.jp)

INDEXの
「今年一番腹が立ったことは?」
で定額給付のことをしゃべってる中山とかはいい例だ


287:名無しさん@九周年
08/12/24 20:17:35 rcu+pIuq0
>>273
バカだなw
その自民が悪者になる日に麻生がどうでもいいような二次補正がらみの記者会見をぶつけてきた訳だ。
だがそれを更に小沢が解散決議という一般人が一見「なんで?」と思うようなものをぶつけて渡辺喜美の造反劇を演出したわけ。

小沢の方が何手も先を読んでるよw


288:名無しさん@九周年
08/12/24 20:17:40 VlIqnuu50
>>277
「出ていけるものなら出てみろ」だろwww

出ないみたいだけどw

289:名無しさん@九周年
08/12/24 20:18:13 8llegTnj0

正しいと言うのであれば
その理由を国民に語るのは政治です。
そしてそれが理解されないのであれば
何故理解されないかを聞きそれに対して
修正なり理解される内容で語るのが政治です。

 それ以外は権力を利用した私的な行動であり
 国民の代表者ではなくたんなる独裁者でしかありません。

290:名無しさん@九周年
08/12/24 20:18:24 MyMJ52Bx0
>>285
自民党が渡辺に対立候補立てたら、民主党が全力支援するわ。
まだ民主党の候補者いないんだぞwww

291:名無しさん@九周年
08/12/24 20:19:01 ou8eVL1v0
クズ野郎は除名しろやゴルァ!!!11

292:名無しさん@九周年
08/12/24 20:19:54 SYHr74ss0
民主支持者はいよいよバカだな(笑)民意は今解散総選挙なと望んでない今、経済対策に
真剣に取り組んだ政党が解散総選挙て勝つだろう。そして国民は民主などに期待してな
い民主支持者は民主の支持率調べてから書き込め。

293:名無しさん@九周年
08/12/24 20:20:19 LTEzvgQU0
>>281
執行猶予みたいなもんで、渡辺は役職に付いてないから次は
(4)選挙における非公認 になるのかな。

294:名無しさん@九周年
08/12/24 20:20:48 UOhFl5sH0
>>290
断言かよ
民主の中の人?w

295:名無しさん@九周年
08/12/24 20:20:53 rcu+pIuq0
>>285
残念ながらそんな渡辺みっちーの地盤は脆弱じゃないし、反麻生の方が確実に得票できるw
もし民主に鞍替えしたら自民の議員なんか即死だろw
地元の癖に無知すぎワロタw

296:名無しさん@九周年
08/12/24 20:20:57 76VbIBiJ0
飯島愛のインパクトが強すぎてどうでもいいというのが国民大半の本音。

297:名無しさん@九周年
08/12/24 20:21:01 Q272Edov0
総理が違うだけで処分もえらい変わるなw

298:名無しさん@九周年
08/12/24 20:21:16 8llegTnj0
>>292
残念ですけど負けます。
経済対策を国民は評価してません。

299:名無しさん@九周年
08/12/24 20:22:13 0R1nLPIC0
ここで除名にすると、渡辺以外のプチ倒閣運動者が
行動に移したとき、そいつらも除名にしないといけないからか?

自民からすれば、不自由な2択状態か・・・
もう、虫の息だな


300:名無しさん@九周年
08/12/24 20:23:30 tBGTPxdKO
今は全政治家が一致団結してこの不況に立ち向かわなきゃならんのに、
馬鹿辺は何やってんだ?

301:名無しさん@九周年
08/12/24 20:23:36 Uc2oBc+N0
パフォーマンスだろうけど・・・
でも、まぁ気持ちはわかる
明らかに麻生の手が遅いし
冬休みとか正月休みとかで露出が多くなるだろうしね
これで飯島愛の話がなかったら
明日のトップニュースだったのに・・・

302:名無しさん@九周年
08/12/24 20:23:52 SYHr74ss0
>>298

負けてるというソースは?政党支持率13.4%の民主党工作員さんww
民主党の経済対策は国民支持してるとでも思ってるの?ww

303:名無しさん@九周年
08/12/24 20:24:08 o4M3hjr/0
>>293
非公認なんてありえない。
「公認を受けてください」と細田が土下座してお願いすると思うよ。

304:名無しさん@九周年
08/12/24 20:24:27 YH7L4faz0
民主党だって、多分、こんな人材は要らないよね。
いつ裏切るか分からないんだから。

…ああ、民主党は姫井を軟禁してまで引き留めたっけ。

305:名無しさん@九周年
08/12/24 20:24:44 JRkmJaNc0
もし除名処分にしたら、出て行く渡辺に変に「箔」を付けてしまう結果になるからな。
渡辺は独りでヒーロー気取りだから。

執行部のほうが一枚上手だな。

306:名無しさん@九周年
08/12/24 20:24:53 LdIghYi30
外資の手先・渡辺喜美の正体
   ↓ ↓
スレリンク(kokusai板:633-636番)

307:名無しさん@九周年
08/12/24 20:25:01 rcu+pIuq0
>>294
ほい。民主が候補立てない予定の16選挙区な。
小沢は何ヶ月も前から先読みしてっからw ちなみに小沢はサプライズで辞める予定だから選挙区を決めてない。


第45回衆院選民主党公認・推薦予定候補者一覧
公認 239名(現職109、元職43、新人87)、内定 23名、推薦 22名

残り16
●他党無所属推薦予定
【宮城6】菅野哲雄(社)
【群馬5】土屋富久(社)
【新潟5】田中真紀子(無)
【富山2】藤井宗一(社)
【広島6】亀井静香(国)
【沖縄2】照屋寛徳(社)

●見送り調整中
【埼玉11】小泉龍司(無)
【神奈8】江田けんじ(無)

●見送り決定
【岡山3】平沼赳夫(無)

●空白区
【岩手4】小沢一郎?
【栃木3】蓮実進?渡辺喜美?  ←←←←←←←←←←ココ
【群馬4】中島政希?
【東京12】小沢一郎?田中康夫?
【神奈川1】岩国哲人国替え
【富山3】公認候補擁立へ
【兵庫8】小沢「決まっているが今は言わない。衝撃的に発表したい」

308:shanel
08/12/24 20:25:25 hcMVKkcF0
戒告処分とは何か??
誰だっけ、あー加藤よりマシでは。
選挙やれば”自民党惨敗”が目に見えている、
自民党の議員達どうするのやら??? 

309:名無しさん@九周年
08/12/24 20:25:27 Fd88qT1h0
>>285
県議市議も渡辺についていくと言ってるけどw



310:名無しさん@九周年
08/12/24 20:25:35 tHcVXNlk0
>>49
亀だが

たかじんの委員会で先週だったか先々週に誰かが言ってたな
幹部から聞いたとか何とか

311:名無しさん@九周年
08/12/24 20:25:42 8llegTnj0
>>302
どうせ麻生支持率が一桁になって選挙になるだけだから
焦らず見ていた方がいいと思うよ

312:名無しさん@九周年
08/12/24 20:26:02 raaPcuFn0
>>285

渡辺喜美氏と「行動共にする」 大田原市議会・最大会派が檄文
大田原市議会の最大会派「真政クラブ」(柳田崇夫会長、二十人)は二十日までに、自民党離党がささやか
れている渡辺喜美衆院議員と今後も政治行動を共にするとの「檄文」を同氏に提出した。

檄文は「自由で多様な議論が許されていた往年の活力は失われた」「真に必要な政策を講じることもかなわ
ず、朝令暮改を繰り返すにいたっては、もはや統治能力を失っている」と自民党を批判。「(渡辺氏が)政治家
として良心に従い、信念を貫く限り、われわれは政治行動を共にすることを重ねて誓う」とし、会派全員が署名
して母印を押している。

柳田会長は「離党するかどうかは本人の判断であり、檄文は離党を促すものではない。あくまでわれわれの
気持ちを伝えるためのものだ」と話す。渡辺氏の秘書は「大変ありがたく、また心強い」と話している。

テレビ番組などで麻生太郎首相への批判的な言動を繰り返す渡辺氏に対し、党幹部が離党を迫るなど反発
を強めていることについて、渡辺氏は今月初め、「自民党から出て行ってもらいたいとの声が大合唱になれ
ば、そうなる可能性もある」と述べ、将来的な離党や新党結成の可能性を示唆していた。
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

地元は押さえてあるみたいだな。

313:名無しさん@九周年
08/12/24 20:26:16 4UqKpAePi
げんこつ如きで、どれだけ大人しくなるか、見ものw

314:名無しさん@九周年
08/12/24 20:26:17 ER0PvOph0
戒告ってことは上長に呼び出されて説教されるんだよな?
この場合細田に呼び出されて小一時間説教されるのか
案外えぐいなw

315:名無しさん@九周年
08/12/24 20:27:30 VlIqnuu50
>>305
これで「そんな処分しか下せないのか!」って離党すれば最高だったんだが現実は・・・ww
加藤や山拓と同じで自民からは離れられないということだろ

執行部かなり上手だぞw

316:名無しさん@九周年
08/12/24 20:27:36 4Fz2iBeD0
>>299
マスゴミの餌にくいつて自民飛び出てなければ小沢は総理になれてたなw

317:名無しさん@九周年
08/12/24 20:27:44 a6E+1xOO0
>>307
計画的犯行かよw

318:名無しさん@九周年
08/12/24 20:27:47 7gFwNOb/0
>>311
麻生支持率5%→選挙直前に総裁選→支持率20%→自民惨敗

大方こんな感じになるだろうな。

319:名無しさん@九周年
08/12/24 20:27:59 G+Sq5Vmi0
自民党内で文句いうやつがいる限り
マスコミお得意の自民党もだめ民主党もダメが使えなくなるんだよね
だからよしみみたいなのがいると支持率が下がる

320:名無しさん@九周年
08/12/24 20:28:16 94i4t1IP0
ムカつくけどクビにはできない自民党

321:名無しさん@九周年
08/12/24 20:28:30 JRkmJaNc0
コイツは造反とかしてる身分のときはまだ安全だけど、
権力握ったらとんでもないワンマンで最も危険で有害なタイプだぞ。

322:大田原市民代表
08/12/24 20:28:35 iLXviHY5O
>>290
栃木3区は自民党支持者と創価学会員が大多数なんだよ!!!
渡辺が寝返れば、渡辺シンパしか残りませんよw。
この間の選挙だって民主党候補に投票したのは少数。


自民党が元閣僚級をぶつければ、アボンの確率ははね上がりますよwww

まあ自民党のお情けと渡辺のヘタレぶりで渡辺は助かったようだがwwww

少なくとも渡辺はこの騒動の責任をとって謹慎し、西川公也先生に今回の選挙は3区を明け渡すべきですなwww

323:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:10 raaPcuFn0
>>296

いまさら飯島愛にそれほど関心ある国民なんていないし・・・

324:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:12 yTF5I+66O
麻生ヘタレ 除名に出来ない。
勧告って笑えた

325:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:15 sbf2rfDR0

           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   あ ぁ
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   将 が み な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   小 粒 に な っ て
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    し ま っ た
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

326:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:23 IRsUV1Pd0
選挙をする度胸もなく、政局より政策だと言って、その政策も
先送りする馬鹿総理。
なりたくて、なりたくて、やっと掴んだ総理を辞めたくないのは分かるが、
やはり、さもしい。
渡辺喜美殿
除名されるまで、とことん自民の中で戦ってください。
後藤田にはがっかりしたが、その内、心ある戦友が出てくるよ。


327:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:26 A7YpyUTE0
離党させろ。

328:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:52 /MXKH3zE0
渡辺にとって麻生政権に反発していたほうが選挙後何かと有利になるだろうからな。
基本、今の自民党を作り上げてきた一人なのだからまったく信用できない。

329:名無しさん@九周年
08/12/24 20:29:57 KXRlZLNu0
>>292
自民党がいつ経済対策をしたっけ?
無党派からみても民主党の方が国民(庶民層)の方を見ている気がするのだが?
あ、あなたはあの有名な富裕層の方ですが
それは失礼しました

330:名無しさん@九周年
08/12/24 20:30:04 c7bz+3vGO
マスコミにピエロに仕立て上げられていることに気付かず
テレビに出て調子にのって踊り続けた罰

331:名無しさん@九周年
08/12/24 20:30:57 8llegTnj0
>>302
なぁ選挙後にしっかり決まってしまえば
何も言う事は無いんだろ。
もうすぐ選挙だ、残された時間を眺めようじゃないか

>>318
総裁選なんてするって言い始めたら、このご時世に何をやってるのかって話になる
代表は選挙後に決めるしか無いだろうね。今の段階で新しい総理を決めても
選挙で国民の判断で立ってる議員じゃないから求心力はない。
いっぺん選挙で選ばれた人から選ばないと筋が通らない

332:名無しさん@九周年
08/12/24 20:31:34 gjvv4k220
>>1
まぁ下衆な売名といえども下等やエロ拓よりはよっぽど度胸のある政治家だな。

333:名無しさん@九周年
08/12/24 20:31:37 iKphK4kr0
自民を甘く見てはいけない
政権維持のためならなんでもやるのが自民
そうか票等の上乗せ分だけで得票の3割を稼ぎ出し
党員数も衰えたとはいえ100万を超える
自民を甘く見てはいけない


334:名無しさん@九周年
08/12/24 20:31:52 XSz+bmVZ0
別に、渡辺の行動を支持している訳ではないが、
「離党も出来ないヘタレ」みたいに言う奴は、池沼か?と思う。
自民執行部のほうこそ、渡辺に完全に足下を見られてしまっている、と考えるが普通だろう。

渡辺は、離党してもよし、しなくてもよし。選択肢は複数あるから、
離党するにしても最適な時期を選んで、好きな時に離党するよ。
一方、自民執行部には、渡辺を離党させる、という選択肢は存在しない、ことが明らかになった。
いくらなんでも、戒告なんて、笑わせてくれる。

335:名無しさん@九周年
08/12/24 20:33:04 G+Sq5Vmi0
造反離党のタイミングは冒頭の定額給付分離や
道路特定財源一般財源化骨抜きとまだまだあるわな

336:名無しさん@九周年
08/12/24 20:33:33 KXRlZLNu0
>>334
そうだよね
渡辺は中いるなら中から改革をすれば良し
外に出るなら外に出て改革をすれば良し
様は政治家としての行動力の問題なんだよね

337:名無しさん@九周年
08/12/24 20:34:06 folDJvT10
おもしろくなってきたな。民主も割れれば良いのに。菅とか小沢に愛想尽かしてる奴は沢山いるだろう。
今の状況じゃ、選挙で自民が勝っても民主が勝っても世の中良くならない。

338:名無しさん@九周年
08/12/24 20:34:13 T/oVtd80O
無所属になってくれたら投票しやすいのに@栃木県民


339:名無しさん@九周年
08/12/24 20:34:27 raaPcuFn0
>>322

>自民党が元閣僚級をぶつければ

選挙区のない元閣僚級って猪口w?
主要閣僚経験者で国替え甘んじる奴なんて
常識的にいないだろ?

340:名無しさん@九周年
08/12/24 20:34:30 rcu+pIuq0
>>334
そう。完全に渡辺喜美が主導権握ってるよ。しっかり民主の公認という保険もあるしな。
だから渡辺には更に自民党内を引っかき回して同士を作ってもらいたいwww
ヘタレた自民の自業自得だなw


341:名無しさん@九周年
08/12/24 20:35:02 o4M3hjr/0
>>314
いや、総裁名の戒告文書が出て、それを細田が読み上げるだけ。

へたすりゃ下っ端が代読だろ。

342:名無しさん@九周年
08/12/24 20:35:46 8llegTnj0
>>337
管が邪魔なら選挙で落とせばいい話だ

要するに選挙って議員として国民の役立つ活動をしてるかで判断し
駄目なら落とすのが選挙ってもんだろ

343:名無しさん@九周年
08/12/24 20:35:47 SYHr74ss0
民主支持者はいよいよバカだな(笑)民意は今解散総選挙なと望んでない今、経済対策に
真剣に取り組んだ政党が解散総選挙て勝つだろう。そして国民は民主などに期待してな
い民主支持者は民主の支持率調べてから書き込め。

344:名無しさん@九周年
08/12/24 20:35:48 rcu+pIuq0
>>322
大田原市民代表

こいつはただの政治の素人だなw
全く分かってないw

345:名無しさん@九周年
08/12/24 20:35:49 T67DikQS0
議員が全員辞職すれば実質総選挙だね。

346:名無しさん@九周年
08/12/24 20:36:03 LieKO+M1O
渡辺さんに、3ヶ月前にやった総裁選挙について問いたい。

347:名無しさん@九周年
08/12/24 20:36:42 mvRZxniV0
なんか、カメレオンマンみたいな人だな

348:名無しさん@九周年
08/12/24 20:36:48 lY31OxeP0
>>322
麻生がきても安部が着ても小沢がきても渡辺に勝てないよ

>>322
枡添がいるけどぼろ負けするだろ

349:大田原市民代表
08/12/24 20:37:10 iLXviHY5O
そもそも渡辺は栃木で上から3~4番目の大田原高校出身w恥ずかしいわ!!

議員になるのなら栃木1で公立東大合格者で常に5位以内の宇都宮高校(我が母校!)を出てなきゃなあ
ちなみに船田元先生(1区)西川公也先生(2区?)は宇都宮高校出身。

350:名無しさん@九周年
08/12/24 20:37:57 i8CySGOC0
>>334
自民信者も必死だからな
なんとか渡辺の方に落ち度がある様に見せかけたいんです

351:名無しさん@九周年
08/12/24 20:38:13 raaPcuFn0
>>346

総裁選で渡辺は麻生押してないじゃん。

352:名無しさん@九周年
08/12/24 20:39:25 LTEzvgQU0
>>335
でも何故あの時離党しなかったの?って説明付くかな。
今解散より大きなことじゃないと。

353:名無しさん@九周年
08/12/24 20:39:53 ESWtFrNKO
結局糞自民は渡辺を処分出来なかったってことだな
これで今の自民に反旗を掲げても戒告以上の処分は出来ない
正月開けは自民分裂で大騒動確実wktk

354:名無しさん@九周年
08/12/24 20:39:56 fikxFSa00
衆院解散要求決議案?
汚沢に内閣不信任案が出せるわきゃないよな。
それで本当に解散したらその後の混乱に対処できない。
愚民どもに祭り上げられて万が一政権与党になっちまったら、世界恐慌前夜に日本を危機に追い込んだミンス党として世界中の笑いものになる。
だからミンスは拘束力がない解散要求をだして与党に「自主的に」解散してもらうしかないよな。
まさに政権乞食だな。

355:名無しさん@九周年
08/12/24 20:40:28 raaPcuFn0
>>349

船田w
あれは馬鹿でしょ?
終わった人じゃん。
政界失楽園だっけw?

356:名無しさん@九周年
08/12/24 20:40:28 bN1okRMS0
>>322
>自民党が元閣僚級をぶつければ、アボンの確率ははね上がりますよwww

麻生ごときのために、危険な刺客を買って出るような元閣僚級なんておらんがな
仕方ないから、麻生が自分で対立候補になるか?
渡辺に踏み潰されるだけだと思うが
その程度には鉄板区

357:大田原市民代表
08/12/24 20:40:31 iLXviHY5O
>>339
森山先生がいる(下の名前何だっけ?女性の方)
確か、官房長官や法務大臣を歴任されてたはず。

もうお年だが・・・

358:名無しさん@九周年
08/12/24 20:40:33 BVDzya6a0
これで自民は族議員だけが残りそうだね?誰も自民を相手にしなくなるさ。
日本の与党はいよいよ新興宗教と族議員の集まりになってしまった。


359:shanel
08/12/24 20:40:34 hcMVKkcF0
ここに書き込んで”ストレス”発散してるなら、
行動を起こせよ。
体制にはむかってみろよ。
金玉の小さい”阿呆”の御仁たちよ。

360:名無しさん@九周年
08/12/24 20:41:05 DQ242chO0
工作員必死だなw

361:名無しさん@九周年
08/12/24 20:41:27 /s6pUxYJO
自分は渡辺の地元の市民だけどハブられようともたった一人勇気を出して行動した彼を誇りに思う
他の議員なんて給付金に反対がほとんどなのに党議拘束ばかり気にして何もしないし

362:名無しさん@九周年
08/12/24 20:41:57 8llegTnj0
>>343
そういうコピぺの活動しても「比例は公明」って増えないぞ
ところで民主と朝鮮を絡めたキャンペーンのコピペはどうなった
なんで止めたんだ?

363:名無しさん@九周年
08/12/24 20:42:10 GoPQtKQT0
阿呆太郎はキチガイだな

何で阿呆太郎のようなキチガイごみが総理になってるの?


国民の審判受けろ馬鹿太郎

364:名無しさん@九周年
08/12/24 20:42:33 FxnXVWOm0
渡辺は民主党に鞍替えしろよ。
自民党の都落ちは確定しているのだから、これを口実にしたらいい。

365:名無しさん@九周年
08/12/24 20:42:41 SYHr74ss0
本当の民意は今は経済対策重視だろ。解散総選挙じゃ無いね。
この大変な時期に自民は良くやってると思う。それに引き換
え民主は対案、財源も出さず批判ばかり今度の選挙で結果
がでるだろうよ。


366:名無しさん@九周年
08/12/24 20:43:11 KduqavHo0
これは・・・次に参加する人がいるぞ

367:名無しさん@九周年
08/12/24 20:43:20 pZz8lKaz0
>>355
嫁と子供を追い出して女子穴を家に引っ張り込んだんだっけp

368:名無しさん@九周年
08/12/24 20:44:02 7hoR5hl50
なんで党から除名しないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369:名無しさん@九周年
08/12/24 20:44:05 iLXviHY5O
>>355
しかも作新学院の理事長?か何かしておられる。
彼なら1区当選確実!!
少なくとも渡辺wよりマシwww

370:名無しさん@九周年
08/12/24 20:44:10 LieKO+M1O
>>351
民主主義だよ。
渡辺さんが取った行動は民主主義を否定してる

371:名無しさん@九周年
08/12/24 20:44:18 nLIzhorR0
船田家は作新もってんだっけか
出戻り組だよな
経世会のホープだったのに畑恵に骨抜きにされた


372:名無しさん@九周年
08/12/24 20:44:47 raaPcuFn0
>>357

オーバー80だぞ?
そもそも現職だったのに驚いたわ。

373:名無しさん@九周年
08/12/24 20:45:13 jrfIk0sX0
学校でいうと、職員室呼び出し?

374:名無しさん@九周年
08/12/24 20:45:28 2VmYLjKj0
単なる開国かw
どっちが主導権握ってるのかわからんな。

375:名無しさん@九周年
08/12/24 20:46:29 3kAO79lp0
戒告処分て要するに何の処分もしてないじゃん
これからは造反OKなの?

376:名無しさん@九周年
08/12/24 20:46:44 /9mS/g1P0
>>1
軽すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも即日処分を決めるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

内部分裂・造反が怖くて仕方がないんだな(´・ω・`)

377:名無しさん@九周年
08/12/24 20:47:04 yfVpVKVq0
>>55
> 本人はわざと離党勧告を出させて、それを受ける形で離党するのつもりだったんじゃないの?
> 処分としては甘いけど、逆に苦しくなる気も。


頭いいな、おまえ

378:名無しさん@九周年
08/12/24 20:47:08 raaPcuFn0
>>369

前々回落選した屑だろ?
前回は郵政解散で何とか当選できたんだっけ?

379:名無しさん@九周年
08/12/24 20:48:31 iFrbxgCa0
戒告

納得いかん

380:名無しさん@九周年
08/12/24 20:48:45 KXRlZLNu0
>>369
議員として国民の意向に従った人を屑よばわりとはね


381:名無しさん@九周年
08/12/24 20:49:39 ZDhyua5J0
自民党の良心が。。。


382:名無しさん@九周年
08/12/24 20:51:31 mvRZxniV0
この人、勇み足で発言しちゃって引っ込みが付かなくなってるように見えるんだけどw

383:名無しさん@九周年
08/12/24 20:52:06 iLXviHY5O
>>372
今回で引退なされるそうだが・・・(本人はやる気があるのだが、選挙区の調整で。でも渡辺が造反すれば1つ空くw)

確かに栃木には渡辺程度が楽々当選できる程、優秀な人材が不足している!

そもそも群馬では総理が4人も誕生しとるのに、栃木は・・・!!
桝添先生あたり来ないかな~。

384:名無しさん@九周年
08/12/24 20:52:52 gjvv4k220
>.367
フリーアナとホテルで一夜を共にして=一発かまして
バレたら「何もやってない」と逆ギレし家庭を守りきったお遍路・管のほうがよっぽど漢だなw

385:名無しさん@九周年
08/12/24 20:53:03 UOhFl5sH0
>>377
自民としては、渡辺はもうどうでもいい感じだったんじゃないの
民主が受け皿用意してたってしつこく言ってるやつがいるので、とっくにそんなの知ってただろうし

386:名無しさん@九周年
08/12/24 20:53:08 2VmYLjKj0
麻生はもし離党勧告などしたら引き連れて出て行く奴大杉と見たんだろうな。
公明に足元見られ渡辺に足元見られ小沢に足元見られ国民に足元見られ・・・w

387:名無しさん@九周年
08/12/24 20:53:11 FVVBCs/60
他にも渡辺と同じ思いの奴が結構いるからな
除名になんかしたら新党結成とか言って付いていく小泉チルドレンが出そうだし
さすがの自民党も来年の選挙はヤバイから必死だw

388:名無しさん@九周年
08/12/24 20:53:42 tGeNBkwuO
>>376
しかしこれだと余計造反出そうじゃね?
もう党内をまとめる力もないのか…

389:名無しさん@九周年
08/12/24 20:55:33 nLIzhorR0
小選挙区選出代議士はおらが町のお殿様だから自民ミンス無所属なんでもおk
わが茨城の中村喜四郎大先生もドン山口に逆らい続けてもめちゃつおい

390:名無しさん@九周年
08/12/24 20:55:45 2VmYLjKj0
トヨタはスパっと何千人も派遣の首切ったのに自民は1人切れないんだなw
少なくとも麻生に経営者としての資質はないな。

391:名無しさん@九周年
08/12/24 20:57:36 Q3Xuz8EC0
先日細田幹事長が離党したら刺客を送るって脅してたけど、
渡辺のところの栃木三区には絶対刺客は送れないと思う。
まあ送れないからこその戒告止まりだな。

392:名無しさん@九周年
08/12/24 21:00:36 Kjs9wvyR0
別に大した影響力ないからこんなもんでしょ
選挙間近のパフォーマンスってみじめに見える

393:名無しさん@九周年
08/12/24 21:00:46 6tni/ZzH0
桝添なんか官僚の言いなりポチ犬だろw
馬鹿か?w

それに大田原市民代表とか言ってる痛い奴w
オマエ糞公務員だろw
西那須野町役場か塩原町役場か大田原町役場の
窓際糞公務員だろwwwwwwww痛いwwwww

394:名無しさん@九周年
08/12/24 21:00:52 EUJVT+zW0
はいはいマッチポンプ

395:名無しさん@九周年
08/12/24 21:01:06 6yZcCTen0
               ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ なべ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_   渡辺 GJ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)

396:名無しさん@九周年
08/12/24 21:01:22 CKykeesh0
21 名前: ネチズン(栃木県) New! 投稿日:2008/12/24(水) 20:57:32.90 ID:GQ3LXaHB
>>14
> >>12
> 相談や声かけせずに、自分の意思で
> 一人だけでやったって本人は語ってたけどね

まぁ、政治家だったらそんな筈は無い罠。

分かったこと

・自民執行部は、造反一人の結果に「マジ眼中無し」となった。
・自民党若手からも、実はそんなに支持されていなかった
・地盤が固いから、(というか、あそこの有権者は人というかサルだからw)民主に行っても
 自分は当選できると思っている事を暴露した。

「処分は甘んじて受ける」の言葉に、当人は「首」相当を期待してただろう。
その方が自民にとって渡辺の影響が大きかったことを印象づけられるし。

でも、結果は「だめだよ~ボク」程度。

終わってるよw この議員。




397:名無しさん@九周年
08/12/24 21:01:49 folDJvT10
こういう好き勝手な事言ってる連中が大した罰も受けずにでかい顔してるのは悪くも
無い気がする。なんか最近の自民党のカラーだな。そういう中で切磋琢磨されてる面が
あるんじゃないだろうか。少なくとも小沢の独裁体制の中で言いたいことも言えない
民主党よりも風通しがよくていい。民主がやってるからマスコミは批判しないが、自民党が
小沢のような批判を許さない体制作ったら、マスコミの袋叩きだよ。

398:名無しさん@九周年
08/12/24 21:03:13 nLIzhorR0
自民は造反出戻り結構いるんだよ
懐深いというかいい加減というかまぁそういう政党なんだよな

399:名無しさん@九周年
08/12/24 21:03:35 nop8C4kY0
叱られただけね。子供扱いされたわけだ。
こうなったら渡辺は自分から本気で辞めれば。

400:名無しさん@九周年
08/12/24 21:03:36 XSz+bmVZ0
ま、火が燃え広がらないうちに、戒告で済ませてしまいましょ、ということ。
離党させたら、(自民党内の)政局に、油を注ぐことになりかねないから。

もっとも、火は完全には消えません。くすぶり続けています。
今後、不満分子は、好き勝手やり放題ですな。

麻生に力があれば、渡辺の一人や二人、離党させても何てことないし、
党内風紀を守るために、是非、離党させなくてはならないんだけどね。

401:名無しさん@九周年
08/12/24 21:04:05 VMJhzR3I0
離党勧告とか除名じゃないのか
ゆるいのぅ

402:名無しさん@九周年
08/12/24 21:04:21 uA9GtNgdO
結局みんな自分の選挙なんだな…
雇用だ何だを考えるにしてもそれは選挙の次だもんな
可決したところで効果不明の決議案なんてやっても意味無いのは分かってるのにね…

403:名無しさん@九周年
08/12/24 21:04:33 ZY2nuWNyO
渡辺先生!!
まさかの戒告処分とは、あてが外れましたね。

予定が崩れました。

目標は除名処分ですよね!

404:名無しさん@九周年
08/12/24 21:04:36 gLrwa7Ey0
中国には遺憾の意w渡辺には戒告w
ヘタレ自民wwwwww

405:名無しさん@九周年
08/12/24 21:05:21 raaPcuFn0
>>400

党紀委員長って麻生の義兄の鈴木俊一なのな。

406:名無しさん@九周年
08/12/24 21:06:06 hQ7ox14FO
>>370

マイノリティが造反することがなんで民主主義の否定になるの?馬鹿なの?
むしろ民主主義を否定してるのは国民の審判を仰がず政権を維持してる自民党じゃないの?馬鹿なの?

407:名無しさん@九周年
08/12/24 21:07:52 oZKNIEsf0
こりゃあまた厳しい処分だな

ところで阿呆総理は戒告って読めるのかね
まさかとは思うが離党カンコクと間違えたとかいうオチでは

408:名無しさん@九周年
08/12/24 21:09:25 rcu+pIuq0
完全に小沢ペースwwww

政局ド素人の麻生じゃ相手にならんわwww


409:名無しさん@九周年
08/12/24 21:10:42 XSz+bmVZ0
>>405
そうなのか~。
除名とか離党勧告は、党紀委員会の手続きが必要になるから、
問題が長引くよねぇ。年末だし。年明けすぐに国会があるし。
大変だ、自民も。


410:名無しさん@九周年
08/12/24 21:11:01 o4M3hjr/0
今度は、自民公認を受けないと言ってゴネて見れば面白い。

「公認を受けてください」と細田がお願いに来ると思うよ。


411:名無しさん@九周年
08/12/24 21:11:50 J6ai6AMFO
9月以降に解散・解散と騒いでいるのって公明党に民主の売国奴とマスゴミ
今、解散なんて叫んでいる奴は完全にお隣の人達
政権とって経済破綻中の隣の国に税金無償提供しろってお仲間から要請されているんだよね
あっちのお仲間からは心の底からバカにされているのにご苦労なことだ


412:名無しさん@九周年
08/12/24 21:11:50 iLXviHY5O
渡辺のような人望のない奴はほっといても無害だしなw

413:名無しさん@九周年
08/12/24 21:13:35 wfJCYykY0
KOUNOをじょせきしろ


414:名無しさん@九周年
08/12/24 21:14:09 uFbCRTdpO
…渡辺さんは、このまま飼い殺しか…

415:名無しさん@九周年
08/12/24 21:14:26 SrTXj2RM0
工作員の皆さんお疲れさま
相変わらずキモイね

416:名無しさん@九周年
08/12/24 21:15:11 WWtjHSPB0
渡辺さん、次の一手を期待しています

417:名無しさん@九周年
08/12/24 21:15:29 W7IaJO530
渡辺は造反したが離党する気がなく、自民党も離党させる気がない。
渡辺は何がしたかったのかよく分からんな。

418:名無しさん@九周年
08/12/24 21:16:57 rcu+pIuq0
>>417
自民党の方から離党させるのを待ってる。それまでは暴れるよ。

419:名無しさん@九周年
08/12/24 21:19:23 hQ7ox14FO
>>417
表面上しか見られないお前みたいなのが可哀想になるわ…
物事はもうちょい多面的に見れるようになれよ

420:名無しさん@九周年
08/12/24 21:19:58 3NfRusg70
なんだ除籍もできないのかよ、自民党

「今は選挙なんて言っている場合じゃない(この支持率じゃ惨敗必至)」アホウ
言い訳に必死だなアホウ、この支持率は、国民はお前に早く降りろと言っているのが分からないのか www


421:名無しさん@九周年
08/12/24 21:20:32 ESWtFrNKO
>>411,415
お前ら間抜けな自民信者だなw

422:名無しさん@九周年
08/12/24 21:22:30 rcu+pIuq0
未だに自民信者の民主への攻撃材料が「韓国」だけなのには泣けてくるw

423:名無しさん@九周年
08/12/24 21:23:09 d1krSQID0
参院選前の舛添と同じだな。渡辺は次期総理候補か

424:名無しさん@九周年
08/12/24 21:23:23 pZz8lKaz0
民主マジうざい。国家公務員の給料半分にするとかぬかしやがった。

国家公務員をターゲットにしてんじゃねぇよボケが!!!

425:名無しさん@九周年
08/12/24 21:23:35 c9sXr5XS0
 叩きやすい官僚を敵にして衆愚政治家の代表だなコイツ 

426:名無しさん@九周年
08/12/24 21:23:55 JhTO8Ta10
衆議院の解散権が総理大臣だけにあるってのがまずいな。
今回のように総理大臣に就任したのち、阿呆が発覚した場合に限っては、
直接民主主義的な手続きでも衆議院を解散できるような制度を備えておかないと。

>フェイルセーフ設計(Fail safe design)
>機械は必ず故障が発生するということを念頭に置き、故障が発生した場合にも、常に安全側にその機能が作用する設計思想。
みたいな。

427:名無しさん@九周年
08/12/24 21:24:57 o4M3hjr/0
>>418
除名処分めざしてがんばろう!!

428:名無しさん@九周年
08/12/24 21:25:49 NZsctlEX0
なんで俺たちの麻生は飼い犬に手噛まれてヘラヘラしてるの?
除名ぐらいビシッと言えないの?

429:名無しさん@九周年
08/12/24 21:27:00 8oV95ooA0
麻生舐められすぎワロタ

430:名無しさん@九周年
08/12/24 21:27:02 JMKM67X40
ヘタに除名なんかしたら差し引き2議席マイナスだからなぁ。。。
親父の地盤が強力すぎる2世はタチ悪いわ。

431:名無しさん@九周年
08/12/24 21:27:46 pZVwm8b80


あまーーーーいな。もう何でもありだな。

平沼無条件復党させちゃえば?

432:名無しさん@九周年
08/12/24 21:28:54 GYx6Uo6S0
除名しろ

433:名無しさん@九周年
08/12/24 21:29:56 dSuIyi/D0
また幼稚園児達が騒いでるのカ?

434:名無しさん@九周年
08/12/24 21:30:49 o4M3hjr/0
>>432
渡辺が喜ぶと思うよ。


435:名無しさん@九周年
08/12/24 21:32:52 V1cH7fU/0
中川秀直を見損なった。

436:名無しさん@九周年
08/12/24 21:33:48 93qps82Z0
もう面倒くさいから、追放しろよ

437:名無しさん@九周年
08/12/24 21:33:58 vuiY9HZRP
渡辺は、最終的には離党するつもりだろうが、今やっても旨味が無いだろう。
散々引っ掻き回して、ある程度勢力を握って辞めるんじゃなかろうか。

438:名無しさん@九周年
08/12/24 21:34:23 IpkpdvzU0
アホやろこいつ。身の程を知れよ

439:名無しさん@九周年
08/12/24 21:34:56 rcu+pIuq0
>>431
そうなると、今度は中川秀直とか小池のグループがグラグラしてくるよw
麻生は郵政関連でこれ以上中川を刺激するとかなりヤバイ状態

440:名無しさん@九周年
08/12/24 21:36:58 wgja3pFb0
これほとんど党執行部に喧嘩売ってるのと同じだろ?
それが戒告だけって…
今の自民はどこまでヘタレなんだよ。

441:名無しさん@九周年
08/12/24 21:44:08 XSz+bmVZ0
>>437
正解。まぁ、今後、勢力を握れるかは、渡辺の手腕次第だけどね。
ただ、渡辺が勢力を握れば握るほど、自民執行部は除名にしにくくなる罠。

こんなことになる前に、解散しておけばよかったのに。
3年前の3分の2よりも、直近のギリギリ過半数のほうが、威力があるのに。



442:名無しさん@九周年
08/12/24 21:45:32 MYWFfYDt0
自民党を追い出されたら、「可哀相な僕」をアピールできて美味しかったのに、
軽い処分だったから、出て行くに出て行けず、飼い殺しになった渡辺息子。

もともと一匹狼だから、行動を共にしてくれる人も居ないだろうし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch